あなたの家の開かずの間 3部屋目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 12:46:33 ID:u2B3lWZP0
>>951
どうヤバイのかくやしく
953本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 12:46:34 ID:w1MjQ33xO
ヤバイというのは、この家にかかわるとろくな事がないのです。
極めつけだったのは、何も知らない人が、この家はヤバイと見抜いた事。
そのヤバイのが家を支配しているそうです。
早く取り壊せばいいのに泣
954本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 13:37:35 ID:14mSTTPz0
ヤバい物件って取り壊そうとすると怪我人出たり死人出たりするんじゃね?
955951:2007/08/12(日) 13:43:39 ID:w1MjQ33xO
壊すとヤバイんですかね。
家人は病気や障害に苦しみ、健康なはずの跡取りも結婚せず、家系断絶。

友人は怖がって一緒に行ってくれません。
唯一同行した友人は、とんでもない不幸が。
956本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 14:18:40 ID:X72PHiM00
>>955
もっとkwskよろ
957951:2007/08/12(日) 15:33:06 ID:3zwzWYFK0
私に同行した友人に不幸が、という件の詳細ですが、その後、友人宅が
一家離散、持ち家も手放すはめになってしまったのです。
その友人には「こんな辛い思いは生まれて初めてだ」と言われ、私とも
疎遠になりました。

そのヤバイ者のせいだとは私は思っていないのですが、祖父の子孫は
子供ができなかったり、障害を持っていたり、精神を病んだりしています。
母は何もこの実家のいわくを知らない客人に、「ここには霊が住んでいて、
人を殺さないが狂わせるから、絶対にこの家にいてはいけない」と言われ
て以来、まったく近づこうとしません。

亡くなった祖父は亡くなる前にトイレで子供の幻覚を見ており、私や伯父
は金縛りやら声や足音を聞いています。
本当に霊感というものがある人がいるのなら、この家に来て欲しいくらい
です。
ただの気のせいならそれに越した事はないのです。
958本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 15:33:21 ID:zn26YKaM0
毎回思うんだが何でこいつらは生殺s(ry
959951:2007/08/12(日) 15:40:54 ID:3zwzWYFK0
続き 
パソコンからなので、ID変わっていますm(_ _)m
この話は以前もオカルト板に書いたのですが、あれからやっぱり母の実家
から足が遠のいたままです。
ただ、祖父母の遺品の整理もあるし、そろそろ凸すべきかと迷いつつ。
伯母が信心深いので、昔に比べれは家も清浄になった気はするのですが、
その四畳半だけは嫌で嫌で仕方なく憂鬱なのです。
960本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 15:51:17 ID:5V3RUaXEO
>>958なんか名物だから、仕方ないらしいぞ。
>>959書いたからには凸だろ。
961本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 16:04:13 ID:X72PHiM00
その四畳半で昔何かあったとか、そういうのはないわけなんだ?
ただそういう場所だったってだけなのかね?
962本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 17:33:02 ID:y9Atc8By0
>>959
とりあえずその話うp
963本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 19:08:36 ID:Lj2myOJj0
凸レポよろ。写真つきで
964本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 20:08:58 ID:yq4JDUkdP
取り壊すのにもお金がかかるから大変なんだよね
でも古い家は放置するとそれだけで何か住み着くんだよね、、
965591:2007/08/12(日) 20:23:22 ID:w1MjQ33xO
凸したら画像アップしますが、やっぱり行くのは気が重いです。
今も気分悪くてダウンしてます。

その四畳半で何かあったというわけではないのですが、ジメジメした陰気
な部屋です。
叔母はこの部屋で発狂しました。
それからずっと施設にいます。
966本当にあった怖い名無し:2007/08/12(日) 21:57:13 ID:liH6uQ5LO
それはそれは。
凸レポートよろしく。写真つきで
967本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 17:55:14 ID:fEELLny80
お坊さんとか神主さんに同行してもらうとかは?
供養とか御祓いとか適当に理由つけてさ
968本当にあった怖い名無し:2007/08/13(月) 20:30:50 ID:AiijCCQOP
お坊さんとか神主さんだと断られる予感
専門のとこ行けって言われるよ
そして専門のとこは高い
969本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 02:19:42 ID:/LSffFMIO
凸するのかしないのか、決心つくまで
しつこくグズグズ言ってそうな予感
970本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 03:11:26 ID:ZOcy6SE5P
もしかして釣りってやつ?
もしかして釣られちゃった?
971本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 20:35:15 ID:BigyNnEC0
>>591
絶対に行くな
後で後悔しても遅い
だれもわかってくれないぞ
遺品等が必要なら特殊清掃の人に頼めば良い
入るな
972本当にあった怖い名無し:2007/08/14(火) 20:40:44 ID:ZOcy6SE5P
>>971
アンカーミス?
973:2007/08/14(火) 20:41:34 ID:BigyNnEC0
ああごめん
>>951だった
974本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 02:50:38 ID:IB1Jj6WuO
age
975951:2007/08/15(水) 16:16:25 ID:OHhQIn+5O
>>971 やっぱりわかりますか?
釣りではなく、行くのが憂鬱なんです。
だからグスグズしてます。
976本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 16:28:17 ID:blPxyPP40
>>975
ttp://www.cleaners.jp/
こういうところに頼めば良いよ
自分だけは大丈夫ということは無いんだし
家族にも止められてるんなら行く必要ないんじゃね?
977本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 16:28:51 ID:blPxyPP40
すまん、上げてしまった…
978951:2007/08/15(水) 16:31:06 ID:OHhQIn+5O
お祓いというか、親戚も私もいろいろやって、今の状態です。
つまり、放置するしかないという事で。
電気も水道も電話も使えるので、住もうと思えば住める状態ですが、庭
は荒れ放題です。
979本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 16:42:19 ID:DlBeh5ZX0
1000
980951:2007/08/15(水) 16:47:03 ID:OHhQIn+5O
では、とりあえずお墓から行ってきます。
家の画像はどこに張り付けたらいいですか?
なんか特攻の気分。
981本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 16:55:50 ID:quqFl9UN0
>>980
ガンガレ!
982本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 17:37:39 ID:TAloTpdaO
そういや爺ちゃん家の、2階の押し入れに、小さいドア(?)っつーか、明らかに他の壁と色違う部分あったな………奥になにあるんだろ………
つか、去年見つけるまで全く知らなかった………なんども爺ちゃん家行った事あるのに………
983951:2007/08/15(水) 17:39:44 ID:OHhQIn+5O
家に来ています。
親戚が庭師を入れて綺麗にしてました。
てか、今いきなり家鳴りが〜
これから掃除しますが、四畳半の部屋は開けたくないです、、、
984本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 17:46:04 ID:Ymupqpz/0
伽耶子フラグキター
985本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 18:00:55 ID:1ltkubcI0
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1187168279/
次スレを立てたんだ。初めてだからミスしたとこもあるかも。
つか誰も立ててなかったよな?
986本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 18:06:01 ID:TAloTpdaO
>>985
987本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 18:19:01 ID:e5D51S+30
〉〉985
乙ー
988951:2007/08/15(水) 19:23:02 ID:OHhQIn+5O
>>985さん、ありがとうです。

まだ母の実家にいます。
やはり四畳半はヤバくて、画像撮るのはやめたいです。
その部屋のドア開いていたのに、閉まりかけになってるのは、建て付け
が悪いからですよね汗

仏壇の線香絶やさないようにしないと、気持ち悪くなります。
片付けがまだ終わらない、、、
989本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 20:02:10 ID:CjUYXrdp0
なんと!このスレ久しぶりの大盛り上がりになりそなヨカーン
990本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 20:11:49 ID:7Sp0g3Wt0
片付け途中でも逃げれる用意はしておけよ〜
991本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 20:15:42 ID:ESAOFIyJO
どうせ 肩透かしで終わるんじゃないかな。
992982:2007/08/15(水) 20:25:07 ID:TAloTpdaO
>>982の者だが、親父に聞いたら、屋根裏に繋がってるらしいが、行った事は無い、とのこと。
普段は布団が山積みで見えなかったから気付かなかったよ………
コレも開かずの一種かな?
993951:2007/08/15(水) 20:47:22 ID:OHhQIn+5O
何とか簡単にだけど片付けと掃除は終えました。
疲れも出て眠くて仕方ありませんが、この家で寝るのはどうなのか汗

画像はやっぱりごめんなさいです。
それは不謹慎な事だと気がつきました。
色々いわくのある家ですが、もう浄化されたのなら嬉しいのですが。

アドバイス下さった方、どうもありがとうございました。
しかし、眠い
994本当にあった怖い名無し:2007/08/15(水) 23:41:10 ID:DCDAaz+K0
無理に取ること無いな。
相手の感情わざわざ逆撫ですることもないだろう。
好奇心、猫を殺すというしな。

そこで寝るなよ。
995951:2007/08/16(木) 00:09:14 ID:OHhQIn+5O
ありがとうございます。
無事、自宅に帰りました。
あんなに眠かったのに、今は気分が悪く眠れないです。
神経が疲れたのかな?

犬がいやに私にかまって欲しがって鳴いています。
996本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 01:46:11 ID:nVd99IEbO
一日の行動全部を報告したいのかな、この子は・・・
997本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 02:00:56 ID:4Cqu2H/f0
埋め
998本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 02:01:42 ID:4Cqu2H/f0
998
999本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 02:02:16 ID:JKYjwGRsO
1000?
1000本当にあった怖い名無し:2007/08/16(木) 02:02:29 ID:4Cqu2H/f0
999
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・