2007年を予言するスレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
52本当にあった怖い名無し
今年は命運を分ける年となるだろう。

上のスレでもあったが能登はノ戸である。
ノは、ノンノ、神を表す言葉である。
神戸は文字通り神の戸
八戸において、八とはスサナルの神の解釈もなりたつし、八は開く、つまり戸が開く。
岩と開きを表しているとも言えるだろう。
また、スサナルの神は一方では荒ぶる神としてのとらえ方もある。
先にかえって能登=ノ戸、ここでノというなお上から下に垂れる。つまり神示しということも表している。

平成一九年 = 一八十鳴る 十九年
十八は神開く意味がある。
また九は完成手前のどん詰まり。
つまり、神開き + 鳴る + 仕組完成間際
鳴り成り鳴って岩戸が開く時節の到来間際(準備完了)を表す。
能登(ノ戸)の地震に呼応して三重県(伊勢)も地震で応えたわけです。

一度に開く梅の花。
これが何を意味しているのかを真摯に考える必要があります。