宮城県の心霊スポット11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
最近かなり盛り上がってるが、これからが凸本番の季節だべ!

[過去スレ]
宮城県の心霊スポット
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1081409960/
宮城県の心霊スポット 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1106225936/
宮城県の心霊スポット 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118037768/
宮城県の心霊スポット part4
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1124021568/
宮城県の心霊スポット part5
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1130948001/
宮城県の心霊スポット6
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144392056/
宮城県の心霊スポット7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1152711399/
宮城県の心霊スポット8
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1158336708/
宮城県の心霊スポット9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1160330060/
宮城県の心霊スポット10
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1177850125/
荒らしは放置だ、まんずネタっぽいんでも嘘どが言わねで楽しむべ。
勇者は歓迎、突撃レポートはここでやれ
2本当にあった怖い名無し:2007/05/10(木) 23:25:53 ID:v0t7b1D80

           ∧ ∧
          (*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
           (   )
            v v   

            _ .. _
          /    \
        /, '⌒ l.r‐-、.`、
       / (   八   ) ヽ   ドカーン
       (   ー-'  `ー-'  ノ
        ー┐ (_八_)┌-'
           `ー┐┌┘
       -======' ,=====-
         -====' ,=====-
          -==' ,==-
______ ,r-‐   -‐、_______


3本当にあった怖い名無し:2007/05/10(木) 23:25:56 ID:nF1tGPuF0
暇w
4本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 02:02:34 ID:joLaIAizO
>>1
乙!(・∀・)ノシ
5本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 02:04:29 ID:fqrBd8DT0
ぬぉ埋められたw

前スレ>>996
仙南霧雨程度
6本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 02:06:23 ID:ib6hxcGAO
>>1乙カレー
7本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 02:10:46 ID:Mc/89+c+O
>>996
ちょっとでも増水すると全く先進めないんだよね、あの辺。
8本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 02:11:57 ID:2VaeGO8ZO
>>1乙かれさまんさ
9本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 02:16:08 ID:joLaIAizO
前スレ996ですー。

>>5
霧雨か。
>>7も進めなくなるって言ってるし、今から凸は危ないですね。
行ってみるって言ってた人、大丈夫かな?
10本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 02:16:35 ID:2kDn9+kC0
9get
11本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 02:18:41 ID:8NZzwIJCO
11get
12本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 02:23:12 ID:Mc/89+c+O
>>7です。
行こうって言ってたのも俺なんだけどw、道逸れるけど帰り道っちゃあ帰り道だし今日はたまたま車だから行こうかなっ、と。
でも雨をすっかり忘れてましたorz。
そしてなかなか仕事が終わらない…。


13本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 02:28:16 ID:fqrBd8DT0
>>1乙!

>>12
天気予報見たら降るのは朝方に掛けてみたい
まぁ無理しない程度にね
14本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 02:32:51 ID:joLaIAizO
>>12
遅くまでお仕事お疲れ様です!
雨だし、疲れてるようなら無理しないで下さいね。
15本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 02:34:45 ID:Mc/89+c+O
>>13
ありがとう。      まぁいつでもいけるから晴れて足場いい時にでも行こうと思います。
雨の話してて、昔、雨時に八木山橋の真下に向かう途中流されたのを思い出したよ。
凸はオカルト的な危険もだけどリアルに命の危険にも気をつけないとねw
16本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 03:09:58 ID:46dLtvKgO
八木山の赤マントは、まぁそのまんまなんだけど、釜を持ち赤いマントをはおった死神。俺の3つ上だかの人が行方不明になって、赤マントを見たらしいってのはかなり噂になってたなぁ。
あとカップルの霊がドラゴンボールのフュージョンみたいな格好で橋の上に立ってるってビデオを撮った人もいるって話。
17本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 03:13:36 ID:2VaeGO8ZO
>>16
フュージョンwwバロスwww
まあ、実際見たら気が狂うだろうなー…('A`)
18本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 03:13:51 ID:+UrinK1iO
>>1乙!
19本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 03:42:29 ID:fqrBd8DT0
>>15
無謀だなーw
まぁ笑い話で住んで良かったじゃん

>>16
仙台心霊スポット story103
ttp://www.sendaiwalker.com/sinrei/story103.html
つまり↑この投稿にあるのが君の3つ上の人って事か

死神・・・
本ヤバのさがっとの写真みたいな感じかねぇ?
20本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 04:36:18 ID:ib6hxcGAO
(;^ω^)ぬるぽ
21本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 04:56:19 ID:FMnk0cdEO
>>20ガッ!!
22本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 04:56:27 ID:+UrinK1iO
ガッ
23本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 05:00:35 ID:OMQ/G+sU0
先日自分のマンションの前が血だらけだったんだよね
わきの道路に救急車が止まっててさ、もう車内に運びこまれた後
だったらしかったけど。未だにすんごい気になる(;^ω^)
24本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 05:35:13 ID:rmd+Z20FO
>>1
25本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 07:26:16 ID:veAoC5ZIO
昨日赤マントの話を風呂でみてたら突然鳥肌がたった。
風呂に入ってたのにだよ。
※ケータイはジッパーに入れて風呂で使ったりする(笑)

急に怖くなったし。
26本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 07:26:41 ID:80U/qE+DO
花山ダムの橋と赤いつり橋は出るってきいた
湖畔の小屋で自殺もあったらしいし
散々キシュツかなw
27本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 07:50:15 ID:a4yOqygoO
俺が行ったときは友達が見たんだがものすごいスピードで男が手摺り?を滑って行った。
よく見えなかったのになぜか男だってわかったらしい
28本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 10:08:58 ID:l2HooPOIO
>>19
○済む
×住む
(^∀^)
29本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 10:41:25 ID:H7K8h81l0
>>19
高校の記念に八木山橋で撮影会w
投稿ビデオとかって普通ボツでも送り返したりしないよな
明日休みだから橋の下いってみようかな
誰か詳しい行き方知ってる人いませんか?
30本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 11:57:37 ID:e3d4e3PSO
横からすみません。
以前名取市のの那○ヶ丘に住んでたんですが、丘の一番てっぺんに山に入っていく階段があり、そこを登ってずっと山に入っていくと小さな神社?とその奥に滝があるんです。
その滝の滝壺には石像があって、それが口を開けて怒ってるような怖い顔をしてるんです。
それに滝周辺の空気が澱んでるというかすごく不気味でした。
私は霊感とか無いんですが滝の近くには本能的に危険を感じて近寄れなかったです。
夜になんか行ったらとても恐ろしい場所だと思います。
誰か行ったことある人いますか?
既出だったらごめんなさい
31本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 12:34:05 ID:Q32cT/as0
宮城台も出るらしいよ
32本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 12:43:11 ID:IXa5ynAkO
県北だけど田尻の加護坊山にも出るよ…
後、登米市迫町の首壇…
昔伊達政宗が佐沼城を落とした時に首を狩ったのを埋めた所なんだが…

誰か行った事ありますかい?
33本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 13:58:09 ID:Yy+nHeOm0
>>29
八木山橋の下はマジで夜行くのはやめた方が良いと思う。
霊的なものもあるけど、足場が悪いし岩とかよじ登るから暗いと危険だお
まぁ俺も昼にしか凸したことないけどねw
34本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 14:16:04 ID:46dLtvKgO
八木山橋は最近はあまり噂聞かなくなったよね。 電話ボックスとかも噂になったけど。 赤マントはヤバイよ。 夜中に凸する勇者いないかな( ̄ー+ ̄)
泉の鳥居も最近凸ったみたいだけど、その奥の森もヤバイな。

35本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 14:31:43 ID:0glAvN500
>>32
あ、おれの実家の近くだな。
伊達政宗が噂は一揆勢の首狩りしたとは聞いたが、
そんな話があったんだ。
今度帰ったら探してみるかな。
36本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 17:34:48 ID:s2Xnt60xO
三居沢の松淵も何となく不気味だね。
昔遊泳場で何人も溺れ死にしたらしいから。
河北の昔の報道写真で、
上の48号線から市営バスが落ち掛かってる事故写真見たな。
結局落ちなかったらしいけど、
まるで松淵の川底に向かって行くように見えて妙にコワカッた。
37本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 17:35:24 ID:Dhw2idNXO
>>30
あそこな...
山頂まで行く為に上らなければならない長〜い赤い階段、池、滝、廃れた神社
38本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 18:23:04 ID:5MkDVzhW0
>>36
去年トレーラーが落ちちゃってた場所の近くじゃない?
39本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 18:34:54 ID:HuT05Yy5O
>>30
あっ熊野那智神社てそこから行くのか、行き方探してたんよ
でも廃れてるなら良い力なさそうかな
40本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 19:00:09 ID:R8QDxbGk0
前スレ埋めるんなら誘導すれ。
専ブラでもちょっと探すじゃんか。
41本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 19:02:51 ID:EAsFevxcO
前スレは埋まったと思うが……
42本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 19:07:54 ID:s2Xnt60xO
>>38
もっと手前、八幡町から行って最初のカーブ。
それに沿った川のカーブの深い澱みが松淵遊泳場だったから。
43本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 19:17:06 ID:e3d4e3PSO
>>37
池ありましたね。
周りが広場みたいになっててそこも不気味な雰囲気でした。
>>39
熊野那智神社っていうんですか。
私が行ったのは10年も前なので今はどうか分かりませんが、当時の神社は廃れてるという程ではなかったですよ。

あの山一帯は昔武士たちが大勢亡くなったと何かで知ったんですが、それと滝の石像や神社も関係してるんでしょうか
44本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 19:24:20 ID:HuT05Yy5O
>>43
名取市の観光名所に入ってたと思う

那智が丘は夜景見にしか、いかないもんなぁあっこは綺麗だよね
45本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 20:53:46 ID:dsww88BzO
んで今日は何処行くの?
46本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 20:57:41 ID:RK1y4Xkd0
今日は風が強いね
凸者も気をつけて
47本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 21:22:53 ID:D/wxcKhm0
前スレに中山の公園で焼身自殺の話があったけど、同級生のお父さんかも
実際は自宅の庭で、だったかな?家も燃えてしまって学年単位で寄付を集めました
私は毎朝その子がお父さんに車で送って来てもらうのを見ていたので子供心にショックだったなぁ
不運な偶然だったのだけど、その数年前に中学校で自殺された方の妹さんも同級生でした
その後中学校で出るって話があったけど心中複雑だったものです

亀レス&トン切り失礼しました
48本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 21:58:44 ID:MGBadWJ9O
誰か凸してるん?
49本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 22:11:36 ID:5MkDVzhW0
今日は特に風が強いですね
凸する方くれぐれも気をつけてください
50本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 22:33:53 ID:Yy+nHeOm0
>>38
その事故、文珠堂に写メ撮りに行ったときに偶然現場を目撃してかなりビックリしたな…。
大崎八幡〜文珠堂前にかけて車通行止めになってたから、車道の真ん中をチャリ漕いだんだよなぁw
51本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 22:34:58 ID:w+S9pii0O
今はネットで話題が広がるけど
年寄りの話を聞くと訳ありの所って結構あるね
昔の処刑場とか墓とか
聞いてしまうと新興住宅地や公共施設もヤバい場所だったりするから恐いよ
52本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 22:35:35 ID:5MkDVzhW0
そのときの渋滞に巻き込まれていたカブは私が乗ってたんですよ
夕方くらいでしたよね
53本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 22:37:41 ID:5MkDVzhW0
東仙台のガス局越えてすぐ右に見える確か何処もの中継所ですが
昔刑場だと聞きましたが知ってるかたいますか?
54本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 22:49:27 ID:wQBDoG4W0
>>51
>>53
仙台藩だと牢屋は花壇あたりと米ヶ袋の片平市民センターのとこ、
旧宮城県図書館、仙台市博物館のとこだっけ。
刑場は片平市民センター→東仙台のNHKラジオアンテナがある小丘→七北田に変わった。
八乙女駅から虹の丘入り口の間に七北田刑場跡の碑があるよね。
あの辺りの開発の頃は人骨がよく出たらしいね。
55本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 22:54:29 ID:5MkDVzhW0
>>54
情報ありがとです 東仙台のはドコモじゃなかったんですね
結構疲労土地にもかかわらずアンテナと建物一戸ほどしかなく前から変に思っていました。
56本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 00:35:35 ID:qwL1HVtP0
昔八木山橋には追廻住宅の奥から行けたけど、
今は入れなくなったんだっけか。
20年ほど前はそこから入っていったんだが。
57本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 00:48:22 ID:nsthj+hxO
今から八木山橋の下行くけどお供する奴いる?
58本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 00:55:53 ID:CGptCGng0
夜は無理でないかい?
59本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 00:57:30 ID:2ASQ0OIlO
>>57
迎えに来いww
60本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 01:42:29 ID:385ohkEgO
>>35
落武者の目撃情報も多いので是非(´ε`)
61本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 02:04:36 ID:6oy2zhafO
塩釜かどっかに廃病院あるってほんと??

行く人誰か一緒に連れてってm(__)m
62本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 02:54:23 ID:nsthj+hxO
廃病院はもい無いよ。 あった時見に行った事あるけど、怖かったね。
63本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 08:15:07 ID:6oy2zhafO
>>62
そうだったんだぁ(-.-;)
情報ありがとうです…
なんか廃ホテルとか『廃』がつくとこって宮城県にはないの??
64本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 08:28:09 ID:CsPl4oX10
恐怖ネトゲ廃人の家
65本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 08:34:42 ID:iD+gm3s70
>>63 鳴子ホテルはどう?
66本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 10:02:00 ID:ECI13uu/0
熊ヶ根ラドン温泉
67本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 10:44:54 ID:CGptCGng0
(社)宮城県産業廃棄物協会
68本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 11:12:46 ID:JghI2pBkO
仙台廃ランド
69本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 12:41:47 ID:X9dxQqTvO
俺も廃墟とか廃村好きだから、どっか宮城の山中にないものかね
70本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 13:40:44 ID:EuT0jRoZO
>>31
亀だけど詳しく

みやぎ台のこと?
71本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 13:46:09 ID:nsthj+hxO
山本町の多分六号線沿いから入ると思うんだけど、廃鉱山がある。
元々は町だったんだろうね、壊すのは逆に金かかるから多分家とかそのまま残ってるはず
72本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 14:13:46 ID:8umER6PU0
>>71
地元在住ですが、興味あります。どこらへん?

廃鉱山というと、白石と国見の境の峠から入る、三安鉱山あとというのが、
前スレ(かその前スレ)に出てきてたと思う。
73本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 14:18:29 ID:nsthj+hxO
詳しくは知らないんです。でも廃鉱山なんてそうはないから多分そこの事だと思うんです、はい。
自分も一回行ってみたいんですよ、前から気になってて、はい。
74本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 14:23:37 ID:nsthj+hxO
あーでも山本町とは近くはないですね。
山本町って聞いたような気がするから違うのかな。
6号線から入るらしいし。
誰か教えて!
75本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 14:26:12 ID:nsthj+hxO
連続すいません。
櫻地区っていう今はたどり着けない村があって、お年寄りに聞いても口をつぐむらしい。
杉沢村みたいな感じなんだけどね
76本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 14:43:23 ID:8umER6PU0
>>75
けっこう前の方のスレでも話題になってた。
角田の佐倉地区のことじゃないか?という結論だったかな。
地区内にある中学校で心霊現象があっただのなかっただのって。
お年寄りが口をつぐむってより、地元ではそんな話聞いたことがないって
だけだと思う。
仙南あたりでたどりつけない村なんてないよ。(白石七ヶ宿あたりは知らんが)
77本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 15:02:31 ID:1SAxKoq10
県は変わるが、岩手には「穂々神村」っていう凄く興味深い村があるよね。
まぁ遠いし場所定かじゃないので無理臭いけど、是非いつか凸してみたいなぁ…
78本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 15:48:18 ID:CGptCGng0
検索してたらこんなのみつけた
ttp://kuromax.web.fc2.com/ruins/miyagiruins.htm
79本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 16:26:41 ID:qzUDuOsr0
>>78
すげーなこれ
細倉病院残ってたら行きたかった・・・

そういえば去年だか一昨年だかシャトレーに居るって言ったきり
音信不通になったレスが有った様な気が・・・
80本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 16:31:16 ID:nsthj+hxO
廃ホテルに、*管理人住んでますってwww
俺もはるばる岩手の松尾八幡平・松尾鉱山って廃鉱山に行った事あるよ一人で(-.-)y-~~~
昼間だけどね、でも何か怖いっていうか神秘的なものを感じたな。病院や学校、マンションがそのまま残ってて。でも夜は絶対無理。
81本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 16:42:27 ID:/BBdYB/jO
>>78
結構あるなぁ
でも私有地とか管理されてると不法侵入になるか
夜に凸してセンサーライトなんかついたら恐いw
82本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 16:55:44 ID:/iqv4s0bO
泉区住なんだがさっきから長い時間地震続いてないか?
83本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 17:00:02 ID:CGptCGng0
泉区まで数十メートルの宮城野区住みだが全然ゆれてないぞ
84本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 17:18:57 ID:Tbjiu2Fo0
石巻の日和大橋とかどう?
霊的な何かって出るの?
85本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 17:52:52 ID:0LN/4UvqO
なんか前スレ見てたら土樋の話あったけど、家土樋なんだよね。
具体的にどこら辺がヤバイのかな?
86本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 18:14:25 ID:wKcs4m3b0
>>82
それとは関係ないと思うんだけど、
吉成、加茂あたりで昼間に「ドーン ドーン」て地鳴りみたいな音が聞こえない?
なんか北の方角から聞こえるんだけど・・・
87本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 18:33:02 ID:vs3W6vuSO
え、あれ自衛隊の訓練か何かの音って聞いたんだけど…

違ってたらすまん
88本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 18:50:50 ID:6B+C2tmnO
気象の条件次第では結構遠くまでハッキリ聞こえるらしいからね、自衛隊の演習の音。前に気象予報士さんが言ってた。
89本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 19:00:33 ID:wKcs4m3b0
>>87
>>88
dクス ナルホド、てことは王城寺原か、だから昼間に聞こえるんだ。
90本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 19:17:10 ID:fMxq9qxaO
ここの連中はドッカーン!見てるのか?
91本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 19:29:22 ID:gHOzqS29O
さて土曜の夜なわけだが
92本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 19:50:13 ID:6B+C2tmnO
凸!やるの?
93本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 20:14:52 ID:USRTgBLuO
>>91に期待
94本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 20:20:58 ID:75uQ1bop0
土樋にある某アパート 場所はちと忘れたがいけば思い出せる
そこの向かって左側の角部屋
昔友達が住んでいた。
95本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 20:34:46 ID:ncmoUPSUO
雲が厚く低いと遠くの列車の音が聴こえる………
今日は塩釜港で夜釣り中、貞山は前に女子高生死体遺棄事件があったので行きたくない。
96本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 20:41:09 ID:gHOzqS29O
>>93
なんかいい場所ある?
97本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 21:02:53 ID:2ASQ0OIlO
仙南なんだが村田の火葬場もやばいな
98本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 21:05:00 ID:USRTgBLuO
>>96
すまない、自分はあまり詳しくないんだ
〜〜周辺って言ってもらえれば教えれるかもしれない
99本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 21:25:27 ID:gHOzqS29O
>>98
仙台在住だが、多賀城・塩釜方面に興味あるな
100本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 21:55:00 ID:pb3Qd8M10
仙南だと、小原温泉だっけ?
そこのトンネルってまだあるの?
その付近のある家なんだが、今あるかわからないけど怪奇現象続く民家があったよ。
テーブルの上の食器とか、朝になるとちゃんと片付いてるんだって。
101本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 22:27:48 ID:fMxq9qxaO
多賀城なら薔薇園逝っとけ


交番の裏にある山?の中にあるから
そこにあったプールで人死んでるし
102本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 23:12:16 ID:6cOHjtynO
で何処行くの?
103本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 23:12:31 ID:rJ64koAr0
>>84
日和大橋には特に何もないと思うが、さんざんキシュツでスマヌがその先の牧山トンネルとか、
風越峠はやばいよ・・・
104本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 23:17:51 ID:G8fCCmaw0
夜の原発ってなんかコワイ
105本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 23:39:54 ID:/BBdYB/jO
>>101
横からスマソ
そこって交番と中学校の間を入って右の山って事?
昔テニスコートとかあった場所かな?
106本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 23:47:50 ID:6B+C2tmnO
今夜は凸ないのか……
107本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 23:56:53 ID:fMxq9qxaO
>>105
うんだ
元は寺だか神社だかだしね
108本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 00:29:15 ID:W+QT3Gfy0
>>99なんだが、俺の携帯\(^O^)/オワタ
うんともすんともいいやしねぇOrz
凸したところで実況すらできないし、今日は大人しくしてるわ・・・
109本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 01:30:06 ID:1Jo0vIQ7O
鳴子ホテル??
場所どのへんですか?
夜入れますかね?(-.-;)
110本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 01:42:18 ID:IReZKE9P0
鳴子ホテルってどっかに経営譲渡されたけど、まだ営業してるのでは???
111本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 01:47:58 ID:p93x+idzO
>>100
うちも片付けてほすぃ。
食器だけといわず漏れの部屋も。
112本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 02:05:22 ID:wOU/h4WA0
>>109
これかねぇ?

鳴子の廃ホテル
ttp://ankoku.cool.ne.jp/miyagi026.html
113本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 02:33:59 ID:BeHOwUL0O
もう無いけどピエロの館行きたいな。
114本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 03:00:40 ID:poCePc8fO
>>100
旧トンネルの前にある廃墟ですか?
あそこは怖くてなかに入れせんでした。
あとその付近で二人乗りをしていたバイクが操作ミスで谷に落ちて亡くなった女性が出ると言う話しを聞いたことがあります。
なんでも名前を呼ぶとはい上がって来るらしいです。
115本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 03:21:51 ID:FWdYA9kKO
>>107
ありがと
ずっと昔々は進駐軍の娯楽施設だったみたいだ
そのうち見て来ます
116本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 04:24:03 ID:Vi5tJdB2O
昼間凸激したい奴いる?
117本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 04:58:57 ID:2zIRAPav0
鳴子ホテルはちゃんと営業してるよ
温泉がなあなかなか良いんだなあ。

鳴子ホテルの前にはあったぞ廃ホテル
ただもろもろの設備が停止してるかは不明だけど。
他にも、つぶれてやってなさそうな所は、いくつかあるけどね。

登米市の首切りとかは、町史とかに普通に乗ってるよ
他に隠れキリシタン関連の所もあるしね。

さて今日も旧水界峠行ってくるよ
あまり通りたくないんだけどさあ
仕事仕事。
反対側のゲート開いてないかなあ
トンネルくぐらなくてすむから
118本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 06:54:33 ID:1Jo0vIQ7O
>>112
親切にありがとうございますm(__)m
画像が怖い((゚Д゚ll))
やっぱまだ営業してるのかなぁ…
してなかったら行ってみたいです☆
119本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 21:10:55 ID:z+7qMYXh0
今日、一人で矢本の滝山公園に凸してきた。
夕の6時でまだ少し明るかったが、鳥肌が立つくらい不気味だった・・・
山頂の遊技場に着いた頃にはあまりのプレッシャーに絶えきれず、這々の体で逃げ出した・・・
もう2度と行きたくない・・・
120本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 21:25:58 ID:ayzghCmd0
ほうほう、それは乙んつん
うpは無いのかね?
121本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 21:31:03 ID:z+7qMYXh0
石碑みたいなの撮ってきたけど、何も写ってないようなので、
不気味だし削除しちった・・・
122本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 21:37:08 ID:OxlTIMffO
県民の森に突撃してきた、公園前の駐車場にギシアンカップルいただけだった。
123本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 21:39:03 ID:ayzghCmd0
ほうほう、それは乙んつん
うpは無いのかね?
124本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 23:46:35 ID:kHN1RW0m0
ケータイの写メで撮った画像うpしてる人たちって、なんであんなに写りが良いの?
私のケータイ(200万画素)で撮って、PCに転送するとすごくノイズがかかって酷いんだけど…。
125本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 23:53:34 ID:wOU/h4WA0
>>124
多分あなたの携帯の撮影サイズが小さいままになってるから
126本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 01:37:41 ID:UXMCkLBjO
今日の夜辺り誰か凸しないか(^ω^)?
127本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 02:06:22 ID:6Sgmua1q0
明日ってかもう今日だけど、
鳴子とか行ってみようと思ってますが
一緒に行く人いません?
仙台からで車はあります
128本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 02:08:47 ID:RrNfKsdmO
遠くね?下通って行くん?
129本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 02:15:46 ID:6Sgmua1q0
高速乗る金もったいないしw
てか南川ダムとか小野田大滝とかまわっていくのいいかなと
130本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 02:16:56 ID:PR/jsj0w0
今から?
131本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 02:21:23 ID:6Sgmua1q0
遠いから7時半か8時くらいに出ようと思ってますけど
132本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 02:35:40 ID:RrNfKsdmO
旧国道通って行くん?2時間位かかるかな
133本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 02:38:03 ID:UXMCkLBjO
ちょww連れてってください( ^ω^)
134本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 03:56:12 ID:QgzpKDRkO
何故週末じゃなく平日?
まぁ、盛り上がるのはいいが勤め人は参加難しいかも……
135本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 04:20:35 ID:UXMCkLBjO
>>131

本気ならメールしてください(^ω^)

[email protected]
136127:2007/05/14(月) 13:19:04 ID:6Sgmua1q0
他にはいませんか?
137本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 13:52:23 ID:6xZS5O7t0
>>134
それが狙いなんだろw
学生とか来てほしいからww
138本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 14:51:49 ID:QgzpKDRkO
なるほど!目的が違う訳か……
139本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 15:06:54 ID:9rNBsTMiO
ここには週末が休みの奴しかいないらしいw
俺も参加希望!
待ち合わせとかどうするんですか?
140127:2007/05/14(月) 15:30:15 ID:6Sgmua1q0
仙台駅東口ファミマで
7時にはいるようにします
服装とかは出かけるときに書きますね
141本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 15:47:59 ID:UCfxXDMHO
>>140
今日やるのかい?
19時に東口ファミマ?
行こうかなw
142本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 18:48:32 ID:RrNfKsdmO
わくわく
143本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 18:53:55 ID:o6xtCH/KO
出会い厨が祟られますように(-人-)
144本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 18:59:33 ID:UCfxXDMHO
俺行こうと思うんだが、本当にファミマにいるのか怪しくなってきたな・・・
145本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 19:04:28 ID:qsc+zE5RO
そろそろシーズンかなと思い覗いたらすでに凸してるのか
去年蔵王楽しかったな
146本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 19:08:10 ID:UCfxXDMHO
>>140がレスしない件について
147本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 19:10:39 ID:pwDdV+xZO
>>146は既にコンビニ着?
148本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 19:12:41 ID:UCfxXDMHO
今着いたが、いるのか?
149本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 19:15:47 ID:UCfxXDMHO
タクシーしかいないんだが、騙されたのか?
150本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 19:16:20 ID:pwDdV+xZO
すまん、ただのギャラリー
ROMに戻るよ
151本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 19:17:23 ID:9rNBsTMiO
今ファミマ前で合流
152本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 19:18:07 ID:UCfxXDMHO
ちょwwwおまwww

orz
153本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 19:19:31 ID:UCfxXDMHO
>>151
本当にいるのか?
154スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/05/14(月) 19:22:01 ID:9rNBsTMiO
いるよ〜
155スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/05/14(月) 19:26:20 ID:9rNBsTMiO
今3人
156棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/14(月) 19:27:38 ID:UCfxXDMHO
合流
157本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 19:31:58 ID:aLLiIUl/O
もう一人は?
158スキン:2007/05/14(月) 19:37:54 ID:9rNBsTMiO
言い出しっぺは来れなくなりました。
3人で行きます。
159本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 19:47:23 ID:aLLiIUl/O
頑張れ〜
160本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 19:49:07 ID:OozOWVjD0
本日はどこに行くのでしょうか?
161棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/14(月) 19:50:39 ID:UCfxXDMHO
鳴子のほうみたいです
162本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 19:55:34 ID:5nymYf5M0
凸隊のみなさんがんば☆

  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
163本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 20:03:08 ID:c7cIjg3vO
今北産業
凸隊、報告待ってるよ。夜道に気を付けて><
そういえば昔、鳴子に行く途中にあった「こっちを見るな!!」っていう交通看板にウケた
見てしまった物は仕方なくね?今も、あんのかなぁ…(´ρ`)
164棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/14(月) 20:06:11 ID:UCfxXDMHO
>>163
行き先、鳴子
只今バイパス
北上中
165本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 20:13:37 ID:aLLiIUl/O
>>冷凍棒々鶏
交通安全週間だし運転中なら無理に実況しなくても良いぜ?
166棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/14(月) 20:17:31 ID:UCfxXDMHO
>>165
冷凍とはなんだ!生だ、生!!

ちなみに運転はスキン氏です。
167本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 20:20:12 ID:XmTZwVAGO
気をつけてね〜
168本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 20:33:14 ID:d1AwHLkD0
いってらっさい。
169棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/14(月) 20:35:52 ID:UCfxXDMHO
ちょwww道路脇に女のマネキンがあったw
少し進むと子供連れのマネキンがあったw
170本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 20:38:45 ID:uJ0dvKC70
いやああああああああああああああああああああああああ
171本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 20:46:31 ID:aLLiIUl/O
☆の仕業か
香川から仙台まで来るとは
172棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/14(月) 20:51:08 ID:UCfxXDMHO
>>171
☆kwsk
173本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 20:55:28 ID:aLLiIUl/O
すまぬ、中トンスレのネタだ
流してくれ
174棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/14(月) 20:57:53 ID:UCfxXDMHO
鳴子温泉まで16q
175本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 21:04:10 ID:+8rFOaj70
>>174
ていうと岩出山あたり?
176棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/14(月) 21:27:16 ID:UCfxXDMHO
ついたぜ
177本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 21:30:37 ID:+8rFOaj70
>>176
例の廃ホテル?
178本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 21:30:53 ID:y3zP63ccO
>>166
生なのかよ!
179本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 21:33:05 ID:c7cIjg3vO
生は危険だぉ
っ【コンドム】





アッー!!
180棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/14(月) 21:33:52 ID:UCfxXDMHO
ごめん、違ったみたい
181本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 21:52:13 ID:c7cIjg3vO
>>180
つまり、まだ3pドライブちゅぅ〜…
って事でFA?
182スキン:2007/05/14(月) 21:58:28 ID:9rNBsTMiO
近くに来てるハズだが場所がわからん
とりあえず潟沼
183本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 22:16:06 ID:5nymYf5M0
暗黒観光さんHPによると、
廃コケシ発見→たかともワンダーファーム→少し行く→別荘街のような所→そこを抜けるとロータリーがあり
ロータリーを右に行く→廃れた意味不明の建物→その道路の反対側の草が鬱蒼と生えている場所にある
ようです。
184本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 22:20:16 ID:+8rFOaj70
185本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 22:27:26 ID:5nymYf5M0
こっちにも情報がありますた。
ttp://www.sendaiwalker.com/sinrei/spot212.html
186本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 22:31:30 ID:dA8dfZy+0
オラワクワクしてきただ!!( ^ω^)
187本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 22:33:31 ID:5nymYf5M0
かなり危険なとこかもしれませんねage(;・∀・)
188棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/14(月) 22:40:57 ID:UCfxXDMHO
>>183-185
サンクス
だがレスされる前に断念し、移動中なんだ・・・
189本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 22:41:39 ID:1OaJDDLa0
映画「輪廻」を思い出して気分を盛り上げよう
190本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 22:42:02 ID:+8rFOaj70
>>185の仙台歩き見ると
ホテルの前がロータリーになってるって情報も有るんだよな
地図多少ズレてんのかな・・・

実は建物がもう無くなってるって可能性も有るしな
高原がそうだったし・・・
191本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 22:50:42 ID:+8rFOaj70
>>188
諦めたのかよw

うん、まぁ、しょうがないよね
  ∧_∧
  ( ・ω・)∧∧
  /⌒,つ⌒ヽ )
_,_,(  (    );;:::;;:::;;:::;;::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;;
192元鳴子民:2007/05/14(月) 22:51:05 ID:69JPN/ByO
近くに別荘地帯がある。そこの近く。ロータリーまできたならもうすぐだよ
193本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 22:59:40 ID:5nymYf5M0
>>192 みつからずで断念されたそうです廃ホテル。
ところで、壊されずいまでも残っているのでしょうか?


凸撃隊のみなさんは次はどちらへ?
194本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 23:15:37 ID:+8rFOaj70
凸隊の反応が無いな、電波途切れたかな?

ん〜茶畑に向かってると見た!
か、意表を突いて仙秋トンネルとか
195本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 23:29:55 ID:dA8dfZy+0
マターリ待とうぜ (・∀・)つ目 オチャドゾー
196棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/14(月) 23:41:02 ID:UCfxXDMHO
すまん電波が微弱&圏外だった
今、おのだ大滝に行ってきた。
197本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 23:44:29 ID:+8rFOaj70
>>195
いただきます

つ目


>>196
俺の予想大外れorz
198スキン:2007/05/15(火) 00:29:53 ID:dlSJy6HvO
今大亀山のトイレある駐車場
ここのどの辺がスポットなんかな?
199棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/15(火) 00:48:43 ID:2BT8od/xO
誰もいないのか・・・
200本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 00:51:45 ID:X6f4ne0Q0
うい〜いるけど眠い・・・・(つω-`)
201本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 00:55:01 ID:X6f4ne0Q0
仙台人じゃないからよくわからんしな・・・・・
大亀山ってどこか調べてみる
202本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 00:55:47 ID:TOC6HAbhO
いる……けど解らない。前にチラッと聞いた事はあるんだがだいぶ前の話で覚えてないんだ………スマン。
203棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/15(火) 00:59:24 ID:2BT8od/xO
県民の森へ行く案が出た訳だが
204本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 01:00:20 ID:TLaIdZ+r0
大亀山って富谷の大亀山公園?
ttp://www.sendaiwalker.com/sinrei/spot241.html
205本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 01:03:54 ID:TLaIdZ+r0
県民の森ならこんな情報がありますね。
ttp://www.sendaiwalker.com/sinrei/spot91.html

防空壕と城跡がスポットのようです。
206本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 01:06:40 ID:TOC6HAbhO
県民の森は慣れてないならあまりスピードは出さない方がいいよ。
確か柵のない沼があったはずだから。
結構突っ込むのがいるらしい。


それと詳しい場所は解らんが首〇〇の木というのがあるとか聞いた事ある。
(〇〇の部分は“くくり”だったか“かかり”だったか首吊りみたいなニュアンスだったと思う。)
207棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/15(火) 01:08:24 ID:2BT8od/xO
しびき遺跡?の案も出た
208本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 01:15:36 ID:kWJDm7vBO
志引は昼行って見たが林を抜けれなかった俺が通ります
209本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 01:30:59 ID:CUEiC/vYO
蒲生の臨海公園?はどうよ。
210棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/15(火) 01:40:52 ID:2BT8od/xO
しびき来たんだが、さすがに雰囲気ありすぎ
奥に行くのを断念
211本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 01:45:12 ID:X6f4ne0Q0
ちょwww行けよwwww
212本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 01:48:56 ID:kWJDm7vBO
凸撃期待wktk
213棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/15(火) 01:49:41 ID:2BT8od/xO
俺にはムリぽorz
あんなガチでヤバそうなとこ初めてだ
214棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/15(火) 01:57:07 ID:2BT8od/xO
これで許して
http://m.pic.to/8jlce
シャメだから写り悪い&暗いのは勘弁して
PC許可はしてあると思う
215本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 01:57:44 ID:kWJDm7vBO
あそこはしょうがないがな (´・ω・`)
お次はどこだ?
216本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 01:59:06 ID:X6f4ne0Q0
志引遺跡でググっても捏造問題しか出ねぇ・・・・なんか出るのかね?
首なし地蔵がどうとかいう話があるが

>>214
PC許可タノム(´・ω・`)
217棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/15(火) 02:03:14 ID:2BT8od/xO
>>216
許可したはずだが。
見れない?
218本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 02:10:13 ID:kWJDm7vBO
首無し地蔵は確か林を抜ける道の入り口に綺麗に首だけ欠けてるのがあるんだ
つかなんで遺跡に地蔵なんだ?
219本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 02:11:59 ID:Cjiozv9aO
>>214写乙
うっひゃぁああ……
雰囲気あるね……


ゴーストレーダーの調子はどうですか?
220棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/15(火) 02:12:55 ID:2BT8od/xO
ちょwww宮町通りでゴーストレーダーが反応しまくりんぐwww
221本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 02:13:46 ID:X6f4ne0Q0
>つかなんで遺跡に地蔵なんだ?
さてね、日本の宗教史は混沌の一言だからねー


ピクトこの時間、PCからのアクセス制限だっけ?
222本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 02:18:28 ID:Cjiozv9aO
>>220ちょww宮町ヤバスwww
223棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/15(火) 02:19:36 ID:2BT8od/xO
ゴーストレーダー
http://f.pic.to/bb5fz
224本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 02:25:42 ID:Cjiozv9aO
>>223
むっちゃ反応してるwwwちなみに通りのどの辺り?
225棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/15(火) 02:27:05 ID:2BT8od/xO
激しいのなんのwww
スキン氏によれば最悪なパターンの風車の反応もでた
226棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/15(火) 02:29:37 ID:2BT8od/xO
ローソンの近く。
もしや葬祭場があるからか?
227スキン:2007/05/15(火) 02:30:04 ID:dlSJy6HvO
もう何回反応したかわからん
さっきからスーパー〇〇ヨシの前にいる
228本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 02:35:34 ID:Y2iSJ4NEO
昔近所に住んでた
なんかいわくあったかなぁ?
何か感じますか?
229本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 02:54:09 ID:FUBx921kO
>>227
何かあったの?
230本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 02:58:53 ID:Cjiozv9aO
>>226>>227
明日、自称霊感有りの友人連れて通ってみる。
てか、予想外な場所での反応にウケたw
まぁ、東照宮に続く道だから霊達も参拝に行く途中なのかもよ。
まだ反応してんの?>レーダー
231スキン:2007/05/15(火) 03:07:08 ID:dlSJy6HvO
反応少なくなったんで移動
薬師堂?の前
宮町ではとりあえず写真やムービー撮ってみた
帰ったらUPします
232本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 03:12:40 ID:Cjiozv9aO
>>231乙っす。
まだ、何処か凸るんですか?
233本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 03:22:54 ID:aZ8ykVrVO
>>231
木ノ下か?
オレんちの近所w
234スキン:2007/05/15(火) 03:24:01 ID:dlSJy6HvO
今はレーダー持ってうろついてますが反応無いっすね
そろそろ帰るかな?
235本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 03:29:47 ID:Cjiozv9aO
>>234
そうですか……帰りも気を付けて下さいね。
236本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 03:29:51 ID:aZ8ykVrVO
ウルスラ幼稚園の前の道で何か見たとか、前スレに書いてあったな
あとは、飛び降り自殺のあったマンションくらいしかないかな
237本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 03:35:05 ID:SgaOhOHn0
スレとは関係ないが
意外とおもしろかったのが動物園侵入
動物が騒ぎ出したりして超ドキドキもん
もちろんよい子は真似しないように
ちなみに八木山ではありません
238棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/15(火) 03:47:50 ID:2BT8od/xO
スキン氏の車に充電器忘れてしもたorz
239本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 03:51:17 ID:aZ8ykVrVO
ん、解散したのか
おつかれさん、うpを楽しみに待っているよ
240本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 03:59:44 ID:FUBx921kO
凸お疲れ様でした。
241棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/15(火) 04:05:44 ID:2BT8od/xO
>>スキン氏
よろしければ下記宛てにメール下さい
[email protected]
242棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/15(火) 04:49:15 ID:2BT8od/xO
宮町通りでゴーストレーダーが反応した場所から撮ったシャメ
http://b.pic.to/lv23t

おのだ大滝の吊り橋&階段のシャメ
http://q.pic.to/bxvgt
つまらないものでスマン
243本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 04:53:20 ID:0dXOVJ180
>>242
おう、待ってたぜ
眠くなければレポもお願い
244スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/05/15(火) 05:14:55 ID:4IV4J4GJ0
245本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 05:17:04 ID:ikvnjlbSO
俺は今だ仙台駅にww

07:50までいるわ(´・ω・`)

昨日からお疲れ様でした!
246本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 05:30:26 ID:0dXOVJ180
>>244
パスは?
247スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/05/15(火) 05:33:04 ID:4IV4J4GJ0
DLkey書くの忘れた
okamiya

お疲れさまでした
行けばなんとかなると思ったけどわからなかったっす、スンマセン
多分小野田大滝はあそこでいいと思うんだけどどうなんだろ?
二人が吊り橋渡ってる間一人でいるのが怖かったっす
大亀山は登るのちょっと疲れますw
あまり怖くはなかった
県民の森の方通って志引
何度か前通ったことあるけどあそこが奥に入れるって知らなかった
少し入ったとこで断念、チキンでゴメン
その後レーダーのスイッチ入れたまま岩切、鶴ヶ谷、小松島と走って
宮町で反応、あまりに反応するのでUターンしてみたらやはり反応
スーパーの前に車を停めて様子を見てみるとそこで何度も反応
あの時間帯でも普通に人通りがあるので全然怖くなかった
とりあえずムービーと写真を撮りました
あとは薬師堂とかで車停めて関係ない話などして少し明るくなってきたので解散
やっぱ下見できるなら下見してから行った方がいいですね
まぁ下見だけで鳴子まで行くのも面倒ですが
248本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 05:42:41 ID:0dXOVJ180
>>247
乙〜
・・・ダウソできないのは何故なんだぜ?
249スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/05/15(火) 05:47:04 ID:4IV4J4GJ0
パス入れて次の画面でダウンロードをクリックするとできます
250本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 06:16:26 ID:0dXOVJ180
>>249
すんませんリファラおかしかったみたいでダウソできました
0050、モザイク入れた方が良くないすか?霊とかじゃなくてw


「確かね、こいつ最悪だった気がする・・・」
「やばいんじゃないすかこれwww」

「何だ此処ー・・・」
「なんか憑いてきちゃったんすかねwww」

二人の対比が面白いw
251本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 07:06:11 ID:0dXOVJ180
>>214の3枚目
http://i.pic.to/hdsni

他の写真にも写ってるから模様なんだろうけど
ちょっとびびった
252本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 08:27:09 ID:yad2fNv9O
ばか(´Д`)

いまからチャリで宮町とおらにゃいかんのに…

((((;´Д`))))
253本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 08:57:36 ID:ckpAvOh1O

もう朝だから怖くないでちゅよ
(*´・ω・)(・ω・`*)
ネッ      ネー

254本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 10:05:31 ID:yad2fNv9O
漏れは霊感とかないし、宮町近辺でガクブルしたことはない。
けど、一回だけ赤い着物を着た綺麗な女の集団(と言っても5人くらい)をみたことがある。
白粉を塗って綺麗なのにげんなりしてて裸足だった。

で、へんなのーとか思って振り返ったらいなくなってたからビビったし。

とかいいつつ○ヨシ利用(;´Д`)
255棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/15(火) 10:16:54 ID:2BT8od/xO
>>250
PC使えないからどんなものか分からんがモザイク必要なのか?
>>251
まあなんだ、気のせいだ。うん。
256本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 10:27:28 ID:ikvnjlbSO
今帰って来た。
顔バレしてたらモザイクしてくれ。


http://n.pic.to/86ssl
257棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/15(火) 10:32:19 ID:2BT8od/xO
>>256
お疲れ様
258本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 12:17:20 ID:Cjiozv9aO
>>254宮町には昔、女朗屋があったらしいから女朗さんじゃないかい(´ρ`)

その女朗屋が火事になったって話も出てたけど…よくわかんね。年寄りなら知ってる人がいるかもね
259本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 13:09:22 ID:e6T91DpEO
>>256
なんだこの力は
260本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 13:36:26 ID:iQv7oS3RO
宮町は昔は旅籠町って言って旅館街だったからね。
そういう場所ってね・・。
あとSEIYUの奥のほうに四角く作られた区画があって、
あそこ通る時奇妙な感覚に陥る事がある。
261本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 14:04:56 ID:FBBhjsTuO
小松島最凶
262本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 15:02:34 ID:yad2fNv9O
254です
宮町ってそんなんだったんか?

(((((;゚Д゚)))))

>>261
kwsk
居住地小松島なんだが。
263本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 16:20:55 ID:hIDziDot0
川崎町の「釜房憩いの家」もすごいです・・・。
264本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 17:06:52 ID:ikvnjlbSO
>>263今夜行こうか(^ω^)
265本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 17:18:59 ID:1Zu5bLM7O
今夜行くなら、青根の廃ホテルもついでに凸
266本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 17:30:34 ID:VesZuM6BO
行こう逝こう!
267本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 17:52:07 ID:e6T91DpEO
さっき東照宮を車で通ったけど、踏切からファミマの間、太ももと下半身ガンガン触られてた

268本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 17:53:14 ID:e6T91DpEO
釜房はやべえぞ…夜に凸るならダムの上通って建物のあたりに行ってみな
269本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 18:08:41 ID:TAz6gHiaO
たまたま見つけたこのスレでまさか宮町の地名を見かけるなんて…

引っ越ししたい…
270本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 18:31:47 ID:2BT8od/xO
>>267
アッー!
271本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 18:34:01 ID:e6T91DpEO
>>270
宮町アッアッーー!!
272本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 18:52:52 ID:VesZuM6BO
釜房行くならバリハイ沿いの道は怖いよな。
バリハイにはもう行けないと思うけどあそこのあぜ道は泣くよ、うん泣く
273本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 18:56:38 ID:e6T91DpEO
>>272
バリハイはもう撤去されたの?あそこの廃墟はなかなかだった

近くの六角ホテルもやばかったらしい
274本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 19:29:53 ID:ikvnjlbSO
本気で行く気ある人いるか(^ω^)?
275本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 19:35:57 ID:ckpAvOh1O
はいは〜い。じゃ並んで並んで〜!
は〜い順番ですよ〜。力はいれないでね
〜…はーっい!
>>270 バチコーン!!
>>271 バチコーン!!
>>267 は、ズバチコーン!!!

はいゴッツォさーん。

276棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/15(火) 19:38:53 ID:2BT8od/xO
行ってもいいよ
277棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/15(火) 19:40:10 ID:2BT8od/xO
あ、>>274
278本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 20:21:59 ID:3vNFKBw2O
>>277
連続かよ
279本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 20:40:13 ID:kWJDm7vBO
>>277
あなたが神か?
280本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 20:43:07 ID:0dXOVJ180
>>255-256
顔バレではないから安心してくれ


スキン氏がアップしてくれた動画を
携帯用に変換してみた
ちょっと画面小さくなりすぎたかな
http://c.pic.to/l0iki
http://u.pic.to/c6jzi
http://b.pic.to/bywiw
http://l.pic.to/gif0c
http://i.pic.to/j07y8
http://n.pic.to/g3ckm
http://p.pic.to/bzng0
281本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 20:54:27 ID:2BT8od/xO
>>279
貧乏神なんですっ><

>>280
変換サンクス
282本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 21:06:08 ID:ikvnjlbSO
>>277
くるなら何時がいいです?
283本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 21:12:49 ID:2BT8od/xO
>>282
集合場所は何処ですか?
284スキン:2007/05/15(火) 21:20:35 ID:dlSJy6HvO
280サンクス

結局二時間くらいしか寝てねぇし
今日も行くの?
285本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 21:22:13 ID:ikvnjlbSO
286号沿いのローソン、近くにコメリがある。
その辺でどうかな?
286本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 21:26:26 ID:e6T91DpEO
>>275
マジでさ、女郎の館があったの踏切からファミマの間じゃないかな

凸の人気をつけてね〜気がつかなくても霊はついてくる時あるから、清めはちゃんとしてね
287本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 21:28:08 ID:2BT8od/xO
>>284
同じくww
だが今日も行くw
>>285
よくわかりません…
ベガロポリスはどうですかね?
288本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 21:36:26 ID:ikvnjlbSO
取り敢えずメール下さい(^ω^)
[email protected]
289棒々鶏:2007/05/15(火) 21:56:52 ID:2BT8od/xO
凸希望者は他にいませんか?
290本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 22:10:52 ID:cCbwtc5V0
今からどこか行くの?
291棒々鶏:2007/05/15(火) 22:32:49 ID:2BT8od/xO
川崎です
292本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 22:46:54 ID:5Jn/Xrwg0
凸ガムバレー。
293侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/05/15(火) 23:05:25 ID:Ewj6BbEF0
をおおおおおおおoooOOOOOオオおお!
昨日凸あったのかァァ知らん買った・・・orz

棒々鶏氏連戦で体はきつくないのか?
凸隊がんがれ


ちなみに宮町については
ttp://www.na.jpn.org/~pub/sdwalker/sinrei/
ここの#338に幾つかかいてある
294本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 23:40:57 ID:6ecNvZf/0
川崎に凸ですかー。
2年くらい前母子が入水自殺したあたりもどうですか?
場所は、バリハイセンターに行くほうです。
仙台方面から見て、橋の手前を左に行ってすぐ→の車が止めれるあたりです。
295棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/15(火) 23:41:10 ID:2BT8od/xO
>>293
一応若いつもりでいます・・・


体力無いですがorz
296チャリ:2007/05/15(火) 23:49:09 ID:Cjiozv9aO
>>295行きたいです。
今日は友達と車で行けます。
297本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 23:54:45 ID:CUEiC/vYO
まだボスーしてますか?
298チャリ:2007/05/16(水) 00:04:49 ID:YAIVMfcBO
ごめw時間みてなかったorz
すでに出発してますよね…
299本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 00:05:55 ID:DZnQNQdtO
>>296

川崎のダムで待つ(^ω^)
300棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/16(水) 00:17:54 ID:huE3wtTrO
>>298
どうすんだい?来るならダムで待つが
301チャリ:2007/05/16(水) 00:24:49 ID:YAIVMfcBO
>>300すんません。やっぱやめときます。
レポ楽しみにしてます。
ホントすんませんo…rz
302棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/16(水) 00:32:00 ID:huE3wtTrO
憩いのいえいてくる
303本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 00:32:25 ID:Vwds+inMO
>>293
サイト見たら173で東照宮前の踏切ってあるね。ケツから太もも触られまくったからなあ
304本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 00:36:33 ID:Pwwnp9zB0
>>302
憩ってらー。
305本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 00:42:32 ID:DZnQNQdtO
恐すぎww

いったん引き返して来た。
雰囲気、空気全部重いorz
306棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/16(水) 00:42:37 ID:huE3wtTrO
ちょwww半端なくヤバそうwww
ビビりすぎと言われればそれまでだが、感じたことのない雰囲気
近付くにつれて全身ピリピリしてきた
なんだありゃ?
建物に近付くなって警告か?
307スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/05/16(水) 00:46:12 ID:ob0drRC00
なんかすごそうだな
行けばよかった
おっちゃんは今まで寝てたよ
308棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/16(水) 00:46:58 ID:huE3wtTrO
昨日行った志引より凄いぞ
門を通過し、100m、200mと歩くが、二人ともただならぬ空気に引き返すことを合意
309本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 00:50:09 ID:uQVXyNYuO
(;`・ω・´)ゴクリ…
310本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 00:53:11 ID:Pwwnp9zB0
写真とか撮った?
311本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 00:53:30 ID:yOYZYdu7O
>>306 もし霊からの警告なら素直に従った方が良いよね…。

無理せず気を付けて下さいね。
312本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 00:53:35 ID:gUv5oKTUO
川崎ならば笹谷に抜けられるよな?峠行っちゃいなよww
または七ヶ宿ダム!
313棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/16(水) 00:54:23 ID:huE3wtTrO
ハードすぎにも程があるぜ・・・
314本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 00:56:06 ID:Vwds+inMO
鶏さん霊感ある?無いのにピリピリ感じるくらいだとちとヤバい場所だよ…
315侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/05/16(水) 00:59:18 ID:QucI8YM50
最近の凸連戦で霊感に目覚めたか?
棒々鶏氏
兎に角気をつけるんだぜ
316棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/16(水) 00:59:59 ID:huE3wtTrO
>>314
無いと自覚しているが・・・

ちなみに憩いのいえの門
http://b.pic.to/b8wf7

門を通過してからは撮るどころじゃなかったorz
317本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 01:02:03 ID:gUv5oKTUO
参加者の中に戌年の人がいるなら気をつけて…
318侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/05/16(水) 01:04:36 ID:QucI8YM50
>>317
why?
319本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 01:08:07 ID:gUv5oKTUO
動物霊だかがついてきやすいらしい。まぁ事実かどうかはわからんが。
とりあえず帰る時は振り返るなよ!
320本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 01:08:14 ID:Pwwnp9zB0
GJ!
321本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 01:17:08 ID:EwGpueI90
七ヶ宿ダム行っても材木岩近辺には行くなよ。
322侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/05/16(水) 01:43:25 ID:QucI8YM50
凸部隊は無事かい?
323本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 01:44:45 ID:ob0drRC00
多分シャトレーに行ってるんじゃないかな?
あの辺は圏外になると思う
324本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 02:03:50 ID:DZnQNQdtO
一応無事なんだが、どこに行くか話し込んでましたorz
325侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/05/16(水) 02:07:49 ID:QucI8YM50
>>324
で、どこに行くか決まったのかい?
鬼を憑けて
326棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/16(水) 02:29:31 ID:huE3wtTrO
今しろやま公園
327本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 02:30:53 ID:DZnQNQdtO
>>325
一応、城山公園てとこに来た。
ここは昔トイレに赤ん坊の死体が捨てられていたらしい。

ちなみに五年くらい前には殺人もあった。
328棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/16(水) 02:31:03 ID:huE3wtTrO
憩いのいえの看板&公衆電話
http://f.pic.to/c58wn
329侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/05/16(水) 02:37:29 ID:QucI8YM50
>>328
昼間はどうかわからんが、とても憩えそうにないなw
330本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 02:41:18 ID:YAIVMfcBO
霊にとっては憩いの場って事で…
331棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/16(水) 03:02:59 ID:huE3wtTrO
332棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/16(水) 03:07:51 ID:huE3wtTrO
殺人犯が使ったと噂の公衆電話&被害者の家
http://h.pic.to/hk16t

公園の滑り台
http://h.pic.to/eha84
333棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/16(水) 03:11:51 ID:huE3wtTrO
とりあえず今日の凸は終了です
つまらないシャメばかりでスマン
334本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 03:20:55 ID:DZnQNQdtO


http://l.pic.to/gj3p8

いつか必ず憩いの家に凸してやる

だから一緒に

逝 か な い か ! ?
335本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 03:22:48 ID:uQVXyNYuO
連日の凸乙!!
( ´・ω・)ノ 旦
336本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 03:25:00 ID:yOYZYdu7O
>>333 お疲れさんでした。
337侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/05/16(水) 03:35:09 ID:nYu46nLUO
凸乙
338棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/16(水) 03:50:11 ID:huE3wtTrO
今日の凸は最初がハード過ぎて鬱だったぜ('A`)
339本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 03:55:53 ID:UQ8erEOFO
>>334
頑張れ!

最近釣りが多いから今後も凸る予定ならコテトリ付けといてくれ
340本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 06:10:50 ID:zcwdubqRO
少し目を離したすきに二回も凸あったのかorz

次は参加してやるぜ
341本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 12:34:41 ID:YAIVMfcBO
凸隊乙かれぃでした!!!
夜中の遊具って不気味だな……
342本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 22:08:31 ID:4pfxF3k6O
今宵は静かな夜ですね。
凸隊乙でした。
ゆっくり休んで、黄金の夢を。
343本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 22:41:57 ID:huE3wtTrO
さすがに眠い(つω-`)
344本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 22:58:28 ID:LWoCvcJN0
「憩い」はなかなか気合入ってますな!
門にセ○ムのステッカーのようなものが見えますが大丈夫??
345本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 23:07:38 ID:huE3wtTrO
門にはセンサー無いです
建物の方にセンサーが有るのかと・・・
引き返したんで分かりませんが
さて寝るか(つω-`)A`)
346本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 23:08:20 ID:hg8i2kZTO
宮町の話だけどさ、7年くらい前に宮町の殺人部屋に住んでたよ。
霊感ないから平気だったけど、まぁなんて言うかいいことなかったな。
霊感強いらしい友達はゴミ置いてたベランダに女がいるとか言ってて ゴミなんか置いてて大丈夫かなって不安になったりしたけど。その後にハタゴ町に引っ越したんだけど、夜中にチャリで帰って来る時に異様な怖さを感じたことはある。
347本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 23:15:57 ID:eugh+9E00
さらっと言うねえ・・・
348本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 23:18:41 ID:1aajWCTA0
殺人があった部屋ってことかな。
不動産屋はそのことを言ってくれたの?
349本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 23:21:56 ID:hg8i2kZTO
格安だったんだよ。
理由聞いたら殺人だった。
俺は事件当時は仙台じゃなかったから知らなかったけど、仙台じゃけっこう有名な事件だったみたいで隠しても無駄と思ったみたいだな。
350本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 23:25:34 ID:1aajWCTA0
トンクス。

相場より3万くらい安かったのかな。
それにしても勇気あるっていうか。
気味悪いって思わなかった?
351本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 23:31:13 ID:hg8i2kZTO
水道と管理費別で15万の部屋が13万に修正してあった。
なぜか聞いたらそういう理由だったみたいで…。
いくら霊感なくてもやっぱり気味悪いから悩んでたら 全て込み10万になったんだよ。
だから入った。
でもそこに住んでからなんだが、霊感ない俺でも怖い気配があると鼓膜がキューっとなるようになった。
352本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 23:39:09 ID:1aajWCTA0
なるほど。

たまに意味無く耳鳴りするときあるがそういうことなのかも。

興味本位で住んでみたいが、
絶対住まないだろうな。。
353本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 23:44:05 ID:hg8i2kZTO
今は若林区だから最近どうかわからないけど、しばらく空き部屋だったよ。
部屋はかなり立派だったし値段もお徳だったのに、やっぱりいわくつきって人入らないんだろうな。
あの部屋、すげぇ霊感ある人が視たらどう感じるんだろうか…
354本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 23:54:32 ID:DZnQNQdtO
昨日はお疲れ様でした。

何故か、今朝からつきまくりです。
昨日の凸のおかげか(´・ω・`)?

ちなみにコテ付けるべき?
355本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 00:08:39 ID:Camjco8Z0
大河原から角田に抜ける「郡界トンネル」もヤバイと・・・。
今はトンネルは新しいですが、隣には古いトンネルが閉鎖されていて
古い道路とガードレールが不気味に残っている・・・。
356本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 00:11:04 ID:5Mwo13mxO
>>354
これからも凸するならコテつけといたら?
普段は名無しでも凸の時に実況したり必要でそ?
357:2007/05/17(木) 00:15:17 ID:84PLePV7O
>>346
そこってR45に近い方でR45から東照宮へ向う宮町通りに曲がって左側??
だったら被害者知ってます。お水やってた子です。
358本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 00:50:47 ID:b8wsykPJO
これ書いたら一部のやつには特定されてしまうかもしれんが。
数年前に、深夜2時に八木山橋で着信アリを見るオフっていうのを企画した人がいたんだよ。
結局あまり人は集まらず、サシで決行したらしいんだ。
それでな、その後その主催者はしばらくオフ板に常駐しててな。俺も結構オフ出てたから夜開催のやつだと高確率で一緒になったんだよ。

だけどさ、どうやらその人は八木山橋から何か連れてきてしまったみたいでなぁ…

オフする度に、参加者や周辺で「何か」が起こったんだよ。
オフ自体はすげー楽しかったからいい思い出だけどなw
359本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 00:57:46 ID:I5+WA93e0
>>358
kwsk
360本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 00:59:05 ID:hLZwEjMQO
見てwktkしてる身だから凸るなとはいわないが気を付けてくださいね(´・ω・`)
やばそうだったり、なんか感じたら無理しないで帰ってきてね。
(それじゃ遅いのかもしれないが)
361358:2007/05/17(木) 01:13:30 ID:b8wsykPJO
リクエスト?あったから簡単に書くけども。
泉ヶ岳にて謎の声を聞いた。7人中6人だけ。
コバルトラインにて前にいた車に謎の女。
とかね。たぶん他にも諸々あるな
362本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 02:08:49 ID:+x0aKuQzO
昨日、川崎方面凸あったんですね。

釜房での私の姉の体験談ですが、友達数人と川崎にある友達の実家に泊りに向かった時の事だそうです。

仙台方面から川崎へ向かって行き、橋を渡った辺りでなんか違和感を感じたそうです。
友達の一人が「なんか嫌な感じがする」とは言うもののそれが何かは解らない。
その時姉は見ていた。車の窓に男の人の顔がある、車は走ってるのにずっと同じ場所に。
誰にも見えてないらしい……本当なら誰よりも姉が見えないはず。何故なら姉は弱視で10a以上離れた物は識別できない。
姉は後部座席の真ん中に座っていたから窓なんて見えるはずがない。隣に座ってる友人の顔すら見えないのに。
姉が感じた違和感……それは見えるはずのない物が見えてると言う事……それ以来姉は釜房へは行ってない。
363本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 03:21:35 ID:XeXFYEmfO
♪ ねえー 農民 こっちむいて



      ____
    /@ @ @ @ヽ
    /@/ ̄ ̄ ̄`ヽ@ヽ
   / /         |  |
   | /  ⌒  ⌒   | @| /ヽ
   ||o((●)) ((●))o| | /   ヽ
   /::::⌒(__人__)⌒:::|@| ヽ/〉 ノヽ
  /    |r┬-|   | | //ヽノ /
 {     :| |  |   / /|//   `
  ヽ、   | |  |  ノ / //  
  ヽ``ー‐`ー'´‐"ノx//x|
     ̄/○\ ̄x //x| |
   | 〈__/y/ヽ__〉x//ヽ,|x|
   .|x x // x x(⌒  /x |
   .|=====//'ー'==|
   !、###〈/###/
    ヽ、######/、
     ヽ、#、##/ヽ.ヽ、
      _|#_|_#_|   ヽ.ヽ、
     (Y^ヽ(Y^ヽ|     ヽ、ニ三
364本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 07:25:20 ID:7EfqlSgIO
>>357
被害者はちょっと高いクラブの姉ちゃんです。
でも宮町通り左じゃなく右です。
365本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 09:33:55 ID:yy6baLVO0
釜房湖って、自殺とか良くあるからね。
公園のバイトの子が、引き上げるの手伝わされたりするみたい。
橋の手前で25年位前(もっと前かも)車の玉突き事故で何人も亡くなっているしね。
ダムって少なからずなんかあるよなー。
366本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 12:10:02 ID:+x0aKuQzO
362です。


姉は時々あるそうですよ。

福島県の山(名前は私が忘れた)、姫路城、京都などでもあったらしいです。

私は「お姉ちゃん、見えるはずないんだし感じるとか頭の中で見えてる(透視に近い)感じじゃないの?」って聞いたら
「自分でもそう思って目をつぶってみたら感じるけど見えないんだ。だからちゃんと目で見えてるんだよ。」った言ってました。
見える事は怖くなくてむしろ「目が見えるようになった感じがして嬉しい。目の見える人に見えてない物を見て目が見えてる!ってのも変だけどね」って笑ってます。
367スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/05/17(木) 13:16:46 ID:pm0OFXK+O
今晩蔵王の方に行こうと思ってるんですが誰か一緒に行きません?
368本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 13:52:56 ID:9PjVQB8y0
でるラブホ知ってる人いる?
369本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 13:53:48 ID:eUgZwzJJ0
万蔵さん何処に行ったの?カムバーック!
370本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 13:58:57 ID:0HeX1MtA0
>>367
集合場所と、時間を教えてくれませんか?
371本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 14:08:34 ID:SHioz15EO
雨降ってるけど足場とか大丈夫?無理するなよw
372本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 14:14:29 ID:b8wsykPJO
23時くらいからの参加でいいなら行きたい。しかし夜通しとなるとキツイ。
373本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 15:02:59 ID:+x0aKuQzO
夜遅くには雨上がりそうだけど(あくまで予報)
足元とか悪い場所もあると思うから気をつけて!
374本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 17:40:09 ID:CStH5tluO
>>353
それって踏切はさんで東照宮と反対にあるマンション?

関係ないけどなんで宮町ってお水みたいな子や学生多いの?
375本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 17:40:30 ID:A8AcJdPBO
蔵王方面に凸の方々、ぜひ長老湖のトイレ調査お願いします!
376本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 17:58:41 ID:dl2yTwxH0
>>31
kwsk
377本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 18:25:36 ID:84PLePV7O
>>368
結構ありますよ
(-.-;)
378スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/05/17(木) 19:05:34 ID:pm0OFXK+O
何人くらいになるんかな?
幸町ジャスコか東口ファミマで10時半から11時くらいでどうでしょ?
379本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 20:26:19 ID:iN8jGwHc0
>>286
亀レスだけど、遊郭街のあった新常盤町は
もっと南、小田原寄りじゃないかな。

最近書店に昭和3年の復刻仙台市地図が売ってるんだけど
オカルト抜きでも歴史的に興味深くてためになる。マジオススメ。
380本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 21:27:19 ID:7EfqlSgIO
>>353
そんな奥じゃない。
45から宮町通りに入ってすぐの右の曲がり角を入って行った旅館隣のマンション。
学生や水商売が多いのは単純に、街に近くて一人暮らし用のアパートやマンションが多いからじゃないかい?
県外からの学生なんかには便利な場所だと思う。
381本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 21:28:41 ID:Camjco8Z0
県南なら白石城や白石斎苑(火葬場)が超BEST!!
382本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 21:30:19 ID:7EfqlSgIO
間違えた>>374だった
383本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 21:34:02 ID:Camjco8Z0
丸森町の不動尊キャンプ場近くの公衆電話もおススメ。そこに石碑もあります。
天水舎へ行くY字路の所・・・。
384本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 22:12:59 ID:rPgwwFvAO
で、どうなったの?
385本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 22:17:26 ID:G2rDi8YZO
心霊とかじゃないけど、最近怖いものを見た。

愛子にコープがあるんだけど、そこの駐車場に車で生活してる浮浪者がいます。
愛子方面じゃ有名な人。

車はマーチなんだけど、ずっと走っていないせいか埃かぶってて、車体も錆びててすごかった。

夜に見に行ったら、助手席で寝袋で寝てた。

あれは怖かった…。
386本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 22:24:24 ID:owdDcbqm0
そういうことは書かないほうがいいと思う
387本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 22:30:38 ID:SHioz15EO
凸隊どうなった?
388スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/05/17(木) 22:33:20 ID:0fpScVWM0
行く人いないみたいなんでまた今度
389本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 22:39:54 ID:JZJ9XEmy0
雨降ってるし、寒いし、平日だし、しょうがなかんべ
390本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 22:44:59 ID:SHioz15EO
そっか……来週の火or水なら参加するんだがなぁ……とさりげなく希望してみるテスト
391本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 22:57:57 ID:/dlBtSoSO
一昨日の夜、釜房ダムとボートピアの駐車場のステンレスポールが盗難に遭ったらしい


・・・まさか鶏おま(ry
392本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 23:04:21 ID:b8wsykPJO
>スキン氏
申し訳ない。予定外の残業で反応できなかった。また次回こそ。
393本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 23:29:17 ID:AcB8uEZSO
>>391
謝れっ!!棒々鶏に謝れっ!!
394本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 23:43:03 ID:/dlBtSoSO
いや、すまない冗談だ
流石に本気で疑ってた訳じゃない
ずっと実況してたしボートピアには行ってないしな
ただタイミングがあんまりにもドンピシャだったもんで・・・

本当にすまんかった>棒々鶏氏
395本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 23:59:14 ID:IWLT2lYc0
考えよう 書いて良いこと 悪いこと

まぁ冗談はともかく、本当に盗難事件が有ったんなら
今後は警備が強化されるかもしれんね
運悪く凸中に見つかったら職質受けて
あらぬ疑いを掛けられる可能性は有るわな
396本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 00:04:44 ID:QGKbzQTLO
>>391

釜房ダムのどこのポール?
397本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 00:18:18 ID:45ct9SJjO
>>396
NHKの夕方のニュースで写ってたのはダム渡って左に降りた所の駐車場だったと思う
ただ他の場所も被害に遭ってるかも
ダムの方は9日から昨日までのいつ盗まれたか分からないけど
ボートピアは15日の夜で間違いないらしい
398棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/18(金) 00:24:15 ID:i/TBBpc6O
>>391
ちょwww
疑うのイクナイ
399本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 00:35:57 ID:45ct9SJjO
>>398
うわ本人来てたw
ネタにしてすまんかった、信じてるよ、俺は

真面目な話気をつけてくれよ?
400本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 00:37:09 ID:R/Srz/ha0
暇だし今から県北のスポットに突撃したいと思うんだが

どこかいい場所ある?
401本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 00:38:14 ID:MPm8XnO8O
ていうか鶏さん犯人に遭遇しなくて良かったね

下手すりゃヤバかったかもよ
402棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/18(金) 00:58:07 ID:i/TBBpc6O
>>399>>401
友人と野球するのに使う金属バットと外野用のグローブが常時車のトランクに・・・
403本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 00:58:27 ID:MHoqcYuL0
だよね、盗んでるところ見たら鶏が心霊現象に。
404棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/18(金) 01:05:10 ID:i/TBBpc6O
>>403
怖いこと言うなよ・・・
405本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 01:06:59 ID:ZZbJarsB0
>>400
加護坊山?
406本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 01:11:30 ID:MRTTIPRp0
警「このバットは何かね?」
鶏「友人と野球をするので」
警「この冷凍たこ焼きは?」
鶏「装備です」
警「うん、じゃ一緒に来て」
鶏「はい」

・゚・(つ∀`)・゚・
407本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 01:13:42 ID:MHoqcYuL0
>>404
ごめ・・・。
でも最近物騒だから気をつけてね。
408本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 01:15:47 ID:MRTTIPRp0
>>400
旧水界トンネルに1票
409棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/18(金) 01:16:33 ID:i/TBBpc6O
おまいらそろそろ冷凍たこ焼きを


 忘 れ て く れ な い か ?
410本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 01:21:54 ID:MRTTIPRp0
>>409
ごめん無理
411本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 01:34:31 ID:vxaO1cPmO
神割崎とかいいんじゃないか?>県北凸
412本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 01:35:42 ID:STRbF7laO
>>405
加護坊山って涌谷だっけ?
何か逸話が有るの?
413本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 01:59:17 ID:C/AdA8PPO
冷凍たこやきオフしようぜ
414本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 01:59:26 ID:/Pm6IiXi0
加護って名前がすでにスゴイ。
Mercyじゃん。
415本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 02:05:49 ID:C/AdA8PPO
今日凸募集してたのか・・・

また見逃したorz
416本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 02:17:50 ID:STRbF7laO
御加護が有るお坊さんに縁がある山って事か
でもそれだと逆に悪いモノから護られてそうな気もする
417本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 02:49:20 ID:AQBClHuD0
>>355
群界トンネルの話は何度か聞いた事があるな。
入り口の所に立ってるとか車にへばり付くとかバイクに乗ってくるとか。
みんな決まって「女だった」って言うんだよな…何か事件でもあったかな?

にしても、最近は凸があるせいかスレの流れが速ぇ〜な〜
418本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 03:02:03 ID:QGKbzQTLO
>>397

時間帯によっては近くにいたわww
419本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 09:26:19 ID:0uWN0lx10
>>417
そう、オリもそんな話を聞いた。となりにある旧郡界トンネル(今は柵で閉鎖)で昔、
女性が乱暴され殺害されたと聞いた。
420本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 10:32:10 ID:fRUQZJLh0
>>417
>>419
かれこれ2年くらい通勤で使っていたが、旧トンネルがあるのわからなかった。
今から出勤なので、確認してみたい。

確かに郡界トンネル(今の方)内で女の幽霊を見た、という話は聞いた
ことがある。自分も深夜よく通るけど、全然まがまがしい感じはないけど
なあ。まあ霊感は全くないが。
421本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 17:29:06 ID:7Xr56gjCO
県民の森に来てみたが日中だと怖くわないな、携帯から画像貼りたいがやり方がわからん
422本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 18:09:49 ID:i/TBBpc6O
423本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 18:45:19 ID:1t/aF9acO
424本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 18:55:35 ID:AQBClHuD0
>>419
へ〜
そんな事件があったとは知らなかった。

>>420
柴田から角田方面に向かっていくとトンネル出て30m位行った左に
古い道があるね。その先は草が生い茂っていてどうなってるか確認
した事はないけどさ。

俺も仕事でかなり通るけど普通のトンネルって感じしかしない。
まぁ、霊感はないわけだが。
425本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 19:09:56 ID:7U3KXkUS0
>>424
旧道はその先に有るんだが埋められてるみたいだ
女性が殺された云々の話は俺も始めて聞いたな
違う意味でとんでもない所なのは確かなようだけど

山さ行がねが 隧道レポート
ttp://yamaiga.com/tunnel/gunkai/main.html
426本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 19:11:52 ID:7U3KXkUS0
>>425
×始めて
○初めて
427本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 19:41:46 ID:AQBClHuD0
>>425
面白い話だね。
凸したくなってきたが…あそこに潜りこむ勇気が俺にはない…
428本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 21:31:06 ID:o4gb0I3Z0
>>427
俺も無理だなw
ああいう所って>>425のサイトにも書いて有るけど居るんだよな〜
おびただしい数のカマドウマとやたら脚が長い蜘蛛みたいのがorz
429本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 21:39:45 ID:i/TBBpc6O
いやああああぁぁぁあぁぁぁぁあぁああぁぁ
430本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 21:57:56 ID:o4gb0I3Z0
>やたら脚が長い蜘蛛みたいの

名前調べたら『ザトウムシ』って言うらしい
まあオカルトネタじゃないのでこの辺で
431本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 22:46:00 ID:mEpS+ydUO
虫も十分オカネタだろw
432本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 22:56:26 ID:kB1Z3fBK0
愛子!
433本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 23:42:47 ID:bfld++7d0
愛子様がどうしたって?
434本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 23:50:15 ID:cSWVV/V60
ttp://blog.qlep.com/blog.php/mikaiketu?categ=6&year=2007&month=5&mesid=61141
ここって今もあるのかな?
あるとしたらどこだろ?
435本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 01:24:14 ID:fqCpq8OjO
この前二日続けてのOFFに参加してから、憑かれたきがする。
436本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 01:29:42 ID:26kBgR/yO
>>435kwsk
437本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 01:49:01 ID:J9qMNaU7O
>>435
誰?味塩タソ?
438棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/19(土) 02:12:29 ID:CPPG7As3O
>>435
川崎で一緒に凸した人かな?
俺は何ともないが、何かあったのかい?
439本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 02:17:19 ID:ezzA3YXv0
品井沼付近の線路沿いのトンネルは無理。
分からなくて通っちゃったら引き返すのも無理になっちゃってしょうがなく進入。
寒気して泣きそうになった。
凸するならおすすめだね。
スポットの本にも載った事あるみたいだし。
440 ◆3HioLDbjnQ :2007/05/19(土) 02:18:06 ID:fqCpq8OjO
一日目
スキン氏と棒々鶏氏と俺

二日目
棒々鶏氏と俺

こんな感じで参加した名無しです。

状況としては、視界の限界?に人影が見えたり(二日前暗いから)、職場の人に言われたのは後ろを通ったら寒かった。らしい。
あと、やばいかと思ったのは夜道を歩いてて影が二つあってバックブローしてみたら消えた。
きのせいだよなWW
441本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 02:23:39 ID:4R1eGQMp0
視界の隅に人が見えるのは俺もよくある、気にするな
俺の場合心霊関係のサイトみたり本読んだりしたあとによくある
多分精神的なものだと思うよ
しばらくすると見なくなるしね
楽しいこととかして気分転換するとよろし
442本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 02:24:02 ID:2xtZbo550
>バックブローしてみたら消えた

気に入ったw
443棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/19(土) 02:35:18 ID:CPPG7As3O
>>440
あまり気にするな
隙を見せたら負けだ
444本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 02:49:47 ID:26kBgR/yO
>>440凸連チャンの疲れもあると思うよ。
とりあえず、ゆっくり休め(´∀`)ノ
445本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 02:59:16 ID:fqCpq8OjO
一応簡単な落とし方をいくつか試してみるよ。

別に実害出なけりゃほっといても良いだろうしな。
446本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 03:46:46 ID:q+mhResuO
なんかで読んだのだが憑かれてると塩を舐めもしょっぱく感じないらしい。本当かどうかは解らんが……
447本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 08:53:04 ID:6FGrlrGa0
>>445
自分でできる除霊のサイト見つけたよ
微妙に香ばしいが・・・
ttp://www.yuuki.ac/q-and-a/index_r.html#A19


俺的には是非ユートピアを実践してみて欲しい
448本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 08:53:57 ID:6FGrlrGa0
まず全裸になり
             (  : )
        ( ゜∀゜)ノ彡
        <(   )
        ノωヽ

 自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
           从
       Д゜  )  て
        ( ヾ) )ヾ て
           < <

      人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人
    Σ                           て
    Σ  びっくりするほどユートピア!        て人__人_
    Σ         びっくりするほどユートピア!      て
     ⌒Y⌒Y⌒Y)                          て
             Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 _______
 |__       ヽ(゜∀゜)ノ
 |\_〃´ ̄ ̄ ヽ..ヘ(   )ミ
 | |\,.-〜´ ̄ ̄   ω > (∀゜ )ノ
 \|∫\   _,. - 、_,. - 、 \ (  ヘ)
   \   \______ _\<
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
      \||_______ |

これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、霊が逃げていく


449本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 09:06:17 ID:UzgJsSEC0
とりあえず人の多いとこいってみ。
憑いてるのどっかいくかもよw
450本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 11:15:36 ID:jmR/KTlCO
できれば私に移してほしい

身近にオカルトを感じてみたい
451本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 12:44:26 ID:uCIyTt/t0
>>450
自分もオカルト心霊大好きなのに、全然縁がない。
夕べも郡界トンネル→四方山と経由したが、なんともなかった。
今度ゴーストレーダー買おうかなあと考えてる。
452本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 13:35:17 ID:aBrheEtbO
なんで憑いてると思った訳?
453本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 14:13:20 ID:bemrUmagO
憑いてるね♪乗ってるね♪
454本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 15:49:12 ID:CPPG7As3O
>>452
ヒント:ロムってろ
455本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 16:33:00 ID:q+mhResuO
>>449
人に移すのか?

それもありかもな☆
幸い今日は青葉祭りだ!人多いぞ!



ただし、別のまで憑いてくる可能性もあるがなwww
456本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 17:13:56 ID:jmR/KTlCO
雨やばwwwwwwwww

家に帰れない・・・
457本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 17:15:04 ID:1Tq7+ijuO
品井沼トンネル
正確には根廻トンネルと言う
レンガ造りで現在も使用している唯一のトンネルだそうだ
築100年以上と聞く
本当に怖いのはトンネルではなく近くの灌漑用に掘られた水路だ
落盤事故や賃金の問題で生き埋めにされた人を慰霊する為の慰霊碑も近くにある
最近でも水路で魚取りをしてる人が死亡、上流の橋では首つり。
458本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 17:31:53 ID:VG5cI0l50
さて、今日はどこに行こうかな?

ではでは、夜10時以降で・・・
459本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 18:29:16 ID:jmR/KTlCO
今日凸あるなら参加しよーかなー
460本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 18:36:01 ID:EOk4f4FQ0
このスレで八木山橋の赤マント話聞いてからその話が頭から離れない。
あの橋に悲しそうな顔でうつむく赤マントずらりって、すごい想像力掻き立てられる。
461本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 18:48:47 ID:BmaERHxIO
>悲しそうな顔でうつむく
赤マント一人持ち帰ってもよろしいですか?
462本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 19:07:48 ID:CPPG7As3O
>>461
いや俺が
463本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 19:11:12 ID:jmR/KTlCO
>>161幼女なら私が
464本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 19:12:44 ID:EOk4f4FQ0
余っていたらでいいので、ぜひ私にも・・・
465本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 19:25:20 ID:lFS6n9200
>>463
赤マント発見!!!
466本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 19:51:56 ID:weoRsB3n0
>なんとそこには橋の端から端まで、 赤いマントをきた男が寂しそうな顔をしてならんで映っていたそうです。

http://na.sakura.ne.jp/~pub/sdwalker/sinrei/story103.html

ここ、笑うとこ?
467本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 19:54:54 ID:weoRsB3n0
>どうしていいのか分からなかった5人は、 とりあえず<アンビリーバボー>に送ったそうです。
>しかし、あまりに鮮明に映っていたので放送できないと 送りかえされたそうです。
>しっかり供養したほうがよいかもしれませんというコメントとともに。

我慢できねー。腹痛い。
468本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 19:58:20 ID:jmR/KTlCO
>>466男かよ

やっぱいらね
469本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 20:16:49 ID:ZbFfLOVF0
ゴーストレーダー買おうか悩んでるんだけど、USBメモリって時点で何故か一気に信憑性がw
コーストレーダーってのはおまけ機能みたいなものなの?
470本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 20:39:22 ID:tc6f9eWr0
信憑性もなにもただのおもちゃだってw

ところがそのただのおもちゃにも魂が宿ることもあるんだよな・・・
471本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 21:07:28 ID:yLG1OAdaO
赤マントはほんとだよ。昔、俺の友達もビデオに写ったって。
肉眼じゃ見えないのかもな。行くなら携帯のムービーででめ撮るのがいいのかも。
でもそんな勇気ね〜…
472本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 21:16:22 ID:4R1eGQMp0
去年の凸で霊感持氏とレーダーを比較して
霊に反応するけれど霊以外にも反応する事があるって事だった

検索してみたらレーダーは完売して今はばけたんストラップしか売ってないみたい
ttp://www.ghostradar.jp/

開発者に聞く、“お化け探知機”の正しい使い方
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0504/21/news001.html

同じ名前の株やってる人向けソフト
ttp://www.vector.co.jp/soft/winnt/business/se368138.html
473本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 21:19:00 ID:VG5cI0l50
今日の凸は八木山橋できまり?
474本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 21:28:01 ID:EOk4f4FQ0
八木山橋周辺をムービーで取る凸でよろしくお願いします。
475本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 21:39:24 ID:VG5cI0l50
10時半ぐらいに、勾当台公園あたりに集合で、八木山橋に凸とかどう?
476本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 21:51:52 ID:yLG1OAdaO
赤マント持参ヨロ!
477本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 21:54:44 ID:7zTPI3mt0
>>476
捏造(・A・)イクナイ!! 
478本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 21:57:26 ID:yLG1OAdaO
もう10時だよ、逝くの?
479本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 21:57:38 ID:vg0ZD6Wv0 BE:117506742-2BP(3401)
確実に憑いたね
480本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 21:58:11 ID:R27IQMJVO
♪ ねえー 農民 こっちむいて



      ____
    /@ @ @ @ヽ
    /@/ ̄ ̄ ̄`ヽ@ヽ
   / /         |  |
   | /  ⌒  ⌒   | @| /ヽ
   ||o((●)) ((●))o| | /   ヽ
   /::::⌒(__人__)⌒:::|@| ヽ/〉 ノヽ
  /    |r┬-|   | | //ヽノ /
 {     :| |  |   / /|//   `
  ヽ、   | |  |  ノ / //  
  ヽ``ー‐`ー'´‐"ノx//x|
     ̄/○\ ̄x //x| |
   | 〈__/y/ヽ__〉x//ヽ,|x|
   .|x x // x x(⌒  /x |
   .|=====//'ー'==|
   !、###〈/###/
    ヽ、######/、
     ヽ、#、##/ヽ.ヽ、
      _|#_|_#_|   ヽ.ヽ、
     (Y^ヽ(Y^ヽ|     ヽ、ニ三

宮城県民一同
481本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 21:59:13 ID:BmaERHxIO
(゜∀。(`・ω・)〈赤マントお持ち帰り期待!!
482本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 22:01:36 ID:VG5cI0l50
ぶっちゃけ、今日いくひといるの?

それによって、集合時間変えたほうがいいと思われ。
483本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 22:04:28 ID:jmR/KTlCO
行きたいが車持ってないがダイジョブですか?
484482:2007/05/19(土) 22:10:11 ID:VG5cI0l50
車で行きます。
後3人のれるから多分大丈夫
485本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 22:14:08 ID:jmR/KTlCO
参加します
486482:2007/05/19(土) 22:15:36 ID:VG5cI0l50
誰が誰かわかんなくなってきた
参加する人、名前のとこに番号書いて。
487483:2007/05/19(土) 22:18:33 ID:jmR/KTlCO
今のところ私だけだと思う
488482:2007/05/19(土) 22:22:46 ID:VG5cI0l50
OKです。
そしたら、勾当台公園っていっても広いので、
141の前、大通りに面してるあたりに車止めますね。
何時ぐらいにこれますか?
489味塩胡椒 ◆peHdGWZYE. :2007/05/19(土) 22:27:42 ID:jmR/KTlCO
今から向かうので11時前には着くと思います
490482:2007/05/19(土) 22:29:45 ID:VG5cI0l50
それでは、11時前ぐらいに141前集合でよろです
491味塩胡椒 ◆peHdGWZYE. :2007/05/19(土) 22:31:56 ID:jmR/KTlCO
それにしてもやっぱ週末のこの時間は重いな
492482@2005年度八木山橋探検隊員:2007/05/19(土) 22:35:46 ID:VG5cI0l50
そろそろ出発します
493本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 22:36:55 ID:weoRsB3n0
報告楽しみだなあ。
494本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 22:37:11 ID:CPPG7As3O
今日の凸
発起人:>>458
参加者:味塩胡椒氏(>>459)
行き先:八木山橋
集合場所:141前?
集合時間:23時?
495味塩胡椒 ◆peHdGWZYE. :2007/05/19(土) 22:39:54 ID:jmR/KTlCO
二人で八木山はちょっと怖いな・・・
496本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 22:46:58 ID:CPPG7As3O
訂正

今日の凸
発起人:482@2005年度八木山橋探検隊員氏(>>458)
参加者:味塩胡椒氏(>>459)
行き先:八木山橋
集合場所:141前?
集合時間:23時?
497味塩胡椒 ◆peHdGWZYE. :2007/05/19(土) 22:53:07 ID:jmR/KTlCO
もうすぐ着きます
498本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 22:53:11 ID:EOk4f4FQ0
お気をつけて。
499味塩胡椒 ◆peHdGWZYE. :2007/05/19(土) 22:56:31 ID:jmR/KTlCO
着いた

けど入り口で良いのか?
500本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 23:01:26 ID:CPPG7As3O
大通りとは言っても2つあるよな
501味塩胡椒 ◆peHdGWZYE. :2007/05/19(土) 23:03:19 ID:jmR/KTlCO
合流しますた
502本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 23:04:16 ID:EOk4f4FQ0
橋に導かれたんだ。
503本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 23:08:28 ID:nYgE2oEg0
>>501
では、いってらっさい
驚愕のレポになるといいな
504本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 23:10:18 ID:26kBgR/yO
気を付けて(`・ω・´)ノ
505本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 23:16:28 ID:VX4bCiPd0
ビデオカメラ回したまま、橋から飛び降りたら何か映るんじゃね?
506本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 23:17:14 ID:EOk4f4FQ0
ちゃんとビデオは持って行ったのかな?
507本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 23:17:48 ID:srC6tRVp0
>>492
すまない、普通に当時のコテ名乗ってくれた方が分かりやすいw

>>496
まとめ乙!
今日は後方支援?
508本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 23:21:31 ID:ZbFfLOVF0
赤マントwktk
509本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 23:29:02 ID:u2DNOyq20
おっ、スレが進んでると思ったら凸あるのか!wktk
510本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 23:30:25 ID:EOk4f4FQ0
そろそろ着くころかな?
511本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 23:34:11 ID:yLG1OAdaO
気をつけて逝くんだぞ! 赤マントは釜を持ってるから気をつけるんだぞ!
512本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 23:36:24 ID:07MW6x3XO
味塩さん復活おめ!
凸wktk!
しかし雨も降ったし、橋の下はいかないでね!
513本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 23:39:40 ID:nYgE2oEg0
橋上は割と交通量多くてナッカリ
だからといって橋下に踏み込めばリアルデンジャー

じゃ、あれだ、TBC敷地の脇道? でも歩いてみたら?
514本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 23:39:42 ID:VX4bCiPd0
どーせ、なぁーんもおこりゃしないだろ
515本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 23:40:56 ID:uuZvNm9O0
微妙に遅い気が・・・
141から八木山橋この時間で30分かかる?
516本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 23:42:09 ID:EOk4f4FQ0
赤マントに誘拐された?
517本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 23:48:02 ID:v63P1gLnO
報告期待age
518本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 23:53:40 ID:QXWTD6RLP
どっちかが赤マントだろ
519本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 23:56:11 ID:vTVbYTplO
味塩さんどっかいってもどってこない
520本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 23:56:12 ID:CPPG7As3O
>>507
明日の朝早くから用事があるもんでな
521本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 23:57:42 ID:CPPG7As3O
>>519
ちょwww
すると何か、八木山橋で別行動?
522本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 23:58:46 ID:EOk4f4FQ0
今どの辺?
523本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 00:00:44 ID:vTVbYTplO
八木山橋で各自、自由行動中。
さっき怪しい歩行者いて、こっちチラチラみてたんだけど、あれが赤マント?
524本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 00:03:31 ID:tZ3bsWDLO
ちょwww持ち帰るじゃなくて持ち帰られた!?
525本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 00:04:08 ID:Xd/tYD7h0
大丈夫か?
車はそこにあるの?
526本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 00:05:31 ID:MgRhG3H20
状況が良く分からんが、
そういうトコでは色んな意味で離れ離れにならない方が良いんじゃないか…?
527本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 00:06:31 ID:FeAvQONKO
>>523「…何チラチラ見てんだ〜」

通行人「うほっ!いい男!!」
528本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 00:08:23 ID:CrxvtHsN0
た、勃つのクチ渓谷ぅ
529本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 00:09:31 ID:Xd/tYD7h0
あ、赤マントフージョンしちゃいますぅぅぅ!
530本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 00:12:28 ID:cgtutykIO
アッー!

また味塩さんが俺をおいてゆく!
車の人、わざわざ橋の上で車停めない!
531本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 00:19:01 ID:Xd/tYD7h0
一体どういう状況なんだ。
532本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 00:19:24 ID:M0YsDAAdO
どんな状況なの?
味塩サン見つかった?
533味塩胡椒 ◆peHdGWZYE. :2007/05/20(日) 00:21:17 ID:bT680s/RO
自殺者と間違えられますた
534本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 00:22:37 ID:Xd/tYD7h0
ワロタw
さすが八木山橋だ。
535本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 00:24:37 ID:Wg31ObbeO
>>533
まじびびったよう!
536本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 00:25:11 ID:FeAvQONKO
まさか警察に「自殺しようとしてる人がいる」とかって通報されたとか?
537本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 00:25:39 ID:cXojY40F0
なんか面白い展開wwwwwwww
538本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 00:25:44 ID:/4KaxluyO
>>533
どう説明したんだよ!w
539本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 00:27:20 ID:M0YsDAAdO
>>533無事で良かった(´∀`)
誰に自殺者だって間違われたの?
540味塩胡椒 ◆peHdGWZYE. :2007/05/20(日) 00:29:34 ID:bT680s/RO
いや警察じゃなくて一般の人だったwwwwwwwww

自殺しないですって説明したwwwwwwwww
541本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 00:31:04 ID:cXojY40F0
もしかしたら、そのあたりの自治会で自殺者が出ないように深夜パトロールしてるのかもね。
ただの散歩かも知れんけど
542本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 00:33:08 ID:cgtutykIO
ただ今、向山のミルキで一休み。
さっきの歩行者、リュックしょってた。いろんな意味で怖い体験。
543本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 00:33:17 ID:Xd/tYD7h0
八木山橋の知名度に反したお笑い凸になりましたね。
544本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 00:33:48 ID:MgRhG3H20
早くビデオを回しておくれ
545本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 00:35:09 ID:M0YsDAAdO
>>540話かけた人が自殺志願者で「一緒に……」
っていう展開を期待して話かけたとかw
546本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 00:37:50 ID:cXojY40F0
そういや、八木山橋周辺でリュックを背負った人の霊がでたという報告が・・・・・
547本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 00:39:22 ID:CrxvtHsN0
>>542
なんだミルキーまで戻ったか。
じゃ、根岸方向に出向いて宗禅寺敷地内の ある供養碑 まで行くってのはどう?
548本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 00:43:29 ID:cgtutykIO
すると、さっきみた歩行者は幽霊だったのか!びっくり!
549本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 00:48:01 ID:Xd/tYD7h0
交通量多いしこんな時間にも人歩いてるし、
それほどでもないのかね、八木山橋。
もっと遅い時間とかじゃないとダメなのかな?
550侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/05/20(日) 00:50:42 ID:dKZ1h0WS0
お、今日も凸ってるのか。
凸隊気を憑けてがんがれ〜ノシ
551本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 00:55:42 ID:ZaO+xeQGO
ミルキーのトイレって何かなかったっけ?別のファミレスだっけ?
552味塩胡椒 ◆peHdGWZYE. :2007/05/20(日) 01:02:27 ID:bT680s/RO
ムービーうpろうて思ったらピクト四時までPC規制かかってるみたい

なんか良いムービーうpろーだーないー?
553本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 01:07:16 ID:IieDYr+ZO
昔どこかで聞いた話。

八木山橋で大学生が3人だかでビデオ撮影凸。
家でwktkしてビデオをみると大学生の間を女の人がフェンスに上る→落下→また画面の端から現れる→上る→落下を繰り返している映像が写ったとかなんとか。
「うはww洒落にならんwwコワスwww」
「アンビリに出そうぜwww」

だけどそれぞれの家に帰ってから枕元で
「どうして…止めてくれないの…」
とビタビタの女が現れたとかなんとか。
ビデオには何も写っていなかったとか。
554侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/05/20(日) 01:10:19 ID:dKZ1h0WS0
>>549
>交通量多いしこんな時間にも人歩いてるし、
>それほどでもないのかね、八木山橋。
>もっと遅い時間とかじゃないとダメなのかな?

それでも自殺が出るてのはなぁ・・・
不謹慎だが、よほどタイミングを見計らっているんだろか?
555本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 01:19:00 ID:Bw12Ht0cO
>>549
昼でも市営バスから見た人も複数いたはずだよ
深夜に平気で歩いてる学生を見る方が驚くけど
凸隊、青葉祭りで警察多いからそれにも気をつけて
556本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 01:22:54 ID:G7R/YbZiO
>>547
向山ミルキーはトイレにお札があって幽霊でると聞いたが
557本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 01:23:12 ID:FeAvQONKO
>>552
http://2.new.cx/
ここはPC規制あるのかな?
558本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 01:25:56 ID:oAwHR2ieO
あーそれ洒落怖で観たな
559482:2007/05/20(日) 01:39:31 ID:btQ9OK1N0
解散しました。
560侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/05/20(日) 01:40:25 ID:dKZ1h0WS0
>>559
乙です
561本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 01:41:51 ID:M0YsDAAdO
>>559乙っす
562味塩胡椒 ◆peHdGWZYE. :2007/05/20(日) 01:42:16 ID:bT680s/RO
>>557これ使いやすいwwwwwありがとうwwwwwwwww
563本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 01:42:20 ID:t9Nrw38sO
毎回凸してる味塩胡椒って何者?
他にやる事無いのかねw
564味塩胡椒 ◆peHdGWZYE. :2007/05/20(日) 01:44:23 ID:bT680s/RO
http://5.new.cx/?0a7g

毎回は参加してないwwwww
565味塩胡椒 ◆peHdGWZYE. :2007/05/20(日) 01:46:49 ID:bT680s/RO
566本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 01:56:22 ID:M0YsDAAdO
うp乙。
0感なもんでよくわからんが、赤マントは見えなかったおっぉ(^ω^)
567本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 01:57:37 ID:FeAvQONKO
>>562
いや使ったことないんだけどね
凸乙&うp乙

>>563
君が童貞ニートなのはよく分かった
568本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 02:00:29 ID:egLD8TfFO
お疲れ様です。
車の赤ランプがまぎらわしいが俺にも赤マント見えなかったorz
569本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 02:01:43 ID:egvwEqwG0
>>564
の写真の3番目に顔っぽいのが
570味塩胡椒 ◆peHdGWZYE. :2007/05/20(日) 02:04:38 ID:bT680s/RO
どっどど童貞ちゃうわ!!!

友達いないフリーターだからヒマなのだよ
571本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 02:08:52 ID:egLD8TfFO
>>570
アンカーよく見れw
572本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 02:09:18 ID:cXojY40F0
そういや青葉祭りだっけ。興味ないけど
573本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 02:15:54 ID:Bw12Ht0cO
>>564の7枚目!
574本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 02:27:13 ID:6wf4fQSO0
おつ
575本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 03:01:05 ID:IieDYr+ZO
7枚目のフェンスのぐねぐね具合が(´Д`)みたいか顔に見えるところがある。

幽霊じゃないよね?
576本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 03:15:28 ID:Bw12Ht0cO
>>575
向かって右、柵の下
白い光の所に凄い形相した顔見えないか?
ビビって風呂入って来て見直したけど…俺は駄目だ
577本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 04:16:53 ID:FeAvQONKO
>>576
画像の5枚目かい?
7枚目ってなってるし、白い光は左だし・・・・って悩んだじゃないかwww
ムービーを枚数に入れたら、みんな勘違いするよ
578本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 04:27:29 ID:Bw12Ht0cO
>>577
ごめんムービーは別
写真7枚目だよ
光は左のライトっぽいまぶしい方じゃなくて
右の柵の下にポッチリある白い点の事です
その点が額にあたる部分
誰かわかりますか?
579本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 04:29:46 ID:FeAvQONKO
てっきりこれかとオモタ
http://e.pic.to/ideyk
580本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 05:04:07 ID:Bw12Ht0cO
>>579
それ5枚目ですよね?
なんか朝までお騒がせして申し訳ないです
自分はやっぱ7枚目が駄目です…
もう寝て忘れようorz
581本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 07:16:59 ID:egLD8TfFO
>>580
柵(自殺防止のやつ?)の下に白い点なんて無くね?
あれか、見える人には見えるってやつか…?
582本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 08:21:08 ID:/4KaxluyO
柵のとこに顔らしきものあるが、柵のしたにあるか?
583本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 08:44:20 ID:G7R/YbZiO
しかし不成仏の念がすごいな
584本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 11:02:38 ID:d8G4NPBv0
PCから見れない。
みんな見えるの?
585本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 14:58:20 ID:0WJrNWwK0
昨日、オレも八木山凸したよ。
車で通っただけだが、冷(霊)気が入ってきて鳥肌物だった・・・。
その前にいった葛岡の方がかなりやばかったが・・・。
吐きそうなくらい気持ち悪くなった・・・。
586本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 19:10:59 ID:Vu914huMO
山形の滝不動の場所を尋ねたい
本日ツーリングついでに向かったんだがいまいちよく場所がわからん
七ヶ宿ダムから頼む
587本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 19:50:53 ID:MgRhG3H20
肉体的にも精神的にも、ツーリングついでで行けるような場所じゃないと思うが
588本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 20:07:05 ID:4F1ZBC/ZO
>>586
R113をひたすら山形方面へ
県境手前数百mの看板から左へ(二井宿峠旧道)
後は道なり
旧道は深い谷に加えてガードレールが無い部分も有るし道幅も狭いから事故にも気をつけて
589本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 20:21:09 ID:G7R/YbZiO
バイクでいったら死ぬぞ、車のがまだ安定してる
590本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 20:43:49 ID:Vu914huMO
なるほど、トンネル手前を左に下って茶屋に行ってしまってた。
591本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 20:46:23 ID:ldV8CcKk0
葛岡とか毎日普通に通ってる俺は夜中に通ろうが何も感じないwwww
592本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 20:51:35 ID:cXojY40F0
なんだゾンビか
593本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 21:18:56 ID:4F1ZBC/ZO
>>590
ごめん、その峠の茶屋と勘違いしてたわ

http://ankoku.cool.ne.jp/yamagata001.html
地図見れるけど携帯だと辛いな
594本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 21:21:38 ID:C/zphAWsO
初めまして。隊員の皆様に凸先のリクエストってのは無理でしょうか?
もう12年位前に恐い思いをして、それから行ってない場所があるのですが…
今思い出しても信じられない体験してしまいました。
数回行ったのですが、かなり高い確率でもらってきちゃって。
目で見えない方でも、多分なにかしら感じるはずです。
595本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 21:28:00 ID:lJobjSQx0
>>594
詳しく聞きましょう
596本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 21:29:33 ID:e1QxHE/mO
>>594
とりあえずどこだい?
597本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 21:52:25 ID:7cFJV+4gO
>>594
kwsk

たまに出て来る根岸のディーラー後だけどそんなにヤバイの?
宝くじ当たったら買おうと思ってたんだけどw
隣の墓に嫁さん家の墓あるから墓参り便利かなって
今日も前通ったけど何も感じなかったなー
598本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 21:56:01 ID:C/zphAWsO
すみません、お風呂に入って来ました。
場所は加美町小野田から山形に行くトンネルです。
あなたの知らない世界に出た所だから行こうと言われ、初めて行った時からヤバかったです。
鍋越しトンネルを越えて、一際気持ちの悪い母袋トンネルって所です。
既に凸撃有りだったらごめんなさい。
599本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 22:02:09 ID:Yx87DQdP0
つい最近、深夜一時くらいにそこを通ったが、別になぁ…
600本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 22:02:37 ID:Y/fMLS6k0
>>598
どんな体験をしたの?
601本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 22:05:38 ID:tZ3bsWDLO
あなたの知らない世界ナツカシス(´・ω・`)
602本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 22:06:46 ID:oAwHR2ieO
あなたの知らない世界を知ってる世代か…。
夏休みの時は釘付けで観てたなぁ。ナツカシww
603本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 22:07:55 ID:egvwEqwG0
新倉岩男
604本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 22:18:02 ID:C/zphAWsO
一番最初は山形入る前にUターンして、車のエンジン止めてたら
真横のトンネルの壁から男の人のうめき声が聞こえて(当時の彼も私も)
違う日に彼、男友達、私 でまた行って同じ様にUターンしてトンネル中程で、車の窓開けてエンジン切りました。
山形方面からトンネル内を強い風が吹いて通ったなぁと思ったら、
同じく山形方面からコツコツ走って来たんです。3人とも姿は見えなかったのですが、
みんな聞こえました。夜の病院をハイヒールで歩く様な音です。
後ろから来たなと思って、恐かったのですが、彼と彼の友達は前の席でコェーってだきあってました。
だんだん早足で躊躇する事無く小野田方面に走って行きましたよ。
見える方だったら走り抜けて行く姿が見えたかもしれません。
エンジンはちゃんと掛かり、無事に家にも着き霊も憑いてこなかったと思います。続き
605本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 22:29:03 ID:C/zphAWsO
続きです。また懲りずに、彼と彼の男友達(さっきとは違う友達)私で行っちゃいました。
当時私は15歳で無知もいいとこ、馬鹿だから意味も無く3人分5円玉を置いてきました。
5円玉を出したのは私で、彼達は歩道の上に、私はトンネルの壁の切れ目にギッチリ差し込んで来ました。
その夜は彼家に泊まったのですが、ドライヤーを掛けてる時、窓がダダダダダって鳴った後に、
ブレーカー落ちた訳でも無いのにドライヤー、コンポの電源だけが切れました。
その夜初めて金縛りにあったのですが、特に霊が上がって来る事も見える事も無かったです。
不思議なのが、いつもは朝まで寝てる彼が私の名前を呼んで金縛りが解けた事と
目が開かないはずなのに部屋の中が見えてた事です。
長くなりますが、もう一ヶ所凸のリクエストがあります。ウザかったらすみません。
606本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 22:31:53 ID:GOijbpsX0
いやいや、もう一カ所もお願いします
607本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 22:49:51 ID:C/zphAWsO
もう一ヶ所は、俗に鳴子ホテルと呼ばれている所です。
鳴子のかわたび になると思います。ここはかなりの大人数で行ったのですが、
あまりにも色々ありすぎて何から話したらいいかわかりません。
火事で人が亡くなった部屋は何ともなかったのですが、奥の大浴場が気味悪くて…
男が6〜7人いたけど誰一人大浴場には進めませんでした。
みんな恐い恐い言ってたら大浴場の奥から女の人のふぅぅ〜って声が聞こえて
みんなダッシュで入り口に戻ろうとしたのですが、霊って凄いですね、
女の人の声も一緒に曲がってついてくるんですよ、ちなみにこの時は日中です。
男の先輩1人が入れないと言って車に残ってたのですが
屋上から黒服で髪の長い女の人が下を眺めていたそうです。
ホテルの2階にはイタズラ書きが結構あったりします。
夜行った時は族の人達がバチバチ写真撮ったりしてて甘く見てるなぁと思いました。
↑の時は族の人達が帰った後も暗くしてしばらく車からホテルを見てたんだけど、
さて帰るぞって時にライトは点かない、エンジンは掛からないで焦りました。
私が左肩痛いんだけどって言ったら彼以外、友達3人とも俺も、私も〜って恐かったです。
勇気のある方いませんでしょうか?
608本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 22:53:55 ID:OwU3rW7z0
ウザイとは言わないが恐怖感がさっぱり伝わってこない
609本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 22:56:26 ID:oHJtghaw0
というかさ、DQNだろ
610本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 22:57:44 ID:d8G4NPBv0
日中のそういう経験って夜とは別な怖さがあるよね。
>屋上から黒服で髪の長い女の人が下を眺めていたそうです。
なんか日本のホラー映画的なイメージで(・∀・)!
611本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 23:03:26 ID:M29KQBinO
>>609
シィー!それは……
612本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 23:05:48 ID:/4KaxluyO
貞子の黒服版か
613本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 23:07:00 ID:C/zphAWsO
新参者なので、起こった事を丁寧に書いたら恐怖感が伝わらなかったのですね。
恐さを演出する気もないし、あった事を書いたまでです。          気分悪くさせてしまったみたいですみませんでした…。゚(゚´Д`゚)゚。
614本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 23:11:00 ID:t9Nrw38sO
愛子の例の空き家に行きたい
615(V)o\o(V):2007/05/20(日) 23:12:04 ID:CX13eXXYO
48号のトンネル(>_<)
だっぺ 山形側〜
あははあ〜 トンネルの中で車泊められるか〜
よほどじゃない限りムリ!
616本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 23:18:39 ID:GOijbpsX0
>>615
ちゃんと読めよ
R347だ
617本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 23:21:54 ID:dd+LghgeO
普通に怖いと思うけど、鳴子のホテルってどこにあるの?詳しく! 今から行くわ!
618本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 23:24:29 ID:GOijbpsX0
>>617
>>184に地図が
619本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 23:29:15 ID:C/zphAWsO
場所は大崎市鳴子のかわたびです。たかともワンダーファームを通った記憶があります。
直前までペンションみたいなのがあり、かなりキツイ坂を右カーブにのぼった左側です。
ホテルの隣に白い倉庫があり、道路挟んだ向かいにも白い小屋があったような記憶があります。
曖昧ですみません。
620本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 23:30:09 ID:4F1ZBC/ZO
>>613
気にするな
無理に恐怖演出しようとして創り臭くなったり
○○はヤバいとか○○はガチとかだけのカキコより遥かに良い


・・・けど折角の体験談なんだからもう少し臨場感は欲しいかも
621本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 23:54:24 ID:C/zphAWsO
↑ありがとうございます。気を付けます(。・д・人)
鳴子方面に向かって行き、かわたびの小さなパチンコ屋さんの近くを左に入ったと思います。
たかともワンダーファームと言う所には廃バスが捨ててありました(12年前)
俗に言う鳴子ホテルの正式名称はわからないです。
622本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 00:12:17 ID:vHKGBTK10
>>621
気にするなよ。
せっかく書いてくれたのにつまらんチャチャ入れるしょーもないのは受け流せって。
逆にあの客観的な描写が普通に怖かったよ。
623本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 00:18:41 ID:QwKA4NMc0
>>621
情報提供乙。
一連の文章を読んで、かなり怖くなりました。

それでも、凸してみたい猛者はいるかな?
624本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 00:23:43 ID:YKX7s4C/0
川渡か・・・・あそこの共同浴場の湯の温度は異常
50度以上あるかと思ったwww
625本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 01:08:03 ID:m1A11FbHO
ちょww
川渡、俺の本家ww

>>621
鳴子ホテルは壊すに壊せない(金がかかる)らしい
でも地元では凸の評判を知ってるようだから
下手に凸すると愛子の死体遺棄事件みたいに怪しまれるかもしれん
来週本家の爺様の何回忌だかがあるからそれとなく聞いてみるか?
626本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 01:12:35 ID:N9PAsXP50
熱湯コマーシャル並みだなw
鳴子はこの前わからなかったからまた行きたいがとりあえずトンネルに行ってみたい
俺明日の夜なら行けるけど誰か行くかい?
627本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 01:27:51 ID:jHUroG/v0
>>613
体験談thanx
628本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 01:30:13 ID:m1A11FbHO
>>626
もしかして潟沼まで行った猛者かい?
あとで見てあっ行きすぎと思ってたんだ
俺も母袋トンネル行きたいが今週は無理だorz
629本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 01:38:47 ID:uLE1uGs30
>>628
廃ホテルの場所って>>184の地図の場所で合ってます?
630本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 01:53:15 ID:N9PAsXP50
ロータリーから行って左側なんだ
俺右ばっか見てたわ
631本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 02:00:36 ID:m1A11FbHO
>>629
合ってるよ
たかともワンダーファームとかパチ屋とか目印載ってないからなぁ
下見するには遠いし
>>630
やっぱそうか
潟沼からは左回りになる
鳴子温泉街の手前左折した方が解りやすかったかも
632本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 02:13:16 ID:m1A11FbHO
>>630
明日、鍋越峠〜母袋トンネルに行くなら何時頃?
行きたくなって来た…
633本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 02:23:01 ID:N9PAsXP50
>>631
いろんなサイトみると結構わかりにくいみたいだね
リベンジしたいがとりあえずトンネルだ

>>632
仕事が9時までなんでそれ以降で
10時か11時くらいに出発かな
634本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 02:26:47 ID:uLE1uGs30
>>631
thx!

>>633
期待している
635本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 02:32:32 ID:JYxpgt2IO
あのホテルだけは絶対やめたほうがいい、まして夜中に行くなんて。 俺は二度と思い出したくない。
行ったとしても奥の広間にだけは絶対に行くな! 俺は止めたからな。
636631、632:2007/05/21(月) 02:37:32 ID:m1A11FbHO
>>633
レス2つもサンクスw
おーし頑張って仕事やっつけるかー!
とりあえず夕方あたりにもう一回ここ覗くよ
>>634
どういたしまして〜
637本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 02:44:41 ID:JYxpgt2IO
ちなみに赤マントイメージ画↓
http://imepita.jp/20070521/097660
638本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 02:44:45 ID:m1A11FbHO
>>635
わかった
もし行く時は場所を確かめて万全で行こうと思う
そして無理せず撤収は早めにするから…ありがとう
639本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 03:20:43 ID:ZHxDjasiO
知文妥んず公園
640本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 03:57:18 ID:XXTsM9UDO
>>635 フラグ
641本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 04:10:22 ID:B4NQzN9P0
機会があったら、田代峠に凸しましょう。
ちょっとした山登りになると思いますが。
知らない人は、「禁断の田代峠」で調べてみてね。
642本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 07:43:57 ID:75u0WAHFO
潟沼は天然温泉があると言うので数人で探しに行ったが見付からず
夕暮れになると一変して不気味な感じがしてくる。
643スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/05/21(月) 15:30:11 ID:CEA/ApdFO
今日行く人は泉のダイシン向かいのサンクスに10:30集合。
足が無い人でサンクスまで行くの遠い人は
場所によっては迎えに行くんで一応場所書いてみて。
途中ひろってくのもアリ。
まぁ平日だから人数少なそうだけどね。
644本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 15:43:40 ID:lAJVgqZOO
うわぁぁああんヽ(`Д´)ノ
明日ならいいのにぃ〜…

というわけで本日は凸隊のご無事をお祈りしながらロムります( -人-)
マヂで気を付けて!!事故とか現実な部分含めて…な!
645本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 17:52:22 ID:JYxpgt2IO
ダイシンってバイパス沿いのだよね?
646本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 18:16:25 ID:Nw7zNyt+O
県内でどこか心霊スポットにして欲しい場所ありますか?

一ヶ所限定ですが
647本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 18:24:09 ID:B6CU9ORsO
>>646
「スポットにしてほしい」の“に”が気になるのだが……
変な事考えてんじゃないだろうな!やめろよ!
648本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 18:26:45 ID:TpHBi0kC0
よし、じゃあ八木山橋で死んで来い
649本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 18:50:39 ID:YKX7s4C/0
そこ、もう心霊スットポじゃん
650本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 18:58:34 ID:BwvhigmuO
鳴子温泉はやめておけ
一昨年ふざけて行ったらおかしくなった奴がいるからな
651本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 19:00:17 ID:YKX7s4C/0
kwsk
652本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 19:37:43 ID:ZwgNQUlP0
>>646
仙台のアエル前がいい。
653本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 19:45:57 ID:8S1gQJLMO
鳴子ホテルでなく鳳鳴平(ほうめいだいら)の元ヴィラージュという場所だよ。
中学の時行ったけど確かにヤバイぞ。
654本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 20:07:48 ID:nEbe2lFm0
鳴子ホテルは地元自治会でも、解体か封鎖するよう話はでたが

解体業者が逃げたぐらい楽しいところです。〜川渡住民より〜
655本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 20:47:06 ID:MINlSDOCO
そもそもなんで鳴子ホテルって潰れたの?
ガイシュツだったらスマソ
656本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 21:28:57 ID:uLE1uGs30
暗黒観光情報によると火事が原因らしいけど

鳴子の廃ホテル
ttp://ankoku.cool.ne.jp/tankenki_155.htm
657本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 22:01:45 ID:YKX7s4C/0
待ち合わせ時間まであと30分か。凸隊は気を付けてな〜
658スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/05/21(月) 22:05:34 ID:CEA/ApdFO
ちょっと早いけど今サンクス
ダイシン向かいって書いたけど向かいでもないやな
びっくりドンキーの隣です
659本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 22:30:31 ID:lAJVgqZOO
時間ですよage
660本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 22:30:57 ID:3wXAyB7S0
ゲーセンのとこか・・・おれんちから歩いて15分だなw
明日仕事だから無理だがw
661本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 22:44:32 ID:p5hFV+nh0
何故か鳴子ブームw
662本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 22:50:10 ID:TpHBi0kC0
うん?

今日はどこに行くの?
663本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 22:53:13 ID:1Dp006NMO
鳴子行くの?
664本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 22:57:48 ID:agNjfbQcO
人は集まったのかな?
665本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 23:01:33 ID:YUEehFC/O
どうなったんだ?
666スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/05/21(月) 23:04:01 ID:CEA/ApdFO
一人も来ません
やっぱ平日はいないかぁ
667本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 23:07:01 ID:3wXAyB7S0
乙ww
668本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 23:12:47 ID:B6CU9ORsO
今日は中止ですか………
669本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 23:13:38 ID:lAJVgqZOO
>>666激しく乙ι
670本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 23:14:35 ID:vqLVeWunO
心霊スポットで行動安価したいと思うんだが
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1179743043/
671スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/05/21(月) 23:18:18 ID:CEA/ApdFO
さすがに一人で行くのは怖いしw
せっかく明日休みなんだけどしょうがない
672本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 23:19:11 ID:agNjfbQcO
>>666
乙です
673本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 23:23:37 ID:otExHfom0
>>666
乙ww
674本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 23:39:10 ID:YUEehFC/O
>>666
まあ良いレス番ゲトーできて良かったじゃないか
明日なら行くって奴居なかったっけ?
675スキン:2007/05/21(月) 23:45:03 ID:CEA/ApdFO
666かw
明日か・・・明後日仕事昼からだから大丈夫やね、いきますか?
てか他にすること無いんか俺はw
676本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 23:57:37 ID:HPXQzyMnO
愛子に以前住んでましたが空き家?そこ有名な心霊スポットなんでしょうか。 詳しく知りたいです。ご存知のかた教えて下さい。
677本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 00:00:24 ID:BWvjQoCuO
>>656
thx!
怖がりなもんで今夜は写真を見ない様にして文章を読んでみたw

>>666
ハゲしく乙です
678本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 00:10:30 ID:h+nhfhr6O
>スキン氏
お供したかった…
679本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 00:12:37 ID:7yLKr+wA0
>>637
それって「多分こういうイメージかな?」
それとも「ビデオで見たけどこんな感じだったよ」
どっち?
680本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 01:03:23 ID:qWNqDx4DO
で、どこを心霊スポットにすれば良いんだ?

人目につきすぎる場所(町中とは)は無理です
681本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 01:05:56 ID:mzV7akAm0
>>680
いいからレバノンでも逝ってこい
682本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 01:15:57 ID:qWNqDx4DO
>>681どこそれ?
683本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 01:28:42 ID:vo1tROS7O
>>682
ニュースくらい見れ
684本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 01:45:13 ID:imtEGhyrO
>>679
一応後者。
自分ではないが友達が撮影したビデオには映ったという話。
685本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 01:47:05 ID:k/Z0duc1O
地茂談図公園
686本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 02:32:23 ID:sUU4xuksO
赤いマントをきた男にいつの間にか鎌を持った死神なんて設定が追加されてる件について
687本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 02:44:41 ID:7yLKr+wA0
男っていうか骨じゃん!
しかもいっぱいいるらしいし。

頼むからいつか誰か撮影してくれよ。
688本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 02:54:15 ID:aRUIqrdjO
>>680

俺ん家を心霊スポットにしてくれ、そうすれば家にいるだけで恐怖を体感でき、心霊スポット巡りに来た奴ら相手に商売出来て( ゚д゚)ウマーだからさ
689本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 03:14:40 ID:8BTA7Bz7O
>>688
おまいが心霊現象の原因になる罠
690本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 05:02:56 ID:qWNqDx4DO
>>688別にいいけど
691本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 05:15:44 ID:UWf9pAyOO
>>690
マジレスすると、そろそろウザい
692本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 06:38:19 ID:qWNqDx4DO
他人の死には寄ってたかって心霊と結びつけネタにするのに、身近で死なれるのは嫌がるんだね。

最後ぐらい誰かを楽しませられればと思ったが、望まれてないなら私は消えます。
693本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 08:45:39 ID:imtEGhyrO
>>686いやいや釜は最初からの話だよ。
死神ってのは分からんけど、話としては映した奴は行方不明になったり頭おかしくなるから死神っぽいかなと。
でも話題はやっぱり鳴子?
行こうと思ったら何だか峠みたいな…おれの車じゃ無理だな
694本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 11:17:08 ID:RnjbSfEL0
変な子来てたみたいね。

簡易版ゴーストレーダー「ばけたん」を買った。
赤・黄色・緑・青緑・青のシグナルがあって、赤が一番負の反応で、青が正の反応。
緑はニュートラルの状態だそうだ。

さて、いずれも真っ昼間に仙南地区で実験したのだが、
四方山展望台→反応なし  四方山トイレ→反応なし
郡界トンネル(もちろん新の方)→反応なし
船岡慰霊碑(旧4号沿い)→黄色から赤の反応
村田インター付近→黄色
でした。いずれも仕事がてら車で通っただけですが。
695本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 13:38:21 ID:aAlREgNC0
>>694
すずらん峠も試してください。
696本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 14:20:07 ID:4IAVgWYN0
>>31が宮城台も出るとかって言ってたけど他に誰か詳細知ってる人いませんかね?
青葉区みやぎ台の事なら昔住んでたんだけど確かに不気味な感じがする場所はあった。
ラップ音?みたいなのとかしたよ。
697本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 16:45:44 ID:qeuMSK7iO
>>675今夜凸るなら、2人参加します。
待ち合わせ時間、場所お願いします。
車あり。
698本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 17:53:03 ID:b/aOKsNS0
>>692
お前はバカだなぁ…
身近で死なれるのが嫌なんじゃなくてわざわざアピールしてる
お前が嫌がられてるんだよ。希望通り>>688の家を心霊スポット
にしてこいよ。

まずはメアド晒して2人でメールのやり取りで決めてくれウザイから。
699本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 18:04:32 ID:wt/BzVVyO
今鳴子にいるがホテルの場所がわからんワンダーファームとロータリーは通過したけど
700本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 18:09:20 ID:imtEGhyrO
その迷ってる姿を…俺は後ろから見てるぞ…
701本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 18:16:57 ID:GRI2fAxGO
その>>700を俺が追尾してるぞ…
702本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 18:17:48 ID:wt/BzVVyO
じゃあ 一緒に凸しようぜ
703本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 18:25:00 ID:imtEGhyrO
いや俺は君達がピンチになった時にだけ出ていくよ! だからガンガレ! >>701もいるようだしな!
704本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 18:26:59 ID:kW2lhv4sO
705スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/05/22(火) 18:27:20 ID:5eDR6plM0
>>697
夕べと同じサンクスに9時でどうですか?

>>699
>直前までペンションみたいなのがあり、かなりキツイ坂を右カーブにのぼった左側です。
>ホテルの隣に白い倉庫があり、道路挟んだ向かいにも白い小屋があったような記憶があります。
多分ロータリーから右に登ってく途中じゃないかなぁ?
左にガレージみたいなのあるよね?そのへんじゃない?
と書いている俺もわからなかったのだが
706スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/05/22(火) 18:29:45 ID:5eDR6plM0
おぉ!見つけたか!
707本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 18:34:47 ID:kW2lhv4sO
>>706
場所、写真のとこで合ってるか?
708スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/05/22(火) 18:40:08 ID:5eDR6plM0
間違いないね
暗黒観光さんに704の2枚目の顔の落書きの写真がある
709本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 18:40:09 ID:8BTA7Bz7O
凸参加者募集中

参加者:スキン氏、>>697氏(二人組)
集合場所:泉バイパス沿いのサンクス(びっくりドンキー、namcoが隣接)
集合時間:21時00分
行き先:鳴子

装備:スキン氏(車、ゴーストレーダー)
   >>697氏(車、道連れ一人)
710本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 18:45:52 ID:Tpl2t9RB0
>>704
一番下の写真一つだけ赤くなってる窓の所拡大すると顔が見える
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
711本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 18:53:00 ID:kW2lhv4sO
712本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 18:53:10 ID:wt/BzVVyO
凸する勇者様へ

ロータリーの工事車両が止めてあるから そこが入り口ね
たぶん見落としはないと思う
713本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 19:17:34 ID:2x4WSQ0u0
鳴子っって・・・古川まで高速か?キヲツケテナ
714本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 19:24:15 ID:kxB2mTIKO
>>710
どこ?
715チャリ:2007/05/22(火) 19:31:34 ID:qeuMSK7iO
>>709把握しますた。
塩買って行きますww
716本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 19:37:00 ID:kW2lhv4sO
7172005年度八木山橋探検隊員:2007/05/22(火) 19:44:51 ID:VTY9139S0
参加します
718本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 19:44:57 ID:8BTA7Bz7O
行こうかな〜迷うな・・・
行ったらまた2時間しか寝れなくなるんだろうなw
719本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 19:56:01 ID:YpIs6FW20
うへぇ、おまいらはすごいな。
720本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 19:59:50 ID:mzV7akAm0
うひゃああ((((;゚Д゚))))これは夜に行ったら怖いだろうな
721棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/22(火) 20:01:05 ID:8BTA7Bz7O
やっぱ行くしかないな!
俺も参加しますノシ
722侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/05/22(火) 20:10:12 ID:H1GqWUgG0
>>721
相変わらず出席率高いなァ、棒々鶏氏。
睡眠時間二時間てww
凸される側にならんように気を憑けるんだぜ。
723本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 20:14:40 ID:VTY9139S0
もうすぐ9時。
出発の準備をするかな
724本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 20:17:52 ID:D8UgFrwMO
>>721
またか!
憑かれないか?
725本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 20:29:12 ID:Tpl2t9RB0
726本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 20:32:49 ID:yfS97smi0
>>725
木の枝で隠れた窓以外の右側の窓全部から人の顔のような見える俺はどうすればwwwww
727本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 20:35:24 ID:Tpl2t9RB0
>>726
ゴメン、最初気づかなかったけど
確かにまるつけた所から上の窓に全部みえるね・・・
728本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 20:42:10 ID:Tpl2t9RB0
こんなかんじ?
http://imepita.jp/20070522/744910
729本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 20:45:23 ID:aAlREgNC0
>>726
ぬお・・・・ホンとだ。
730棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/22(火) 20:49:50 ID:8BTA7Bz7O
サンクス到着。早すぎたか。
731本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 20:55:18 ID:Tpl2t9RB0
顔の落書きのやつ以外
同じ所のアングル違いとかだよね?
どの写真見ても顔たくさんあるんだけど
732本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 20:55:24 ID:Zrsb1IRxO
こんばんわ。先日書き込みさせてもらった者です。
勇者様方、凸撃するのですね。私は写真見てるだけで左肩が重くなってきました。゚(゚´Д`゚)゚。
大崎市は寒いので完全装備でお願い致します。
他の方の書き込みでもありましたが、本当に気を付けて下さいませm(_ _)m
写真で見ると、当時より入り口付近の所がゴチャゴチャしてる感じですね。
ちなみに私達が行ってやばいと思ったのは写真向かって中に入り左側になります。
恐くて行けない私が言うのは生意気ですが、くれぐれもご無理はなさらないで下さい。
733本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 20:59:02 ID:Tpl2t9RB0
あぁ、落書きの写真にも顔あるわ・・・
勇者連は持ち帰りしないように気をつけてね
734本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 20:59:13 ID:wt/BzVVyO
サンクス 誰かいる
735チャリ:2007/05/22(火) 21:00:40 ID:qeuMSK7iO
もうすぐ着きます。
装備:清め塩
  :線香
:懐中電灯
736棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/22(火) 21:01:27 ID:8BTA7Bz7O
漏れはnamco寄りの駐車場
737本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 21:02:01 ID:wt/BzVVyO
いま 車出ます
738本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 21:06:15 ID:YpIs6FW20
がんばれよー、気を憑けてなー。
739本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 21:09:49 ID:R6SxKJJ2O
あちゃーここヤバいな。本物の場所だから気をつけてな
740スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/05/22(火) 21:10:53 ID:vo1tROS7O
合流〜
まだ来ますか
741スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/05/22(火) 21:17:12 ID:vo1tROS7O
そろそろ出ます
742本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 21:21:46 ID:BRuefXoP0
スキン氏といえば13氏
奇しくも今回は13凸・・・

この凸は何かが起きる!!
743 ◆3HioLDbjnQ :2007/05/22(火) 21:23:11 ID:aRUIqrdjO
凸隊の皆様

ご健闘を!!

くれぐれも「俺、この凸が終ったら結婚するんだ」何て言わないように(^ω^)
744本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 21:25:46 ID:kW2lhv4sO
凸撃部隊の皆さん
無理はしないでくだしあ><
gkbrしながら見守ってます><
745本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 21:28:03 ID:imtEGhyrO
みんな車で集合したの? 車停めるとこないかなと思って行けなかった〜(T_T)
746本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 21:30:44 ID:BRuefXoP0
>>生鶏
メンバー紹介ヨロ
747本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 21:39:20 ID:R6SxKJJ2O
マジで帰り事故に気をつけてな
748本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 21:41:15 ID:Ewgp9p8aO
>>チャリ氏

線香はイイが火事に気をつけてな



久しぶりに見たら宮町盛り上がってたのね・・・

子供の頃から軽い0感あったが厨時代に東照宮踏切の飛び込み自殺を目前で見てから色々ヤバい目に・・・orz
749スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/05/22(火) 21:42:18 ID:vo1tROS7O
本日は生鶏氏運転、俺助手席
もう一台にえーと何さんだっけ?ゴメン聞いてないや
その方運転であとチャリさん、チャリさんの友達
750本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 21:47:48 ID:BRuefXoP0
>>749
thx!!

5名の勇者頑張れ!!
751チャリ:2007/05/22(火) 21:57:00 ID:qeuMSK7iO
火の元だけは気を付けます>線香
こちら八木山橋サン運転でチャリと道連れ一名乗車です。
意気込み:とりあえず清めてやりますよ→http://imepita.jp/20070522/786130
752本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 22:04:25 ID:2x4WSQ0u0
車の車種は何で行くんだ?
753本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 22:11:51 ID:aPmqY8j7O
>>751
おきよめ塩キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

気をつけて行ってらっさい〜
754本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 22:16:05 ID:Zrsb1IRxO
さすが、清め塩を持ってきたのですね!!ずっと肩重いので私も部屋に撒きます。
車の運転にはくれぐれも気を付けてお願い致します。
755侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/05/22(火) 22:17:52 ID:H1GqWUgG0
ちょっと調べてみた。。

ttp://www.sendaiwalker.com/sinrei/
ここの#212に鳴子ホテル、#371に母袋街道

ttp://ankoku.cool.ne.jp/tankenki_155.htm
ここに鳴子ホテルの内部の写真がある。(音がでかいんで見るとき気を憑けて)
756本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 22:21:17 ID:BRuefXoP0
【13凸隊 2007.05.22_22:00-】

・スキン ◆/KPtqiJ/sk氏
 (ID:vo1tROS7O)
 …13凸の発起人(>>675
  昨夜は参加者が集まらず枕を濡らした
  装備:ゴーストレーダー

・チャリ氏
 (ID:qeuMSK7iO)
 …9凸から参加(>>697
  今回は装備も整えて準備万端だ
  装備:清め塩・線香・懐中電灯・呪いのサドル

・チャリ氏の友人
 …今の所スペック不明

・棒々鶏 ◆S7NaNaAixc氏
 (ID:8BTA7Bz7O)
 …今宵はドライバー(>>709
  寝不足覚悟で参加
  装備:睡眠時間

・2005年度八木山橋探検隊員氏
 (ID:VTY9139S0)
 …未だコテを明かさず(>>717)
  12凸での味塩胡椒氏との
  迷コンビっぷりは記憶にも新しい

757本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 22:24:20 ID:R6SxKJJ2O
>>756
呪いのサドルワロタww

あれ鶏さんは冷凍たこ焼き装備してなかったけ?
758本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 22:30:55 ID:hB75dN2NO
凸隊の皆さん乙です。

いろんな意味で気をつけて下さい!


特に棒々鶏さん!

体が弱ってる(そこまでじゃない?)時って憑かれ易いって聞いた事あります。くれぐれも気をつけて下さい。
759本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 22:32:15 ID:BRuefXoP0
>>757
いや、本人が忘れてくれと言うもんで>>409
760本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 22:34:19 ID:kW2lhv4sO
今気付いたんだが、
>>704の3枚目、横長い岩の中央(植物のツル付近)、顔が見えるのは漏れだけでいい・・・
心なしか息するのクルシス(´・ω・`)
761チャリ:2007/05/22(火) 22:42:22 ID:qeuMSK7iO
今、あ、ら伊達な道の駅にてトイレ休憩して再出発しました。

サドルは呪われてるからお留守番(´・ω・`)
762スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/05/22(火) 22:55:15 ID:vo1tROS7O
R47を左折
ワンダーファーム過ぎたとこ
もうすぐ到着
763本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 22:57:10 ID:BRuefXoP0
【情報提供】

・ID:kW2lhv4sO氏
 …斥侯として廃ホテル凸
  雰囲気たっぷりの写真をうp
  ナイスタイミングだ!GJ!
  >>704 >>711 >>716

・ID:Zrsb1IRxO氏
 …語り部として廃ホテルと
  母袋トンネルの体験談を披露
  スキン氏の凸魂に火をつける
  >>604-607
764本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 22:57:48 ID:R6SxKJJ2O
えっもうつくんだ!油断しないでヤバかったら撤収してね
765本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 22:57:58 ID:qnBYEcw00
鳴子にも心霊スポットあるんだ・・・
地元民だけど初耳だ(´・ω・)

766スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/05/22(火) 22:58:49 ID:vo1tROS7O
到着
767本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 22:59:32 ID:R6SxKJJ2O
なんか仙台心霊サイトには本館よりも脇の平屋の建物がヤバいとかいてたよ〜
768本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 23:05:46 ID:Zrsb1IRxO
凸隊勇者様方、ご足労お掛けしてすみません。あの時を思い出してしまいガクブル中です。
恐いサイト覗いてみました。#212にの追加に書いてあるのと同様、
ライト点かなくてエンジン掛からなかった時、周りを囲まれてる感がありました。
念のため、車もお清めお願い致しますm(_ _)m
769本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 23:06:25 ID:IbpDpaOXO
wktk
770侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/05/22(火) 23:07:00 ID:H1GqWUgG0
もう到着か、ゴーストレーダーの反応に期待。
忌を憑けて行くんだぜ
771本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 23:08:04 ID:Yp0SPItZO
>>696
31じゃないけど、詳しく知りたい!
長年住んでたけど何も感じず…w
どこらへんが不気味なの?

凸中空気読まずスミマセン…
772本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 23:08:56 ID:R6SxKJJ2O
>>768
今でも思い出すってことは相当強烈なパワーくらったんだね…
773本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 23:13:03 ID:xUdjHVqp0
凸隊の安否が気になる・・
774本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 23:13:57 ID:kW2lhv4sO
空気読まずに投下サーセン

本当にヤバいと思ったら引き返してください。
俺、自宅に居るにも関わらず息苦しく、おまけに足まで痛くなってしまいました。
今から清めます。
凸撃部隊の皆さんの武運をお祈りします。
775本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 23:15:43 ID:BHFu0Bgb0
鳴子ホテルって過去スレでも何回か話出てたよな。まさか凸する日が来るとは。
776本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 23:19:19 ID:8BTA7Bz7O
フヒヒヒヒヒ
777本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 23:20:12 ID:BRuefXoP0
鶏が狂ったぞ、おいw
778本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 23:20:42 ID:mzV7akAm0
凸隊だいじょうぶかよ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
779侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/05/22(火) 23:23:11 ID:H1GqWUgG0
すまんがちょっと流れd切る

>>321
超亀レスだが材木岩って何かあるのか?
トイレに何か出るって話は聞いたことがあったような気はするが・・・
夕方だったがこの前ドライブして逝ってきたんで気になる。
因みに夕方だったのもあるだろうが何もなかった。

>>776
鶏さん、大丈夫かい?
780本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 23:23:26 ID:gJR0/ISR0
あまり無理しないで、やばくなったらすぐ引き返せよっ!!!!
781棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/22(火) 23:23:46 ID:8BTA7Bz7O
ごめん冗談

ところでホテルのどこが一番ヤバイ?
一通り内部探索したが
782本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 23:25:08 ID:Zrsb1IRxO
>>772 はい(。・д・人)色々行きましたが、霊感が弱い私が霊体験した所は
母袋トンネルと鳴子ホテルだけだったので。多分2度と行けないかもです。
783本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 23:26:45 ID:xUdjHVqp0
>>781
大広間とかがヤバイらしいが。
784侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/05/22(火) 23:28:02 ID:H1GqWUgG0
>>781
調べたところによると

>そして、1階から、地下へ向って行く通路を進んで行くと、
>その先には風呂場があった・・・最初、左側の風呂場へ行った。
>男湯と女湯を隔てる壁にあったと思われるガラスは割れて
>向こう側の風呂が見えたのだが・・・
>どうやら、反対側の風呂場に妖しい気配がするのである・・・。

とある。
785本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 23:29:54 ID:Zrsb1IRxO
凸隊勇者様方、私達が声に追い掛けられた所は、中に入って左の通路奥に突き当たり、
また左に曲がった奥の大浴場です。大浴場の通路までは行けたのですが、
そこで声が追い掛けてきたのでその先は行った事がありません。
786本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 23:30:20 ID:R6SxKJJ2O
>>781
隣の平屋の建物の奥がやばいと心霊サイトにかいてるよ
787棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/22(火) 23:30:59 ID:8BTA7Bz7O
風呂場は何も無かったな
さてどうするかな
788本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 23:33:26 ID:xUdjHVqp0
大浴場だったか、なんか勘違いしてた失礼。
789本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 23:33:33 ID:kbsdVm080
なんか余裕ですな、凸隊の勇者たちは。
790棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/22(火) 23:35:30 ID:8BTA7Bz7O
ここで一人帰路
八木山橋の人です
次はトンネル行こうと思う
791本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 23:39:44 ID:BRuefXoP0
>>790
2005年度八木山橋探検隊員氏乙!

トンネル周辺てやっぱ携帯圏外かな・・・
792スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/05/22(火) 23:41:51 ID:vo1tROS7O
なんも無かったと言えばそうなんだが
俺は浴場だけ異常に寒かった
793本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 23:43:27 ID:xUdjHVqp0
残念、というのは不謹慎か。

もしかして日中に活動するタイプなのかな。
794本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 23:43:34 ID:LR2zPVsG0
うん、うちの風呂も寒い
795本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 23:44:16 ID:R6SxKJJ2O
隣の平屋はなにもなかったですか??
796侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/05/22(火) 23:44:19 ID:H1GqWUgG0
>>792
ゴーストレーダーの調子はどう?
797本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 23:44:20 ID:RI8ImbGkO
47号線、鳴子温泉と中山平の間にある鳴子トンネルもやばいよ。
あまりの事故多発に祈祷士きたくらい。
その後も事故なくならないし。
798本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 23:47:21 ID:mzV7akAm0
田代峠もやヴぁいって聞いたな。上でも誰かレスしてたし
799本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 23:47:44 ID:Zrsb1IRxO
出ませんでしたか…とても不思議な感じでいっぱいです。
勇者様方、お帰りの勇者一名様、車には気を付けて下さいませ。
800本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 23:49:35 ID:xUdjHVqp0
田代峠はUFOだよね。あの周辺を地図で見ると
なんか興味深い地名が並んでて興味深い。
8012005年度八木山橋探検隊員:2007/05/22(火) 23:54:57 ID:ghreYKIUO
一足先に離脱します。皆様おつですた。
このあとも引き続き行かれるみたいですが、どうぞおきをつけて。
さて、明日からまた、会社の隅っこでディーフェンス、ディーフェンスって言いながらパソコンにOSを入れる仕事が始まるお
802本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 23:57:00 ID:6Op1khKr0
ホテルはどっかの部屋の前で手を合わせないと連れてくるらしい・・・
いまさら遅くて( ̄ー ̄;)ゞわりぃわりぃ
まあ大丈夫だろう!!

803チャリ:2007/05/22(火) 23:57:14 ID:qeuMSK7iO
今のところ(ホテル含め)ゴーストレーダー反応なし
隣の平屋ってホテルの右の建物かな?一応二階建で二階にもあがったけどなんもなかったです。

感想:星が綺麗な場所でしたo(^-^)o
今トンネルに向かってます。
804本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 23:57:34 ID:kbsdVm080
>>801
勇者凸乙&GJ。
805本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 23:59:55 ID:R6SxKJJ2O
みんな乙かれ〜。反応無いのかぁ
806本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 00:00:03 ID:6Qryxfl/0
なんなんだ凸隊は・・

連中は幽霊も除けるほどのパワーがあるのかな。
807本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 00:00:18 ID:BRuefXoP0
>>801
乙!
って待て!消える前に名を名乗ってくれ!
808本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 00:06:51 ID:etzZM+CZO
アマガエル氏だろ?違うの?
809本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 00:07:58 ID:EtCAbul+0
>>801 乙でした。帰路は気をつけて〜
810本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 00:16:00 ID:24QwnCRr0
>>801


>>803
ガンガレ(`・ω・´)
811本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 00:37:18 ID:SX3RdDPk0
>>771
このへん
 ↓
ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=&ie=UTF8&om=1&ll=38.312261,140.771746&spn=0.001,0.001878&z=19

夜に犬と散歩がてらふくろうの声聞きに行ってると突然ガードレールが「キンッ!!」て鋭い金属音たてる。
風もないしカブトムシが凸する様な季節じゃない。何回かあった。
あと造成中止になったとこあるでしょ?夕方あっちの方から子供の叫び声みたいなの聞こえた。

あとはこのへん
 ↓
ttp://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=&ie=UTF8&om=1&ll=38.313545,140.767256&spn=0.001,0.001878&z=19

同じく夜犬と散歩してると行く度に森の暗闇の方をじっと見つめて動かなくなった。
そんで時には何かにおびえて帰りたがる。これはツキノワグマかw
812amagaeru ◆mIjpZs7MZ2 :2007/05/23(水) 00:39:11 ID:KjcAv0KpO
〉〉808
今日は普通に仕事でしたよ…
平日に凸れる方が羨ましい


パケタン、マジで買おうかな…
813本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 00:43:08 ID:etzZM+CZO
>>812
れれ違ったのか
失礼しました
814本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 00:45:51 ID:/+o6dyDD0
もう40分くらい経過報告無いけど、
まだトンネルへ移動中かな?
815本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 00:49:13 ID:XXv1+/U9O
携帯圏外じゃないの?
8162005年度八木山橋探検隊員:2007/05/23(水) 00:51:11 ID:CDa3+Q7k0
帰宅しました
今回はレーダー反応なし・・・
あの地下室、寒気がしてマジ怖かったですね。
最上階まで行くことができ、大変満足のいく凸でした。

>>812
お久です。
俺も今日仕事でした。
平日の凸は気合が要りますw
817本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 00:53:53 ID:TzKObuJwO
>>811
ちゃんと飼い犬の糞は持ち帰れよ
その辺の車のボンネットとかに放置するなよ
818本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 01:31:32 ID:AMOIVC/gO
思いっきり圏外じゃねーか
819スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/05/23(水) 01:37:32 ID:oq87tHWUO
トンネル終了
おもくそ圏外だし県外だしw
何も無かったが山形側から宮城側に吹き抜ける風が冷たかった
820本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 01:38:19 ID:/+o6dyDD0
凸隊、無敵だな・・・
821チャリ:2007/05/23(水) 01:38:41 ID:C7vRcfsuO
八木山橋サン乙でした(´∀`)
色々ありがとうございました。仕事頑張って下さい。

圏外でしたwwwそれ以外なんも現象なかったです(´・ω・`)
トンネル内を徒歩往復して少し何か出ないかと待機。しかしゴーストレーダー&幽霊タン?無反応。
そんな感じなんで宮町再検証予定です。
http://imepita.jp/20070523/052340
822本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 01:42:04 ID:eEaej1r40
ピエロの館の跡地行け!!
あそこはかなりの確立で不思議体験できる!!!
823 ◆3HioLDbjnQ :2007/05/23(水) 01:54:18 ID:/gppTFwqO
いっそのこと憩いの家行こうぜww
824侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/05/23(水) 01:54:52 ID:/NalVQN/0
>>822
kwsk
825チャリ:2007/05/23(水) 01:55:13 ID:C7vRcfsuO
826本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 02:03:19 ID:9iTUt/0sO
あれ?みんなピエロの館知らない世代?
昔、っていうか10年前なら仙台で1、2を争うスポットだよ!
もうないけど、あの中に入った奴はある意味もう思い残す事は無いよな!
ゆりあげだよ!
827侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/05/23(水) 02:09:29 ID:/NalVQN/0
>>825
乙。
なんか思ったより明るいトンネルな感じ?

>>826
いや、俺凸ったことあるよ
ただ、跡地になってからも何か起こるのかなってこと。
828本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 02:18:05 ID:i6JWOWueO
3枚目の右側の黒いシミに顔のようなものが・・・ 上の方ね
829本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 02:20:35 ID:9iTUt/0sO
建物が無くても念は残るよ、跡地で不思議体験した奴はいっぱいいるはず。オレの周りではかなりいるけど。

あとは県民の森の3つ目だかの沼の近くの洞窟も有名だにゃ!
830侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/05/23(水) 02:23:19 ID:/NalVQN/0
>>829
そうか・・・建物がなくなったってだけでってことね。d
あそこらへんは斎場もあったし面白いかも試練ね。
831本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 02:27:32 ID:9iTUt/0sO
ピエロ跡地は若い勇者には一度は行ってもらいたいよ。
ところで今日の勇者はどうなった?
832チャリ:2007/05/23(水) 02:30:46 ID:C7vRcfsuO
今小松島通過中
833本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 02:32:47 ID:9iTUt/0sO
今日はもう解散ですかぃ?
834棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/23(水) 02:35:52 ID:AMOIVC/gO
宮町通りで再検証
835本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 02:38:03 ID:6Qryxfl/0
ゴーストレーダーは反応するのかな。

俺も触られたい。
836チャリ:2007/05/23(水) 02:42:51 ID:C7vRcfsuO
レーダー反応なす……orz
837侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/05/23(水) 03:04:02 ID:e5WjN1oeO
今日はとことんゴーストレーダー反応なし?
それも珍しいんじゃぁないか?
838本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 03:12:14 ID:6Qryxfl/0
凸メンの中に神レベルの浄化オーラ発してるのが居るのか?
839チャリ:2007/05/23(水) 03:14:33 ID:C7vRcfsuO
なんか悔しいので榴ケ岡公園内を探索してみます
840棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/23(水) 03:35:27 ID:AMOIVC/gO
俺は時間が時間なもんで帰りました。
皆さんお疲れ様でした。

それではうpします。
まずは廃ホテル
http://5.new.cx/?0bxh
http://5.new.cx/?0b0w
http://5.new.cx/?0b9k
http://5.new.cx/?0bdw
http://5.new.cx/?0b3g
841本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 03:42:18 ID:6Qryxfl/0
>>840
お疲れさまでした。
ゆっくりお休みください。
842棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/23(水) 03:45:45 ID:AMOIVC/gO
ゆっくり寝てられないんだなwww
てかトンネルのは昼間か夕方以降うpでもいい?
843侵入者 ◆O0XH/9yhAk :2007/05/23(水) 03:51:56 ID:e5WjN1oeO
>>842
おkっしょ。
流石に寝る間を惜しんでうpしろとは言えんw
844スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/05/23(水) 03:59:25 ID:oq87tHWUO
解散しました
今回はレーダーの反応まるでなし
帰ったらUPします
845チャリ:2007/05/23(水) 04:02:53 ID:C7vRcfsuO
皆さん、お疲れサンでした。すんません
なんもありませんでしたぁ(´;ω;`)
846本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 04:05:19 ID:o1YLkEWU0
>>845
乙です。
何も無くてよかったですよ;
847棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/23(水) 04:10:15 ID:AMOIVC/gO
やっぱり今やっとこ

トンネル
http://5.new.cx/?0bzu
http://5.new.cx/?0bpb
http://5.new.cx/?0bxh
848スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/05/23(水) 04:27:52 ID:oq87tHWUO
今家
PCにとりこんでます
今回は動画が多いんで時間かかってます

>>840の上から2番目、6枚目に白い顔写ってない?
849本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 04:37:15 ID:TzKObuJwO
真ん中の左のジェイソンマスクみたいなヤツ?
850スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/05/23(水) 04:38:27 ID:oq87tHWUO
そうそう
851スキン ◆/KPtqiJ/sk :2007/05/23(水) 05:20:04 ID:QmYD1l+00
ttp://kissho1.sytes.net/5000/src/5zen8525.lzh.html
okamiya
一応一通り見てみましたが何も写ってないっぽいです
落とすだけ無駄かも?

みなさんお疲れさまでした
鳴子は期待したんですけどね、なんも無かった
ウチ等てか俺?霊に嫌われてる?
トンネルも何もなかった
レーダーも一回も反応しないし
何か出る条件とかあるんですかね?
852本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 05:45:31 ID:aH4S/VOwO
>>851
禿しく乙でした
ん〜自称でも良いから霊感あるって人が一緒なら?
853本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 07:22:54 ID:bewozmY+O
>>838
お清め塩かな
854本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 08:06:26 ID:YJQ81NWDO
おはようございます。凸隊勇者様方、本当にありがとうございました。
皆さんの行動力に大変驚かされました(゚Д゚スゴイ!
日中かなりの大人数で行ったのにも関わらず大浴場、屋上、裏に行けなかったのが恥ずかしいです。
昨晩の皆様の強さを目の当たりにしたら本当、あの出来事が不思議でなりません。
素晴らしい勇気に圧巻されました(〃´・`)私みたいな奴は行っちゃいけない
ってわかりますが、昔は心霊探険好きだったもので
今は妊娠中なのですが、来年の今頃に、一度皆様と行ってみたいと思いました。
皆様お疲れのところ、本当にありがとうございました。(*o´▽`)
855チャリ:2007/05/23(水) 12:31:20 ID:C7vRcfsuO
おはようございます?
昨夜は乙カレ様でした。
塩自重します(ρ。_。;)
そして、次回参加できる機会があったら塩のかわりにコックリさん用紙でも用意してみようかなと考えています。
今回、初廃墟侵入でしたので楽しかったです。
>>854体験談&情報ありがとうございました。元気な赤ちゃん生んでください(´∀`)
名無しに戻ります。
856本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 16:47:17 ID:XXv1+/U9O
>>854

元気な赤ちゃん、産んで下さいね。

でも、同じ母の立場から余計な一言☆


いつ予定日か解らないけど年内だとすれば来年の今頃ってまだ1歳前よね?
凸したい気持ちは解りますが(私もしたい〜)せめて3歳まではしっかり子育てに専念して素敵なママになって下さい☆
スレチレス、スンマセン!
857本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 21:09:00 ID:9jTOx/gH0
凸乙
858本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 21:28:45 ID:6qKy6qetO
凸隊のみんな乙でした!
>>856
スレチレス
下から読んでも
スレチレス
アヒャ(゚∀゚)
859本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 22:11:38 ID:y7Pj/kQI0
妊娠中凸すると、胎教に悪いよ・・・多分。こういうのが生まれる↑
860本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 22:15:23 ID:6qKy6qetO
こういうのって・・・(´;ω;`)俺か・・・
861本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 22:30:10 ID:XXv1+/U9O
854もさすがに妊娠中の凸は考えてないでしょ(^-^)

出産後の凸を楽しみにしてるんだと思う。




でも小さいうちは無理じゃないかな。連れて行く訳にいかないし家に置いてくるわけにもいかないからね。
862本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 22:43:33 ID:k/nP8J1u0
>>860
。・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨチヨチ

同じく母の立場から一言
もし行ったとして連れて帰って来ると子供の様子がへ(ry
なるべく避けてあげましょう
863本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 22:45:43 ID:6Qryxfl/0
いやーたとえ出産後でも凸して帰ってきて、仮に連れてきちゃったら
赤ちゃんに悪い影響が出そうだから止めたほうが良いと思う、しばらくは。
気に障ったらごめん。多少気になったので聞き流してください。
864本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 22:47:25 ID:6Qryxfl/0
>>862
やっぱ同じこと考えるよね。
865本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 23:03:37 ID:XXv1+/U9O
連れて行くはさすがにしないでしょ……

それより家に置いてくるほうが心配。



仮に見てくれる人がいるにしても子供置いて夜出掛けるってのはね……。
ママが何か持って来ちゃっても大変だし!
866本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 23:05:42 ID:YJQ81NWDO
お騒がせしてすみません。心配ありがとうございます (´▽`)
あくまでも願望であります♪産後、凸にお供するのは実際夢かも知れません。
私は未だに夜にトイレが恐いヘタレママです。
子供産まれたら強くなれるかなぁなんて淡い期待をしてました(´∀`∩)
来年ってのは訂正で、いつかお供したいなぁと思っています。
後、書き込みであった様に、スレチレス下から呼んでもスレチレス(笑)になってしまうので♪
部屋で清め塩を撒きながらロムらせて頂きますね♪失礼致しました(。・д・人)感謝しておりますm(_ _)m
867本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 23:08:27 ID:6Qryxfl/0
いえいえ。

それにしても鳴子ホテルの大浴場、昼間でも
あれほどの体験をしたって凄いよね。
心霊スポットめぐりをする中で知らぬ間に少し霊感が付いたのでは・・
868本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 23:24:23 ID:HKfBmkUP0
凸隊乙でした!

>>棒々鶏氏
できればPCからも閲覧できるロダにして貰えないかな〜
今回のはもう良いけどさ
869本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 23:45:15 ID:B6Mw0VGuO
凸お疲れさまです


駅からの帰り道で
ちょっと話題になった
宮町通り通ります

また
宮町通り凸あるなら
ぜひ参加したいです
(`・ω・´)
870本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 23:45:41 ID:AMOIVC/gO
昨日の凸で言えるのは、やっぱり廃墟は足場が悪いことですな。
硝子の破片やコンクリート片、床板が折れそうな場所。
次の凸はやっぱり憩いの家かな
871本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 23:49:00 ID:XXv1+/U9O
>>866
大丈夫、守るべき者ができると強くなれますよ。『母は強し』とも言いますし。

凸は主婦はなかなか……私も行きたいんだよぉ〜!ww
872本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 23:53:32 ID:AMOIVC/gO
>>868
pc許可してなかったスマン
許可しといた
873本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 23:57:05 ID:HKfBmkUP0
>>872
お〜thx!どれどれ・・・
◆只今サーバメンテナンス中です。暫くお待ちください。






鶏のいぢわる(´・ω・`)
874本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 00:01:51 ID:TEbIUspxO
憩いの家…楽しみですね。
875本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 00:17:22 ID:drlDWkSM0
あんまり堅い事は言いたくないけどさ
ちゃんと管理されてる施設に凸するのはマズイだろ流石に・・・
876本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 00:23:15 ID:WeGYvsCt0
角田の斗蔵寺もなかなかの迫力もんです。でも夜中はお賽銭泥棒
と間違われる可能性あり。
877本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 00:27:55 ID:WeGYvsCt0
憩いの家・・・廃墟ではないです。無人で草ボウボウですが。
おそらくガラス割るとセ○ムと○察に凸されちゃいます。
878本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 00:41:06 ID:V+5Z7X+mO
捕まるのは嫌だなぁ…}Oo(´-`)
879本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 00:44:21 ID:Z0Gy59w20
>>876
お斗蔵さんに不信心な気持ちで行くと罰当たるよ。
880本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 00:51:22 ID:WoGsIW2S0
>>873
pc閲覧規制中か・・・

>>875
激しく萎えた
881 ◆3HioLDbjnQ :2007/05/24(木) 05:39:58 ID:gKF0FHwDO
憩いの家は一応県の管理下だ。しかし、中のセキュリティが生きてるかもわからない。取り敢えず気をつけて凸で良いさ(´・ω・`)
882本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 08:45:23 ID:/hePwOBWO
スポットに凸すること自体は全然良いんだけど、
凸する場合は最低限のルールは守りましょう。
あまりハメを外しすぎないように
883本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 09:08:58 ID:rRuDZbuPO
今度はメガテリヤキらしいよ!
オカルトだね〜!

884本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 18:05:40 ID:NxyhM93ZO
赤ん坊遺棄したところは上愛子なんだね。
ナム。
885本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 18:51:34 ID:C9B6FN2t0
愛子のヤリマン元気にしてっかな
2年前に1回だけやった
886本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 19:12:20 ID:oQXKG32MO
>>885
まさかあなたが乳児遺棄事件の父親…?!
時期もぴったり合ってる!
887本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 20:15:28 ID:g3F/YO2/0
>>884
kwsk
888本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 20:18:35 ID:TEbIUspxO
>>886
世間はせまいからありえるね
889本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 23:10:09 ID:HrpxWqPGO
そういや例の釜房ダム駐車場の金属窃盗犯、捕まったみたいだね
いやー良かった良かった
鶏は犯人じゃないと最初から俺は思ってたよ







・・・正直すまんかった
890本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 23:12:44 ID:gKtCp+fh0
>>889
愛子の乳児死体遺棄事件も捕まったな
891本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 23:14:13 ID:E+93oZBI0
品井沼のトンネル出るという話で思い出した。

鹿島台のみちのく路(今は名前変わったらしいが)松山方面に向うと沼がある。
そこもやばいらしい。
霊感ある人たちは結構 怖いって言ってるよ。
外灯がちゃんとあって夜でも沼が見えるようになっていたような気がする。

その先火葬場ありお寺数件ありだから 不気味なのは確かだ。
松山方面から鹿島台へのコースがいい
お寺→お寺→お寺→沼→沼(ここが出るらしい)→至 みちのく路
以上のコースだ。
 
他 松山と古川を結ぶ志田橋付近も目撃情報あり。
タクシーの運転手は 恐怖で仕事をやめたという話も過去あった。
本当かどうかは定かではないけれど。

水は霊を呼びやすいのかもしれない。。。
892891:2007/05/24(木) 23:16:17 ID:E+93oZBI0
書き忘れた お寺三件→沼→火葬場→沼 でした
893本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 23:19:39 ID:LOFV94pu0
しかし、こんなペースで凸ってたら行く所無くなっちゃうんじゃない?
なので積極的に赤マント撮影会をry
894本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 00:21:49 ID:PbLga/sK0
>>893
そのうち交霊会とか開くようになるよ。
895本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 00:53:03 ID:84j9veQLO
ピエロの館が気になるんだけど
場所は閖上なの?
閖上のどの辺かな?
896本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 02:29:56 ID:ZvZGeRKjO
何て言ったらいいんだ?閖上げの確か動物の火葬場の裏だよ。
裏の川沿いの道を進んだ突き当たり。
道っていってもけっこう険しいけど。
っていうかピエロの館自体はもう無いよ。
あれをリアルタイムに凸した奴は貴重だよ。
オレはしたけど(^O^)
897本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 02:56:20 ID:+xdG/bGV0
じゃあ凸のお話でもきかせてください
898本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 03:23:32 ID:WA8lJjapO
凸話wktk
899本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 03:31:00 ID:ZvZGeRKjO
いいよ。バイト先の先輩と二人で凸したんだよ。もう10年も前の話だ。
侵入すると階段があった。壁には変な絵が書いてあった。頭のおかしくなった画家が住んでたって噂だった。
先輩が先頭で階段を上った。オレも後ろを着いて行く。
途中で先輩がやっぱり今日は止めようって言い出した。オレはそこまで怖くなかったからもっと行こうと言ったんだ。
でも先輩は帰ろうといって聞かない。
仕方ないから車に戻った、その帰り道先輩が言ったんだよ。
(ちなみに階段ってのはよくある階段じゃなくて隙間が空いてて下側が見える階段)

『隙間から見えたんだ、階段の下に男が立っててこっちを見上げてた』って。

これはマジの話。
900本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 03:35:17 ID:ZvZGeRKjO
901本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 04:07:37 ID:1ee8QElG0
ピエロの館ってじつはガセだけどな。
画家が住んでたってのも気が狂ったってのもガセ。
いまだに結構信じてる奴はいるんだな。少し驚いた。
902本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 04:11:11 ID:84j9veQLO
>>896
情報ありがとう
確か、動物の火葬場辺りもいわくつきだったような?
ピエロの館は貞山堀沿いだったんだ
今は更地になってるのかな
閖上は近いから行ってみるよ
903本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 04:19:30 ID:MURcFAGRO
宮城県!?


宮城県なんて原爆でも浴びるのがにあってるよ。
904本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 04:25:45 ID:5VV5ncVqO
日本語で
905本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 04:43:11 ID:WA8lJjapO
俺が通訳してやんよ

原爆浴びるのが宮城県なんて!!……でもにあってるよ////

意味はわからんがつまり>>903はツンデレって事だ
906本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 04:48:09 ID:MURcFAGRO
広島の方がそれらしかったか。
907本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 05:54:18 ID:73af6hEo0
宮城は日本最後の遷都候補地だからな。
908本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 08:59:48 ID:ZvZGeRKjO
確かに殺人があったってのは多分ガセだよ。
画家が気が狂ったってのも多分ガセ。
でも場所的にも異様な雰囲気があったってのは真実。
実際絵はあったしね。
ただヤンキーが溜ったりでそっちが怖かったね。
909本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 09:54:35 ID:J2j6OtQ90
>>896
凸した事がないので詳しい場所は知らんが、この辺だよね?
航空写真
昭和59年
http://nlftp.mlit.go.jp/Air/photo400/84/cto-84-2/c12/cto-84-2_c12_23.jpg
昭和50年
http://nlftp.mlit.go.jp/Air/photo400/75/cto-75-28/c18b/cto-75-28_c18b_10.jpg
それから、今は取り壊されたみたいだけど蒲生のラブホに凸した人いる?
910909:2007/05/25(金) 10:16:44 ID:J2j6OtQ90
911本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 11:30:17 ID:D7W8/aWR0
>>891
漏れ、地元民だが確かにあそこは不気味だよなあ・・・。夜は極力通りたくない・・・。
みちのく路で死亡事故あったよね・・・。あれと絡めて考えてしまう・・・。
志田橋は毎日通ってるけど、交通量が多いせいか何にも感じないなあ・・・
むしろ、大型ダンプとかが通ると橋の上がぐらぐら揺れる!
いつ橋が落ちるか分からないので、そっちの方が怖い・・・
912本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 17:00:35 ID:dCZnMGyT0
ピエロの館はわからんけど、前に火葬場の近くの
小屋?に骨の入った骨壷があったとか
その小屋の側の木に首吊ったあとのような紐があったとか
いろいろ噂聞いたことあるなぁ
913本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 19:27:02 ID:kCNwsI+40
ゆりあげで思い出したんだけど、二倉工業団地ってありますよね?
海岸沿いの道路っていうか。
12,3年前、すずらん→エコーライン→葛岡→二倉工業団地の順(多分)で、車4台くらい、10人くらいで、
「免許取立てミステリーツアー」なるものを決行したのね←(なんだそれw)
携帯はまだなかったんで、やり取りは無線。行く先々でビデオまわしていました。
その日は、葛岡まで順調に進んでたのです。
葛岡の入り口のところかな?塔の周りを何周かすると塔の上から、女の人が落ちてくるとかなんとかっていう話があって、
やってみたんだけど、何もなし。
で、車に乗り込み出発しようとしたら、1台車のエンジンがかからない。
そいつだけ、誰も乗せてなかったんで、放置して出発。
その後二の倉工業団地付近でみんなで合流して、帰りました。
数日後、そのビデオを見ようということになって、集まって見ていましたが、1時間あまりの撮影時間、
映像は真っ暗だったので、誰も画面を見ず、音声だけを聞いていたんです。
誰も霊感がないので、最初のほうの画面を見ても何も感じなかったのですが、
ちゃんとみたら何か写ってるんじゃないかって・・・。
そのビデオまだあったら怖い・・・。


放置してきたやつは、ちゃんと家に帰ってたから大丈夫です。
今もお母さんとお買い物行ったりしてるし。
マザコンに拍車がかかったのは葛岡の件でかなーって思ってます。
914本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 20:15:36 ID:HbQajvP8O
>>913
二の倉の南側の海岸は霊たまってますよ

915本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 20:19:30 ID:FFjVIcca0
>>914
二の倉っていうと、玉浦のほうか?
916本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 22:17:56 ID:xUScXPngO
既出かもしれんが涌谷町に廃病院あるぜ
917本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 23:10:22 ID:ZvZGeRKjO
涌谷のどこ?
今から行くから詳しく!
918本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 00:57:41 ID:iGrprlth0
昔、旦那の友達が八木山橋を凸したんだけど
見事に取り憑かれて、危うく飛び降りかけたって
聞いた事がある。
本人は何も覚えていなかったってさ。


私も夜中0時越えた頃に八木山橋に行った事が
ある。
30分ぐらいぼーっと橋を見ていて帰ろうとしたけど、
タクシーが一台も停まってくれなかったのには
恐れ入った。
最後に停まってくれた個人タクシーのおっちゃんも
あんた足あるか?って……。
919本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 02:00:36 ID:LVPqVdua0
>>918
10年以上前だけど
知り合いの珍走団が八木山橋にスポット巡りというかたむろしてて
そのうちの一人が突然飛び降りて自殺したって話しがあった
遺書もなく自殺の動機も不明
でもまぁ単純に思いつきの自殺だったんだろうって事になってる

で、その俺の知り合いは霊感がちょっとあって
瞬間見てたら手に引きずられてたんだとね
信じてもらえないだろうって誰にも言ってなかったらしい

今は更生して(し過ぎ)ボランティアとかやっちゃってるようなヤツです
920本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 02:23:26 ID:67oegKwyO
>>919
自殺じゃなくてひっぱられたって事か…こぇぇ!
最近凸して手を見たって言ってた奴いなかったか?
921本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 02:45:25 ID:ye44d9+OO
>>920
三分氏のことですな
922本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 11:51:06 ID:6cGQ3t+bO
住宅街の中にあって分かりずらいんだが…
「きただ」って店分かる?
923本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 15:19:01 ID:GSFHxgTEO
何の店?
924本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 16:11:05 ID:e7xfMglP0
愛子らへんにある、付近に車一台が通れるくらいの赤い橋がある廃ホテルって48号線からどのように行けば辿り着くんだ・・・?
知ってる方、是非とも教えてくれ・・・

他にも愛子付近の廃墟とか心霊スポットってないかな
925本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 16:22:56 ID:GSFHxgTEO
それ廃ホテルでなくラブホじゃね?
926本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 16:35:03 ID:xq+JGC300
>>924
旧48号線(今何号線?)の斎藤コロタイプ印刷って看板から曲がって入るんじゃなかったかな。
その会社の近所にはラブホあるけど。
927924:2007/05/26(土) 16:54:27 ID:e7xfMglP0
>>925
>>926
情報サンクス
旧48号線は457号線になったと思う。
旧48号線って事は愛子の市街地って事なのか?
928本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 17:49:11 ID:31Mww/6VO
愛子と言えば気まぐれ子猫ww
929本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 19:06:22 ID:VFPchkF/O
なにその俺が人妻に童貞奪われたところ
930本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 19:13:50 ID:6cGQ3t+bO
>>933
酒屋なんだけど…
涌谷で分かる場所ある?
931本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 19:16:09 ID:6cGQ3t+bO
>>930
>>933 ×
>>923
932本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 19:25:21 ID:ye44d9+OO
>>929
kwsk
933本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 19:43:50 ID:oPzZSfbHO
その愛子の狭い赤い橋って番丁ラーメンの通りのリサイクルショップに向かう途中?
934本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 19:54:32 ID:vACDqXY+O
涌谷の酒屋はやまやしか知らん
935本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 20:08:19 ID:6cGQ3t+bO
>>934
やまやからめっちゃ近いw 車で3分かからん
936本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 20:50:56 ID:GSFHxgTEO
週末だが今日は誰か凸する奴いるんかい?
937本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 20:59:04 ID:teL9YQHv0
そんなことより>>929が気になってしょうがないw
938本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 21:04:51 ID:31Mww/6VO
>>937
気まぐれ子猫で気まぐれな人妻に奪われてるもんね …
939本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 22:20:22 ID:gx7Ai12Y0
きまこねは電子レンジないのが困る
食い物持ち込み普通にするだろに

あ、板違いですか
940本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 22:32:03 ID:oPzZSfbHO
オレは根回りトンネル行くけど。
941本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 22:47:37 ID:eUjjR7SC0
根回りトンネルって、品井沼の?
あそこ、昨日いったけど色んな意味で怖かった・・・
狭いし、暗いし・・・
向こうで車が止まってたので、余計びびった・・・
942本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 23:00:00 ID:wyA11aQv0
>>940
気をつけてな!
943本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 23:39:35 ID:zizmc/BIO
トンネルよりトンネル付近の慰霊碑行ってみな
944本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 23:50:53 ID:akf6fa+xO
だれか今日、憩いの家に凸しないか?
945本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 00:00:15 ID:isGZfEQb0
>>929
kwsk


>>937
気になりますよね。
946棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/27(日) 00:16:49 ID:iFfrA+n0O
凸メンバー急募
行き先は憩いの家です
行きたい人はいますか?
前に一緒に憩いの家に行った人も参加します
947本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 00:18:20 ID:5pilVhrN0
>>944
明日か明後日なら行けるけどダメかな?
948本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 00:22:40 ID:39bZiRLpO
集合はどこ?
949棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/27(日) 00:36:33 ID:iFfrA+n0O
>>948
どこがいいですか?
もう一人とはおそらく現地付近で集合するので
950本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 00:40:05 ID:39bZiRLpO
じゃあ現地付近まで行きますよ!
ところで現地ってどこですかね?すいません
951棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/27(日) 00:42:50 ID:iFfrA+n0O
>>950
川崎です
大丈夫ですか?
952本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 00:47:15 ID:39bZiRLpO
何とか行きます!
詳しい集合場所と時間教えてください。
行けないときはすぐに連絡しますよ
953棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/27(日) 00:51:29 ID:iFfrA+n0O
286をず〜っと川崎まで行き、コメリの看板が見えるローソンです
こちらも一時間くらいかかるので2時くらいに集合予定です
954amagaeru ◆mIjpZs7MZ2 :2007/05/27(日) 00:53:46 ID:TNf/n92u0
え!!凸あるの??
955amagaeru ◆mIjpZs7MZ2 :2007/05/27(日) 00:56:12 ID:TNf/n92u0
ありゃ・・自分も行きたいのですが、現地集合でなければダメでしょうか?
956棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/27(日) 00:56:37 ID:iFfrA+n0O
>>954
やります
957本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 01:00:29 ID:DTKZuGkc0
>>956
おぉ〜、クワバラクワバラ。建物の中に入っちゃう??あそこは怖ぇぇ!!
958棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/27(日) 01:03:03 ID:iFfrA+n0O
>>955
ならば東口ファミマ来れます?
959amagaeru ◆mIjpZs7MZ2 :2007/05/27(日) 01:05:52 ID:TNf/n92u0
東口ファミマって、ミルキーと一緒に今はつぶれたところですか?
行けますが・・
960棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/27(日) 01:07:38 ID:iFfrA+n0O
>>959
そこは元ローソンですね
そこの方がいいですか?
どれくらいで来れます?
961amagaeru ◆mIjpZs7MZ2 :2007/05/27(日) 01:10:56 ID:TNf/n92u0
うーん、15分くらいかかってしまうかも・・スミマセン
それでもよければ
962棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/27(日) 01:12:08 ID:iFfrA+n0O
今、元ローソン前です。
とりあえず待ってます
963本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 01:22:26 ID:W2zvvQ3Q0
待ってます発言の鶏さんにキュンときたw
964棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/27(日) 01:26:49 ID:iFfrA+n0O
>>952氏は向かっておられるのかな?
アマガエル氏はまだか〜
965本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 01:31:02 ID:iFfrA+n0O
アマガエル氏と合流
向かいます
966本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 01:31:53 ID:39bZiRLpO
>>952です、車が使えないので今日は無理になりました。
ほんとすいません、影ながら応援してます!
(; _ ;)/~~
967本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 02:11:03 ID:39bZiRLpO
つきましたか?
968棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/27(日) 02:12:03 ID:iFfrA+n0O
了解
969棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/27(日) 02:13:41 ID:iFfrA+n0O
>>967
集合場所に着きましたよ
970本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 02:22:46 ID:39bZiRLpO
車借りました!もう着きます!
971本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 02:33:31 ID:YxiOwLAzO
>>927
西道路愛子バイパスと旧48一緒になるでそ?
そっからまだ西に行く
元コンチェルトってラブホ廃業後、今パティオ
右折する所が目印ないけどパティオの看板あるから
赤い橋はパティオの裏
>>969
気をつけれ
たこ焼きは持ったか?
972本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 02:35:25 ID:39bZiRLpO
あれ?遅かったですか?
973本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 02:37:07 ID:iFfrA+n0O
>>970
ちょwww来れないんじゃなかったのか?
少しそのローソンで待機してもらえますか?
974本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 02:38:41 ID:39bZiRLpO
現地まで行きますか?
975本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 02:42:33 ID:iFfrA+n0O
>>974
まだ行ってないすけどちょっと待っててもらえますか?
976棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/27(日) 03:16:07 ID:iFfrA+n0O
よし行ってくるノシ
977本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 03:18:40 ID:rcTvZIkJO
( `・ω・)ノ イテラ
978本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 03:19:20 ID:tn6GAZhLO
凸隊の皆さん、気をつけて!
979棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/27(日) 03:38:24 ID:iFfrA+n0O
建物内には入れません
セ○ムが反応しちゃうwww
980本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 03:48:50 ID:tn6GAZhLO
あまり無理はしないで下さい!
981棒々鶏 ◆S7NaNaAixc :2007/05/27(日) 03:51:58 ID:iFfrA+n0O
無理もなにも入ったら捕まっちゃうよ・・・
982本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 03:54:25 ID:9HYZqO9HO
まぁ、中も何も無いけどね
983本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 04:07:01 ID:tn6GAZhLO
明るくなってきたので不審者扱いされないように気をつけて!
984本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 04:08:01 ID:rcTvZIkJO
まて、信じるんだ!!
信じれば凸隊はきっと何かやってくれる!!
985棒々鶏:2007/05/27(日) 04:16:07 ID:iFfrA+n0O
入れないので解散しますたorz
986本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 04:18:53 ID:91YL4FeVO
凸ってたのか…。凸隊の皆様お気を付けて。
987本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 04:19:36 ID:rcTvZIkJO
うはwww乙www
988本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 04:22:47 ID:uLbMc428O
このスレ最後?の凸がこんな事になって申し訳ないです(´・ω・`)
989本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 04:24:18 ID:39bZiRLpO
たぬきの遺体発見!
990本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 04:31:03 ID:tn6GAZhLO
お疲れ様でした!

帰路、気をつけて下さい。安全運転で☆
991本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 04:48:36 ID:iFfrA+n0O
gdgdな凸でスマン
992本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 05:13:44 ID:5rdG0A/C0
お客から、鍵借りて、工事で凸したら
ドア開けたとたんセコムの操作盤が目の前に聳え立っていた
10分後に警備員が来て事情聴取受けてしまった
めんどくせえのなあ、会社の住所から自分の住所からみんな聞かれて
仕事で忙しいんだっていっても、規則ですからってきかねえし
カードキーよこせよお客、と思ったら、今の、昔見たく大きく無いのね
鍵に細々と薄っぺらいのが付いてました。

チラシの裏すまん

993本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 11:12:05 ID:2suxHRATO
今日凸ないかなぁ
994本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 14:33:55 ID:Bxgp7tMe0
↑自分で凸しれ
ところで・・・誰か次スレ立てんの?
995浅野史郎:2007/05/27(日) 14:57:25 ID:vBlPHJBm0
よし、オレが立ててやる。待ってろよ。
996本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 15:57:12 ID:iFfrA+n0O
次スレでうpしようと思うんだが需要ある?
997本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 16:01:32 ID:qco7+cHz0
aruyo!
998本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 17:02:45 ID:Bxgp7tMe0
糞シローがさっぱり立てないので、次スレ立てた。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180252860/l50
999本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 17:05:44 ID:Bxgp7tMe0
さて、埋めるか・・・999
1000本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 17:06:43 ID:Bxgp7tMe0
1000ゲトなら凸隊無事帰還
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・