■■■■■ 東京 多摩 4 ■■■■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
104本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 00:03:07 ID:6mCzDKhl0
>>95
>髪を結んだ白い顔の女で口から腕が伸びていたそうです。

↑コレ、妖怪図鑑で同様のやつをみたことがある。
さらに言うと頭の後ろに口があってその腕でまんじゅうをつかんでパクパク
食べるそうな。

105本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 00:12:47 ID:rRV1hHC/O
>>95
I藤くんて誰?
表でチラシ配ってるおにいさん?
106本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 00:49:39 ID:cKKSfmDA0
>>95
ただ逆に世の中にはわざわざ心霊スポットいったりとか、
幽霊見てみたいとかいうのがいるのだから、
その部屋を「霊体験できる部屋」として見世物にしたら
ちょっとした小銭がかせげるかも?
107店長:2007/06/10(日) 05:09:07 ID:SZQ/MSz6O
色々とレスありがとう。
I藤君はすっかり参っているようでやはり今日も明け方までマンションに帰りませんでしたが
荒塩は試してみるそうです。
もしあれが幽霊でなく妖怪(二口女?)ならまた別の手だてもあるのかも知れませんが…
ちなみにうちの店は呼び込みは控えてるのでチラシ配りのお兄さんは恐らく別の店ではないかと(多分T方かHの舞かD間)
実は私も霊体験皆無なので彼の家に独りで泊まってみようかと思ってます。
その時はリポートしますね。
108本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 22:25:06 ID:CqXz7Icw0
こんなところで身元特定されそうな伊藤くんのダメージのほうが心配だ。
109本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 22:25:58 ID:CqXz7Icw0
っていうか、自作小説だと思うけど。
110本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 00:08:16 ID:sOhImadD0
>>107

その時は録画できるカメラ、録音用機材、写真撮影用カメラを持っていって
決定的瞬間を収めてウプよろ
111本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 00:31:14 ID:94iPhgtbO
そうそう二口女あったよなアヒャヒャヘ(゚∀゚*)ノヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ━━━━━━!!!
112本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 00:21:33 ID:yBAvLmLk0
二口女なら AV見てると時々登場する。

男優が
「ヘッヘッヘッ 上の口と下の口同時に入れてやろうか?」みたいに言ってる。

俺は何ッこんなところに二口女が!?っと思ったのだが下の口は
違う口だったよ・・・

113本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 22:07:49 ID:EiBRAzuX0
クノイチにトノ様が「上の口が言えぬなら、」っていうけど、あれも?
僕わからない。
114本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 00:31:45 ID:cTZ7d2Eu0
たしかに下の口って大陰唇、小陰唇って漢字で書く。

噛み砕いて言うと「陰の唇」って事だから下の口ビルといっても
おかしくないかも?
115本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 15:36:35 ID:Vn3lIW/s0
ちょっと前に出てきた田無の生き神様が気になる。
116本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 03:44:09 ID:abThUO0yO
>>115
他のスレでもその話題ちょっとだけ見た記憶あるけど、何なのかなそれって?
117本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 04:54:48 ID:i2TOqkHQO
ちょっと気になるので前後読まずに豚切ります。

圏央道が23日だったかな?に開通しますが、途中 八王子城の下をトンネルが通
っていると聞きました。

オカ板的にも、これってかなりヤバくないですか?

事故多発、目撃も多発しそうな予感がします。昨年、八王子城へ行った時、既に
伝説の沢の水はほとんど干上がりなかったですし。

そもそも、中央道との接続場所からして、最近は特に事故が多い様に感じで、よ
く見かけます

みんさん。どう思いますか?
118本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 05:56:54 ID:s67vrBaY0
スレ違いなんだけどさ

関東近県の心霊スポットスレで
山梨県のがナイのはなぜだ?
119117:2007/06/19(火) 09:45:48 ID:i2TOqkHQO
日本語が不自由でした。すまんがな。

×→最近は特に事故が多い様に感じで、よ
く見かけます

○→最近、特に事故が多い様に感じます。上りでは
よく見かけます

120マンマン:2007/06/21(木) 06:18:28 ID:9It/6ykeO
誰か下げ坂の場所教えてケロ
121本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 21:22:46 ID:jPKq/bu60
ケロケロあげ
122JARTIC職員:2007/06/24(日) 15:28:20 ID:2Ucr5/yG0
>>119
気のせいですね
123本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 22:54:20 ID:J02iMuX+0
府中本宿トンネルに出るという、女性の幽霊の情報ありませんか?
昔、トンネルの上は「森別荘」と呼ばれる鬱蒼とした木立に囲まれたお大尽の別荘でした。
そこの木立の中に土蔵があり、中国人の女性が殺されたとかいう噂があって、出入りの御用聞きが幽霊を見たとか、まことしやかにささやかれていました。
その一件と、トンネルの幽霊は関連があるのか知りたいのです。
124本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 23:06:56 ID:AB1CcKZUO
>>123
昔、読売新聞に載ったってやつね。どうなんだろ。

ただ、上の小学校は、お約束で元墓地だった設定があるなぁ。
125本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 08:23:02 ID:q+iz0jJB0
>>123
過去ログとかまちBBSでも出てたと思うけど
自分もあのトンネル嫌な空気を感じるよ。
あんまり通りたくない感じ。
126本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 20:44:44 ID:aKxKDsnX0
俺、原住民だけど別になんにも感じない。
けっこう自転車のおばさんとか通る、普通のトンネルだよ。
127本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 00:49:19 ID:CkhK6NkV0
関戸橋方面にいく府中第五小の下の道でよく ネズミ捕りやってるね
128本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 13:41:49 ID:3hisPcBqO
129本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 00:23:39 ID:eerA3BGnO
狛江のあたりはどうでしょうか?
130本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 23:17:44 ID:dvljDOunO
京王線でたまに電車で独り言喋ってて、いつも毎日スーツ着て不規則な時間に行き帰りしてる奴がいる

なんと東大卒で、官庁街で公務員してたという事実をこいつの同僚から聞いたのが、最近の俺最大のオカルト

ただの馬鹿だと思ってた
131本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 23:40:12 ID:rQ81p9E90
>>95-98
俺はもう30年府中市若松町1丁目に住んでいて多磨霊園も斎場も近く、人見原合戦の舞台だが
幽霊なんて一度もみたことないぞ。でも、もうないが府中駅前の商店街にあったビ○オワールド
の2階はよく出た。今は違う店になってるよな?もう13年くらい前の話。
132本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 08:33:08 ID:VnXo1xeC0
>>131
ビ○オワールドの話、聞いた事があるような気がする。
やっぱり12〜3年前、府中駅近くでバイトしてた時に。
どこにあったんだっけ、それ?
今、くるるが建ってる向かい側辺りだったっけ?
133本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 12:29:52 ID:M7ECg79rO
横入りすまそ。布田小学校の周りはデルヨ。何故か自殺者が多い。
134本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 20:35:41 ID:omDWYynu0
>>132
今もその商店街は残ってるけど違う店(多分食べ物屋)になってる。俺13年前に
そこのワールドでバイトしてたよ。2階の奥(通り側)の棚に立っているとよく服を引っ張られたよ。
ビビッて大急ぎで一階のレジに逃げ込んだもんだ。
135本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 23:35:12 ID:VnXo1xeC0
>>134
ちょうど同じ頃、俺はさくら三番館でバイトしてたんだw
誰か、友達が三番館にいたりしなかった?
ワールドの話、けっこう有名だったよ。
136本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 23:48:38 ID:Ms7FXxJb0
信じられねーと思うけど、階段を上ったと思ったら、俺は階段を降りていた。
いや、なに言ってるかわからないと思うけど、、、。
137本当にあった怖い名無し:2007/07/06(金) 00:08:06 ID:ZDkFVd3E0
そういうのってその場に居ついてる低級霊のいたずらなんでは?
大して悪意はないと思うよ。
138本当にあった怖い名無し:2007/07/06(金) 01:54:00 ID:ePLC1iVbO
モノの中大駅⇔多摩動の間のトンネルって既出?
139本当にあった怖い名無し:2007/07/06(金) 02:29:16 ID:GgfgGOfYO
雪女の話って青梅が舞台らしいね。
140本当にあった怖い名無し:2007/07/06(金) 16:47:00 ID:eiobAj0ZO
>>139
小泉八雲は多摩地区で起きた話として書いた。
141本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 04:13:45 ID:LHSy1mZi0
>>138
でんの??毎日通ってますけど・・・
142本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 04:14:16 ID:LHSy1mZi0
143本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 05:22:57 ID:G4EkqPys0
>>138
マジで出る? 通らないと大学いけねえのにorz
144本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 13:11:53 ID:xvMYK6Yq0
七生養護のとこの細い道は?
最初こわくてサイドミラー見れなかった
145本当にあった怖い名無し:2007/07/11(水) 13:36:42 ID:JzKzBXEYO
八王子の絹の話はここでオケ?
夜に道の前通るだけでもマズいかな?
行ってみようと思うんだけど。
146本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 00:38:41 ID:eKyi2sxA0
>>145
やってくださいよ。八王子はヤクザとDQNだらけでそっちの方が怖いけどww
147本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 01:09:00 ID:ni8nH+2x0
バイト先でいじめられてやめてきた
もうお化けなんかこわくない
148本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 11:31:57 ID:cFfByzjh0
>>115
そうだね
田無スレにも少し書いてあったけど本当なのかな
149本当にあった怖い名無し:2007/07/13(金) 00:19:29 ID:m8oUruYb0
>147
どういう言葉をかけたら気が安まるか判らないけど
私は貴方が一時も早く良くない状態から抜けられるように願ってますよ。
150本当にあった怖い名無し:2007/07/13(金) 00:30:48 ID:NkhX7L440
↑こんな人が多摩に住んでると思うと嬉しい。

>>147
ガンガレ!
「まだ悪の報いが熟しない間が、悪人でも幸運に会うことがある。
しかし悪の報いが熟した時には、悪人は災いに合う。

まだ善の報いが熟しないあいだは、善人でも災いに会うことがある
しかし善の下方が熟した時には、善人は幸いに合う。」ダンマパダ
151本当にあった怖い名無し:2007/07/13(金) 00:31:23 ID:NkhX7L440
×下方
○果報
152本当にあった怖い名無し:2007/07/13(金) 02:09:53 ID:Za7LpA+O0
家から遠くて(通学)、無駄に田舎なので多摩嫌いだったけど、ちょっと好きになった
153本当にあった怖い名無し
>>149-150
ありがとう(´・ω・`)情けなくて誰にも言ってない。
少し楽になりました。