*・゜゜・*:.天使にまつわる体験7..*・゜゜・*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
天使にまつわる体験や、エンジェルについて出版されてる本・CDなど
について語り合いましょう。
前スレ、参考・関連リンクは、>>2-8

◆ ここで語る天使はNewAge です。
初めてこのスレへ来た人はテンプレをよく読んで下さい。
役に立つ天使情報満載です。
2本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 18:27:30 ID:H0iOjQ7R0
                       _,,∩,_  ブーン
                       / ,' 3 `ヽ
                       l     j!
                       `、U_⌒ヽ
                     ー::=::≡ ,)ノ `J






3本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 18:28:40 ID:eClyksbr0
4本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 18:29:44 ID:eClyksbr0
<姉妹スレ>
◇天使スレ住人が語る・精神世界〜3.*・゜゜・*
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1171388177/
<関連スレ>
エンジェルカード◆◇◇3
ttp://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1158901871/
<派生スレ>
5つのチベット体操―若さの泉・決定版
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gymnastics/1143338726/
◆MAP〜聖なる癒し〜2
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/healing/1152743662/
5本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 18:30:16 ID:eClyksbr0
◆エンジェル関連の情報源は非常に多いですが、特にドリーン・バーチュー女史
のものが多いので挙げておきます。
ドリーン・バーチュー公式HP
ttp://www.angeltherapy.com/
ttp://doreen.jp/index.html (日本サイト)
バーチュー女史の本
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url/index=books-jp&field-author=%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%2C%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%B3/250-3019941-4864267
バーチュー女史賛同のプロジェクト "Fire The Grid"
ttp://www.firethegrid.com/jap/home-fr-jap.htm

6本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 18:31:16 ID:eClyksbr0
※エンジェルカードは、天使とコンタクトをとるための有効なツールです。

★ネットでエンジェルカードを引いてみよう
ttp://www.consciousone.com/c1cards/
(上から2番目がエンジェル1、4番目がエンジェル2)
エンジェル1の解説
ttp://www.wing-harmony.com/angel%20card/index.html
エンジェル2の解説
ttp://www.angelsnavi.com/message.html
☆大天使カードweb版
ttp://jma-healing.com/flash-file/card.html
●ホノカ社のエンジェルカード掲示板(無料でリーディングしてもらえます)
ttp://www.watashi.ne.jp/cgi-bin/reading-bbs/bbs_v10.cgi
◆天使の数字メッセージ
ttp://www.pandora333.net/suujinomesage1.html
※『エンジェル・ナンバー―数字は天使のメッセージ』ダイヤモンド社より

7本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 18:31:47 ID:eClyksbr0
●エンジェルアート<大天使カードの絵に使われているマリウス氏のHP>
ttp://mariusfineart.com/ttp://www.dynavision.co.jp/marius/日本サイト
<ジョアン・マッコー>
絵から50マイル四方(約125km)にわたって、天使ヒーリングのエネルギーが広が
っているという。
ttp://www.angelic-art.com/downloads/Index.htm 米公式HP
ttp://alchemy.jp/11angel/11angel.html

8本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 18:32:25 ID:eClyksbr0
〜大天使ハニエルのメッセージ〜
新月は、やりたいことや意図することを現実にするために願う時です。月のサイ
クルを利用しましょう。
願いの法則
※新月が始まってから48時間以内に願いを書き記す。
※新月に入った瞬間から8時間以内に願い事のリストを作る。
※毎月、手書きでリストをつくる。
※1回に2件以上10件以内にする。
※リストを作ったら日付を書き、保存しておく。
※主体はあくまでも「自分」
※「すんなり〜できる自分になりたい」というような文面が叶いやすい。
詳細は…
【ジャンスピラー】新月のソウルメイキング実践スレ
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170901116/
9本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 18:33:33 ID:eClyksbr0
〜その他天使関連スレ〜
◎癒し板
天使療法・エンジェルセラピー
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/healing/1096875507/
◎民俗学・神話学板
ユダヤの大天使メタトロンについて!
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/min/1030374885/
悪魔と天使の序列を考えてみよう
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/min/1130028467/
好きな天使について語ろう
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/min/1029176174/
■天使について質問があるヤツどうぞパート2■
ttp://academy4.2ch.net/test/read.cgi/min/1020051460/

10本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 18:35:42 ID:eClyksbr0
以上、テンプレでした。
最後に、このスレに訪れる人がより幸せになれますよう。
11本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 18:41:50 ID:WN0h+2wo0
>>1-10
乙〜ノシ
心配してたんだ。無事にたって良かった。
なんか、>>2に不思議な生物がいるけど、妖精さんだと思うことにしようwww
12本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 18:42:46 ID:eClyksbr0
>>7を一部ミスしていますね。ごめんなさい。

●エンジェルアート<大天使カードの絵に使われているマリウス氏のHP>
ttp://mariusfineart.com/
ttp://www.dynavision.co.jp/marius/日本サイト

です。失礼しました。
13本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 19:01:35 ID:eClyksbr0
ああ、よかった。
初めてのスレ立てでしたからちょっと緊張しましたし、無事立ってちょっと嬉しいです。

では、なにかあったら来ますね。スレの皆様、またご助言下さい。
14本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 21:58:52 ID:dUutQE6N0
エンジェルカード◆◇◇3に親切な人が張ってくれてた

マーメイド
http://heavenzwonderz.com/magicalmermaids.html

フェアリー
http://heavenzwonderz.com/healingwithfairies.html

あと、ホノカ社見れない。なんで?
15本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 03:55:08 ID:pfj9kS2Q0
スレ立てお疲れ様です^^
16本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 13:12:21 ID:ZeM7bpZ/O
乙です
17本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 13:13:06 ID:Vdds8D6g0
使徒ってなんだろ。
18从*゚ー゚从またやん:2007/03/21(水) 13:14:10 ID:YFASiLqf0
+        +
     へ    へ     +
    //',',\ /,⊂⊃ヽ
 _//〃',〃ヽノノ"\ヽ + 
  ゝ'〃',〃.,/';"从*゚ー゚从 ・Φ゚ ゚ .。.:*・゜Φ
  ´〃///〃 と  ,つ/    
        しーJ 
19本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 16:29:28 ID:ZTuqfwWb0
>>14
マーメイドの日本語解説
ttp://www.angelsnavi.com/m_dolphin/m_message.html

テンプレにはなかったですよね??貼りまーす。
20本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 13:27:49 ID:MBRO5x0B0
天使を感じるためのサイキック能力について、
すごく参考になりました。
ttp://blog.livedoor.jp/livingwithangels/archives/50557470.html
やはり波動波動だけじゃじゃなく、センタリング・グラウンディングも
整ってないと、ハイアーセルフは見せてくれないんだね。
21本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 00:11:22 ID:75vY9u6z0
しかし知らない間にやたら天使関連のCDが増えてた、、。
22本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 10:53:45 ID:WUPrLqcO0
ロマンスエンジェルの効き目は???


まだでてません(`´)
23本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 12:46:20 ID:m3MR3JOA0
チャクラクリアリングのサードアイのところ、
「横長のブルーに光る、第三の目を意識してみてください」ってところが
あるけれど、
目を瞑ると、たまに横長の眼が見えるときがある。
これって、サードアイなの?
24本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 13:57:57 ID:Gz+GkGaYO
デニス・ウィッチェロ・ブラウン著『エンジェルセラピー』を読んでみたらなかなか良かったので、
彼女にちょっと興味が湧いてきました。
彼女についてなにかご存じありませんか?
25本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 01:50:14 ID:x91+74Ta0
カードの類いには今のところ必要性を感じなかったので、
ドリーンのWebカードと、エンジェルナンバーの本で済むかなと思ってたけど、
済むどころか何だか足りてる。

ナンバーとカードの内容がシンクロしてて、要約すると
現在は変化の時期であり、天使が寄ってたかって手助けしてるから、今は精神面に集中しろとの事。

色々考える事があって、自分の内面を掘り下げてる所なんだが、
辛くて苦し紛れにカード引いたりするとそんな答え。
なかなか的確なんだね。勉強になった。
26本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 03:50:22 ID:H8nDYgtw0
個人的には、ネットでひくカード類ってけっこう当たると思ってる。
紙の抵抗とかシャッフルのクセとか
そういうのが一切入らない、まさに「そのとき」の「めぐりあわせ」の一枚って感じ。
(システムのアルゴリズムのクセはあるかもだけど)
紙のカーどっもってるけど、そんなこんなでもっぱらネットカードしか使っていないw
ジャンピングカードをとる人だと紙媒体のほうがいいのかも。
27本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 10:48:38 ID:Wsh8GCgJ0
人それぞれ相性もあるしね。
自分は紙の方が好きかな〜。引っかかって引きにくかったら
これじゃないのか、と思うし。
作る側だからネット(自分のHP上)に作るってこともできるけど
著作権とかあるだろうからめんどくさくて作ってない。
あと外で引くときはPCを持っていかなきゃならない。
携帯電話ってのもあるけど、起動するまで時間かかるし
それ考えるとカード持ち歩く方が楽かな、と思う。
でも持ち歩いてないからあんまり意味ないけど・・・。
28本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 12:07:59 ID:Ug/ZEOP+0
>>26
私が書いてんのかと思ったよ。
紙だとどうもシャッフルに癖が出て来るような気がして、
またそういう雑念が混ざりそうなんだよね。
私の場合はシャッフル中に集中するのがあまり上手くないってのもあるけど。
ネットの方が雑念入りにくい。
ただ、色々な並べ方が出来ないのがちょっと不便かな。

それを思うと、>>27が考えてるみたいに、自分で作るって方法もいいかも。
ローカルで自分だけが使う分には良さそう。
29本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 19:16:20 ID:TpPBOIQS0
私はカードをいつも持ち歩いてる。
なんとなくお守り代わりかな・・。

サイトではマヤンオラクルをよく引いている。
ここはいつも的確なメッセージがでるのでお勧め。
30本当にあった怖い名無し:2007/03/26(月) 13:03:43 ID:ximT44prO
天使のバカ
早く彼に会わせてよ!
31本当にあった怖い名無し:2007/03/26(月) 13:28:38 ID:V9Nv2fSD0
間違ったお願いの仕方その1、てかんじだな・・・
とりあえずは上手くいったとこをイメージ汁。
お願いしたらそれに執着しない方がいい。
32本当にあった怖い名無し:2007/03/26(月) 16:38:17 ID:ximT44prO
おk
分かっちゃいるけど恋煩い
d
33本当にあった怖い名無し:2007/03/26(月) 21:51:39 ID:oDftbZNh0
恋煩い・・
そんなのが出来る時もあったなー。
今はどうでも良くなった。

アンジェル、私の所へも恋煩いをひとつ御願します。

>32

うらやましいぞ!がんばれ。
34本当にあった怖い名無し:2007/03/26(月) 22:10:51 ID:FZz7ulkZ0
自分、恋そのものに興味ないですw
守護天使も全員男だそうで、
そういう人って仕事向きの人生になると
某プラクティショナーさんが言っていた。
35本当にあった怖い名無し:2007/03/26(月) 23:29:43 ID:i56I7vHM0
天使さん・・・
正社員の職をください・・・
ブラック企業じゃなく・・・
36本当にあった怖い名無し:2007/03/27(火) 01:38:54 ID:yFOLTPxK0
良い所に就職出来て喜んでいる所を想像する(それを金色の光で包む)
そして嬉しい〜という気持ちをあらわに先取りをする。
まるで香りと音が聞こえて来そうな程リアルに御願します。
毎朝、毎晩、アファメーションを唱える。
朝晩お祈りをする。

ここがポイント→ 地球の癒しや他人の癒しを祈る。

他人の幸せをたくさん祈ると、その念が戻って来て
あなたに幸せを運ぶ。
ネガティブな事は考えないようにしてね

がんばってください。
37本当にあった怖い名無し:2007/03/27(火) 02:30:34 ID:AZjJJz+a0
浮気をした彼氏とうまくいかなくて参ってます。
この場合って、どんなイメージをすればいいかなぁ。。?
過去の浮気で受けた傷を手放して、今〜未来への不安のを手放して・・・
不安になったり、思い出して怒りとか悲しみが出てくるたびに、天使に持ってって下さいって祈ってるんだけど。
でもやっぱり不安だし、むかつくなぁ〜!
魅力的になりたいのに、どんどんドス黒くなっていってる気も・・・
なんか最近は、幸せなイメージがわかなくなってきました。
38本当にあった怖い名無し :2007/03/27(火) 20:06:07 ID:UIVJVbhl0
こういう場合は「自分が完全に安らかな気持ちになれますように」とかどうだろう。
もちろん「今の彼と上手く行く状態で」と言うのは忘れずに。
39本当にあった怖い名無し:2007/03/28(水) 00:01:07 ID:ZTNy9sWJ0
>>36
ありがとう。ためしてみるよ
40本当にあった怖い名無し:2007/03/28(水) 10:15:01 ID:+2aTy9K5O
彼氏に会いに行っていいか聞いても返信ないし、電話も出てくれないし、
母に貯金取られたうえに逆ギレされるし…。
悲しくてイライラして泣きながらエンジェル1ひいたらForgivenessだったよ。
怒っちゃダメなのわかってるけど、たまには大事にされたいし愛されたいよ。
41本当にあった怖い名無し:2007/03/28(水) 12:45:17 ID:ctm4BoBjO
欲深いなあ
42本当にあった怖い名無し:2007/03/28(水) 16:05:40 ID:mHUAfdCK0
欲深いは可哀想じゃない?
イライラは誰にでもあるよ
43本当にあった怖い名無し:2007/03/28(水) 17:12:40 ID:WGLnf50Y0
カレシの問題はまあ、付き合ってりゃ大なり小なりそれぞれのカポーにあることだから
ああそうがんばってね、程度なんだけど
母に貯金とられるって言うのは普通にえぐいと思う。

感情に飲み込まれるときついので
いらいらしてると自分を認めて観察してみる。そしてイライラを味わいつくす。
で、余裕あるなら、
自分が誰かに似たようなことしてないか、胸に手を当てて思い返してみるといいよ。
自分がしていることに気付いて改められると
周りも改善してくるケース多し。
44本当にあった怖い名無し:2007/03/28(水) 17:41:41 ID:iup9gi+f0
>>40
泣きたいときは思いっきり泣いたらいいし、
たまには感情を解放するのも悪いことじゃないと思うよ。
ここで出してスッキリしたら、また精神的余裕も出てくるんじゃないかな。

45本当にあった怖い名無し:2007/03/28(水) 18:48:44 ID:ctm4BoBjO
>>40
確かに母親に貯金を取られたというのは場合によっちゃ深刻だ
言い過ぎた。すまん。
が、それ以外はみんなが苦悩しながら日常的に乗り越えてること。だな
46本当にあった怖い名無し:2007/03/28(水) 19:06:51 ID:GiWHD7hg0
母親に貯金取られた上に、勝手に借金されてたこともある。
許すまでにはさすがに時間かかった。
>>40は辛いと思うけど、
怒っちゃダメという風に自分の感情をしまいこむのと
許すというのは別ものだと思うんだ。
感情の発散はした方がいいよ。
許すのは落ち着いてから、時間かけてやっていこう。
47本当にあった怖い名無し:2007/03/29(木) 09:33:41 ID:AUNFZCjDO
他人へのレスでも自分に置き換えて考えてみて勉強になりました。

自分が今までしてきた事が、回り回って自分に返ってくる…って
本当にそうだな〜と感じます。
48本当にあった怖い名無し:2007/03/29(木) 11:34:09 ID:dbwfxz5u0
>>40
愛と許しも大事だが、三次元にいる以上、現実のトラブルに対する
対策も必要です
次回は貯金を取られないように、出来る限りのことをやれば?
最低限、通帳、ハンコ、カードが親の目に届かないようにしろ
49本当にあった怖い名無し:2007/03/29(木) 16:37:14 ID:d4GOYiKo0
三大天使の話は、時々見かけるけど、
神秘を司る天使・ラジエル繋がりのエピソードが聞きたいな。
50本当にあった怖い名無し:2007/03/29(木) 17:12:43 ID:qDpgXDUZO
大天使ミカエル、今すぐ来てください。
>>40さんのトラブルが速やかに解決し、安心がもたらされるようにして下さい。

ラジエル…うーん、普段はまったく祈りませんね。
量子物理学を学ばれる方や数学を極めようとされるなら付き合いを深め易いかもしれませんが…。
51本当にあった怖い名無し:2007/03/29(木) 20:20:09 ID:4vhQ/SMxO
影が薄めな大天使サンダルフォン、大天使ジェレミエルも忘れずにw
しかし個人的にサンダルフォンは好きだ……別に音楽やったりしてはいないし、「しるし」とかもあんまり求めたことはないけど。
サンダルフォンのことを考えてると胸のあたりがほわんとします。(´∀`)
5240:2007/03/29(木) 20:40:18 ID:UuZZrv8MO
>>40です。
皆様レスありがとうございました。
泣いたらある程度すっきりして、家に帰る頃にはだいぶ落ち着いてました。
今までの自分を振り返ってみます。
小さなことにも気づき、少しずつでも改善していけたらいいなと思います。
53本当にあった怖い名無し:2007/03/29(木) 21:27:36 ID:qs0OaUv+0
>>48
同意。親は最初の他人って言うし。
通帳やハンコや貯金なんかは鍵かけて親でも空けられないようにしておく。
あとどっちにしろ泥棒には変わりないから返してもらえ。
人を責めるのではなく、罪を責めるのです。
額が額なら警察に言ってもいいと思う。裁判沙汰になってもしょうがない。
悪い事は悪い、とはっきり言った方がいいと思う。
こういう自体を招いてしまったのにはそれなりの理由があるはずだから。
54本当にあった怖い名無し:2007/03/29(木) 21:50:16 ID:qDpgXDUZO
>>53に同意。お母様と言えどそれは犯罪で、>>52さんの権利を著しく損なう行為です。
お近くの警察、銀行、消費者センター、弁護士等に今すぐ相談しても良いかと私は思いますよ。


>>51
サンダルフォン!忘れておりました…。音楽ちょっとやっているのに。
丁度音楽で詰まっている所です。祈ってみます。
55本当にあった怖い名無し:2007/03/29(木) 22:21:11 ID:YoRcgRvg0
「罪」というより「過ち」と表現したい。
なんとなく。
56本当にあった怖い名無し:2007/03/29(木) 22:31:59 ID:5eTX/xEwO
これだけ住人が心配して騒ぎになったのに
>>40の被害がどの程度だったのか明らかにしてないとこをみると
豚の貯金箱から小銭取られたくらいの話か?
それならそれで安心するけどね。
57本当にあった怖い名無し:2007/03/29(木) 23:04:57 ID:qs0OaUv+0
>>55
では訂正。人を責めるのではなく過ちを正すのです。
58本当にあった怖い名無し:2007/03/29(木) 23:30:04 ID:UuZZrv8MO
>>40、52です。
貯金は全額取られたわけではありません。
取られたのは10万です。
警察沙汰にするほどの金額ではないんですが、
1度許せば全額取られると思い…というか、最初から私の貯金で支払いするつもりで
買い物してたらしく、抵抗したら「支払い期限が今月末なのに!」とキレられました。

働いたら母にお金を取られると子供の頃から思っていて、去年の春までニートでした。
親に金をとられる、なんて言い訳しててもしょうがないので、バイトですが働き出しました。
元々偉そうなことを言える立場ではないんですが、食べ代入れてたのに取られてガッカリでした。
新しい口座を作ったのでそっちで貯金します。
皆様ほんとにレスありがとうございます。
これから警察沙汰にならないように自分でも警戒します。
今回のことはニートだった過去の影響だと思うので、
くだらない理由で働かなかった自分の過去も反省します。
長文失礼しました。
59本当にあった怖い名無し:2007/03/29(木) 23:54:31 ID:w2HR4Ylj0
>働いたら母にお金を取られると子供の頃から思っていて

これも、思いが現実化する法則なのか。
どうクレンジングしたらいいものかな。
60本当にあった怖い名無し:2007/03/29(木) 23:56:05 ID:w2HR4Ylj0
そして、母親との過去世からの関係もあるかもしれないね…。
6140:2007/03/30(金) 00:25:19 ID:NB9XYgf3O
>>59-60
子供の頃に、「あんた達(姉と私)が大人で働いてたら、お母さんは働かなくても
生活できるから離婚できるのに!」と言われたことがあったので、ずっと
お金取られると思ってました。
セラピーなどは受けたことがないので過去生のことはわかりませんが…。
内容がスレと合ってないですね…すいません
62本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 00:34:56 ID:aGmvJXbE0
刑法では、家庭内の窃盗って罰せられないんだよね、悲しいことに。
一番いいのは、家を出ることだろうね。
すぐには難しいかも知れないけど、こういう時こそ「独立した」といういいイメージを作って、
天使に力を貸してくれるようお願いしてみるといいよ。
あと、もし母親が勝手に>>40=>>58の名義で借金したとしても、
支払い義務はないよ。これはよく覚えておこう。
一度でも支払ったら、了承済みということであとがややこしくなるから、
絶対払わないように。
幸運を祈る!
63本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 00:54:29 ID:xmrUHWc80
>61
私も62さんと同様、独立するのが一番いいと思うな…。
62さんは、ニートだったのも自分の思いこみのせいだと思っているかもしれないけど
意外と親の要望を子供が無意識で叶えてしまうというのもあるから。
お母さんの方が子離れできてないという印象なので、お母さん本人が子離れするためにもいいと思う。
精神的な影響を断ち切るのに、ドリーンの『チャクラ・クリアリング』の中の、
他人からのエネルギーコードを切る方法を試してみるのもいいかもよ。
64本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 00:56:02 ID:xmrUHWc80
>62
ごめんなさい! 文中の二行目以降の62さんは61さんの間違いです。
ついうっかりしてて…。気を悪くされたら申し訳ないです。
65本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 01:26:48 ID:N11hD4yJ0
歳はおいくつなのかな?
もちろん、居候じゃないよね?
ニート中は生活費どうしてたのかな?
なんか、みんな無条件に同意してるけど、情報が一方的過ぎて判断付かないよw
もちろん、黙ってお金を使うのは例え身内であっても異常だとは思うけどね。
自分の身内を訴えろとかいう人が多すぎて、ちょっとひいた。
話し合いで解決するでしょうに。
66本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 01:31:25 ID:N11hD4yJ0
家が貧しい場合、働ける年齢になったら家族の為に働くのは普通だと思うんだけど
2〜3万の食費だけ入れて、大きな顔で実家に居座ってるのも多いからね。
67本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 01:42:39 ID:TPtx8vIm0
>>65
今回小額(でも、本人にとっては辛いと思う)だったけど
例えば、ン百万とか ン千万とかの金額だったりした場合、
訴えた方がいい場合もあるさ。ケースバイケースだよね。
訴えることも視野に置いて…、というのは
そういう最悪のケースを考えたんでしょう。
話し合いで解決…というけれども、それだって家庭の事情によって違ってくる。
そういう意味で、どっちのアドバイスもあっていいと思うよ。
もちろん、話し合いできちんと解決できるのが理想ではあるけれどね。

身内への情や生んでくれた感謝の念と、訴える訴えないというのは別という気がするな。
身内でも、やったことはけじめつけなきゃ。
68本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 02:15:33 ID:N11hD4yJ0
だからといって、訴えるのはやりすぎでしょう^^;
簡単にいうけど、ひとつの裁判にどれほどの手間と多くの他人が介在するかご存知でしょう。
そんな簡単に親を犯罪者にする子供がどこにいるんですか?(今回は窃盗なので告訴出来ませんが)
じっくり話し合う努力をする事を勧めるべきなのに、いきなり訴えろっていう意見が飛び出すのは
違和感無かったですか?
親ですよ?親。 
よっぽどひどいことされても、信じて信じて信じ抜いて、どうしようもなくなったときに初めて「訴える」とかの
言葉が出るものじゃないですか?
親兄弟を一番に信じなくて誰を信じるんですか?
けじめって・・やくざでももっと情ありますよ。
69本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 02:41:23 ID:TPtx8vIm0
みんな、話し合いで解決できたらそれに越したことはないって思ってるんじゃ?
その上で、家庭環境に合わせて、つらかったら警察や裁判等の公的機関に
調停委ねるっていう道もあるからね、ってつもりだと思うけど?
たとえば、今回のケースは違うかもだけど
搾取が日常だったりする家庭では、まず本人の身柄や権利の確保を第一に考えなくては。
現実的な対処は必要ですよ。

信じることはよいことだけど、耐えることだけが美徳じゃないし。
本当にいろんな家庭があるからね。
信じて信じて信じ抜いて…という言葉が報われる家庭で育ってる人は
幸せだと思うよ。
70本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 02:55:07 ID:N11hD4yJ0
寝ようと思ったけど、なんか気になって寝付けないので・・・
40さんに対してじゃなく、親を訴えるとか考える人に言いたい。
もう、ぶっちゃけ、愛が足らん。お前ら感謝の気持ちが無いよ。
親が金をちょっとくすねたぐらいで、うだうだ言うなって。
逆に、まだ持ってるのなら全部渡しちゃえよ。
それで親の機嫌が良くなるなら、いいじゃん。親孝行したと思っとけ。
俺の親はくすねるような事は絶対しなかったけど、家にいるときはほとんどの給料を家に入れてたよ。
あんまり裕福じゃなかったから、そりゃ当たり前だけどw
もし親が困ってたら、全財産投げ出せ。
こんな事を書いても、小さいころからずっと親に虐待されてた人にとったらなかなか許せるものじゃないかも
しれないけど、それを許すのが愛だろ!愛!

まあ感情的な意見なので、↑に気が触ったらスルーしてちょうだい。↓が本題。 
よろしければ皆さんにこれを読んでほしい。
ttp://meisou02.exblog.jp/m2006-08-01/#3502645
愛がないと、俺らの未来も何もかも無くなるよ。
71本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 06:45:47 ID:TPtx8vIm0
もはよう。

あのね、誰も>>70さんの言ってることに反対はしてないのよ?
話し合いでなんとかなるなら、それに越したことはないって言ってるでそ?
>>70さんは最善の場合を考え、訴えるっていうことを提案した人たちは
最悪の場合を考えたってだけだと思うの。
私が訴えるという提案をしたわけではないけれども、
>>70さんの物言いは
あまりに自分の意見を絶対視してる言い方だなって感じたのね。

愛は勿論大事。理想の家族を目指すことも素敵。
ただね、現実として、理想からかけ離れてる家庭って言うのもたくさんあるわけよ。
哀しいことに。私はそういう家庭を見る仕事してたから。
まずはその人の現実の中で、その人を守るために
具体的に取れる対策とっていくことは大事。
家族の人生ではなくて、その人の人生なんだから。

理想を掲げることは素晴らしいことだけど、
自分の理想を他人に押し付け出したら、それは暴力だと思うのね。
いろいろな方法が、いろいろな角度から意見されるのは喜ばしいことだと思う。
その中でどれを選択するかは、あとは本人の問題。
7271:2007/03/30(金) 06:58:08 ID:TPtx8vIm0
何度も長文でごめんなさいでした。
ところで、個人的には私、>>70さんみたいな人好きだよ。
73本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 07:19:02 ID:EcoOdBXN0
>>70
勝手に他人の意見に粘着しておいて、自分の意見が気に触る奴はスルーしろとはこれいかに。
親を訴えろって奴の意見が気に触るなら、自分が黙ってればいいだけのことじゃないの?
いくら身内でも、どうしても相容れなければ、決断して離れることも愛だよ!愛!

リンク先はなかなか興味深い。後で読んでみるよ。
74本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 07:53:01 ID:IJTHc3F/0
訴えろといったのは盗みを働いたからだよ。
全然話し合いしてないし、話し合いにも応じようとしない。
支払いの期限がなんて言ってるところからして
お金にルーズなんだよ、この人は。
こういう人にお金全部渡すなんて普通の家庭じゃあり得ない。
一番マネージメントできない人には会社だって経理はまかせないだろう。
これで結局家族全員がダンボーラーになったら>>70が責任取るのか?
そうじゃないだろ。
親孝行するのはいいことだと思うけど
そのためのお金をこの子が貯めているわけだ。
もし親が多重債務者になって破産しても
この子がお金を貯めていれば助かる。
>>70って子どもを虐待する親でも許せとか言うタイプ?
家庭の事情なんて本人にしかわからないし、
こういう問題が起きるのは社会的にも許されないようなことを家庭でやっちゃうからでしょ。
話し合って許されるなら許せばいいけど、そもそも相手が話し合いに全然応じていないわけだし。
それに>>70が自分の親をそうやって許すのは愛だと思うけど
他人にそれを押し付けるのはある意味その子どもの立場にたってない=愛じゃなくて押し付けだと思うよ。
結局愛だのなんだのってのは自分の行為だけに対して言えることであって
他人にこうしろ、ああしろというのは愛じゃない。
7570:2007/03/30(金) 09:20:12 ID:N11hD4yJ0
おはよう〜 70です。
40さん本人の意図とは別な意味で話が膨らんできたね^^;
横道にそれてしまった事を、まずお詫びします。
>>71さん、あなたが言いたい事は最初からわかってますってw
正論だし、間違いはないと思うよ。
けど、最初そこに愛は無かったと思う。
けど、俺の言いたい事の本質は充分にわかってもらえたと思う。
71さんが自分のレス内容に気づかれて、理論的に話をもっていってる過程は
ものすごく気持ちがわかりました。
あなたは愛のある人だというのも。
>>74さん、そういう事はわかってるよ。
非常識な親が蔓延してる悲しい現実もね。
40さんの一方的な愚痴に対してのレスに対してほとんどの方が、常識的だし親身になってるのがよくわかるんだ。
俺も同意見だよ。
だけど、「親を告訴」っていうあまりにも「元も子もない・・・」意見が出た時に同意する人がぽんぽんとでたのが、ちょっと悲しかったのね。
それは、このスレで「一般的な親」という認識は、もう崩れてしまってて、子供を虐待して悦に入っている悪魔のような親と接してきた人が
「ああ・・ あんたところの親もか・・」みたいなノリになってきたのかなって。。 
親に対してそういう感情を持ってる人に対して、もう「許してあげて」以外に言えなかった。
だって、親だもん。
愛を持てという意見に対して、押し付けのどうだのって言ってたら、もう最初から話できないしすべてのレス自体無意味じゃないか。
>>73さん、ちょっとテレ臭かったの^^; 必要以上に横道へ逸れるのも本意じゃなかったし。自分勝手ですまんです。

俺は>>70のリンク先を先日全部読んでみて、もう他人と傷付け合ってる場合じゃない!と思いました。
ましてや身内同士でしょ・・と思ってレスしたのがきっかけです。
お騒がせしてすみません。長文失礼しました。
76本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 11:49:18 ID:WZhysnuYO
ン千万の借金作ったりで金銭的に散々な目に合わされていた父が失踪。
色々な尻拭いが私達にかぶさってきていた…
そんな父なんて二度と顔も見たくない!!と絶縁を決めていたのだけど
二週間前に何だかフッと許す気持ちになった。
気持ちが楽になり、もし父が帰ってきた時は暖かく迎えてあげようと母親と話ていた矢先…
警察から、父が一人暮らしていた部屋で脳卒中で亡くなったと連絡が入った。
…悔やみきれない。

一週間前の本当の話です。
77本当にあった怖い名無し :2007/03/30(金) 12:43:59 ID:oELjWIEl0
77げとぉ!
78本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 15:32:42 ID:BQeZDIgF0
親に酷い事をされた私が来ましたよ。
やはりなかなか許せる物ではないよ

この頃やっと許せて来たが、酷い親も世の中にはいるんですよ、と
言いたい。
10マン盗られたくらいならいいけど、子供のお金をあてにするって
いうのはおかしな話だし
一度許すともっともっととなるよ
私は一時親の財布になっていたことがあるけど
親は全く感謝していなかった。

良い親持ってる人がうらやましいです
79本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 16:46:22 ID:25t6uFoMO
>>76さんのお父さんの魂が安らかでありますように。
大天使アズラエル、>>76さんにも心の平穏が訪れますように。
80本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 22:18:44 ID:IJTHc3F/0
>>75
まぁ現実には親を告訴ってのはよほどの事ながない限りないと思う。
それをするかしないかは>>40さんの意思にかかってるが
10万くすねられた位じゃ無理だろうなぁ。
自分はここに書いてあるのだけでなく書けなかったような事もあるかもしれないと思い
それも>>40さんだけでなく他の人でも、あるかもしれないと思って書いた。
ただそれは選択肢として提供しただけ。
というのも何も選択肢がなく追い詰められてる人が多いから。
自殺や親殺し、子殺し、親戚殺しなど。
そこまで追い詰められる前にもいろいろ選択肢があるだろう、ってこと。
許す事ができればそれでいいけどそれができなければ
その許すという行為の前に無理のないワンクッションがほしいんじゃないかな。
誰もが同じレベルで同じスピードで成長するわけじゃないし。

他人を許せない人もいる。その人だって成長過程にあるわけだし。
ただ、そこを他人である自分たちが干渉することもできないわけだし。
たいてい他人の事で心が一生懸命になってるときって
自分の事はおなざりになってるもんだよ。

許せないからといって何もしないで追い詰められるだけよりも
現実にどう防御すればいいかとかどういうことに注意した方がいいかとか
どう動けば双方のためにとってもっともいい選択肢になるかとか
そういうのも大事だと思うよ。

まぁ心配しないでも告訴なんかしやしないよ。虐待されたとかなら別だけどさ。
81本当にあった怖い名無し:2007/03/31(土) 03:22:20 ID:wJV85QF/0
許すってさ、相手の事を前提に想像してしまいがちだけど、
まずは自分を許してあげてみたらどうだろう。
相手に対する罪悪感を手放す方がいいと思う。
感謝はした方がいいけど、罪悪感を持つ事はないとおもう。
今は相手の事を許す事が出来ない自分を認めてもうどうにもならないから
このどうにもならない気持ちがどうにかなるようにイライラの気持ちを天使に預けてみたら。
せっかく天使スレなんだし。
でもなかなか難しいよね、「許します許します」って思っても唱えても
ただの許すふりになってるだけだとこれじゃ意味ないよね。
82本当にあった怖い名無し:2007/03/31(土) 08:07:15 ID:NAqeUPyh0
>76
スピ的に言えば…
お父さんはあなたに苦難を乗り越えることで得られる、「許し」を教える存在だったのかも。
76がお父さんを許したことでその役目を終えた(だから消息が知れた)んだと思う。
76が後悔して、自分を責めたらお父さんも辛いよ。
お父さんを許せたんだから、今度は自分も許して、これからは自分の幸せのために生きてください。
…というメッセージが浮かんだ。
陰ながらお父様のご冥福と76のご多幸を祈ります。
83本当にあった怖い名無し:2007/03/31(土) 09:01:09 ID:xLppAutX0
>>78
親の要求のままに従うのを止めたことは78にとっての成長。
子供への要求が全て通るものではないと知れたことは78の親にとっての成長。
ここまで達成したんだから、許せないなら許さなくてもいいやぐらいの気持ちでいたらいいと思うよ。
84これ?:2007/03/31(土) 14:01:20 ID:vJWbSlOp0
338 :本当にあった怖い名無し :2007/03/23(金) 02:45:29 ID:xTp8Lgi7O
ギャンブルや女で膨大な借金(横領)を作り家族を捨てて一人逃げ出した父がいた。
残された母と妹は日々の生活を“明日家を売らなければ全て終わるかもしれない”という恐怖・私は月々給料からかなり苦しい中での仕送り(15万ほど)…と四苦八苦していました。
苦しみの中始めのうちは信じていた父親の裏切りと、とても憎み“父親が死んでしまえば全て解決するのに”とすら思いましたがマーフィーの教え通り、私達の幸せを祈り、父親も許す事にして本心から父親の幸せを願いました。数週間…

たった今妹から入った連絡で別居していた父親が突然死去したと連絡がありました。
病気なのか自殺なのか分からないと。

これも潜在意識の成果なのでしょうか?私はそんな父親でもやはり大好きでした。潜在意識の効果なら…こんな結末は望んでいませんでした…。
もし潜在意識の…と言う考えが頭をよぎって、怖くてたまりません。
85本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 00:02:19 ID:Z2mNFXoa0
ドリーンのニュースレター新しく翻訳されてた。

距離を置く愛
ttp://doreen.jp/newsletter/index.html
86本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 10:56:05 ID:aZT4Z3+aO
神と天使に全てを委ねるというのが、なかなか出来ずにいる。

状況を改善してください、お願いしますと、祈るのはいいけれど
祈った後も四六時中、その問題について考えてしまう。

よく、カードなどでは「執着をやめて手放しなさい」「問題に完全降伏しなさい」
「私たち天使を信じて、問題を預けてください」「そうすれば、状況が癒され、改善します」
などと書かれているが、長い間苦しんだことで、なかなかこの執着を手放せないでいる。

苦しいという想念が、苦しい現実を引き起こしているのか…。

導かれるままに、そうしたいのは山々だけれど、現実に生きている以上、問題を神に丸投げするわけにもいかない。
問題を手放す、降伏する、そのさじ加減とはいかなるものか。

天使というものが実際に見えない以上、彼等との付き合い方にももっと現実的で明確な方法があればいいのにと思う。

携帯から失礼しました。
87本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 11:25:56 ID:vk124Xya0
>>86
すっごいわかる・・・・
手放したいし、手放そうとしてるけど、痛みや苦しみは感じてしまうわけで。
そうすると感じる度に考えてしまうしマイナスに引きずられもする。
自分の場合特に病気のことなんで、現実しんどくて辛くてたまらないのにさ。
長年抱えてきた問題を手放すにはどうしたらいいんだろう・・・。

何が問題かも、どうするべきかも、よーくよーく頭ではわかってるんだけど。
それが出来なくて余計落ち込んでしまったり。コツとかってあるんだろか。
88本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 15:49:54 ID:1Now4uWs0
私はここ数年、離れた地域に住んでる知人や身内について直感が働きやすく、
例えば、ある家庭で夫婦喧嘩があるとそれをすぐに察知したり、
誰かが事故に合いかけるとそれを察知したり、
その度に電話をかけるとそれが的中している日々です。

前世の由縁で自分の周りには天使が多くついていると言われた事があるのですが、
実は私に霊感があるのではなく、その天使があちこちに移動して、
その状況を伝えてくれているという事もありえるのでしょうか。
あまりにも不思議過ぎるのです。
89本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 15:58:35 ID:wTcr/xrY0
手放せない場合は、執着し尽くすのも一つの手だと思うよ。
ジレンマという中途半端が一番苦しいからね。

個人的に思うのは、
許せ愛せと簡単に口にする人間は愛を全然理解していないと思う。

許せないのなら許せないままでいいよ。

愛せないのなら愛せないままでいいよ。
90本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 16:03:30 ID:wTcr/xrY0
それでも神は変わらず愛しているからね。
91本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 17:34:33 ID:3TS4QPFg0
江原さんいわく、「いい人仮面」ってやつですね。
「僕のファンって言ってる人に多いんですよ」ってどっかの番組で言ってたな。

個人的に思うのは
「苦しい思いをしたくないから手放す」というような
「逃げ」にスピリチュアルを使ってると、同じ痛みを繰り返すことが多い気がする。
>>89さんが言うみたいに、ネガティブならネガティブを味わいつくした先に
見えてくる気付きは、その後の人生の光になるよね。
92本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 18:06:33 ID:zPBlQN8HO
手放すって表現て諦めるってことを綺麗に言い換えてるみたいだから
イマイチ好きになれない。
んだが現実を生きる上では時には諦めも大事なわけで。。
93本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 18:15:24 ID:rWROOq9o0
>86 こんなの出たよ。
ttp://www.angelsnavi.com/m_dolphin/44m_dolphin/time_to_moveon.html
>自分に変化が訪れるよう天に助けを求めてください
一度、天に助けを求めたら、ムリに執着を手放そうとか思わないで過ごす。
執着を手放せない自分がダメとも思わず、
あとは、アズラエルと守護天使に、
心穏やかに過ごせるように、お願いしたらどうでしょう。
94本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 19:06:22 ID:3TS4QPFg0
>>92
「手放す」は「開放(解放)する」って意味で使ってると思う。
そこには「認識する」「肯定する」「受け入れる」っていう作用がセットになってて
とても穏やかで美しい状態だよ。
内側から光がさしてくる感じ。
「あきらめる」という言葉でイメージされる状態(挫折・否定)とは
根本的な「思い」の部分が正反対といっていい位違うと思うなあ。
95本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 20:07:27 ID:GTO1pa9g0
諦めることと、許し受け入れることって、似ているようで違うよね。
受動的か、能動的か、の違いなのかな?
つらいことも自ら納得して肯定して受け入れられると、
そこから前向きな行動や出来事につながったりしやすそう。
逆に、選ばされた、どうせ…、みたいな気持ちで諦めると、
そこからは前向きな方向には行きにくい気がする。
96本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 20:16:42 ID:sqUlwdc9O
あまり難しく考えると疲れますよ〜。

例えばある社長とその秘書がいるとしましょ。
社長は「午後の会議が始まるまでにこの書類をワードで打って、人数分セットしてくれ」って頼みました。
秘書は「わかりました。では原稿をください」と答えましたが、社長は間に合わないと心配だから、といってその原稿を握り締めたままです。
これでは秘書は仕事を進めることができないですよね?


手放せないでいる人も同じこと。
天使も悩み事も形のないものだから、信じることも委ねることもまず難しいのかもしれません。
だから、どうでもいいような小さなこと、もしくは当たり前のことから頼んでみる。手伝ってくれたら感謝する。その繰り返しで練習。
一度コツをつかむと、頼み方が格段にうまくなりますよ。
97本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 21:51:21 ID:xL8sVqTm0
あきらめると手放すは似てるよ。
あきらめたときに願いが叶う人が多いから。
逃げからきたあきらめなのか徹底的にやってもう自分は心の底から納得して
あきらめたのかでは違うと思う。
逃げからきたあきらめならまた再挑戦しなければならないだろうけど
心の底で納得する位徹底的にやってあきらめたのならもうその課題は来ない。
挫折も学びだし。
98本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 21:56:08 ID:xL8sVqTm0
>>89
執着してる人が執着し続けるのは別に難しいことじゃない。
でも相談者はもうコリゴリで、いい加減手放したいってところなんじゃないかな。
でも手放し方がわからないとか。
自分も正直よくわからない。
瞑想なんかで意識的に手放す方法が確立されてる位だし。
徹底的にやれと言っても無理があると思うよ。
リストカッターがなんで死なないかってのと一緒で、
死ねばいいと思ってるけど本当の心は生を望んでる。
執着も同じで一生懸命執着すればいいと思ったところで
本当の心は手放すことを望んでる。
よく言われるけど、アクセルとブレーキを一緒に踏んでるようなもんなんだよ。
99本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 22:14:27 ID:xL8sVqTm0
>>87
自分は逆に病気とかの方が委ねやすい。
苦しいときとか痛いときは心の中で悲鳴あげて「助けてください!」って言ってるし。
あと、治療前は「痛くありませんように、苦しくないですように」って
ずっと祈り続けてる。病気の間はほとんどずっと祈り続けてる。
痛みが治まったら「ありがとうございます」とか。
良い医者に導いてください、とか。
早く退院できますように、とか。

健康なときの方が祈ること少ない。
天使とか知らなかったらほとんど祈らないで生活してたと思う。
100本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 23:34:54 ID:YDFc9Zce0
>>97 諦めるというより、
”忘れる”と願いが叶いやすい。

挫折で、それがトラウマになったり、自分の力を枠に填めてしまうのか、
それとも、自分を冷静に分析し、同じようなことをした時に、
乗り越えられるかが鍵。

どんな困難にいる人でも、
心を静めて、自分と向き合う瞑想はいいと思う。
101本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 23:44:44 ID:Hus6ARUH0
>>86-87
「委ねるなんて無理!と言う今の気持ちを天に預けます、また湧いたらよろしくお願いします」
でいいんじゃないかなあ…。
「天使を信じ問題を委ねる」の中には、「信じられないし手放すなんてできない」って気持ちを
とりあえず委ねてみるってことも入ってると思うし。
102本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 00:17:43 ID:RPWLhLnt0
「あきらめる」という言葉は、「あきら・める」、つまり「明らかにする」ことで
仏教の悟りに関係の深い言葉だって聞いたことがあるよ
それは、自分にとって「出来ること」「出来ないこと」を「明らかにする」ってことで
「どうせダメだ」みたいな後ろ向きなことではないそうな
自分の場合だけど、チャクラクリアリングCDに「天使にゆだねましょう」っていうような言葉があって
最初は、一応復唱してても、なんかピンと来なかったんだけど
とことん執着したり、ああでもないこうでもないと迷いに迷ってたときに
ある瞬間「もうこれ以上は、自分ではどうにも出来ない」って分かって
そのときふと「そうだ、天使にゆだねよう」って思って、それから「ゆだねる」感じが分かった気がする
簡単にまとめると、「自分で出来ることは何かとことん考えたり悩んだりして
それ以上無理という所にきたら、自然と天使に任せることが出来る」って感じかな
103本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 01:10:48 ID:01qdciro0
とりあえずは、「執着を手放すことが出来ますように」でいいんじゃないかしら?
そのうち、いつのまにか気付いたら、手放すことが出来てたって
ことがあるかもしれない!!
104本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 02:46:05 ID:+8QI8DnI0
バチカンで撮った写真に写ってた光の「天使」だそう。
確かに羽根がある女性のように見える。妖精みたいにも見えるけど、みなさんはどう思う?
自分の撮った写真にこんな光が写ってたら本当にうれしいだろうなあ。
http://img.dailymail.co.uk/i/pix/2007/03_03/angel2MMP_468x352.jpg
105本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 03:15:43 ID:gNRqHTb90
>>104
見た瞬間、とてもあったかい感じがして、すごくかわいいなぁと思った。
私は天使よりも妖精かな?という印象。
なんだか嬉しくなる写真ですね。
106本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 03:20:16 ID:Gl67Qtms0
天使を信じるピュアな心それこそが天使です。
107本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 07:38:28 ID:cmFHBnl00
このスレのどこが天使の体験なの?
108本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 11:48:58 ID:wI7GDt/z0
>>88 天使の影響というより、
本来、あなたが持ってる受信アンテナが開かれつつあるのかと。
アボリジニの人も、そうだし。

きっと、その能力は人間誰しも持ってると思う。
私も、普段は霊感ゼロなのに、
阪神大震災が起こった時刻、
なぜか「いま芯でもいいや」という気持ちが湧き起こってきて不思議だったんだけど、
後で震災のニュースを知ってから、ビックリしたことがあったよ。
10986:2007/04/03(火) 15:21:15 ID:zOhwFp3u0
みなさんありがとう。
参考になる意見ばかりでした。
自分と同じように、『委ねる・手放す』ことへの葛藤を抱えている人たちもいるのだと分かり、
このことについて色んな意見を聞けたのは有意義でした。感謝します。

>>96
自分と天使を社長とその秘書に置き換えるたとえは、シンプルで分かりやすかった。
自分は、難しい儀式的なもの(ドリーン博士は、必要ないと語っているが)や、時間のかかる瞑想などは
苦手なので、こういった、シンプルな考え方、やり方を必要としていました。
ありがとう。

>>101
>「信じられないし手放すなんてできない」という気持ちを委ねてみる
なるほど、その気持ちもろとも、預けてしまうということですね。
参考になりました。ありがとう。

天に全てを委ねることを意識的に選択するとき、心許無いというか、地に足が着いていないような
感覚になることがある。
導かれる=流されるではないのだろうけど、今、自分は妙な感じだ。一体どこへゆくのだろう。
信じる・委ねる・手放す・降伏する・諦めることを意識する一方で、
選択する・決断する・コントロールする・行動するといった、現実的な要素も持っていないと、
このまま精神世界に引っ張られて、戻ってこれなくなるような、変な予感がする。
話がそれてしまい申し訳ない。
110本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 16:39:12 ID:NFSJUjQ90
自分が自分でなくなるようでコワイか…。
むしろ問題の渦中に飲み込まれてる自分が、
自分の考えじゃなく、無意識に
他人や、集合意識にコントロールされてたりする可能性が高い。

本来の、イキイキした魂の自分を表現するために、
感性を研ぎ澄ましたいと思う。
どっちにしろ、グラウンディングはしとかないと、パワー切れになるから、
地球・大地との繋がりは必要。
111本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 16:59:05 ID:HVURrHoY0
>自分は妙な感じだ。一体どこへゆくのだろう。

天に委ねるとか、導かれるって言うと、全てお任せって感じる人がいるみたいだけど
それは違うよん。
あくまで、自分がどうしたいのか、舵取りは自分なんだよ〜〜。
そして、日常生活を含め、「やるべきことは行動する」こと。(=グラウンディング)
その上で、「結果」を天に委ねるといったほうが近いと思う。
何をしたらいいのか、どこに行ったらいいのかまで「お任せ」ではないよ。
以前、ATPさんにリーディング受けたとき、私もそこを注意されたよ。

「何をしたらいいのか」そのものが
悩んでも考えてもどうしてもわからないときは
「私のなすべきことについてヒントをください」って願うのはありだとは思うけど
答えが見つけられるまで、日常生活を大事に送ることと
いろいろ興味のあるものに首を突っ込んでみることは大事だと思う。
自分も、何気なくのぞいたものから答えがやってきたから。

>「信じられないし手放すなんてできない」という気持ちを委ねてみる

っていうのも、ひととおりやってみて、
「やってみたけどダメだった」「もう自分ではどうすることも出来ない」っていう段階を
味わったからこそ、心から委ねられると思うな。
(これも、自分がやっぱりそうだったので…)
112本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 16:59:12 ID:1qZypyye0
正直、「委ねる」や「手放す」の意味がピンと来ない。
会社の経営で行き詰ってて、どうすればいいのか一日24時間365日悩んでる人がいる。
その人に、「手放しなさい」というのは、会社を捨てて社員を路頭に迷わすという意味では絶対にないだろうし。
借金でずっと悩んでる人に、「破産宣告しなさい」「夜逃げしなさい」というような意味でもないだろうし。
96さんの秘書の例えは非常にわかりやすいんだけど、現実的な問題においた場合、「委ねる」「手放す」というのは
「投げ出せ」「諦めろ」という意味にどうしても変換してしまう。
天使に願い事を頼んだ→もう頼んだので、叶ったも同然♪ ・・・というようなニュアンスでいいのかな?
そうなると、現実逃避してるだけの状態と同じだしなあ。
113本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 17:18:57 ID:HVURrHoY0
>>112
委ねる、手放すって言うのは、心のあり方の問題なんじゃないの?
四六時中会社経営や借金や資金繰りで頭をいっぱいにして悩むっていうのは、
要するに「将来」を「不安」に感じるところからくると思うのね。
「会社が上手くいくために出来ることをする」にしても
不安いっぱいで、問題に気持ちを押しつぶされるようにして仕事をしていたとしたら
そこを、発想転換させて、
今日ご飯が食べられる幸せ、家族がいる幸せ、寝る場所がある幸せ
全力を傾けられる仕事がある幸せ…なんていうふうに
今、この瞬間を、気持ちを豊かに生きられる方向に、
心のあり方を定めていきましょうよってことなんじゃないかなあ?
そういう心持ちになることで、自分を苦しめていた問題から心が解放される=「手放す」
っていうことだと自分は理解している。

現実問題として状況的には引き続き苦しいわけだから、
始めから100%感謝するということは難しいと思うけどね。
少しずつできることからやってけばいいよ。
そして、がんばってる自分を褒めてあげて。
114本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 17:52:05 ID:/CHkZWmW0
虚心坦懐のこころ。
諦めは、心の底に怒りのエネルギーが潜んでるので、
根本的解決にはなってない。

虚心坦懐とは、心にわだかまりもなく、平静で素直な状態。
…つまり、ありのままを受け入れるってことか
115本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 18:21:27 ID:P7Jm0VEJ0
手放すと言うのは努力をやめると言う事ではなくて
努力をするだけしたので、後はお願いしますと言う心の状態だと思う。
四六時中悩んでいると、宇宙はそれに反応して悩みを送ってくるから
悩む事をヤメて、今ある事の中で感謝をして、人の幸せを祈る、など
心を悩みから一度引き離しておくと願いが叶いやすいと思う。

嫌いだ嫌いだと思うともっと嫌いな人が来るし
人に対して幸せになってねという思いを発していると自分が幸せになるような出来事が増える、と言う事だと思う。

私は今これを頑張ってますが、心は幸せになった。
現実面もだんだんラッキーになってます。
116本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 21:11:56 ID:LQI5MuQ80
>>112
>その人に、「手放しなさい」というのは、会社を捨てて社員を路頭に迷わすという意味では絶対にないだろうし。
それはその人にしかわからないよ。
もう経営なんて面白くない、興味が失せた、ただの義務感から続けているだけ
ってなると、その人に「ほんとはどうしたいのか?」と聞けば
「もう、放り出したい」と答える可能性は高い。
社員が路頭に迷うのは一見良くないことだけど、人生そんな事はザラにある。
それが転機になる人もいるし転落するキッカケになる人もいる。
でも社長だからとその転落を信じるが故に会社を(ほんとは手放したくても)手放せない、となっても
結局は手放す方へと運命が転がっていくような気がする。
つまり責任感や他人の為に喜びもなく無理すると
どんどん悪い方向へ行っちゃうってこと。
117本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 21:18:05 ID:LQI5MuQ80
同じ経営難でも、こういうのを良くすることにやけに生きがいを感じて生き生きするときは
そのままがんばってもOKだと思う。
虚無感がある場合はそれはSTOPのサインだと思う。
自分は仕事がすごく大変だったとき、好きな仕事だったから虚無感はなかったよ。
虚無感あるとたいして大変でもなくても辞めたくなる。
118112:2007/04/03(火) 21:29:51 ID:1qZypyye0
皆さん、ありがとう。
結局は気持ちのありようの問題で、潜在意識への働きかけのようなものなんでしょうかね。
天使が実在して、悩みを無くしてしくれる・・・というふうに考えるのは、子供がドラえもんを欲しがってるのと
同じなのかも知れませんね。
とにかく、感謝の気持ちだけは常にもっておくようにします。
119本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 21:38:15 ID:LQI5MuQ80
連投ゴメン。
自分は「問題を手放す」というのは皆さんが既に言ってるのと同じ考えですが
>>112の会社を手放す、というのは
「会社を手放したいけどいろいろと責任があって手放せない」という問題を抱えていて
その問題を手放す(委ねる)という話をここでなされているんだと思う。
それで天使に委ねると、
スムーズに会社を手放し、社員も他の会社が引き取ってくれる
という展開もありうる。
ただその手段は天使に任せて委ねた方が良い、と言われている。
いずれにしろ自分は何をしたいのか、ってのは明確にしておかないと
天使もどういうふうに動けばいいのか分からないし
お願いされないと手伝うことはできないって書いてあった。
120本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 14:09:07 ID:VMi2360F0
去年、目の端に白やオレンジの光が見えて、それが
眼窩に沿って上から下に移動するのだけど
天使の光なのかな?って書き込んだものです。
網膜はく離の危険性があるから、いっぺん眼科にいったほうが
とアドバイスしていただいたので
ようやっと眼科に行って見てもらいました。結果は全く異常なしとのこと。
「あ、もしかしてやっぱりそういう光だった?」
と思ったとたん見えなくなった… orz

ただ、前後して目の中央に張り出さしたような小さな光の点が一瞬見えたり
目の端を横から上に瞬間移動するような光がたまに見えだした。
今まで見えていた光は、
水にお金を落としたときのようなゆらりとしたスローな動きだったから、だいぶ違う。
天使の光って、どういう風に見えるものなんですか?
121本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 14:10:14 ID:VMi2360F0
連投スマソ
 × 張り出さした
 ○ 針で刺した

です。orz
122本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 14:45:52 ID:+/wjdW+AO
最近、天使にまつわる本を手にして天使の存在を意識するようになりました。
そんな矢先、偶然
荒井由美さんの
『やさしさに包まれたなら』♪
を聴いて
なんだか、天使が聴かせてくれたのかな〜って暖かい気持ちになりました♪

ありがとう天使san!
123本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 22:21:43 ID:yrYrG6r90
昔家族の死に目に会えなかったとき、
ちょうどホテルにいて、まぁその頃は死を予感してた
(前々からカラスがやたらと家の屋根に止まるようになってて、
あと出かけるときの列車の指定席が4号車4番C列だったから)。
ホテルで有線かけてたらモーツァルトのレクイエムかかってて
「あぁ、もしかして・・・?」と思ったら翌朝連絡が来てやっぱりそうだった
ってときがあった。
自分はそれを受け入れるのがいっぱいいっぱいで
次の日に阪神大震災が起こるのを予感できなかったよ。
124本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 21:30:15 ID:M3mFgFzE0
別に予感せんでよろしい
125本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 23:27:48 ID:8JRPe/Fu0
どうも最近色々起こりすぎる。
自分自身が今まで見たくないと蓋をしていたものが
一気に噴出してきている感じ。
しかも某カード会社のCMよろしく「どうすんの?」と迫られている感じ
何がいいたいかというと
恋人みつけられないならみつけてやるとばかりに見合いの話
(恋愛に関して避け続けてきたのでもう逃げられない?)
それがいやならさあ出てけ。このワーキングプア。状態。
自分的にはやっぱり自立が先な気がします。
おもわずカードをひくと
Freedom Healing New Love Miracles
あたりがよく出てくる
なんか疲れた。眩暈がする。
なによりその後咳がとまらない
打たれ弱い・・・
126本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 23:35:01 ID:o+7NFfHi0
>>125 天使さんにお祈りしてる?
127本当にあった怖い名無し:2007/04/08(日) 00:09:47 ID:kL3py+wH0
125です
不安を手放します・・・的なお祈りをするけど
128本当にあった怖い名無し:2007/04/08(日) 00:30:25 ID:U4Q3z1iY0
最近になってうまい具合に物事が進んで行く。

でもそれは自分にだけ都合のいいことではなくて
周囲の人にとっても最良の結果だったりするのが面白い。
時期が来ると、突然するすると叶う。

歯車が絶妙に合って動いていくさまを見てると
本当に本気で心の底から精神世界を信じきれてない自分ですが
次元の高いとこから上手いこと歯車を噛み合わせてくれる存在に
どうしても考えが及んでしまいますよ。

押し付けがましくない感じがまたニクイなあとw
力技でなく、本当にスマートに、自然に違和感なく。

ふと振り返って『ねえ、居るの?ホントに居るの?』とか
誰も居ない部屋で大声で聞きたくなります…。

だから>>125さん、自分の人生や現実としっかりと向き合えば、
とたんに上手く行くようになりますよ。
背中にものすごい大勢の人数の応援団がいます。マジ。
私には大天使ミカエルがハチマキして気合十分なのが見えます…(嘘です)
129本当にあった怖い名無し:2007/04/08(日) 02:25:02 ID:6ZkOGbF70
やべ。ありがとう。涙出てきたw
ハチマキミカエルw

努力も人を好きになることも拒否してきたし
そのためにワーキングプアになってるのは確かだし。
対人関係もうわべだけは取り繕えても、
常に心の中に「うまくいかない嫌われる取り残される引かれる」って
囁き続ける自分がいる。そして(だから)やっぱり常に孤独。
そして自分の世界だけを大事にしてきた。
でもそんな自分の世界もたいした厚みの無い、やっぱりうわべだけの世界。
もうそろそろ変ろう、変えようってじぶんでも思う。
他人なんか嫌い、私は私のやりたいようにやる。
そう泣き叫んでいる私の中の子供は何をいっているんだろう
大人の私に何ができるだろう。

128さん、
>自分の人生や現実としっかりと向き合えば、
ここ、きちんと考えます。向き合うって事は、それについてどう思い
どう行動できるのか、って事ですよね
どうしたらいいのかまだわからないけど
頑張ってみます。ありがとう。


130本当にあった怖い名無し:2007/04/08(日) 08:26:34 ID:9T65Tyr4O
つチラシの裏
131本当にあった怖い名無し:2007/04/08(日) 13:42:49 ID:IYKuviSO0

ガチムチのミカエルがみんなを応援するスレ
 
132本当にあった怖い名無し:2007/04/08(日) 13:50:06 ID:IYKuviSO0
……と、ふざけてる場合じゃなく。

>>129
いつだって、今、これからですよ!
人生のオオゴトをいきなりガツーンと変えようとすると抵抗が大きく
なるかもしれない。本当は大事ではないんだけど、勇気がいるでしょ。

自分に向き会う、自分を変えるって、いきなり対人関係や仕事の大局に
メスを入れて、無理することではないよ。
たとえば、おやつを食べたりTVを見るにしろ、自分が何をやりたいのか
自覚してから「●●が食べたい!」と声に出して実行する。
これだけでも、あなた(…と中の子供)は、耳を通じてあなたの希望が
認められたことを実感していく。

ほんのチラッと思ったことだけど、希望だけじゃなく、不安になったときも
声に出して、あなたの耳に聞かせてあげてください。
そのうち、その子供が思わぬクリエイティブさを発揮して助けてくれるように
なるかもしれませんよ。
133125:2007/04/08(日) 13:59:38 ID:ayCsaJDZ0
本当にありがとう!
今後実践してみます。
そしてチラ裏でした。スマソ
ガチムチハチマキミカエルがイメージの中でアニマル浜口になりますた。
強力です。
それでは名無しに戻ります。
134本当にあった怖い名無し:2007/04/08(日) 14:09:37 ID:d5NE20oIO
話豚切りスマソですが…
皆さん20年位前の『天使とデート』って映画観た事あります?
天使役のエマニュエル・ベアールがもう息を飲む美しさで…
人間が想像する『天使』そのものなんですよ

ふわふわな金髪に白い羽根。
透き通る様な美しさでため息もんです。
キリスト像の足元に座ってキリスト像を見上げるシーンなんて絵画みたいです。
話自体はありがちな感じなんですがね(・3・)

天使好きの方には是非一度観てもらいたいなぁ
135本当にあった怖い名無し:2007/04/08(日) 18:18:05 ID:RQ0GmenF0
>>134
私の中ではミカエルは城田優のイメージ☆
136本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 00:20:03 ID:sCFwCHTH0
さがりすぎ age
137本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 01:59:23 ID:i8zSQ46a0
>>134
その映画随分前にテレビで放映した時、録画して何度も観たよ!
エマニュエル・ベアール綺麗で可愛かったよね。
もう20年も経ちましたか…。
138本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 12:36:27 ID:HAvANiacO
>>134
見たいな、その映画。
エマニュエル、実生活ではシングルマザーなんだよね。

天使映画といえば天使役がニコラス・ケイジの
シティ・オブ・エンジェルくらいしか思い浮かばなかった。

139本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 13:48:09 ID:P2w9LssC0
ベルリン天使の詩のコロンボ他オサーン天使達が好き
140本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 15:49:42 ID:fCnjNUcS0
天使にさよならっていう映画は
子供のやってることがかわいいんだけど
ガブリエル役がきったないオヤジでげんなり…
141本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 08:26:38 ID:i5StJLiYO
金城武 主演の『ラベンダー』も天使の話しだよ
142本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 22:33:02 ID:nhKj4aJo0
「素晴らしき哉、人生」を忘れるな!
天使がハゲチビのオジサンだけど、愛嬌があって好きだ。

>>140
美しいガブリエルなら「コンスタンティン」だろう。
人外キャラを演じさせたら世界一とも言われるティルダ・スウィントンが素晴らしい。
143本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 23:02:13 ID:XIUN+vQI0
外反母趾だけどねw
144本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 09:13:50 ID:xVysEwFL0
外反母趾って、そうなのか?
そのくらいいいじゃんww
145ミ,,・ェ・ミもこ ◆rSupjvaIQs :2007/04/13(金) 20:12:13 ID:+82fYWEy0
>>140あの人凄いハマってたよね〜!
あの映画の時点で45歳ってのはびつくりしたよ。
天使さんは年齢性別不詳な人ってイメージ。
146本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 20:37:18 ID:MntxoN1O0
『天国から来たチャンピオン』の天使はリーマンのヲサーソだったな
147本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 02:39:41 ID:XuHcyqwT0
天使 あげ
148本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 02:40:10 ID:u4STELQh0
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、命令をだした幹部の命や本国の資産は9条により絶対に安全なのです。
  にも関わらず、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.日米安保も絶対ではないのでは?
A.いえ、絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家もそう言っていますし、私も同じ考えです。
  そして日米安保が絶対なら、日本を攻める国はなく、改憲の必要はありません。
  しかも9条があれば、米国を守る為に戦う必要がなく、一方的に守ってもらえるのです。

Q.9条が本当に平和憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  さらに日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の信頼できる国ばかりです。

【憲法改正】野党反発「暴走内閣、暴走国会」
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176415787/l50
【改憲】国会は慎重審議をと、明大や龍谷大の法学者ら111人が要請…赤旗
ttp://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176384333/l50
149本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 12:59:00 ID:dDqwUxfZ0
ドリーンの「エンジェル・ナンバー」持ってる人に質問。
あれって、やっぱり便利なの?
150本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 14:27:02 ID:JeVVEpQp0
>>148
こんな板にまで来てマルチでコピペしてるのか。

>私は日本人だが、

嘘つき。
日本に住んでる日本人なら日本人に戦争の意図はないってことくらい分かるでしょう。
平和ボケしてるくらいだし。
中国のほうが実際には日本のODAを使って軍拡に余念がない。
チベット、トルキスタン、ベトナム、ミャンマー…周辺国はみんな
中国の実際的な軍事脅威におびえてる。
ダライラマ法王がなんでインドに亡命してると思ってるの。
日本に何か言う前に、中国に平和憲法制定する運動でもするほうが
よほど世界のためなのに。

あちこちにこういうコピペしてる人間が
本当に平和を望んでるんではなく
自分の利権を守るための運動だってのがよくわかる。
こういう「平和」とか「人権」っていう金科玉条を隠れ蓑に
あくどいことしてるヤツが一番嫌い。
151本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 18:40:29 ID:gjxHeyZi0
世界が平和でありますように
152本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 19:01:21 ID:jI8LO6NKO
>>149
それ、自分も思ってたわ。
よく夢の中で数字が出たりする。
しかも2桁。2桁でも意味があるのかどうか気になる。
153本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 19:15:17 ID:gN85J/jD0
>>149,152
エンジェルナンバー最近買いました。

見た数字、気になった数字を辞書のように引いて意味というか
メッセージを読みます。
1~999までに数字ごとのメッセージが載ってるので、2ケタもOK
>>152

おみくじ引いてるみたいで面白いですよ。

154152:2007/04/14(土) 19:23:26 ID:jI8LO6NKO
>>153
どうもありがとう。
2桁でもちゃんと意味があるんだね。
エンジェルナンバー買ってみようかな。
155本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 06:49:43 ID:DcykqhkV0
なんかドリーンのメルマガ来てたね。
読んでないけど・・・・
156本当にあった怖い名無し:2007/04/16(月) 04:51:24 ID:CqSM1UOk0
天使は、私に、心の中の不安なことを、
何でも打ち明けて欲しいという。

日々生きていれば、ほんのちっぽけなことにも不安を感じてる自分に気付く。
心の中で起こってる不穏な心配や自己嫌悪の数々…そして被害妄想

これらの事を口に出すのは、
ただのグチだと言うことが解かってるからこそ、
敢えて天使さんに話すのが辛すぎる…
157本当にあった怖い名無し:2007/04/16(月) 11:16:24 ID:QqQaSn1s0
そんなに自分に厳しくならんでもいいんよ
158156:2007/04/16(月) 13:04:30 ID:51hFXlOS0
同僚と、仕事のグチを語るならいくらでも話せるが、
天使に同じことを話すのは、なぜだか気が引けてしまう。

きっと天使に、不安や悩みを打ち明ければ打ち明けるほど、
自分のイヤな面を見せつけられてるような気がするからだ…

例えば、同じことでも
同僚へは、「あの人の態度が気に入らない」
天使には、「あの人に冷たくされて傷ついてる orz」

「他人から冷たくされるのは、深層心理で自己愛が足りないから
相手が鏡になっている」

そう頭では理解してるからこそ、辛い。
意識が進化してれば、そんなことなんて心配に及ばないはずなのに…
159本当にあった怖い名無し:2007/04/16(月) 21:20:26 ID:geaBgfw10
悩み事を言えとは書いてあるが、愚痴れとは書いてないからなぁ〜。
別に愚痴ってもいいんだろうけど、カード引くとLISTENとかって
出ると思うよ。つまり「いいから聞けよ、オイラの言うこと」みたいな。
で、落ち着いて聞いてると答が得られるらしい。
自分はそこまで逝ってない・・・orz

被害妄想や自己嫌悪は「こういう感情を持ってるからなくしてください」とか言うのは?
どうするのか、っていう決断は人間に任されてるから、
何か悩み事があっても「解決してほしい」のか、はたまた「ここは自分で頑張る」のか、
はたまた「別のこれこれこういう運勢にしてほしい」のか
そういうのは自分で決めてくれ、ってことらしい。そのお手伝いはするって。
でも天使は決められないって。

>自己愛が足りないから
って分かるんならエライと思うよ。私はあんまりそういうの気づかないから。
でもわかったら「自分を愛せるように」とかお願いするとかは?
160本当にあった怖い名無し:2007/04/16(月) 21:23:24 ID:geaBgfw10
あ、愚痴っていうのは自分の中では
解決策もなくどうせ自分には何もできない、無能だ、
天使にも何もできない、と言う事であって
悩みを打ち明ける、というのとはやはり違う、と解釈してる。。
どうせできない、って言ってると天使も助けられないから。
161本当にあった怖い名無し:2007/04/16(月) 21:33:58 ID:Ckm/5XlH0
>>159
天使に話しても話さなくてもどのみち
「そういう感情」はあるわけでそ。
同じ自分にあるものなんだから
友達にはオッケーで天使にはダメって言うその線引きが自分にはよくわからないなあ。
天使になんて
自分のあんなことやそんなことまでだだ漏れなんじゃないの?
「思考」すら漏れてるんだろうから、
これは愚痴、これは悩みって線引きすることも意味ないんじゃないかと思うなあ
いっぺん余計な考え全部やめて、素直に思うまま
話しかけてみればいいんでわ。

私なんて便秘の相談から政治の話まで、ありとあらゆるネタで
天使に話しかけてますが。
天使に話しかけるスタイルをとりつつ、内観してるとも言うけど。
162water ◆cppZs9Txu2 :2007/04/16(月) 23:55:48 ID:EXYYGZxa0
はーい、私は天使です☆
http://blogs.yahoo.co.jp/sinkoko_sinko/
163156:2007/04/17(火) 00:56:48 ID:1oHxkN1Q0
>>159-161 レスどうもね。
「心の内を、何でも打ち明けて欲しい」というのは、
守護天使をチャネリングしてもらった時のメッセージです。

もちろん語り掛けなくても、天使は、自分の心の思いなどは、
すべてお見通しは承知ずみ。
>>159タンの、
>「こういう感情を持ってるからなくしてください」
で、思い出しました〜

【あなたの心を、いつも、私たちに、打ち明けてください。
あなたが、良くない感情を抱いてしまった時にも、
私たちに、それを、払いのけられるよう、助けを求めてください】

という、メッセージ…>>159たん、ありがとう。

とりあえずカードを引いたら、アズラエルが出てたので、
悪感情を払いのけられるよう、守護天使にお願いし、
傷ついた心は、アズラエルに癒してもらうようにお願いすることにしました☆
164本当にあった怖い名無し:2007/04/17(火) 08:01:11 ID:YRBravpc0
>>162
はいはい、あんたは板違いだら。(本当は○チガイだけど)
165本当にあった怖い名無し:2007/04/17(火) 10:04:30 ID:LaN7ouhD0
>>162
34にもなって結婚どころか処女なオバハンだろコイツw
どこぞの令嬢で美人なら天使だったかもね。
166本当にあった怖い名無し:2007/04/17(火) 21:11:26 ID:9+JcAKK70

 ⊂⊃  /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.............
 ∧_∧
(´・ω・)      キキーッ!
O┬O )                     >>164→●
◎┴し'-◎ ≡


 ∧_∧
(・ω・`)    スルーッ
O┬O )                     >>164→●
◎┴し'-◎ ≡
167本当にあった怖い名無し:2007/04/18(水) 22:55:42 ID:FqAsJrhn0
先日、あるワークショップが受けたくて、
守護天使さんに、
「これが私に必要なら、臨時収入をお願いします(^人^)♪

と祈ったら、数時間後に、割のいい仕事が入ってきた。
速い反応に驚き!!

天使さん、ありがとう☆
168本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 16:07:57 ID:Ya8rjUHa0
ずっと前に読んだはずなのに、
今また改めて読み返してみると、ずいぶん実感できるようになったなぁと思う。
http://doreen.jp/angelguide/000.html

@自分に正直に生きる
Aあるのは、今、この瞬間だけ
Bもめごとは、すべて心の投影
C食生活を正す
D見返りを期待しない
E自然の中で、ひとりの時間を過ごしましょう
F執着しない
G批判しない
H意識の持ち方が人生を決める
I万事に神を讃えましょう
169本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 16:51:29 ID:PcAjr4EfO
質問があります。
天使や女神のミストが商品化されてますがあれはどうですか?
使った事ある方いらっしゃいましたら体験談教えていただけたら嬉しいです。
170本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 10:57:19 ID:Eyypb9kFO
ここに書くのはスレチかもしれないけど…
最近エンジェル2でオパール、大天使でメタトロン(インディゴチルドレン)をよく引くので、
インチャに会いに行こうと体験版ヒプノセラピーのCDをかけた。
CDの誘導にならってリラックスして、階段を降りてもうすぐインチャのいる部屋に
たどり着くところで眠って(意識が途絶えて)しまう。
そして意識が戻るのは、ちょうどCDが現実に戻るように誘導してるとき。
この状態がしばらく続いてる。
インチャは私に会うのを拒絶してるのかな…

ちなみに以前、鎖でぐるぐる巻きにされ、鍵のかかった鉄の扉の向こうで、
怪物のようなインチャが暴れて(?)いて、なかなか部屋に入れてくれないとレスした者です。
あれから部屋に入れるようになり、抱きしめたりもできるようになったのに…
長文すいません
171本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 13:11:21 ID:Pb+WateZ0
>>170
自分も最近感情の動きがすごく激しくて、
エンジェル1を引いたら「CHILDREN」が出た。
そこで手持ちのフラワーエッセンスの中からインチャに効くものを使ってみたら、
信じられないほど穏やかに、優しい気持ちになれたよ。
向こうが入れてくれないのなら、そういうものを使って働きかけてみるのも手かも。
172本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 14:24:12 ID:6Nq9Lhqs0
「インチャ」ってよくわかんないんだけど
セラピーなどで見えてくる「インチャ」って
要は自分の子供時代のセルフイメージってこと?
まあ、想像には個人差があるだろうから、
その人が考えたものは
その人にとって理由のあるその人のものなんだと思うけど。
正解ってあるようでないような感じなのかな?
173本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 17:00:19 ID:iq11Kmlf0
なんでもかんでも略する人っているからな。
174本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 19:49:26 ID:6Nq9Lhqs0
インチャがインナーチャイルドのことだっていうのはわかるのよw
癒されてない傷ついた子供の側面のことでしょう?
その実態?というか
よく、泣いてる子供がいたとか、
一人ぼっちで留守番してたとか
ぬいぐるみを持って隅でしゃがんでたとか
なんかそういう妙にリアルなビジョンとか、情景とセットにして聞くし
全部癒したつもりなのにまた新しく「出てきた」、なんて話も聞くから
そういうのって際限なく自分で作っちゃってるのかなって思ったりしたんですよ。
175本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 21:05:36 ID:d6jvNuG90
さすがにインチャってのはちょっと引くなー。
どこの出版社で使ってるんだろ。
176本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 21:15:04 ID:yImNAJ3o0
なんかこの頃ここ感じの悪い人がいるね
天使スレなんだから穏やかにいこうよ
来るのイヤになって来た・・。
177本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 22:40:11 ID:q7RfJ8cg0
>>174
「際限なく作っている」に同意。
なんだか、話を聞くと、まるで「癒したらもうその子供は問題を起こさない」
「癒したら傷が消える」って感じでそのインチャ(…)を扱ってる人も多い。
せっかく"子供に見立てて癒すごっこ"(?)をしたなら、自分の一面を受け入れる
ひとつの方法として気長に付き合えばいいのに……
「また現れた! 今度は父に愛されなかった子供の私」とかお化けみたいにいってる。

本を読んだりセミナーで習ったのか、インナーチャイルドを癒すことの
重要性をいうヒーラーの知人やスピリチュアル巡礼(依存?)の人も
いるんだけど……自分の痛いところに向きあって、それでも愛してやればいいのに。
インナーチャイルドのせい、エーテルコードのせい、色々他人のせいにしてしまい、
「逃げ」に使ってしまう人も多いのが残念(´・ω・`)

ここのスレだったか、もうひとつの天使系スレだったかで
「天使に愚痴をいうことで自分の弱いところを自覚してしまう」と
苦しんでいる人がいたけど、その人は痛いとしても自分に正直で素敵だと思う。
178本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 22:52:34 ID:q7RfJ8cg0
恋愛で悩んでいた人が、「インナーチャイルドを癒せばいいんだ!」って
自分にも他人にもすすめていた。あなたのインナーチャイルドを癒しましょう、と。
けど、みた感じ問題は「その人が恋人を信頼せず不安を全部尋ねてシツコく絡む」
ことにあった。
恋人は引いて疎遠になっていって、もっと落ち着いてとらえてみては……と話して
みたが、「前世にもたくさん問題があったの」とか、ぜんぜん現実を見ようとしない。
その人が次に思いついたのは、霊だった。

「女の霊が巻きついてたの!」

その人もヒーラーだったんだけど、霊のせいだといってくれた他のヒーラーさんに
とってもらったとかで、そのすったもんだ中に彼氏は元カノとよりを戻して逃げた。
その人は「私は愛の修行をするために生まれてきたの……」と泣きはらしていた。
けっこう利他的+ポジティブ思考なのは素晴らしいけど、結局問題に向き会わないまま
今度は愛の女神をチャネリングでおろしてます……
たぶんまた同じ問題をループすると思う。
知人友人、少しだけ見える自分にも、その人がいってた「女の霊」なんて感じられなかった。

人は弱い。この知人を愚かだとは思ったのだけど、でも、幸せになりたいと
がんばってるところは好きなんだ。いっぱい泣いたんだから、幸せになってほしいよ。
179本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 02:21:00 ID:6Pr42+LQ0
地に足の着いてないポジティブシンキングはただのデムパ。
180本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 04:12:45 ID:shWcnQjr0
>>179 そういう人は、そういう人で真剣なんだろうから、馬鹿にはできないな。 スピリチュアルを知った頃は、
スピリチュアルを知りはじめた頃は、
表面だけでも、ポジティブになるのが精一杯で、
自分の闇の深層心理までは、さすがに気がつかなかったから。

いまは、心の浄化が大切だと思ってるけど。
181本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 18:01:15 ID:+smMDa170
>>176
暗いと不平を言うよりも自分で明かりをつけましょう、って言葉知らないの?

不平不満を吐くのは良くないよ。
せめて自分だけは不平不満を吐くのはやめようとか思えば
それが波紋になって広がっていくかもしれないけど
自分が不平不満を書いたら同じようにそこから波紋になって
広がっていくかもしれない。

他スレではこんな事書かないけど。
天使様がついているあなたが相手だから一応書いてみた。
182170:2007/04/21(土) 21:57:51 ID:RrYhUUBJ0
>>177
「インナーチャイルド=自分の中に住んでいる子供」とすれば、
実際の子供と同じで、大人にはわからない理由
(トラウマばかりでなく、普通に生きている日常の中の出来事)
で傷ついたり、すねてしまったりすることはあると思う。

その理由に向き合って「そうか、それで辛かったんだ、ごめんね」
って言ってあげられればそれでいいはずなのにね。
お化けみたいに扱うなっていうのは賛成。

つられてインチャと書いてしまったけど、妙に感じたのだったらすみません。
183本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 22:43:13 ID:OaEYblB00
>>182 ノシ
謝らんでもいいですよ。でもありがとう。
インチャ並の略と言えば、「アチュ」もこそばゆい! ぷっちょのCMを思い出す…

心って、必要な側面や社会や相手にも止められている側面が浮かび上がって
くるよね。子供らしい部分もきっと死ぬまで同居していて、定期的にかまって
あげたいものです。
天使との交流は、子供らしい部分も楽しんで参加してくれそう。

怪物とか眠ってしまううのは、インチャに問題があると言うよりも、
「コントロールしようとしてしまう意識側と、そのまま放置してほしい子供側」
が表現された様子に思えました。

ヒーリング的に考えると「なんとかしてやらないと」って、何を見てもつい
余計なアクションをおこしそうになるんですが、直す必要もナイものを直したり
変容させる必要もないことを癒そうとせずに、ただ観察しにいってはどうでしょう…
と、余計なコメント。
184本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 22:50:43 ID:OaEYblB00
社会や相手にも止められている側面 ⇒社会や相手に、求められている側面
言葉が上手くなりたいよガブリエル…ウワァン!ヽ(`д´)ノ
185174:2007/04/21(土) 23:46:41 ID:QhLVlXyn0
レスくれた人ありがと。
つまり、自分の中のネガティビティ
(どっちも自分だからあんまりポジだとかネガだとか
線引きしたくははないんだけど)
のひとつってことですね。
それを自分に統合していく作業って考えたらいいのかな?>インナーチャイルドワーク

>>177-178さんの挙げた例みたいに、
逃避や終わりのない犯人探しになるのではなく、今の自分を好きになるために
活用できたらいいですね。

私もいくつかワークを受けたましたけど
結局「今の自分に満足する(好きになる)」なんだなって最終的に思うようになりました。
前世でもインナーチャイルドでも、他のヒーリングでも何でもいいんですけど
それらはどこに気持ちの落としどころを求めるかというだけの違いって気がします。
「気の持ちよう」ですよね。
186170:2007/04/22(日) 00:17:39 ID:1awf6n8m0
>>185
うーん、ネガティブと考えてしまう時点で間違ってるような気がする…
子供の考え方や感じ方は大人とは違ってて、
そのために大人からすると足を引っ張られるように感じることも多いけど、
それ自体が悪いものではないと思う。ただ違う存在というだけで。

子供が入れてくれないなら、向こうを変えようとするのではなく
大人の自分が何かしてしまったのか?と考えるのが近道じゃないかな。
子供の気持ちを無視して何かを押しつけていなかったか、と。
その何かに気がついたら「辛い思いをさせちゃったね、ごめんね」
って呼びかけてあげる。
そうしていくうちにある程度変わってくるんじゃないでしょうか。

エーリヒ・ケストナーの言葉を引用します。
「人生は地下室から屋根裏まで上がっていくようなもの。
けれど、多くの人は地下室の扉を閉じてその存在さえ忘れてしまう」
うろ覚えですが、大意こんな感じ。
今の自分とは別物、ではなくて、ここまで育ってきた自分の
根っこにいる存在とは考えられませんか?
187本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 00:19:00 ID:1awf6n8m0
あ、ageてしまった…すみません。
188本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 09:39:55 ID:y5z3kk9a0
>>186
なぜ、インナーチャイルドに会えない→私が傷つけたに違いない→会って癒さなきゃ…と思うのでしょう。
いつも心配顔の大人とは会いたくない気分だとか、単に一人でいたい気分だとか、子供にも色々あると思うよ。
189185:2007/04/22(日) 10:22:02 ID:SRDMJWUz0
>>186
んん?
私自身はネガとカポジとか線引きするのは疑問だと言ってるので
結局同じこといってるように思うのですけど。違う?
「否定」とか「消去」とかではなく「統合」っていう言葉を使ったのはそのためです。
ネガもポジもひっくるめて受容していくってことだと思います。

とはいえ、現実問題として、「癒したい」と思うということは
ネガティブだとその人が感じる側面の一つ
無意識に抱えちゃったトラウマみたいなものだろうなとは思ってたんですが
皆さんの話を聞いてると、
独立した人格みたいなものがあるんですか??
私がインナーチャイルドの体験談を聞いていて「?」だったのがまさにこの点なんです。
「子供」っていうのは、そういうトラウマを相対化して
それを受け入れ、いつくしむための手っ取り早いイメージング
(だから、際限なく自分で想像しちゃってるんでは?と
 最初の投稿の時に思ったわけです)という気がするんですが
必要以上にそこに意味を持たせてしまうと
それはそれで振り回されちゃいそうな気がします。
190本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 10:56:37 ID:iFT7i2ru0
>>189
インナーチャイルドの話の流れを興味深く読んでいたけど、
私も185さんの感覚に同意。
自己受容のためのイメージ化だと思ってます。
人格化をする人の中にはイメージ力が強すぎて、結果的に
振り回されている(依存している)こともあるんじゃないでしょうか?
191本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 21:26:20 ID:Z/hThEVnO
ここで質問していいのかな?と迷っているのですが書き込みします。
エーテルコードの切断って、自分→相手と相手にくっついているコードの切断の2通りですよね?
私の付き合っている人の母親(私の先生でもあります)と私のエーテルコードと、私の付き合ってる人とその母親(さっき書いたのと同じ人)を切りたいのですが、私自身で後者を実行できるのかどうか知りたいのです。
192本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 21:44:41 ID:y5z3kk9a0
後者は>>191が手を出していいことだとは思えないけど。
恋人とその母親のコードは、恋人自身に切ってもらってください。
193本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 21:45:13 ID:Z/hThEVnO
その母親は私に対してずっと優しくて二人の事を応援し続けてたのに、最近ずっと自分のプライベートが最悪(仕事の不調&失敗&売上や業績の悪さなどと離婚その他と体調の悪さ)なせいか、嫌がらせや邪魔が酷いんです。
私が彼に立替たお金60万くらいを返させないように彼の貯金と彼の給料を取り上げたり、彼の車も取り上げてキープしたり、携帯を水没させたり留守中に彼の部屋の電話回線を業者に頼んで使えなくしたり、
しまいには私に他の生徒全員の前で「彼はもうあなたの事愛していないし新しい彼女がいて既に結婚や子作りの計画をしている、私はあなたの事が好きだし生徒であり友達だからあなたがシングルマザーになるのは嫌です、だから今すぐ下ろしなさい」と言われました。
本人同士の話し合いは隠れてしていて平気なのですが、超遠距離恋愛なのにお金も引き出せない(日銭みたいな感じでこずかい渡してるみたいです、彼は母親の会社で働いています)のはどうかと思います。
前は不安で寝れなかったりしたのですが今は不安はなくて、母親と彼の鎖を断ち切る事だけが悩みです。
私はエーテルコードを切るべきだと思うのですが他にいい方法などありますか?
194本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 22:19:04 ID:gmRRF4yu0
>>193
……うーん、きつく聞こえたら申し訳ないのだけど……
まず、あなたの言葉が事実そのままを話したものなのか。これを確かめようがない。
事実なのか、母親に絡んだ話をあなたなりに再構成する際に、思い込みが混じって
いないか……読んでいて、「どうなのかな?」と感じた。

苦しんでいるようなのだが、あなたがどういう状況なのか193からは読み取れなかった。
もしエーテルコードをやってみたいなら、やってみるのも止めないけど。

スピリチュアルより話し合いや行動が必要な気がする。身近に相談できる人はいる?
息子の母離れ、母親の子離れが本当に問題ならば、他人のあなたが出る話ではない。
相手の幸せは願えても、自分で変えられるのは自分だけ。
天使スレなんだし、天使と話し合ってはいかがでしょう?
195本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 22:41:49 ID:SRDMJWUz0
>>194
レイキなどのエネルギーワークなどでも、
どんなに相手のためを思ってのことだとしても
相手が希望しない状態で勝手にエネルギーを送っちゃいけませんって
言われるものね。
エーテルコードを抜くのも、やっぱり本人の同意が必要な気はするんだけど
どんなものでしょうね?
196本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 22:53:05 ID:Z/hThEVnO
>>194
>>193で書いたのは思い込みではなく事実だけ書きました。
私は彼の母親に対して怒ってません。不思議な事に今迄一度もそれは感じませんでした。私の大好きな先生だから悲しかったです。
息子の母離れは、前は母親の言いなりで母親がNOと言えば自分には選択肢がないと言っていたのが、今は変容の最中といった感じです。
エーテルコードの事、彼に言うのはちょっと怖いんです。私は彼と母親の変なしがらみを取りのぞきつつ親子・家族としてより良い関係でいて欲しいだけだけなのと、彼とその母親はドリーンさんと面識があるので躊躇しています。
さっき連続でここに書き込むのもすごく勇気が要ったのですが、相手がワークショップなどをやっている人で私の事をお見通しなので私が何をしても無駄なのかなっていう気持ちもあって…(さっき連続で書いた後すぐ彼から着信があり驚きました)。
天使は「この状態は今だけだ、願いは叶う」「信じる事、叶った状態をイメージするのが大事」と言います。
今は全てを天に預けてますがもうすぐ妊娠6ヶ月だしやっぱり時々迷います。
とりあえず、毎日チャクラクリーニングとエーテルコードの切断とアフォメーションを続けて信じて待つつもりです。
197本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 23:18:44 ID:y5z3kk9a0
本人の同意を得ないエーテルコード切りは、縁切りの呪いでしかないと思うんだけどな…。
それが問題ないのなら、片思いの相手とその恋人の関係だって切り放題だよ。

>>196
彼氏が自力で変容の道を進んでいるのに、あなたがコードを切らなくてはならない理由は何ですか。
精神世界に知識のある彼なら、切りたくなれば自分で切ると思うけど、それを待てないのは何故ですか。
彼の意思を無視した過干渉という意味では、彼の母親もあなたも同じように思えます。
198本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 23:32:17 ID:gmRRF4yu0
>>196
読解力が悪くて申し訳ないのだが、まだ文の趣旨がよく分からない…(解説者きぼんw)
彼と母親については、195も書いてくれたがあなたにはどうしようもない。
親子・家族としてより良い関係=あなたの望むスタイル、とは限らないし。
もしかしたら、今の状態が最上かもしれないだろう。

ただ、妊娠やら「おろせ」と言われた話やらは穏やかではない。
天使に祈ったりするのもOKだから、ちゃんと現実でも話し合わないと。
相手がいった台詞や行動にも、それに至る極々まっとうな原因があるのでは?
彼氏が頼りないとか生活能力がないとか。
スピに傾倒しすぎて現実遊離した「先生」なら、もうほっとけばいいだろうし。
199本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 23:37:04 ID:gmRRF4yu0
>>196の話ではエーテルコードやらなんやらが、もう天使というより
「オカルト合戦」とか「呪術のかけあい」のような雰囲気を帯びてきている。

ドリーン関係のATP、けっこう問題人物が多いというか、だんだん信者から
金巻き上げるような変な業界になってるから(業者が絡み出して)、信じきるのもどうかと。
相手がどんなに尊敬できる先生でも、人間なんだよ。
あなたが直面してるのは、人間vs人間の問題だよ。

(……つか晒せないだろうけど、誰?)

>>197 
同意。196が正常に切れるであろうものは、自分⇒彼氏の母親のカットと、
自分⇒彼氏のカット。(でも、きりたいというなら止めない。興味あるw)
これじゃ、彼氏に視点を変えて状況を眺めると、「母親と恋人にまとわり憑かれた人」
がいるようにも見える。
200本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 23:55:02 ID:sO878Rfi0
>>196の人、まだいるのかなー?
ドリーン関係という事は、エンジェルカードの類は持ってるのかな?
もし、持ってるならちょっとひいてみて欲しいな。

一応ネットでもひけるからね。
>>6にURLあるからよ。
201本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 23:56:39 ID:Z/hThEVnO
>>198
説明下手で申し訳ないです…(対人関係と説明下手と過去の断ち切り方が下手でワークショップ受けてるのですがまだまだですね)。PC修理中で携帯からなのでますます分かりにくくてすみません。
彼と母親のよりよい関係は、私の理想とかはないんです。ただ、今は執着が酷いから冷静に落ち着いて欲しいのです。生まれた国も住んでる場所も文化も違うのだからお互い様だと思っています。
母親がワークショップで生徒の前で(彼女は英語が分からないからと通訳を使い)シングルマザー云々言った後、帰りにご飯食べに行きましょうと言われ、そこで「あなたと結婚して彼が自分から離れたり日本に住むのが良くない」とか言われました。
その時に、今自分が仕事が上手く行かなく、日本でも上手く行かなかったのはあなたが日本に住んでるからだとか言われて、私生活の話とかをメールでやりとりしていたのでプライベートが上手く行ってないからかな?と感じた次第です。
202本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 23:59:20 ID:Z/hThEVnO
>>199
ドリーンさんと面識はあるけどドリーンさん関係じゃなく、商品は出してるけど本は出してないです。
203本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 00:10:17 ID:VtXHtbE10
ID:Z/hThEVnOは、最初から彼氏と彼の母のコードを切るって結論ありきなんだよね。
それなら自分の責任においてぶった切ればいいじゃん。ここで何を聞きたいの?
204本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 00:13:01 ID:0CK8Yv9I0
いや、切る他に自分のいいようになる方法はありませんか?って聞いてるんだよ。
205本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 00:29:30 ID:GWjJkiaR0
205get
206本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 01:30:33 ID:AEywqfob0
>>205 www意味不明
207本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 02:34:52 ID:yUX8LApA0
>>201
かなりしんどい状況らしいのはわかったけど、
他者間のエーテルコードを勝手に切るのは確かに呪いをかけるのと同じ。
以前ここだったか別スレかで、娘のつきあっている相手が嫌だった母親が
(地元に帰ってきてほしいという気持ちもあって)
彼氏の潜在意識に働きかけて別れさせた、という話を読んで
もし自分の親だったら、それこそコード切りたいと思った。

あなたの考えていることはそれと一緒。
もし実行したら、いずれ他の人に同じことをされて別れることになるかもしれない。
具体的なアドバイスができなくて申しわけないけれど、
その辺を肝に銘じていま一度対応を考えてみて。
もうやっているかもしれないけど、とりあえず彼と母親、それぞれの守護天使に
「どうか良い方向へ導いてください」とお願いしてみるのはいいと思う。
208本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 16:55:39 ID:BaATFGFM0
J(´ー`)し 彼に内緒でエーテルコード切ってもいいですか
(`д´)   無断ヤメレ
J(´ー`)し 彼には言いたくないんですよね コード切ります
(`д´)   それって呪いじゃん
J(´ー`)し 全てを神に任せます コード切ります
(`д´)   もう勝手に汁
(´・ω・`)  今効果があってもいつかつけがくるかもよ ←[今ここ]
J(´ー`)し  やはり効果はあるんですね 切ります
209本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 17:53:37 ID:VO1ITLgM0
自分にとっていいことも、相手にとってはいいこととは限らない、
仮に成功しても長期的に見たら良い結果にならないだろう事は、
間違いないだろうと思う。
といっても聞く気ないだろうし、好きにしたらいいんじゃないかな。
同意して欲しいだけなんでしょ?
210報告:2007/04/23(月) 18:47:34 ID:LeJlh1OdO
昨日は何度も書き込みしてすみませんでした。
私にレス頂いた方々が沢山いてびっくりしたと同時に、見ず知らずの人間に対しての優しさが嬉しかったです。
誰にも相談できない、誰も頼れないと思っていたので(書き込みしていた時は混乱していたのですが)頑なだったのが落ち着きました。ありがとうございました。
エーテルコードを切るかどうかで悩んでいて(本を読み返しもしないで思い詰めて)
意見を伺ったのですが(切ると決めてもいないし同意して欲しくて書いた訳ではないです)、
本を見たら自分と繋がる人達としか書かれてないし、他人をコントロールする気もないので本の通りに、
今迄通りに続けるつもりです。
大天使カードを昼間にひいたので一応書いておきます(レス番付けなくてごめんなさい)。
@TEACHING AND LEARNING
ADIVINE ORDER
BNURTURE
飛び出し→SPIRITUAL UNDERSTANDING
HELLO FROM HEAVEN
目覚めの時見たナンバー→555
妊娠とほぼ同時、年明けからずっと書き込みの状態ですごい辛かったけど、レスしていただいたおかげで冷静になれました。本当にありがとう。
私も皆さんみたいに他の人に優しくなれるよう、説明下手&対人下手克服できるようできることからやっていくつもりです。ありがとう。
211本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 22:29:59 ID:B4ubT0Up0
ふつうに嫁に息子を取られる母親の心境って感じだが。
まずは、母親の心に癒しと浄化が必要なのでは?
212本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 22:41:57 ID:NUDOsjDP0
まじめな話、妊娠6ヶ月じゃもうおろせないんじゃまいか?
213本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 22:56:22 ID:GWjJkiaR0
>>211 天使とかやってても、ドリーンと面識wがあってもダメなんだね〜

>>210
相手が外国人なら、ふつうに日本人の嫁やらなんやらは「アリエナイデース」って
反応されるのは覚悟しなきゃ。人種差別って今もって普通にあるんだよ。
彼氏の様子が見えてこないけど、軽く手を出して「はらませちゃった〜♪」な
ノリではないだろうね? 

話を聞けば聞くほどスピリチュアルに尊敬できる人であろうがなんだろうが、
微妙な人間同士のトラブルに思える。あなたが男だったとして、妊娠させちゃった
女が「貴方とママに繋がるコードきっといたわね」って行動されたら嫌だろ。

こういう業界にいる人、誘うやつも乗るやつもお互い様ではあるんだが、
モラルがちょっと欠如してる人多いぞ……
214本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 15:46:45 ID:dqyceZFd0
彼氏親子は、共依存関係じゃないかな。
本当に、スピリチュアルな成長をしていたら、
そうはならないはずだけどね。

まだまだ発展途上なのね…
未熟な部分も含めて、暖かい波動を送ってあげるのが良いと思うけど。
大天使・守護天使たちに、調和的関係を願うのがイチバンだと思うよ。
215本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 17:28:15 ID:7peCwd7s0
スピリチュアルとは関係なしに、

男が外国人の女に手を出して妊娠させてしまった

男にはその対処をする(責任をとる)気がなく、母親が相手の女に諦めさせるよう対処

な流れなだけだと思うけど。
身近にいないから、男も都合のいい言い訳をしてるだけだと思うよ。
216本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 19:03:47 ID:9k9tchLR0
嫁とか外人とかいうリアクションがあるけど
そんな表現出てきたっけ?
日本人同士で、彼が外国いってて遠恋中に起こった出来事だと思ってたよ。

カレシとやらの気持ちの所在がはっきりしないし、
掲示板で詳細晒すのなんてもってのほかだし。
ともかく、ここで聞いてるだけではなんとも言えないよね。
他人のエーテルコードを勝手に切るってことはヤメレ、って
はっきり言えるのはそれだけだよね。

まあ、相談者本人もこの話題は終わらせたいみたいだし、ここらでやめまへんか?
といってもいいネタなくって話題振れないや。スマソ
217本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 19:58:00 ID:SzpZDS+a0
んじゃ流れ豚きりで

この間明け方に、ブッチュ+ブッチュ〜!って2回強くキスされる音が頭の中で響いて目が覚めた。
頭の中で声が・・とかよくこのすれ辺りで見るけど、自分は経験なかったのでびっくりした!
体のどこかにキスされる感覚はなかった。音だけ。
ただそれが天使かどうかまでは分からない。
でも愛されてる〜!って感じではあったよ。
218本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 21:53:37 ID:dYbQzcE30
>>216
んだべな。もう本人、十分悩んで苦しんでるだろうし、
あとはそっとしとくのがいいかも。

>>217
情熱的だw
探しものが得意になった時期があって、人から頼まれて探しものを
しているとき、見物人つきだったので緊張してしまい、まるで分からなくなった。
「誰でもいいから助けてくれ!」と呼んでみたら、いきなり見えないところに
ひっかかって、ズッこけた。

こけた先、目の前の用具のなかから探しものがはみ出てて、ホコリだらけで
「サンキュー!」と見えないところに叫んだ。見物人に笑われた。
219本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 22:08:09 ID:tcId6ikSO
誰か>>210のカードの解釈プリーズ(・ω・)
220本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 22:27:41 ID:dYbQzcE30
>>219
こういう展開ものは、展開した本人が受け取ったインスピレーションが一番正しいよ。
といいつつ、一応。

@TEACHING AND LEARNING,ADIVINE ORDER,BNURTURE
飛び出し→SPIRITUAL UNDERSTANDING,HELLO FROM HEAVEN
目覚めの時見たナンバー→555

この一連の書き込みから学べることがある。
また、一般的にそういう事例が扱われた記録(本?)や体験した人がいる
場所があるから、そこで自分に起きたことを開示して相談するのもいいかもしれない。
子供も大事なのだけど、この人自身も優しく何かを教えられたり、扱われる必要が
あるかも。「保護」の必要性。この人自身も、まともな大人に保護される必要がある。

今回の一連で、スピリチュアル世界とはいえど、製品や本を出している権威よりも、
自分の「人(一個人)」としての判断や決断が重要であり、自分自身も胎児のように
大事にしてやり、その声をきいていくことを学ぶかもしれない。
霊性とは、他人に仕えることではなく、自分やその大事なものを、当たり前のように
大事に扱うことだということを学ぶ。とかかな。

ナンバーは分からんけど、きっとその瞬間をきりとっていたはずだから、
ちょうど気分や方向性が変わり始めていたってことではないかな。
221本当にあった怖い名無し:2007/04/25(水) 23:59:14 ID:OHsc5JhOO
流れ豚切りますが
バイトから帰ってきて、ウェブでカードを引いたら
エオラ→ローズクォーツ
マーメイド&ドルフィン→シンクロニシティ
大天使→アリエル
でした。

エオラでローズを引いて、ローズクォーツのブレスがほしいと思って
石のお店を見たあとにマーメイドと大天使を引きました。
アリエルの解説に対応ストーンがローズクォーツと書いてあったのでビックリです。
まさにシンクロ!と思って無駄にテンション高いです。
エオラは天使と関係ないけど、天使の存在を感じられてすごく嬉しい。
そして、何故かうまくいってない彼氏に対する感謝の気持ちでいっぱい。
コンシャス1でエンジェル1引いたら、静けさ、新しい愛、降伏と解放だったので、
こちらの問題も解決しそうな予感。
新しい愛…どんな愛が待ってるのかな(*・∀・)ドチドチ
222本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木) 10:25:19 ID:pn1djehg0
スレ違い
223本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木) 15:53:01 ID:jBrKkjprO
↑222ゲトーおめ!
224本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木) 16:30:04 ID:HaXDRGM9O
>>222
ごめん
225本当にあった怖い名無し:2007/04/28(土) 01:12:03 ID:ULpempWW0
外出したら、88-88のナンバーを二回続けて見た。
実は前日も同じ状態。
で、今日エンジェルナンバーを買ってきたら
「大きな経済的成功は今もこれからもあなたのものです」
「豊かさがあなたに向かって来ています」

…マジですか?
リストラ食らって退職金ももらえず、次の仕事のメドもまったく立ってないのに…
本当かよ〜と思いつつ涙出そうになりますた。
そしてネットで引いたフェアリーカードも「Financial Flow」

まだ信じがたいが、これを励みに頑張るよ。
226本当にあった怖い名無し:2007/04/28(土) 16:01:46 ID:eDCC0wG50
1週間まえに、ラジエルにクレアボヤンス能力が身に付くように
お願いした。 そしたら昼間に、一瞬目を閉じたら、
いきなり”赤富士”のビジョンが見えた…

大天使カードを引くと、ラジエルの「クレアボヤンス」が何度も出てくる。
サイキックな願いは、叶えられつつあるのかもしれないけど、

一番気になってるのは、「赤富士」のビジョン。。
最近、気持ちが沈みがちだったので、なんだか縁起良さげなんだけど、
誰か「赤富士の夢やビジョン」について、知ってる人いませんか?
227本当にあった怖い名無し:2007/04/28(土) 17:38:49 ID:JjatIvZ50
実家にあるイメージ、ウチの実家にはないけど
あと校長室とか役所の応接室とかにありそう
228本当にあった怖い名無し:2007/04/28(土) 22:58:34 ID:ULpempWW0
>>226
こんな文章があったよ。
ttp://kicoms.com/friends/endo_katsura/photo_museum/eiko_essay/2003_JUN/Jun.html

明け方の富士山とすると、
霊峰の夜明け=自分の中にあった素質が見えはじめるってイメージかな。
とりあえず吉兆なのはまちがいないんじゃない?
229226:2007/04/29(日) 01:42:56 ID:bEtGgS9q0
>とりあえず吉兆なのはまちがいないんじゃない?
うわ〜〜!ありがと!

なんかね、凄くリアルな赤富士だったよ。
その意味について、ユニコーンで出してみたら、
「Very Soon〜あなたの夢は、もうすぐ良い形で叶うでしょう」が出た。

毎日、気付きが深まるにつれて、心地いい感覚のキープや、
アファメーションを繰り返したりしてたんだけど、
光の量が増えると、闇も浮上してきやすいのか、、
ここ数日で、ふて寝するほどのネガティブな出来事があったんだよね orz
で、さっき、それが起こった意味が解かりかけてきている。。

>霊峰の夜明け=自分の中にあった素質が見えはじめるってイメージ
ありがとう、更に進展があったらまた報告します。
230サイババとドリーンバーチュウ:2007/04/29(日) 18:48:26 ID:TJmHPAZT0

ドリーン・バーチュウ Doreen

のエンジェル セラピー シリーズ は 最高〜
サティア サイババは自らの人生を全くの無欲と高潔さでもって人類への奉仕に捧げておられます。

 ババはおしゃいます。

『もしも心が正しければ、性格に美しさが生まれるであろう。

 もしも性格に美しさがあれば、家庭に調和が生まれるであろう。 

 もしも家庭に調和があれば、国家に秩序が生まれるであろう。

 もしも国家に秩序があれば、世界に平和が生まれるであろう。』


231本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 21:54:10 ID:/8WpjVlEO
人を愛せるようになりたい、ってお願いしたいときは
ミカエルにお祈りすればいいんでしょうか?
232本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 22:27:50 ID:BNQgb5ge0
「〜になりたい」という願いは「なりたい」という状態を現実化させるから×
まずは自分を愛すること。自分に無いものを人に分け与えることは出来ない。
天使と関係ないけど。
233本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 02:01:11 ID:5R5IFGLYO
>>232
レスありがとう。
自分を愛する=甘えと変換してしまう癖を手放さないとダメだな…
234本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 05:57:53 ID:v/55wqTZ0
ミカエルは、適した担当つれてきてくれるから、お願いするのもいいカモね。
祈ったら、日常で「変化したこと」を探すと効果がどんどん現れるよ。
探してる内容を「期待されてる!」と解釈される。

変化してないこと、ばかり探すと、「変化してない方がいいのか」と
解釈されてしまうよ。
235本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 10:32:09 ID:Y+/Eh8Ov0
清水ミチコが店員の一言で衝動買い 天使になる
http://news.ameba.jp/2007/05/4438.php

ものまね動画
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=195687
236本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 12:35:47 ID:5R5IFGLYO
>>234
ミカエルにお願いしつつ、変化した部分探してみます。
天使は褒められると頑張れる子供みたいですね。
変に親近感?みたいなものが出てましたw
天使に負けないくらい頑張ります。
レスありがとうございました!
237本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 14:13:01 ID:l3OWAAfj0
>>234
「はい、君はこっちの人のとこ行って」
「あなた恋愛系得意だよね、この件頼むわ」
と天使たちをさばいている人事部長ミカエル…

ごめん、想像してウケたw
以前にもハチマキしたミカエルの話で爆笑したなあ。
いえ、尊敬してますごめんなさい。
238本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 15:49:18 ID:dVP8jjou0
>>236
>天使は褒められると頑張れる子供みたいですね。

そうそう、これ、すごく思う!
シンクロとか、あ、これこれ!ってピンとくるようなことが起こったときに、
思わず噴出して笑っちゃうことがあるんだけど、
笑ってあげると、そのあとどかどかと似たようなことがおこるのよ。
笑う=楽しんでる/喜んでるってわかると
どうもそれを集中的にプレゼントしてくれるみたい。

「魔法の杖」で出たカードにリアクションをとると、
会話してるようにカードが出たりもするよ。
特にやっぱり、笑いを交えたリアクションだと、はっきりと出る。

まあ、ウチの守護天使が、お笑い好きってのもあるかもだけど…。
239本当にあった怖い名無し:2007/05/02(水) 05:13:34 ID:5oMhQj6i0
金欠のこのときに、祖母が他界。
急遽、里帰りしなければいけなくなった。
せめて交通費だけでも…と思い天使さん達に、ヘルプを頼みました。

実家から戻ってきて、PCを開くと…
なんと、かかった交通費と、ほぼ同額分、
オークションに出してたものが、いくつか売れててびっくり。

しかも、祈ったことすら忘れてたw
240本当にあった怖い名無し:2007/05/03(木) 02:10:10 ID:RV0wplc00
>239
それは…ひょっとしたらおばあさんが呼んでくれたのかも。
孫のあなたに来てほしくて。
241本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 17:10:49 ID:XoByg8gX0
大天使アズラエル、アズリエル どっち?
242本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 18:20:59 ID:BXAIV7tAO
>>241
どっちでも正解
243本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 10:51:31 ID:zp5wJHv10
ある事情により、ホルモン系の薬を常用することになった。
こういうのって、やはり天使を感じにくくさせる原因だったりするのかな…
244本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 13:53:52 ID:Uh7TMW3dO
関係ないと思うよ。
何かそう思う出来事でもあったの?
245本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 22:13:48 ID:TyYlU9vj0
天使からのリーディングに詳しい人はいますか??
246本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 22:57:02 ID:DHXCir1B0
>>243
その薬がどうしても自分に必要なものであれば、あんまり心配いらないと思う。
むしろアンバランスが整えられることによって
つながりやすくなる可能性もあるかも。

コンタクトしにくくなる、というよりは時期的に
現実に目を向ける時なのかもしれないと思ったりもする。
自分も手術後しばらくホルモン治療を続けたことがあったけど、
天使に呼びかけるってことが全然頭に浮かばなかったし、
10年近く使っているフラワーエッセンスにも手が伸びなかった。
こういう時にこそ必要なはずなのに、まったく忘れてた状態。
後になって、なんであの時思いつかなかったんだろう?と自分でも不思議だった。

勝手な解釈&長文スマソ。
呼びかければいつでも天使は応えてくれると思うよ。
ともあれ体を大切にね。ラファエルに快癒を願っておきます。
247本当にあった怖い名無し:2007/05/06(日) 16:12:57 ID:UyjivmxT0
うわ〜・・・・・・病んでるこいつら
248本当にあった怖い名無し:2007/05/07(月) 07:51:39 ID:yrVxKbH8O
>>245
「詳しい人」とはどういうこと?リーディングを業としている人のこと?
249本当にあった怖い名無し:2007/05/07(月) 10:15:49 ID:k3dEwiBd0
>>248
うん
250本当にあった怖い名無し:2007/05/07(月) 11:59:51 ID:rSD+vCGK0
「天使リーディング」でぐぐると、けっこう出てくるよ。
251本当にあった怖い名無し:2007/05/08(火) 20:27:07 ID:xw6j5nm50
今日、車の運転中、8888と888を見たのね。
その後、8585とか8855とか8が2つと5の組み合わせをたくさん見た。
でも、ナンバープレート4桁のうち
2つ同じ数字がでるのなんてよくあることだから
「もしこれが数字のメッセージなら
 目的地にたどり着くまで(距離にして2〜3キロ程度)に、
 もっかい8のぞろ目を見せて。そしたら信じる」
って思ったら、目的地の駐車場の入り口に止まってたトラックのナンバーが8881でした。
天使って、なかなか粋な演出するんだねえ。

8のぞろ目=何かの状態が終わりをむかえ、光が見え出す。
8と5の組み合わせ=変化のまさに直前

ちょっと心当たりがないわけでもなかったり…。
ポジティブに信じて待ってみよう。
252本当にあった怖い名無し:2007/05/08(火) 23:13:44 ID:d7P3N2+w0
>>251  「作物は実っている。収穫して楽しむを先に延ばさないように」
待ってる場合じゃないんじゃないかな…。

「エンジェル・ナンバー」買った。
>>6のリンク先と書いてあることが、ちょっと違うね。
意味は同じようなものだけれど、>>6の方が、詳しいかなと思った。
253本当にあった怖い名無し:2007/05/09(水) 12:36:10 ID:sYEu0DzBO
>>139
来週月曜日、BS2でやるみたいだね。
ベルリン 天使の詩
254本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 18:47:29 ID:Rs7WYzIU0
>>252
自分も先月リストラされてから8と5のゾロ目を何度も見ます。
今日も職安に出かけたら、8888と888、555を見た。

いろいろあって、元の職場に復帰する可能性もありそうなんだけど
自分としてはこの際、ずっとやりたかった仕事に向かいたい気持ちもある。
8ゾロ目を「エンジェル・ナンバー」の解釈と>>6の解釈、
どっちで読めばいいのか迷ってます…
255本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 09:50:16 ID:OLYgUXcC0
>>254
自分のいらなくなった古いエネルギーを振り落とすために
強制的に古い場所から押し出されるようなことが起こる時期だそうです。
256デンパでスマソ。:2007/05/12(土) 20:13:08 ID:UiNFm9AE0
きのう、仕事へ出かけようと
いつものように、クルマのエンジンを掛けようとするが
掛からない…

見ると、スモールライトが点けっ放しのまま、
バッテリーが上がってしまっていたのでした。(ニガワラ)

JAFには、加入はしてないけれど、
とりあえず電話してみたら、なんと出張費+修理代で
9千円掛かるとか…!

で、いつもお世話になっている、地元の整備工場の人に
来てもらいました。


整備の人が来ても判かりやすいように、
ボンネットを開いたまま、駐車場で待っていたら
割と激しい雨が…( ̄□ ̄;)!!
257デンパでスマソ。:2007/05/12(土) 20:14:21 ID:UiNFm9AE0
どこかで、天候操作をしてる人の話を思い出し、
空に指を立てて、「雨よ、雨よ、止みなさい〜!」と、
何度か唱えながら念を送った後、
2分後くらいで、本当に雨がピタリと止みました…!w

基本的に天候操作は、しないほうがいいと思ってる派ですが、
緊急時は、仕方ないです

整備の人が到着してバッテリーが回復し、
クルマが走り出したと同時に、
再び雨が降り始めました。(なんというタイミング)

予定よりも、50分遅れの出発。
もう間に合わないと思いつつ、
ミカエルとラファエル(旅の天使)に、
なんとか時間までに到着するように、祈り、
時間のもつれを解消させるように、
シルバーバイオレットフレイムのマントラと、
そして、「絶対に間に合う…!」という 
自己暗示を一心不乱に唱えながら、クルマを走らせました。
258デンパでスマソ。:2007/05/12(土) 20:16:18 ID:UiNFm9AE0
ここまでで、もの凄いデンパな話でスイマセン…(・∀・;)
しかし、約束の時間はキッチリ守らないといけない状況
だったので、必至でした。

そして奇跡的に、約束の時間・数分前に到着しました☆

あの時、本当に本当に、祈った存在たちに感謝しました。
最初は、間に合わないと思ったので、感激でした。

…といった感じで、何かと緊急時には上の方達に、
ずいぶん助けられてる気がします。

こんなことで、天使達にお世話にならないようにしたいものですww
259本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 00:13:26 ID:wpv0+MCW0
家で、誰も起きていない夜に聞こえた相談は、天使の声なのかな。
そうなら嬉しいな。

天使、ありがと(。・ω・)ノシ
260本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 10:55:53 ID:HUuAiepYO
ドラッグストアのレシートに記載されてたポイント数が818
大天使カードひいたらジェレミエルの「困難を克服する」
マーメイド&ドルフィンをひいたら「ソウルメイトの関係」
今朝彼氏にメールで振られて、時計を見たら9時29分だった。

メール見たときは泣いたけど、天使に泣かずに仕事ができるように祈ったら
悲しいんだけどなんかスッキリした。
すべて受け入れます。

数字のメッセージや引いたカードが、今朝振られた彼氏と
出会う直前に見たり引いたりしたのと一緒なのがなんかおもしろい。
悲しみよりもワクワクする気持ちの方が大きい。
天使に愛されてると感じる。
ありがとう
261本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 14:22:36 ID:+gniviB60
天使を知ってから、3ヶ月以上経っても、存在を実感できてない人っている?
また、そういう人でも、あることをキッカケに、
天使を実感できるようになった人の話も聞いてみたい。

自分は、ある程度、実感してるほうだけど、
知人に、天使を紹介したら興味をもってくれたのはいいが、
何も実感できないでいるという話をちらほら聞いて、
ちと寂しい思いをしてるので…
262本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 14:27:18 ID:UYQ9a2b40
お話聞かせてください!
263本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 14:29:37 ID:UYQ9a2b40
どんな風な体験を実感してるというのか知りたいです
264本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 04:48:01 ID:cFmf8jY60
レスがないってことは、みんな天使を知って3ヶ月以内に何らかの証を感じてるってことか。、
265本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 09:24:29 ID:FTjtNT/A0
しょーもないんだけど、自分の場合はジュースの自販機のくじで
やたら当たりが出だした。
それまで全然当たったこと無かったんだけど。

あと、夜寝るときに目を閉じていても、チカチカとまぶしくて
「何?」と目を開けても何もない・・・というのが続いた。

ああ、それからチラっと横に目をやったら白い羽根のようなものが
浮いているのが2回程見えた。

これくらいかなー。別に実感したい!!と願ってたわけではないけど。
天使なのかなー?と思ってる。
266本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 09:55:31 ID:1rSYdwAG0
私も最初は実感なかったよ。
焦らない方がいいかも。WEBのカード引くだけでも実感するし。

ささいなエピソードだと、物凄く忙しくて疲れてる時期あって、役員の用事がある前日「明日無事に過ごせますように・・!」って
頼んでたら、次の日ずっとバラの香りが周りに漂ってて、天使さんがついててくれるのかな、、って思った。

あとは、羽みたいなのがふと見ると浮いてたり、落ちてたり。

買い物行く時何度も買い忘れてしまうような物を、次行く時は思い出させて、、ってお願いしたら、ちゃんと思い出すとか。

あとは、ここに以前書いた事あるけど、やはり天使さんとのつながりが見たい!って焦ってる時期、
ふと思い立ってチョコボール買ったらピンと来て、開けたらエンジェル出た事もあった☆
267本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 13:50:58 ID:6k8BwoWv0
自分は天使を知ったのと天使リーディングを受けたのが同時期。
で、リーディング受ける前の夜に、生まれて初めてクレアボイアンス(っていうの?)で
名前を二つ見た。
リーディングで、それが守護天使の名前だと判明。
あと、そこから1週間ほど天使祭り状態で
面白いシンクロが続きまくって、もう完全に信じました。

が、完全に信じたら天使祭りも終了しちゃったw

でも、カードやらその他のシンクロやらで、必要な時にはわかるようにメッセージが来るし
実生活でもサポートされてるって思ってるよ。
名前を見るような、そういう超感覚みたいなのは、あれから一度もないんだよね。
ビギナーズラックだったのだろうか…。
268本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 21:04:08 ID:avFUk3710
どの本か忘れたけどかすかにしか存在をアピールしないから
普通には気づきにくいらしい。
派手に気づけるのはエゴか別の世界の霊だと思う。
本人が敏感になればなるほどよく気づけるらしいから
自分が鈍感なのに派手に気づけるのはエゴか霊だと思った方がいい。
多分、食事や生活の指導が本に多いのは
そのかすかな波動を感じるために
自分自身がセンシティブでいるためだと思う。

どのスレか忘れたけど、
気にするな、肉はガンガン食べていい
ってあるのは、あれは別の霊を感じてるだけだと思う。

選別をしないで感じたものはすべて高次の霊として受け入れるのは危険だよ。
そういうのは憑かれてる。
よくチャネリングで言われるけど、霊の全部が全部正しいことを言ってるわけではないから
冷静に判断した方がいい。
269本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 21:49:36 ID:C4rrzGav0
親と住んでる。
親が老化したのもあるかも知れないのを前提に考えても、
最近、揚げ物と哺乳動物の肉が食卓へ乗るのが稀だ。
特にその傾向が強くなっている気がする。

こんな風に周囲に影響を及ぼして行く波紋みたいのが天使の力かな。
変化が自然に訪れて、それが普通になってゆくのが。

それともやっぱ作ってくれる人の胃腸の老化からかなー?
わかんないや。天使の与えてくれた影響だと思っていいのかな。
270本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 22:27:28 ID:hxSf7WYl0
>>269
うちの婆ちゃんは83歳で、しかも去年倒れてからめっきり弱ったんだけど
できれば毎日でも肉が食べたいらしい。
ステーキとか焼肉も好きだし、野菜と合わせた鍋とか炒め物とか。
だから年齢のみでは語れないことかもしれないな。
逆に自分は最近牛や豚が食べたいと思わないので、あんまり手をつけない…
271267:2007/05/17(木) 23:13:54 ID:6k8BwoWv0
>>268
ありがと。
もし私に対してのレスなら、大丈夫だよ〜。
リーディングしていただいたのもドリーン直下の某ヒーラーさんだし、
その他いろいろ、全く違う角度からいろんなシンクロとサポートが入ったんだ。
あれから1年くらいたってるんだけど、
その後の経過を見ても、悪霊とかではないみたい。
まあ、何でいきなり名前が見れたのかはわかんないけど。
(天使には名前なんてない、階級で呼ぶのが正しいって言う人もいるけどね)

普段無自覚だから、自分では鈍いと思っているんだけど
幾つかリーディングを受けてみて、何故かいつも、直感は鋭いはず
チャネラー体質のはず、とは言われる。はて?
272本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 00:15:14 ID:P1ZtBlPh0
>>270
うちのばあちゃんはその頃から老衰が始まって
ほとんどの物を消化できなくなってたよ・・・
食べれるうちに食べさすのがいいのかもしれないけど
ちゃんと食べ終わっても後で消化できないともどして窒息させたりするから
それには注意した方がいい。
273本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 00:08:42 ID:oL+f5n7t0
>>272
ご心配ありがとう。
うちの婆ちゃんは今のところは何を食べても平気みたいです。
とりあえず食べるものは全部細かく、噛みやすくしてるし
食事後寝るまでは目を離さないようにしてる。

でもそういう可能性もあるんだね。心に留めておきます。
274本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 14:08:27 ID:b0P/Kxm30
天使が見える、感じ取れるからってなんであれだけ傲慢になれるのか
わかんねーw
275本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 16:44:34 ID:xFxImsZqO
>>274
反面教師になってよかったとも言えますね。
276本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 18:46:04 ID:CWnBIURa0
>>275
そ、おまえのような上から目線なのなw
277本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 18:55:04 ID:FXirsWeZ0
>>274 それって、単にあなたが僻んでるようにしか思えない。

自分は、そんなにサイキックでもなく、ちょっとしか感じ取れないけど、
それでも色々感じ取れる人達の話を聞くのは、面白いけどな。
278本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 19:15:49 ID:s2bUwCtG0
>>277
>>274じゃないけど、
サイキック話を聞くことそのものは面白いけど
同じような内容のこといってても、「はて?」と思う人と
すんなり響いてくる人がいるのは確かだなあ。
スピ的能力が高いからといって人格も素晴らしいかといえばそうではないと思うし。

受け取る側に
やっかみとかねたみの気持ちがある場合もあるだろうけど
語るほうに優越感や選民意識が入ってる場合もけっこうあると思う。
あとは、先方が何を言っても
盲目的にありがたがっちゃう信者みたいな人もどうかなって思うし。

まあ、人それぞれなので合わないなと感じたら「サヨウナラ〜〜」って
二度と行かなければいい話なんだけどね。
気に入らないことにいちいち干渉しあっても仕方ないから
お互いの精神衛生上、それが一番だと思う。
279本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 19:31:13 ID:CWnBIURa0
>>277
妄信と選民意識にご注意されたほうがよいかとw
うさんくさい不快感撒き散らしてますよw
280本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 19:37:06 ID:CWnBIURa0
数日過疎ってたのに多少批判めいた内容が書き込まれると
すっとんで叩きにくるのが面白い。
281本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 20:05:22 ID:BN0dLSG10
>>279 例えば、何処?
判断するのは個人の自由だから、教えてちょ。
282本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 20:06:44 ID:X8slo1aE0
>>281
傲慢になれるのかわからない・・・と書いてる人に対して「妬んでる」と決め付けれるところ
283本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 21:23:12 ID:u5kSwwWvO
スピ系で露骨に大奥を組織してるところを見るとポカンとなる
社会常識がないのに、自分を正当化するために他人を貶める根回し
行為や組織力とかすごすぎるし、スピ能力が自分より高くて且つ
精神的に弱い人を取り込んで上に立っているし
スピリチュアルを縄張り意識に利用するのは止めてほしい
284本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 21:27:59 ID:u5kSwwWvO
ごめん
姉妹スレ向けでした
285本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 21:45:17 ID:iPHk9vqT0
>>278
カチンとくる部分はサインだよ。自分が抑圧しているシャドーだよ。
だから相手が悪いんじゃないよ。
その人は自分が抑圧しているシャドーを見つける機会を与えてくれたんだよ。
286本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 21:45:58 ID:D+Y/4Boi0
>>285
きもーw
287本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 21:53:44 ID:oRlP3WAT0
>286 あなた、スピには向いてませんね…
288本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 21:54:52 ID:D+Y/4Boi0
>>287
妄信してるとたしかな物を見抜けなくなりますおw
289本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 21:55:53 ID:D+Y/4Boi0
多少懐疑的であるほうがいい判断が出来ると思うぞ
290本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 21:56:38 ID:D+Y/4Boi0
>>287
それともどこかのブログの方ですかあ?
291本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 23:23:39 ID:s2bUwCtG0
>>286 >>288-290
それくらいにしといたら?
上から目線で語りだすスピ者もどうかと思うけど
きちんとレスしてくれた人に向かってその態度もいかがなものかと思う。

個人的には>>285さんのいうことはわかるな。
いらっと来るのは、自分の中の何かにそれがひっかかってくるからで、
それって、自分の中に、似たような気質があって
そこに同属嫌悪(真逆の性質っていうのもある意味同属だよね)
してることも多々ある気がするよ。
292本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 23:28:47 ID:xbaM4xts0
否定、上から目線は全部一人の自演だろw
293本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 23:33:56 ID:xbaM4xts0
イラっとくるからスピ信者が必死なんだろ?
傲慢なんだよ
高次人とつながってるとかがご自慢でーwww
294本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 00:15:12 ID:xC7n3KkV0
カチンときたりいらっとするのを
全部相手のせいにするのは自分の中のくさいものにフタをするのと一緒だよ。
いくらそれを認めたくなくても事実だからしょうがない。

>>289
懐疑的な人は最後はニーチェみたいになっちゃうよ。精神崩壊する。
不自然な精神状態だから。
冷静に客観的に分析するのと懐疑的であることは違う。
分析に感情はないけど懐疑的であることには感情が伴う。
精神が崩壊するのは感情が伴うから。
分析はいいけど感情を伴うとその事象をひきつけるから
結局正しい分析結果は得られないよ。
正しい結果を分析で得たいなら感情を全部なくすこと。
295本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 00:37:29 ID:791EyhmjO
>>294
質問。
著作権が存在する書籍の文章を無断転載しながらスピリチュアルを展開している
サイトについての分析は、どうなりますか?
296本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 01:16:14 ID:qA66VdxK0
「天使とデート」のエマニエル・ベアールの天使は可愛かったなぁ。

教会でキリストの像にじゃれてたとこなんかたまらんよ。
297本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 02:27:26 ID:opGhzYmd0
しばらく、「このスレを開いたら天使を感じる」
というレスを、めっきり見なくなってしまったね。。
298291:2007/05/22(火) 03:03:52 ID:+mId32Gk0
>>295
長文になるけど、マジレスしてみる。

スピにむかついてて
スピに関係してる人間の揚げ足を取りたくて仕方ないみたいに見えるけど、どう?
口では奇麗事言ってるけど、ホラ、こんなに言動不一致ですよ!
おまえらなんてたいした事ないんですよ! って。

まあ、スピに対してどう思うのかはあなたの自由だからそれはいいんだけれど
それを好きだという人のところにわざわざやってきて
神経を逆なでするようなことを言い続けるのは無粋というものではないかなあ?
確かどこかにアンチスレがあったかと思うので
鬱憤を晴らしたいならそちらでやってはどうでしょ?

あと、スピにはまってる人間みんなが天使やら高次の存在と
アクセスできてるわけじゃないってことは分かって欲しいかな。
現に私もそういうのの存在を感知できるわけじゃないし。
そして、ご立派だからスピにはまっているというよりかは
みんなどこかが弱くて、何かに救いやバランスを求めてるんだと思う。
スポーツや趣味に生きがいを見出してるちゃったりするでしょ?
あれと同じで、それがスピだってだけの話なんじゃないかな。
確かに痛い人やバランス欠いちゃってる人、
現実逃避しちゃってる人もいたりするけれど、
そういう状態も、その人の勉強なんじゃないかなと思うわけですよ。
299本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 03:08:20 ID:+mId32Gk0
みんながみんなあなたの希望するように行動できるわけじゃないから
「ムカッ」ときたら、グッバイするしかないと思う。
マゾだっていうなら止めないけど
わざわざむかつくブログやむかつくスレに身を置いて
ムカツきまくる必要なんてないんだし。

もし、揚げ足とって、スピにハマってる人をバカにしたり糾弾したい気持ちがあるなら
それはあなたの嫌ってる上から目線そのものだと思う。
「同属嫌悪」って言ったのは、そういうことです。

私も、現実を無視してきれいなことばっかり言う人を見ると
イラッと来ることがあるんだけど、
そういう時は大抵、自分の現実に不満があるときだったりする。
スピにハマってる=ご大層な人間 なんかじゃ全然ないです。

上から目線と感じて人を叩きたくなるのは
自分を一番に見てもらいたい欲求があったりするケースも多いよ。
で、周りは自分を認めてくれていないと不満を抱えてたり。
自分が1番だから、自分より立派なことを言っちゃってる人間が許せないの。
心当たりない?
300本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 03:12:31 ID:+mId32Gk0
著作権の問題については
実際にそのサイトを見ていないので
ここで、どう思う?って言われても、一般常識でしか語れないかな。
2ちゃんで個人サイトを晒すのはマナー違反だしね。
だから、他人にどう思うって聞くこと自体意味がないことなのでは?
人がどう思うかではなくて、あなたがどう思っているかが肝心なんだし。

もし、明確に法律違反してるサイトを知っていて、
看過できないと思っているなら、
あなたが管理人さんにメールして注意してあげたらどうでしょ?
ただ、その際は粘着荒しにならないように気をつけてね。

長文お付き合いあんがと。
そろそろ仕事に戻る。
301本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 09:10:27 ID:cuk1ZvzZ0
>>285さんのおっしゃること、わかりますよ。
例えば日常の些細なことでも、
カチンときた瞬間はムカッとした気分が支配するけど、
しばらくして冷静になると、
自分の中に隠れている見たくないイヤな心や思考に気づくことも多い。
「鏡」なのかもしれませんね。
そのような機会を自分の意識の進化に繋げていけるようにしたい。
302本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 11:16:47 ID:mPoezQFW0
感情なくして分析する奴などいませんよ
ご大層な妄想拡大して何いってんだかw
303本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 13:15:17 ID:LdxOyTcw0
新緑の眩しい季節なので、外へ出てふわふわ浮かんでいるプラーナを見ましょうよ。
周りに高い建物が無い場所ならば、お月様も見えますし。
304本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 14:16:59 ID:RWpw9J6o0
プラーナってなんどす?
305本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 14:19:00 ID:RWpw9J6o0
エンジェルカード(ネットの)をひくといつも同じ天使ばかりでるのは
その天使がそばにいるってこと?
306本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 15:00:18 ID:D4KDVVjE0
>>305
その天使(カード)の示すメッセージを特に伝えたいからじゃないかな。
それが傍にいるってことなのかもしれないけど。
307本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 15:04:20 ID:N5Hj3idU0
308本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 15:15:36 ID:RWpw9J6o0
>>307
d!
>>305
そーなんだ!
多いのは、大天使ジェレミエルだけどなんだべか
309本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 15:27:42 ID:791EyhmjO
>>300
やっぱそっち方向に持ってきましたかー
自分はスピリチュアルマニアじゃないんで、お気遣い無用です
thx!
310本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 16:37:56 ID:A0/SlQl60
このスレっていつからスピ系が主になったんだ?
最初のころのスレ読み返してるとすっげ楽しいのにな
311本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 20:44:17 ID:3G4GTFaVO
スピリチュアル系の天使にまつわる体験は全くないですねえ。
実は私は上から目線だった(本当にごめんなさい。なんと詫びてよいやら)>>275ですが、
ああも言ったものの、天使体験なんてまるでないんです。
私を見てくれた占い師が
「今そこに天使が!」
なんて言ってもさっぱり。
天使にまつわる体験で思い付くのは、天使の絵や漫画の話くらいです。
なぜ、人の背中に羽が映えているという奇異なものをグロいやらキモいやら思わず
「綺麗」だと思っちゃうのかが不思議でしょうがないです。
別にキリスト教徒でもないのにそう思っていたのがまた不思議です。
312本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 21:23:33 ID:OB1QVqKE0
>>303 プラーナはどう見てもふわふわには程遠い動きをしますよ
313本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 21:39:12 ID:D4KDVVjE0
>>311
煽りに聞こえたら申しわけないけど、なぜこのスレにいるのかが不思議だ…
グロキモと思ってるなら、向こうも姿を見せられないんじゃw

まあ、翼のある天使ってのも人間が創り出した姿でしかないんだけどね。
314本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 22:05:47 ID:LdxOyTcw0
>>312
光の粒子=プラーナと解釈していましたが。違うの?
光の粒子が不規則に動く表現をふわふわとしたのですが。
雨のように降り注ぐのももちろんプラーナですよ。
私が雨のようなプラーナを見たときは、夏場でした。
雨と間違って傘を差した覚えがあるくらい。
315本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 23:07:14 ID:OTZZNlVp0
先日夢で、やったこともないパチスロをやっている夢をみました。
夢の中で妙に動態視力が利いて、特定の数字が目に入ってくるので目押ししたところ
1回目「333」が揃ってコインがザラザラ
2回目「111」が揃ってコインがザラザラ
3回目「999」が揃ってコインがザラザラ
目が覚めて、これからスロットに行くと大当たりするんかなあと
単純に考えつつも、興味が無いのでそのままスルー。

今日本屋に行ったら「エンジェルナンバー」という本があったので
それぞれのゾロ目とついでに319の意味を調べました。
隣に「デイリーガイダンス」という本もあって帯に
「何気に開いたページの数字が云々」というようなことが書いてあるので
よっしゃーと開いたら「319」のページでした。

何となくゾクリとしました。
316294だが:2007/05/23(水) 00:52:07 ID:K9x15szN0
>>295
自分はそういう話題興味ない。
>>302
客観性を持てないなら懐疑なんてなんの役にも立たないよ。学生?
社会人なら理解できると思うけど。感情もって分析なんてあり得ない。
317本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 00:53:36 ID:K9x15szN0
>>310
懐疑的な人がいて、それに反応してるあなたも、ここにいる誰もが
このスレの世界を作ってるわけだよ。
318本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 01:05:22 ID:bgXxedTF0
感情のない人が分析できるとは思えない。
なにで判断する?データですかい?
それこそ本末転倒でそw
319本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 02:32:12 ID:xqbwpTIB0
>>315
3月19日生まれの自分も開いてビックリしたぞー。
エンジェルナンバーは活用中。

と書こうとしたら、レス番も…? うーん。
320本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 05:58:44 ID:NPRUE96v0
このごろやたら444という数字をふと気がつくと目にするので
気になってたんだが、ここのリンク先をみると天使に関係ある
とかなってるけどどうなんだろ?むしろ日本人だと不吉と思う
だろう。
321本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 13:05:20 ID:+QAETAy00
(●`∀´●)ノシ
322本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 14:05:37 ID:aS3SeWP80
315です。

>>319
昨日書き込んだら315だったので、319はどんな書き込みがあるんかなあと
コッソリ思ってました。
そしたら319でループだった!
323本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 14:09:13 ID:aS3SeWP80
あ、すみません。
分かりにくい書き込みで、
レス番319が3月19日生まれの人の、319の話題で、
びっくりしたという意味合いで「ループ」と表現しました。
324本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 16:27:43 ID:ZicOrO810
うん、わかるけどウザイんだが
325本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 21:25:24 ID:K9x15szN0
>>318
だからあなたは学生ですか?って。
社会人としての常識に欠けてるよ。別にそれが悪いとは言わないけど
感情で分析とか言う人は私は見たことないよ。
そんなの会議やプレゼンじゃ通用しない。
感情を交えないように数字を使う。
会社じゃなんでも数字だよ。
具体的に説明しろって言われたらそれは数字で言えって言ってること。
ゴーンも言ってるじゃん。数字で表していない目標は目標じゃないって。

あなたはまずシンクタンクとかには絶対向かないね。
326本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 21:28:38 ID:iEdG5dbX0
>>325
ここは会社ではなく掲示板だ
おまえがわきまえていないだけ
327本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 21:30:21 ID:iEdG5dbX0
学生だろうが社会人だろうが関係ないと思うぞ?
小学生だってオカ板には出入りしてる
年齢制限も立場も関係ない場でお前一人がグダグダ言ってるのは
とーっても見苦しい
328本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 21:31:54 ID:iEdG5dbX0
感情で分析って意味わかんない?

感覚でとらえるってことじゃないんかな?
天使スレいるくせに理論で理解できないと納得しないんだw
笑える
329本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 22:35:06 ID:r9K24zh20
昨日は30時間以上起きてたので、身体がグロッキーでした orz
そこで眠る前に、睡眠中のヒーリングをラファエルに頼んだら、
4時間後に、身体の疲れがない状態で、ぱちっと目が覚めました。
しかも、あまり寝てないのに眠くない…☆

ラファエル、ありがとう〜!!
330本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 22:39:00 ID:FRbxO0loO
感情をなくすというより、どれだけ客観的になれるかが重要なのではないかと思う。
客観的になる=感情を排すではない。

というより、ここで仕事と同じ様な分析の定義を持ち出すのは少々ずれてる気が。
331本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 01:22:28 ID:SMg+/7P30
自分の感情を冷静に観察する
=自分のネガティブな思いを認めてあげる
=より広い心(愛)で、感情を理解してあげる 

同じ意味と思うお。。
癒しのプロセスに大切なことだよね。
エゴからくる否定的な感情を、一歩離れた目線で観察すると、
いつのまにか自然に昇華されてたりすることが多い。
332本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 04:37:34 ID:1gRwcJ33O
彼氏に嫌われてずっと不安定で、でもなんとかやり直したくて
もう離れちゃったけど自分をしっかり立て直そうと思って、仕事変えて潜在意識とかいろいろ知って天使にたどり着いてやっと心が落ち着いた。

昨日二回もエンジェルカードで大天使ミカエルをひいた。
ずっと寝汗かくくらい朝起きたとき不安が襲ってたけど今朝、大きなドラえもんの気球が『まぁるいまぁるい地球に降りてきた』って言いながら空から降りてきた夢を見た。
いつもの朝起きた時の嫌な寝汗と不安感が一切なかった。
私は夢を覚えてることがほとんどないのに、そのドラえもんの気球の夢が忘れられないほど印象的だった。
大天使ミカエルと関係があるのかなって考えてしまった。


ってチラ裏スマソ。
でも聞いてほしくて。
333本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 08:50:32 ID:UMr/8lrP0
>>332 ドラえもんの気球…なんかほのぼのするね。
あなたの心に平穏が戻って良かったよ。
334332:2007/05/24(木) 18:28:43 ID:1gRwcJ33O
>>333
ありがとう。

335本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 23:45:49 ID:g28XGDCY0
>>330
>>294から読んでみれ。

>>331
サンクス。つまりそういう事です。
336本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 23:55:17 ID:8NPCABtC0
ここは科学が切り捨てた分野、数字や方程式等で説明できない科学分野の、
あえて触れない人間の部分の話をする場所だと思う。自分の感情を数量化できるのか。
それで統計をとれるほど自分が多数存在すんのか。

人間の感覚とは、統計学を無視するほど多様だ。そしてあやふやなものだ。
ここはそういった個々の感覚の話をする所だろ。感覚に分析は筋違い。
ダヴィンチを分析できるか?批評が精一杯の所だろ。

科学が万能だと思い込むな。出来ることと出来ない事がくっきりと分かれているのが科学。
その発展は近代に於いて、やっとの話だ。戦争があってからな。

何見てんだよ。目を開け。歴史って名前の科学を見ろ。常識や世論みたいな脆いものに頼るな。
脳は装置だが、装置の生み出す夢が自分の意識か?意識は何処から来るか知ってるのか?
こういった問題に科学は手をつけていない。科学のタブーだからだ。このさる。分かったか。

人の意識がどこから来てんのか科学は解明してないんだ。
意識のエネルギーがどこから来てるのか。

分からね?

なら俺も皆もさる。さるで充分だ。さる者だよ。自然に、山に帰るよ。
さるさるおさるだよ。モンキーな天使だよ。全くもう、バナナ食うよ。
その旨さを数値化なんかしないね。さるだもん。
337本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 00:04:47 ID:wtISu4N20
癒し画像と偽り心霊写真貼り付けたり、議論好きのガチガチバカがきたり
ここも終わったな
338本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 11:53:47 ID:CItpuYOdO
久々に覗いてみたら変な雰囲気に…(´・ω・`)
339本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 12:12:01 ID:2lPIxSLo0
>>337
心霊写真云々は姉妹スレのほうでは。
あれ、ほんとに心霊写真なのん?にぶいからよくわからないなあ。

「前は良かった」とか「ここも終わった」っていうレスって
呼んでて、まるで最後っ屁をかがされたような気分になっちゃうんだなあ。
自分のレスも確実に、「終わらせてる」側のものだって気付いててやってるのかな?
まあ、私もスルーできずにこんなレスしてるので、
「一言言いたい」って気持ちはわかるんだけど、
ちょっと考えてみてくれると嬉しいかな。
340本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 12:31:56 ID:axs8Cfga0
終わってるって感じたなら終わってますって
過疎ってるし
341本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 10:14:25 ID:2TV643F80
昨日夢の中で天使とキスをした。
ああ、恥ずかしい〜。
342本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 21:41:29 ID:47uDD0Ds0
天使
ってかわいい?
343本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 00:42:14 ID:5BdjUdMl0
普通に生活している人に翼が生えてるの見たことある?皆に生えてるもの?
344本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 00:46:50 ID:z3hLyUkWO
普通の生活をしてる普通のひとの背中に羽根を見たことはない。だけど、みんな羽根を持ってて、それは、折り畳み式になってて、必要な時はちゃんと、取り出して使ってるんだと思う。
345本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 12:19:14 ID:q2UJ5QWJ0
波動が高いって言われるCD聞いて
「う、合わない」って思うのは自分の波動が低いからなんだろか。
ヒーリング系の歌ものに多いんだけど
メロディーとか、アレンジがベタというか、
なんていうか、垢抜けてなくて、ぬるく感じちゃうんだな。
愛はあるんだろうけど、魂は感じられないって言うか、響いてこない…。
346本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 18:41:00 ID:1Oq81gHd0
>>345 そんなの聞くよりちゃんとしたクラシック音楽聴いた方が何千倍もいいよ。
347本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 22:48:52 ID:rUpjxLdY0
議論しあってる人たちは心の波長がある意味合っちゃってる人。
波長が合わなくなると「こいつには何言っても通用しねぇな・・・」となって
議論をやめたくなる。やめたくなったらやめた方がいい。
まぁ最初っからやらないのが一番なんだけどね。

>>345
合う、合わないあるよ。今の自分も未来の自分も違うし。
それに波動が高いってのは宣伝文句じゃないかな。何かで測定したの?
波動の高低よりも自分に合うか合わないかを重要視した方がいいと思う。
348本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 23:02:29 ID:87ufAsDw0
めずらしくお肉を食べた
そしたら波動が少し下がった。

349本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 23:08:50 ID:q2UJ5QWJ0
>>346-347
レスありがとう。

迷惑になるかもなので、具体的なCDのタイトルとかは出せないけれど
個人的に信頼しているヒーラーさんが日記代わりのブログで
「これはすごく波動が高い」って言ってたんだ。
読者さんたちも口々に「高いですね〜」「すごいですね!」ってコメンとしていて。
どんなのなんだろう?って興味を持って、
買ってはみたものの、自分にはなんだか合わなくて。
これがわからない私はダメなのかしら?ってなんだかショボーンとなっちゃったんだ。

自分がいいなあと心から思えるものをチョイスして、
あまり自分を疑わないようにするよ。
350本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 23:11:02 ID:ERxizSlc0
うん・・よかったら何があわなかったのか教えてほしいなぁ
私は最近になって天使をより身近に感じるようになり、過去スレなどみせてもらって
そろそろ何か購入してみようかなと思っていた矢先なので・・
351本当にあった怖い名無し:2007/05/28(月) 03:41:27 ID:QF1y66W30
私も、ハトホルで有名なトム・ケニオンさんの音楽や、
ファイヤーザグリッドの音楽とか、ボーカル入りの曲に、
全く良さを感じないんだよね…

ヒーリングミュージックでいいと思うのは、なぜか全部インストばかりだ。。
352本当にあった怖い名無し:2007/05/28(月) 04:04:56 ID:ez4nwa4P0
(●`∀´●)ノ<天使
353本当にあった怖い名無し:2007/05/28(月) 04:45:16 ID:mQ/oJgDfO
そういやファイヤー・ザ・グリッドって皆で同時に祈りましょうってやつだよね?
今年7月でしたっけ?
354本当にあった怖い名無し:2007/05/28(月) 09:59:13 ID:RSCst2D30
波動が高いとしても、自分が必要としているものとそぐわなければ
ピンと来なくて当然だと思う。
ここで言うのもなんだけど、つながりやすい存在が神道系か仏教系か、
それとも他の系列かっていうのと同じことじゃないかな。
自分に合わない系統と無理につながろうとしても難しい。
355本当にあった怖い名無し:2007/05/28(月) 22:42:54 ID:Rg8x04+m0
しあわせになりたい。
天使ってかわいい?
356本当にあった怖い名無し:2007/05/29(火) 17:17:03 ID:jnRgvnQR0
357本当にあった怖い名無し:2007/05/29(火) 22:10:55 ID:VAzxGsEl0
>>351
自分もいろんな音楽聴くけど基本的にボーカルは入らない方が好き。
欧米のボーイソプラノは例外的に好きだけど。
ヨーロッパの少年少女の合唱団みたいなのとか。
358本当にあった怖い名無し:2007/05/29(火) 22:38:37 ID:RpFAKWZ30
[1222] スピリチュアル 投稿者:神酒 投稿日:2007/05/21(Mon) 16:13

スピリチュアルというのブームですが、この世界に興味を
持って日が浅い人向けという事で説明します。

実際は、スピリチュアルとか癒し、ヒーリングと言って宣伝していますが、
昔からある古臭い宗教やオカルト、占いの類と何も変わらないのです。
現代風に、特に女性が興味を持つように小洒落た感じに
していますが、悪い言い方をすると鍍金ですね。

実際に宣伝の内容に対して話半分というより2〜3割くらい
と考えるようにしておいた方がいいでしょう。
効果という点で言えば、それから更に引かなくてはならないでしょう。

言い方は悪いのですが、中国に「羊頭を掲げて狗肉を売る。」という故事があるのですが、
(肉屋で、羊の絵を描いた看板を掲げて犬の肉を売っている
という内容です。つまり、見せ掛けは立派だけど実物は違う、内容が伴わない。)
残念ながら、この業界は、正に、これに、
ほぼ全てが該当してしまうのです。

では今後発展が見込めるかといえば、ノーと言わざるを得ないでしょう。

東洋医学などは、研究対象になっていますし、
市場として拡大発展していく可能性は十分にあるのですが、

残念ながらスピリチュアル関係は、
ある程度市場は確保出来る物の、それ以上になることは
ないと思います。
もちろん、アセンションや人類の霊性向上というのは
夢の話です。
というより、それを主張している人達がまるで・・・という感じです。
それで商売をしている人は、適当に時間延ばしを行うだろうとは思いますが・・・
359本当にあった怖い名無し:2007/05/30(水) 20:17:22 ID:iVrtYeP70
私は、天使に出会えて良かったと思う。
特に、ミカエルに日頃の守護をお願いするようになってから、
大きなトラブルも起きなくなり、守ってもらってるという安心感がある。
360本当にあった怖い名無し:2007/05/31(木) 00:14:24 ID:wwI+0+OuO
天使を知れて良かった。
びっくりするようなプラスの体験や気持ちをたくさん貰ってます。
361本当にあった怖い名無し:2007/05/31(木) 05:33:05 ID:yxUSbR7w0
守護天使は、ハイヤーセルフより更に高次元の自分なの?
そういう話を、時々聞くけど…

確か、フラワーオブライフの著者・ドランヴァロさんの守護天使は、
ハイアーセルフだったよね。
362本当にあった怖い名無し:2007/05/31(木) 18:31:43 ID:MQ7ahhjO0
(●`∀´●)ノ<天使タソ
363本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 17:35:12 ID:ibMiIEj5O
ウトウトしてた時に金縛りにあいまして思わずミカエルの名前を呼びました
すると眉間を軽く叩かれた様な感覚と頭によく絵画などで見るミカエルのイメージが浮かびました。
そして『剣と薔薇!剣と薔薇をイメージしなさい』って聞こえた感じがして
頭の中に剣と薔薇(実物でなくて絵)がハッキリ浮かびました

ちなみに私は今まで天使の声を聞いた事もないし霊感も0。
スピリチュアルに興味はあるけど詳しい人間では無くて普通の凡人です。

寝入りばなだったから夢とごちゃごちゃになったのかな…。

でも気になってしまって。
剣を持つミカエルの絵画はよく見るけど薔薇は見た事ないし………
364本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 21:06:05 ID:NHOqxCB90
>363 薔薇は、スピリチュアルでは、
邪気を吸収する象徴だったりする。
手持ちのワーク本より↓

「古くから覚醒のシンボルとして、蓮の花が用いられたように、
バラの花は「純粋な自己親和性」をもたらす象徴として用いられました。
つまりバラは、あなたのエネルギーフィールド内から、
本来のあなたにそぐわない異質なエネルギーを取り除くチカラを
持っているのです。例えばあなたがハートチャクラがつまってるのを
感じたとき、誰かの不調和なエネルギーを吸収したためだと解かったら、
バラの花のイメージを用いて、その異質のエネルギーを解放して
あげることができます。」
365本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 21:13:11 ID:UuwGzgn+0
>>364
ワーク本のタイトルプリーズ
366本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 21:36:30 ID:NHOqxCB90
>365 AMAZONで、【アモラ・クァン イン 】を検索して、
一番上に来たタイトル。
367本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 21:39:06 ID:UuwGzgn+0
>>366
d 
専門書ですか?
368本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 21:48:05 ID:NHOqxCB90
>367 ほぼワーク専門かも。
それだけにスピ初心者には、いきなり、とっつきにくいと思う。
「フラワーオブライフ」など読んでる人には、理解しやすいかも。

グラウンディングや、エネルギー保護や浄化〜
マスターとコンタクトをとる方法まで、エネルギーワーク満載。
興味のある人には、読む価値あるかも…。
369本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 22:09:18 ID:LGJ0SzYg0
バラっていうとベルサイユのバラの漫画が出てくる・・・(別にファンじゃないよ)
370本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 22:14:55 ID:UuwGzgn+0
>>368
うん・・興味わきました。
手にいれて読んでみたいです。
重ねてdです
371363:2007/06/03(日) 00:43:35 ID:bOnb6/aBO
>>364
ありがとうございます!

うわっ、じゃ意味があったんですね。

私は『どうせ寝ぼけてたんだろうな』と思ってました
なんか嬉しいです!ミカエルの声だったんだろうか?
声というか耳で聞くという感じではなかったんですが。
うまく説明出来ないなぁ
372本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 00:51:33 ID:B0/mDxfC0
最近バラ育ててんだけど邪気吸収してくれてたんかな?
明日にも1つ新しい苗とどくんだが
大事にしてやらねば
通りすがりの横レススマソ
373本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 08:26:04 ID:nbtULRfF0
ドリーンの、「天使のガイダンス・ベストセレクション」、
やっと読み終わったヽ(´ー`)ノ

これ、天使初心者にベストな本だと思ったyo

大天使カードの解説にない、大天使の働きなど載ってて、
既に知識がある程度あると思ってた自分にも新鮮だった。
374本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 10:20:27 ID:dcLPFc0u0
私すごく汚れてるんです色んなものがたまりやすいんです
情報や物の整理ができない。

それで疲れやすい
なにか解消法ないでしょうか?
天使さん

375本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 11:08:09 ID:/i/hb7a/0
>>373
へぇー興味あるな
376ミカエルの使い:2007/06/03(日) 18:35:40 ID:QgkVCbF70
>>374  ノシ aura-soma社の、大天使ミカエルのエアコンディショナー。
片付けの苦手な人が、
部屋にシュッと一吹きしたら、なぜか不思議と気になってしまい、
朝方まで片付けをしてしまった という人がいました☆

食後にもシュッとすると、食器を溜めずに洗うことができるんだってw
不思議だ〜っていうか、やっぱり、ミカエルきれい好きなんだねーw

あとは、天使じゃないけれど、ハーモニーベルの「Clean Up」の
CDを流すのも効果あるかも。
377本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 10:31:53 ID:PX6e1aa50
オーラソーマ社のってどれ?
いい香りは大好き
378本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 12:28:55 ID:71Fjc6gb0
379本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 12:52:21 ID:PX6e1aa50
ありがと
これでいいのか

フラワーエッセンスというのもよさそうだね効果ありそう
二ールズヤードで買ってみようかな

天然ものは気持ちがいい感じがするね
380こ羊:2007/06/04(月) 12:59:10 ID:PX6e1aa50
わたしっていろんなものに影響受けやすいから気をつけないと
入り込みすぎはよくないし
アドバイスあればまたよろしくお願いしますね
381本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 21:50:09 ID:PBZ3+pLn0
http://sptenchan.blog23.fc2.com/

このスレの趣旨には反しているかもしれないけど、
こういう意見もあるってことで、おせっかいにもレスしました。
天使は危ないって内容で、興味のない方はスルーしてください。
382本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 22:07:38 ID:fVAWvhqo0
この人が所属してる「スペースハーモニー」とかが変な宗教団体じゃないんかい?
383こ羊:2007/06/04(月) 22:11:25 ID:PX6e1aa50
なんかね「ゆるして」だって
384本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 22:18:00 ID:fVAWvhqo0
>>381
名前:癒されたい名無しさん[] 投稿日:2007/06/02(土) 19:33:41 ID:bmmfSMaV
http://sptenchan.blog23.fc2.com/
ヒトシの整体波動宇宙日記

この人ってどうですか?
オカルト批判では結構有名らしいですが、自身もオカルトな気が・・・
385本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 00:33:33 ID:kRSDw08/0
>この人ってどう?

人物批判や品定めをここでやるのは感心しないな。

オカルト批判(スピ批判)があってもいいんじゃないかしら。
我々とはものを見る価値基準がおそらく違うんでしょうし。
どっちがいいとか悪いとかっていう話じゃないと思うし。
自分がいいと思うほうを信じればいいんだから。

「あなたはそう思うのね、私はこう思うの」
ただそれだけのこと。
386本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 00:39:09 ID:sKBMA4k/0
387本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 22:20:45 ID:3Iet4ORG0
闇だろーが光だろーが、どっちでも良いよ。
確かに祈りで石油は増えないだろうし、世界の全ての国が先進国になったらエネルギー足りないような気もするけど。
他人に迷惑かけなきゃ良いんじゃね? 押し付けがましいヒステリー起こさなければ構わんと思うよ。

そんな自分はルシファーが好きです。光だろーが闇だろーがね。
388本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 23:46:29 ID:72G5fg/y0
>>387
>そんな自分はルシファーが好きです
なんで?る視ファーは光だろうが闇だろうが関係ないって立場じゃないよ。
憎しみを増大させ、怒りを爆発させ、破滅に導き、殺したりレイプしたり盗んだり
強盗したり、自分も他人も動物も関係なくすべてを憎む、
そういうのをよしとすることの象徴だよ。
関係ないって立場はむしろ神だろうね。
389本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 23:57:30 ID:tPRi3EGCO
残業の帰りに教会の前を通った
教会の売店に飾ってある天使のマスコットが可愛くて和んだ(^o^)
390本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 00:05:42 ID:wmWP4JNI0
>>388
ル氏ファーについては色んな見解があるからね、
判断し難い天使。
391本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 02:56:53 ID:33jxVdMq0
>他人に迷惑かけなきゃ良いんじゃね? 押し付けがましいヒステリー起こさなければ構わんと思うよ。
>そんな自分はルシファーが好きです。光だろーが闇だろーがね。


押し付けがましいヒステリー起こしたんじゃん。る死ファーって
392本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 15:32:59 ID:IP3LkhA60
age
393本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 16:19:30 ID:SytYz7970
サタソ大好きage
394本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 20:13:37 ID:1Av2J+df0
ミカエルのチャネラーで有名な、
ロナ・ハーマンの本、「光の翼」によると2,000年以降に、
「ルシファーは、光の天使として復活しました」と、ミカエルは語っているよ。

それに、他でも、フシファーは光の天使として甦ったという話を、
最近、あちこちで聞くけど。
あと、フラワー・オブ・ライフによると、
神に最も近く、眩いばかりの光の天使・ルシファーの裏切りは、
神がルシファーを創造したときから、最初からお見通しであり、
これは、最初から「神の実験」でもある。 と書かれている。
ここ地球にいる私たちは、すべて、ルシファーの実験の一部だそうです。

395本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 20:14:29 ID:1Av2J+df0
ルシファーの実験で、最初に神から与えられた指示は、
人間が自由意志を生きるというものでした。
つまり、自由意志とは、善と悪も含めた「すべての可能性」を試みるということです。
神は、自由意志を存在させるために、ルシファーを生み出したのです。

私たちの家、クルマ、パソコンetc  
自然にない人工物、テクノロジーが関係したものは、すべて、
ルシファーの実験に関わってるそうです。

詳しく知りたい人は、ドランヴァロ・メルキゼデクの
「フラワー・オブ・ライフ」を読むべし。
396本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 21:57:52 ID:Bd1Tl7eZ0
なんでこのスレこんなに誤変換激しいんだw
>>388
一般的な見解だねぇ。それが正しいかどうか、何てことは知らないけど。
なんで? って聞かれたら、理由は特に無いとしか答えようが無いな。
好きか嫌いか、なんてのは、本能的な判断でしかないんだから。
強いて言えば「一目ぼれ」みたいなものかもしれんね。
>>391
確かに、神話に語られるルシファーにも、押し付けがましい態度は感じるかな。
教父たちは、それを「傲慢」なる罪として語るみたいだけどね。
後世の創作物に登場するルシファーは、自己陶酔全開で重度中二病だったりするけど、どちらにせよヒステリーには見えないなぁ。
宜しければソースを頂きたい。

光も闇も関係ないといったのは、単に人間にとって都合のイイものを光、悪いものを闇とする傾向が強いからだよ。
天使じゃ無いけど、ディアナなんかは本来闇と結び付けられるべきものだけど、多くの人は彼女を悪くは言わない。
かといって、「光」と呼ぶことも無いけどね。
ルシファーは、その存在自体に関してはどうみても「光」な気がするな。仮に、ルシファーが本当に悪だとしたら、
「悪しき光」となるだろう、ってくらいね。
397本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 22:09:06 ID:S8knTz/70
天使は西洋人じゃないと見えないよ
日本には天使なんて飛んでこないよ
398本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 22:43:24 ID:hO40hycO0
>396
ルシファーはもともと金星という意味の名前だそうだし、本来は強い光の存在なんだろうね。
個人的には堕天使としてのルシファーは、太極図でいうところの「陰中の陽」というイメージだと思ってたら
陰陽五行思想では陰中の陽=金の気で、金星も金の気からできていると考えられていることを知って何となく納得。
399本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 01:10:34 ID:eCVYwfG20
ソースてw
実在してないものをどうやってw
400本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 01:11:31 ID:gOKKmgu00
脳内以外ならソースはあるはずだが
401本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 07:42:47 ID:DGGQ/lHS0
>>399
>>400が代弁してくれてるけど、妄想でないのなら「資料」はあるはずだと思ったんだ。
例えば、ラファエルが友好的な天上の医者であるソースは「トビト書」とかね。
402本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 23:28:36 ID:tkdAcy++0
る視ファーって霊能者によれば
人間の恐怖心が作り出したものの象徴だよ。
一目ぼれとか言ってるけど結局>>396が何かを妄想して
それをる視ファーだと思って愛しているに過ぎない。
でも本来はルシファーは恐怖心の象徴であって妄想ではない。
どんな恐怖かというと殺される、貧乏、奪われる、不幸になる、などなど
あらゆる負への恐怖。>>396が自分を不幸にしたい、不幸というものを知りたいというのであれば
それでもいいと思うけど(神だってとめやしない)。
コンクリ犯みたいに他人を不幸のどん底に突き落としてまで
地獄を知りたがる人もいる。
あれだけの地獄を見聞きしてるはずなのに、なんでまだそんなに欲深く
地獄を知りたいの?
403本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 21:58:19 ID:X/vJ3Dg90
おいおいちょっと待ってくれw
「一目ぼれ」と言う言葉を直に「恋愛」に結びつけるのだけは勘弁して欲しい。
自分が一番苦手なのは、色恋沙汰なんだよ。特に現代の日本女性の視点から見たものは反吐が出るほど。大嫌いだ。
何か、特別に気に入ったものを衝動買いするとき。自分にあった趣味に急速にのめりこむとき。
比喩的に「一目ぼれ」って言ったりするだろ? それだよ、それ。 
つか、いつ自分が女だっていったよw まぁ、文体は確かに女々しかったかもしれないが。

閑話休題。

>る視ファーって霊能者によれば
>人間の恐怖心が作り出したものの象徴だよ。
ソレが(広義での)霊能者全体の意見、みたいに言うのはやめてくれ。
確かに、ルシファーを「単なる象徴」として見る霊能者も居る。
真面目に堕天神話を信じていて、「ルシファ=サタン」の公式を持っているキリスト教徒も居る。
「ルシファーは光の存在です」って真面目に語る神学者も居る。(大概は異端視されているがw)
「ルシファーって確かに魔王だけど、言われるほど悪い奴じゃ無いぜ」って言う魔術師も居る。
で、聖書だとか天使辞典・悪魔辞典など、資料を当たってみても、両手じゃ足りないほどの説があるわけだ。
自分が「惚れた」のはそこだよ。ここまで解釈が真っ二つに分かれる奴も珍しいんじゃないかってね。
堕天神話一つ取り上げても、一体いくつの「堕天説」があることだか。
しかも、歴史学的に言えば聖書の誤読に過ぎないのに、どうして(象徴に過ぎないとしても)ここまで強力に存在するのか。

知的好奇心の一部が、ある種の好意に差し換わっただけだね。勿論恋愛感情じゃ無いw
愛であるとすれば、それは「敵を愛せ」って声高に言った人間に愛されなかった事からだろうね。
なんつー慈悲。 なんつー偽善。  だからまず、愛しちゃ居ないと思うんだわ。うん。
404本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 22:05:40 ID:xsrvk1VM0
定期上げ
405本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 01:24:31 ID:VSKPRAc00
某処で見かけた、
【大天使ラファエルに、グラウディング・コードの再調整をお願いする方法】

試してみたら、けっこう良かった。

以下、解説&方法↓
406本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 01:25:45 ID:VSKPRAc00
ttp://worldofsouls.com/node/3963 より

これは、あるワークショップの時、アーキエンジェル・ラファエルが
外部に知らせる必要があると告げたことです!!!

地球にグランディングコードを再接続してください。
これを十分な数の人々が行えば、地球のコアの結晶の形を現在の
のっぺりしたから、まぁるいボール形に変えることができるでしょう。

グランディングコードは第1チャクラから伸び、膝のところで中断して
います。膝のところとは、グランディングコードを取りいれ、虹色〜
すべての色にエネルギーを広げる単一のクリスタルポイントのことです。

膝のクリスタルポイントから、グランディングコードはソウル・スター・
クリスタル:A.K.A.〜地球のコア〜セントラル・サンに繋がっています。

グランディングコードを再調整し固定するよう、すぐにラファエルに
依頼することが大切です。なぜなら多くの人が十分にグランディング
できていないためです。また、そのグランディングコードは必要に
耐えられるほど強いものでもありません。
407本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 01:26:33 ID:VSKPRAc00
グランディングコードを持つことは、あなた自身の身体を流れる
エネルギーの調整・再調整の助けになります。そして、あなた自身の
基盤作りを容易にします。

グランディングコードは黄金色をしており、明るく輝いています。
くすんだ色はしていません。直径は3インチ程度でしょう。きちんと
繋がっていないと、スパーク〜ショートしているように見えることも
あります。

あなたがた皆はグランディングコードを固定すべく、アーキエンジェル
ラファエルを呼ぶ必要があります。静かに座っているとき、あるいは、
あなたに纏わりつく他のエネルギーからクリアになっている間がよい
でしょう。すべてのチャクラと経路は、ラファエルから命ぜられた天使
たちによって開かれることでしょう。あなた自身はグランディングする
よう自らに命じてください。

準備ができたら彼を呼んでください。

自身に変化を感じるとき、この命令文を使ってください。

「私は、背骨のコードのエネルギーに解し、展開するよう命じます!」
"I COMMAND MY SPINAL COARD ENERGY TO UNRAVEL AND UNFOLD"!
408本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 14:16:34 ID:kF3UW7mG0
天使を下僕のように使ってるって気づいてる?
409本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 22:42:42 ID:Jkf/1LFU0
今日、小さな天使の像を手に入れた。
かなり前から探していたけど見つからなかった。
だからとても嬉しい。

それだけと言えばそれだけなんだ。
けれど、より身近に感じられて嬉しい。
410本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 22:59:52 ID:kBaFdNot0
フラワーエッセンスいい感じ。
411本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 08:21:38 ID:n+Re5NofO
今朝はいつもよりかなり早く目が覚めたので、思い立って
老廃物出ろ〜と思いながら足裏マッサージをやってみた。
それで、その後で女神カードを引いたら「浄化」が出たよ。
どうやら自分の体には老廃物が溜まってるらしい…。
でも、足裏マッサージを日課にするか迷ってたから女神カードに
背中を押してもらった感じです。

やっぱり女性は女神カードと相性が良いんだろうか?
412本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 02:37:13 ID:O1HRFjo4O
捨て猫たちの里親探しを必死にやってて、
さっき天使カードきってるときヒョイッと飛び出したのがなんと「イボンヌ」。
どうやら動物たちと奇跡的な繋がりがあるらしい。
そのカードは天使が猫を抱き抱えてる絵。
イボンヌは守護天使の1人なんだって。
ドリーンの天使カード(2)はすごく私に合ってる。
ドンピシャな回答ばかりだよ。
413大天使ハニエル..*・゜:2007/06/14(木) 05:23:50 ID:LVuUZv3D0
明日の新月★6月15日(金)12:14
ボイド:8:58〜2:44

〜新月は、やりたいことや意図することを現実にするために願う時です。
月のサイクルを利用しましょう〜

詳細は…
【新月に】ムーンパワーの不思議10【願いを】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1177648272/
414本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 07:28:00 ID:FhAY09Pc0
以前オーラリーディングしてもらったとき、
天使さまがついてますよといわれました。

それから天使に興味をもって色々調べたり、
天使にまつわると思われる体験もあったんだけど、

体験例)
 ・以前から女性の天使にあこがれてた。
 ・あるときからイリスという言葉がやたら頭に浮かんでくる
  ⇒ギリシア神話の虹の女神だとわかる
 ・会員になってる通販会社から誕生日プレゼントとして百合の花が贈られてきた(当選したっぽい)
  ⇒百合といえば大天使ガブリエル?(女性として描かれてることが多い)
 ・ベランダで飼い猫を遊ばせてる時、2度ほど白い鳥の羽が舞い降りてきた。


こんなこともあって益々興味でてきたところだったんだけど
最近スピ系の方のブログや発言の中で、
天使系のカードとかはやらないほうがいいといっている方を何人か見かけました。

うーん…、試されてるんでしょうかね?
皆さんは疑問とかないですか?
415本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 07:50:56 ID:lfxBte0r0
>>414
わたしゃ、羽が生えてるとリーディングされたぞい。
「?」ってな感じ。
誰にでも天使がついてると言われるんじゃないかい?
三輪さんには菩薩だっけ?
なんかスピリチュアルって見えないだけに色々言えるのねー。
416本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 09:41:22 ID:FhAY09Pc0
>>415
外国の方には菩薩さまは天使にみえるときいたことがあります。
天使は誰にでもついているという人もいれば
天使はそうそう誰にでもついているものではないという人もいたり・・・。
ほんとわけがわからなくなりますよね(^-^;)
417本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 11:02:26 ID:60ljTl2q0
>>413
ボイドの時間違うよ
18:58〜22:44
418本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 11:08:10 ID:dqc+FxZF0
守護天使=守護霊ってことでそ
419本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 19:50:55 ID:vXDXkpf10
人によってフィルタが違うから、例えば見た人が外人さんだと、馴染みのある
キリスト教系や古代エジプト系の神様の名がぽんぽん出てくるんだと思われ
これが仏教をやってる人なら仏様や天部なんだろうし、
神道なら八百万神、というぐあいなのでは

とにかく誰か守ってくれている方がいらっしゃる
これでいいんじゃないかと最近思いますです
420本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 21:33:42 ID:61QXJaon0
クラブアップル
がいいのかしら?
421本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 22:35:01 ID:WoKcET0m0
>>414
なんで天使系のカードはダメなのか理由知りたいので教えて〜〜。
ドリーンの天使はドリーンランドの天使なので普遍性はない
その商売カードなんて信じちゃいかんというお説なら
昔前スレに貼り付けられてたことがあったけど
(ちなみに私は愛用してますよ、ドリーンのカード。)
「天使系」としてくくってあると言う事はドリーンに限らずなんだろうし…。
なんか影響あるのん?
422本当にあった怖い名無し:2007/06/14(木) 23:47:54 ID:FhAY09Pc0
>>421
テレビでは江原さんがタロットはやめたほうがいいといっていました。
スピ系のブログではこんな感じにかかれてました。(URLは控えます)

 キリスト教の精霊はとても冷徹なんだそうです。
 守護天使が言われることによると「義」の神だそうです。

 守護天使には裁きの権限は与えられてないので、天罰は与えず、
 奉仕することが魂の修行だと心得ているので
 人がお願い事をしたり、使役されても忠実に奉仕している。

 つまり、守護天使は、冷徹に自分の役目を果たし、
 霊能力を利用して人々を幸福と楽に導きます。
 それが彼らの使命であるからだそうです。
 そして、それらの事実は、
 裁きの精霊に報告し、天の国にその「罪」の
 数々をカウントしていく。

 だから占いに関しては、霊を召喚するものはやめるべきだそうです。
 霊にお願いする事は「契約」なので必ず「代償」を求められます。

……と、こんな感じでした。(抜き書きなので原文ではないです)
わたしの半端な霊感(霊能までいかない…)からこちらのブログさんをみても、
この管理人さん自身、さまざまな葛藤と戦いながらも
冷静に神様のご眷属のお言葉を文章にしておられる感じなので、
わたし自身天使系に興味があったのでこのエントリーの内容は衝撃だったんです。

なので、天使系のみなさまにぜひいろんな意見を聞きたかったんです。
423本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 00:04:09 ID:FhAY09Pc0
>>419
順番をとばしてしまってすみません…。

>とにかく誰か守ってくれている方がいらっしゃる
>これでいいんじゃないかと最近思いますです

はい、本当にそう思います。
とにかく守護してくださる方に感謝の気持ちをもっていたいです。

ただ、天使系カードを購入しようと思ってたんですが、
「占い」や「交信」は避けたほうがいいというのが気がかりだったもので…。
424本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 03:49:52 ID:cFC+SU+5O
では心の中で天使を呼んだり助けをもとめたりお願いするのも良くないのかな?

MAPとかも良くないのかな?


なんか目に見えない世界だから色んな説があってどうしたらいいのかわからんヽ(`Д´)ノウワァァーン!!

自分が信じてればいいんだろうけど
『代償』とか『あとからツケが回ってくる』とか聞くとやはり怖い。

天使には本当に色々助けてもらっているし……
425本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 04:08:59 ID:EdoZ2WlIO
どんな事にも両極面の見方がある。
これは世界中のあらゆるものにいえるはず。
天使カードを使うことに関しても同じ。
カードの意味合いがポジティブだし良いという見方もあれば、
そのブログの方々がいう意見もありだと思う。
天使といえど信仰のような側面があるから、
あとは各自の捉え方によるんじゃないかな。
私はタロット苦手。陰鬱な暗い意味合いのカードがあるから。
天使カードはどれを引いても前向きに捉えられる。
「天使に頼んで願いが叶う(楽すること)=罪のカウント」とは思わない。
「楽=罪」って発想自体が人間の作り上げた
ひとつの道徳観念に過ぎないと思うから。

こういうのはインスピが大切だし、
自分の気持ちに従ったほうがいいかもね。
天使カードにためらいがある場合は少し様子見するとか。
426本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 04:14:24 ID:CjNLdReB0
ここらへんは、自己判断でしかない。

>>422 恐れや不安から生じるものは、エゴの産物だと思ってる自分は、
オラクルカードも使うし、天使も信じてるし、感謝の気持ちでいっぱいだ。
そして天使は、キリスト教のものだとも思ってない。
「裁き」というのも、誰に何を言われようと、
神や他人がするのではなく、自分自身だと思っている。

ただ、それだけ。
427本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 04:23:24 ID:Ode2FyScO
死後の世界を教えれ
428本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 11:25:00 ID:jwtkliCc0
>>424
そうですよね、みえない世界のことなので小心者のわたしはびびってしまいます。

他の方のブログでは【現実世界を無視して「依存」している】と書いている方もあり、
ああそうかも、と思っている自分がいるのも事実なんです。

きっとこの葛藤(?)と向き合うことが大事なんでしょうね…。
429本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 11:26:49 ID:jwtkliCc0
>>425
425さんは、とても冷静に分析というか客観的にみておいでなので
「迷い」のあるわたしからすればとても羨ましいかぎりです。

 >こういうのはインスピが大切だし、
 >自分の気持ちに従ったほうがいいかもね。

はい、そうしようと思います。
一番大事なこと(自分の直感を信じる)を忘れていました…。
購入は今回は見送りたいと思います。
気づかせていただいたことに感謝です!
430本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 11:29:52 ID:jwtkliCc0
>>426
とても深いご意見をありがとうございます。

 >「裁き」というのも、誰に何を言われようと、
 >神や他人がするのではなく、自分自身だと思っている。

とくにこの言葉には心打たれました。
なんというか、いろんな葛藤が自分のなかでぐるぐる回っている感じです。
こういうのが今の自分に必要だったのかも、と思ってしまいました。

431本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 21:42:41 ID:KjgvFYin0
さて……長文、失礼するよ。興味が無い人は読み飛ばして欲しい。
最初に、これは「自分の狭い知識と経験と幼稚な考察の末に出した結論で、個人意見である」事を言っておく。

『聖霊』が裁きの象徴だというのは、セフィロトにも表れていたかな。で、『キリスト』が慈愛の象徴。
カバラは理解できなくて投げたから、深く読み解けば違ってるのかもしれないけど。
で。
キリスト教って言うのは、ちょっと考えてみれば分かる通り、比較的新しい宗教だ。
元になったユダヤ教は、もっと古いけどね。
(もっとも、ユダヤの教義は道徳的で健康的な生活に結びつくものが多かったと記憶するが)
で、現代に出てきてる天使は、初期ユダヤの段階では殆ど出てきていない。
ドリーンのカードにも、後世に「創造」されたらしい天使が結構出てきてる。

此処で問題。
明らかに初期段階では存在しなかった、傍から見れば後付のように見える天使。
これは、一体何時から存在したか? だ。
聖書に則るなら、かなり昔。なら、なんでそんな後世まで姿を隠していたか? と言う話。
(厳密に言えば、ミカエル辺りも「今や名さえ忘れられた小さな神」がモデルだったりするようだし)
「天使」って概念が出来たとき、その天使が生まれたのか。
それとも、作られる前から、「モデル」とは別に存在していたのか。
これに関しては、個人的に「その両方」なんだろうと思ってるけど。

要約。
絶対安全とはいえないけど、宗教の観点から一概に否定できるものではない。

因みに、依存するのは怖いね。実際、「占い依存症」っていう病的な状態も存在するし。
『地に足をつけて立たなければ、天は仰げない』って、誰かが言ってたよ。
432本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 00:52:24 ID:gzxYr06W0
>>431
宗教に限らずなんでも、その時代、その瞬間にタイミングよく事が起こるはず。
シンクロなんちゃらってよく言われる。
だからユダヤ教と後から出てきたキリスト教が違うのは当然のこと。
そして現代はその宗教すら(組織としては)解体される方向にある。
その前に科学万能の時代があって、その反動で精神世界があって
西洋から東洋的な考え方へシフトしていって・・・
いずれにしろ、時代にフィットした事が現実に起こる。
何が起こっても全員が受け入れるわけではないところが
存在ひとつひとつの多様性の表現としてあらわれるのかな、と思う。

みんな同じで画一的な製品だったら創造的とは言えないし。
433本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 01:34:40 ID:R9duIREN0
天使という名を使って商売してるだけじゃんて思う人がいる。
私たちライトワーカーは受け取ることが苦手ですー
などといいつつ、結局はお金が愛と同じで循環するとか
意味がわからない。
えんじぇる何とかってアチューンメントを売りに金儲けしてるだけだろ
434本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 01:36:06 ID:R9duIREN0
エネルギー=お金なんですかい?
どなたか答えをちょーらい
435本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 03:29:41 ID:lXMxpMjT0
お金も代表的なエネルギーの一つだよ。
愛や創造性だってエネルギーの一つ。
姿や性質が変わってるだけ。
で、エネルギーは循環するって言うのもその通り。

ただまあ、ぶっちゃけスピも商売にはなってるよね。
リーディングは1時間とかで基本1万ちょいでしょ。
1日1人としても、週休2日として30万近く。
予約1〜2週間待ちなんていう売れっ子ともなれば月収50万はくだらないんじゃ?
と、貢側の自分は時々そういう計算してしまうw

まあ、対価として、気付きがあったり好奇心や自己満足が満たされたりするわけだから
確かに形を変えてエネルギーは循環している。
適正価格と思えば払えばいいし
高いと思うなら手を出さないほうがヨロシ。
436本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 03:39:54 ID:v/cnTHUc0
気付きがあったり好奇心や自己満足

これが対価か!
いらねーな
437本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 07:59:27 ID:tQowZo7V0
サイキック能力にも、得手、不得手があるみたいで、
江原さんの場合は、天使よりも人の魂との交信のほうが得意ということらしい。

逆に、守護霊とかの交信は得意じゃないけれど、
天使とかのほうが感じとりやすいって人も多いしね。
438本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 11:56:58 ID:lXMxpMjT0
>>436
ん。でもねー、結局のところ「自己満足」が大事なのだわ。
お金払うって行為は、スピに関係なくそういうものじゃない?
満足できそうもないと最初から決めてるなら止めといた方がいいって話。

>>437
前に、チャネルできる存在=自分の波動の類友 って聞いたことがあるけど。
波動的には天使>守護霊 で
天使をチャネれるって言うのは、
その人もある程度高波動を持ってるってことなんでないの?
(人格と波動は別?)
まあ、天使と称して別なもんとつながってる可能性もあるけど…。

チャネルは出来るけど霊関係は見ないって人もいるよね。
439本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 12:01:08 ID:5eRYodXG0
詳しい人がきてるみたいなんで聞いてみたいことがあるんだけど

レイキって天使とつながるために使うものなのか?
440本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 12:21:46 ID:DhkecuEvO
レイキは日本人が開発したテクニック。
天使とは無関係。
ドリーンが天使と関係あるみたいな書き方してたけどね。
まあ、ドリーンはニューエイジの佐藤藍子みたいなもんで無節操な人だからあてにはならない。
441本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 12:30:39 ID:5eRYodXG0
それは知ってるけど、ツールとして使うものなのか?ときいてるんだが
442本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 12:46:54 ID:jQ/b5UyI0
使えないことはないかもしれないけど、レイキも真光の類と一緒で
どこかにつながってるのは確かなようだけど、ろくなところに
つながってないって話が多いみたいだし、難しいんじゃないかな。
443本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 12:55:08 ID:5eRYodXG0
そうなんだ・・
天使と交信してるつもりで何と交信してんのかな
444本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 11:56:47 ID:jSTOngxLO
一応レイキの定義としては、宇宙エネルギーとつながっているようだけどね。
445本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 15:37:21 ID:UiojYGv20
定義ねぇ
446本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 03:17:25 ID:o1oTKngX0
★NESARA・フォトンベルト・アセンションスレ19★
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1182005076/l50
447本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 03:47:46 ID:bdmAQ8BKO
死後の世界を確実に教えてほしい。
448本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 07:59:13 ID:7T3zixkR0
>>447 天使的には、こういうことかなと。
>死後の世界が存在すると人間に思い込ませることによって、それが可能となりました。
>信じたことが現実化するのが宇宙の摂理です。

霊界の消滅と「死者」の行方
http://www21.0038.net/~gaia-as1/ongoing5.html
449本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 12:43:51 ID:xoob4d5i0
知人に天使を紹介したところ、すごく興味を持ってくれた。

そして、天使にお願いしたり、ヒーリングを受けてみたり、
天使と繋がりやすいというパワストを持ったり、クリアリングCDや、
オラクルカードを買って、天使と繋がれるように努力して2ヶ月、、

いっこうに何にも天使もエネルギーも感じとれないって言ってて、
気の毒になった、、どうしてなんだろう……?
450本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 13:39:48 ID:hnwWoseHO
うーん、信じきる気持ちが弱いとかかな?
心のどっかで強く否定してると感じられない気がする。
もしくは天使のメッセージ(シンクロシニティとか?)を見逃してるか…。
451本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 16:58:14 ID:fcOguRVL0
CD買ったけどすぐに飽きてしまって聞いてない 汗。
ワイス博士の前世退行CDやソウルメイトに出会うCDとかもそう。
効果がなかなか出ないと飽きっぽい人は続けるの難しいかも。
チャクラクリアリングのCDは毎日聞き続けるとやっぱり効果感じますか?
他のお奨めCDなんかもあったら教えて下さい。
本はドリーンのエンジェルヒーリングしか持ってないけど
他にはお奨め本ありますか?
452本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 20:52:02 ID:x97haxEr0
>>449
天使さんはあなた自身には「気の毒がらないで」と忠告しないの?
453本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 21:57:58 ID:aeg6fkNR0
>>449
お前は俺を怒らせた

自分の場合、天使に限ったことじゃ無いけど、オカルトだの魔術だのスピリチュアルだの光だの
言われる事を様々やって早6年。
未だ「タロットがなんとなく当たるかな?」って程度なんだぜ?
因みに、約二ヶ月前からドリーンの「77の扉」にあるサードアイの開発を毎日やっているが、まだ何の効果も無い。
信じてなきゃ、こうも続かないと思うんだけどな。
454449:2007/06/20(水) 02:28:13 ID:wFHVb3en0
天使を紹介した手前、やはり何らかを感じて貰いたいと思ってる。。
自分は、チャネリングまでいかなくても、カードで的確な答えをもらったり、
パーキングエンジェルに助けて貰ったり、数字のメッセージを見る程度だけど、
せめて、これくらいは、感じとって欲しいと思う。

何も感じとれないって、いったいどうしてなんだろう??
チャネリングできる方がいたら、天使さんに聞いて欲しいくらい。。
455本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 02:44:52 ID:rl/8Uyzb0
>>449がカードでみてあげなよー。
456449:2007/06/20(水) 07:58:43 ID:dpyEqyNK0
「日頃起こる出来事の意味に注意深くして、
あまり奇跡や特別なことをして周囲を驚かそうとか考えずに、
日常生活の神聖さに集中した方が、はるかに良い結果をもたらします。」

という意味が出たよ…要するに、グラウンディング(生活の基礎)に根づいたスピリュアルを
心がけなさいという意味なのかな。
…その通りだと思うけど、なんか厳しい感じがして、
相手にそれを伝えるには、言葉を選んでしまいそうだ。。難しいね
457本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 09:12:15 ID:hPxPPghf0
>>456
ドリーンの本を図書館から借りて読んでもらうとか。
それだけでも十分に気付きになるとは思うけどね。
458本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 13:43:09 ID:ZrmMWO84O
天使のメッセージとかを感じ取ろうと力むより、変に意識せず過ごしている方がメッセージを受け取りやすいと思う。
何も感じ取れないと思うのは、メッセージをブロックしてしまう事になりかねないよ。
449も「2ヶ月しても天使からのメッセージを感じないのはなんで?」と焦らずに
友達がメッセージを感じられないと落ち込んだりしそうになったら、さりげなくフォローしてあげたら?
459本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 14:21:23 ID:Fxb25sXc0
>>449

>気の毒になった、、どうしてなんだろう……?
>天使を紹介した手前、やはり何らかを感じて貰いたいと思ってる。。
>せめて、これくらいは、感じとって欲しいと思う。

あなたのそういう思いが、その知人にプレッシャーをかけていることは自覚していますか?

天使やエネルギーを感じるのは、コツをつかめばできること。
だけど逆上がりと一緒で、一度できたら何度でもできるけど、 その一回の成功までにとても時間がかかる人もいるのです。
それを横で「どうして早くできるようにならないの?」というようなものですよ。

まず「天使を感じてもらわなくちゃ」というあなたの思いを手放してください。
その気持ちが善意からだとしても他人をあなたの望むように動かすことはできません。

あなたが何の苦もなく天使を感じられたからといって、誰もがそうできるわけではありません。
魂の適性もあるし、コミットできる段階も人によって違います。
あるいはあなたとは違う天使との繋がり方をしているので自分が天使と触れ合っていることに気がつかない場合だって有ります。

その方は天使を感じ取ることを奇跡か何かのように思ってしまっているかもしれません。
自分が努力しているのにあなたのようにできないものだから。
>>456のカードにもその辺がでているような気もします。

わかる形で感じられなくても、大丈夫。
人それぞれだから、大丈夫。
経験しているあなたがまず落ち着くこと。
そしてその方を安心させてあげてくださいね。
460449:2007/06/20(水) 15:00:24 ID:Iq57FV660
皆さん、いろんなご意見どうも。
なんていうか…相手が天使を感じたいとスゴク思ってるので、
ドリーンのサイトや本、CD、カードなど、いろいろ紹介したら、
ぜんぶ実践してくれて、、それでも何も感じないから、
相手も、半ばヤケ気味になってるのが手に取るように解かるんだよね…。
(そうは言わないけど、雰囲気でわかる)

もともとは、人間関係の裏切りで悩んでたので、
天使のメッセージを紹介したら、すごく感動してくれて、、
んで、自分の守護天使さんとコンタクトを取ったら?ということになったんだよね。

相手も、興味本位じゃなく一生懸命だと思うから、これ以上、
何をしてあげたらいいのか解からずにいる…向こうの守護天使さんに、
天使体験を実感できるようにお願いはしてあるんだけど、
あとは、チャネラーを紹介するしかないのかなとも思ったり。。
461本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 18:18:16 ID:Nb9GsLx3O
参考になるかどうか分かりませんが…

私もあなたのお友達と同じで「天使を感じたい!天使をみたい!」って必死な時期がありました。

私の周りには視覚タイプや透聴タイプの人が多かったので、全然視えもしない聴こえもしない自分って…orz
と、本当に自棄になったり劣等感を持って落ち込んだりして。

けれど、発想を変えてみました!

自分が視えもせず聴こえもしないからこそ、自分の周りにはそういう能力に長けた人がいてくれるんだなぁ♪感謝☆って。
知りたい時や必要な時はその人達に聞けばいいんだ!

そう思いついて肩の力が抜けた途端、自分にも何やら些細なことが感じられるようになりました!

たとえば、彩雲を見るとか日輪を見るとか。
客観的にはただの自然現象かもしれませんが、個人的には天使だと思っています。
天使がその景色を見るように計らってくれたのだろうなと。
その時間に空を見上げなければ、見られなかったハズだから!!

天使の感じ方は人それぞれだということが体感できました。

あなたのお友達も気持ちがラクになれば、きっと何かをお感じになられると思いますよ。

長文すみませんでした。
462本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 18:18:47 ID:mZGc0P25O
責任感じてるのかもしんないけど、もう何もしなくていいよ。
もう充分やってあげたじゃない。

きっとその人、天使に対する期待が大きすぎるんじゃないかな?
だって、頑張るものじゃないじゃん。

その人がチャネラーの存在をどこかで知って、それで誰か知らないか?とか相談してくるんなら紹介してもいいと思うけどさぁ。
今の状態で他動的にチャネラーとかリーディングとか受けさせたら、その人スピ商法に食い物にされちゃうよ。
463本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 19:16:39 ID:1QvAHLGu0
必死になると見えない、って言うからねぇ。

……6年、ずっと必死だった覚えは無いんだけどな……。
464本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 21:22:01 ID:mZGc0P25O
>>463
なんか自分で塞いでる系っぽい。
サードアイ開かないんじゃなくて、開けよう、開けたいって思ってるけど、どっかで開けたくないって拒否してるの。

で、本当にそのタイプなら、開いたら余計なことまで思い出す羽目になる可能性高いけどね。
だけど、それは今のあなたには関係ないただの魂の過去の記憶。
それを自分自身受け入れて癒す覚悟はある?
465本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 22:27:06 ID:1QvAHLGu0
>>464
へぇぇ。 恋愛への異常な嫌悪はそっから来てるんだろうか。
……と、こじつけるのは簡単だね。 それがこの世界のあぶなっかしさだw

過去世の癒し、ってのはよく聞くけどね。そのプロセスと結果の半分は否定してるんだわ。自分。
人間の力で癒せないものを、人間が背負い込んで生まれてくるわけが無い。
過去世に触れないと癒せないトラウマなんざ認めんよ。今癒せるから、それがトラウマになって理解できるんだ。
……っつー訳で、怖くは無いが「覚悟」ってのとは別のベクトルだわな。うん。
サードアイに限ったことじゃないんだけどねw
466本当にあった怖い名無し:2007/06/21(木) 02:52:27 ID:A5xntbGc0
「入浴してるとき、天使と繋がりやすい」とか、
「メッセージを貰った」 って話を見かけるけど、
ここの住人はどうかな?
467本当にあった怖い名無し:2007/06/21(木) 11:49:47 ID:TEbYIY5a0
>>454
>せめて、これくらいは、感じとって欲しいと思う。
これはエゴでしょ。天使は波動が高いからエゴとは相容れられないよ。
住む世界が違いすぎる。その願いを叶えるのはもっと波動が低いものだよ。
友達があなたの友達であるのはやっぱ似た者同士なんだよね。
双方、肩肘張りすぎてる。
どうしてもこうじゃなきゃならないってのがある。
それは波動低いから感じられないと思うよ。
私は>>452だけど、読んだ?
つまり気の毒がってるあなたのエゴが邪魔してるって暗に忠告したんだよ。
あと天使は微かだから気づきにくいよ。
そうもエゴが邪魔してたら気づかないのは当然。
友達の方がむしろ雑霊を感じないだけ純粋かもしれない。
誰かがどこかに書いてたけど「便利屋」ではないってのは一理ある。
468449:2007/06/21(木) 14:58:02 ID:XFUF9meh0
>>467 紛れもなく、それはエゴ(不安・恐れからくるもの)ですわ。
欠点を指摘してくれて、ありがとう…エゴのない自分になりたいよ。
>>459タンにも指摘されてるからね

正直、心の重荷になっている。
この不安は、自分に内在するものを引き寄せた結果だしね。

みなさん、コメントありがとう…♡
このまま、共依存の関係になるのも良くないと思うし、
本人の気づきに任せて静観することに決めました。
(きっと無責任という意見も出るかと思うけど)
469本当にあった怖い名無し:2007/06/21(木) 16:28:51 ID:rMt2nhXtO
>>468
最後の1行がエゴ(共依存願望)の現れであることを自覚したほうがいいよ
470本当にあった怖い名無し:2007/06/21(木) 17:21:37 ID:mywRgCFn0
>>468
>エゴのない自分になりたいよ

というより、自分のエゴを自覚して
不用意に人に押し付けないように気をつけるだけでおkでは?
大体、いきなりエゴをなくしてしまうなんて、人として生き物として無理な希ガス
気のせいかもしれないけど、なんか「特別な存在」になりたいと思いすぎてるようにも見えるお
471本当にあった怖い名無し:2007/06/21(木) 21:58:06 ID:PGe8FQ9a0
>>468
>本人の気づきに任せて静観することに決めました。
そうだね。それがいいと思う。
自分も>>468さんの素直なレスによって自分のエゴに気づいたよ。ありがとう♪
472449:2007/06/22(金) 03:22:58 ID:EgfRWiq60
>「特別な存在」になりたいと
これ、意識してるつもりはないんだけど潜在意識で思ってるらしい…
前に、過去世から引っぱってる・偏った人格の特徴として、
リーディング結果で、出たことがある Σ(゚Д゚;
前世では、医者や聖職者など、一般人が尊ぶような職業の人物だったらしい。
その完璧な行為が、前世で、賞賛と報酬をもたらしてきたのだとか。。

他人の欠点を修正させることが放漫だと思ってなかったし、
あらゆるものを分析して、不完全なものを完璧にしようとすることは、
いいことだと、ずっと思っていた。

精神世界を知って、不完全なものも、宇宙の摂理において完璧だという
ことを知ったけど、細胞レベルで沁み付いた性格の傾向を、
なかなか本来のものに戻せない…これが、自分の今世のテーマでもあるらしい。

まずは無意識になってしまってる、自分のエゴに気が付かなくては…
ひとり語りスマソ。
473本当にあった怖い名無し:2007/06/22(金) 13:42:39 ID:1bQAFVue0
特別な存在とか、特別な何かに対する希求って、
スピに興味を持ってくる人間の多くが潜在的にもってる気がする。

天使とチャネってるとか、高次とつながってるとか
アセンションがらみで、
こういうワーク受けて気付きました
ああいうワークしたら浄化がおきました、
ああこれで一つ軽くなた、変化してるっていうような内容をあちこちで見かけるんだけど

じゃあ天使と意図的に繋がってない人や
そういうワークを意図的に受けたり、
カルマを解放したりする機会がない人(=notスピ者)って救われないわけ?
っておもっちゃう。
日本はまだいいよ。
そういうワークするヒーラーさんとかがいない諸外国の人は?

本来、人間として生まれてきた以上、
人としてちゃんとやってることやってれば大丈夫なシステムじゃなきゃおかしいとおもう。
だって光は自分自身の中にあるのでしょ?
であれば、今この状態で完全なはず。
なんで天使が見えたり、ワークしたりが必要なの?
それって要するに、「普通」じゃない「特別」への潜在欲求じゃないのかなあ。
地に足つけて、人として自分のやることやってる人間が、一番美しいと思います。
474本当にあった怖い名無し:2007/06/22(金) 16:06:49 ID:qUZ2YF0mO
↑自分も「光は自分の中にある」と感じてるので、「地に足つけて」とか概ねの意見に同意。

発する言葉と行動が伴ってなかったら、なんかチグハグな胸に響いてこない。

一番美しいかどうかは美に感する感性人それぞれだから何とも。

ワークについてやその方法とかは別にどちらでもいいと思う。
やりたい人はやればいいし、やりたくない人はやらなきゃいい。

逆になんで「天使」を見たらいけないの?
地に足つけて、やることやってて「天使」が見える人がいてもいいと思う。
475本当にあった怖い名無し:2007/06/22(金) 16:36:37 ID:NLJWUi0f0
>>473
自分がセッション受けたり、天使に興味もち始めたのは
苦しさから救われたいと思ったから。
溺れるものは藁をもつかむって言うでしょ?そんな感じだよ。

宇宙のシステムなんて俺にはまだわからないけど、
セッションを受けようが受けまいが人間は皆スピリチュアルな存在
だと思うし、ワーク等をうけなくても求めさえすれば救われると信じてる。

天使やワークへの興味は悩める人が仏門を叩いたり、神に祈りを
ささげるのと同じことだよ。
476本当にあった怖い名無し:2007/06/22(金) 21:23:27 ID:/mt3cEGi0
……こんな事言うのも、なんだかなぁと思うけど。
過去世の所為にするのはどうかと思うわ。
事実、「過去世からの影響で潜在意識に刷り込まれてます><」っていうのが事実だとしてもね。
じゃなきゃ、過去世を否定する人間は潜在意識に勝てないことになるw

横からゴメンよ。ちょっと気になったもんで。
477本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 06:46:48 ID:JFM5T7EY0
過去世から背負ってる課題…
それがカルマって、奴なんだろな。

個人的には、天使を見たいとか思わないけど、
声を聞いて、直接メッセージとして受け取れるようになりたいな。
478本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 08:58:29 ID:fW6b8e7M0
>>477
都合がよすぎるなw
479本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 09:26:01 ID:Nqow6OTB0
いいんだよ、グリーンだよ!
480本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 09:32:49 ID:JFM5T7EY0
>>479 グリーンって何?
481本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 09:58:33 ID:Xcrj6z0N0
>>480
ハートチャクラを表す色だけど、
こっちだよね
ttp://www.kirin.co.jp/brands/greenlabel/
482本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 12:46:45 ID:e8OhIhQu0
>カルマを解放したりする機会がない人(=notスピ者)って救われないわけ?
>っておもっちゃう。
これは人それぞれじゃないの?
不要な人もいれば必要な人もいる。必要な人は受けてる。
自分はワークショップは受けたことないけど、
チャネラーが本で「受ける必要ない」って言ってた。
その本を自分が読んだんだから自分は受ける必要ないんだと思う。
受ける必要がある人は必ずしも魂の気づきのためとは限らない。
詐欺の世界を学んだりするのかもしれないし。
本来は人それぞれの世界があるはずで、自分基準で
「カルマを解放したりする機会がない人(=notスピ者)って救われないわけ? 」
って考えたら、自分と他人の世界がごっちゃになって
押し付け合いになっちゃうよ。
483本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 12:54:02 ID:e8OhIhQu0
正確に言うと「人」すら瞬間瞬間で変わるから
人それぞれというより「人のその時間に因る」ってカンジかな。
去年のこの時期のある人には必要だったけど、今は不要とか。

>過去世を否定する人間は潜在意識に勝てないことになるw
過去世を否定して、今に生きる人はカルマを断ち切ってる。
カルマが存在しなくなる。
でも過去世を否定しておいて過去や未来に生きてる人は
カルマを作ってる。
大事なのは過去世を信じてるかどうかではなく、
今をどう生きているか。これがカルマの生成に作用する。
484本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 14:14:19 ID:Nqow6OTB0
「考えるな感じろ!」
この一言で十分だ
485本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 17:53:37 ID:VC/e/P110
みえぬものでも あるんだよ
みえぬけれども あるんだよ
486本当にあった怖い名無し:2007/06/24(日) 18:16:01 ID:kf3JTy1p0
あるところで、大天使ジョフィエルが、
ビジョンを見ることについて、こんな事を言ってるのを見かけた。


「私たちはいつでもそばにいますが、はっきりとした視覚化としてみるのは、
人間の、三次元に拘束されている上では、練習が必要となります。 」

「瞑想などがいい方法ですが、たいがい一つ一つの思念が浮かんで来ると、
それを流せないのです。
こだわりをすて、一つ一つをただあるなと思うだけで、
流して漂うがままに任せているうちに、
私たちと波長があうようになってきます。
不慣れなだけなのですよ」

487本当にあった怖い名無し:2007/06/24(日) 18:47:47 ID:w6CWL5lu0
>>480 みたいな真面目者いるんだ。
たまにはテレビくらい見なよー。
488本当にあった怖い名無し:2007/06/25(月) 10:46:59 ID:WdW/MdWC0
>>473 波動は伝染するそうな。
日本中でたくさんの人の波動が上がると、
スピとかに関心のない人まで、波動が上がるんだって。

だから、まずは、個人レベルで救われることで、
その波動が、日本、世界へ広まって、
地球に住む人々が連鎖的に救われていく、そういうことらしい。
489本当にあった怖い名無し:2007/06/25(月) 15:10:47 ID:m+JkscyX0
>>488
スピとかに関心ある人だけが波動が高いような言い方はどうかと思うが
490本当にあった怖い名無し:2007/06/25(月) 15:19:27 ID:RSjb8nGX0
>489 良い波動を放ってる人に、スピに関心が高いか否かに関係ないのは事実。
でも、そういう人は、自然と人間だけじゃなくご先祖様など、
目に見えない存在も大事にしてる人が多いように思う。

>>488は、>>473の、
>カルマを解放したりする機会がない人(=notスピ者)って救われないわけ?
という部分に対してのレスだよ。
491本当にあった怖い名無し:2007/06/25(月) 15:26:59 ID:m+JkscyX0
>>490
そういうのを屁理屈っていうんだよ
>>473の最後の2行を読んでみな
492本当にあった怖い名無し:2007/06/25(月) 15:42:15 ID:+ZFXe+DA0
>>488 の言ってることはどうもしっくりこない
スピに関心ある人が波動を上げて、notスピ者にも
おすそわけできるってことだろ?

なんか変だぞそれ。
そういう選民意識を>>473はおかしいって言ってるんだろ。
493本当にあった怖い名無し:2007/06/25(月) 15:47:47 ID:m+JkscyX0
そう、そういうこと。
なにもスピ系だけが選ばれた人間でもなんでもないっつうの
494本当にあった怖い名無し:2007/06/25(月) 23:35:55 ID:QgO7uSUj0
>>491
>>490じゃないけど読んだ。>>490の1行目とどう違うの?
>>488の3行目はまぁ言葉のあやということでスルーしても伝わると思うけど。
選民意識に反応してるってことは自分の中にもその意識があるってことだよ。
そして選民意識的な人々を攻撃したくなるんだよ。
自分はむしろ>>488の波動が周囲に伝わるって内容の方が関心あって
そっちが本当に言いたいことだと思うけど、
それはその選民意識云々のせいで無視されてしまうのは勿体ないなぁと思う。
495本当にあった怖い名無し:2007/06/25(月) 23:53:20 ID:iqveh7Uh0
髭の生えた天使っていますか?
496本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 00:02:54 ID:oiLH2Z/+0
>>495 いますよ。
ドリーンさんの大天使カードのラジエルも、髭だしw
497本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 00:10:30 ID:Phbv3c7a0
>>496
ありがとうございます!
昨日夢に、透き通ってるんだけど
虹色に光る髭の天使が現れたものですから
きになっちゃってw
498本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 00:49:06 ID:XQ/aF4D40
スピ系に関心がない=上昇できないってのは違うはず。
特に関心がなくても、自分と周囲を大切にする生き方を志して
いらないものを手放しつつある人はいると思う。
そういう人が増えてるのがアセンションの証じゃないだろうか。
499本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 01:24:59 ID:5u/OWqf50
>選民意識に反応してるってことは自分の中にもその意識があるってことだよ。
そして選民意識的な人々を攻撃したくなるんだよ。

自分にもあてはまるってわかって言ってる?
こういう言葉遊びしてもなにも解決しはしないよ。
500本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 01:29:16 ID:5u/OWqf50
天使やスピリチュアルって
理論的に考えるものでなくて
もっと直感的に感じるものだと思うよ。
501本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 01:45:14 ID:7J7CxC+K0
>>497 髭の天使さんて、なんか賢そうなイメージだな。
今度遭ったら、名前聞いてみるのもいいかもね (´∀`*)
502本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 07:35:09 ID:eBKLS7gf0
ラジエルって虹色じゃなかったっけか。んでヒゲ……ドリーンワールドのラジエルでも光臨したかねw

『さて、ここにジグソーパズルがあるとしよう。ピースの形は全部で4種類。
 ピースの形を組み合わせるだけなら簡単だけど、絵を完成させるのは難しいね。
 検証せずに、直感ではめていってしまうと、完成するのはめちゃくちゃな絵だよ』
……って、誰かが言ってた。
503本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 08:31:24 ID:9j0Seh/70
>>494
だから、なにごちゃごちゃ屁理屈いってんの?
心を白紙にして読みとる力つけてから議論したらどうよw
504本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 08:32:45 ID:9j0Seh/70
つうか>>494から否定と皮肉と選民意識の波動しかこないんだが
505本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 10:54:42 ID:7IBylllz0
>>499
私が反応してるのは攻撃してるってことですよ。
でもそのレスが反応してるのは選民意識の部分ですよ。
私は選民意識そのものには反応しません。攻撃には反応します。
その違いわかりますか?あなたも攻撃に反応してますね。
506本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 10:55:55 ID:7IBylllz0
>>504
たいした直感ですねwwww
507本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 11:02:14 ID:7IBylllz0
>>500
でもここ、理論厨いっぱいいるよ。
508本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 13:35:19 ID:5u/OWqf50
>>505
あなたも選民意識という言葉にすごくこだわってる
って自分で気付いてる?

それにこういうレス繰り返すことってバカらしいじゃん、
方向性がないもん。
俺もあなたも類友ということで、とりあえず収めときましょ。
509本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 14:00:35 ID:MYVe6n6Q0
>>507
うん
初期にいた天使を感じられる人たちは、天使から
言葉を伝えちゃだめだと言われて出て行ったみたい

「電波と思われるかもしれないけど…」と謙虚に前置き
するレスが多かったころが懐かしいな
今はスピリチュアルオタクだらけになっちゃった
510本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 14:48:30 ID:yh/unqPU0
>>507
当たってると思うけどな
511本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 14:50:31 ID:yh/unqPU0
>>509
ミクシィにいる「自称天使の生まれ変わり」も相当な人格障害だけど。
なんでも「光の娘」だそうだが、社会的ルールやマナーの欠如は「天使」なら許されると
いうわけですかね?
512本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 15:37:42 ID:MYVe6n6Q0
>>511
さあ?
自分が迷惑を受けたわけではないし、番犬ぶってわざわざ探すつもりもありません
ここのスレでの感想を述べただけです

あ、私は500ではないです。勘違いさせたらごめんなさい
513本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 15:42:44 ID:GBHGXknf0
>>512
同類っぽいなw
514本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 16:00:54 ID:MYVe6n6Q0
>>513
あなたと同類でなくて嬉しいです^^
515本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 16:02:39 ID:GBHGXknf0
>>514
精神科に通院中らしいよ
516本当にあった怖い名無し:2007/06/26(火) 18:54:41 ID:eBKLS7gf0
この言葉は、それが存在するのならば、私の波動を低くするものでしょう。

「どうしてそんなにムキになるの そのつもりは無くても 傍から見れば同じ
 どうしてそんなに煽る喋り方をするの そのつもりは無くても そう見える
 どうしてそんなに低俗な感情をぶつけ合うの 高い波動を理解しようとする者ならば
 天使が見たら もしそれが言われるとおりに清らかならば きっと悲しむよ」
517本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 08:24:32 ID:+NSAXNQR0
アチューンメントの時に、あるマスターから貰った言葉です☆


ようこそ、スピリチュアルな旅路へお越しくださいました。
あなたもスピリチュアルな探求を通して、
様々な気付きや、変化を経験する時期に来てらっしゃいますね。

浄化の期間は、つらいことも多いと思いますが、
すべては、喜びのために、魂の成長を促すことが、まず何よりも必要です。
どうぞ、その都度、私や、天使達に、祈り求めながら、
よく足元を確認し、進んでいってください。

あなたが、どうしたら良いのか、どうしたら最善の選択ができるのか、
私たちに、確認をとってくれれば、私たちは、喜んであなたにサインを送ることができます。

どうか、余計な苦労はしないでください。
ただ、ありのまま、受けとめていってください。
あなたが、跳ねつけさえしなければ、幸福は、いつでも豊かにあなたに降り注いでいるのです。
私たちは、あなたの苦しんだ姿を見るのがつらいのです。
どうか、あなたが心安らかに、心地よく過ごせるよう、
私たちに、お手伝いさせてください。
518つづき:2007/06/27(水) 08:26:04 ID:1AzhmUEj0
そして、ひとつだけ、厳しいかもしれませんが、ご提案させてください。

「穏やかさは命です。」
イライラしたりした時は、この言葉を忘れないでください。
怒っても、決してあなたの得には、なりません。
それどころか、怒りにまかせた言動は、かえって、あなたを苦しめる結果になります。

あなたの健康や、その他、様々な状態を良くするには、
いつも、心を穏やかに保つよう努めることが、
あなたにとって、一番大事なことです。


私たちは、あなたの優しさも暖かさも全て、見えています。
そんなあなたがさらに幸福を感じてもらうためにも、
どうか、私たちに助けを求めてください。

そして、スピリチュアルなことを一緒に探求していきましょう。
目に見えないものや、心を大事にしていくことが、
幸福を感じるとても大事な道しるべです。
どうぞ、このままあなたの興味の赴くまま、
様様な事を吸収していってください。
ともに歩みましょう。

私の大切な友であるあなたへ  セントジャーメイン
519本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 09:41:12 ID:6RzDNKtv0
昨日、最近疼いていた歯が痛くなってきて、寝る時も痛くて、天使さんにお願いしてみようかな、と思い
「ラファエル様・・・そばに来て下さい・・」と思った所で「バシッ」とすごい音が。
何?ラップ音?とか思い、その時びっくりしたのでラファエル様を呼んでた事を忘れてしまいました。
その後、何考えてたんだっけ?といくら考えても思い出せず、そのまま寝てしまったらしい・・

で、今朝、痛みがほとんど気にならなくなってるのに気付き、その時にラファエル様を呼んだ後に
音にびっくりした事などをようやく思い出しました。

ま、歯医者には行かなきゃならないな、とは思いますが、ちょっとびっくりしたので、書き込んでみました。

ちょっと流れと外れてごめんなさい。
520本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 10:36:23 ID:kd7OtOQv0
ラファエルが虫歯の痛みをモグラ叩きのように殴ってる図が浮かんだw
歯の治療が順調に進むといいね!

穏やかさは命です」、分かる気がする。
周囲はなにも変わってないのに、自分がイライラしてるだけで
その日一日不幸な気分になって、
逆に、穏やかな時は感謝の気持ちすらわいて来たりして。
結局は自分が自分の周囲の世界を作り出してるんだなって思う。
…と、冷静な時は思えるんだけどね。
最近ことにイライラしたりネガティブになったりすることが多くって、ちょっと困る。
521本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 21:07:02 ID:EeVzpP+k0
ヨーロッパの不思議伯爵か。
彼、結構いろんなところで頑張ってるらしいね。
……マスターになったって事は、やっぱ死んだのか。
それとも、最初から人間としては生まれてなかったんだろか……。


虫歯菌を問答無用で張り倒すラファエル萌えた
…………ごめん。
522本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 23:43:46 ID:MVguAabL0
>>521 アカシック・レコードによると、
人間は、アセンションして5次元のマスターになると、
元いた惑星の3次元界に、肉体を持った自由な姿で突然現れることも可能だし、
瞬時に姿を消して、惑星外の場所へも自由に移動できる ということらしいよ。

だからサンジェルマンさんは、もともと地球で普通の人間だったと思われ。
523本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 10:31:20 ID:OZjQcG2s0
いくら話しかけても天使の存在とかって感じられない
本当にいるのか?みんなの妄想じゃないの?
それとも天使って人を選ぶえこひいき野郎?
524本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 11:34:11 ID:8B8F9nmdO
>>523
どんなことを話しかけてるの?
525本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 17:24:40 ID:H2fr1bQT0
>>470
宇宙nowというチャネリング系のブログにこんな言葉があったよ…

「直ぐにエゴがどうのこうのが今迄の精神世界の常でございますな、
しかし、それも打ち止めでございます。
エゴを強調する者は殆どが「嫉妬」である事を自覚するべきでございましょう・・・
そうしないと何も前に進まなくなりますのでな・・・」

これは納得。エゴってなくすのは難しいと思う…
526本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 00:32:20 ID:oXohsMJT0
神、女神、光の存在、ハイアーセルフetc
いろんなチャネリングを目にするけれど、

守護天使からのメッセージが、いちばん優しく思う。
527本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 02:20:43 ID:1v9Th9Xl0
優しさは成長の妨げにしかならない
心地良いと思う事程エゴに近い
528本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 15:44:03 ID:GE7s7yiw0
201 :癒されたい名無しさん:2006/03/02(木) 17:13:17 ID:xACQa8sw
映し鏡ですよ

202 :癒されたい名無しさん:2006/03/02(木) 20:37:30 ID:Jhsy/F2O
映し鏡ですよ って言ってるのはエゴなんだよ。


203 :癒されたい名無しさん:2006/03/02(木) 21:11:41 ID:xACQa8sw
エゴだって言っているのがエゴなのです

205 :癒されたい名無しさん:2006/03/02(木) 21:23:51 ID:Jhsy/F2O
>>203
もちろんエゴですよ。あなたは自分のエゴを受け入れることが出来ないみたいですね?

207 :癒されたい名無しさん:2006/03/02(木) 21:25:44 ID:Jhsy/F2O
エゴはエゴでない振りをするんですよ。

209 :癒されたい名無しさん:2006/03/02(木) 22:20:59 ID:Jhsy/F2O
まージャッジはそのくらいに・・。
汝裁くなかれだっけ?
529本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 00:04:39 ID:DP1DN8Zl0
天使はやっぱり、裸の乳児なんですか?
530本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 18:53:02 ID:aLNySLbE0
10月頃になればまた元の雰囲気に戻るって
531本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 17:50:45 ID:7FuHf/jTO
皆さんファイヤーザグリッドには参加しますか?
ドリーンも推奨してるみたいだけど。
532本当にあった怖い名無し:2007/07/06(金) 01:02:09 ID:cPZ5xwgU0
>>531
5月2日、31日の満月の集い、一応参加してみたんですが、全然 自覚なし。
その前の、グリッドの修復用の気のディスクをネットを通じて送るのは、
一応 それらしいのを感じることができたのでよかったんですけど・・・。

地球のため、微力ながら参加してみますかねぇ。
533本当にあった怖い名無し:2007/07/06(金) 02:14:36 ID:P6C661z/O
スレとかも無いみたいだし…あまり盛り上がってないのかな?
これは1時間地球を思って瞑想したらいいの?
自分そんなにスピ的な事詳しくないし何の霊感的なものもないけど
それでも力になれるのかな?
534本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 01:11:52 ID:RQfiT3LW0
天使のこと知って1年半くらいでしょうか
最初の頃は自分には天使がついていてくれてないんじゃないか?と疑ったりしましたが
そのうちお願いしたりするとさりげなくかなったり、なんとなく見守ってくれているんだと実感していました

でも最近、全くそういうことが感じられなくなりました
というよりむしろ、嫌われているのか?天使がいなくなってしまったのか?と思えます
たとえば、前は急いでいるときにお願いすると電車の乗り継ぎがうまく行ったりしてなぜか間に合う
ということがよくありましたが、最近では時間はたっぷりあるのになぜか間に合わないことが
多くなるという感じです(乗り継ぎが信じられないくらい悪かったり、出掛けにトラブルがあったり)

こんな経験ある人いませんか?
どうやって乗り切ったか、アドバイスを頂けると助かります
535本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 11:34:55 ID:+F/1J0lH0
>>534 遅刻は潜在意識で、自分への罪悪感を感じてる魂からの黄色信号だってさ。
536本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 19:03:34 ID:RQfiT3LW0
>>535
自分に何か罪悪感があるから遅刻してしまう、ということでしょうか?
う〜ん、でも電車の乗り継ぎとかタクシーが来ないとか、そういうのは自分ではコントロール
できない範囲だし、遅刻は一例で、ささいなことですがうまく行かないことが多発しています
お金のかかることが続いたのでお願いしたところ、さらに追い討ちをかけるように出費が続く
とか、そういうこともありました
最近肉やアルコールなどを急激にとった、ということもありません
心当たりはないのですが、もしかしたら気付かないうちに失礼があったのかもしれません
こちらが気に障ることをした場合、天使側からこのような形で警告や罰をあたえるというこ
とはあるのでしょうか?
537本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 21:26:45 ID:x6qybKjN0
>>536
基本的に
「気を悪くして手を貸さなくなる」ってことは発生しようがないと思います。
天使って、愛の存在だから「気を悪くする」という感情そのものがないと思うので。
だから、
上手くいっていたのに、それがなぜか上手く行かなくなるっていう場合は
あなたに何かを学ばせたくて
そういう行動を起こしているんだと思います。

なんとなく、なんだけど
天使に依存しすぎていたということはない?
もしくは、感謝を忘れてるとか、あまりに特別感持ってありがたがりすぎちゃったりとか
天使とコミュニケートできているという思いが
自尊心肥大を招いちゃったりとか

お願いをかなえることで、なにか、
バランスが崩れるようなことが発生していたんじゃないかなあ。
何かに気付いて欲しいんだと思うよ。

538本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 22:07:02 ID:RQfiT3LW0
>>537
依存というより、こんなことまで頼んじゃいけない!と自制することの方が多いです
もう自力ではだめだ、お願いします!というときだけ、お願いするようにしていました
それが信じ切れていないと思われたのか、もしかして自分自身が天使の存在を
信じきれていなかかったのかも
それとも他に何か学ぶべきことがあるのかもしれません
うまく行かなかった事柄を検証して見直して見ます

お返事くれたお二方、ありがとう
539本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 22:16:25 ID:1Zc1wOWv0
天使に頼むのやめたら部屋のラップ音がなくなったよ
540本当にあった怖い名無し:2007/07/08(日) 22:26:13 ID:x6qybKjN0
>>538

私、今日お通じが気持ちよ〜くありますように♪
ってなオシモなことまでお願いしてますよw

今までの経験上、なんとなく自分で感じていることは
「無邪気」「笑顔」「よろこび」
自分のハートがそういうものに結びつく願いほど、現実になりやすいということ。
>>538のような事情であれば
天使と一緒に、楽しむ気持ちになられてみては?


何かの参考になれば…。
541本当にあった怖い名無し:2007/07/09(月) 01:28:56 ID:Y9+L2BKY0
>>539 ラップ音自体は、必ずしもマイナスの存在の仕業とは限らない。
542本当にあった怖い名無し:2007/07/09(月) 04:55:06 ID:LEGZ511V0
>>538
自分が書き込みを見ていて感じたのは、心配しすぎでは? ということ。
「こんなことまで天使に頼んではいけない!!><」、
「天使は気を悪くするんじゃないかな!?」という心配が、その
心配どおりの事象を引きつけてしまっている。

天使も、それがあなたの願いだと誤解してしまっているのかも?
あるいは、あなたの心配が強すぎてバリヤーになって介入できない。

もともと、天使の実在を感じるなんて、本来の人生では考えもしない
ことのはず(キリスト教の方なら別かもですが)。
タイミングが合わないときは「そういうこともあるさ」と気楽に構えて
たんたんと日常を送られるといいのでは。
本当に、生きていれば「そういうこともあ」りますから、普通に。

天使とコミュニケートできていれば日常のちょっとイラッとくることが
全部まったくなくなる、ということではないと思います。
現実世界に生きていれば、多少はめぐりあわせとして、変な人にからまれたり
不愉快な目に遭ったりということは当然あると思うのです。

そういうことを気にいしすぎずに受け流し、自分の心だけはなるべく
ハッピーに保っておく、というのが天使の存在を感じられることの
恩恵の本質なのではないか、と自分には思えます。
543本当にあった怖い名無し:2007/07/09(月) 11:16:39 ID:VjckLc9w0
>>541
そうなんだ?
自分539じゃないけど、チャクラクリアリングのCDをかけるとラップ音が鳴るから
ちょっと怖くて自粛してたよ…
544本当にあった怖い名無し:2007/07/09(月) 13:44:18 ID:we1mqmun0
>>543 私は、クリアリングCDを掛けるたび、
日本語女性の声のトーンが、その時によって違うのが不思議…。

ラップ音は、天使が合図として鳴らしてる時もあるし、
自分自身の念みたいなものが、鳴らしてる場合もあるみたい。

マイナスのものかどうか解からないなら、一度、部屋いっぱい
お香の煙で満たした後に、窓を開け、気の入れ替えをすると、
低い波動のものは、逃げていきますよ。
クリアリングCD自体も、部屋の浄化作用があるようですが。

天使にお願いするとき、マイナスの存在が偽ってこないように、
(聖なる)大天使ミカエル〜とか、(神聖な)守護天使さん〜とか、
私の場合、頭の最初に「聖」という言葉を付けています。 なんとなく。


>>536 天使は、天罰を与えることはないと思う。
とりあえず、ここらへんを参考にしてみるといいかも。

■潜在意識・無意識からのメッセージリスト■
(ページの下段のところ)
ttp://www.counselingservice.jp/lecture/lec191.html
545本当にあった怖い名無し:2007/07/09(月) 14:14:11 ID:FeBqUQbm0
>>538
ジョナサン・ケイナーの「宇宙(そら)にお願い」という新刊読むといいかも。
私もまだ途中までしか読んでないけど、あなたにピッタリな気がしたよ。

ついでに彼のサイトの今週のメッセージに「水星の逆行」について少し書いてあったけど、
もしかしたらそれも>>534に書いてることと関係してるかもしれない。
占星術はスレチだし全然関係ないかもだけど・・・まぁそういうのもあるかなって。
546本当にあった怖い名無し:2007/07/09(月) 23:31:22 ID:U+8Dg/QB0
534=538です
みなさん、色々とアドバイスを頂き本当にありがとうございます
なんか、思いつめてしまったところがあったのかも、と少し気が楽になってきました
教えていただいたサイトや本をチェックしてみます
547本当にあった怖い名無し:2007/07/10(火) 18:34:46 ID:6pI54qFXO
過換気&パニック発作持ちです。


発作が起きた時ミカエルにボスケテコールするとすぐに楽になる。

1日の薬の使用制限をオーバーしてしまってる時とかほんとに助かります。

たくさん手を煩わせてごめんなさい。でも感謝してます、ありがとう。
548本当にあった怖い名無し:2007/07/10(火) 22:51:36 ID:UEbeHvql0
>>547 ボスケテって、何ですか?
549本当にあった怖い名無し:2007/07/10(火) 23:23:28 ID:LMWQqpU30
ぐぐるとすぐみつかるよ
550本当にあった怖い名無し:2007/07/11(水) 21:23:51 ID:Jre4WBsXO
ラップ調のチャクラクリアリング

551本当にあった怖い名無し:2007/07/11(水) 23:14:14 ID:Jy0hVOrC0
たびたびごめんなさい
546です

ここに書き込んだおかげなのか、なんとなく前の状態に戻った気がします
なるべくネガティブなことは考えないように、お願いするときはヘンに心配することをしないように
完全には無理ですが、意識するようにしてみました
たったこれだけで微妙にかみ合っていなかった歯車が合ったような感じです
教えていただいた本などはこれから少しずつ読んでみます
ここに書き込んで本当によかった…皆さんありがとうございました!
552本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 12:24:32 ID:wApy+B230
みんなの日常生活が、幸せになりますように…! *・゜゜・*
553本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 17:06:04 ID:CemgzxyWO
私も最近天使との付き合いを難しく考え過ぎていたかも。
天使についてもっと知りたくて色々な意見を読んでいるうちに混乱してきてた

都合よく天使にお願いするのは罪だとか
後でツケが来るとかの話を聞いて怖くなったり天使を疑ったり…。
そんでまたそんな自分が嫌になったり。

何が正しいのかきっと誰にもわからないのに。

最近天使を知ってすぐの幸せな気持ちを忘れかけて来てた

もっとシンプルでいいんだよね。

やっぱ私は天使が大好きだ。
554本当にあった怖い名無し:2007/07/12(木) 21:18:00 ID:KBPpFAqb0
傘を持っていないところでにわか雨に降られて。
とてもじゃ無いが動けないので、天使やマスターにお願いしてみた。

雨風強くなって雷なり始めた。


都合が良い事が起こると天使のおかげにして、
都合が悪い事が起きたら「偶然」で片付ける。
そんなヒトもいるんじゃないかとか、思った出来事。
555本当にあった怖い名無し:2007/07/13(金) 00:18:09 ID:daswN6pm0
>>554
それってダメなのん?

ものごとって全部「自分は何をどう捉えるのか」っていう
要するに「考え方」の問題なわけで。
自分がハッピーに生きるために
そう考えた方が都合がいいならそう考えていいんじゃないの?

天使を信じることで
祈り方はこうすべきだの 必ずこう考えるべきだの、
それでがんじがらめになるくらいなら
信じないほうがマシだと思うんだな。
自分がハッピーになれるか、大事なのはそこだと思う。

にわか雨は気の毒だったけど
それもそれでどう考えてどう生かすかは>>554次第ってことで。
556本当にあった怖い名無し:2007/07/13(金) 00:26:46 ID:Tvr8Qtwu0
天候操作は、自分の念力でできるよ。
ただし、お天気は、人々の想念の結果で変化してるし、
雨や雷は、その土地の”気”を浄化させる自然現象なので、
天使やマスターの高次存在たちは、あえて操作しないんじゃないかと。

でも、曇りや雨の満月の日に、ハニエルに頼むと、
お月様が見られることが多いのは偶然じゃないと信じてるよ。
557本当にあった怖い名無し:2007/07/13(金) 00:34:35 ID:/OP5g07hO
天使のオラクルカードを活用してらっしゃる方いますか?
558本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 07:41:13 ID:z99vvLel0
キラッキラらッ、、、羽が黒ずんでできちゃった、、
最近地球の空気汚すぎ、、、温暖化にかこつけてきれいに
しましょ、、キラッキラらッ

559本当にあった怖い名無し:2007/07/14(土) 22:51:55 ID:xG8wHr3H0
>>557
大天使オラクルなら明日へのメッセージだと思って
毎日寝る前に三枚ひくようにしてるよ。
560本当にあった怖い名無し:2007/07/16(月) 21:16:32 ID:0xX3KjSD0
Fire the Grid終わったね。
さすがに瞑想中に余震があったのはビビッたけど、
今日の出来事の分、愛と光と平和を祈らせてもらいました。
地球には感謝。本当にありがとう。
おかげで月にお願いする事忘れてしまったw
561本当にあった怖い名無し:2007/07/16(月) 21:19:09 ID:afVFX3TH0
明日の20時過ぎからでは…。>Fire the Grid
562本当にあった怖い名無し:2007/07/16(月) 21:20:38 ID:0xX3KjSD0
>>561
えええ。日付間違えた。明日もう一度がんばるorz
563本当にあった怖い名無し:2007/07/16(月) 21:22:17 ID:F9OfqXlF0
>>560
>愛と光と平和を祈らせてもらいました。
地震で犠牲になった方たちのとか?
564本当にあった怖い名無し:2007/07/16(月) 21:48:38 ID:0xX3KjSD0
>>563
とにかく地震を収束して、不安を消し去って欲しいなと。
自然災害が際立っているから、収まって欲しいです、はい。
565本当にあった怖い名無し:2007/07/16(月) 22:52:05 ID:cbd0UYtp0
FIRE THE GRID
地球を傷ついたものと見なして祈ると、逆効果らしいよ。

自分が感じる歓びにフォーカスを当てること
自分が歓びを感じないことはもうしないこと

がポイントだそう。
566本当にあった怖い名無し:2007/07/16(月) 23:19:51 ID:qVcH/5/20
>>565
いいこと聞いた、ありがとう!
567本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 03:11:39 ID:imk5GDwTO
いよいよファイヤーザグリッドですな

自分は普段瞑想とかしないんですが参加するつもり

どんなイメージングをしたらいいのか悩みます
568本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 04:59:34 ID:/2g4biL/0
あれれ、FIRE THE GRIDの公式消えちゃったの?
ちゃんと確認しておこうと思ったのに・・・

20時11分から1時間祈る、以外に何か決まりごとってありました?
例えば直前に食べちゃダメ、とかそういう感じの決まりはないですよね?
やる気は満々だけど、1時間もちゃんと集中できるのか不安だ〜
569本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 05:04:55 ID:/2g4biL/0
>>565を見てふと思ったんだけど、頑張って必死に祈るよりは
寝転んでぼけ〜っと地球に思いを馳せるぐらいのがいいのかなぁ?
楽しみにしてたけど、正直何をどうすればいいかわかんないことに気付いた・・
>>567さんと同じく、どんなイメージングしたらいいの〜〜〜
570本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 08:43:28 ID:+J0uVnHr0
>>555
駄目とは言わないけど、そういった可能性を考慮しないで
「天使様は本当に居るのです! 平和のために祈りましょう!」
と、ヒステリックになる方々を見るとドン引きするかなぁ、と思ったんだよ。
実際、意味のある数字を見つけようと思って歩いていれば、ぞろ目なんていくらでも見つかるし、
鳥の羽なんてしょっちゅう降ってくるし、雲の形をこじつけるなんて、簡単だからね。
信じることは大切だけど、盲目になってたら精神を病んじゃうんじゃないかなぁ、って。怖がってるだけ。

グリッドはどうもしっくり来ないから不参加かな。精神のコンディション悪いし。

それはそれとして、77の扉にあったサードアイの開発はじめて早3ヶ月、面白いくらいに効果が出ない。

……ごめん愚痴になった。
みんなグリッドよろしく。頑張って。
571本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 13:06:30 ID:QkGMNojg0
>>569 英語サイトに、こんなことが載ってあるよ。
          ↓
グリッドに点火する3番目の方法はあなたの喜びや至上の幸福感を見つけることです
(1番目の方法は瞑想、2番目は祈り)。
どんな喜びでも思いつくことでいいのです、あなたのお子さんの笑顔だったり、
アイスクリームをペロペロなめていることでも。

あなたを喜ばせる経験(人としてできる経験)を見つけて、
その事を経験できたことに感謝をするのです。

この一時間をあなたが喜ぶことをして過ごしてください、音楽を聴いたり、
ベットに横たわって子供に本を読んであげたり、どんなことでもいいのです。一番あなたが喜ぶことをしてください。この創造の時を楽しくて幸せな状態でいて、その地球の時間と経験を与えてくれた大いなるエネルギーに忘れずに感謝をしてください。」
感謝と喜びの状態にいると私たちの波動は上がっているそうです。
この状態のとき、自分のグリッドが点火され、
それが自分の繋がっている地球のグリッドをも点火すると。
572本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 13:27:40 ID:XMWuHjNh0
>>569
ttp://www.doblog.com/weblog/myblog/13406/2621417#2621417
ttp://firethegrid.seesaa.net/article/47736538.html

GRID、私もなぜか、内なる声が参加にGOサインを出さなかったのは、
>>565にあることが心に引っかかっていたため。
なので、仕事中ということもあり不参加のつもりだったけど、
今日は精神の状態がいいのでw この時間は喜びと感謝の思いで仕事をしようと思う。

だけど、今日が特別の日とも思わないし、普段の一人一人の思考が
地球の波動を変えてるような気がするので
今日は楽しいイベント気分で参加?します。
573本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 14:36:16 ID:/2g4biL/0
>>571-572
お二人共、どうもありがとう!!
一生懸命お祈りしなくちゃみたいなとこがあったのですっきりしました。
じゃあ気張らないでも瞑想CDを流してぼんやりしてみたり、
これからやりたいこと妄想したり、大切な人達のこと考えたり・・・
そんな感じでいいんですね。それならできそうです〜〜。
もし時間的に出来そうになくても、その時やってることに感謝しようと思いますっ

あやうく考えすぎでウンウン唸りながら参加するとこでした;
ホントに心から感謝!
574本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 18:00:49 ID:UNwBVF9/0
>>568
公式の日本語サイト、
カナダ本部のトップから「日本語」を選択するといける。
カナダ本部
http://www.firethegrid.com/

あと、公式日本語の
「カナダ本部」が、何故か日本語のフレームページになってるよw

直でフレームページを指定して飛ぶと挙動不審だから
携帯のツールをアップしたときに、妙な上書きをしたんだと思われ。
575本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 18:50:19 ID:kho/gIY20
>>573
私も危うくウンウン唸る所でしたw
瞑想とか出来ないのにどうしよう…とか思ってた。

皆様ありがとう。楽しい時間になりそうです。わーい。
576本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 22:11:22 ID:OsSdp/N40
ふー、えがった、楽しかった。
577本当にあった怖い名無し:2007/07/17(火) 23:24:40 ID:WNpZQa7Y0
一日フライングした私が通りますよ。
どう祈ったらいいか、失敗から学ぶ事が出来ました。
スレの皆さんに感謝。
おかげで時間オーバーした事に気付かなかったよ。
578本当にあった怖い名無し:2007/07/19(木) 09:19:07 ID:Oofb6rE80
アセンデッド・マスターのカードと同じ頃に新しい本が二冊出るね。

また少ない稼ぎをドリーンに巻き上げられる運命か・・・・。
ヤツの洋服の一着くらいは俺が買ってやったのかも。

まあ、「アース・エンジェル」はずっと訳出してほしかった本だし、
ファンやから当然買うけど。
579本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 09:08:27 ID:p0OwbjRa0
「アース・エンジェル」ともう一冊は何?ワクワク
580本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 11:02:09 ID:L3wPb0Ad0
>>579
「Healing with the Fairies」
581本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 15:27:27 ID:p0OwbjRa0
>>580
サンクスコ!
582本当にあった怖い名無し:2007/07/22(日) 19:52:28 ID:rU+ezNNB0
下がりすぎ
583本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 14:26:56 ID:5AXUS6L70
暴走族大好きな自称なんちゃって多重人格のメンヘラ占い師
藍桜響遠のハンドルネームが変わりました。IDは変わってません。

HNの変遷=憂綺→海馬水月→瀬川遊戯→ヴィーナス花音→希田星天
→藍桜響遠→天海優綺

過去に3日でクビになった占い稼業をまた始めるそうです。
いったい誰がドブに金を捨てるんでしょうか?(笑
スピコンにも出るらしいので、皆さん注意しましょう!

(以下、本人からのネーム変更通知)
HNを変えました。というわけで、今日から藍桜響遠ではなく、天海優綺です。
前々から変えたかったんだよね〜。そして、昨日、占い館に行ったんだよね〜。
原点回帰で、最初のころ見たく、ネットでおばかしたくて、ネットで一番最初に使った名前に近い名前にしたかったんだけど、一番最初に使った名前はだめだったんだよね。
で、下の名前の読みだけは同じの名前にしました。
これからもよろしくお願いします。

そうそう、占いの仕事がしたくなってきた。毎日じゃなくて良い。
というか、そのほうがいいんだけど。しかもリアルでやりたい。
今のとこ、スピコン乱入とネットの知人が進めてきたところ。
ま、いろいろと考えてみるよ。
さてと、スピコンの問い合わせもしたし、あとはどうやってプラカードやら工具やらを入手するかだね。
584本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 14:29:25 ID:5AXUS6L70
>藍桜響遠さん
メールのご返事5回以上は頂いておりますが、どれもご鑑定のご回答ではなくて、
超勘違いの憶測?のコメントを頂き、私の鑑定依頼のご回答は頂けません。
いくらご説明しても鑑定結果ではなく全くその内容と違う次元のコメント
を何度も頂くので何だかからかわれている様な気がしております。
実際頂いたその手のメールの数を数えたら、8通以上その手の異次元のコメントを頂いております
その返信をする度、10通は頂いているのでご親身にして頂いているのと思っておりましたので
「依頼文でご理解頂けない部分がございましたら,具体的にご指摘頂けます様何卒宜しくお願い致します。」
とお願いしておりますし、超勘違いのコメントを頂く度にご説明させて頂いておりますが、
全く鑑定のご回答ではない、鑑定とは関係のない異次元のコメントを頂いてきりがございません
585本当にあった怖い名無し:2007/07/23(月) 23:54:57 ID:nC4LqUpS0
アンディ・レイキー WEBアート展
ttp://jma-healing.com/andy/gallery.html
586本当にあった怖い名無し:2007/07/25(水) 02:45:02 ID:ZSW7owuk0
8月、4・5日に、ロナ・ハーマンのワークショップがありますね。
587本当にあった怖い名無し:2007/07/27(金) 21:28:49 ID:ntahs1WL0
保守
588本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 01:25:54 ID:mj2Kbhq10
589本当にあった怖い名無し:2007/07/28(土) 18:39:25 ID:UwUHWBGc0
ノルウェーのマッタ・ルイーセ王女(35)は24日、自分には天使と交信する能力があり、ほかの人にもその方法を教えて、力になりたいと語った。

ttp://www.excite.co.jp/News/odd/00081185482452.html

へぇ〜・・・・・
590名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:11:12 ID:IgnjA/Yu0
こないだの夜中に落雷があったんだ。
近くてさ、音と光がほぼ同時。

轟音と光で目が覚める瞬間、真っ白で大きい翼を見た。

びっくらした。

天使かもしれない、と思って今書いている。
591本当にあった怖い名無し:2007/07/30(月) 23:24:06 ID:K2PVBuKi0
http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20070730i515.htm

【栃木】「妖精ミュージアム」が宇都宮市に31日オープン 「餃子のまち」に続き「妖精のまち」をPR
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185805115/l50

592本当にあった怖い名無し:2007/08/01(水) 04:54:44 ID:P/otlR5F0
                  ▲
                 ▲▼▲
               ▲▼ ▼▲
              ▲▼   ▼▲
             ▲▼     ▼▲
            ▲▼       ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼      
 ▼▲       ▲▼           ▼▲       ▲▼
  ▼▲     ▲▼             ▼▲     ▲▼
   ▼▲   ▲▼               ▼▲   ▲▼
    ▼▲ ▲▼                 ▼▲ ▲▼
     ▼▲▼                   ▼▲▼
     ▲▼▲                   ▲▼▲
    ▲▼ ▼▲                 ▲▼ ▼▲
   ▲▼   ▼▲               ▲▼   ▼▲  
  ▲▼     ▼▲             ▲▼     ▼▲
 ▲▼       ▼▲           ▲▼       ▼▲   
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
            ▼▲       ▲▼
             ▼▲     ▲▼
              ▼▲   ▲▼
               ▼▲ ▲▼
                ▼▲▼
                  ▼
593本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 01:19:01 ID:8w46+E/T0
保守
594本当にあった怖い名無し:2007/08/04(土) 18:50:14 ID:FgiRxtta0
おー
このAAつくった人すげぇw
595本当にあった怖い名無し
PCの電磁波か