>>36科学が始まって百年というのは相当の思い違いである。
何をもってそのような発想になったのか理解しかねる。
古代よりすでに科学は始まっていたのだ。
しかし、確かに何かを「無理だ」と言い切ってしまうのはその後の発展を自ら閉ざしてしまうことであり、まったくもって勿体ないことである。
ガリレオがピサの斜塔での落体の実験をするまでは実際に実験をしないで打ち立てられていた仮説が一般には正しいと思われていたのだ。
物理的には世界は四次元だということが一般に認識されたのもアインシュタインの理論が発表されてからである。
同じように、数年後には相対性理論にも優る新しい理論が打ち出され、ある条件を満たせば物質は光速を越えることができる、という新たな常識ができているという可能性もあるのだ。
発展するためにそれまでの常識を捨てるということも時には必要なのだ。
しかし
>>43のようなレスはおそらく悔しさゆえの感情的なものであって、だとすると白痴と思われても仕方がない。
私も上記のような意見を持っているものの、現在の光速やブラックホールに関する説は今のところやはり有力なのである。
意見を述べる前に多少なり自分で調べてみるべきだろう。
学がそれほどないものが長々と述べさせていただいたが、一個人の意見として受け取ってほしい。