時を戻す方法はないんでしょうか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
943本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 20:20:11 ID:6JefMEwhO
成功して更に>>942の書き込みをしたのかw
944本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 21:04:27 ID:25/L7DFcO
自分のカキコをみてもまた942カキコして戻らなきゃいけないとなると
ループ始まった>>941はもうこの先の時間は過ごせないんだね;;
このレスも読めないかw
945本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 21:38:47 ID:tshL+motO
いや、このスレができる前のパラレルに行くと見たw
946本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 22:27:22 ID:bH2ciIrZ0
とりあえず>>934の方法はどうよ?
俺やってみようかな。
947本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 23:05:06 ID:eOOvQWVU0
簡単に検証できそうだしな。
948本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 23:12:56 ID:tshL+motO
>>946
おま…体乗っ取られるんじゃなかったか、それ
そのコビペって紙に魔方陣みたいなの書くやつが続きであった気も…よく覚えてないが
949本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 23:36:36 ID:bH2ciIrZ0
>>948
他のスレでもこれ見たが、そう簡単にはいかないみたいよw
てか、過去に行くわけでないのがちっとアレだけど。
950本当にあった怖い名無し:2007/07/24(火) 23:53:35 ID:9TxC/wyo0
ふーやっと抜け出られた
256回目で自壊するプログラムにしといてよかった
951本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 00:01:17 ID:4xndPgV10
>>950
頑張って繰り返して何年かまえまで戻ればいいのに。
952本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 00:25:06 ID:49DoZj7fO
たまごっち開発して大金もちになればよし
953本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 00:34:40 ID:9NG9xbrA0
アメリカで特許出願しておけば
開発する必要すら無いだろw
954本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 02:28:57 ID:eqh8sV9N0
>>946の方法試してみましたが・・・・起きたらしっかりと紙が握られていました。
失敗です。
955本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 03:06:03 ID:QdLXmr5x0
>>868
もし死ぬこと自体を止められないんなら
精一杯優しくして一緒に色んなとこ出かけたりしてやり残したことのないように
いい思い出つくるんだけどな
956本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 11:04:35 ID:49DoZj7fO
>>955つまり今を精一杯生きることしか僕らにはできないということですね!?><
957本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 11:58:08 ID:yRNmG00sO
説教とかうざい。
958本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 12:50:30 ID:Xesh5aGBO
>>868
そりゃそうだよな。
妻が死ななきゃタイムマシンなんて作らなかったのだから、タイムマシンがある限り過去でどんなことをしても妻の命を救えないって事か。
959本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 13:43:24 ID:49DoZj7fO
オナヌーがバレてタイムマシンに乗り込んでも
乗り込んだ事実が消滅してしまうということだな…無限ループ
960本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 13:50:47 ID:MrknAdSk0
過去に「行く」と考えるから、現在や未来が確定してると考えてしまうんだね。
常に無数の乱数が関わってくるから、必ずしも同じ方向に進むとは限らないと思う。
961本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 13:55:27 ID:9NG9xbrA0
             ∧..∧
           . (´・ω・`)  <無数の乱数
           cく_>ycく__)   
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
962本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 14:10:41 ID:MrknAdSk0
>>961
個数が多すぎるだろうなと思う。
963本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 14:43:22 ID:hdDoq/iL0
確かにそうだけど、それは人間の能力では把握出来ないからランダムとして片付けるしか無い訳であって、
それを把握可能な何者かがいると仮定すれば未来は確定しているという事にはならないかなぁ?
964本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 16:34:57 ID:MrknAdSk0
>>963
乱数を固定し続ければ同等に持っていける。
固定しなければ違う展開になる場合もある。
把握可能な何者かがいると仮定すれば、どちらを選ぶことも出来る。
自分達がそれを知る事は困難だから、確定していると考えてしまう。

自分達が納得する方向に、未来が確定してると考えるのなら
そう信じればいいと思う。
965本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 16:42:08 ID:HsI+TG49O
貴様等ス レ チ 大 乙 な
966科医 ◆QOxH42hauE :2007/07/25(水) 17:09:11 ID:kB1CktKxO
いっけええええええええええええええええええええええええ!!!!!!
967本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 17:26:22 ID:M8mglr7u0
おまえ・・・タイムリープしてねぇ?
968本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 17:52:03 ID:knvOZkZMO
キングクリムゾン
969本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 01:26:49 ID:29XPCZWd0
何者かが存在したら、頭の中の思考も読まれてしまうのかな。
970本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 01:40:06 ID:un10oHF40
なんか俺の左腕に数字が刻まれてるんだけど
971本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 01:48:08 ID:9SUV+aVfO
4610と
972本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 02:24:33 ID:wqwEWhY40
そんなに使えるのかお?夢のようだお(^ω^)
973本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 03:29:38 ID:ByZwBoXH0
おれの胸にはオリオン座のほくろがある。
974本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 06:14:45 ID:DfxZx9q0O
何者かって強くね?俺が何者かになれば最強じゃね?
975本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 10:54:35 ID:zB29sxwiO
生きてて無意味な30代療養ヒッキー。
元気だったあの頃に戻りたい。
生きてても無意味だし命捨てても良いから全部試してみようかな
976本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 11:17:16 ID:UmxRkrSW0
死ぬ勇気があるなら何でもできるはずだ、とはよく言ったもんだ
どうせ死ぬなら何か死ぬ気でチャレンジしてみろ
977本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 11:45:13 ID:VnvFuva20
時をかける少女〜♪
978本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 12:03:49 ID:DfxZx9q0O
死ぬ気でチャレンジ
タイムとラベル
無駄にするのは時間と労力
979本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 12:18:50 ID:3Jr3qftv0
スタンド能力発動!
980本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 15:21:02 ID:LDwbt3svO
世界は因果律に従っている
過去に戻って岐路の選択を変えたとしても
行き着く先は確定した今の自分
過去を変えるのでは未確定の未来の自分を変えていこう
981本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 19:50:34 ID:LlImtUM6O
はいこのスレも終わらせましょう ( ^艸^)
982本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 19:53:27 ID:Sm2a58lY0
タイムトラベラーでググってみたら・・・
983本当にあった怖い名無し:2007/07/26(木) 21:45:37 ID:GlDOEnhS0
>>981

984本当にあった怖い名無し:2007/07/27(金) 09:35:12 ID:BsuAF0exO
次のスレタイは未確定領域のいじり方にしてくれよ
985本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 06:03:16 ID:uZSMMRo70
>>762
の幽体離脱で思ったんだが昨日VIPで似たような内容のスレのまとめレスあったから貼っとく
>>1はあまり広めんなってたけどもうスレ落ちるから構わんと思う。はっきり言ってスレチだがな

注意
・やり方は、幽体離脱と似ていますが危険な場合があるようなので自己責任でやって下さい。
・なるべく静かな環境で行ないましょう。
・リラックスした状態でやるといいでしょう。
・人によって能力に個人差がある様なので、以下の方法以外の現象があるかもしれません。

因みに下記に記してある方法は予知能力について記してあります。

やり方その1
・始めに横になります。布団に横になる感じでOKです
 (仰向けが理想ですが、自分の好きな体勢で構いません)
・目をつぶった後、しばらくの間頭の中を空っぽにします。
 (雑念が沸いてきてなかなか集中できない場合は黒をイメージしてください) 
・その後しばらく頭を空っぽ、又は黒をイメージしていると、体がふわふわと変な感じになってきます。
 (>>1曰く「起きてるのか寝てるのか、飽きてるのか飽きてないのか、生きてるのか生きてないのかとりあえず、ふわふわふわふわしてくる」)
・ふわふわ状態になったら、黒のイメージの中に扉やドアを思い浮かべる
 (思い浮かべるドアはなるべく見知っているドアで、自分の家のドアが適当。学校等のドア等は中が広すぎて大変な事になる人も出てくるのでやめたほうがいいようです。)
・ドアをゆっくりイメージしたあと、そのドアのイメージを具体化していきます。
 (特にドアの模様、傷の場所、ノブの高さ、なるべく詳細に思い出して下さい。)
※この時にまだ体に感覚が残っているなら最初からやり直して下さい
986本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 06:04:06 ID:uZSMMRo70
3 :VIPにかわりましてパー速からお送りします :2007/07/27(金) 08:40:08.10 ID:vrr6HOM0
・ドアをイメージし終わる頃には、完全にイメージの世界に入りこんでると思って構いません。最初から能力が強い人にはこの辺りで現実とリンクするみたいです。
 (この時を含めリンクの仕方は様々ですが、いわゆる幽体離脱状態になる人もいるし、そこにあるものに痕跡を残せたりもできます。)
・ドアが完全にイメージできたら自然にまわりの壁とかが見えてくるようになります。
 (そのとき耳元で変な音(ラップ音?)が聞こえることがあるが気にしないように)
・見えたら、家の中に入り、近くにある部屋から順に回っていきます。
・順に部屋を回っていくと、そこにはもう一人の自分がいることがあるかもしれません。
 (これも気にしないでいいです。変な事はしないで下さい。)
※この時線とか影とかが見えたり、家具の位置が少し違ったり、何か普段と違う所が見える事が重要、見つからなくても落ち着いて全ての部屋を回ってください。中には引き出しとか全部開けて調べた人もいるらしいです。

※線や影について
 霊的なもの(何かのエネルギー体)の可能性アリ
 毎日続けていくとその影が徐々に濃くなっていく
 常に同じ場所にいる

・実際のものとイメージの中のものの相違点に注目して下さい。異常が大きければそれに比例して大きな変化が訪れます。
例:予知能力の場合、真っ黒なやかんを見た後、現実で実際にやかんを焦がした等



その1での修正
×ラップ音→イメージとしてはビブラフォンを弓で弾く感じの音だそうです。
(線や影について)
×常に同じ場所にいる→位置が変わる事もある。それと部屋に穴みたいな恐ろしいものが開いてることもあったりしますが穴には近づかないほうが賢明です。
987本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 13:11:30 ID:lxrSiqHsO
タットワか?
魔術の訓練で似たようなのがあるね。
カードを使ってイメージのドアをあけるっーか。
988本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 17:50:34 ID:7D+FJWtuO
>986
これやると何が起こるの?
989本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 19:12:08 ID:FkxP3TSP0
>>988
詳しくは分からんけど超能力がつくんだと
ここでは予知能力の解釈だけど個々でつく効果が違うみたいだ
勿論スレチなんだけど予知能力はある意味関係あるような気がしたんでさ
このコピペはスレ中で終わらせてくれればいいから特に目に止めずスルーでおk
990本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 19:31:24 ID:FkxP3TSP0
>>987
スレの中では(魔術系の)何かの訓練じゃ?
ってレスあったけど特に続かなかったから
その辺の知識に疎い人が多かったんじゃないかな?
例の幽体離脱スレもやり方持ち込んだものにただ挑戦するという感じだったわけだし
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:31:15 ID:5DsHE30uO
黒ウンコの術どなたか試しました?
992名無しさん@そうだ選挙に行こう
幽体離脱のコピペと似てるね
俺はやってもとくになにもならなかった