952 :
つらい:2007/08/06(月) 00:45:34 ID:Qw4jzepj0
>>951 さんたさん、ありがとうございます。
結局会えませんでした。
向こうからなかなか会えないので、今日って決めてきたんですが、
面倒くさくなったのですか?
確かに遠距離で、お互い新幹線で東京で待ち合わせだったので、
めんどくさいとは思いますが。
今までは新幹線乗り継いで、私の住んでいる所まで来てくれていたんですが、
気持ちが離れてしまったんですか?
もう縁が無いってことですか?
とても残念です。
見ていただきありがとうございました。
953 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 00:52:31 ID:rNRRmqyX0
23女です
今の彼氏と付き合いつづけていいのでしょうか?
色んなことがあり、混乱していて自分の気持ちがわからなくなりました。
956 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 19:59:34 ID:Y0eYZHh4O
939
確かにあなたは念が少し強いようです
生き霊になってますね
怨念を消す為にとりあえず日に100回ありがとうと言いましょう
独り言で構いませんので。
957 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 20:06:02 ID:7FesqIc4O
958 :
ぴぴん:2007/08/06(月) 20:09:38 ID:Y0eYZHh4O
↑悪霊ではなく魂がまだ 未熟なだけ…
前世は猫だったみたい
959 :
カン:2007/08/06(月) 20:18:17 ID:C6FV4vSBO
18歳、女です。
今まで人間関係ですぐ職場を辞めがちでした。
今回決まった仕事が続くか見てください。
よろしくお願いします。
960 :
ぴぴん:2007/08/06(月) 20:23:13 ID:Y0eYZHh4O
↑あなたの頑張り次第で 皆とかなり仲良くなれる、とのこと
961 :
カン:2007/08/06(月) 20:32:53 ID:C6FV4vSBO
>>956さん、ありがとうございます。やっぱり勘違いではなかったですね…。自分でも何でそう思ったのかは分かりませんが…。自分が恐ろしくなりました。
続き。憎しみの生き霊ですか??それから彼や家族に影響出てませんか…??ありがとう素直に心から言えるか分かりませんが実行します。
964 :
ぴぴん:2007/08/06(月) 22:30:43 ID:Y0eYZHh4O
憎しみかどうかまでは 分かりません
思ってなくてもいいですよ
ありがとう
感謝してます
ラッキー
このような言葉をいい続けましょう
965 :
はつ:2007/08/06(月) 23:42:20 ID:Q+61cD4rO
お願いします
1ヵ月連絡していない元彼に連絡をしてもいいでしょうか?
彼の私に対する気持ちが知りたいです
966 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 00:26:22 ID:7Udh5YN7O
あげ
967 :
ジA:2007/08/07(火) 00:43:11 ID:zZm4lToC0
お願いします
仕事が今までどおりできるような精神状態になんとか戻したいのですが、現在ノイローゼ気味になることがたびたびあり苦しんでいます
なんとか夏を乗り切るためのアドバイス願えないでしょうか
以前にもみていただいたんですが、もうひとつだけみていただきたく再度書き込みします。
21歳 男
現在彼女はいません。
高校の入学式くらいのころに一目惚れした子がいます。
その時は、本当に昔から知っているような不思議な感じがしました。
数週間後、彼女と同じ部活にはいることがわかって嬉しく感じたことを覚えています。その三年間は特に告白したりということはありませんでした。
その間、彼女はどうかわかりませんが、自分には付き合っていた女の子も何人かいました。それでも心の片隅には彼女がいました。
部活を引退後、一度だけ告白しましたが結果はダメでした。
大学生になり、何度か二人で遊びに行ったりもしましたが告白は出来ませんでした。大学に入ってからも何人か付き合っていた女の子はいましたが、結局彼女のことが忘れられず今の状態に落ち着いています。
彼女には現在彼氏がいるそうです。
そのことを考えると心底苦しいときがあります。
自分は今現在も大学生で、彼女は働いているようです。
以前年上の彼女がいたとき、相手が稼いでいて自分が稼いでいないという状況が非常にツラかった経験から、次に告白するときは自分が独り立ちしてからと決めました。しかし不安な気持ちは消えません。
彼女と付き合うことでお互い幸せになれるのか。
この気持ちを貫いていいのか。
彼女の今彼とはどうなのか。
本当に彼女と付き合えるのか。
もうこれ以上は未来を垣間見ようと思いません。しかし、今は何らかの道しるべが欲しくてたまりません。なにかコメントをお願いいたします。
長文申し訳ありませんでした。
>>964様、ありがとうございます。とりあえずありがとうと言えば良いのですネ。彼自身は何も感じたりはないですか;?
970 :
ぴぴん:2007/08/07(火) 09:54:43 ID:4wN+OkL3O
感じたとしても ちゃんと守護霊が守ってくれてるみたいだから 大丈夫でしょう…
>>970感じたりあるんですか;こんな事言うと変ですが守ってくれてるなら良かったです。話が彼から遠のきますが私の守護霊様は怒っていませんか…?
972 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 19:38:32 ID:IerUzMv6O
>>971自分から過ちを侵しておいて傷つけられ、また傷つけ…。彼も私も最悪な事をしました。私の守護霊様が馬鹿!と怒ってはないかと思います。何度も質問してすみません…。ありがとう早速しています。
973 :
ぴぴん:2007/08/08(水) 00:27:00 ID:18rbwXBcO
ありがとう って言うと守護霊が喜ぶんだよ
だからたくさん言おうね!
>>973様。ありがとうって守護霊様が喜んでくださる言葉なんですか?私が今まで守護霊様に対して何も意識したことなかったし感謝することがなかったから悲しんでたのかもしれませんネ。なんだか罪悪感。
975 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 00:44:05 ID:oiTNPZI4O
男です
どんな仕事がむいているでしょうか?
ちょっと閉ざしているかもしれません
お願いします
>>974すみません。携帯からなので書きたい事が1つに書けないんです;では続きです!ありがとうって言わなきゃですね!生き霊封じの意味だけでなく…。今まで恋愛が、うまくいかなかったりしたのは守護霊様の事が関係あったりしたんでしょうか…?
977 :
ぴぴん:2007/08/08(水) 00:57:56 ID:18rbwXBcO
まずは自分を愛すること
自分を愛せられれば そのうち他人も愛せるようになるよ
ありがとう
感謝してます
ついてるね
これをたくさん言えば言うほど幸せは やってきますよ
誰にでも出来る魔法の言葉だね
978 :
ぴぴん:2007/08/08(水) 01:00:56 ID:18rbwXBcO
基本的に守護霊は 守ってくれる霊なので あまり怒ったりしないんじゃないかな
そのかわり なんらかの形で忠告としてメッセージを送って来ますよ
とばさないで
980 :
ぴぴん:2007/08/08(水) 01:05:31 ID:18rbwXBcO
とばしたらダメなのか?
981 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 01:06:40 ID:prEUHqGbO
性別
女
年齢
14
内容
恋愛と学業について宜しく御願いします
982 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 01:09:45 ID:oiTNPZI4O
うん
983 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 01:11:14 ID:prEUHqGbO
性別
女
年齢
14
内容
恋愛と友人関係について……宜しく御願いします。
984 :
ぴぴん:2007/08/08(水) 01:42:06 ID:18rbwXBcO
982
就職転職したいのか
どんな仕事をするか、より どのような人と仕事をするか、の方が大事だって!
つか、ガキは早く寝ろ
986 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 03:29:54 ID:F+HJwwKq0
17歳女
進路、将来のことについて
あってる職業とかわかれば
守護霊、前世について
お願いします
>>977>>978様。守護霊様が今までの私の行動などに怒ってはいないかな…?って思ったんデス。道徳に外れた事をしましたから…。忠告とは??
988 :
ぴぴん:2007/08/08(水) 16:40:51 ID:18rbwXBcO
↑ビビり過ぎ!
霊とは必ずしも悪いとは限りませんよ 守護霊ならなおさらです
あまり霊視にたよらないで、依存しないで!
心理学の本でも 読まれたらどうですか?
加藤諦三の本がオススメですよ
ビビっているというよりも、守護霊様から何かしらあるのなら気になるなと思いまして。怒っているなら怒っているで私の為だと思って受け入れたいなと思っています。
>>989確かに依存しているかもしれませんね。私は、心に隙間があったり色々あるとオカルトなものなどに依存してしまう癖がありますから…。良い事を聞けばそれをプラスに吸収し隙間を埋めようとしているからかもしれませんネ;弱いです;
>>990読書はどちらかというと苦手な方ですが…。機会があれば探してみます!3個もすみません…;いつもありがとうございます。
992 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 19:58:03 ID:TL4m18isO
21歳♀大学四年
・地元に就職先がなく、諦めて県外へ出る事にしました。
自分なりに頑張って、どうしても駄目なら帰ってこようと前向きになりますが、夜になると死にたいくらい落ち込みます。
993 :
ぴぴん:2007/08/08(水) 21:16:35 ID:18rbwXBcO
↑地元で就職したいなら 中谷彰宏の、面接の達人 を読みましょう
霊視に頼っても しょうがない
自分自身の手で切り開いていくものです
悪霊が嫌う人
それは努力する人、クヨクヨしない人です
994 :
ぴぴん:2007/08/08(水) 21:20:26 ID:18rbwXBcO
↑説明下手でスマソ
つまり悪霊は クヨクヨマン、怠慢マン、グチグチマンが大好きなのです
995 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 21:30:43 ID:TL4m18isO
わかりました!ありがとうございます。
996 :
ぴぴん:2007/08/08(水) 21:37:43 ID:18rbwXBcO
はっきり言ってしまえば 三輪さんも江原さんも ただのオッサンです
私達より辛い経験をしてきた分、彼らのアドバイスが役に立つだけなのです
霊視ができる人=神様ではありません
霊視できる人をあまり妄信するのは やめましょう 同じ人間です
997 :
ぴぴん:2007/08/08(水) 21:46:45 ID:18rbwXBcO
体調が悪ければ 足裏マッサージの研究をした方が確実です
精神的に疲れているときは 自己啓発本や心理学の本を読む方が確実です
就職したいなら中谷彰宏の面接の達人を読む方が確実ですう
どうです 本当に霊視が必要ですか?
あまり妄信するとオウム真理教のような組織に騙されて骨抜きにされますよ
霊視に頼らなくても十分やっていけるのです
練習をしても昔みたいに集中できません
結果上達しないどころか腕が鈍ってきてるようです
集中できないのを人や他人のせいにしたくなかったのですが
いくら自分を見つめてもなにもわかりません
最終的に周りの人間や環境、状況のせいになってしまいます
練習はほとんど立って行うのですが
血圧が低いような感じ(もっといえばだるい、気が重い、心がぱっとしない)で立っているのも具合が悪くなるほどです
自律神経失調症なのですが、悩んでるせいでこれが酷くなったのかな、っと今日思いました
昔は誰にも負けないくらい練習してました。自信を持っていえます
しかし過去の自分にこだわるのはよろしくないのでしょうか?
どうすれば昔の自分のようになれますか?
敢えて詳しくは書きませんでしたが
はっきり言ってスレ違いかもしれません。
その場合はスルーしていただいて結構です
999 :
ぴぴん:2007/08/08(水) 22:49:30 ID:18rbwXBcO
壁にぶつからない人など いません
その道のトップクラスの朝青龍や亀田長男でさえ 大きな壁にぶつかっているでしょう
あなたは今空を飛べなくなった魔女の宅急便のキキです
あの映画をみたことありますか?
あっても もう一回借りてみてみるべきです
1000 :
本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 22:53:13 ID:K3Fmy57P0
1000
1001 :
1001:
γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・