異様に巨大な昆虫を見た記憶3匹目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200608/2006080500017.htm

発言小町のこのトピみて、小学生のときに40〜30cmのバッタ
を見たことを思い出した。あれはなんだったんだろうか。
ほかにもこんな経験したことある人いたら教えて(゚∀゚

前スレ:異様に巨大な昆虫を見た記憶
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1155621454/

異様に巨大な昆虫を見た記憶2匹目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1158186999/

そろそろ虫の季節なので立ててみますた
2本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 19:35:12 ID:bNB9fdC00
コロコロコロコロコロ
3里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/05/25(金) 19:38:40 ID:yJM3ViJiO
昆虫じゃないけど、こぶし大のオタマジャクシなら見たことある。
4本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 19:46:23 ID:RlNkAdHF0
山によくいる馬鹿でかくて白い蛾はなんていうんだぜ?
5本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 20:00:19 ID:6oryWy2vO
>>4
アオミドロか?

消防の時、20センチ位の蚊を見た記憶がある。
血を吸われたら死ぬと思い全力で逃げたな。
6本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 20:09:04 ID:s9cZv5imO
最近の話なんだが、漆黒の体で目が赤く光ってたあの蛾はなんだったんだぜ?
7本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 20:12:12 ID:xd+9Qn5RO
大きくないかな40センチくらいのクモみたよ
(´艸`)
8本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 20:16:35 ID:JnXgW7e90
渓流でオタマジャクシをつかまえていたら
50センチくらいあるお化けオタマジャクシが現れた
今考えると、あれはオオサンショウウオだったんだな
9本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 20:48:32 ID:NloW5cWYO
30センチのゲジゲジみたことある、緑色の。あれでかさによって黒、灰色、緑があるって聞いたけどマジかな
10本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 22:21:38 ID:AHWRB3lBO
子供の頃に自分と同じくらいのカマキリを見たよ







当時の身長8cmだった
11J.B ◆0w89LenYxY :2007/05/25(金) 22:34:45 ID:w13WkhZoO
>>5
オオミズアオ?
白とはちょっと違うけど
とても綺麗
12暗闇 ◆Bm82Mk3J2Y :2007/05/25(金) 22:41:52 ID:nHjkY25HO
触角合わせると10cm超えのいわゆる「G」
大したことないかもしれんが、毎年何十回と見りゃgkbrだ。
沖縄じゃこれがデフォで現れるんだぜ。
そろそろGの季節だ…。
13里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/05/25(金) 22:54:27 ID:yJM3ViJiO
夜、カゲロウを見ると、ゾッとするけど綺麗だ。
14J.B ◆0w89LenYxY :2007/05/25(金) 22:59:49 ID:w13WkhZoO
>>13
君のほうがずっと綺麗だよ
15本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 23:00:35 ID:bNB9fdC00
そうだ。 ゾッと綺麗だよ。
16J.B ◆0w89LenYxY :2007/05/25(金) 23:01:56 ID:w13WkhZoO
……
17本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 23:04:31 ID:LUiaiVPUO
何このスレwwwwwww
18本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 23:05:28 ID:RWHM9mEgO
昆虫じゃないけど
小学低学年くらいの頃1m越えくらいのミミズを見た記憶がある

今にして思うと何かと見間違えたんだろうなと思っている
19本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 23:08:50 ID:3zjx6o0TO
昔田舎の河原で30cmくらいのムカデを見たことがある
その時はこれくらいのムカデもいるんだ
で終わったけど
あとで友達に話したら全員信じなかった
俺からしたらたかが30cmくらいのムカデの存在を拒否する友人のほうが信じれなかった
20里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/05/25(金) 23:10:25 ID:yJM3ViJiO
夏は…Gと鼠だけは勘弁してほしいな。
去年は鼠に悩まされた。殺鼠剤で殺したら臭うんだよ。死臭がな。
死臭を頼りに死骸を突き止めて五、六匹始末したが、あの臭いはグロい。
鼠もデカいのは相当デカいからな。粘着マットなんかまるで効かない猛者鼠もいる。
21本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 00:47:00 ID:osQUqIOk0
>>20
それなんて殺チュー剤?
22本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 02:46:16 ID:AMzAPj190
>>19
俺もみたことある…30センチ弱ぐらいで横幅も2センチくらいあったかな

団地の前で遊んでたらぬこが何かにじゃれていた。
近くによって見たら道を横断しているでっかいムカデだった(゚Д゚;)
ぬこがやられないかスゴイ心配だった。
23本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 04:13:20 ID:mBMIIhWnO
6センチ大の蜘蛛
見間違いはない
24本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 07:17:22 ID:799Sg7EcO
足も入れると至って普通
体が6cmならデカイ
25本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 07:32:55 ID:lXFHfsLQO
30cmはあるナメクジ
あれは絶対見間違いじゃないぜ
26本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 07:37:26 ID:hoAPmJ+pO
20aのエスカルゴ。
27本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 07:48:02 ID:bwjPehMpO
六センチのクモはいる。アシダカグモはそれぐらいかそれ以上。
ムカデも20センチオーバーのやつはいるよ。
28本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 07:48:24 ID:0diH6OJp0
>>23
そんなのは家では普通だ
去年は軽く10センチ超えの蜘蛛がいた
今年はどうなるんだろう・・・
29本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 08:39:24 ID:ZHcmeoF8O
夜、寝ようとベットに転がって天井を見たら直径20cmくらいの黒い固まりがあった。

よく目をこらすとわしゃわしゃ動いてた。

正体はアシダカグモ。
叫ぼうと思った瞬間、体の上に落ちてきたので思わず叩き潰してしまった。

恐怖と気味悪さで気絶するかとおもた。
30本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 12:30:54 ID:7iHlLCTt0
>>29
すげえ体験だなw
考えただけでゾクゾクするw
31本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 13:56:33 ID:rzfxEHuvO
ちょい長くなるかもしれませんが…

自分が小学生の頃、近所の仲良しの友人宅によくゲームをしに行っていた。
ある日二階で友人とゲームをしていると、
ヘリコプターのようにブンブンと大きい音が聞こえてきた。
何事かと思って窓の外をチラッと見ると、
大人の拳二つ分はありそうな大きい蜂が飛んでいた。
パッと見て模様が分かるくらいなので蜂だったと思う。
窓の外側に居たから良かったけれど、
目の前に居たら確実に殺される!って位でかかった。
あれは何て種類の蜂だろう?
32本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 14:02:28 ID:xCmqCbmPO
>>31
それはtウィルスに二次感染した雀蜂です
33本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 14:07:55 ID:NkGTYnpj0
>>31
おれもみたときあるから信じる
まあ大きさはその半分くらいだが
34本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 17:04:23 ID:vA6u/Y0ZO
>>31
|゚)チラッ
35本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 18:10:22 ID:c9QZVjDRO
>>32
普通の三倍くらい長い奇形みたいな蜂を電車内で見た。恐怖と気持ち悪さでパニックだった。
36本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 18:16:18 ID:xCmqCbmPO
それはオレもあるよ
蟻酸がリアルにキツかった
37本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 18:17:21 ID:xCmqCbmPO
誤爆
二センチ届く勢いのアリね
蟻酸がリアルにキツかった
38本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 18:20:57 ID:OBg2Twn5O
ダイオウスズメバチの存在は以前から2chでも噂されていたらしいよ。
39本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 21:59:48 ID:4T/mw4I70
幼少の頃、茨城にある母親の実家に遊びに行ったときのこと
いとこ達と遊んでたら、実家の窓に蜘蛛がいるのを見つけた

俺はもともと蜘蛛が苦手だったんだけど、「ふーん」くらいに思ってみてた
そしたらすぐ後ろの影になってた部分から異様に大きな蜘蛛が!!
お腹が大人の握りこぶしと同じくらいの大きさ!目が異様に赤く光ってた
それを見て、恐怖のあまり腰を抜かして発狂したように泣き叫んだよ

そしたら蜘蛛は逃げて、あまりの泣き声に両親やいとこ、ご近所さんまで集まってきた
当然、誰にも信じてもらえず・・・

アレ以来、蜘蛛は視界に入っただけで鳥肌が立つようになったよ
40本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 22:29:19 ID:6h3L8pMl0
アシダカグモかな?
古い家によくいる。
毒はないし、ゴキブリを食べてくれる益虫だよ。
41本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 22:48:02 ID:4T/mw4I70
>40
そうなのかな…もう画像を見るのも怖くてググれないでアレなんですが…
でも、口から蒸気みたいなの噴きながら、真横に移動してたのを覚えています
っていうか、思い出したらわきの下がナイアガラ
42本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 22:49:41 ID:uNT2dttXO
>>39
うちの家にもそれくらいの出る!足が異様に長くて赤い目がぎらついてて…
なんで蜘蛛ってあんな気味悪いんだ…
43本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 23:11:56 ID:4T/mw4I70
>42
意外と普通なんでしょうか・・・それにしても怖いです
44本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 23:26:19 ID:3Ktum60p0
昔小学生のころ、朝の通学路で
長さおよそ十センチ太さ直径三センチくらいの
なめくじが落ちているのを見た
立ち止まって見ることもしなかったが
今にして思えばヤマビルだったのかもしれん
のたくっていた
45本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 23:42:14 ID:BXFz9gBZO
うちにもでかい蜘蛛がいる。
ジェロニモと名付けている。
46本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 23:48:06 ID:GIsBYXtR0
あしだかグモが、ゴキブリ食べてくれるありがたい存在だというのは
わかったが。。しかし、あしだかグモがゴキブリを食べている光景を
想像するとかなりグロイ。。ゴキブリの内臓がスプラッタ?
4746:2007/05/26(土) 23:50:37 ID:GIsBYXtR0
あと、逆の話で、鈴虫飼ってると、ゴキブリが乱入してきて
鈴虫を全部食っちまうことがあるそうな。。
あと、世界最大のクモは小鳥を捕食することがある、って
本で読んだことあるけどホンマかいな。。
48里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/05/26(土) 23:52:53 ID:/wbCBOSOO
蜘蛛は、ゴキブリの卵および幼虫を食べると聞いたことがある。
成虫も食べるのか?すごいぞ蜘蛛。にわかには信じがたい光景だ。
49本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 23:53:43 ID:4T/mw4I70
うわ、想像すると発狂しそう
5046:2007/05/26(土) 23:58:19 ID:GIsBYXtR0
クモかゴキブリか、どっちか一緒に生活しろ、と選択を迫られたら、
おれは迷わずクモの方を選ぶな。あしだかグモ、がんばっておれの部屋の
ゴキブリを食い尽くしてくれ。
51本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 23:59:58 ID:DMsaGZ8nO
そういえば、子供の時に
体長が10p位あるカタツムリ見たことあったww

殻に名前かいてはなしてやったが、可哀想なことしたな…
52本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 00:04:42 ID:IoJFRJVB0
>>51
住所も書いとけば戻ってきたのに
53本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 00:10:23 ID:YrTndfSmO
20cmくらいのオンブバッタ、トノサマバッタ、便所バッタ(?)をそれぞれみたことがある。
たしか、全てみたのは静岡だったよ。
54本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 00:12:29 ID:Xzh4oxV5O
インディージョーンズ(part何だかは忘れた)のラストに出てくる虫の部屋はヤバイ。
ナナフシとかデカいね!
海外にはとんでもないのが沢山いそうだ
55本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 00:14:29 ID:VGkzuIj90
昆虫で気持ち悪いことのひとつは、やたら寄生っていうのが多いこと。
子供のころ、青虫をみてたら、色の黄色っぽい妙に元気がないのが
一匹いて、それをよく見たら体に小さい穴がいっぱいあいていて、
そこから小さい虫がでたり入ったりしていた。。
寄生虫に食べつくされる運命の青虫だったみたいだが、
気持ち悪すぎ。。
5655:2007/05/27(日) 00:18:07 ID:VGkzuIj90
あと、かまきりとはりがね虫ってのもあるな。。
やっぱり子供のころ、けつの穴からはりがね虫をだして、
もがきくるしんでいるカマキリ、みたことあるよ。。
はりがね虫って、かまきりの内臓をたべるのかな。。
57本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 00:18:10 ID:d6P0DbMo0
>>55
小学校低学年の時に、青虫をさなぎにすることに成功し、何時蝶になるかワクテカ。
学校から帰ってくると、すぐ水槽を覗く毎日。
そんなある日、さなぎが暴れてるのね。で、出てきたのが蝶じゃなくて蜂。
寄生してたんだろうね。子供心にすごくがっかりしたのをおぼえてる。
58里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/05/27(日) 00:24:17 ID:2rcHapnRO
たしかに、昆虫の世界の行動原理は気分的に受け入れられない。
なんというか、シュールすぎる。
このシュールさが畏怖にも繋がるのかもしれない。
59本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 00:26:57 ID:fNvPQZTJO
小さい頃、雨上がりに10センチぐらいのカタツムリがいた
しかも名前が書かれてて気持ちわるかった
60本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 00:45:20 ID:VGkzuIj90
かたつむりに寄生するシュールな虫もいます。
その寄生虫はかたつむりが最終的な寄生先ではなくて、
鳥に最終的な寄生先。

(1)葉っぱに卵が産み付けられる
ー>(2)カタツムリに葉っぱと一緒に食われる
ー>(3)カタツムリの中で成長して、カタツムリの目に移動。
ちょうど散髪屋の白青赤のぐるぐるみたいなでっかい目の模様をつくる。
(ごていねいなことにぐるぐる動く。)
これが目だって鳥に見つかって捕食されやすくなる。
かたつむりの脳もコントロールしてしまい、普通だったら葉っぱの影
に隠れるのに、すすんで目だちやすい葉っぱの先の方に逝くようになる。
ー>(4)めでたく鳥に捕食されると最終的な寄生先にゴールイン。

(このあと、たしか鳥の糞と一緒に卵が排泄されて、それが
葉っぱにひっついて(1)に戻る)

なんか、だんだんスレ違いになってきてスマそ。
61本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 00:52:33 ID:z/ZZsEoTO
ぎゃぁぁぁ!!!!!
想像したくないのに想像してしまう…
魚の体に穴あけてくるくるまわる寄生虫もやだ。
ぎゃーー !!また想像してしもたぁ…

今日体長30センチほどのミミズを干からびそうだったので山に放り投げました。
62本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 01:00:15 ID:C0smu/iBO
>>60
そういう映画あったよね?
たしか最終的に人間に寄生して人間をあやつろうとry
63本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 01:09:18 ID:jVdi9E240
三年程前、マ○ドナルドの中で凄くデカイ蜘蛛を見た。
最初は飾りかなと思いながら見てたら動き出したんだ
なんであんな場所にいたんだろう・・・
64本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 01:12:03 ID:20h84aVSO
ゴキを頭からかじる蜘蛛を目撃した事がある。体液を吸ってるのかと思ったらバリバリと歯をたてるよな音が。
65本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 01:17:09 ID:Xzh4oxV5O
去年の夏、コンビニ入ったら俺と一緒に蝉も入った。
店内で飛び回ったあげくおでんに落ちた。
すごくいやな顔された
6660:2007/05/27(日) 01:39:56 ID:VGkzuIj90
>>65 蝉は沖縄では人が食べることがあるそうだから、おケー。
羽の付け根あたりにはいい感じに肉がついてそう。内臓がうまいか
どうかは知らん。

韓国では、食用の芋虫の(たしか揚げ物にする)ファーストフード感覚
のチェーン店があって女子高生がおやつ代わりに下校の途中によって
買っていく人気商品だそうな。。

あと、ベトナムだったどこか東南アジアでは人のてのひらくらいある
黒いクモがやっぱり揚げ物で屋台で売っている。
あげたてを皿の上に山盛りにして売られている。
野生のクモなんで森から捕まえてくる。
元々はクモを食べる習慣はなかったが、戦争の食料難で食べてみたら
意外とうまくて、今でも食べられるようになった。
シロアリのあげものとか、アフリカのバザールで売っているが、
こっちだったらおれでも蜂のコ感覚でなんとか食えるかも。
いくらうまくてもクモは無理かも。。

>>61 この寄生されたカタツムリの実写映像、ディスカバリーチャンネルの
ような番組で実際に見たことあります。普通のかたつむりの目の数十倍くらい
でかくなってて、豆電球くらいの大きさになってて、そのなかをうずまき模様
がなんともいえない極彩色でぐるぐる。。と思っていたら、鳥がその目の部分を
攻撃。寄生虫の思惑どおり、目ごとカタツムリをたいらげていた。。
6760:2007/05/27(日) 01:45:24 ID:VGkzuIj90
>>61 66でも書いたけど、決して作り話ではなくて、
実写映像をこの目でみたので、信じてね。。
68本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 01:48:57 ID:ECRC/dL+O
小学の頃よく近所の用水路でカニとか小魚とかゴミを網で掬ってたんだけど一度タラバガニほどのカニが出現し、皆で「絶対主ぞ!川の主ぞ!!」って大興奮で網で捕ろうとしたがすごい早さで逃げた
皆で「捕ってたら食べれたのに〜」ってすごい残念だった
69本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 01:50:01 ID:B8BVeMHkO
>>64
アシダカグモだね。
ゴキブリ食べてくれるからいいよね。
70本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 01:51:04 ID:VGkzuIj90
ミミズって時々、自分で勝手に地面から這い出して、地上を
さまよった挙句、ひからびて死んでるよね。
自殺行為なのに、なんでそんな行動するのかは解明されていない、
って話を聞いたことがある。未知の寄生虫にでも操られてるの
かな。なんか、連投しすぎですね。以下、自主規制して寝ます。
おやすみです。。
71本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 01:56:31 ID:kDy/TbsOO
http://a.pic.to/mezp4
今年の一月に沖縄行った時、ホテルにいたカタツムリなんだが…
沖縄ではカタツムリは巻貝がデフォなのか?

1
72本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 02:00:40 ID:voBFgIBiO
港町育ちなのですが、子供の頃堤防が遊び場でした
堤防に行く時には石でできた階段を上って行くのですが、
石のスキマから黒いニョロニョロのようなものが出ている時がありました。
人が側を通ると引っ込んでしまうんです。あれは何だったんでしょう…
73本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 02:07:13 ID:kAoXwcIM0
>>72
どくすっぽだろ?
どこでもいるよw
74本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 02:08:25 ID:kAoXwcIM0
あ、石か・・・
じゃあ、本ムシかな?
75本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 02:09:54 ID:voBFgIBiO
>>73
どくすっぽ?!初めて聞きました!昆虫なんでしょうか?
後からPCでググってみます。ありがとう。
76本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 02:14:36 ID:q0UnIlGkO
夏になると風呂場に矢印みたいな頭をした長細いナメクジみたいなのが現れるんだが………ゾゾッとくる↑
77本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 02:16:14 ID:6XZUST6Q0
それはコウガイビルちゃんです。
ヒルと名前が付いていますが、ヒルではありません。

ミミズとかを食べちゃうらしい。
78本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 02:18:27 ID:wUnyxMt4O
コウガイビルじゃ?
79本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 02:21:27 ID:q0UnIlGkO
ナメクジは食べたりしますか?
80本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 02:22:31 ID:JQku0v3n0
10センチくらいあるダニをみたことがある
81本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 02:23:48 ID:6XZUST6Q0
>>79
食べるみたいよ カタツムリも食べるっていうから。
82本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 02:24:54 ID:nHoEqlPZO
20年くらい前に見た20センチくらいの巨大な蛾!
羽に目のような模様があったことを鮮明に覚えていまふ
83本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 02:35:10 ID:IxkdAUm80
コウガイビルは一部のゲテモノマニアに熱狂的ファンがいるよな
俺も一度はレンジャー降下を見てみたい
84本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 02:36:43 ID:voBFgIBiO
72です
どくすっぽ、調べても出てきません
本ムシも莫大な検索結果になり、たいていムシキングの記事です
正式名称などあれば教えてください
85本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 02:39:50 ID:6XZUST6Q0
86本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 02:54:06 ID:BDYgtEdr0
>>84
砂地に穴掘って上向いてるのがどくすっぽ
つっても、方言だからHitせんだろw

本ムシは釣りの餌だ
2bくらいなるって本で読んだが、うちの方じゃ50aがせいぜいだな
青ムシ・青イソメでぐぐると似た形状が出ると思う

酔っ払いだ、寝る
87本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 02:56:11 ID:GmdLYycY0
>>86
ありがとう!おやすみなさい
88本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 03:10:23 ID:IOaALUcq0
>>86
久々に聞いたよ>どくすっぽwwwww
顔がウルトラセブンのカプセル怪獣に似てるヤツだろwwwww
89本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 04:58:00 ID:1gg8nvxDO
家によく現れるデカい蜘蛛(友人間では『ビッグバン』と呼称)、ゴキも食べてくれるし良い虫らしいけど、あの容姿と走る時の足音はたまらない。
ゴキで思い出したが、一度だけ交尾してるトコに遭遇したんだけど‥俺に気付いて逃げようとしてるんだけど、二匹のお尻がくっついたまま離れず、その場でジタバタしてた。
90本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 12:19:58 ID:BG5H2Tkq0
天井が薄いと走る足音が聞こえるらしいからな、アシダカグモは。
ゴキブリハンターとしては最強の存在だからむしろ感謝すべきだろ。
ゴキブリがいなくなければ、またゴキブリを求めて旅立っていくそうだ。
91本当にあった怖い名無し
>>90
ちょっとカッコイイw