★★★反オカルト革命軍☆☆☆ 第二闘争

このエントリーをはてなブックマークに追加
952提督 ◆sFIwNDy4lQ :2007/05/27(日) 21:13:42 ID:s52HwiHn0
>>949
天気予報が占いならば
この占いは信じても良いと言っても良いでしょう
何故ならば高確率で当たるからです
しかし「占い」だとは思えないのですが・・・
天気の仕組みを網羅し衛星を使い過去のデータを使い・・・街の占いとはわけが違うではないか
953提督 ◆sFIwNDy4lQ :2007/05/27(日) 21:17:20 ID:s52HwiHn0
【入隊令状】

「隊員番号010   
 イクロー 殿
 右の入隊を正式に許可並びに右を一等兵に任命する」

嫌ではなかったらトリップをつけてくだされ
新しい仲間が増え大変嬉しく思いますぞ!
95435 ◆3535/GteJ6 :2007/05/27(日) 21:17:38 ID:AmmwwjnT0
横槍 失礼しまーす♪

血液型占いとゆーのは統計学的ですよねー
95535 ◆3535/GteJ6 :2007/05/27(日) 21:19:35 ID:AmmwwjnT0
   *35*
  ((从从)) 、@@,    >>953
  从^ー゚ノ ;@@@^   イクローさーん 入隊おめでとうございまーす♪
  ⊂)_介」つ|/     どーぞ よろしくですぅ〜
   〈__l__〉
956提督 ◆sFIwNDy4lQ :2007/05/27(日) 21:20:16 ID:s52HwiHn0
>>954
違うと思いますぞ
血液型占いが流行っているのは日本だけの筈ですぞ
そして血液型占いには血塗られた歴史と白人至上主義の陰謀があります
たぶん・・・ふぉっふぉっふぉ
957提督 ◆sFIwNDy4lQ :2007/05/27(日) 21:25:40 ID:s52HwiHn0
>>949
一、オカ板の中心で反オカを叫ぶ

あなたはオカルトを盲信していないようですな
入隊して共闘して頂けぬか?
958774:2007/05/27(日) 21:26:36 ID:TKxKI8/rO
>>952
町の占いがどういったモノかは知らないが、本来占いは統計学だよ

>>954
血液型占いは、どっちかっていうと医学じゃないの(信憑性のあるものは)

例えばA型は免疫が弱いから神経質だとか
959774:2007/05/27(日) 21:30:41 ID:TKxKI8/rO
>>957
盲信はできませんね
勧誘ありがたいですが、組織に属するのが苦手なので、ひとりで遊ばせてください
960イクロー:2007/05/27(日) 21:32:41 ID:JcmZY4LYO
>>953
トリップには階級を入れるのですか?

>>955
ありがとうございます!
961里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/05/27(日) 21:33:48 ID:2rcHapnRO
>>942
難しい質問だな。
信念は、神のある人は神、あるいは自己の倫理感や良心や使命感(または悪心も?)から来るんじゃないかな。
倫理感や良心がどこから来るのかと聞かれれば「オカルト=真理」から来る。
思考の道具が知識や経験。思考で道を模索して、最終決定(どの道を行くか)は信念でやる。
962本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 21:47:55 ID:ZBESqQNVO
初めまして。質問します。
反オカルト革命軍の歴々は、何を以てオカルトと定義されますか?
963774:2007/05/27(日) 21:51:10 ID:TKxKI8/rO
>>961
真理(というものが有るなら)を探求するか、神に丸投げするかでしか信念を得られないということなのか…

自分の場合は信念=自分ルールであって、単純に己を客観視して恰好の悪いことはしない、ということなんだが
知識と経験から導き出したものには違いないな
964提督 ◆sFIwNDy4lQ :2007/05/27(日) 21:55:02 ID:s52HwiHn0
諸君

第二闘争終了後速やかにこちらに参加して欲しい
続けて共闘してくれる事を強く望む
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180269676/l50
965里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/05/27(日) 21:58:42 ID:2rcHapnRO
>>963
信念=自分ルール、で、まったく問題無いと思います。
966提督 ◆sFIwNDy4lQ :2007/05/27(日) 22:02:58 ID:s52HwiHn0
>>962
初めまして
難しいですな・・・
「希薄な根拠と豊かな想像力で人間が生み出した妄想」
これでどうであろうか?
967里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/05/27(日) 22:05:30 ID:2rcHapnRO
>>962
隠されたモノへの疑惑、だ!
968774:2007/05/27(日) 22:05:53 ID:TKxKI8/rO
>>965
となると、神(宇宙人でも支配者でも)を欲する人たちは思考を放棄しててっとり早く自分ルールを得んが為に、ですよね
969提督 ◆sFIwNDy4lQ :2007/05/27(日) 22:06:36 ID:s52HwiHn0
>>960
いえ、トリップと階級はまったくの別物ですぞ
トリップはそなたが自由に決めて結構

階級は私の独断と偏見で変わって行きますぞ
ゲーム感覚でお楽しみくだされ
970本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 22:12:41 ID:ZBESqQNVO
>966
提督自らお答えいただき光栄です。
希薄な根拠とのことですが、根拠とは科学的根拠のことでしょうか?
私は科学的に立証されていない、またはできない根拠を以て
事物の説明を行うことをオカルティックだと感じるのですが。
例えば家族を3人失った方がいるとします。
その方は、家族を失う前の日には必ず亡くなる家族と別れを告げる夢を見ます。
さて、今また未だ存命している家族と別れを告げる夢を見ました。
これに対して証明できずとも不安に感じる心は
オカルトと切り捨てることができますでしょうか?
971里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/05/27(日) 22:13:03 ID:2rcHapnRO
>>968
まあ、そうなりますかね。
972本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 22:15:10 ID:ZBESqQNVO
>967
お答えいただきありがとうございます。
隠された物への疑惑は探求心では?
探求心の否定は進歩の否定に繋がりかねません。
もしくは陰謀否定論でしょうか。
973里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/05/27(日) 22:19:44 ID:2rcHapnRO
>>972
違うよ。わたしはオカルティストだよ。
オカルト肯定派だぜ。
974提督 ◆sFIwNDy4lQ :2007/05/27(日) 22:21:53 ID:s52HwiHn0
>>970
申し訳ないが話の内容がよく分からぬ・・・
975本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 22:23:33 ID:ZBESqQNVO
>973
これは失礼いたしました。
レスを頂けたので反オカルト革命軍の方かと思い込んでおりました。
976本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 22:25:37 ID:ZBESqQNVO
>974
失礼いたしました。少し論理的に飛躍していましたね。
提督のおっしゃる根拠とは科学を元にした根拠と考えてよろしいでしょうか?
977提督 ◆sFIwNDy4lQ :2007/05/27(日) 22:31:06 ID:s52HwiHn0
いえ、分かる内容で私が答えられる範囲ならばなんでも良かったのですが・・・
そうですな、科学的根拠と考えてよいでしょう
978774:2007/05/27(日) 22:32:04 ID:TKxKI8/rO
オカルトを全否定するんじゃなく、楽しむ余裕を持てという趣旨のスレなのでは? オカルト切り捨てる〜なんちゃらは小門違いでは?俺が違ってたらゴメン
979里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/05/27(日) 22:32:15 ID:2rcHapnRO
>>975
うむ。陰謀論など、大好物である。
980提督 ◆sFIwNDy4lQ :2007/05/27(日) 22:39:34 ID:s52HwiHn0
>>959
しかし774殿にしろ里中殿にしろ
一匹狼的な人が多いですな
結構な事ですな、ふぉっふぉっふぉ(非常に残念ですが)
981本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 22:41:41 ID:ZBESqQNVO
>977
科学的根拠に基いた証明が必要なのですね。
では、
脳はある、だが未解明な部分は多い。
これと
幽霊はいる、だが未解明な部分は多い。
上記二例は同じレベルでオカルトですか?
982提督 ◆sFIwNDy4lQ :2007/05/27(日) 22:42:42 ID:s52HwiHn0
>オカルトを全否定するんじゃなく、楽しむ余裕を持てという趣旨のスレなのでは?
その通りですぞ

盲信するのが一番いけない
かといって全否定しては面白くない
そしてどうしても全否定出来ずオカ板を愛している自分が居る

その葛藤が>>1なのです
983本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 22:42:52 ID:ZBESqQNVO
>978
「反」と掲げられていたので、定義を知りたかったのです。
984提督 ◆sFIwNDy4lQ :2007/05/27(日) 22:47:40 ID:s52HwiHn0
>>981
同じレベルではないですな

何故ならば「脳」は誰でも見れます
目が見える人ならば100%見れます

幽霊はいるかもしれないが誰でも見れませんので
レベルは違うでしょう
985本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 22:52:32 ID:ZBESqQNVO
>984
果たしてそうでしょうか?動いている脳の反応は、電気信号から
「推測」するしかないのです。
自称霊能力者が「霊がいる」と言った場所の温度をサーモグラフィーで計ると
温度が多少低かった、程度ではありませんか?
986里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/05/27(日) 22:55:31 ID:2rcHapnRO
頭カチ割ったら脳みそ見えるじゃん。
987774:2007/05/27(日) 22:55:41 ID:TKxKI8/rO
>>982
その心理はよく理解できます。
自分自身を盲信しているつもりもないが、この板にいると「この人たちは本気(または正気)なのか?」と感じること多々有り。余裕のない人間を見ると不安になります。

>>983
上記の理由で「反」は遊び心+老婆心と勝手に解釈しています。
988774:2007/05/27(日) 22:59:05 ID:TKxKI8/rO
>>985
横槍申し訳ないが、あなたの文章ではどちらを否定したがっているのかわからない。
989本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 23:00:07 ID:ZBESqQNVO
>986
考えるは心にあらず脳にあり、が科学の根拠ですが、
それは頭かち割っても見えませんよ。
990本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 23:01:57 ID:ZBESqQNVO
>988
私は科学で全てを解明できるという論を否定する者です。
991提督 ◆sFIwNDy4lQ :2007/05/27(日) 23:04:49 ID:s52HwiHn0
>>985
難しく考えすぎではないかな?
後半部分がよく分かりませんでした
申し訳ない
992里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/05/27(日) 23:05:27 ID:2rcHapnRO
>>989
ん〜じゃあ頭カチ割って、脳みそイジクッて反応みれば、
見てわかると言えるんじゃないかな。
反証性があれば根拠になるじゃないか。たぶん。
993774:2007/05/27(日) 23:09:35 ID:TKxKI8/rO
>>989
今現在あなたの意識をどこに感じる?

足の裏?股間?大腸?背中?
俺は視神経と繋がった頭に感じるんだけど

オカルトレベルの話なら、解明されていない脳でミテいる霊の方が下位かな
994里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/05/27(日) 23:10:49 ID:2rcHapnRO
いや反証てなんやねん。なんか違うな。
反復?ようは同じ事の繰り返し性。
995本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 23:11:58 ID:ZBESqQNVO
テレビとかで見たことはありませんか?部屋をサーモグラフィーで写して、
自称霊能力者が「あそこに霊がいます」とか言った場所の温度が低い。
それをおどろおどろしい音楽で「確かにあそこには何かがいるのだ」とか。
脳に電極刺して悲しい事を考えさせて、「悲しみはここが司っている」
極論ではありますが、方向は違っていないのでは?
996提督 ◆sFIwNDy4lQ :2007/05/27(日) 23:13:49 ID:s52HwiHn0
第二闘争エンディングテーマ
http://www.youtube.com/watch?v=C7FrKYcFM9s
997本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 23:15:28 ID:ZBESqQNVO
>993
意識とは自分と他を分ける言葉です。
あなたは視神経と頭に集中しているのですよ。
ちなみに私はすしたろうを混ぜる手元に集中しています。
ご飯こぼしたら掃除大変ですから(笑)
998774:2007/05/27(日) 23:15:57 ID:TKxKI8/rO
>>995
科学的実験の話なら、そこにある脳をいじくるのと、何も無い場所をサーモグラフィに写しだすのとでは大きな差がある。
999里中美子 ◆UIiQ5N7wO6 :2007/05/27(日) 23:16:42 ID:2rcHapnRO
>>995
温度の低い場所に何かがあるんだろう。
その何かの正体を、やれ先祖の霊だなんだと盲信するのはいけないと言っている。
100035 ◆3535/GteJ6 :2007/05/27(日) 23:17:31 ID:AmmwwjnT0
1000
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・