446 :
435:2007/03/19(月) 13:17:20 ID:DwRdHwVEO
話し切って申し訳ありませんがこちらの板で話題になってる元ネタは何処にあるのでしょうか?
448 :
本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 14:08:42 ID:dR3MiE6X0
このヤマノケは、東北地方限定なのかな?日本は山が多いから、北関東・甲信地方
でも、もっと、西日本や北海道でもありそうだけど、、、、、。立山の蜃気楼は
科学的に証明されてるよね。あと、青木が原も、入ったら出れないってとこだし。
449 :
本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 14:14:07 ID:ECakIvvx0
>>435 まだ特定はされてないんだから、それっぽいところでいいんじゃね?
脇にそれる砂利道とか、ドライブインとか、ヒントになりそうなところを頼む
ヤマノケに遭遇してしまいました。
452 :
435:2007/03/19(月) 15:33:40 ID:u1SlNCko0
パソコンからです。友人は、今日はもう帰宅するようなんですが、
上の方に出ていたドライブインのすぐそばに住んでいるそうです!
また明日、山形の方へ用事があるそうなので、そのときにでも写真など
頼めたらと思っています。お役に立てずすみません。
冬場だから山に出た。
春-秋なら川にでる。
ていう説はどうかな?
日本全国にある河童及びその類型のお話。
現代では河童は妖怪と見られているが、原型は神様。
季節で川と山とを移動する。
田の神ともされるから、その時期はお祭りがある。
昔話でよくあるのが、馬にいたずらをする。
さっきまで元気に歩いていた馬が、ピクリとも動かなくなる。
最悪、川に引きずりこまれる。
それと、女性にちょっかいを出す。
遠野物語なんかでも河童の仔を産んだ話があるよね。
他に、相撲をとったり、薬をくれたり。
どれも神聖なものと関わる逸話だけど。
馬を停めるのと、女性にちょっかいを出す点では、
ヤマノケってのは河童及び田の神のことを言ってるのかなと思ったよ。
>>目玉おやじさん
どう思います?
失礼
>>目玉オヤジさん
でした。
山形は、他の県に比べて「山の神」の話が圧倒的に多かった。
そこで気になったのは、子供に憑いたという話。
何かしたとか…
それと同じ事を椅子でやったら椅子に憑き、ピョンピョン跳ねだした。
みたいな話だったと思う!
なんとなくピョンピョン跳ねるというのと、子供に憑いた…というのが似てたので書いてみました。
あんまり関係ないかな。
456 :
本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 16:05:56 ID:3iA5oGK2O
48号を通って宮城側から山形入りしました
トンネルの中が宮城と山形の県境だね
その先のお土産屋に止まってます
県境辺りにはそれらしい道はありません
あったとしても雪が積もってるので走行不能と思います
一月下旬の雪の状況はどうだったんでしょう
で、電波が入りにくいです
457 :
本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 16:21:17 ID:3iA5oGK2O
さらに進んでファミマまで来ました
近くのお寺まで行ってみます
458 :
本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 16:24:54 ID:YszdYVnrO
>>432 うんそうだろうね。
なぜそうなるか解るかい?
それは俺の気を見てしまったからだよ。
この話は既に俺の手中にあるからね。
まぁ霊や妖怪より数倍危険だからあまり関わらないようにね。
459 :
本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 16:28:33 ID:ECakIvvx0
>>435 お疲れ様でしたと、お伝え下さい。
明日、写真のうpを期待しています!
これで特定ができるといいんですけどね
>>453 確かに山童なのかもしれないね
何となく発音似ているし
461 :
本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 16:59:40 ID:3iA5oGK2O
お寺をあたってみましたがわかりません
別のお寺があるんですが、この周辺で考えられるのはそのお寺だと思います
ちょうど集落が始まる辺りと言っていました
『町の明かりがみえた』と言っていましたよね
この辺りの環境からすると当てはまると思います
あくまでも自分の見た目ですけど
以上です
462 :
本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 17:08:07 ID:ECakIvvx0
>>461 お疲れ様でした!
そのあたりの雰囲気ってどうだったでしょうか?
何かありそうな感じはしましたか?
463 :
本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 17:41:19 ID:GdhRwNvo0
464 :
本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 17:42:35 ID:Jv14fZx40
北関東に住んでる。家族で宮城の方にも
山道からドライブしたりするのでゾッと
しながら読んでるよ。家族は女3人男1人。
もう山道ドライブはやめようと思う。
>>461 お疲れです
>ちょうど集落が始まる辺りと言っていました
↑これは誰の発言?
あと、町の明かりじゃなく、街の〜だよね
峠抜けた先は果樹園多くて民家もあまり密集してないし、工業団地っぽい地域もあるから
見えた街の明かりは13号線沿いの建物のかもね。峠道から夜景が見えたかは覚えて無いけど。
48号線は確かに山通るけど、トラックとかの往来多いし、
維持もしっかりされてるからあまり山道って感じは受けないなぁ
466 :
本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 17:48:34 ID:3iA5oGK2O
>>462 関山峠と言うんですけど、
昔からここはオカルト的な場所です
しかし交通量も多いですし日中は違和感がありません
で、それらしき周辺なんですけど、脇にそれる山道を一本確認しました
この道の近くに採石場らしい建物があったんで、どこに続いてる道かはわかりません
考えられる道はその脇道だと思います
国道に出て山形側に進めば集落がありますし、お寺もあります
脇道に入っていけばそれなりの雰囲気になるでしょうね
さすがに一人で入っていくのはキツイので素通りして宮城側に戻ってきました
467 :
目玉オヤジ:2007/03/19(月) 17:53:18 ID:dixAUDZFO
>>461さん
お疲れ様でした
私の方は収穫なしです
ただ48号線の旧道にある関山トンネルって有名な化けトンだったんですね
宮城側からは入れないそうですが、山形側からは入れるとか
下の川にはトンネルを掘る際に発破などで亡くなった人の慰霊碑もあるとか
468 :
本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 18:08:47 ID:6CRZ2jpsO
宮城県の蔵王寄りに住むものなんだが。
ずっとロムってた。生まれて約三十年、ヤマノケなんて言葉は聞いたことない。
今夜は一段と冷えるな。
469 :
本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 18:10:45 ID:3iA5oGK2O
今回みにいった48号なんですけど、
あくまでもここだと言う特定ではないのであしからず
確かに、山道って感覚はないですね
山に囲まれてますけど
あとは個人のとらえ方だと思います
他のルートもみた場合、似たり寄ったりなのかもしれません
報告以上です
>>441みたいな能力のある人が色々見たら分かるかもね。正体や解決策が。
471 :
432:2007/03/19(月) 18:32:37 ID:WyAVbRn60
>>470 でも微妙ですよ。
僕と同じような能力を持つ人はたいがい
こういう話には見てみぬふりが多いので。
僕も正直なところなんか怖いですね。
472 :
本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 18:47:21 ID:sQPlBmyBO
その辺りの寺は隣に住職の住居があってチャイムがあるのが普通なのかな。
473 :
本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 18:48:00 ID:aRGGFPaUO
>>471そうなのかー。知らなかった、ごめんね。タダモンじゃないね、ヤマノケ。じゃあ住職さんは一人で大丈夫だろうか。助っ人はいるのかな?頑張れ住職!
474 :
本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 19:03:25 ID:cam6P0HU0
もう49日余裕で経ってるのだろうが姫の様態が気になるぞ
>>471 知り合いに聞いてみたんだが、ヤマノケは妖怪っつうより山の神様ってかんじらしい。
知り合いは石灰岩の発破作業やってるのだが年に一度、1月中頃から末まで山に入ってはダメな期間があるらしく、その期間を無視して仕事をすると事故にあったり遭難になったりするのだそうだ。
胡散臭いがな。
476 :
目玉オヤジ:2007/03/19(月) 19:19:22 ID:dixAUDZFO
そういえば田代峠ってやはり県境にあるそうで
そこには入らずの山や道があると聞いた
477 :
目玉オヤジ:2007/03/19(月) 19:55:05 ID:dixAUDZFO
>>453 確かに妖怪にされてしまった神様のような気もします
か゛、霊や怨念の集合体のような生々しいもののような気もする
しまいには宇宙人説まで出てきそうな
今日はサンカやマタギについて調べてみた
どれも興味深いものばかりだったが、ヤマノケの単語、それに類する話は見つけられなかった、すまん
なにより、中継者なしに彼らと接触するのは想像以上に難しいことを痛感
無理、電凸ムリジヤョキタロー
ヤマノケについてはもう知らないほうがいいです 僕は実際ヤマノケに遭遇したんです… あれは本当にヤバい… 何か違った怖さがありました…
479 :
本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 20:12:29 ID:utFtw4+qO
どんなふうにヤバイの?
宇宙ヤバイよくらいヤバイの?
>>478 折角の忠告なんだけど、そういう書き方は住人や遊撃隊の興味を煽るだけだと思うよ。
本当に遭遇したことがあるのならその経緯や、貴方に何が起こった故に我々に忠告してくれるのかをしっかりまとめてもう一度聞かせてほしい。
個人的な印象として、まとめでヤマノケの話を読んだとき他の怪談話とは種類の違う怖さを感じた。
こえぇーって口に出せるレベルじゃなくて、本能の底から警告音が鳴る感じ。
ある人間がいった。
『都市伝説が浸透、発展するためにはどうすればいいか知っているかい?それは、
あまり状況を細密に言わないことだ。ある程度曖昧に、発展性を残して。しかし恐怖だけは
しっかりと相手に伝わるようでなくてはいけない。さらに日常のそばにいてもおかしくないような
怪異であれば発展度はさらに高まる。でも、そういう話を創り出すことは難しい。
でもね、誰でも簡単に都市伝説を創れるようになる方法があるんだよ。それは、都市伝説を信じることだ。
なぜそれが「方法」なのかは、自分で考えるんだね』
483 :
本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 20:48:17 ID:SAvw3elfO
かなり話しが進んでるね。これは、もしかするかもわか
らんね。ヤマノケにとりつかれてからの期間だが、49日
というのは、一つの目安であって、あまり根拠はないん
じゃない? 経験的に知るにしても、そんなにしょっちゅ
うあるわけないし。まー、正気にもどるのは早い程いい
だろうけどな。
山形民ですが。
宮城と山形県境付近で、冬期通行止めになっていないところは少数。
1月末の、県境付近の積雪がさだかでないけれども、未舗装の道路で
20cmも積雪があれば、一般車両での踏破はかなりキツイと。
どんどん進んでいくにはちょっと無謀かと。
(そもそも、未舗装であったことがわかっているのだから、積雪は
なかったか、極少量と思われ。)
なので、山形側か、宮城側か?といわれると、宮城側での出来事かも。
山形県〜宮城県は、およそ以下のルートで通れます。北から、
(×印は冬期通行止)
花立峠(×)
47号
田代峠(×)
347号(鍋越峠)(×)
48号(関山峠)
二口峠(×)
286号(笹谷峠)(笹谷トンネルを経由する場合は可。峠は×)
蔵王エコーライン(×)
金山峠(×)
113号(七ヶ宿)
399号(一瞬宮城をかすめるので一応)(×)
というわけで、1月末の段階で、普通に越境できるところで峠となると、
関山、笹谷、七ヶ宿の3ルートになりますね。
3ルートに絞れたってことでFA?
>>475 恐ろしい神様もいるもんだね。目玉オヤジさんの言うてる妖怪にされた神様だったら可哀想やな。
素朴な疑問だけどヤマノケはオス?女ばかり狙うんだよね?動物のメスにも取り付くのかな。性別無いなら、なぜ女ばかり狙うのか。もしオスならメスのヤマノケとくっついたら治まる?そんなワケないかー。
もっと大きな意味があるのかな。何か守ってる番人とか。妄想ばかり話してごめんね。気になるんです。
数年前、某県にある山での話。
俺は当時食べ歩きを目的とした大学サークルに入っていて、
一月に一回くらいのペースで美味いって評判の店なんかを巡ってた。
普段行くところはだいたい県内だったけど、長期休暇なんかには泊まりで遠出とかもしてたわけだ。
ある夏休みのこと。先輩の一人が
「なあ、俺の田舎に知る人ぞ知るって感じの所があるらしいんだけど、行ってみないか?」
と言い出した。
先輩の話では、なんでもある山奥に有機栽培をしている農家が集まって出来た村みたいなものがあって、その村では取れたての野菜を使って食事をさせてもらえたりするらしい。
で、先輩のお目当てはそこで売られている手作りのパン。
親戚がそこに行ったときのお土産としてもらったんだけど、物凄く美味しかったらしい。
「たまにはそんなのもいいかも」
ってことで、休みに入ってすぐに皆でそこに向かった。
山奥とはいっても最寄の駅から2時間ほど歩けば着くらしい。
「腹が減ってた方が飯が美味いしな」
なんて言いながら、ハイキング気分で皆と歩き出した。
夏のじりじりとした暑さの中、蝉の声を聞きながら俺たちは山を登って行った。
1時間程した頃、道の向こうに人影が見えた。
「村の人かな?」
「すいませーん、ちょっといいですかー?」
俺達が声をかけると、その人はにこにこしながらこっちに歩いてきた。
頭をつるつるに剃り上げたおじさんで、山仕事のためなのだろう。夏だというのに厚手の長袖を着ていた。
これも山仕事で鍛えられたのであろう筋肉のついた身体が、服の上からでも見て取れた。
「俺達○○村に行きたいんですけど、こっちの方でいいんですよね?」
先輩がそう声をかけると、おじさんはにこにこしながらうなずいた。
日焼けして浅黒い肌に、鼻の頭が赤くなっている。
「よかったー。実は俺達、その村のパンを食べに・・・」
そこまで言った時だった。
そのおじさんは、いきなり自分の頭を拳で叩き割った。
どろり、と流れ出る中身。その色が真っ黒だったのを、俺はなぜか冷静に観察していた。
他の奴らも何が起こったかよく認識できていないようで、皆そのまま立ち尽くしていた。
だが、そのおじさんが頭の破片を手に持ち、崩れた顔でにこにこしながらこちらに差し出してきた時に誰かがやっと悲鳴を上げた。
「ギャーーーーッ!!」
その声をきっかけに俺達は一斉に逃げ出した。
数メートル走ったところで振り返ると、後輩が一人まだあのおじさんの前に立ちすくんでいる。
おじさんは頭の破片をそいつの口元に近づけ・・・。
「馬鹿!逃げるぞ!」
俺は急いでそいつの所まで戻ると、手を引っ張って山道を駆け下りた。
その後駅まで戻って話を聞いたんだが、その山では何の事件も起こってないし、幽霊が出る噂なんかもないという話だった。
逆に山菜採りかなにかで迷った人が近くの村や町で見つかるということが何件かあり、「あの山には神様がいる」「山の神様に助けられたんだ」なんて話があるくらいだとか。
俺達は釈然としなかったがその村に行く気も失せてしまったので、
駅前の食堂で飯を食べるとその地を後にした。
帰りの電車で、あの時立ちすくんでいた後輩が突然話し出した。
「あの時、俺動けなかったんじゃないんですよ。カメラ持ってたんで、写真撮ってやろうと思って・・・。」
・・・なんとも肝っ玉の太い奴だ。
「多分ちゃんと撮れたと思うんで、帰ったら家ですぐ現像してみますね」
(こいつは写真が趣味で、家に簡単な暗室があった。)
そう言って別れたのだが、それが生きている彼を見た最後だった。
彼は暗室の中で死んでいたのを家族に発見された。
死因は心臓発作だったが、どうも例の写真を現像中だったらしい。
発見された死体は現像した写真を握り締めていたそうだ。
その写真だが、遺族が怖がるんで、俺が引き取ったんだけど・・・。
・・・写ってたよ。バッチリ。
自分の頭の破片差し出しながらにこにこしてるおじさんがさ。
正直燃やしてしまおうかとも思ったけど、なんだか処分してしまうのも怖くて未だに手元にある・・・。
491 :
本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 21:42:04 ID:SAvw3elfO
>487−489
なかなかよかった。
492 :
本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 21:49:08 ID:z/MNkoOSO
》484
情報ありがとう!
アンパンマン
494 :
本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 21:51:34 ID:aAN5Y5LLO