1 :
本当にあった怖い名無し:
某外資系スポーツ用品メーカーのロゴマーク。
シンプルで力強く、スピード感もある。スポーツの躍動感を感じさせる秀逸なデザインだ。
ところが、思いもよらない解釈が可能だとする意見がある。躍動感は躍動感でも、あれは
「ツルンッとすべって転ぶ瞬間」を表現しているように見える、というのだ。
抽象的なデザインが何に見えるかは完全に主観の問題だ。その上で言うが、もしそう見える人間がいるとすれば、
それはおそらく、尻モチをつく動作との類似性のためと思われる。
前方に蹴り上げた足、そのままの勢いで後ろに転倒する瞬間、そんな動作である。
興味のある方は、一度実際のロゴマークのじっくり見ていただきたい。
さて、そのスポーツ用品メーカーが、2007年の2月、一つの騒動に巻き込まれる。
ある大会で不正行為を行ったため失格処分となったアスリートが、失格処分直後にテレビCMに登場し、
CM企業であったそのメーカーが批判の矢面に立たされるというものだ。騒動の詳細は省略するが、
ここで一つ興味深いのは、アスリートが犯した不正の内容である。
彼は全身にローションを塗り、「体全体がすべる」ように工夫して大会に臨んでいたのだ。あまりスマートとは
いえないこの反則により、彼の印象は「すべること」とほぼイコールで結ばれていた。
このイメージの強烈さは今でも確認することができる。彼の名前と「すべる」をキーワードにネット検索すると、
15万件以上のデータがヒットする。そのとき彼は、まさに、すべる男、となっていたのだ。
問題のそのCM放送が開始された時期が、ちょうど2月、つまり私大受験が始まるシーズンであった。
受験シーズンといえば、試験を控え誰もが神経をすり減らす時期。「すべる」という言葉が意図的に避けられる
デリケートな時期である。それと呼応するかのように、「すべる」を暗喩する不思議なメッセージが、
地上波放送の電波にのって日本中を覆うようになっていた。2007年の受験生たちは、試験期間中、一度ならず
この電波を浴びていたことになる。
予定では、入学シーズンである4月が始まると同時に、CM放送もまた終了するという。
・・・というわけで、デザインや図形にまつわるオカルト話! GO!
2 :
本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 01:02:18 ID:XCmvb96qO
2get
3 :
本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 01:03:51 ID:sAFSMIjD0
俺も2get
学生の頃は、ル・コルビュジェ(建築)が好きだった。
その後、明治村で見た旧帝国ホテルが良かったので、フランク・ロイド・ライトも好きになった。
デザインは意匠という意味なので、建築も出版もアリですね。
沖縄の亀甲墓は、女性器を表していると言われている。
映画「沖縄決戦」で、米軍の戦車砲が亀甲墓にゆっくり突進する場面がある(墓は戦時中は避難所みたいになっていた)……。
「エロチスムとは、死を賭するまでの生の讚歌である」
という、バタイユの生涯のテーマにも合い通ずるものがあるのかなあ、と思ったりする。
じゃあ基本から
男性器・男根=棒=剣=蛇
6 :
に:2007/03/20(火) 22:33:56 ID:NEC70ehr0
はやぶさの剣=早漏2連発
7 :
本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 00:36:55 ID:fnBpnCjH0
中国の千手観音(世界遺産の一部らしい)
「大足石刻 千手」ぐらいでググってみて。
女性器のデザイン。陰核さえある。
とっくに有名?
おおー!マ○コだ!だから、観音様っていうのか!
オカ板だと思うけど、子供の頃に生命の誕生について親に聞いてなんて説明された?って
話題で、寺の息子が、「観音様のところに大黒様が夜にお参りすると子供が授かる。」的な説明
されたって話。
9 :
本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 00:05:08 ID:CSblwcbA0
ぴぃ&爺はいつのまにかロゴマーク変えてたんだね。
例の悪魔教会の都市伝説のせい?
ググっても出てこないから、昨今のネットではタブーなんだろうか?
漏れはガウディ建築が好きだな
11 :
に:2007/03/23(金) 21:58:34 ID:tYhm3s/R0
おれいままで「ガウディは嫌い」という人にあった事がないょ
12 :
本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 05:41:50 ID:jI97auei0
ミスタードーナツのポン・デ・ライオンと仲間たち。
"マフィンガメ"だけがキメラとしての融合具合において他の仲間たちと異なる。
何か意味が隠されている。
13 :
本当にあった怖い名無し:2007/03/28(水) 04:23:55 ID:1qNletZ90
五千円札の裏。富士山の絵。しかし湖面に映る姿は富士山に見えない。
14 :
に:2007/03/29(木) 01:59:43 ID:inb1RjGo0
ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _
,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
15 :
本当にあった怖い名無し:2007/03/29(木) 02:24:47 ID:i8oCUOflO
オレの顔のデザイン結構オカルト。
神奈川県のマーク
神奈川マーク、
オカルトかオカルトじゃないかで言ったら、言い訳のしようもないほどオカルトですね。
山羊?
19 :
本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 04:34:41 ID:IEI73rVk0
△ さんかく・・・男
○ まる・・・女
△ 正位置の三角・・・子ども
▽ 逆三角・・・老人
プーマ
22 :
本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金) 12:03:52 ID:degvC2B00
閉じた円には、それ自体に「眼」としてのパワーがある。
蛾や蝶の翅についている眼状紋。「眼」に擬態してるっていうアレ。
高等生物は閉じた円を無視できない。
広告の理論では、アルファベットのO(オー)はそれ以外の文字よりも目立ち易いという理由で、
積極的に商品名に取り入れるよう勧めるらしい。
Oを含む商品名はそうでない商品名よりも優れている。もし社名にOが含まれればぜひローマ字表記にする。
特に、2つのOは最高によい。TOTOとか、TOYOTA、WOWOWとか。
そこに「何か居る!(°д°;)≡」と感じさせるから。
・・・まあ、あんまり感じている気はしないが。
23 :
携帯天皇:2007/04/07(土) 22:52:49 ID:JXhON16P0
>>1はナイキのマークの事だと思うけど
これ系のマークはちらほら見るよね。
フジのホワイトナイトになったSBI
ミズホグループ? 大日本住友製薬などなど。
そんなに強力な感じはしないけど効果あるシンボルなのかな?
確かに似たデザインけっこうあるね。人魂型、とでもいうか。
素人考えからすると、動きを表現するマンガの効果線と同じように感じる。
動いているもの・停滞しないもの・ダイナミックなものへの崇拝者が企業経営者には多い?
国内企業のマークは上向きのカーブが多いようだけど、案外そのへんは
日輪とか日の出のイメージを重ねてるのかも。
>>1は下向きの円弧になっていて、その点ややユニーク。
25 :
携帯天皇:2007/04/09(月) 00:46:21 ID:5pOc3fp00
>>24 みずほは「太陽の昇らんとする地平線のイメージでございます」
だからそうですね。これは文字込みのシンボルマークなのかな?
三井グループは三菱のシンボルが
よほど気に食わないのか
現在の三井住友のシンボルも、以前の三井銀行の看板も
傾いた四角を3つ「横に」並べたような形だった。
三井と三菱の確執? けっこう社会派な視点・・・
でもそういう意図が秘められているとすれば何かいいね。
敵の力の源であるシンボルを無力化しようとする呪術。
27 :
25:2007/04/10(火) 00:25:53 ID:SZWOLIpZ0
28 :
本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 00:57:15 ID:gDpmyz+20
Google, Yahoo! も2つ眼。こっち見てる。
29 :
本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 01:03:21 ID:1Ny7A7E5O
そしてLIVE DOOR
朝ズバッって今祭り中の奴ね。赤い時刻表示、なんか意味ありげ。
31 :
本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 01:07:21 ID:tbaP3lB10
日本サッカー協会のマーク。3本足のカラス。八咫烏(やたがらす)って言うらしいが、
3本足のトリって聞くと、どうしてもケンタの都市伝説を思い出してしまう。
もしケンタが日本サッカー界に如何なる形でもスポンサー協力してないとすれば、
あのマークのせいだと思う。もしすでにスポンサー協力している実績があるなら、別に言うことはないです。
JFA公式サイト
ttp://www.jfa.or.jp/jfa/outline/ 「日本代表マスコット」遺伝子操作もどこ吹く風、三本足のトリがガッツポーズしたりしてなんか平和。
佐川急便と千葉県のロゴはふざけてるの?
>>32 佐川は人が荷物持ってるやつ?
チ…千葉のロゴってどんなの?探したけどよく判んなかった。
六ボウ星みたいなやつ?
千葉の作った人は千葉育ちって書いてあるから
愛情込めて作ったはずだけど…
運送会社繋がりで「クロネコヤマト」ってあるけど
黒猫が縁起悪いイメージになる前に命名したのかな?
千葉ワロスやっぱ垢抜けねー
佐川、飛脚の方がいいと思うんだが・・・
新しいのはありがちだしそこはかとなくこえーよ
佐川w
ネウロのコマの隅っこにあるイラストみたい。
38 :
本当にあった怖い名無し:2007/04/17(火) 03:37:53 ID:8CdFKUmT0
夜中にちっさいのが枕元とか走り廻ってたら怖いね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>35 母猫が仔猫の首を噛んで優しく運ぶように、
荷物も優しく丁寧に運ぶ、
という意味のロゴらしい。
何でクロネコかはしらないけど。
>>39 >>回答日時: 2007/4/14 18:09:49 回答番号: 36,448,768
昭和32年、ヤマト運輸とアメリカの運送会社が業務提携をしました。
そのとき、提携した運送会社のシンボルマークがクロネコで、
それを見たヤマト運輸の社長さんが「可愛い♪」と気に入って、採用したんだそうです。
だそうです。
「クロネコヤマト、縁起」でググったら出てきました。
確かにノラが大事そうに子供を運んでるの見ると微笑ましいですね。
41 :
本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 21:00:48 ID:2GyTq7Np0
43 :
携帯天皇:2007/04/20(金) 22:35:42 ID:H1Z5ak3l0
コピペなんだけど…それも自分の書いた(笑)
762 :携帯天皇:2007/04/20(金) 22:23:37 ID:H1Z5ak3l0
もう10年以上前かも
「ブロードキャスター」のオープニングCG
白い帆船に乗って白い彫刻のような7人くらいの人が乗っている。
(確か、ペリー、竜馬、クレオパトラだったかな?)
それが幽霊船のようにドンドン近づいてくる…
数ヵ月後
同じCGなのにそれに色が塗ってある。
乗ってた乗客にカラフルな色がついたのは確実。
それだけなんだけど、ちょうどそれとリンクするように、
テレビのスポンサー紹介の文字やロゴに
色がつくようになった(花王はエメラルド色、NTTは青とか)
あの7人が気になる。
こっちはもっと前の話かな。93年頃
最近のテレビではバラエティの出演者の名前の文字は男なら青、女は赤とか
以外とありがちなカラーだけど、93年頃は違った。
タモリ、たけし、さんまなどを筆頭に大物司会者は局に関係なく緑だった。
面白いのは今で言うひな壇芸人は絶対、緑色じゃなくて別の色だった。
つまりMCだけは緑だった。その頃はそんな事を左右できる存在を知らなかったから
不思議だった。今思えば「DENTSU」だったのかな…
「緑」をシンボルカラーにした「日本新党」の流行と一緒に、それは続いて
いつのまにか普通どおり(それぞれの番組の勝手に)カラーは戻って行った。
44 :
本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 02:08:55 ID:E20k461I0
アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」に登場するエヴァ初号機のキャラクターデザイン。
その体型、とくに姿勢と歩き方について。
某アニメ配信サイトによれば、あれは初代ウルトラマンの背中を丸めたポーズのイメージだというが、
違うね。
あれは自閉症の子の歩き方。顔を突き出して前のめりに歩く。注視が先に立ち、あとから足がついてくる。
どっちかっていうと自閉症ぎみの子(アスペルガー症候群、軽い自閉症、自閉症と健常者との境い目の子)にも、
ああいう歩き方は見られる。・・・ちょっとした会話が噛み合わない、空気を読むのが苦手、運動オンチ、
要するに、ボーッとした子の歩き方をモチーフにしている。
比較で言うなら、マジンガーZのデザインはいわばガキ大将系。
エヴァはボーッとした子系。
オカ板在住のエヴァ好きさんたち、この点どうよ?
45 :
本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 18:51:37 ID:E20k461I0
エヴァ好きさんたちってばっ
エイリアンの口の中から伸びてくる第二の口は、ペニスのイメージらしい。
48 :
本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木) 07:38:34 ID:3xkI79Ug0
>旧日本軍が中国や朝鮮におこなった仕打ちを考えれば、日本人は何も言えないような気がする。
気がしているのはお前だけだ。日本人は中国にも朝鮮にも素晴らしい恵みを与えた。
日本人はキチガイチョンに鉄槌を下す。世界中の民族と国家が朝鮮民族の劣悪さに怒りを憶えている。
日本もアメリカもアジア諸国もヨーロッパもイスラム教圏も世界中が朝鮮民族を軽蔑し憎しみ叩きのめす。
アメリカは朝鮮民族を空爆で焼き払うという預言まである。預言は成就される。
世界中の朝鮮民族はユダヤ人の教授を射殺した事を切欠に窮地に追い込まれる。
そういう預言は過去既に成されるている。
日本人はチョンの消滅の為に何でも言える気がする。
世界の民族全てが朝鮮民族を軽蔑する気がする。
フェイスハガーは強制クンニ
50 :
本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 21:03:43 ID:9A+qgRHj0
三角は攻撃の形ってむかし
カルラ舞う!ででみた
すまん。カルラ舞うを知らん。
しかし三角にまつわる雰囲気は伝わった。いにしえのかほりな
52 :
本当にあった怖い名無し:2007/05/02(水) 06:02:48 ID:1Ejbb1HJ0
>>44 へえ、おもしろいね。
ただ個人的にはエヴァの歩き方を庵野が意識してたとは思えない。単に新しくてかっこいいかもぐらいじゃねーの。
というか自閉症〜ぎみの人たちがそういう歩き方するとはしらなんだ。
54 :
44:2007/05/04(金) 03:37:32 ID:cOim0p+u0
いや、実を言うとけっこう自信が揺らいでいる。エヴァを見たのはもうけっこう前だし。
自閉症の子は、全員が全員ではないらしいが(ついでに言うと、常に、というわけでもないらしいが)
かなり特徴的な共通する歩き方があるらしい。
俺の知るわずかな実例が、その特徴的な歩き方とイコールであるという裏はとってなかったりして・・・。
自閉症「ぎみ」の子というのは・・・説明不要かもしれんが・・・じつは知性も感性もまったく普通の子も含まれる。
ただ臨機応変であることが苦手な性格、とでも言うべきか、「天然」と言おうか、ようするに俺のなかでは
「ボーッとした子」という表現がぴったりくる。年齢にも関係するらしく、思春期などにはその傾向が強まり、
青年期を過ぎれば軽くなっていくらしい。そういえば思春期の鬱屈とした感じの子(しつこいがボーっとした子)も
ときにそんな身のこなしをする。初号機のパイロットもボーッとした子だったし、初陣での戦闘っぷりは
まさにボーッとした子がブチ切れて取っ組み合いのケンカをするように描かれていたので、ほらやっぱりね・・・と。
いずれにしても、臨床的にもエヴァ的にもかなりの素人判断。
エヴァに詳しい人がそのうち本当の答えを見つけてくれると期待します。
>>44 その程度でよくそんな偉そうな口がきけるもんだ
56 :
本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 22:51:40 ID:cOim0p+u0
すまん
ついでに言うと「千と千尋の神隠し」のカオナシにも同じものを感じていまつ。
エバの話題で思い出したけど、
>>4で挙げた「沖縄決戦」て、エヴァの監督(庵野?)のお気に入りらしいよ。
なので、けっこう演出とか真似てるそうだ。
エヴァあんまし見てなかったから良く知らんが。
ふーんそうなんだー。
でも沖縄のお墓って確かに女性的だね。
リンク貼ってみようかと思ったけど(亀甲墓で)ググったらいくらでもでてきたからいいか。
とりあえず凹んでる場所って落ち着つける気がする。
60 :
本当にあった怖い名無し:2007/05/07(月) 01:53:36 ID:U+F4TgPf0
61 :
本当にあった怖い名無し:2007/05/07(月) 12:53:41 ID:C/1Bvmyh0
>>60 この飛行機にみたいなのは有名なオーパーツだね
スレチだけどそのプレコって魚、熱帯魚と一緒に住める種類?
小学生の頃飼ってた熱帯魚の水槽に
そのプレコにそっくりな魚と、小さいエビを、藻を食べて水槽を掃除してくれる
と、店員さんに説明されて買ってみたら
熱帯魚が食べられてその死骸が原因でみんな病気になって死んだ
あんまり詳しくないんだが、プレコは気性が荒くて他の魚を傷つけることもあるとか。
そういえばペット屋さんの水槽でも、たいてい一匹ずつ分けられているような気がす。
プレコに似てる奴で、もっと小さいコリドラス(同じくナマズ目の掃除屋)なら、入門種としてお勧めされがちらしいが。
水槽って子供心にも小宇宙だから、なんかのきっかけでバタバタ死ぬとカタストロフィ味わうよね。
プレコは小さいのから大きいのまで色々いる。色や柄もよりどりみどり。
ナマズの仲間は種類がとても多いんだ。
50cmにもなるセイルフィン・プレコは気性が荒く、成長も早い。
しかし何故かペットショップではメジャーな存在。豹柄がカコイイからかな?
コケ取り用と称してコイツの子供を売っているが、知らずに買うと酷い目に合うのは間違いない。
初心者にはオススメ出来ない。
googleがアノ三色なのが気になる。
>>66 概説を。(荒れない程度に)
いいのがあったらサンプル画像も。
>>66 聖教新聞に載ってる事はほとんどウソですよ。信じちゃダメダメです。
70 :
本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 01:48:08 ID:UzCyxR1q0
バイオハザードのマークを架空だと思ってた人がいるとは(´д`;)
鬼百合がモチーフとは知らなかったけど。
中学ぐらいまで意味知らなかったよ。なんかかっこいい紋章〜位に思ってた。
フリーハンドで描こうとすると、バランスがむずいんだよね。
同じ危険物属性の放射能マークの方が簡単な構造をしている。
73 :
本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 20:37:23 ID:OxfX+O+50
架空だと思われてる状況って怖いよね。
一般に浸透していないってことだもんね。
怖いよね。
書き込み少ないなぁ。
>>68 私は
>>66ではないが、予想して答えてみる。
Googleのロゴに使われているカラーは、赤、黄、青。
その3色は、怪しい団体草加〇会の3色旗のカラーリングと同じ。
よって、Googleの会社とソウカの間には、何らかの関係があるのではないか?
…と
>>66は言いたかったのだと思う。
以下、学校で色彩学かじった私の意見。
赤や黄、青と言った色は、原色で強い色。
この組み合わせは、カラフルでビビットな色合いを表すのに良く使われる。
積み木や、ミッフィーちゃんの絵本なんかを想像してもらうと分かりやすい。
(この場合、3色の他に深緑が入ったりもする。ドイツ製の木のおもちゃって感じだ)
よって、赤黄青はカラーパターン的には不自然な取り合わせではない。
実際、Googleの白くて寂しい画面を飾るロゴは目立っている。
なので、
>>66の話は深読みではないかと思う。
…赤青黄って、綺麗で良いカラーパターンなのに。
イメージ悪くして一般人が使い辛くした草加氏ね。
75 :
本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 03:21:47 ID:hytKuLbH0
ヤクルト・タフマンの金色のアレ
76 :
本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 03:28:18 ID:bPf7cTnZO
>>74 カラー三原色だよね、小学生の頃に自分は習ったんだけどゆとり世代はこんな事も教わらないのか?この3色で色が作られるんじゃないかorz…
天津金木っていう占いの道具は
「青・赤・黄・緑」って4面を塗るらしいです。
ファミコンのボタンとかおなじみの4色。
なぜか自民のシンボル+民主のシンボル=青・黄・緑 赤だけど。
でも派手派手な「青赤黄」って日本人はあんまり好まないよね。
(層化が韓国系とか申しませんが)
原色3色って微妙にセンス悪いと思う。
>>76 そう、色の三原色。混じり気のない色。
この絵の具があれば、理論上どんな色でも作れる。白?何も塗るな。
実際の印刷物には、シアン(C、青緑)マゼンタ(M、赤紫)イエロー(Y、黄)、それにブラック(K、黒)のインクが使われているお。
世の中のカラー印刷の本やポスターは、全てこのCMYKのインク点々によって出来ている。
CMYKの弱点は、ビビットな蛍光色や金銀、クリアなどが表せないこと。
だからそこだけ特殊印刷のインクが使われる。割高なので注意。
みんな知ってるよね!ちなみにモニターは赤緑青。光の三原色。
>>76 ゆとりがどうではなく、
あの3色を企業イメージカラーにしている企業は
十中八九、創価だと思って間違いないんだよ。
世間知らずもイイとこだな。
(≧_≦*) アッチャー ☆
概説あんがと
81 :
本当にあった怖い名無し:
タフマンは「一線を越えた」感があるよね