SIRENのような風景をうpするスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
前スレなくなっちゃったね…
2本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 08:19:48 ID:IEIyNzUPO
華麗にAゲッターロボ参上
3本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 08:45:56 ID:K/LPasyC0
チェンジゲッター3!
4本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 09:20:54 ID:QNDmnYVzO
4ゲト!
5本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 14:32:13 ID:79ajc2sjO
>>1有難うございます!
6本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 00:29:25 ID:YXDhqGvRO
7本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 14:44:51 ID:YXDhqGvRO
保守
8本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 14:48:21 ID:mAm8jx75O
羽生蛇age&保守
9本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 11:00:07 ID:ddif4sYM0
お前らにカミカゼ見せてやるよ!



うpろだ教えて
10本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 11:04:47 ID:OjcodLrwO
11本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 13:24:45 ID:ur9HPYoI0
12本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 16:06:17 ID:knXZD8KvO
保守
13本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 16:50:36 ID:Q484KFdJO
保守
14本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 16:55:48 ID:YeLHH+xjO
畜生…まだあんのかよ
15本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 17:33:53 ID:8A+YRz3wO
保守
16本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 21:40:03 ID:xVCcScZvO
風景じゃなくて屍人ぢゃダメ?
17本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 22:35:21 ID:3BiqI3hO0
>>16
ここが過疎るくらいなら屍人を扱ってもいいんじゃないかな?
18本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 01:42:37 ID:1ZJbfVyCO
>>16ネイルハンマー用意しておきます
19本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 06:48:57 ID:cRHAPnDhO
今度草刈りしてる屍人撮って来ます
20酋長 ◆occulTjdPc :2007/06/16(土) 07:13:17 ID:tAil2H3e0
>>19
だめぇ!それはあなたの お 母 さ ん よ!
21本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 13:51:14 ID:iOo+RLDeO
わろすw
自分もたまに草刈りオバサン見る。
座り方や刈り方が屍人そっくりで吹き出しそうになったことある
22本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 13:54:10 ID:0arryYA+O
志村のじっちゃんみたいな人はいないのかー
23本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 23:18:07 ID:YdgRQaSkO

24本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 02:57:27 ID:HBW9rOnmO
ほしゅ
25本当にあった怖い名無し:2007/06/21(木) 17:08:04 ID:hZqp7wEi0
こないだのわたしたちの教科書に須田恭也そっくりなヤシ出てた
wikiでもそうかかれてた 雨木音也とかいうヤシ
26本当にあった怖い名無し:2007/06/21(木) 21:09:06 ID:9ehkej1p0
                  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
                 /;:;:;:;:;:;:;:;_;:;l___;:;:;:;!
                 /二二二;__;:;:;l;:;:   ,,;``l
                /:::::/ , --、``''''',ニ、''Tニt,
                l::::::」 ''""´   `丶ゝミ:::::::l
                l:::/  __      __  ヾ::::::l
                 l::i  ィOヽ. ,' :. ィ'Oヽ、 ゙,:::l
               (i::l   `~´ /   `~´`   !::h
                ヾi!     r'、 _ヽ     l://
                l|l      ` i i 'ヘ     ll/
                tj      ,ィニヽ_     ,lJ
               ,rくゝ    'ヾ二フ'    /
               /  丶、        ,イ
            r―'―-- 、、ヽ、、__,. ノ /
           ,rゝ―-- 、、 `` ミ===≦==ゝ、
        , r''"       ヽ_}二二二二二二フ- 、、
       /            ヽ         ヽ `丶、
     / f´    :.     ヽ   ヽ         丶   `ヽ
     /   l  、  :.    ,r-{  丶          丶    丶
27本当にあった怖い名無し:2007/06/22(金) 01:39:01 ID:QwzVBuruO
保守
28本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 14:53:47 ID:nq/CGgF4O
ほしゅ
29本当にあった怖い名無し:2007/06/24(日) 08:13:12 ID:83bpqoeUO
>>25
その画像ないの?
30本当にあった怖い名無し:2007/06/24(日) 13:53:08 ID:EAuUH94ZO
30
31本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 19:43:30 ID:66K3VVbpO
うpうp!
32本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 16:04:11 ID:SUuGW/BIO
ほしゆ
33本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 17:21:34 ID:R+R8DIR0O
保守ばっかで先に進まんな…
かく言う俺も周りにそれらしい景色がないからうp出来ないけど
34本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 00:16:33 ID:UpU7aK9UO
サイレンみたいな景色って、どんなの?
例えをあげてよ
35本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 02:31:29 ID:EfNMJ/NC0
断る!
36本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 08:53:31 ID:BAicNZbpO
サイレンて3とか出そう?
37本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 14:28:28 ID:fSp7qgHVO


38本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 15:10:17 ID:RSH4lZz6O
39本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 15:58:32 ID:pf1IWgDRO
40本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 16:04:47 ID:U1yUmlpbO
41屍人:2007/07/04(水) 16:37:09 ID:jM3cS9yxO
俺、屍人なんだけどSIRENの屍人強すぎじゃね?
42ニート1:2007/07/04(水) 16:55:30 ID:oUP4YXk9O
屍人て給料良いですか?条件がよければ今度面接受けようと思うんですけど
43本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 17:04:43 ID:Cor+kR+NO
過疎スレだから落ちるんだろ!次に落ちたらもう立てんな!
44本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 22:35:17 ID:kqoWxHk00
前スレでオフ会で盛り上がっていた時、
スレチガイは許さぬ! と風紀がしゃしゃり出てきたときに
このスレは終わった。
ま、本人は正しいことをしたつもりで満足しているんだからそれでいい
45本当にあった怖い名無し:2007/07/06(金) 21:33:30 ID:FKIOkTjxO
ほしゅ
46本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 00:34:56 ID:CZx3oSR7O
なんか電車で隣に座った男の子が羽生蛇ヘアーで吹いた。
47本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 01:17:47 ID:oyDhWrrqO
サイレン知らないんだけど、どんな風景になるの?
島で周り真っ暗とかは違うの?
48本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 01:21:05 ID:1aUJsQ/L0
         |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
           |;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
        |______|_____|
        | 三|  _     _   |三 !
        | 三|  三シ   ヾ三  |三 |
        | 三′  .._     _,,..  i三 |
        ト、ニ| <でiンヽ  ;'i"ィでiン |三.|   画像も貼らずにスレ立てとな!!
        ', iヽ!  、 ‐' /  !、 ーシ |シ,イ
         i,ヽリ    ,' :  !.     |f ノ
         ヾ!    i ,、 ,..、ヽ   lノ
          |      _ _    イ l
            l    ,ィチ‐-‐ヽ  i /、
             ゙i、   ゝ、二フ′ ノ/'"\
              | \  ー一 / /   _,ン'゙\
          ,ィ|、  \     /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
       _, イ  | ヽ_ 二=''" _,. -''´  """""´´  ``ー
49本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 01:25:18 ID:1aUJsQ/L0
     ┌──┐
     │  ::::::|
     │  ::::::|
      |_______X_┐
     /  ━━ |
   ┌|    °°|┐
   └|   __四__|┘
    ノ /  / <おーい、グッチさんこのスレどうすんだよぉ。
    |   ̄ ̄ /
    /::::::\∞/\
   /:::::::::::ヽ/::::::::\
   |::::|| :::::::::::|\....\
────────────┐
────────────┘
./ ̄\┌┐ ┌┐┌──┐│
| |⌒| | | |  | | .└┐┌┘│
| |  | | | |  | |   .| |.  │
| |_| | | |_| |   .| |  │
\_/  \_/   .| |  │
              ̄
50本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 01:34:04 ID:1aUJsQ/L0
       ◆◆,,,,_    /⌒;
       /*' 3 `*ヽーっ   /<ワンワン,ツウツウ,スリィスリィ,フォウフォウ
    ⊂二  。 ゚  ⌒_つ/     ガンガン ズンズン グイグイ 上昇
       `、   ⌒_つ /
        `'ー-‐'''''"  /
            /_/

            ///


     |l  |l l |l | |i
        |i  l |i l| li  |
               /⌒;
             ∩    ノ
         _,,..,,n,r'゙ <⌒つ    夢に向かってフルパワー !!
      ▼ ゚ 3  ヽ  )´/ 
     ノ▲ ゚ ll ∩  ノ /  
     Σ `'ー---‐''  (
       ⌒ヽ/V⌒v、/⌒ ビダァァァン!!


         _,,..,,,,_    /⌒;
        ▼ ,' 3 :`ヽーっ / 
   ((((  ▲ * ⊃  ⌒_つ/ 
         `'ー--‐'''''" _/

 夢・感動・ファンタジー My dreamトリノオリンピック
51本当にあった怖い名無し:2007/07/07(土) 06:50:32 ID:jSS+Zm9b0
スポットを知って入るが撮影しにくい
52本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 04:07:38 ID:NNeQ4E1UO
自分まさにサイレンみたいな景色の場所に居るんだけど、携帯しかないから画像あげたくても、出来ない。
53本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 10:03:41 ID:2Jf3pGtGO
写真撮ってイメピタでうp!
54本当にあった怖い名無し:2007/07/09(月) 20:03:43 ID:sZYVT399O
55本当にあった怖い名無し:2007/07/11(水) 00:56:50 ID:od9VXUr9O
56本当にあった怖い名無し:2007/07/11(水) 01:15:17 ID:ZiqIRxQmO
>>55三枚目、いい感じ
暇があったら俺も撮ってくる
57本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 05:03:37 ID:qYGGH5GH0
>>55
なかなかの味
58本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 15:36:49 ID:oQdQQT8XO

http://imepita.jp/20070712/560570


>>55です。
さっき撮ってきたよ(^ω^)
59本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 18:12:05 ID:ef5h+wV+0
零の一作目ぽくもある
60本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 19:23:01 ID:ILDPo6FiO
>>59俺もそう思った
だが好きな雰囲気だな
61本当にあった怖い名無し:2007/07/13(金) 17:48:23 ID:Miz1hhtvO
ほしゅ
62本当にあった怖い名無し:2007/07/13(金) 18:04:10 ID:usOjYaCG0
これはちょっとそれっぽいかなと思う一枚
http://aky.zapto.org/aky/up-aky/data/hikky/file/DSCF0244.jpg
63本当にあった怖い名無し:2007/07/13(金) 18:11:17 ID:usOjYaCG0
64本当にあった怖い名無し:2007/07/13(金) 18:21:02 ID:Ue76MwOE0
うーむ・・・
65本当にあった怖い名無し:2007/07/13(金) 18:34:43 ID:usOjYaCG0
風景じゃないけどなんとなく堕辰子っぽい
http://aky.zapto.org/aky/up-aky/data/hikky/file/0001.jpg
66本当にあった怖い名無し:2007/07/13(金) 19:07:05 ID:ORl75J4GO
>>65ギョッ

うpしてくれるだけでありがたいです
俺も明日あたり探してみようかな…
67本当にあった怖い名無し:2007/07/13(金) 22:19:36 ID:cnfeiTKu0
>>63
明るすぎる
68本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 13:18:15 ID:qfmx/Thy0
>>63
サイレンぽくないが興味深い
69本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 01:17:23 ID:6LHa1PMQO
ほしゅ
70本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 17:51:35 ID:R06Y6bJq0
はにゅうだ
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea16320.jpg

うp初めてなんだが、これでいいのかな?
71本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 18:45:11 ID:YCFokx4GO
>>70これは…はにゅうだ蕎麦が俺を呼んでいる!
ぜひ立ち寄らねば!
72本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 19:05:31 ID:AP8QbPVtO
73本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 16:59:42 ID:ygMrX+ElO
>>72遅れたが乙
1枚目SIRENっぽいな
似たようなステージあったような気がする
74本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 17:55:00 ID:r9eQNBtMO
保守
75本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 22:41:04 ID:ML/aBDal0
76本当にあった怖い名無し:2007/07/21(土) 23:18:04 ID:XZ0lNt0aO
軍艦島とはちがうの?
77本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 08:38:41 ID:z86w3SUN0
犬屍人が出てきそうだ
78本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 11:45:43 ID:unhqElDt0
はにゅうだ続き
学校自体は真新しい鉄筋校舎だったので、
サイレンっぽい所を探してきた
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea16407.jpg
79本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 15:14:18 ID:NJk3gUG2O

80本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 15:20:54 ID:1PEZVixi0
>>78
どうみてもブレインです
81本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 19:57:05 ID:QiSGy0860
SIRENは怖いのと難易度高いのとで途中でやるのやめたな…
82本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 00:27:52 ID:Dqvibm2PO
83本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 20:22:58 ID:68X6gTOiO
あげ
84本当にあった怖い名無し:2007/07/30(月) 09:25:54 ID:HJ+UArc10
保守あげ

ちょっと違うかもしれないけど。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1185754825030288.XBSvxv
(トンネル)

85本当にあった怖い名無し:2007/07/31(火) 08:57:34 ID:yeqvj70S0
age
86本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 18:51:08 ID:iGbHmLwC0
サイレンってジャンキー色で杉、モーチョイしらふより出せてれば見れるーー。
87本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 13:25:24 ID:W//5ZeoR0
88本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 13:41:05 ID:30kH43r90
>>87
怖ぇーw
89本当にあった怖い名無し:2007/08/03(金) 22:32:20 ID:EMh0QkhO0
>>87
ナイスサイレン
9087:2007/08/04(土) 07:38:11 ID:DJvJLv9U0
普通に撮ったら意外にさわやかな感じになったから
かなり暗くしたwww
91本当にあった怖い名無し:2007/08/05(日) 20:52:07 ID:CR0W30UHO
92本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 22:22:46 ID:RQcLM8NM0
93本当にあった怖い名無し:2007/08/06(月) 22:27:05 ID:E7uTu9GtO
>>92いい仕事してますねぇ!
その感性、これからも大事になさって下さい!
94本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 00:20:04 ID:LVqNgZgD0
>>92すごっ、空気の重さ居ー感じ。
95本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 01:35:26 ID:ATBNfmr30
上から二枚目と
下から二枚目が怖い。
特に鳥居の下に転がっているいろいろな物が怖い。
96本当にあった怖い名無し:2007/08/07(火) 23:33:48 ID:Kj6+4HtS0
曇ってるときは俺の家の周りもそんな感じなのに
まともなカメラ類が無くて歯がゆい
97本当にあった怖い名無し:2007/08/08(水) 07:23:04 ID:ailpmoluO
>>92
は ネ申 だ
おまえの家に泊まりに行きてぇww

このスレ最高だよ
98本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 06:57:31 ID:6DGU5cOhO
ホシュホシュ
99本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 13:55:33 ID:fb31r8s30
ほs(ry
100本当にあった怖い名無し:2007/08/11(土) 15:03:08 ID:nPOaNL/9O
99
101本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 00:58:34 ID:Ov6GhBfK0
102本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 03:25:00 ID:TsMp2ph9O
>>101素晴らしい
103本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 03:35:46 ID:bRDmh9lyO
撮り方上手いな
gj!
104本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 04:51:31 ID:f551kG7H0
タチの悪そうな大黒様だ!
105本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 18:36:29 ID:9P8exXezO
http://h.pic.to/lrl7h
撮っていじってみた
反省はしてない
106本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 21:14:20 ID:dqOa9st40
>>105
PC許可してくれ〜
107本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 21:27:50 ID:9P8exXezO
したけど……このうpロダだと時間的に見えんかも。。
イメピタ以外のいいロダ教えてください;
108本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 23:59:50 ID:i6DWjPN60
109本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 22:06:03 ID:DgRx/lzS0
怖い
110本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 16:01:59 ID:XptJnrUn0
フレームの使い方うまいなー。もっと大きい絵で見たい
111本当にあった怖い名無し:2007/08/17(金) 19:09:25 ID:YXopIh4i0
112本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 15:26:13 ID:7Qz2AG9hO
保守
113本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 17:58:20 ID:HDa+psY20
>>111
サ、サイレンがあーーー
114本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 23:27:50 ID:KEa7qSB10
115本当にあった怖い名無し:2007/08/18(土) 23:56:10 ID:viiPVaYUO
>>114まさにSIREN…!
羽根屍人が飛んでてもおかしくないなw
激しくGJ!
116本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 01:05:21 ID:CXBuuVsU0
>>114
一枚目…鳥居の奥に犬屍人がいるので幻視
この時点では武器がないので犬屍人が脇道に入り込んだタイミングで後ろを駆け抜けよう

二枚目…鳥居上の羽根屍人に見つかっても廃屋まで強引に駆け抜ける

三枚目…アーカイブ『壊れた道祖神』を入手

四枚目…屍人が供物を眺めている間に後ろをしゃがみ歩き

って感じだな
117本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 13:18:04 ID:SnE5bMstO
>>105GJ!イイ!!
雰囲気でてるね〜待ち受けにしたい
118本当にあった怖い名無し:2007/08/19(日) 13:21:02 ID:SnE5bMstO
>>105
5枚目は屍人の警戒中の視界っぽいねw
他も綺麗だし廃屋っぽいのもある。たたみの部屋の遠くの炎(仏壇?)が不気味(((;゚д゚)))
119本当にあった怖い名無し:2007/08/21(火) 23:16:45 ID:L1s2Bu9y0
120本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 00:50:38 ID:pTotRz2M0
>>119
鉄塔がある!
ああ、屋根伝って移動したい〜。
いい感じだなあ。
121本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 06:12:13 ID:e6guEqME0
>>119
見える…俺には見えるぞ…
左の青い屋根の上にいる狙撃屍人の姿が…
122本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 12:58:45 ID:lqKyYLte0
あげる
123本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 13:41:01 ID:U+pNfQCv0
どれも皆いい写真撮ってくるな
>>111は論外!
124本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 21:08:29 ID:IwGUjcfb0
125本当にあった怖い名無し:2007/08/22(水) 22:30:29 ID:M8tOa3T20
>>124
ちょっw3枚目えぇー!

いやしかしこりゃ全部すごいです!
異変の前日と言われても、丸ごと納得してしまいますよこれ。
126本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 02:19:14 ID:PCd4uU2n0
127本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 02:26:21 ID:NZTMpRSF0
>>126
サイズでかすぎて見れない
128本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 02:46:31 ID:POLOdFUgO
siren2の寂れた遊園地とかブライトウィン号のような客船での写真とかないかな-。
129本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 02:55:20 ID:W7I25w14O
どうだろ?
ttp://j.pic.to/forws
130本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 03:02:31 ID:bLtAdwPH0
131本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 03:28:27 ID:POLOdFUgO
>>130
靄の掛かり具合が不気味だな、良いもんみた。
132本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 09:35:15 ID:oNuTVMSj0
★女性が送電線の鉄塔登る=地上50メートル、「助けて」−東京

・22日午後10時50分ごろ、東京都世田谷区宇奈根で、女性が送電線の鉄塔に登り、助けを
 求めているのを近所の人が見つけ、110番した。成城署員が駆け付けて説得を続けており、
 東京消防庁のレスキュー隊が塔に登り、救助に向かった。

 調べによると、女性は赤い服を着ており、高さ約50メートルの鉄塔の頂上付近で、
 「助けてくれ」と叫んでいる。自分で登ったとみられる。

 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007082300025
133本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 10:17:34 ID:1wZLsS+A0
此の世から脱出すべく特異点を目指したわけだ。

「ちょっと誰かぁ、阿部ちゃん呼んできてぇ!」
134本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 13:14:39 ID:HxRA3Poi0
助けにきたお兄さんが心配になる名前だな
135本当にあった怖い名無し:2007/08/23(木) 14:02:00 ID:YBgol6FE0
>>131
みのもんたに
良いみのもんたも悪いみのもんたもない。
みのもんたはみのもんただ。
136本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 17:29:34 ID:ncUp9eDLO
ヤバい!このままだと落ちる!

…ので保守
137本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 21:31:15 ID:WeYeyo6u0
age
138本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 21:32:05 ID:YLoyz5HnO
139本当にあった怖い名無し:2007/08/25(土) 23:44:34 ID:7ZIYBzzc0
>>138
悪いみのもんた
140本当にあった怖い名無し:2007/08/27(月) 14:33:46 ID:nYrLGBaQO
SIRENの舞台みたいな村に住んでみたい
141本当にあった怖い名無し:2007/08/27(月) 16:25:22 ID:k7T9vD/oO
>>140毎日がスリル満載だな
喰うか喰われるか…否、殺るか殺られるか
142本当にあった怖い名無し:2007/08/27(月) 17:01:09 ID:FieILHzw0
慣れれば天国だぞきっと
143やさしいななしさん@富山:2007/08/28(火) 01:25:34 ID:/hl7kaHv0
風の便りで「山の集落にある父方の本家の屋敷が競売に出された」と聞いた。
本家と縁を切ってからは行ってなかったのだけども、もし屋敷が落札されたら
子供の頃によく遊びに行った屋敷はもう見ることも出来ないのだろうと思い、
最期のつもりで写真に収めに行った。
真昼間の陽が出ているうちに集落に入るのは約20年ぶりのことでした。

集落にいる人に見つかりたくなかったので、車中から付近を遠巻きに撮影。
本家を中心に数箇所撮影して後、
なんとなく祖父に連れられた場所に行ってみたくなり、更に車を奥に進めた。
車窓から見える光景、昔は田んぼがあったところは草が生い茂っている。
恐らく皆は当の昔に農業を捨てて、街に出ていったのだと思う。
こっそりと行ったのもあるんだけど真昼間なのに誰とも会わなかった。

祖父と一緒に行った場所を探しては見たのだけども草に埋もれて見つからなかった。
更に山に入っていくと傍らの高台に点々と廃屋が見え始めた。
この集落も長くないのかも知れないな……としんみりしてみたり。
ちなみに聞くところによると、本家の競売価格は私でも購入できる値段らしいです。
皆さんも機会があれば購入できるかもしれませんね。

 http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1389.jpg
 http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1390.jpg
 http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1391.jpg
 http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1392.jpg

でもちょこちょこ人は住んでるみたいです。
いや、良い事なんですけどね…。
144本当にあった怖い名無し:2007/08/28(火) 15:54:51 ID:9bvLwaSW0
>>143 3番目の写真に写ってるの誰? 雰囲気あっていいね
夜になると怖そう
145SDK:2007/08/28(火) 17:31:44 ID:OC1wJiNiO
>>143
なんかすげーおもしろそう。
俺、夏休みで暇だし行ってみようかな…と。
146本当にあった怖い名無し:2007/08/28(火) 17:59:57 ID:8+7IIZCiO
>>143感傷的になるのもたまにはいいものだぜ
思い出は大切にな
写真GJ

>>145早く連れてけ!
147本当にあった怖い名無し:2007/08/28(火) 21:43:40 ID:866swERiO
>146
そこは「学生はひまでいいな」だ
148本当にあった怖い名無し:2007/08/28(火) 21:50:21 ID:fZss8ZTv0
146の冥福をいのる
149本当にあった怖い名無し:2007/08/28(火) 23:07:53 ID:q8PgU5600
さあ、遊ぼうか!
150本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 01:13:56 ID:sgW7gdUEO
いまやっと>>145-の意味に気付いたorz
151本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 02:00:10 ID:ZxOhFsne0
今頃気づいちゃったんですか? 今頃気づいたってのが凄いこえー。
俺、夏休みで暇だし煽ってみようかな・・・と。
152本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 18:37:09 ID:cLTJVx/e0
おいおい!!ニュース見た!?××県××郡で今頃気づいたって!!!
151煽ってるかー!?
153本当にあった怖い名無し:2007/08/30(木) 22:05:51 ID:VginzE0WO
お前らがっつき過ぎw
154やさしいななしさん@富山:2007/08/31(金) 10:16:49 ID:L3JL4eAj0
県道×号線 / ○○ダム周辺
第3日 / 18時10分00秒

外に出ると、屋根の上くらいにまでガスがかかっていたので、
「なんかすげーおもしろそう 【(c)SDK】」とばかりに山の中に入る。
ダム湖に差し掛かった辺りで休んでいると、えらい勢いで車が山から下りてきて、
その車を犬が追いかけて行った。
ハードな散歩なのか、それとも犬捨てなのか…初っ端から憂鬱な気分になる。
 http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1393.jpg
 http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1394.jpg
 http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1395.jpg
通行止め…、だけど更に進む。
155やさしいななしさん@富山:2007/08/31(金) 10:19:17 ID:L3JL4eAj0
更に更に進むとお社が見えた、こんな山の中でも電気は届いているらしい。
 http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1396.jpg
 (視界ジャックみたいになってしまった)
車から降りて撮ろうかどうしようかと迷っていると、視界の端で何かがユラユラと動いていた。
「何だろう?」と右手を見ると、林の中からお爺ちゃんっぽい誰かが立っていて
コチラに向かって手を振っていた(殆どシルエットしか見えない)
その距離およそ10メートル、近付いて来るでもなく手を振り続けている。
     車から降りる
  > 叫ぶ
     来い
「もしかして遭難者か?」とも考えて、車の窓を開けて「どうかしましたかー?」と
訊ねてみたが、それに反応することなくずっと手を振り続けている。
でもこっちが動くとそれにあわせて向こうも体が動く。

「この山は私有地であの人はこの山の所有者で山に入ってきた私を咎める為に手を振っている」
と合理的に解し、急いでその場を離れる。
(実際のところ、そんなところだと思います。そうじゃなきゃ困る。)
ターンする間も惜しかったので、更に奥に進む。
ナビに載ってない道でも進む。
もし戻ってさっきの人がまだ手を振ってたら怖いし……。
結局山の反対側まで来てたり…。
156本当にあった怖い名無し:2007/08/31(金) 13:27:44 ID:Rppwk1BcO
合理的に考えればそこは「爺さんを射影機で撮影」だ
157本当にあった怖い名無し:2007/08/31(金) 13:49:46 ID:0JsbdGWf0
パシャ! もわあああああん

「手を振る男」 10pts
158本当にあった怖い名無し:2007/08/31(金) 22:45:01 ID:AjKtZ5ro0
http://ime.nu/mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1391.jpg

左側上に白いのがあるけど人?それとも単に布みたいのがぶら下がってるだけ?
気になって仕方ないんだけど 誰も疑問に思わないの?
159本当にあった怖い名無し:2007/09/01(土) 01:28:06 ID:HeA56Wov0
おれは子供の頃、大人たちが「気のせい」というのを
「木の精」のイタズラのことだと思っていたんだぜ?
160本当にあった怖い名無し:2007/09/01(土) 06:09:00 ID:ASfZTe1JO
たぶん木の葉に光が反射してるんだと思う。
それより>>154の二番目の写真
軒下に白い煙のようなものがうつってるのが気になる
161本当にあった怖い名無し:2007/09/01(土) 06:15:06 ID:ISkTvTrKO
>>158こういう写真見ると、変なモノ写ってないか探しちまうよな
…でもほとんど気のせいだ
162本当にあった怖い名無し:2007/09/01(土) 20:06:35 ID:8FXEmbwg0
>>158
白いのは別にそこだけじゃないだろ?
163本当にあった怖い名無し:2007/09/02(日) 01:27:36 ID:eH+kvrSx0
age
164やさしいななしさん@愛知:2007/09/02(日) 10:51:37 ID:tvGZiSAC0
>>158
奥の小屋が写っているのだと思います。
参考までに別アングル、と言うか更に道を進んで撮った写真。
 http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1398.jpg

>>160
画像調整前の写真がこれなもんで分かりかねます。
フラッシュを焚いたワケでもないんですがね…。
分かる人にお任せします。
 http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1399.jpg
165本当にあった怖い名無し:2007/09/03(月) 10:27:53 ID:F22ScBpL0
まさに幽霊の正体見たりだな
166本当にあった怖い名無し:2007/09/03(月) 10:44:11 ID:AeIt+TmnO
エイリアンの撮影に
成功しますた

http://p.pita.st/?q2uas7zl
167本当にあった怖い名無し:2007/09/04(火) 22:48:27 ID:bbJXNd900
亀だけど>>108の1枚目なんかいないか?
168本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 06:37:40 ID:cxbMDQDcO
ライスカレーだな。
169本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 16:04:52 ID:Z9gl7w9gO
今日台風で暗く曇っててまさにSIRENぽい雰囲気
SIRENぽいイイ写真が撮れそうだ
170☆ ◆QRj2UX.c.w :2007/09/06(木) 16:25:55 ID:P+WZQNsn0
171本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 19:07:19 ID:7q2fynH70
>>170 いいね〜 特に3〜4枚目 夜には絶対通りたくない
ご自宅の近くなのかな?
172本当にあった怖い名無し:2007/09/06(木) 21:54:46 ID:7zUyFxX/0
廃坑は面白い
173本当にあった怖い名無し:2007/09/08(土) 17:59:08 ID:KfegPFIIO
174本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 01:39:08 ID:GiWfcFBP0
175本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 05:19:45 ID:rBn9S0jf0
176本当にあった怖い名無し:2007/09/09(日) 06:12:09 ID:lL5lbZXUO
177本当にあった怖い名無し:2007/09/10(月) 22:55:36 ID:/qZmN9jZ0
画像貼ってください
178本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 21:38:38 ID:OfuYGkCN0
age
179本当にあった怖い名無し:2007/09/13(木) 23:19:16 ID:z3iJx3LvO
ホッシュ
180本当にあった怖い名無し:2007/09/14(金) 00:46:58 ID:3+SkQbF4O
181本当にあった怖い名無し:2007/09/15(土) 23:44:58 ID:FIUozYpF0
S
182本当にあった怖い名無し:2007/09/16(日) 09:39:27 ID:HzhyVlfD0
183本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 13:41:26 ID:BXMWtPEp0
今テレビでサイレンっぽい廃墟島の特集組んでたわ。友ヶ島とかいう島。
184本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 14:05:08 ID:O4NPTruTO
185本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 15:43:41 ID:F2ercWmu0
友ヶ島に行ったことがありますよ。大阪と和歌山の県境ぐらいに
浮かぶ小島で、昔戦争で使用していたらしい要塞の跡地がある
みたいですね。私がその島で一番怖かった光景はポットン便所に
ウジャウジャいたウジです・・・。
186本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 20:07:46 ID:kVFX67guO
友ヶ島の風景。画像汚くてスマン。
http://imepita.jp/20070917/720910
187本当にあった怖い名無し:2007/09/17(月) 20:59:38 ID:sRtppbjY0
友ヶ島はSIREN2作る時に取材に行ってる
188本当にあった怖い名無し:2007/09/19(水) 20:54:47 ID:HfE4ty8u0
保守
189本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 17:13:02 ID:5jQrBSpS0
ふぅ〜っ・・・
写真を撮ってきたぜ・・・
190本当にあった怖い名無し:2007/09/20(木) 22:03:36 ID:VJpIAwyv0
サイレンが聞こえない
191本当にあった怖い名無し:2007/09/21(金) 13:29:54 ID:W28hMbkK0
だれかさ、この写真使ってSIRENのノベル作ってくんないかな
まじで面白そうだ
192本当にあった怖い名無し:2007/09/21(金) 21:55:39 ID:/5CdR1w+0
公式のサイレンノベルはつまらんよな
193本当にあった怖い名無し:2007/09/22(土) 18:21:38 ID:yIh4alq90
あの女は、ゲームの脚本もそうだけど、
「相手(読者やプレーヤー)に情報を伝える」という能力が
根本的に欠如しきっているように感じる。
うやむやにほのめかすのはいいんだが、結局誰にも理解してもらえずに
「○○はこういうことなんですよ」と自分からネタバラシしているようでは
どうにもなるまい
194本当にあった怖い名無し:2007/09/22(土) 18:57:40 ID:IO8W8OXN0
アーカイブの一つだと思えばいいだろ
195本当にあった怖い名無し:2007/09/23(日) 19:24:06 ID:VRExUZ5CO
友ヶ島の放送見たかったなぁ…
うpとかされてないかな?
196本当にあった怖い名無し:2007/09/24(月) 05:11:40 ID:5BNjLFoW0
>>170

雰囲気たっぷりですね
197本当にあった怖い名無し:2007/09/24(月) 21:07:49 ID:RQ5csLqRO
SIREN
198本当にあった怖い名無し:2007/09/25(火) 18:44:26 ID:o0kh90ZuO
199本当にあった怖い名無し:2007/09/25(火) 19:02:54 ID:20e1RQenO
>>63真ん中のは零だね
200本当にあった怖い名無し:2007/09/25(火) 19:15:00 ID:6gdYn8+UO
201本当にあった怖い名無し:2007/09/25(火) 22:31:03 ID:f7+Of1DhO
此処に隠れて、スナイパー屍人を撃ちたい
202本当にあった怖い名無し:2007/09/26(水) 06:30:23 ID:SEwCE/Qa0
>>200
アタシ、そこでアベしちゃおうかな
203本当にあった怖い名無し:2007/09/27(木) 18:33:27 ID:IOsrC5kUO
>>200
いいね
204本当にあった怖い名無し:2007/09/27(木) 21:00:00 ID:WuvD3QD50
そういや、つい最近知ったんだけどSIRENの須田って
モデルは「かなりやばい集落みつけました」のidoっていうコテハンなんだね ^^;
シナリオライターの人かなんかがあのスレ見てたのかな?

懐かしいな・・・あの頃の2chもよかったね。
205本当にあった怖い名無し:2007/09/28(金) 01:38:45 ID:PRQslmDgO
マウンテンバイクじゃなく?
idoっていうのは何?
206本当にあった怖い名無し:2007/09/28(金) 06:01:39 ID:OVE6PvVq0
秋は、ただでさえSIRENぽいですね
207本当にあった怖い名無し:2007/09/28(金) 07:39:11 ID:YDro1pMB0
>204
マウンテンバイクはスレッドを立てたネタ師
idoはスレッドを見て実際にその集落があるという現地に行って検証レポートを行ったコテハンだよ

あれをリアルタイムで見てた人も今じゃ少ないんじゃないかな?
まだまだ2chがマイナーだった頃のヒットスレッドだったね
あのスレッドの中だけでもマウやido以外にもいろいろ個性的なコテハン達が誕生してたけど、
今頃彼らはどうしてるんだろうね・・・古きよき思い出だ。
208本当にあった怖い名無し:2007/09/29(土) 18:27:03 ID:ChNJ2PSHO
209本当にあった怖い名無し:2007/09/30(日) 00:07:00 ID:lSCpiJqBO
>>207
そうなんだ、ありがとう。
読んでたはずなのにコテハンとか全く記憶になかった…
210本当にあった怖い名無し:2007/10/01(月) 21:01:23 ID:wK3H4DAb0
211本当にあった怖い名無し:2007/10/03(水) 17:19:13 ID:zKhWyU+WO
しゅ
212本当にあった怖い名無し:2007/10/06(土) 05:54:15 ID:qjrjV4Q7O
保守してやる!
213本当にあった怖い名無し:2007/10/06(土) 11:35:50 ID:r8bpx0Xj0
アゲ
214本当にあった怖い名無し:2007/10/06(土) 11:59:36 ID:fBd+6NFF0
○| ̄|_  下手こいた〜

    〃〃   ♪ズンチャ!♪ズンチャ!
 ○/\〃   ♪ズンチャ!♪ズンチャ!
 ノ  <〃〃

  ○     ♪いぇ〜〜〜〜い♪
((((()))) 揺れてるよ〜〜〜〜♪
  <|

 ヽ○ だけどもだっけっど♪
  |>
  ((


 〇∧〃 
 / >  でもそんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!


  〇/ はい!
 /|    オッパッピー!!
 />
215本当にあった怖い名無し:2007/10/10(水) 01:23:03 ID:FQg4KrtcO
216本当にあった怖い名無し:2007/10/12(金) 17:51:13 ID:LCEi1GgM0
ここって何人ぐらい住人がいるんだ?
点呼を取るから手を上げてみ。

ω・)ノシ
217本当にあった怖い名無し:2007/10/12(金) 18:30:51 ID:F1PNZ50V0
ω・)ノシ
218本当にあった怖い名無し:2007/10/12(金) 18:58:31 ID:RGtk3GqUO
(゚Д゚)∩
219本当にあった怖い名無し:2007/10/12(金) 19:03:43 ID:Uz2PDuA7O
さっき初めてキタ。携帯でも見られるのがウレピー!

‘ω’)ノシ
220本当にあった怖い名無し:2007/10/12(金) 20:39:01 ID:7SYRAGjs0
ω・)ノシ
221本当にあった怖い名無し:2007/10/12(金) 21:01:36 ID:MKFypZj10
ω・)ノシ
222本当にあった怖い名無し:2007/10/13(土) 01:48:40 ID:zyltIgZW0
ノシ

ミ・д・ミ ホッシュホッシュ
223本当にあった怖い名無し:2007/10/13(土) 02:14:47 ID:PK+J2Pmx0
12
224本当にあった怖い名無し:2007/10/14(日) 06:02:07 ID:RzWOPGpfO
(´▽`)/
225本当にあった怖い名無し:2007/10/14(日) 06:33:25 ID:O9/D0lZXO
┃ω・`)ノ
226やさしいななしさん@愛知:2007/10/14(日) 22:30:32 ID:ma1yCMSp0
ノシ

 http://olfacut.hp.infoseek.co.jp/sana004.jpg

保守しときましょう
227本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月) 17:26:50 ID:Yrgse4riO
>>204
ディレクター(?)の外山氏がそのスレ見てたみたいだよ。
さっきちょうどSIRENマニアックス読んでたんだけど載ってた。
“某巨大掲示板”に
マウンテンバイクで心霊スポットに現れる少年
てスレがあったらしい。
リアルタイムで知ってた人いる?
そのスレ見たい
228本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月) 17:36:35 ID:Yrgse4riO
って“ヤバイ集落見つけました”で過去ログ検索してみた
SIRENぽい!!!
あのSIRENの架空サイト(?)っぽい文章が現実にあったんだ!!!
“落ちてる着物”“ボサボサの髪の人”とかも書かれてたし!!!
スゲーw
229本当にあった怖い名無し:2007/10/15(月) 23:16:26 ID:hLPn6oQF0
マウwwww懐かしいw
紅殻と虹の杖も見てみなよ
230本当にあった怖い名無し:2007/10/16(火) 13:06:09 ID:EnVpcyqbO
↑??
でもその頃のそのスレの住民はSIREN知ってるんだろうか?
231本当にあった怖い名無し:2007/10/18(木) 17:27:01 ID:T/uwzWSUO
そんなスレあったんだΣ('∀'ノ)ノ
232本当にあった怖い名無し:2007/10/18(木) 19:14:00 ID:K9qbjceK0
なんかすげーおもしろそう。
ヤバイ集落見つけちゃったんですか?
過去ログ倉庫に保管されてるっていうのも凄いこえー。
233本当にあった怖い名無し:2007/10/20(土) 13:59:34 ID:TtzRcQvIO
マウのは釣りだったんじゃないっけ?
234本当にあった怖い名無し:2007/10/21(日) 15:25:21 ID:8YYPSR/nO
えっ!!釣りなの?!
確かGoogleでも「やばい集落見つけました」で検索したらいっぱい出てくるよね
235本当にあった怖い名無し:2007/10/21(日) 15:26:30 ID:8YYPSR/nO
>>232
何か聞いたことあるような文章だと思ったらSDK?w
236本当にあった怖い名無し:2007/10/21(日) 15:31:41 ID:5peAWCuc0
やばい集落みつけました
http://piza.2ch.net/occult/kako/962/962399703.html
紅殻
http://log-chan.hp.infoseek.co.jp/occult03.html
虹の杖
http://curry.2ch.net/occult/kako/1022/10228/1022827140.html

このあたりはオカ板いたら見ておきたいところ
俗にマウ三部作と呼ばれる
237本当にあった怖い名無し:2007/10/21(日) 22:23:52 ID:0IdOOKHe0
SIRENは結構ネット上の噂なんかもストーリーに取り入れてるから。

洒落にならないくらい怖い話の鉄塔の話とか
238本当にあった怖い名無し:2007/10/25(木) 06:30:11 ID:9ONizh7SO
保守
239本当にあった怖い名無し:2007/10/26(金) 12:28:13 ID:HuUA03GWO
240本当にあった怖い名無し:2007/10/30(火) 08:01:42 ID:PjU++f04O
ホヒョ
241本当にあった怖い名無し:2007/11/02(金) 06:35:47 ID:5nWV1N4xO
うおぉお!…保守。
242本当にあった怖い名無し:2007/11/02(金) 21:21:22 ID:ZbDGi15HO
http://imepita.jp/20071102/765700
家の近くで撮ってみた。
243本当にあった怖い名無し:2007/11/03(土) 05:06:54 ID:LknzafVKO
>>242加奈江と脩が隠れてそうだ
244本当にあった怖い名無し:2007/11/03(土) 12:20:08 ID:KHgKkIBQ0
久しぶりに画像を見た気分だ・・・
245本当にあった怖い名無し:2007/11/04(日) 00:05:15 ID:/qEU2keE0
>>242
俺なら屋根に登って猟銃撃つ
246本当にあった怖い名無し:2007/11/04(日) 02:03:16 ID:bH8JUlsHO
>>242うわあぁぁぁ(((;゚д゚)))
なかなか怖いね!
247本当にあった怖い名無し:2007/11/04(日) 03:04:05 ID:xlYsyZYR0
ぼんやりとした発光がいかにもsirenぽくていい
248本当にあった怖い名無し:2007/11/04(日) 14:57:11 ID:nckqNMJf0
249本当にあった怖い名無し:2007/11/04(日) 16:59:25 ID:lZyZMQeK0
2枚目と4枚目が良い感じ。
電柱の陰とかなんかいそう・・・
250本当にあった怖い名無し:2007/11/06(火) 17:49:05 ID:SfalZDOG0
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < せっかく貼ったのに感想が1レスなんてヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < さびしぃ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_)
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

       ∩
     ⊂⌒<丶`∀´>  < さぁて、今夜も荒らしてやるニカ ウェーハッハッハ
       `ヽ_つ ⊂ノ
251本当にあった怖い名無し:2007/11/06(火) 18:58:30 ID:4llNC3/xO
ここって動画でうpも有り?
252本当にあった怖い名無し:2007/11/06(火) 19:05:23 ID:OA8dnOX/0
いいでしょう
253本当にあった怖い名無し:2007/11/09(金) 19:39:37 ID:gDNo5FHH0
ホシュ
254本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 12:39:37 ID:s9l5QESAO
255本当にあった怖い名無し:2007/11/10(土) 23:53:50 ID:xO/lqvD3O
綺麗に撮れなかったけど、近所の道

http://c.pic.to/jp6wc
256本当にあった怖い名無し:2007/11/11(日) 00:09:01 ID:yB+HFkv30
奥にいるのは友人か?違うなら俺は別の意味で怖いわ
257本当にあった怖い名無し:2007/11/11(日) 00:52:51 ID:LPVjklq8O
>>256
写真とってたら、ちょうど知らない男があるいてきた時の写真w
「あ、すみませ〜ん」
「ライトが光ってびびりましたw」
って会話を交わしたから大丈夫、人間だw
258本当にあった怖い名無し:2007/11/11(日) 00:54:57 ID:rHP34IEN0
> 会話を交わした

それはレアな心霊体験だったな
259本当にあった怖い名無し:2007/11/11(日) 03:08:33 ID:ZF6hxB4z0
第三種接近遭遇だな、おめでとう
260本当にあった怖い名無し:2007/11/11(日) 03:41:16 ID:upB/1hogO
>>256は知らない人を無許可で撮影しちゃう>>255が怖いってことじゃね?
261255:2007/11/11(日) 04:47:25 ID:LPVjklq8O
>>260
あっ、そういう意味?
なら一応すみません、って言ったら「いいっすよ」って言われて少し話したし、
顔写ってないから大丈夫だと思ったけど…駄目かな?
駄目なら即効消します。
262本当にあった怖い名無し:2007/11/11(日) 05:58:11 ID:oOvN4B0H0
最近の幽霊は気さくだな
263本当にあった怖い名無し:2007/11/11(日) 19:00:51 ID:upB/1hogO
>>261
だからそれ事後承諾だろ?
撮った後話したとかうpがどうとかそういう問題じゃない
初対面でいきなり撮影しちゃうお前さんの常識のなさが問題
264本当にあった怖い名無し:2007/11/11(日) 19:26:27 ID:ZF6hxB4z0
書き込みを読む限り人がいることに気がつかずに撮ったんだろ
265本当にあった怖い名無し:2007/11/11(日) 19:53:36 ID:rHP34IEN0
普通はそう読めるよな
266本当にあった怖い名無し:2007/11/11(日) 20:09:40 ID:6ZnIAnFk0
257のような結果で済んでよかったですね。
夜中、わけもわからずにフラッシュを浴びせられて写真を撮られたら
撮られた方はかなり気分が悪いと思いますよ。
人によっては暴力沙汰になっていたかもしれませんね。
それに近隣の住人にしてみればあなたの行為は不審者以外の何者でもないと思いますから
今後は十分に気をつけて撮影に臨むべきでしょう。
仮に警察に通報されても文句は言えませんよ。
267本当にあった怖い名無し:2007/11/11(日) 20:20:26 ID:m8XvJ5Hi0
いつもこのスレにお世話になっている
お返しをしよう
ちょうどいいシャッターチャンス
相手は男複数っぽい
携帯カメラなんてたかがしれてる
別にそこまで気を使って匿名掲示板になんかアップしたくない
268やさしいななしさん@愛知:2007/11/11(日) 23:14:02 ID:6/lgY8M70
空気を読まずに風景写真
 http://mmk.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1498.jpg


軽井沢。
あまりの霧に写真を撮ったら向こうも写真撮っててお互いに苦笑い。
269本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 00:27:40 ID:8r2UG4J8O
http://b.pic.to/j0v4j

255の場所を遠くから
270本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 00:54:55 ID:ZlSJhat7O
お前ら(てか一部)神経質すぎ

>>255>>269>>268なかなか雰囲気ある写真有難う!
真っ暗な道に街灯がポツンとあるのはやっぱ怖いね
271本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 04:20:17 ID:C61gOcHm0
>>268
サイレンってよりはサイレントヒルに近いねw
これはこれで雰囲気があっていい
272本当にあった怖い名無し:2007/11/12(月) 12:43:08 ID:Fcmt7omu0
>>269もサイヒルっぽい。なんかワカランけど、イイ!
273本当にあった怖い名無し:2007/11/15(木) 01:58:22 ID:5foprabHO
保守しちゃお☆
274本当にあった怖い名無し:2007/11/16(金) 12:51:19 ID:tmwExSN80
捕手ばっかりしてないでなんか貼れ
275本当にあった怖い名無し:2007/11/18(日) 00:11:17 ID:4B7sWwvO0
アゲ
276本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 13:37:30 ID:fr129pCDO
前スレいい写真いっぱい貼られてたよね…
277本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 14:32:09 ID:PckvwJlE0
みんな寒くて探索する気にならないんじゃねw
278本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 15:16:10 ID:k4I4pByAO
279本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 18:37:44 ID:dogBOJB+0

( ・∀・)っI
280本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 19:15:00 ID:dogBOJB+0

(─人─)  パンパン
281本当にあった怖い名無し:2007/11/19(月) 19:16:11 ID:dogBOJB+0

(_ _) ・・・・・
282本当にあった怖い名無し:2007/11/20(火) 04:42:25 ID:sp39baTs0
>>278
おお
283282:2007/11/20(火) 04:43:40 ID:sp39baTs0
間違えて途中投下してしまった

>>278
犬女が出てくるシーンを思い出したよ。すごくいい
284本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 01:53:32 ID:EvuN6IGw0
紅葉を見に行ったら、こんなモノが・・・・
ttp://monoganac2.sakura.ne.jp/src/milktea19088.jpg
285本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 13:53:09 ID:QVKvi8Wc0
田舎にはよくあることだ
動かなくなった車を畑の物置にしてるとかよくあるよ
タイヤを外してブロック積んでシート外して完全に物置になってるのとかもある
286本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 14:01:03 ID:Hs8Cz2VB0
早くキーを捜さねば。
287本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 16:12:27 ID:1qbZzWb/O
>>278おぉ!雰囲気ある神社だね
賽銭箱に道祖神(?)
水蛭子神社を思い出した!
288本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 17:56:11 ID:PsxjLLzl0
>>284
早くジャッキを見つけてパンク修理しなければ。
289本当にあった怖い名無し:2007/11/22(木) 19:19:18 ID:Hs8Cz2VB0
>>287
いや、不動明王みたいだ。
神社スレで聞いたらどこかで神仏が習合、合祀されたんだろう、って。
年号が書いてあるみたいだったけど、風化して読めなかったよ、顔も目鼻なくなってた。
290本当にあった怖い名無し:2007/11/24(土) 14:07:02 ID:D6daEUwLO
へぇ〜( ・∀・)
291本当にあった怖い名無し:2007/11/24(土) 16:20:37 ID:dT1qiLP1O
サイレン風なら静岡の水窪が一番だぜ。
廃屋やら廃旅館多数
292本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 14:07:05 ID:la8GiqUyO
廃車があったんで撮った
http://imepita.jp/20071125/507350

夕方だけどね
293本当にあった怖い名無し:2007/11/25(日) 19:54:24 ID:1WZnz6950
で、この廃車でどんなアクションを起こすかだな。
屍人が下を通りかかったら落としてみるか。
294本当にあった怖い名無し:2007/11/26(月) 17:07:13 ID:ko2F5MLqO
>>292綺麗!廃車いいね〜
昔のこのスレで貼られてた、
霧+曇り空+廃車の写真がすごくSIRENの雰囲気出てたから、
292の風景も曇りの日とかに撮ったらもっとSIRENぽくなるかも
295本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 11:02:38 ID:rWZhcki/0
よけいなアクションおこすより、とにかく逃げに徹するべきでは。
296本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 13:02:02 ID:RMHydHi5O
あんまSIRENぽくないけど廃屋があったので
あと蛭子神社付近の民家に似てる廃屋もあった

http://imepita.jp/20071127/464750
http://imepita.jp/20071127/466270
http://imepita.jp/20071127/466511
297本当にあった怖い名無し:2007/11/27(火) 23:49:54 ID:RMHydHi5O
間違えた
水蛭子神社だ
298本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 03:00:19 ID:lhMh9o9i0
夜、
こんな場所で、
顔から血を流して、
ワケのわからん奇声をあげて徘徊しているヤツに出会ったら、
と想像しただけで、
ぼくは
299本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 22:11:27 ID:uP/ezwF80
SIREN3が出る予定ってないの?
300本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 22:11:59 ID:uP/ezwF80
ついでに300げっと。
301本当にあった怖い名無し:2007/11/28(水) 22:25:06 ID:DI8Fqg/MO
>>292
心霊写真かと思ったw
真ん中の少し右に赤い顔があるように見えたしw
302本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 00:30:56 ID:+xbwlTgKO
あああああ本当だあああああ


え?光が反射してるだけだよね?
303本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 06:49:15 ID:okgeEpIrO
>>296
確かに3枚目は知子と牧野のステージで屍人が周りを徘徊してる水蛭子神社の民家に似てるね!
廃屋もボロボロだ
304本当にあった怖い名無し:2007/11/29(木) 17:29:57 ID:/ye14vHJ0
廃屋満タン



言ってみたかっただけ。
305本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 19:19:39 ID:Lf49rzqiO
SIRENに廃旅館とか出てこないから廃旅館とかうpするのはスレ違いですか?
306本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 19:27:11 ID:UlSfwxnd0
廃旅館なら既に旅館ではない。
よって全然おk。
307本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 19:41:09 ID:l/Q3NOOIO
http://imepita.jp/20071130/704040

ぶれてますが…。
昔、短大生がここで通り魔に刺殺されました。犯人は捕まりませんでしたが。
308本当にあった怖い名無し:2007/11/30(金) 20:12:53 ID:dUWjzXw10
309本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 00:03:59 ID:rpVcajRmO
>>307>>308GJ!
怖くてこういう場所1人で歩きたくない(((;゚д゚)))
310本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 00:30:08 ID:9+cmxUSV0
>>309
じゃ、俺と一緒に来いよ
311本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 03:12:56 ID:N2Ot/EVG0
もっと怖い(((;゚д゚)))
312本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 08:42:25 ID:P2bdTN0iO
>>308激しくGJ!
313本当にあった怖い名無し:2007/12/01(土) 19:53:38 ID:QLmwZ9Dp0
>>308
マジでGJ!3枚目とか最高!
314本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 16:35:38 ID:2Oo75blFO
315本当にあった怖い名無し:2007/12/03(月) 16:44:28 ID:KJOyMM1Y0
合石岳の管理小屋みたい
316314:2007/12/04(火) 00:03:40 ID:5Ly3C98rO
ほんとだ
そういえば似てるね
317本当にあった怖い名無し:2007/12/04(火) 23:09:38 ID:qexaLIG1O
SIRENの舞台って埼玉の廃村がモデルらしいね
行ってみたいな
318本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 04:52:27 ID:/jYbLQM10
秩父の山奥な
ちなみに秩父は藤原竜也の出身地
319本当にあった怖い名無し:2007/12/05(水) 06:19:26 ID:OwW7qcMBO
え?秩父?そこの廃村の近くに東京ガスの保養所あったりします?
320本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 16:03:32 ID:+Le5Iw4UO
羽生市がモデルって聞いたけど
321本当にあった怖い名無し:2007/12/06(木) 16:12:26 ID:1ymU9vknO
舞台のモデルがそのどっかの廃村で、村の名前のモデルが羽生市。

ちなみに俺は羽生市民。何もないぜ
322本当にあった怖い名無し:2007/12/07(金) 22:06:09 ID:BGV8sy+00
羽生は住宅地、秩父は山岳地
だいたい羽生に鉱山とかあるわけねーだろw
323本当にあった怖い名無し:2007/12/07(金) 22:22:44 ID:IV8KhHYd0
秩父鉱山のこと?
廃墟系

ttp://www.funkygoods.com/hai/nt/nt.html
324本当にあった怖い名無し:2007/12/07(金) 23:22:30 ID:MiDIQZqbO
>>167
いる…!なんだこれ?
325本当にあった怖い名無し:2007/12/08(土) 16:44:04 ID:fGeMnB8TO
>>321へぇ〜
こないだ車で通ったとき、自然が綺麗だなぁ〜と思った>羽生市
326本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 00:23:18 ID:rl2owZx30
羽生市ってのが実在するのか。
でも「蛇(だ)」をくっ付けるってのは、消滅するって共通点から、バミューダ海域の名を引っ掛けてあるんだろうね?
327本当にあった怖い名無し:2007/12/09(日) 09:28:17 ID://3MWsRu0
「羽生田」ならあるよ
328本当にあった怖い名無し:2007/12/10(月) 13:29:32 ID:3dUW2EBOO
マジで?
329本当にあった怖い名無し:2007/12/10(月) 17:33:57 ID:mWUgj6xKO
羽生田は新潟にある。
バミューダって言ったらはにゅうだトライアングルってあったよな。
あと、羽の生えた蛇=堕辰子 らしいよ。
330本当にあった怖い名無し:2007/12/10(月) 20:30:38 ID:wHPIIsC60
堕辰子は「駄々っ子=だだっこ」から来てるらしいな
331本当にあった怖い名無し:2007/12/10(月) 20:38:24 ID:sYdrBi3jO
まぁ、何もない羽生市にも関東一でかいって言われてるイオンが出来たのは自慢だなw


スマソ、話が逸れた
332本当にあった怖い名無し:2007/12/11(火) 01:56:54 ID:/aBsJ4ZU0
あぅあぅ
333本当にあった怖い名無し:2007/12/12(水) 15:27:57 ID:LW638qVtO
羽生市のあの自然や畑は羽生蛇村に似てると思ったよ
どこにでもあんな自然や畑はあるって言われちゃお仕舞いだけど
334本当にあった怖い名無し:2007/12/12(水) 15:44:02 ID:qWpdoOQg0
広大な畑なんて東京都内にもあるだろw
マジレスすると、舞台のモデルは秩父市、名前の由来はバミューダ
これはサイレンマニアに書いてある
秩父の廃村の写真つきで
335本当にあった怖い名無し:2007/12/12(水) 17:35:40 ID:KENv+qAp0
ググったら秩父って結構廃村あるんだな。
雰囲気的には白岩廃村が一番SIRENに近いと思った。
336本当にあった怖い名無し:2007/12/13(木) 23:20:07 ID:hChzVcexO
SIRENやこのスレに影響されて廃虚本買っちゃったよ
337本当にあった怖い名無し:2007/12/14(金) 03:12:32 ID:VssQqa8U0
俺なんて廃墟にいっちゃったよ
338本当にあった怖い名無し:2007/12/14(金) 11:35:36 ID:doaYgcsS0
俺なんてサイレン聞いちゃったし
339本当にあった怖い名無し:2007/12/14(金) 19:44:12 ID:DPZRCoC20
サイレンが鳴ったら外へ出してはいけない
340本当にあった怖い名無し:2007/12/16(日) 18:40:53 ID:WvMA7d+oO
\(^o^)/
341本当にあった怖い名無し:2007/12/16(日) 23:24:07 ID:gdscThER0
サイレン島は名作
レンタル店へ急げ
342本当にあった怖い名無し:2007/12/19(水) 01:18:38 ID:i+QhOo2OO
ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
343本当にあった怖い名無し:2007/12/21(金) 07:40:42 ID:ldzPknuG0
344本当にあった怖い名無し:2007/12/23(日) 00:28:33 ID:A8lvpEDbO
345本当にあった怖い名無し:2007/12/23(日) 23:40:21 ID:CZpxIPCSO
http://a.pic.to/qhd6k
>>242と同じ場所でまた何枚か撮ってみた。
期限切れで消えていたので同じ写真もついでにうp
346本当にあった怖い名無し:2007/12/24(月) 06:25:54 ID:SaM8NbUbO
>>307
お前松山だろ。
347本当にあった怖い名無し:2007/12/25(火) 23:36:23 ID:Lhg+XanfO
だれかこの画像使ってフリーADV作って〜
348in ◆s.EP1KrKRw :2007/12/27(木) 10:49:16 ID:sKhEYdcI0
いいよー^^
画像足りねえし、リンク切れだし…どっちにしろ完成は来年^^
349本当にあった怖い名無し:2007/12/28(金) 05:09:58 ID:sH2rI/fy0
SIREN3が出るようだができはどうかな?
350本当にあった怖い名無し:2007/12/28(金) 20:22:00 ID:4JlgSRsI0
マジで?
紹介サイトplz
351本当にあった怖い名無し:2007/12/29(土) 02:34:00 ID:iBx5rA6DO
>>345イイですね〜
特に後半の、青い薄暗い空が写ってる画像(見上げてるやつ)は雰囲気ある!
352本当にあった怖い名無し:2007/12/29(土) 02:38:59 ID:HlkEDIdD0
風来のシレンスレかと思った…すまん画像はない
353in ◆s.EP1KrKRw :2007/12/29(土) 02:59:17 ID:3PmUrH3Q0
何年も言われ続けてるよ^^
354本当にあった怖い名無し:2007/12/30(日) 20:04:55 ID:2zFig8iYO
冬休み帰省中、良い感じの廃墟を見つけたので撮ってみた。近くにあった祠もどうぞ。

http://imepita.jp/20071230/717880
http://imepita.jp/20071230/717710
http://imepita.jp/20071230/716900
355本当にあった怖い名無し:2007/12/31(月) 04:47:07 ID:VxDxVkt40
これはすばらしい。枯れススキにかやぶき屋根がいい感じ。
356本当にあった怖い名無し:2007/12/31(月) 11:23:20 ID:IBG1v4dpO
【屍人】 PS3に「SIREN3」キタキタ━━━━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!! 【闇人】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1199031657/
357本当にあった怖い名無し:2007/12/31(月) 16:20:05 ID:E33s8aKSO
>>354イイ(・∀・)!!♪
>>356キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
358本当にあった怖い名無し:2007/12/31(月) 16:24:18 ID:FQSed9ayO
SIREN3出るのか!?
×箱360にもキテくれると嬉しいんだが…
359本当にあった怖い名無し:2008/01/02(水) 00:33:20 ID:oKC78l7kO
早くSIREN3の情報出ないかな♪♪♪
360本当にあった怖い名無し:2008/01/03(木) 13:36:56 ID:mfuBa8qIO
わくわく
361本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 16:10:55 ID:tGjjzIBBO
∩(´∀`)∩
362本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 20:29:56 ID:ATd2xl5O0
363本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 20:33:03 ID:ATd2xl5O0
364本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 21:15:05 ID:ATd2xl5O0
365本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 21:26:52 ID:ATd2xl5O0
366本当にあった怖い名無し:2008/01/05(土) 23:11:43 ID:WMSY5Ak/O
おっ?
367本当にあった怖い名無し:2008/01/06(日) 00:00:22 ID:I1s0oHZS0
雰囲気あるね。そのまんまゲーム画面だ。
368本当にあった怖い名無し:2008/01/09(水) 17:52:21 ID:yN/e8YrsO
だね
369本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 03:40:38 ID:/QIs3VyZ0
画像をもう少し小さくしてくれると
もっと良かった
370本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 13:13:56 ID:ct/WQl0j0
SIREN3の発表来たね
今から楽しみ
371本当にあった怖い名無し:2008/01/10(木) 19:16:40 ID:fjOaG2vI0
SIREN3の発表なんか誰もしてないが
372本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 17:19:27 ID:/IN+wbSR0
373本当にあった怖い名無し:2008/01/11(金) 22:22:42 ID:tJwoAppZ0
今年の夏くらいに
リアル羽生蛇村気分を味わうべく山へ行こうと思っているんだけど
どこがお勧めかな?
個人的には長野辺りが羽生蛇村のイメージに近い気がするが
374本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 19:30:04 ID:1Y+ZrwnlO
すみませんが、携帯からではどうやったら画像貼れるんですかね?。
375本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 19:48:13 ID:ZjEmcsiQ0
>>373
普通に羽生蛇のモデルとなった地、埼玉県秩父市に行けばいい
市街地から離れた山奥の廃村なので小回りの利く小型の4WDがお勧め
376本当にあった怖い名無し:2008/01/12(土) 19:56:30 ID:2TbfF0Pf0
ここはやはりマウンテンバイクで
377本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 09:37:30 ID:9Sx6fGjq0
≫373

情報有り難う
埼玉県の秩父が羽生蛇村のモデルだったのか
てっきり甲信地方辺りかなと思っていたが・・・
まァ何処であれサイレンの様な風景見つけたら僕もうPしますよ
ただ変な所をウロウロして現地の人に怪しまれないよう注意だな
逆に自分が危ない奴や野生動物
(秩父って幻のニホンオオカミの生き残りがいるらしい)
に襲われないようにも注意しないと(笑)
378本当にあった怖い名無し:2008/01/13(日) 15:32:45 ID:6gZqMNeV0
意外と知られてないけど東京(奥多摩町)と埼玉(秩父市)と神奈川(秦野市)には熊がよく出る
そのへんの地方より野生動物が多い
探検しに行く人は注意した方がいい(東京近郊に生息する熊は冬眠しないのが多い)
379本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 01:20:32 ID:PIazD2+DO
>>372おぉ雰囲気あるし怖い(((;゚д゚)))
SIRENの最初のプレハブみたいだね(((;゚д゚)))
380本当にあった怖い名無し:2008/01/14(月) 01:24:10 ID:PIazD2+DO
廃虚や廃屋行く人は
栗原亨の『廃虚の歩き方』読んでから行くといいよ。

>>374こことかは?
http://imepita.jp/m/
381本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 00:59:21 ID:UwTT6jjm0
382本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 22:27:18 ID:z8JRT97vO
>>380
ありがとうございます。助かります。
383本当にあった怖い名無し:2008/01/15(火) 22:39:25 ID:z8JRT97vO
>>381
携帯からだと少し難しそうですけど、やってみます。ありがとうございます。
384本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 00:47:39 ID:wJbtreTrO
この前雪が降った時に撮ってみた

http://imepita.jp/20080116/023260
http://imepita.jp/20080116/025620
385本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 02:03:33 ID:rmKE0C3oO
雪も雰囲気あってイイね
386本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 10:35:16 ID:0Khmkkey0
>>380

あの本ってシリーズ化されているのかな?
あと廃線も廃墟の範疇に入るんだろうか?
ぜひ次回作には廃線とかダムなんかのリアルな風景を期待するよ
(1の羽生蛇村に比べて2の夜見島ってあまりリアリティ無かったなぁ
自分で調べた限りは日本に遊園地も金鉱もある島なんて存在しなかったぞ)
387本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 17:36:28 ID:EossJCCc0
>>386
アマゾンの本のカテゴリで「廃墟」検索してみたら良いと思う
発売日が新しい順に並べ替えるとわかりやすい
388本当にあった怖い名無し:2008/01/16(水) 19:32:32 ID:0Khmkkey0
>>387

どうも有り難う
389本当にあった怖い名無し:2008/01/19(土) 14:30:04 ID:KjtUGdWIO
>>388自分もAmazonで買ったよ
売り切れになってても問い合わせしたら復活してたりした
他の廃虚本も面白いのいっぱいある
廃虚とかダムとか行く時は気をつけてな
390本当にあった怖い名無し:2008/01/22(火) 18:50:17 ID:pjPf7FTeO
秩父の廃村行ってみたい
391本当にあった怖い名無し:2008/01/24(木) 23:39:25 ID:X4CgEuVkO
392本当にあった怖い名無し:2008/01/27(日) 12:56:18 ID:cDPjL213O
しゅ
393本当にあった怖い名無し:2008/01/28(月) 23:04:21 ID:O7AKqoc/O
394本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 05:43:45 ID:aJJnpB1/O
395本当にあった怖い名無し:2008/01/29(火) 21:02:43 ID:ha6FBVbo0
       ガンガン!     |\
        ┏━━┓ |  \
オガーサーン!!>┃(゚∀゚┃ |    \
        ┗━━┛ |   .| |
.              .|   .| |
.. ヒィィィィィ_ヒィィィィィ___ |  └ | |
 (´Д`;)(´Д`;)    \   | |
 (∩∩ノ)(∩∩ノ)     \. | |

396本当にあった怖い名無し
屍人警官はいいな