チ 千葉の心霊スポット27 チ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
2本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 20:49:15 ID:ArW9/JAX0
チ 千葉の心霊スポット11 チ
http://hobby2.2ch.net/occult/kako/1033/10333/1033378034.html
チ 千葉の心霊スポット12 チ
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1038885704/
チ 千葉の心霊スポット13 チ
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1050053302/
チ 千葉の心霊スポット13.5 チ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053539869/
チ 千葉の心霊スポット15 チ
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1064414196/
チ 千葉の心霊スポット16 チ
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1076897573/
チ 千葉の心霊スポット17 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1097671836/l50
チ 千葉の心霊スポット18 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1089136254/
チ 千葉の心霊スポット19 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1109405098/
チ 千葉の心霊スポット20 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1116253430/
3本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 20:51:12 ID:ArW9/JAX0
チ 千葉の心霊スポット21 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1123989236/
チ 千葉の心霊スポット22 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1130192790/
チ 千葉の心霊スポット23 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1136581106/
チ 千葉の心霊スポット24 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1145518754/
チ 千葉の心霊スポット25 チ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1152186779/


折角なんで関連スレ・・・
【よさげな】稲毛のスポット2【いなげ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1156529039/
甲大神神社の「ご神木」を伐採 さて祟りは?
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1170556277/
4本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 20:51:51 ID:d3YyNpTX0
死get
5本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 21:39:14 ID:saiIfnme0
やった。やったよ。とうとう千葉から出れる。二度と千葉には戻って来ないけどありがとうALL千葉人。

1000 :本当にあった怖い名無し :2007/02/07(水) 21:36:43 ID:saiIfnme0
1000だったら千葉脱出成功!!!
6本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 22:07:53 ID:AeISUqqZ0
>>5
さよなら
7本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 22:49:05 ID:xJtd/wC5O
>>1は房総の鑑!!
そしてラッキー7!!!
8本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 23:25:24 ID:hDRnHtoB0
ねんねこ坂
稲川氏の怪談で一躍有名に。詳しい内容はDVDが出てるので省略。
正式名称(通称かも?)三十六曲がり。場所はこちら↓
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F7%2F51.332&lon=140%2F13%2F1.562&layer=1&ac=12223&mode=map&size=s&pointer=on&sc=4
頂上に岩高山(廃ラブホ)が有ります。※廃墟サイトによると、機械警備が入ってるらしいです。進入禁止!
中腹に噂の電話ボックスが有ります。
※峠道で車を停める場所がありません。夜間も交通量は多いです。地域住民の迷惑にならないように!
9本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 20:56:18 ID:VUzaN9Iz0
千葉県は知事自身がある意味オカルトだから…
10本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 22:35:41 ID:juMOMZ9n0
里見氏の末裔 なぜ突然
11本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 10:44:53 ID:sLmFyHh0O
そう言えば大巌寺の切り株のそばに
首無し地蔵がゴロゴロしてるが誰か云われ知らない?
12本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 13:16:39 ID:GgrYRFeo0
里見の謎
13本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 17:26:49 ID:lE9AFHOG0
>>10
堂本発言
14本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 05:19:09 ID:NyVg3JNT0
.
15本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 21:20:23 ID:cY0uFMaQ0
>5
結局戻ってきてるじゃん。
ようこそ、千葉県へw
16本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 23:22:01 ID:1SE/jEcdO
一宮町に伝わる稚児送りについて知りたい
夜中に白装束に仮面をかぶった大人と
無数の子供が歩くという
17本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 01:30:29 ID:cGV5XOFY0
                     



18本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 02:27:47 ID:I6ZTB/zyO
>>16
一宮町役場に電凸。
19本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 13:53:44 ID:2EZvqlNt0
成田市に「いんおか」もしくは「いいおうか」っていう場所ってあります?

ウチのじいさんの友達が若いころその土地(?)に住んでて、その時の話をよくし
てくれててね。
その話のなかでちょっと気になる部分があったので。
20本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 20:18:55 ID:I6ZTB/zyO
飯岡?
21本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 22:42:04 ID:TwUW27A00
成田の地名で近いのは
飯仲(いいなか)かな
22本当にあった怖い名無し:2007/02/13(火) 12:50:42 ID:Xx+L6GwXO
成田はイノオカ。飯岡(?)って銚子の方にあるよ。
いいおかの灯台は昔自殺たくさんあったよ
23本当にあった怖い名無し:2007/02/13(火) 13:04:57 ID:dEYJ8P4wO
稲川淳二の怪談にも出てくるとこか
刑部岬だっけ?
24本当にあった怖い名無し:2007/02/13(火) 14:22:41 ID:hYDtq4u90
>>19
成田市飯岡出身のぼくちゃんが来ましたよ。
わかることなら調べるので、じいちゃんの話キボンヌ
25本当にあった怖い名無し:2007/02/13(火) 16:36:52 ID:cSnExt9RO
佐倉の十三階段に行くと、その夜の夢に死神が現われると言われている
26本当にあった怖い名無し:2007/02/13(火) 21:33:54 ID:Vrxjirpr0
>>25
昨日行ったけど、なんも無かった。
天気良かったのと、連休なので
結構人がいてのんびりしていた。
何回も歴博行ってるのに、階段みたの初めてだ。
27本当にあった怖い名無し:2007/02/13(火) 22:28:09 ID:jlpiqTYOO
ヽ(・ε・ヽ)スットコドッコイ(ノ・3・)ノ スットコドッコイ
28本当にあった怖い名無し:2007/02/14(水) 00:33:01 ID:OUPnlS8uO
>>25 中学の時よく上がって遊んでたが何もなかった裏の方に有った防空壕後?が暗くて嫌だった…もうないだろうが
29本当にあった怖い名無し:2007/02/14(水) 17:38:32 ID:M/TEMuYc0
19です。
成田市の飯仲と飯岡あたりがなんとなく読みが近いかと思います。
近くに「くずみ」という駅がある所だそうです。

じいさんの友達(この人もかなりの高齢で、上記した土地の出身だそうです)
から聞いた話のほうなのですが、だいたいこんな話です。

その土地にある神様を祭る場所(神社みたいなものですかね?)の近所を
かなり無理矢理に工事(住居を建てるため)したらしく、その場所に住ん
だ人に様々な祟りがあった。

という話です。

工事した場所からは相当に古い墓石や、本来ならば奉らなければならない
物など色々なものが出てきたそうです。
じいさんの友達の知人にも実際その土地に住んでいた人がいて、その人も
ノイローゼで自殺してしまったと話してくれました。
30本当にあった怖い名無し:2007/02/14(水) 19:17:02 ID:mh2mahnhO
おもろい話をありがとう。
地震や津波で埋まったままになってるのがあっちゃこっちゃにあるけど
その手のを掘り出しちゃったか、集めて祭ってあったのを暴いちゃったのかな。
31本当にあった怖い名無し:2007/02/15(木) 00:19:23 ID:0JOeJMTrO
成田なら地蔵ヶ原のたたりがヤバい
埋蔵金目当てで掘った人間が沢山死んでますよ。
昔のいわれとか色々長くなるけど未だに
手付かずな筈ですよ。
32本当にあった怖い名無し:2007/02/15(木) 00:54:40 ID:mY68z6Xq0
>>31
元ネタは中岡俊哉だからな…。
特にここを取り上げるのは二見文庫系が多いんだが、この出版社は元々から中岡俊
哉著『恐怖の心霊写真集』で儲けていたところだ。
当然だがお先棒を担いでいると見た方が妥当だろう。

現にTV局で取材を敢行した事例は有るが、結局現場を特定出来なかったんだから。
33本当にあった怖い名無し:2007/02/15(木) 02:43:51 ID:FwQvmES6O
市川の里美公園はかなりでるよ
34本当にあった怖い名無し:2007/02/15(木) 07:12:51 ID:0JOeJMTrO
中岡俊哉にだまされた>>30
35本当にあった怖い名無し:2007/02/15(木) 09:33:48 ID:YlQyPClQO
>>10>>12
里見の謎とか里見の末裔が突然…ってなんかあるのか!?自分里見の末裔なんだがなんも知らね。
36本当にあった怖い名無し:2007/02/15(木) 10:30:24 ID:LsgxjaZgO
わながや一家しんじゅうにいったけどこわくね!
37本当にあった怖い名無し:2007/02/15(木) 10:52:01 ID:E4/2VJSm0
3824:2007/02/15(木) 11:19:56 ID:Leje6cpu0
ふむ、久住駅は飯岡だな。
ノイローゼで自殺などの話は俺の知る限りでは聞いたことが無い。
もっとも俺の母親は知っているかも知れないので後で聞いてみるつもりだが。
神社は飯岡に3つある。
それは飯岡に山があってその中の「ダイ」(台地の台からきたのと思う。
年寄りはデェと発音する)に1つ大きな社がある。正式名称?は七社大神という。
その周りでもそのような話は聞いたことが無い。
あと小さいものが2つある。そのうち1つは近所に家がほとんどないし、
そこの年寄りも生きてるんでそこもちがうかと。
残りの1つがあやしい。
その周りの集落は子供がDQNだったり、離婚が多かったりするんで
今度の休みにでも実家に帰って親に話を聞いてみる。
サイクリングがてらそこにも行ってみる。何か分かったら報告します。
39本当にあった怖い名無し:2007/02/15(木) 12:59:41 ID:YlQyPClQO
>>37
ありがと!だけど携帯だから見れないわ。ごめんなさい。明日家帰るから明日パソから見るよ。
40本当にあった怖い名無し:2007/02/15(木) 20:53:22 ID:vg2+N0Fg0
久住在住の俺が来ましたよw

駅の名前は久住で「くずみ」と読みます。
飯岡は地元の連中はだいたい「いのおか」「いのうか」って発音するね。
そういう訛りみたいなモンかと。

神社はちょっと不明、ガキの頃にそういう所で遊んだりはしなかったもんで・・・
でも、それらしい場所は何箇所かあったな。
きっと>>24の説明が正しいと思う。

自殺の件なんだけど、15年位前に飯岡消防署近所のおばあさんが自殺してるよ。
原因等は不明(俺自身あんまりジジババと交流ないんでorz)農薬飲んで線路の橋
から飛び降りたそうな・・・

久住に昔から建築(石材業かな?)やってる家があるから、そこなら古い墓石の
事知ってるかもな。

板違いの話になるけど、あの近辺はガキだけじゃなくて大人もかなり香ばしい奴
がそろってるからな〜
俺はそういう連中のほうが怖いよw

>>24に質問なんだけど、
残りのひとつってどの辺かきいてもいいかな。
もしかしてすぐ近くに理髪店があったりする?
41本当にあった怖い名無し:2007/02/15(木) 22:19:13 ID:9c4ragTTO
東金有料山田抜けて右に道なりに行くときみのもり?綺麗な住宅街があってその街抜けると右側にとても黒い感じで入って行けない神社ないですか?
42本当にあった怖い名無し:2007/02/16(金) 00:44:59 ID:ngIV3lDBO
>>41県神社かな?自殺とわら人形が多いですよ。
あと季美から大網の金谷に下る長い坂道は
縄文の横穴遺跡とヤクザの生き埋め事件あり
4324:2007/02/16(金) 10:07:45 ID:RLTvR07P0
>>40
ww地元か、年が近けりゃ知ってるかもナ。
床屋の近くは稲荷様じゃなかったかな?
俺もガキのころ遊んだ程度なので思い出せない。

でも俺が怪しいと思ってんのはそこじゃないんだ。
俺の言うところは○岡組事務所?の近所で、
○ニーズの球場だったとこのあたりだ。
3年ぐらい前、そのあたりに住んでた女の子と
10何年ぶりに会ったんだけど、精神的におかしくなってた。
44本当にあった怖い名無し:2007/02/16(金) 12:53:23 ID:AjjW0B810
ネタ
45本当にあった怖い名無し:2007/02/16(金) 21:21:34 ID:Pf2sAVSR0
久住って駅があったのか!!
昔仕事であのあたりに行った事あるけど、なんか隠れ里みたいな
場所だったっけな〜

未だに近親婚とか謎風習とか残ってそうだよなw
DQNとか香ばしいヤシが多いのもそのせいじゃね?
46 ◆7UgIeewWy6 :2007/02/16(金) 21:38:57 ID:7S0fTYHD0
最近行ってないなぁ。
どこかスポットへ行きたいです。
47本当にあった怖い名無し:2007/02/16(金) 23:43:20 ID:PzTutBWhO
>>42
ありがとうございます。
凄く黒くてちょっと近寄りにくかったのでやはり入るのは止めておきます。
48本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 11:51:24 ID:Ma5xCmS/0
>>35
堂本知事が自分は里見氏の末裔だといっていた件について。
49本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 16:10:14 ID:4HexGzN4O
常磐線の線路ってよくいるよな…
50本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 19:49:57 ID:EBaD0g+LO
       ハ_ハ
50ゲトだよ! ((゚∀゚∩
       ヽ 〈
        ヽヽ)
51本当にあった怖い名無し:2007/02/18(日) 13:51:39 ID:T4f2raHJ0
>49
いないってばwwwww
52本当にあった怖い名無し:2007/02/18(日) 20:04:29 ID:T9MT0PrJ0
もしかして久住ってBなの?
53本当にあった怖い名無し:2007/02/18(日) 22:51:58 ID:HR4OwEv70
>>52
黒ずんだビーチク?
54本当にあった怖い名無し:2007/02/19(月) 16:14:05 ID:QQe0Piet0
久しぶりに来たらスレタイが チ に戻っている・・・。
【花の都】【ちはなちゃん】とか、またローカルなネタを予想していたのだが。
55本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 06:17:58 ID:sPwt5fmL0
活魚(油井グランドホテル)ってまだ残ってますか?

来月行こうと思うのですが
56本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 07:25:50 ID:rI8Wa+35O
活魚ってどこにあるの?
57本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 16:24:44 ID:sPwt5fmL0
千葉県東金市のラブホテル街の近く
58本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 19:24:00 ID:NfsbZpx/O
>>55
実家が自転車で5分位の所に住んでるが
活魚の土地はアレのもんだから
行かない方がいいよ。
死体放置されてから誰のもんか知らないけど
自分も含め活魚で心霊体験した人いないし
けどうちの犬はあそこに近よりたがらない

近くの雄蛇ヶ池の方が見た人多い
小学校の遠足スポットだけどww
59本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 19:51:36 ID:sPwt5fmL0
>>59
アレのもんって?

とりあえず活魚自体はまだ残っているみたいですね
60本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 19:56:43 ID:5Pq8ZSoF0
>>58 何があったのか書いてくれなきゃわからんよ
6158:2007/02/20(火) 22:56:19 ID:3Yy+4yQg0
アレってのは右○だか8○3だか分かんないけどそっち系の人
夜中肝試し行ってそっち系の人が来て
隠れてたら車ボコボコにされたって話
怖いのは幽霊だけじゃないです
意味深な書き方してスイマセン。

雄蛇ヶ池の方は桜咲いてたりバス釣りしてたり
あんま怖そうではないけどあそこはいる
ぎぼあいこじゃないけど
62本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 23:27:22 ID:UNXpwa4j0
活魚ってまだパトカー巡回してるのかね?
殺人事件直後は凄かったが。
63本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 08:55:35 ID:eOENxWlXO
雄蛇ヶ池は表は潅漑用水用ダムて感じで普通だけど、

遊歩道一周は昼間でも来るもの有るよ(^^;
馬頭観音も有るし

昭和の森、小中池は、千葉心霊の旅で凸談が語られてたんだけどな…閉鎖されて随分たつけどな
64本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 18:29:12 ID:nMICTQB/O
昨日、佐倉の歴史博物館行って死刑台探してわからなかったんですけど、誰か場所どの辺にあるかわかりますか?
65本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 18:46:14 ID:7m5fQRAh0
>>64
だからあれは死刑台じゃないって
66本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 18:48:44 ID:nMICTQB/O
えっ死刑台じゃないんですか?あれは何ですか?
67本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 18:53:46 ID:7m5fQRAh0
>>66
戦時中に軍隊の訓練用に使っていたとの事
地元の人が言うんだから間違いない
68本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 18:55:59 ID:kwRpVFrP0
あれは結局、訓令台みたいなものなんじゃなかったっけ?
とりあえず用途不明。少なくとも資料には処刑台とはないらしい。
ただ、姥ヶ池の方は実際に資料に残ってて、
説明用の看板にも書いてあった気がする。
69本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 18:56:21 ID:nMICTQB/O
でもそこって幽霊でるんですよね?
70本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 18:56:40 ID:2tUEYk960
【心の】旦那には絶対言えない過去4【奥に】既婚女性板
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1168957905/

48 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/02/04(日) 19:39:27 ID:b/0RSFnH0
結婚前に子供を2回オロシタことがあるのと、煙草をやめていないこと
お腹の赤が旦那の子かどうか微妙なこと

今の旦那と結婚して2年目、現在妊娠中(8ヶ月)
子供ができたってわかってからは何しても耐えるし、家事もしなくてよくなった。
一度、どこまで言ったら怒るのか試したけど、旦那・旦那の実家・仕事
生い立ち・SEX・趣味・お腹の赤、いろいろ文句言ってみたけど意地になって
耐えてた。でも目つきが悪かったから、その目つきで赤が死んだり障害が
あったりしたらお前のせいだ!って言ったら土下座してた。

旦那の財布を見たら心療内科の診察券があったから、どうやら薬で耐えてる
みたい。それもムカついたからやめさしたけど。
これで、私が子供をオロシタ経験者なんて知ったらどうなるんだろう?
ついでにお腹の赤の顔がまったく似てなかったらどうしよう。
殴っても耐えるし…ばれる前に離婚したいって言葉を引き出さないとマジでやばい。

59 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/04(日) 22:00:10 ID:3Z4niqV20
息子は旦那の父親(銀行家)の子供

83 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/06(火) 07:46:34 ID:rlNYiksj0
結婚してから、旦那以外で10人以上の男性と浮気したこと。

92 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2007/02/09(金) 23:46:04 ID:QRXcETQYO
セクキャバでバイト経験あり。援交しまくり時代もあり。ヤッた数は100人くらい。
私バツイチで今の旦那には元夫の浮気が原因で離婚したの。とか言ったけどほんとは逆。
好きな人できて夫捨ててのりかえた。浮気しまくりだった。
71本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 18:57:14 ID:9aFYcIM80
>>67
近くに説明の看板立ってるよね。きっと勘違いする人多かったんだな
72本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 21:03:59 ID:hzpfH1sZ0
そもそもアレが処刑台何て誰が言い出したんだろう?
完全なコンクリート製な訳だしそう古い物では無いと思うのだが・・・
この手の噂のレベルの低さを感じる・・・

しかしアソコは歴史ある土地だからあの公園一帯に居てもおかしく無いし
普通に居るでしょうね,

問題は其処に宿る地縛霊が悪い霊なのかと言う問題であって。
73本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 22:22:53 ID:9aFYcIM80
>>72
その昔フジテレビの某番組で特集が組まれていて処刑台って報じたらしい…
捏造ですね
74本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 22:36:06 ID:JxjKOxoq0
あそこはもともと錬兵場で兵士の訓練をする場所で、あの階段は上って降りる訓練の為の
ものだそうだ。それより気になるのは京成佐倉駅前につぶれた観光案内所があったんだけど、
何十年か前はちょっとした観光地だったのかな?
75本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 23:55:55 ID:DA1cgUwpO
階段よりも池がヤバい。
76本当にあった怖い名無し:2007/02/22(木) 01:31:47 ID:2XsfCOCEO
池って姥が池のこと?あそこってやぱいの?
77本当にあった怖い名無し:2007/02/22(木) 01:35:23 ID:fULRM3CLO
船橋県民の森
あそこはやばい。霊障が酷い
78本当にあった怖い名無し:2007/02/22(木) 16:34:10 ID:UhsxLTpU0
そもそも死刑台の階段だったら
未だに公園の中に現存するはずないよね。

もっともあの近辺は確かに感じるけど。
79本当にあった怖い名無し:2007/02/22(木) 19:02:18 ID:tw23a/0mO
あれは処刑台と聞いていたけど違うとは…
そう思ってたから、あの周辺は何かいる感じするんだけど気のせいなのか
女子校が近くにあって夜間は定時制になってて、そこに通ってる人が処刑台と言ってたから今まで信じてた
80本当にあった怖い名無し:2007/02/22(木) 20:59:20 ID:ASDZ4csBO
>>33
kwsk
何か見たの?
81本当にあった怖い名無し:2007/02/22(木) 21:22:39 ID:ELUZ2lhhO
千葉市周辺で心霊スポットありますかね〜?
82本当にあった怖い名無し:2007/02/22(木) 22:02:50 ID:sTfLcYcR0
某観音
83千葉県民:2007/02/23(金) 00:45:20 ID:Cl9q7blnO
>>67
その通り。あの石段は、かつてあの場所に駐屯していた旧日本陸軍空挺師団の降下訓練用設備の一部で、死刑台ではありません。
ただ、あのそばにある姥が池に関してはいろんな噂があり、真夜中に肝試しに訪れた知人が赤ん坊の悲鳴を聞いたと申しております。
84本当にあった怖い名無し:2007/02/23(金) 07:11:17 ID:xNaJc1p00
12階段と姥が池

姥が池付近にあるコンクリート製の12階段は旧日本陸軍の正規の体操・運動用具の一つで「跳下台」とよばれていた。高さが3mほどで最高位に立つと足がすくむ。兵士はそのまま、あるいは銃などの装備をつけて飛び降りた。
姥が池では、ロープを木と木の間に渡し、渡河訓練も行われた。

85本当にあった怖い名無し:2007/02/23(金) 07:13:01 ID:xNaJc1p00
佐倉城址公園姥が池(うばがいけ)の民話
 昔ここにお城があったころ、乳母(母親に代わって乳を飲ませ、子どもの世話をする女性)が若君(お殿様の赤ちゃん)を連れて乳母が池にお散歩に出た。
 池の岸から少し離れたところに、水草が青く美しくはえていた。その水草を若君に取ってあげようと、若君を片手に抱いたまま手を伸ばした、その瞬間あやまって若君を乳母が池に落としてしまった。
 幼い若君は泳げようもなく、そのまま沈んでしまった。
 乳母は自分のあやまちをお詫びするため、自分も若君と一緒にとこの池に身を投じて、そのまま帰らなかった。
 それ以来、この池に「うばこいしいか」と問うと、水底からぷくぷくと泡が湧き上がり、青草のまわりに消えていったという。

姥と乳母の違いを調べてみて?(池の名前は姥で、民話に出て来るのは乳母)
86本当にあった怖い名無し:2007/02/23(金) 14:03:00 ID:Ju3yTXb60
おじゃが池はやばいんでしょ?
87本当にあった怖い名無し:2007/02/23(金) 14:38:03 ID:WwxuD76uO
おージャガ、ジャガ、ジャガ〜♪
88本当にあった怖い名無し:2007/02/23(金) 15:29:34 ID:HdCXrgH0O
おじゃがいけっ♪
89本当にあった怖い名無し:2007/02/23(金) 16:34:21 ID:xNaJc1p00
山田く〜ん、ざぶとん全部持ってっちゃって〜
90本当にあった怖い名無し:2007/02/23(金) 17:30:05 ID:lUHJ/GF+O
こわい話で八日市場周辺の話があったけどわかる人いる?
千葉のPARCOを通って自転車旅行とかいうやつ
91本当にあった怖い名無し:2007/02/23(金) 18:31:03 ID:ky3IvV/8O
そっかぁ、あれは死刑台じゃなかったんだ、よく霊現象の話聞いてたけどそれもただの噂話って事なのかな?ちなみに船橋県民の森もよくでるって話聞くよね。
92本当にあった怖い名無し:2007/02/23(金) 18:36:14 ID:ky3IvV/8O
>>80里美公園では知り合いが変な声聞いたり霊的なのを見たらしいよ、他にもよく見るって話は聞くよね
93本当にあった怖い名無し:2007/02/23(金) 18:52:41 ID:vYF6vxja0
里美公園の下の川っぺりでコンクリ詰め遺体が見つかったよね。
今から16年くらい前に。
その頃は良く遊びに行ってたし、そのドラム缶も見てたから
超恐かったよ。
94本当にあった怖い名無し:2007/02/23(金) 18:59:00 ID:ky3IvV/8O
俺も地元で里美公園よく遊びに行ってたけどドラム缶は俺も見たよ
95本当にあった怖い名無し:2007/02/23(金) 19:18:06 ID:ky3IvV/8O
やっぱり松戸の八柱霊園はほんとやぱいね
96本当にあった怖い名無し:2007/02/23(金) 23:10:31 ID:TuNlX3bIO
東西線沿線でどこかありますか?
97本当にあった怖い名無し:2007/02/23(金) 23:37:07 ID:ZVkUplPHO
検見川変電所ってしりません?
98本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 00:39:34 ID:hQlTjywuO
知らないけどそこって何かあるの?
99本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 01:12:12 ID:32OCo9sn0
>>97
もう壊されたんじゃね?
100本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 07:59:44 ID:OsoznkbBO
100千葉
101本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 09:36:00 ID:HC0dKIkd0
>>97
無線送信所でしょ?ググれば色々出てくるよ。
でも根拠も無いのに兵隊の幽霊が出るとか迷惑な話だ…
102本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 13:30:50 ID:WV1ooUTEO
八幡のなんとかしらずってやばいの?はいったらさいごっていってたけど
103本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 13:46:15 ID:OsoznkbBO
>>102
八幡のなんてとこ?
ツンデ霊とかなら大歓迎
104本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 13:47:29 ID:ytoc0sckO
高倉観音 行けば 大概見ることが出来るよ
105本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 14:47:42 ID:hQlTjywuO
102八幡のやぶしらずだよね、あそこは一度入ったらでてこれなくなるって有名だよ
106本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 14:49:21 ID:hQlTjywuO
高倉観音ってどこにあるの?
107本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 15:27:30 ID:ytoc0sckO
>>106 木更津だよ 霊感が無い人でも見える
108本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 16:24:56 ID:b1ICVy050
板東33カ所の高倉観音?
たくさんいったけど一度もみてないorz
109本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 17:40:43 ID:hQlTjywuO
おじゃが池ってほんとにでるのかな?
110本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 19:56:38 ID:EhGDvO4a0
活魚は今でもDQNとかがいるのか?
111本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 22:22:44 ID:mBOhSaBmO
おじゃが池はこわいよ〜
昼間でも一周してると妖怪とか見かけるし
112本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 22:57:33 ID:BefiTukR0
|⊂⊃;,、
|・ω・)  ぼくたちの住処を荒らさないで。カッパからのお願いだよ。
|⊂ノ  
|`J
113本当にあった怖い名無し:2007/02/25(日) 05:04:03 ID:Kvg9BKhdO
おじゃが池は夜中に一周したけど何も見なかったよ、ほんとにでるのかな?
114あつ:2007/02/25(日) 06:19:42 ID:V7glsAR/O
おじゃがまぢでますよ。 異常に背の高い女を見ました。体を池側に向けて顔だけこっちみてました。しかも入口のさく越えてすぐみました。13人いたけど逃げました。これまぢっす。
115本当にあった怖い名無し:2007/02/25(日) 06:22:20 ID:I01Mb7FB0
おじゃが池ってどこにあるの
116本当にあった怖い名無し:2007/02/25(日) 07:24:02 ID:caQ3zhlE0
雄蛇が池は何もいないよ。
俺が言うんだから間違いない。
117本当にあった怖い名無し:2007/02/25(日) 14:28:09 ID:Kvg9BKhdO
>>114それは怖いな!やっぱりでるんだ、今度また行ってみるかな
118本当にあった怖い名無し:2007/02/25(日) 14:41:52 ID:l525t9JNO
おじゃが池、舗装前はともかく今はなにも出ないだろ
119本当にあった怖い名無し:2007/02/25(日) 15:30:38 ID:Q+Ab3wVbO
お蛇が池に行った時に嵐のようになって1周するのに大変だった
120本当にあった怖い名無し:2007/02/25(日) 17:29:47 ID:BFQY5Cdw0
敷地内に古墳がある某高校。
基地外なやつが、古墳の辺りに武士が出るとかぬかしてた。
たぶんでっち上げ。
121あつ:2007/02/25(日) 17:33:47 ID:V7glsAR/O
活魚、群南病院、望洋、ユーカリ一家惨殺、無線局、湾観音、稲毛セイワ苑、などいろいろ行きましたが、オジャガ池でしか霊はみてないっす。 あと富山県のある山で恐ろしい体験しましたけどスレ違いなんでやめときます。
122本当にあった怖い名無し:2007/02/25(日) 18:41:50 ID:Kvg9BKhdO
東京湾観音もやばいらしいけどどうかな?
↑の人の山での話聞いてみたいな
123本当にあった怖い名無し:2007/02/25(日) 19:54:49 ID:6Nz5XZK50
稲毛セイワ苑ってどこ?
124本当にあった怖い名無し:2007/02/25(日) 20:18:48 ID:kWl2kRQD0
東総方面では幽霊の話って聞かないね
125本当にあった怖い名無し:2007/02/25(日) 20:23:28 ID:9pNil9Vh0
一ノ宮(大原?)方面の教会跡と大多喜方面の仏像群のはなしはどうなった?
126あつ:2007/02/25(日) 23:03:41 ID:V7glsAR/O
東京湾観音は旧トンネルに行ったんですけどなんもなかったです。しかも怖くなかったっす。
稲毛のセイワ苑は今はあるかわからないんですけど、つぶれた老人ホームです。中に螺旋階段があってお札がぐるぐる貼られてました。そこは凄く怖かったです。
127本当にあった怖い名無し:2007/02/26(月) 01:18:42 ID:Mvyq6qkPO
随分前だけど松戸の八柱霊園でかなりやばい声聞いちゃったよ
128本当にあった怖い名無し:2007/02/26(月) 02:28:02 ID:Mvyq6qkPO
八柱霊園はまぢやばいね
129本当にあった怖い名無し:2007/02/26(月) 03:05:02 ID:j92f3vuc0
age
130本当にあった怖い名無し:2007/02/26(月) 05:10:44 ID:NgPEFl020
>>93
今から16年位前に見つかったコンクリート詰め遺体と
そのドラム缶って?
131本当にあった怖い名無し:2007/02/26(月) 07:10:31 ID:9tNHid/O0
広域任侠系組織の僕と活魚に行けば、生きてる人間相手の安全は保障します。
若い衆と太陽の里に行った帰り、場所は確認してきましたので。
こんな事してていいのだろうか…
132本当にあった怖い名無し:2007/02/26(月) 09:32:04 ID:V/nqQlFx0
広域任侠系組織の僕もいます。◆の方?
133本当にあった怖い名無し:2007/02/26(月) 09:45:07 ID:LO74YC6hO
昔みたいに凸してレポする人いないかな。昔は楽しかったwwwwwwwww
134本当にあった怖い名無し:2007/02/26(月) 10:01:06 ID:G1SIyaLR0
2chは心理カウンセラーなどが多数工作活動をしていて偽の情報を流しています。
135本当にあった怖い名無し:2007/02/26(月) 12:59:14 ID:xejZFHYwO
てか、活魚の事件にスポッターが関係していて、云々て話しだたろ?
136本当にあった怖い名無し:2007/02/26(月) 18:12:09 ID:Mvyq6qkPO
>>130そのドラム缶の中でコンクリ詰めにされてたんだよ
137本当にあった怖い名無し:2007/02/26(月) 19:06:14 ID:0LTfTYqu0
>>130
女子高生コンクリ事件の数年後に、里美公園下の川でも
コンクリ詰め遺体が見つかったんだよ。
138本当にあった怖い名無し:2007/02/26(月) 22:46:02 ID:je+L658Z0
あれはシャブ中の親父が死んだので、女房と息子が死体をコンクリ詰めにして捨てたてことで
死体遺棄罪にしかならなかったよね。真相はどうかは知らんが。
もうちょっと松戸寄りの川べりでは、ホームレスが仲間をスコップで殴って殺したこともあったはず。
139本当にあった怖い名無し:2007/02/28(水) 03:58:22 ID:/vy1b0VvO
SKSI商店街の外れにある首吊りの家。
まじやばい。
140本当にあった怖い名無し:2007/02/28(水) 10:58:58 ID:3DPwBbN9O
>>137事件の連鎖反応かい?
141本当にあった怖い名無し:2007/03/01(木) 00:21:51 ID:EDXDIDWiO
そういう訳ではないと思うよ、コンクリ詰めなんてのは昔からあるもんだしね
142本当にあった怖い名無し:2007/03/01(木) 09:30:35 ID:YJIALjGa0
126のセイワ苑が非常に気になった俺がいる。
何年くらい前の話?
もしまだあるんだったら行ってみたい。
143本当にあった怖い名無し:2007/03/01(木) 14:48:57 ID:wvfDpKvx0
>>114
おじゃが池は女装のハッテン場らしいよ!
異常に背の高い女=女装者だと思う。

好き者にはたまらんスポット!
興味があるなら一度いってみるべし・・・・

ちなみにホモさんはいないようですから安心してください。
144本当にあった怖い名無し:2007/03/01(木) 14:55:36 ID:BcEUnYD/0
船橋の国道14号線沿いにある、ホテルモガミにまつわる話って、
どなたかご存知ありません?
いまは廃ホテルになって放置してあるんだけど…。
あそこで殺人事件や奇妙な現象があったとかなかったとか…。
145:2007/03/01(木) 15:18:18 ID:O9BOd51/O
>>70〜の佐倉城跡の地元です。
死刑台は嘘ですが観光案内?か何かで昔、死刑所跡地はありましたよ。だけとあの辺ではなくてもっと臼井より、たしか某鰻屋のほうの川沿いだったと思います。
城止公園〜坂下の児童公園〜姥が池では年3〜5人の自殺者が出てます。知り合いも一人トイレで自殺しました
146本当にあった怖い名無し:2007/03/01(木) 19:02:42 ID:j+jZvyJzO
296の臼井あたりに処刑場跡あるよ!いまは公園だけど人がいるのは見たことない。ホテル最上はなんどか殺人があり今は閉鎖。多分入れないよ
147本当にあった怖い名無し:2007/03/01(木) 21:44:00 ID:0k617XPU0
>>143
今は八○代運動公園がスポットよw
148本当にあった怖い名無し:2007/03/01(木) 23:15:05 ID:wZwheAne0
>144
あそこは超常現象的なもの”は”なんもない
149本当にあった怖い名無し:2007/03/02(金) 01:15:35 ID:JHSKfZVsO
>>145姥が池のあたりってそんなに自殺者でるんですか?まぢこわい!ちなみに心霊的なもんはでますか?
150本当にあった怖い名無し:2007/03/02(金) 01:54:20 ID:tjs4Rimj0
去年の夏、東金に用事があったついでに待望のオジャガ池に行った。
さっそく池のまわりを時計逆まわりに歩きはじめた。
なにやら祠みたいなモンがあったり妖しい雰囲気。
道もみるみる細くなってきて生い茂る木々の枝を払い除けながら進む。
突如道が大きく開けた。杉が立ち並ぶ静かな空間。
もはや池の水面は見えず、どこか山奥に迷い込んでしまったかのような錯覚。
普段自然とは縁遠い生活をしている自分にとって、
たったこれだけでも異空間にいるような緊張と興奮を感じていた。
道は二手に別れている。とりあえず池の方角に向かった。
張りつめる空気。‥‥そこへ突然、男の苦しげなうめき声が響いた。
緊張の糸がほどけ、自分も驚いて思わず「ウワァっ!」っと声をあげる。
怪しい声の方向の薮の中には、地面に這いつくばり下半身裸で身を寄せあう男女。
お互い目を見開いたまま硬直する一人と二人。
男の腰だけがやんわりと動いていた。
151本当にあった怖い名無し:2007/03/02(金) 08:36:39 ID:4Co7q545O
呪いのビデオ見て、望洋行ってきたけど全然だったね
152本当にあった怖い名無し:2007/03/02(金) 13:15:08 ID:JHSKfZVsO
望洋ってどこにあるの?なんかでるのかな?
153本当にあった怖い名無し:2007/03/02(金) 13:34:45 ID:3J3MpJbwO
西●団地出るって聞くけど…
154本当にあった怖い名無し:2007/03/02(金) 16:06:13 ID:0rRuC6rP0
>>148
kwsk
155本当にあった怖い名無し:2007/03/02(金) 22:09:06 ID:7qXFQ/v30
>154
固まってる不動産ってのは大抵そんなもんだよなって感じだ
156本当にあった怖い名無し:2007/03/02(金) 23:55:25 ID:Bf1Q8kRd0
>>150
相手の男は最初から硬直してるだろ?
157本当にあった怖い名無し:2007/03/03(土) 23:34:04 ID:AGlgXGwX0
割烹旅館 山王荘はどこ?
158本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 01:06:39 ID:ZNeEtYECO
そこってどこにあるの?
159本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 01:15:04 ID:dHs8umbjO
>>158
それは君の心の中にあるよ
160本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 01:20:25 ID:2rE18Lff0
>144
10年以上前に殺人事件はあったよ、たしか外国人の売春婦が殺されたと思う。
当時ニュースで報道されてたから本当だよ。
161本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 02:48:05 ID:dHs8umbjO
望洋を佐賀して富津から千倉まできまつた。
何処にあるんでしょうか?
162本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 12:09:47 ID:ZNeEtYECO
大きな海の中
163本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 00:23:40 ID:46x+BtGqO
千葉で一番やばいとこってどこだろう?よく聞くのは東京港観音、活魚、おじゃが池、八柱霊園等だけど…
164本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 00:46:54 ID:svnG4PdxO
銚子の方に廃院とかなかったっけ?
あれはギリギリ茨城なんかな。
165本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 00:57:28 ID:07P78eY20
やっぱ、大勢の男達が生蛇食ってる森が一番やばいだろ
166本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 08:44:43 ID:YbSsP6cT0
>>165
自衛隊の演習場での訓練か?
167本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 09:24:03 ID:2ljfqVZ4O
おじゃがいけなんともないよ。普通に釣りした。
釣れなかったけど…
168本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 13:30:09 ID:OVGbj7U4O
生蛇!?焼かないのか?
169本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 13:34:50 ID:Pt6dvOnR0
>>161
市原の山の中
170本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 13:35:53 ID:Pt6dvOnR0
>>163
おまえの家
171本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 13:41:03 ID:ykTX89mP0
大網のTUTAYAにリボンの騎士おじさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
サングラスしてたから昔のタモリみたいだった
172本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 13:51:59 ID:R0RaPc/T0
かなりマイナーだとは思うんだが、荒木根ダムって知ってる?
大多喜方面と言えばピンと来るだろうか。
今は合併してできたいすみ市の……
まぁぶっちゃけて部落(差別的な意味合い無し)で言えば
大野の山奥にあるんだが。

自殺の名所……と、俺が消防の頃は噂だった。
夏場、水が引くとダムの底に死体があったり
ダムの周りの雑木林で首吊り自殺があったりだとか。

そういや近くの青年館でキャンプしたなぁ。
173本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 13:56:28 ID:Pt6dvOnR0
年間3万人の自殺者が出てるんだぜ
そこら中に心霊スポットできるだろ
174本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 15:45:22 ID:hXACpM1O0
柏市周辺で何かないの?
175本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 15:46:51 ID:s6nCcZAV0
街中でも見えてるけど気づかないってのも結構あるらしいしな
176本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 16:54:18 ID:Rj2v6e5o0
>>172
荒木根はTVでフローターのバス釣りスポットとして
紹介されてから凄い人ゴミだよな。
177本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 17:29:41 ID:/OZRMi+z0
荒木根、あそこの静寂で耳が変になるような感じが良かったのに
そんなに人来るようになったのか。とは言え俺も釣り目的だったけど。
178本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 20:44:22 ID:2S6xMQLc0
荒木根ダムって言うと自転車で勝浦の方へ行く時よく通るな。
そういえばある日、段ボール箱に入った子猫が道端に捨てられてた。
だれかが拾ってくれるだろうとその場を立ち去り、そしてその事は忘れてしまっていたんだけど、
何ヶ月かして再びそこを通ったら・・・
179本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 21:04:44 ID:NhP042jTO
数日前、畑町で一家四人心中がおきたらしい。さまよっているのだろうか?
180本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 22:32:22 ID:46x+BtGqO
再びそこを通ったら??
181本当にあった怖い名無し:2007/03/06(火) 08:11:19 ID:5+rzjtxwO
元気に走り回る子猫たちの姿が!!

「ええ、信じられませんでした。あの時はもう駄目だと思ってましたから。今は僕らと同じ状況にある人たちを救ってあげられるような仕事をしようと日々頑張っています。辛くわないかって?あの辛さを乗り越えられたんです。他に辛いことはないですよ。」

子猫たちは今、新たな夢へと歩み始めている・・・。
182本当にあった怖い名無し:2007/03/06(火) 15:38:29 ID:SJkEsEHs0
荒木根ダムは勝浦に抜ける道のトンネルを抜けてから右に入っていった小道がヤバイらしいよ
18344:2007/03/06(火) 19:33:24 ID:+vKjMQD90
77 :本当にあった怖い名無し :2007/02/22(木) 01:35:23 ID:fULRM3CLO
船橋県民の森
あそこはやばい。霊障が酷い

シャレにならないorz
184本当にあった怖い名無し:2007/03/07(水) 00:09:24 ID:VytrgeHrO
船橋県民の森ってそんなにやばいの?
185 ◆7UgIeewWy6 :2007/03/07(水) 00:48:44 ID:HjfBl2iw0
奇妙な果実メンバーで検証した所、ラーメン屋さんの方から入ると
片足を引きずった男性がメンバーと一緒に歩いてました。
霊障は無かったです。駐車場の策から出てきませんでしたが、
日によってはそのまま一緒にドライブってこともあるかもしれませんね。

メンバー各位   そろそろまた動かないか?
186本当にあった怖い名無し:2007/03/07(水) 04:09:08 ID:Ct2yzYIiO
研修生やってます。来月に生徒の引率で千葉村に行きます。教員の話だと過去に発熱にうなされたりしたらしいです。やばいのですか?
187本当にあった怖い名無し:2007/03/07(水) 08:37:25 ID:fRiF7Y6mO
千葉市内で恐い場所キボン
188本当にあった怖い名無し:2007/03/07(水) 09:09:03 ID:nNK9C5wt0
>>187
モノレール。あれ、高所恐怖症の人は乗れないんじゃない?
189本当にあった怖い名無し:2007/03/07(水) 11:01:56 ID:9Nf8mIRU0
>>188
まず千葉のエスカレーターが長すぎ
190本当にあった怖い名無し:2007/03/07(水) 23:11:09 ID:edrgpxiH0
蘇我陸橋,死亡事故多発
191本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 01:36:05 ID:aX6F+56n0
>>186
千葉村は新設されたから問題ないのでは?
千葉県内だよね?
192本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 01:38:31 ID:aX6F+56n0
千葉に有るのは千葉市少年自然の家か
千葉市高原千葉村は新潟ですね。
193本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 12:58:55 ID:iSr6nmDg0
千葉村は群馬県だろ(´・ω・`)
194本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 17:32:39 ID:sUNdF/uhO
>>157
チョイ亀レスだが。。。

山王荘て姉崎の所にあるやっだっけ?
神社の隣で、潰れた保育園?の細い道上っていく所だよね。

昔、探検したぞ。椿の間とか色々回ったです。
195本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 18:25:34 ID:aIueiofs0
椿森陸橋、霊気の欠片も無し!
196本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 20:34:33 ID:E/9WK4dkO
古和釜十字路と金杉十字路
197本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 21:59:52 ID:N29utIKi0
千葉村は、過去スレで話題になったね。
自分とこはトイレに幽霊でたってさ
198本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 22:42:27 ID:IQMjZ1QL0
>>195
排気は凄い
199本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 22:45:46 ID:IQMjZ1QL0
千葉では千葉城の公園
昼間でもじめっとして嫌な空気
200本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 00:23:20 ID:DtS1JniMO
金杉十字路ってなんかでるの?
201本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 01:15:10 ID:jitrN4Lk0
ふらいぱんのカツカレー
202本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 08:50:53 ID:KKLbrBieO
蘇我陸橋はつくり&流れの問題でしょ
203本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 09:49:23 ID:spHcdyWRO
蘇我陸橋、信号見ずらすぎる。
蘇我陸橋の下(側道)の踏み切りは出るとか出ないとか・・・
204本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 19:36:59 ID:MQ9YdEaZO
四街道ってなんかない?月末引っ越すんだが。
205本当にあった怖い名無し:2007/03/10(土) 00:33:14 ID:77S6nhpC0
松戸の根木内東小って廃校なんだね、結構住宅街だし
ギャップが不気味
206本当にあった怖い名無し:2007/03/10(土) 00:50:20 ID:NtHZV8250
我孫子警察署の場所も昔は小学校だったんだよ。
207本当にあった怖い名無し:2007/03/10(土) 02:22:37 ID:UArx6iJhO
2chに初めて書き込みます鎌ケ谷から
@鎌小の硝子(30年以上住んでますがまだ消えない)A廃墟(千葉銀近く)
B市民の森、市制公園

C船橋県民の森
D八柱霊園近辺
全て以前から出てますが、近辺で近くを通るとかあるんで、まとめてみました。皆さんにもお願いしたいなーと、上記以外で
208本当にあった怖い名無し:2007/03/10(土) 02:43:01 ID:NYKCnhTT0
>>202
地下工事はいつまで続くんだろう
道がグニャグニャして走りづらい
209本当にあった怖い名無し:2007/03/10(土) 02:44:04 ID:NYKCnhTT0
>>207
何をお願いするんだよw
210あつ:2007/03/10(土) 07:56:54 ID:v0uydUgSO
142さん、セイワ苑に行ったのはたぶん3、4年前だったと思いますよ。霊的なものはなにもみてないけど今まで行ったスポットのなかで1番不気味なとこでした。
211本当にあった怖い名無し:2007/03/10(土) 09:07:51 ID:Tt1+JqCaO
大和田中体育館の首無し親子幽霊聞いた事ある?
212本当にあった怖い名無し:2007/03/10(土) 09:30:37 ID:5DXcTkZEO
船橋県民の森の近辺は山火事みたいの毎年起きるけど怪奇現象?
213本当にあった怖い名無し:2007/03/10(土) 10:42:19 ID:IqJP/jvl0
>>210
セイワって小学校の隣にあったやつ?
214本当にあった怖い名無し:2007/03/10(土) 17:42:30 ID:NYKCnhTT0
>>212
野焼き
215sage:2007/03/10(土) 23:25:17 ID:NYbM911o0
セイワ苑ってまだありますか?
216本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 07:18:01 ID:LDwDoobZO
東船橋駅前ロータリー
217本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 12:28:15 ID:O7pPkWWoO
西千葉駅前ロータリー
218本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 13:11:16 ID:J0gZ3nks0
>>216
ガキどもうるさいよね
>>217
ロータリー左側
千葉大正門前にある中華料理屋がうまかった
219本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月) 03:51:04 ID:5GN0dfAdO
元畜産試験場&警察グラウンド、球場…

さて(^^;どこでそう?
220本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月) 03:53:00 ID:w/IQI5VGO
青葉の森?
221本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月) 04:09:41 ID:vDBoU2Z5O
「かなのいおおはし」って何処〜?
222本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月) 07:09:36 ID:wfEQhhVTO
習志野市役所
223本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月) 16:19:51 ID:OI7TMGbF0
>>195
椿森陸橋は何もないけど、その前にある「関○ホ○ムビル」は
怖かった…。
そこの話を前もって聞いていったからかもしれないけど、
5年前に行ったときは3階の空オフィスが開いていて
中に入ったら耳鳴りが酷くなって、一緒にいた友達が突然
失神した。


古和清水の惨殺屋敷って所に行ったけど、人が生活
するための建物には見えなかった。
浄水場か何かの施設じゃないか。
224本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月) 19:08:57 ID:Bz4OeYeF0
>>221
のだ
225たかしっぺ:2007/03/12(月) 21:32:05 ID:liAjVI7b0
16号を野田から柏に向かって、どこか陸橋のある交差点を右折。
左手にコンビニがある。ちょい先の左手には病院。
そのコンビニの裏に廃墟があった。
3階建ての建物が三つ並んでいる一番奥の建物。

誰かに出ると聞き何度か足を運んだ。
3回目に心霊写真をゲット。
今まで開かなかった扉が開き、奥まで行けるようになっていた。
しかし、霊的なものを信じない奴が奥まで行けない…
仕方なく途中で写真を撮ったら写っていた。
しかしどれも煙みたいな…誰もタバコなんて吸わないが。
一枚だけ煙の中に何かが写っていたが確認できず。
色は肌色のようだった。
つづく。
226たかしっぺ:2007/03/12(月) 21:39:11 ID:liAjVI7b0
しかし、霊的なものを信じないそいつは
写真を見ても吐息だと言って信じない。

後日、再チャレンジ。
東京湾観音の帰りに行ったので明け方についた。
明るいので奥まで行けるだろうと思ったが、
扉が開かない。
仕方が無いので帰ることに。

せっかくなんで写真を一枚。
明るい建物を撮ったんで何も写ってないと思ったが、
地面から青白い顔が出てる。
早速、そのときのメンバーを集めてコンビニへ。
拡大カラーコピー。
間違いなく顔です。
もう恐怖です。
つづく。
227たかしっぺ:2007/03/12(月) 21:45:38 ID:liAjVI7b0
しかし、信じない奴はそれをみて
何か青色のごみが落ちてたんだと…
で、そのまま例の場所へ。
確認したが何も無い。
恐くなり帰宅。
写真とネガは恐いので
信じない奴に預けることに。


が、翌日に紛失。
煙の写真はまだあります。

で一応終わります。
つまらなくてごめんなさい。
そのスポット知ってる方がいないかなと
思い書き込みさせていただきました。

この続きは舞台が埼玉なので他で書きます。
最後まで付き合っていただき、ありがとうございました。
228本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月) 23:40:12 ID:OvW9qNfiO
他じゃなくてここでも続き書いて欲しい
229本当にあった怖い名無し:2007/03/13(火) 00:38:50 ID:McHh9BEC0
てゆーか写真うp
230本当にあった怖い名無し:2007/03/13(火) 09:03:09 ID:8mpE3FMI0
てゆーかってゆーなw
231本当にあった怖い名無し:2007/03/13(火) 09:44:05 ID:6Zw4hpDy0

心霊写真撮りたいなら、若葉区の中広踏み切りに行きなさい・・・
232たかしっぺ:2007/03/13(火) 12:25:28 ID:DBFrAYteO
携帯から書いてます。
写真なんですが、携帯から上撮りしたやつでよければ時間あるときにでもやってみます。煙りだからつまらないけど(汗。
233本当にあった怖い名無し:2007/03/13(火) 12:39:44 ID:bcsBBcFZ0
五井なんかありますか
234本当にあった怖い名無し:2007/03/13(火) 12:56:36 ID:BEmStXaq0
千葉中央の庄屋とかミスドの近くにある廃墟の産婦人科の病院が怖い・・・絵が描いてあってそれも不気味・・・
235本当にあった怖い名無し:2007/03/14(水) 00:04:02 ID:tqOaL8wNO
》219 青葉の森はしょっちゅう深夜ランニングに行くけど何も感じたことないよ。誰もいないけど狸は最近出るけどね。
236本当にあった怖い名無し:2007/03/14(水) 01:17:23 ID:WbvDHQrXO
柏の葉の周辺
237本当にあった怖い名無し:2007/03/14(水) 03:53:34 ID:sq3HSPxBO
>>235

昔、警察グラウンド脇でバラバラ死体遺棄だか有ったはずだけど?

20数年くらい前

あと、古墳か防空壕が有ったんだけどな?グラウンド前の砂利の駐車場脇の丘に

小〜中ぐらいの時によくチャリで遊びに行ってたな、
何気に見晴らし良かったり
行く手前に長者池、松が丘越えると日本池、

昔は千葉寺から松が丘までは大網街道の一本道だったり
千葉寺駅近辺から青葉の森一帯が工事中の時は、荒野的な風景で凄かった思い出が…

238本当にあった怖い名無し:2007/03/14(水) 08:26:52 ID:DP+wZkBrO
コワイヨ-(TAT)

http://pr5.cgiboy.com/S/7110153
239本当にあった怖い名無し:2007/03/14(水) 09:03:37 ID:ltysWqkh0
船橋市の最果て・咲ヶ丘に住み着いて約20年。
Mハラ書店にあのような過去があったとは知らなかった。
霊感ある(自称)友人が、なにも言わずに「あそこいるっぽい‥‥」と。
でもあの店は色んな意味でミステリーだ。
240本当にあった怖い名無し:2007/03/14(水) 10:06:49 ID:f+QTai7o0
>>235
あの狸には近隣の住人も迷惑しているようだ。
70歳くらいの派手なババアが餌付けしてる。
241本当にあった怖い名無し:2007/03/14(水) 11:26:31 ID:P//XCTQ80
痴漢が出るよ
242本当にあった怖い名無し:2007/03/14(水) 14:01:54 ID:MXeqU6gUO
市川駅から大野駅の間ぐらいにはどれくらい心霊スポットあるん?
243本当にあった怖い名無し:2007/03/14(水) 14:39:41 ID:WbvDHQrXO
柏増雄台
244本当にあった怖い名無し:2007/03/14(水) 14:49:06 ID:T9IoBEaW0
>>243
kwsk
245本当にあった怖い名無し:2007/03/14(水) 23:13:34 ID:dTmNljt60
>236
割と近くだ
kwsk
246本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 00:07:44 ID:DvXgcwU50
東金市で有名な心霊スポットにはオジャガ池と活魚がある。
実は東金市にはもう1つ危険な場所がある。(オジャガは実際危険じゃないけど)

その場所の名前は丑ヶ池。
入口の山の斜面には墓地が点々としている。細い林道を進むと無機質なコンクリート造りの老人ホームがある。
その奥に丑ヶ池はある。

池の伝説は祠に説明書きがある。結構悲しい伝説だ。
ここでは昔から池で遊んでいる子供が溺死する事故が起こっている。
伝説は子供が関係しているので何か関係があるのかもしれないと地元では囁かれていた。

実際起きたとされる怪現象には
@水面に赤と白の水玉模様の服を着た女が立っている。
A幼い兄弟が夜中に笑いながら追いかけっこをしている。
B女と子供の親子がゴルフ場方向から歩いてきて消える。
などがある。
247本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 00:58:46 ID:IkTogEPzO
市川駅から大野までの間って言うか市川だったら里美公園がでるって有名!
248本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 01:48:09 ID:Z+kJCMwn0
引越してきたばっかで詳しくないんだが、市川大野近辺に心霊スポットってある?
249本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 03:57:34 ID:sVlw8V+BO
15年くらい前、墓地近辺の林のなかから中国人の遺体が発見されたことがあった。

あの近辺なら大柏小、五中が古いので怪談には事欠かない。
250本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 05:17:58 ID:KAv4vNTv0
市川つったら、土曜の夜の八幡神社だろうw
251本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 12:59:20 ID:pBzLwwzHO
>237そうなんだ。青葉が出来た当初辺りからしかしらなかったので、その場で殺害されてるなら自縛してるかもね。そう数年前から狸が。猫ババさんが餌付けしてたんだね。
252本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 13:20:47 ID:DyciyPTV0
元古戦場の北小金 

店が長続きしないゴーストタウン
253本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 13:30:47 ID:GZmZuAZt0
やととしお、毎朝うぜえ。
254本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 13:35:05 ID:5bPwy63BO
小室駅は静かで何か住んでそう
255本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 16:33:48 ID:LV9cswBoO
>>250ウホッ
256本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 20:02:26 ID:8HZEVXiC0
緑区か大網辺りにスポットある?
257本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 20:27:17 ID:xGTh39ukO
↑季美の森で狸に化かされて、一本道をずっとさまよった話ならあるよ
258本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 20:31:01 ID:2xgSDrNbO
昭和の森、尾じゃ害家はガチ
259本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 21:17:19 ID:pBzLwwzHO
小中池から昭和の森に抜ける階段は気味悪いね。なんかありそう
260本当にあった怖い名無し:2007/03/16(金) 00:32:48 ID:GPZ8fUqhO
キミの森の近くで昔狸にみみずのうどん
食わされた人がいるんだって!
土気は歴史ある地だから怖いのたくさんあるよ
261本当にあった怖い名無し:2007/03/16(金) 02:53:25 ID:nxsjvCUEO
土気 大網 東金は繋がってるけどガチで怖い ドギュソも多いし

262本当にあった怖い名無し:2007/03/16(金) 06:26:14 ID:QFMYRTmK0
土気→大昔は土鬼
あぁ、なんかコワくなてきた
263本当にあった怖い名無し:2007/03/16(金) 09:53:42 ID:2W8p8YqcO
昭和の森の池の前を通って茂原に抜ける道は、ちょっと気味が悪いですよ
数十年前にライダーが事故死しててその霊が出ると聞いた事があります
264本当にあった怖い名無し:2007/03/16(金) 11:35:49 ID:djOKaOc30
>>246
怪談は知らないけど、去年お婆さんが溺死体で発見されてたのはまじらしい。
265本当にあった怖い名無し:2007/03/16(金) 19:16:11 ID:sCAXMcLH0
昔、土気〜大網の山には家畜の屠殺場があったとか
266本当にあった怖い名無し:2007/03/17(土) 12:07:22 ID:8/3kXMTxO
山農には、豚の霊が出ると山農卒業生の友人が言ってました
267本当にあった怖い名無し:2007/03/17(土) 16:09:39 ID:C2Ci5kt7O
昭和の森は出るの聞いたことあります。最近では土気駅から東方に新しく出来た住宅街がどうやら出るらしい。どんどん入居者が出て行ってると聞いた。元々あの辺一帯は?!
268本当にあった怖い名無し:2007/03/17(土) 20:00:35 ID:/FxxGCUU0
昭和の森近くの住宅街に変質者はでたことは聞いたことあるが
霊がでるというのは聞いたことがないな。
どんどん入居者が出て行くわけは変質者が多いのと治安が悪いだけなのではないか?
土気キチガイDQN多いから・・・
269本当にあった怖い名無し:2007/03/17(土) 21:49:02 ID:OfWoBtcz0
土気高校も出るって噂あったな
270四街道市民:2007/03/18(日) 00:08:38 ID:xKd/gF3KO
>>204
残念ながら、これといったスポットはないな。
強いて言えば、みそら団地から国道51号に出て佐倉方面に少し走ると左手にラブホがある。そのラブホの前の国道を挟んだ向かい側の並びにホテル江戸城跡がある。
271本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 04:03:45 ID:ax7PfOuUO
土気高内にたしか古墳がありましたよ。それと関係あるんかな?
272本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 04:20:24 ID:D+9ki515O
人権板的理由もあるしな。
273本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 04:27:19 ID:RjEkBmbBO
初めてレスします

千葉で行ったのは、江戸城、東京湾観音、検見川無線局、活魚、おじゃが池、姥が池、ユーカリのおばあちゃん家、船橋県民の森。

この中では湾観音が1番恐かったかな。
観音様に迎う途中の道はガードレールが全て緑色に塗られてるんだけど
その道の途中の左側に何か建物があったのよ。大きな門があってさ。
誰かそこの情報しらない?恐くて行けなかったんだが気になるのよ
274本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 11:39:33 ID:EzMy7KB60
>>271
古墳があるのと霊的なものは直接結びつかない。
275本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 13:56:28 ID:hNPy4zOz0
>>271
古墳なんてたくさんあったぞ
ほとんどが壊されて更地になったけどな

土気は暗い歴史があるからね
あまり触らない方がいいかも
276本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 15:57:43 ID:T2assujAO
酒井小太郎でググると土気の歴史がわかるよ
277本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 15:59:16 ID:+w/d4IoA0
活魚は行くなよマジで・・・。おれは1年くらい前に行ったけど今でも後悔している。
278本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 16:05:14 ID:ZwUutVsi0
東金にいる友人が言うには、
活魚に肝試しにいって一晩泊まってきたらしい。
いまでは立ち入り禁止になってるのかな?
有名な「活魚」の看板も無いそうで‥‥
279本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 16:21:36 ID:+w/d4IoA0
>>278
立ち入り禁止になってて、トタンのバリケードがあるけど、破られていて入れるよ。

その友人終わったよ・・・・・。
280本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 16:28:48 ID:ZwUutVsi0
>>279
行ったの1年半くらい前らしいんだけど
友人いまでもピンピンしてるよ^^。
俺も後から外観だけでも見に行こうとしたけど止められた。
そのかわりオジャガ池に行ってみたけど、その時の様子は>>150に書いた通り
281本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 16:50:34 ID:r4z1fcJu0
東金なら外人墓地が最強だろ?
282本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 18:38:08 ID:jjFh3lHUO
てか、オジャガの真骨頂は馬頭観音だろと…

日本酒忘れるなよww
283本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 19:24:28 ID:hNPy4zOz0
あのあたりも開発が進んできたよな
すぐ上は工業団地だし
山も砂とりでなくなってきてる
284本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 19:58:43 ID:QyOTZX6U0
前に土気に住んでた時、友達と活魚行ったことがある。
誰も入ろうとしないもんだからライターのみで一人で入ったが、別に荒れ果ててるってだけで怖くなかったな・・・
全然詳しくないんだけど、あそこ(活魚)は赤い部屋ってのがやばいのか?
285本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 20:19:34 ID:+w/d4IoA0
>>280
違うんだよ・・・。

あそこ2階に・・・アスベストが・・・すごい量で降り注いでるんだよ・・・・。
286本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 20:55:23 ID:QPBMaoEJ0
活魚は2、3年前に殺人事件として使われてる現場だからリアルでやばい
287本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 21:02:27 ID:9OlivIUV0
>>285
なるほど、そういう意味でしたか。
友人はどこまで潜り込んだか知らないなぁ‥‥。
まるでナウシカの世界みたいだね。
「活魚が午後のアスベスト胞子を飛ばしている‥‥」
288本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 22:25:52 ID:rBdZHABaO
しられてないが男邪が池は自殺者多いぜ。付近にすんでるからわかるが。
289本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 22:52:22 ID:HOxZTPwbO
知る人ぞ知る白石ダム

良く釣りに行くんだが、去年の秋頃、外人の売春婦が水揚げされたらしい
あと自殺の名所でもある屏風浦の灯台はガチでヤバい
ちょっとした話がある
投下おK?
290本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 22:55:18 ID:+qAY/Hjc0
YES!
投下してチョンマゲ
291本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 23:01:54 ID:+sO5c1lF0
屏風ヶ浦って自殺の名所だったんだ・・・
確かに、飛べば確実に死ねる場所だったが・・・
知らずに真上から写真撮ったりしてたよw
292投下します:2007/03/18(日) 23:04:59 ID:HOxZTPwbO
人づてに聞いた話だが、80年ぐらい昔(うろ覚えの為不明?)に屏風浦にある灯台を海辺から撮影していたカメラマンが居た。
いつもどおり何枚か撮っている内に何故か灯台に人が集まっていた。
聞くと、丁度写真を撮っている時に女の見投げがあったらしい。
とりあえず撮影を止め、カメラマンは自宅に帰りネガを現像した。
その写真には、見事に崖から離れた瞬間の女性が写っていた。そしてなぜか海面が肌色にボヤけて見えなくなっていた。
不審に思ったカメラマンは画像をパソコンに取り込み解析処理をした所、肌色に見えていた物は海から自殺者を掴もうとする無数の手だった。
という話です。
長文失礼しました。
293本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 23:13:46 ID:HOxZTPwbO
書いてて思ったんだが、80年ぐらい昔だとパソコンがまだ無かったような気がする

スキャナーか…虫眼鏡??ww
294本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 23:14:53 ID:+qAY/Hjc0
ゴメン、やっぱイイや!
てか、手遅くれか・・orz
295本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 23:21:45 ID:D+9ki515O
【格言】 嘘とは真実の中に隠すものである。


嘘を吐く時には、もっともらしい嘘を吐きましょう。
296本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 23:23:58 ID:eiBrW9150
>>293 80年前ならカラー写真も無いと思うよ
297本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 23:25:07 ID:hNPy4zOz0
笠森観音の階段
鋸山の展望台
ポートタワー

怖すぎ
298本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 23:27:38 ID:OcWHecoE0
>>292
日本各地でよく聞く都市伝説だね。
船越のドラマとかに映りまくってそう。
マジレスすると灯台から屏風ヶ浦の人影なんて
米粒以下にしか見えんだろう。
80年代だとPC98が家庭に普及しだした頃だから
あながち間違いは無いと思うよ。
299本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 23:29:24 ID:OcWHecoE0
よく見なかった・・・
80年前にはPCは無いなw
300本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 23:33:17 ID:HOxZTPwbO
>>295-296
やっぱりそうか…誰から聞いたんだか忘れてしまったので確認しようが無いなorz
妄想乙って感じだね(´・ω・`)

けど灯台にあるパインフラワー(ラブホの店名)の隣の崖はヤバいって!
同級生が面白半分で柵を乗り越えて崖の方に行ったら足を引っ張られたり
自分が深夜に遊びに行ったら崖から女の顔が浮いてこっち見ていたとか…
301本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 23:42:57 ID:HOxZTPwbO
そうだ!
灯台の下にある龍神様の像について何か知ってる人、情報宜しくお願いします。
自分が聞いた話では、ある女性が不倫していた男に捨てられて崖から身投げして亡くなり、時は経ち男は死んだ女の事を忘れて別の女と灯台に行った所、死んだ筈の女が蛇女となり化けて出て男を殺した。
そして怒り狂った蛇女を鎮める為、像を作った。
と聞いてます。
302本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 00:44:12 ID:yQz+vhZ5O
笠森観音は夜中行ったよ。確かに怖かった。なんか赤い点が点滅してたの見たよ
303本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 01:01:52 ID:cO+zmt450
あぶなかったな。
304本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 01:03:02 ID:l4GIy7/J0
今はないけど元センプラで1度だけ霊みたな。
7階くらいに占いの館みたいなのがあったんだ。
そのすぐ近くに横幅1メートルくらいの狭い階段があったんだよ。

俺が降りて中間の踊場でふと上をみると、白いワンピース着た女がずっと俺を
見下ろしてるんだよ。で、ずっと微笑んでるわけ。
一瞬目線をそらしたら消えてたんだけどさ。
305本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 01:17:48 ID:D7afUJnIO
>>273俺も何年か前、湾観音行ったけど、そんなんあったかな?
とりあえず、登りきった観音の右側奥にブランコがあって、
そこに立ってる子供位の影と座ってる子供の影計二人の霊っぽいのは見た記憶がある
深夜二時頃の出来事だったけど
306本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 02:39:03 ID:Jhqj9O0kO
>>297
全部行ったことあるが…。
高所恐怖症ってオチですか?
307本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 03:03:41 ID:v+dykGyvO
どなたか、佐倉方面の『七井戸公園』の事を話し聞かせてくれますか?
308本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 07:22:06 ID:OWMkVBnB0
>>286
殺人事件ではないよ。
殺人後の死体遺棄現場だよ。和食屋のときの冷蔵庫があって、その冷蔵庫の中に入れられてたらしい。
今でもその冷蔵庫はあるけど、実際のものか別のものかはわかんない。
おれが行った時は、添えるための花束を包むビニールならあって、そこで写真撮影したけど、なんもなかった。

>>287
活魚のアスベストはすごいよ。どこまで潜り込んだかは問題じゃないと思う・・。
もう肉眼で見えるし、雪のように降ってるから。
一度吸ったら肺から取れないらしいし・・。
309本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 09:03:19 ID:a2E+7DCgO
>>305
ちょい道外れた所で林に埋もれてる感じだからわかりにくいかも・・
昔ジャンケンで負けた奴が頂上の電話ボックスから電話をかけるとかやったなぁ

七井戸公園って臼井のでしょ?何度も行ってるけど何かあるの?
310本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 11:27:57 ID:0fXxBj6w0
>>304
読んでゾッとした…。
階段じゃないけど、センプラの狭いエスカレーターで
同じような女を見たことがあるので。

画材屋のあった階(6階?)だったと思う。
ちょっと古臭い白のワンピースに毛量の多い重そうな黒髪で。
私が上から降りてきたとき、その階のエスカレーター脇に
その女が立ってて、降りてくる私をずっと目で追ってて
気味悪いな…と思ってた。
友達と「なんか気持ち悪いね…」と小声で話していたら
下の階でほぼ同じ位置に立ってるのが見えたので、
「きゃあああああ!」って叫びながらエスカレーターを逆走して
逃げました。
311本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 13:20:36 ID:yQz+vhZ5O
笠森観音と言えば、近くのユートピアなんとかってとこも出るらしい
312本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 13:27:20 ID:xvd14K3U0
びっくりするほどユートピア
313本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 13:33:04 ID:yQz+vhZ5O
そうだっぺそうだっぺ
314本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 13:35:58 ID:yQz+vhZ5O
どっかに千葉の心霊スポットまとめてるとこねぇっぺか?
315本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 18:59:54 ID:ywNU4a3r0
>>308
将来、塵肺の症状が出た時に「活魚に入ったことがある」なんて言うのは恥ずかしいよな。
316本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 01:12:51 ID:SJgfNWbx0
>>285 >>308
>>284だけど・・・・




俺\(^o^)/オワタ
317竹槍:2007/03/20(火) 03:11:35 ID:ThWm2i1zO
千葉から大網街道を鎌取駅を越えて次に野田信号機あり。左折して踏切。左手に歩行者用踏切
↑深夜に見てろよ、しゃがみこんでる女 見えるから
318本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 06:04:38 ID:TAWvH8xj0
あの踏切には何も居ないよ。
319本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 10:31:49 ID:ThWm2i1zO
近所のババアが小便してるだよ。
320本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 12:55:10 ID:ezZW3Z0/0
なにもいない
むしろ右折して南署のそばに白いバイクに乗った怖い兄ちゃんが出没する
321本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 16:06:23 ID:5OOg3dKvO
もっと先誉田の先踏切はもっとヤバイ
322本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 17:19:28 ID:ThWm2i1zO
パバアコワス
323本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 17:56:49 ID:dKNXiqwV0
>>321
郵便局んとこ?ファミマのとこ?
324本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 19:50:40 ID:5OOg3dKvO
誉田〜土気間の人身事故多発の踏切。
325本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 22:05:09 ID:CFEDjxO0O
灯台で思い出したが、その付近に木で出来た鮮やかな色の、竜と鬼と観音様の何メートルもある像?が並んでる。
場所に合わない感じなので凄い不気味です…
 
326本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 22:07:43 ID:6FksxKX70
中学校のところはガキがうじゃうじゃして通るの邪魔
高田入り口は混んでていや

両方ともにいない
327本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 22:11:30 ID:zaJ6UyHo0
平山踏切だな
328本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 22:18:00 ID:6FksxKX70
それより気になったんだけど
なんであの辺りの物凄く不便なんだろう
誉田駅の南側なんて路地に入ったらまともに出れない

特に酷いのが誉田郵便局の裏辺り
329本当にあった怖い名無し:2007/03/20(火) 22:35:45 ID:NISjLoFx0
>>328
小学校前のコンビニ裏の道か? まああそこは一本道みたいなもんだからなw
330本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 00:17:06 ID:a43f+zUuO
東千葉、都賀あたりでありませんか?
331本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 01:32:58 ID:EoxHt2Y6O
>>328
人権板的都合によるもより。
332本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 01:40:40 ID:rLBR2idxO
>>330
つ 椿森の国立病院
333本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 01:58:46 ID:M+u2v/FOO
>>328

ちょWモロ地元WW
まともに出れない上に電気なくて暗いWW
334本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 02:06:05 ID:YRmaquVhO
九十九里ってなんかある?
335本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 03:23:46 ID:o1rLsGj40
>>334
海の家とかがあるよ(☆∀☆)
336本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 04:07:24 ID:fCEbvpPAO
ラブホパートナー
337本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 06:44:32 ID:FhuvMPEM0
富津の八幡ってところ知ってる人いるかな?
JRでいうと佐貫町が最寄り駅
そこに祖母の家があって小さい頃よく遊びに行ってたんだけどそこで奇妙な体験と言うか・・・
とにかく信じられないような経験をしたんだけど需要ある?
338本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 07:15:34 ID:4+unk/tP0
マイナーなネタOK。
有名所は既に殆どが出尽くしてるので宜しく。
339本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 09:36:31 ID:cAOA55G+O
九十九里のある海岸は夏でも海開きしないって聞いたんだが、どこですか?
340本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 09:39:30 ID:32/ySqJjO
旭中央病院
341本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 10:06:38 ID:zeS3rjLo0
>>339
海水浴場自体が閉鎖されたとこかな?
342本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 10:24:59 ID:spgBXucx0
古戦場だった北小金
343本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 11:14:09 ID:NO9JZZUrO
北の広野はヤハウェ
344本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 12:30:07 ID:4+unk/tP0
>>339
過去ログ嫁。
携帯からで見れないならネカフェでも行ってこい。
345本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 13:30:01 ID:cuZo5V7uO
>>340
ちょwめっさ近所www
346本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 14:11:21 ID:rNOlWlaMO
>>430
漏れも近所


実は職場
347本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 14:12:03 ID:rNOlWlaMO
アンカーミス>>340

寝不足なり
348本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 14:45:12 ID:upCAL1980
>>275
>土気は暗い歴史があるからね

今度引っ越すのでkwsk教えて下さい
349本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 15:26:39 ID:T5h42M480
昔は自然が多かったが、宅地開発でほとんど失われてしまった。
しかも新たに入ってくる住民はDQNばかり。
350本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 21:35:31 ID:FhuvMPEM0
書くタイミング逃したorz
351本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 22:34:57 ID:h2I8KEQa0
>>348>>349
昔は土気の駅の近くに牛舎があって駅のホームから牛が見えたなあ。
352本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 23:41:31 ID:a43f+zUuO
東千葉のラブホパートナーって殺人あったって噂だけど、今改装してるね
353本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 01:34:02 ID:XBLY2Ief0
>>349
それのどこが暗い歴史なのか
354本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 01:51:26 ID:Lg67S8uy0
>>275
白山神社とかなんとか、そういうこと?
355本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 09:28:16 ID:5paKkD1CO
佐倉歴史博物館
356本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 09:29:05 ID:s9QBV67K0
ビバ!チバ!サバ!
357本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 14:09:22 ID:isTGhh8n0
幕張の2000年頃できたマンションの裏に不自然な井戸がある。
近所に昔から住む人に「あれなんで壊さないんですかね?」って
聞いたら「あれね…。壊せない。」ってそれしか言わない。

費用がかかるとか、工事が大変で近くに住んでる人に負担が
かかるとかだと思ってたけど、「そういうわけじゃないんだなあ…。」と。
同じ地区にあったほかの井戸は全部埋められて壊されてるのに…。
358本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 14:51:07 ID:1au/KRjc0
>>357
別に謎の井戸くらいどこでもあるだろ…
359本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 16:06:47 ID:0R9HO2UG0
九十九里浜の閉鎖された海岸は有名だよ。
道路に鳥居がポツンとある場所があるからそこが目印。

アンビリバボーでも特集されたことあるけど、何年か前に海水浴にきていた
男女グループ全員死んだ事故があった。
一応は離岸流が強いポイントという結果になったらしいが、その前から事故が多発していた。

360本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 16:08:03 ID:YJwSdBUYO
君津砦
361本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 16:41:41 ID:804HqUQMO
幕張新都心の某ビルの最上階でバイトをしてたけど、閉店後かたづけしてるといるはずのない人影がしょっちゅう目撃されてた。夜間は誰もいない人工的な街だからあの辺はある意味不気味
362本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 18:37:45 ID:r+0VayCr0
>>369
離岸流なら遥か昔からあるだろ。自然が引き起こす現象なんだから。
363本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 19:16:59 ID:QYWaEzEy0
>>359
アンビリでイジってたのは片貝のほうだよ。
片貝漁港が出てたろ?
白子の事故?ってのは聞いたことが無いが、あそこは閉鎖されてから
10年以上たってるから、時期が合わない。

>>369に期待w
364本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 21:34:50 ID:Qv+c3XGFO
>>339
剃金海岸…?
365本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 21:36:14 ID:Lg67S8uy0
>>360
なつかすい
366本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 22:15:04 ID:0sqdoX+W0
新日鉄のところだよね

忍者屋敷はまだあるのか?
367本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 22:23:11 ID:Qv+c3XGFO
>>339
間違えた、確か八斗にも昔海水浴場あったはず
368本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 22:26:33 ID:Lg67S8uy0
>>366
もう無いよ。
あのころ巨大迷路はやったなあ。
穴川にもあったな…おっと稲毛スレじゃなかった。失礼。
369本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 23:24:08 ID:N1T+r2Mb0
>>363
俺も白子の事故は初耳。
閉鎖された海岸は噂なのか真実なのかは分からないけど
俺がよく訪れていた10年前は天然ガス田とハマヒルガオがあり
安全と自然環境を守る為に閉鎖されたと聞いた。
370本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 23:28:07 ID:N1T+r2Mb0
ついでに言うと10年前そこには既に海の家はなかった。
でも車の乗り入れはできたので
プライベートビーチっぽい雰囲気で人は多かった。
371本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 08:30:15 ID:U/sDj2FtO
印西牧の原駅
372本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 09:06:50 ID:S9lwaEqAO
アンビリでやってた海岸のやつはやらせでしょ。
地蔵が原だっけ?あれも勝手に話作ってなかった?
日本各地に伝わってる伝承を、さも特殊な言い伝えであるかのように演出してた覚えがw

九十九里では以前、連続で何人も亡くなる事故もあったんだけど、
地元では昔から澪には気を付けるように言われてるよね。
浜の近くなのに海底が急に深くなってる場所には近寄るなって。
お盆以降も台風の影響で波が荒くなるから、お盆以降は泳ぐなと言われたよ。
片貝は自殺なのか事故なのか、昔はよくどざえもんがあがったらしい。
373本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 09:26:04 ID:bLs46g7t0
>>372
ちなみに佐倉の階段を処刑台だったって言ってたのもこの番組だよね。
しかも13段って言ってたのに12段しか無いし。
374本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 10:30:11 ID:bcSBoBXo0
サバ!チバ!ビバ!!
375本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 10:57:28 ID:GlQCpJCn0
北小金って
すぐ店が潰れるし栄えないし治安悪いし健康害すっていうよね
376本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 11:38:10 ID:a7yiBFws0
北小金幽霊多すぎw
親切にしてくれるのもいるけど、基本的に幽霊だからねえ…
377本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 21:49:49 ID:5J8TIkt6O
佐倉の死刑台と言われてた階段って有名だよね、かなりでるって聞いたけど
378本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 22:00:53 ID:S9lwaEqAO
その近くに本当に出るところがあるんだから、
階段は出ると勘違いする奴もいるわなw
本体は池の方だよ。
379本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 22:05:36 ID:iwoLaS7+0
小学生の頃行った柏移動教室で幽霊出たって噂が多かったんだけどガイシュツ?
380本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 22:18:23 ID:5J8TIkt6O
>>378それって姥が池のこと?あそこってでるの?
381本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 23:23:33 ID:z8N5d1sU0
またループか・・・・
382本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 00:03:51 ID:l3YWKL720
春休みだからしょうがないナ・・・
383本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 00:25:36 ID:soTFu5t1O
>>382
なんで知ってるの?
384本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 01:04:43 ID:YqwNM2Dj0
毎年の事だから・・・
385本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 06:19:12 ID:ZzrH3B1e0
84 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/23(金) 07:11:17 ID:xNaJc1p00
12階段と姥が池

姥が池付近にあるコンクリート製の12階段は旧日本陸軍の正規の体操・運動用具の一つで「跳下台」とよばれていた。高さが3mほどで最高位に立つと足がすくむ。兵士はそのまま、あるいは銃などの装備をつけて飛び降りた。
姥が池では、ロープを木と木の間に渡し、渡河訓練も行われた。



85 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/02/23(金) 07:13:01 ID:xNaJc1p00
佐倉城址公園姥が池(うばがいけ)の民話
 昔ここにお城があったころ、乳母(母親に代わって乳を飲ませ、子どもの世話をする女性)が若君(お殿様の赤ちゃん)を連れて乳母が池にお散歩に出た。
 池の岸から少し離れたところに、水草が青く美しくはえていた。その水草を若君に取ってあげようと、若君を片手に抱いたまま手を伸ばした、その瞬間あやまって若君を乳母が池に落としてしまった。
 幼い若君は泳げようもなく、そのまま沈んでしまった。
 乳母は自分のあやまちをお詫びするため、自分も若君と一緒にとこの池に身を投じて、そのまま帰らなかった。
 それ以来、この池に「うばこいしいか」と問うと、水底からぷくぷくと泡が湧き上がり、青草のまわりに消えていったという。

姥と乳母の違いを調べてみて?(池の名前は姥で、民話に出て来るのは乳母)
386本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 06:32:54 ID:8lzTI7Ob0
チバ!サバ!ビバ!
387本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 09:23:46 ID:c+1ypydmO
春休みならやっぱり、ねんねこ坂だろ?
388本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 11:24:10 ID:mHLdYQCYO
>>340
俺家から見えるww
389本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 12:04:47 ID:Va8a9obmO
>>388
地元人発見!!
所で、白虎の味噌ラーメンが不味いと思うんだが…
食べた事ある?
390本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 12:53:06 ID:mHLdYQCYO
>>389
白虎??どこだ、そこ。
391本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 13:00:20 ID:UK4o1ys30
>>302
何かのセンサーかと
最近行ったけど、何たら神社に抜ける道にある門が何とも良い感じだった
392本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 13:37:24 ID:wr2bhfJO0
>>376

KWSK!!

北小金ってホント寂れてるよな
393本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 13:45:19 ID:cnPYwAgDO
>>391
そう
そのセンサーがおばけよりこわくて逃げたんですwww
394本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 14:56:01 ID:Va8a9obmO
>>390農高の隣にある店
395本当にあった怖い名無し:2007/03/24(土) 23:06:17 ID:mHLdYQCYO
>>394
あぁ、教会の脇のとこかwあそこは行った事ないな、、、
そんなにヤバいのかw
396本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 00:13:54 ID:eA15UbW50
富津岬の展望台
あの何時崩れてもおかしくない揺れ方が怖すぎ
今は閉鎖中かな
397本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 01:04:45 ID:uxVv4apU0
>>396
最近行きましたけど入れましたよ。
398本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 01:54:11 ID:vr4mL+Ta0
ん、改修工事終わってなかった?
399本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 13:45:52 ID:zS3SPs1NO
388だが、具体的に中央病院の心霊話ってないのか??
400本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 14:31:24 ID:07bTbWST0
ヴィヴァ!サヴァ!チバ!
401本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 15:09:55 ID:NNNdpP5SO
>>399
知ってるけど流石に言えないな
402本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 15:58:02 ID:+J1ED1QH0
千葉市内で色々出そうな廃屋とかないかなぁ
403本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 22:27:58 ID:0cpRPuod0
>>393
成程w。あんなの鳴らした日にはどうなるか分かりませんからね〜
404本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 23:30:59 ID:C1k/xMEiO
笠森観音のおじさん良い人だし
素敵な寺ですよ
405本当にあった怖い名無し:2007/03/26(月) 01:15:56 ID:/Ww9kk2+O
VIPPERと共に千葉県心霊スポット巡り開催。
日時:なるべくなら今週末
集合場所:なるべくなら千葉市だけど千葉市じゃなくても平気
行く場所:なるべく怖いとこ
いまのところの参加人数:おにゃのこ一人男三人
連絡先:[email protected]
この捨てアドメール届きにくいみたいだからなるべく登録してからおくっちゃってください

連絡まってます
406本当にあった怖い名無し:2007/03/26(月) 08:34:05 ID:BRMaOyo4O
釣り乙
407本当にあった怖い名無し:2007/03/26(月) 09:55:24 ID:EWGPTG9jO
小見川の工業地帯の近くにある稲荷神社
408本当にあった怖い名無し:2007/03/26(月) 10:11:04 ID:3apQhI/rO
>>401
なんで?
409本当にあった怖い名無し:2007/03/26(月) 10:23:40 ID:fXX7v5cX0
笠森観音いくなら、元笠森アスレーチック前のトンネルもヤバイよ!
あそこは赤の霊が出るから気をつけて
410本当にあった怖い名無し:2007/03/26(月) 11:30:57 ID:pmjtGALq0
カバ!ソバ!チバ!
411本当にあった怖い名無し:2007/03/26(月) 16:25:16 ID:+Ehgs6Jo0
国道126号線、鶴沢町(千葉市中央区)付近には気をつけろ!!
メガネと紙袋を片手にフラフラと歩く爺さんがいる。




そいつは当たり屋だ。
412本当にあった怖い名無し:2007/03/26(月) 19:18:13 ID:dypzGLNBO
サンドライブインの前通ることあるけど
こわくはないよね?行ったことある人います?
413本当にあった怖い名無し:2007/03/26(月) 19:53:00 ID:BtjIXIBpO
今年の元旦に友達8人くらいで笠森観音に初詣行った
鐘鳴らそうと思って階段登ったけど何となく嫌な感じがして全員その先に進めなかった

私霊感ないのにね
今でも不思議
414本当にあった怖い名無し:2007/03/26(月) 20:00:19 ID:dypzGLNBO
元旦だったら鐘鳴らすのに人たくさん並んでますよね。
人がいるのに…ってことはあなたかなりの霊感ですよ
415本当にあった怖い名無し:2007/03/26(月) 20:08:15 ID:1IDYiTuj0
俺も霊感ゼロだけど同じような経験あるな。
3年ぐらい前、君津聖地墓苑に行った時
森の奥に進めそうな小道があったんで行ってみるとロープがはってあって、
進もうと思えば進めたんだがそこで急に体が重たくなってすぐ立ち去った。

あそこの周りキャンプ場でたいした事は無いと思うんだが
今でもあの先に何があるか気になる。
そもそも俺何であんな墓地行ったんだろ。
416本当にあった怖い名無し:2007/03/26(月) 20:38:58 ID:BtjIXIBpO
>>414
そうなのかな?
幽霊見たことないけどね

友達が二十歳までに幽霊見なければ一生見ないって言ってたけどどうなんだろ…
417本当にあった怖い名無し:2007/03/26(月) 21:19:15 ID:jPwnrx/aO
>>416
私は二十歳すぎてから見えるようになっちゃいましたけど…
418本当にあった怖い名無し:2007/03/26(月) 21:38:01 ID:BtjIXIBpO
>>417
ってことはガセですね…
無駄なこと書いてすいません
419本当にあった怖い名無し:2007/03/26(月) 21:40:40 ID:pmjtGALq0
ババ!チバ!サンバ!
420本当にあった怖い名無し:2007/03/26(月) 22:32:45 ID:X4wnVw250
俺病院に入院してたことあるけど、見なかったな。
同室の人が急変して死んだ
嵐の晩の隣の部屋の人とその隣の部屋の人が死んだ。
深夜エレベーターでリアル死体とよく鉢合わせになったな・・・

深夜霊安室に行ってみたけど、ぜんぜん見えない。
むしろ、脳神経外科病棟のうめき声のほうが怖かったよ。
421本当にあった怖い名無し:2007/03/26(月) 22:58:49 ID:W1iG497t0
>>411
漏れは道場あたりに出るって聞いたぞ。
422本当にあった怖い名無し:2007/03/26(月) 23:05:28 ID:CN7rpJyZ0
>>421
それって千葉刑務所から脱走した囚人なんじゃないの?
423本当にあった怖い名無し:2007/03/27(火) 01:58:03 ID:zmfsA6AP0
>>421
それうちの父親かも
424本当にあった怖い名無し:2007/03/27(火) 13:15:36 ID:ocBW7G4s0
湯葉!番場!チバ!
425本当にあった怖い名無し:2007/03/27(火) 21:31:38 ID:LhpthU43O
↑きみいつも楽しそうだね
426本当にあった怖い名無し:2007/03/27(火) 22:49:42 ID:sAeBFT/pO
俺も思った!!
427本当にあった怖い名無し:2007/03/28(水) 04:25:37 ID:PDLi2lv00
墓場!卒塔婆!千葉!
428本当にあった怖い名無し:2007/03/28(水) 10:14:15 ID:pELLP3+a0
サンバ!ルンバ!千葉!!
429本当にあった怖い名無し:2007/03/28(水) 12:20:20 ID:PpmW415WO
調子乗んなよw
430本当にあった怖い名無し:2007/03/28(水) 15:24:29 ID:I5kbnCt90
>>420
入院したついでに深夜霊安室を覗きにね。


俺は霊とかではないんだが病院での怖い体験と言えば,
某大学病院に見舞に行った時に
相部屋の人が目を離した隙に窓から飛び降りちゃった事があった・・・
431本当にあった怖い名無し:2007/03/29(木) 02:35:57 ID:jp3QXsqx0
ヤバッ!チバ?フィ~バァ~!!
432本当にあった怖い名無し:2007/03/29(木) 04:08:01 ID:ybu9FF/KO
サバ!ズバッ!チバ!
433本当にあった怖い名無し:2007/03/29(木) 05:30:16 ID:WROGbate0
つまらんからもうやめろ
434本当にあった怖い名無し:2007/03/29(木) 11:32:03 ID:4kDlQ/c6O
千葉の心霊スポットに結構行ってる僕が答えると、
江戸城は入り口の隣にある家がなんか怖い。
ユーカリの一家心中は今はめちゃめちゃになってるけど昔シャメに霊が写った。
八柱霊園は夜行かないと全然怖くない。
印旛沼は浮浪者の行き倒れ死体でも転がってるんじゃないの。
上座公園が意外に怖い。
検見川の送信所?はなんで壊さないで残ってるの?

でも一番怖かったのはデズニースーの、一番右奥の園内の水の元みたいな水が出てる穴はマジ怖い。落ちたら死んじゃう
435本当にあった怖い名無し:2007/03/29(木) 17:29:36 ID:aiLAJcJe0
右奥とか言われても向く方向によって方向変わっちゃうじゃん...
436本当にあった怖い名無し:2007/03/29(木) 19:04:40 ID:DJ86L1N7O
↑八柱霊園はけっこうでるし怖くない?
437本当にあった怖い名無し:2007/03/29(木) 19:13:03 ID:jp3QXsqx0
波止場?賭場?千葉!
438本当にあった怖い名無し:2007/03/29(木) 23:35:47 ID:9F1IvVMqO
八柱霊園は相当ヤバいって聞くけど、霊園だから出るんですか?
それとも何か事件とかあってそれから出るようになったんです?
439本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 01:05:35 ID:aa4WClf80
当時勤めていた会社が八柱霊園の近くにあって、
会社帰りによく自転車で通っていたけど、なんも起きなかった。もちろん夜も。
マブチ側からグルーっと正門の方に回るわけだが、
その道路を夜自転車で走るには道が悪くて、よく園内つっきって走った。

もっとも今は正門も夜になると閉めちゃうみたいね。昔は入れたのに。
ちなみに夜の園内でセクースした事もある。何もなかった
440本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 02:35:41 ID:2QIwfRUzO
俺の周りでは八柱霊園でけっこう見た人いるよ
441本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 02:50:42 ID:ejBAJB390
>>36
ま   た   増   厨   か
442本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 02:53:27 ID:YB8B0wdM0
>>440
交尾している人を?
443本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 08:54:54 ID:IGfy/bRk0
>>438
アレだけ大きな霊園だからねぇ
まぁ,出るとすれば霊にとって都合のよい闇の時間帯だろうな。

都内の有名な青山霊園でまともに見ちゃった人知ってるけど
やっぱり死者の時間帯だった様な・・・
444本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 10:26:02 ID:JKwqZP/9O
>435
なんか地図みたいなのあるじゃん。あれの入り口から見て右奥って事ね。でも入っちゃいけないっぽいとこ。
八柱霊園の13区はちょっと他の区とは違うとこにあってやばいって言うけど、それって無縁仏で掃除とかが行き届いてないから怖く見えるだけじゃん?という見解。むしろ死体が埋まってるんだから霊くらい出るさ。
そうじゃなくてなんかもっとリアルな寒気がするような場所に行きたい。
445本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 10:49:57 ID:lg1FOqbA0
二葉!三葉!千葉!
446本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 12:36:26 ID:SpZ5gnjV0
墓場は死んだ後に来る所だから霊なんていないよ。
447本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 18:25:14 ID:2QIwfRUzO
でも青山霊園と八柱霊園はでるって有名だよね
448本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 18:38:56 ID:zEWbguzPO
サイババ!裟逝婆婆!千葉!
449本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 19:42:41 ID:LGVW9penO
>446
嘘だから流しちゃっていいよ〜
450本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 20:03:01 ID:OH3vPVuOO
家の墓、八柱の十三区だけど何か聞きたいことある?
451本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 20:18:54 ID:2QIwfRUzO
ソバ!チンバ!千葉!
452本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 21:21:20 ID:UoWnjUTOO
そういやぁ、過去スレにも書いた事あるけど俺以外で貝塚インター付近で
変な経験した事ある人はいませんかぁ?
453本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 21:30:23 ID:8ytIuQVM0
よく通るけど無いな
狭くて暗いから変な感覚になるのはトンネルだと普通だよ
454本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 22:23:09 ID:m0DlkEOU0
私が高校生のときに中学校時代の友達が八柱霊園に肝試しに行って、
その帰りに車で事故って足を失う大事故を起こしました。
また一緒に行って車に乗ってた2人も死にました。
その2人は直接には友達ではないので誰かはわかりません。遊びで行かないほうがいいと思います。
私もよく肝試しに友達といろいろなところに行ってましたが、
その事件以来、八柱霊園にだけは肝試しに行かないようになりました。
偶然だとは思いますが、直接の友達がそうなってしまったのでとてもじゃないけど行けません。
455本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 23:17:46 ID:2QIwfRUzO
俺も10年以上前の事だけど八柱霊園に十何人で肝試しに行ったらその数日以内に全員事故を起こしそれ以来行くのはやめました。
456本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 23:54:38 ID:IGfy/bRk0
ただ単に静かに訪れる程度なら
それ程強い怒りに触れる事も無いんでしょうけど,

>>454
仮にそれが霊の仕業だとすれば
霊を冒涜する行為やゴミを散らかした等の
それ相当の理由があるんでしょうね。

帰るときには軽く手を合わせる等
礼儀をわきまえれば相手も人間な訳だし
きっと分かってくれるはず。
457本当にあった怖い名無し:2007/03/31(土) 01:17:24 ID:1gwIOYww0
八柱に深夜、車で行った事あるけど、冬なので車の窓を閉めてたのにナゼか線香の臭いが車内に漂ったので、焦って車を停車し窓を開けると何も臭わなかった。
でも、車内は確かに臭うんだよね、急に怖くなって霊園から離れると、徐々に臭いが消えていった事があった。
それ以来、この手のスボットには行ってない。
てか、たいして行って無いケド・・
これが唯一の心霊体験?
458本当にあった怖い名無し:2007/03/31(土) 01:23:05 ID:wDOH22eI0
ロバ!ラバ!チバ!
459本当にあった怖い名無し:2007/03/31(土) 02:11:09 ID:RRrNwFc20
>>457
ただ単に外気導入になってただけじゃ?
460本当にあった怖い名無し:2007/03/31(土) 02:14:05 ID:RBVy5pbR0
二軍卒業生には+居た全部のキャップをあげちゃえば
全部維持するのは難しいよ
461本当にあった怖い名無し:2007/03/31(土) 02:47:39 ID:vVNhJyL00
外気導入してるなら、わざわざ窓を閉めてとは書かないと思うよ。
仮にそうであっても、走行中の車内まで臭わせるとなると、焚き火並に線香焚かないと無理だと思う。
462本当にあった怖い名無し:2007/03/31(土) 05:55:14 ID:BpjRRQ4m0
>>460
どこへの誤爆だ?w
463本当にあった怖い名無し:2007/03/31(土) 08:04:52 ID:9mnreABM0
>>456
お前いいこと言うな、確かに勝手にこられておもしろおかしく騒がれたら
ウゼェもんな、ちゃんとそこら辺考えなきゃな。
464本当にあった怖い名無し:2007/03/31(土) 16:16:35 ID:HmTr90yEO
確かにそうだよな、これからは気をつける事にしよう。
465本当にあった怖い名無し:2007/03/31(土) 16:17:47 ID:HmTr90yEO
>>458いい加減あきないの?
466本当にあった怖い名無し:2007/03/31(土) 18:25:07 ID:fT05Xa/T0
>中学校時代の友達が
>足を失う大事故を起こしました
>2人も死にました
>直接には友達ではないので誰かはわかりません
超胡散臭ぇ〜
作り話なのバレバレ
467本当にあった怖い名無し:2007/03/31(土) 18:59:38 ID:BT+ZLsTr0
八柱霊園、夕方自転車で園内走ってたら右後ろにもう1人いるような気配を感じた
一緒にいた友達も同じ事を思ったそうだ

あと丸い光がふわふわこっちに向かってきたときはビビった
近づいたらおっさんが犬の首輪に電球付けて散歩してただけだった
468本当にあった怖い名無し:2007/03/31(土) 19:11:28 ID:Dhx9Cac50
私の家の窓からはお墓がみえるよ〜
前に誰もいない廊下から数人の話し声がきこえたぜ〜
ちょぃスリルある家だぜ
469本当にあった怖い名無し:2007/03/31(土) 20:49:59 ID:OVQf0IxCO
450だけど、13区はどんどん無縁化してるのがわかる。自分のところも私の代まで…。
ただず〜っと墓参りしてるけど、オカルティックなことはなかったな。
470本当にあった怖い名無し:2007/03/31(土) 23:37:53 ID:CEv7FNHu0
>>470
独立…、もとい独身宣言乙。
471本当にあった怖い名無し:2007/03/31(土) 23:55:48 ID:66KUx1BM0
472本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 00:32:57 ID:/NFh4NuJ0
アリババ!ジジババ!チバ!
473本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 01:27:09 ID:Aoc7CGYe0
富津岬先の海保には何かいわくないの?
474本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 02:33:20 ID:qUpvYnipO
ンンババ!ヒンババ!チバ
475本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 02:45:08 ID:zmZ7ywBn0
>>473
実際に戦争で使ったわけじゃないしな。確か船員訓練施設になってる海塁もあったはず。
476本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 03:03:47 ID:zl/JrECPO
>474
よー暇人!一生やってろ
477本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 03:42:35 ID:h7FkhMgY0
>>473
第1海保に浮浪者が住み着いてた事があったな。
あのへんは、アサリが大量に採れるから
食い物には困らないみたいだ。
478本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 16:26:01 ID:/NFh4NuJ0
丹波?大葉?千葉!
479本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 16:42:47 ID:uWY+DOZG0
目毛!背毛!歯毛!
480本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 21:47:04 ID:vw2N4QNG0
そろそろ苦しい?
481本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 23:41:27 ID:lUUNcabP0
ファイト!ファイト!チバ
482本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 23:56:02 ID:rU9CDYZp0
れいこ!すず!真一!

千葉真一は本名の方がカコイイ
483本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 02:04:56 ID:iVVPcOLmO
飛血山ゎどこか知ってる人居る?流山行ったけど、地元の人も知らないし、地図にも載ってないんだぉ(T▲T)何処なんだろぅ
484本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 02:32:16 ID:Sk4sOROiO
千葉心霊スポットの旅の管理人戻ってきてくれ、俺は毎日更新を楽しみしてたんだぁ あぁー!
485本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 02:56:18 ID:w9elZ4SZ0
>>483
小文字厨うぜえんだよ
486本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 05:00:55 ID:bLmR1icuO
船橋県民の森ってやばいみたいな事とか聞くけどどうなの?
さっき行って来たんだけど。
487本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 06:16:13 ID:w9elZ4SZ0
>>486
でなかった?すごいところらしいですね。このスレの
過去ログ見ると結構載ってるよ。
488本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 09:54:00 ID:tMjzTNFM0
餌場!水飲み場!千葉!
489本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 10:42:04 ID:DsjC3j9mO
地図に載ってない高根村
490本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 14:53:49 ID:w9elZ4SZ0
妙典の駅を降りたときに変な感覚を覚えた人はいないかな。
サティと映画館が入ってるビルにものすごく圧迫感を覚えたんだ。
市川駅北口の空気と似てるものがあった。
491本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 15:20:37 ID:DVitVr7e0
492491:2007/04/02(月) 15:22:04 ID:DVitVr7e0
ミスw
千葉県流山市平和台1丁目9で探してくれw
493本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 15:38:41 ID:p0ggBXBe0
知っている人も多いと思うけど・・・
千葉工業大学・津田沼キャンパスにある祠はガチでヤバい
桜の木に登ろうとして足をかけた学生が死んでるらしい
494本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 16:11:39 ID:bLmR1icuO
>>487何もでなかったんだけどけっこう雰囲気悪かったですね。
495本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 17:37:37 ID:Y6xCfYOo0
我孫子にスポットない?
496本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 18:29:09 ID:HYFI72Sx0
県民の森とかよく遊びにいくな。夕方まで遊んでるとまっくらで迷いそうになるし
497本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 18:54:53 ID:bLmR1icuO
↑県民の森のなんかダルマが置いてある場所って知ってるかな?そこがかなりやばいとこだって聞いたんだけど、地元の人達も近寄らないって。
498本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 19:06:57 ID:Gzy4bNC4O
成田 富里のスポットキボン
499本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 23:02:36 ID:szE/HEL90
>>498
富里じゃないけど、佐倉の南酒々井トンネルは近いんじゃない?
行ってきなさい。
500本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 23:29:20 ID:GuXikeTk0
市川の外人女性教師殺人事件のあったマンション。
ウチの近所なんだけど・・・買い手付くのかなぁ
501本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 23:43:02 ID:5aE7HJ+OO
浦安の市役所脇にある無縁仏の碑は怖い。
夜中に偶然見つけた時はチンコがキュッと縮んだ。
502本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 23:46:40 ID:bLmR1icuO
浦安って海の方でよくでるらしいね
503本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 23:47:31 ID:yRZ0rCeLO
横芝らへんのトンネル出るって聞いたことある
504本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 00:12:42 ID:3CRJGydt0
>>499
南酒々井の隧道ってどれを言ってる?
高速道路関係か鉄道関係か?

>>503
松尾の猿尾トンネルじゃないか?
あそこはトンネル内で普通に信号渋滞にはまる場所。
505本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 00:14:03 ID:CbGOZ2jWO
ユーカリが丘の廃屋のおじいちゃんの遺影ってそんなに怖いの?
506本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 00:23:15 ID:hbJPAJRb0
>>504
高速でつ。
逆に鉄道のなんて知らないよ。
あれは怖い。
507本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 00:33:43 ID:3CRJGydt0
>>506
d
高速はあまりにも有名だよね。
場所は分かれどビビリなので行けません。
鉄道のは文化遺産っぽい雰囲気があるから言ってみただけ。
508本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 00:43:19 ID:h2P4eCWf0
barber! shot bar! 千葉!
509本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 01:09:03 ID:A8IfumAIO
>492ありがとう!早速行って来たいと思いますが怖いから心霊サル・メンと日決めてから行って来ます☆3/29第一弾ダルマ神社と何とかの森と八柱とか行って来た(^-^)v昼間だったから 会わずにすんだ☆でも写確認したら写ってたよ☆幽霊さん気使ってくれてサンキュー☆
510本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 01:49:45 ID:F6CNt+FiO
写ってどこで撮れたの?船橋県民の森やダルマ神社ってかなりやばいみたいだよね、八柱霊園もけっこうでるみたいだけど。
511本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 01:58:58 ID:XKjUe1Pt0
酒々井まで来たなら、ちょっと足を伸ばして香取市小見川の柳関はいかがでしょう。
国道356号沿い。しまむらから調子方面にちょっと行ったところです。
明治の頃まで処刑場でした。
となりに法務局があったんだけど、あまりの霊障(ざわめき声が聞こえる、壁土が人型に落ちてくる等)
の多さに移転してしまい、今は更地になってます。
ローカル過ぎて誰も知らないけど、古くからの地元民には強烈な心霊スポットです。
512本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 06:19:58 ID:Tbvm02MCO
小見川近辺は確かに気味悪い
513本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 13:40:44 ID:Vi7mrIWc0
刑場後地ってやばそうだな。

いったいそこで何人の罪人が処刑されたのか・・・
昔は無実の人も多かったとか・・・
514本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 13:48:15 ID:0RzhywOL0
スレの上のほうで久住の話が出ててそれで思い出したんだけど・・・
数年前に山菜採りに出かけたときに山の中でキチガイに追いかけられた事
あったっけw
あの近辺ってそういう連中放し飼い状態なんだろうか?
515本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 17:05:23 ID:F6CNt+FiO
ジジ!ババ!千葉!
516本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 22:22:05 ID:V/ZA97uJ0
今日、東金の○ードオフのトイレで、ツルッパゲの強面のおっさんが
もう一人の下半身スッポンポンのおっさんの尻を後ろから手で広げ・・・
って場面に遭遇しました。マジで。
霊感無い俺には、最高の恐怖スポットになりました。
517本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 22:48:20 ID:S6PT8eEH0
東金って心霊だらけだよな

雄蛇ヶ池に外人墓地になんとか沼に活魚になんとかなんとかになんとかなんとかー
518本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 00:25:47 ID:NquQgmaB0
>>516
俺も同じ所で見たことある!
恐いなさすが東金こわい
519本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 00:29:17 ID:rUAsvB9T0
ネバネバ!サバサバ!チバ!
520本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 01:17:33 ID:xsBBNEiCO
↑もうネタもなくなってきたんじゃないの?W
521本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 03:12:17 ID:P9Mnrkmr0
過去ログ見れなくなってちょっと聞きたいんだが、ララポの話どうなったか覚えてる?
つい最近ララポに友人といって、「ここじゃない?」って箇所をあらかた割り込んだんだけど、
前回のと比較してみたいんだが。

ちなみにそこはララポ正面玄関から入って右奥の廃棄場(ごみ処理場かも)と、二階中央あたりのトイレ
周辺。気のせいなのかな。
522本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 04:21:39 ID:Oo2l9DD20
523本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 05:04:50 ID:P9Mnrkmr0
thx。読んでくるわ
524本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 06:10:14 ID:j0ZfDovk0
南酒々井の高速トンネルってたくさんない?
駅からすぐ近くのトンネル、
県道を越えたところにあるトンネル
パーキング超えたところにあるトンネル
525本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 11:47:03 ID:fx28D1FDO
花輪インターにも何かいる
526本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 11:49:07 ID:rUAsvB9T0
電場?磁場?チバ!
527本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 11:55:40 ID:SSfEXJtyO
的場?馬場?千葉 墓場?近場?千葉
かば?駄馬?千葉
528本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 13:43:37 ID:l6pRUq6x0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 太  東  駅  だ !
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < すばらしい
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< カッコイイ
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ   
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ 
529本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 13:46:25 ID:rUAsvB9T0
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | ビバ!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <サバ!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<チバ !
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ   
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ 

530本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 14:19:47 ID:iOGHVbOb0
もうあれだろ
これだけ語り尽くされて
千葉在住のあっちの人達も
きっと辟易してると思います
531本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 18:06:56 ID:xA6+LjoK0
白子に地図から消えた(消された)海岸だかなかったけ?
詳しくは忘れちゃったけど
色々あったとかなかったとか

後はマイナーなトコなら数件知ってるぉ
教えないけどwww
532本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 19:03:18 ID:BvKFhQPhO
>>531
過去ログ読んでみ。
533本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 20:20:03 ID:awNbpr3Q0
>>531
過去ログどころかスレ内検索してみろや。

ガキ共が長期休みになると必ず話がループに
なるな。
534本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 21:34:02 ID:+lRFokYbO
>>531
寒い中、夜釣りご苦労さまです。浜宿の美貴ティ愛してるよ。
535本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 23:48:11 ID:9tPvifik0
>>533
そういう事言ってるあなたが新スポネタ出しなさい
536本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 00:20:38 ID:MZO3OYiN0
成東〜東金のR126号沿いにサングラスをかけた出っ歯の男がでます。
手にはビニール袋を持ってひたすらR126を歩いてます。
537本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 00:32:54 ID:s04SZp5U0
乗馬!猟場!チバ!
538本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 00:34:52 ID:i5TH5VFt0
賭場! 柳葉! チバ!
539本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 10:07:33 ID:Q7uS1OT60
地震の卦が出てる?
540本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 14:39:07 ID:UGdap8IEO
新木
541本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 23:51:36 ID:0Jzr6dNi0
ニバ! レバ! チバ!
542本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金) 00:26:57 ID:fJXTDzoa0
稲毛自動車教習所裏の額田病院って いかにも、というか見るからにも
なにか出そうな雰囲気なんだけどね。

543本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金) 01:25:49 ID:Gd+p9IE60
ボンバー!オクトーバー!チバー!
544本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金) 02:25:48 ID:91FdM1QaO
↑君も段々無理でてきたね
545本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金) 03:35:32 ID:91FdM1QaO
船橋県民の森のダルマ神社ってやばいらしいけどどんないわくがあるの?
546本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金) 08:41:12 ID:CLHhXdWrO
どなたか流山の藁人形神社の場所解る人いませんか?
547本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金) 11:21:02 ID:Gd+p9IE60
ビバ!チバ!サバ!
548本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金) 13:14:43 ID:kLnX1QG40
>>545
達磨様だよ
549本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金) 15:15:10 ID:91FdM1QaO
↑何それ?
550本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金) 20:40:23 ID:Qb6PwgUu0
転んだら 起きればいいじゃない

達磨大師
551流山市民:2007/04/06(金) 21:09:24 ID:5z4QD1ms0
552本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金) 22:00:25 ID:RrCpQE8G0
以前からららぽの話題を興味深く拝読してました
とっくに外出だったらすみません。

このスレpart1の方のレスをまとめると、
・ららぽ1orWESTのどこかのエリア
・中央を真っ直ぐ横に貫く通りではなく、垂直に交わる道のどこか
・構造上、よくないものが吹き溜まる
とのことでした。
スレが2000〜2001年と時間が経過していることもあり、
過去スレで出ている「××のお店あたり?」という情報は確認できなくなっていますが
ttp://www.lalaport.net/pc/A-5-1
の、一番左のあたりのエリアなのかな、と…

広域の地図で確認してみたところ、ららぽのその位置から、
海に背を向けて京成線側を向いてみると、延長上に大神宮下が位置しています。
三井ガーデンホテルの、一番「ミッテ」沿いのあたりが、
大神宮下からまっすぐ海の方へと突き抜ける霊道なのでしょうね。

ただ個人的には、改修する以前のららぽで
・現ウエスト、特に
 http://www.lalaport.net/pc/A-9-1
 26〜27のあたり
・2階の伊藤ミュージック(旧)の、裏側の地域
を、なんとなく敬遠していたような気がします

それと、改修後のららぽはとにかく迷う〜
海側の3は未だによく把握できていません。
ただ、今ららぽオフィシャルの平面図で見たところ、
駐車場?との間に道を作って道が通るようになっている気がするので
今はさほど霊的な障害はないのではないかな、と思います。
チラシの裏側ですみません。
553本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金) 22:40:31 ID:Gd+p9IE60
産婆!乳母!千葉!
554本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金) 23:37:44 ID:lzQbeMV60
ララポもそうだがコルトンネタも場所がよくわからん
どちらも日常的に使うので気になる
555本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 01:33:09 ID:2rVIgX3y0
土気城跡付近のクラン(別名あり)坂に半年程まえに行ったら
坂の最後らへんに卒塔婆が何個も捨てられてたり
小さな鳥居があってかなり不気味だったよ。
昼でも凄く暗いんだよ。
556本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 03:07:35 ID:wyI0/YI1O
旧センプラ跡地に高層マンション建てているが、あれは事故物件であり、まともじゃない。買った方達が気の毒です。何人飛び降りているんだあそこは。
557本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 03:36:19 ID:wyI0/YI1O
現千葉パルコも昔、タバタ時代火災で亡くなった方がいる。登戸の辺りの空き地は色々あり、恐い。
558本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 04:43:14 ID:EEMKVCh6O
質問だけど鳥居って何の意味があるの?
559本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 06:30:10 ID:hyRvcY2H0
>>558 鳥居があるのは↓こうゆう意味だよw
http://psyco.jp/heliboy/kyo2/03.html
560本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 12:31:05 ID:GzaFA/5n0
どう見ても空気嫁です
561本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 13:10:03 ID:AcOihUNRO
レイソルのクラブハウスって既出?
562本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 21:38:23 ID:/7KSIums0
>>551 ありがとう三回目にしてようやく解ったよ
でもあれって人形じゃなくて神棚の牛蒡締めみたいな感じだよね
なんか云われとかあるの?
563本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 22:27:13 ID:zzm5LGzM0
成東R126号沿いの某飲食店に男の霊がでるのは地元じゃ有名。
そこでバイトしてた友達はあまりの恐怖に辞めちゃった。
名前は出せないけど、昔からあるレストラン。
564本当にあった怖い名無し:2007/04/08(日) 00:12:44 ID:ZgJIPkQoO
>>563
ウェスタン風?ログハウス風?
パチ屋の近くか?
うーん。地元だが分からんです。
565本当にあった怖い名無し:2007/04/08(日) 01:48:28 ID:gFZF8KZ30
洗い場?捨て場?千葉!
566本当にあった怖い名無し:2007/04/08(日) 02:55:56 ID:SnMdVg7qO
千葉市内、院内、富士見の女の子のいる飲み屋の数店は出る。男女共に。聞くと店に縁のあった人物だったとか。流行る店もあるが、大半は駄目になる。栄町のお風呂屋さんも出る処があると聞いた。
567本当にあった怖い名無し:2007/04/08(日) 04:53:11 ID:zwfaCYsgO
重役室は出るらしい
568本当にあった怖い名無し:2007/04/08(日) 10:37:04 ID:YHBEwg/n0
>>566
怖いお兄さん?
569本当にあった怖い名無し:2007/04/08(日) 13:17:32 ID:GEwjiHNq0
>>567
せめて伏字にしようぜw
過去スレで情報を書き込んだのは俺だが。
570本当にあった怖い名無し:2007/04/08(日) 16:03:40 ID:HfiLzJ/00
>         #129 某レストラン
>           (千葉)
>------------------------------------------------------------------------
>(2007/04/07) ざしきわらし さんからの情報提供です。
>------------------------------------------------------------------------
>千葉県K郡S町内、JR東日本 N線N河駅付近にある24時間営業の自販機レストラン。
>深夜は閑散としており正直気味が悪い。
>
>レストランの建物の裏手に、 昔千葉で暴れていた暴走族の落書きがあり、 それを写真に撮ると何かが写るらしい。
>この地で息絶えた無念の魂がいたのかも知れない。

http://www.sendaiwalker.com/sinrei/etc129.html
571本当にあった怖い名無し:2007/04/08(日) 19:11:37 ID:BzR/Rbt3O
ヒバ!フバ!千葉!
572本当にあった怖い名無し:2007/04/08(日) 20:00:26 ID:XKMxnCUC0
573本当にあった怖い名無し:2007/04/08(日) 20:41:23 ID:Hf3yS9sN0
>572
ここのハンバーガーうまいんだよな。また行きたい。
ちなみに霊はいないよ。
574本当にあった怖い名無し:2007/04/08(日) 20:47:34 ID:PglRgoEa0
車板の連中が深夜ドライブがてら立ち寄るところだね。
霊の噂なんて全く聞かなかったけど・・・
575本当にあった怖い名無し:2007/04/08(日) 22:33:25 ID:AWA54LB+0
> 467 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2007/04/05(木) 17:18:04 ID:Puzbz/9o0
> 【今朝のシオヤ】
> http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1175760639.jpg お馴染みシオヤ正面
> http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1175760687.jpg 裏の壁に落書き多い
> http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1175760769.jpg 裏の崖から望む風景
>
> 裏の壁を見て、確かにここは物騒かも知れないと思いました。

> 479 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2007/04/07(土) 03:40:13 ID:uvb7XGs80
> 建物自体が30年モノなんだから、20年前の落書きもあるんだろうな。
> チバラギっつー事で、族全盛の頃もあったのでしょうね。
> この地で息絶えた無念の魂はいませんか?
> 写真見てたら、気味悪くなってゾっとしてきた。

> 480 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう メェル:sage 投稿日:2007/04/07(土) 04:23:06 ID:VTosJvw70
> そりゃいるんじゃねえか?シオヤ周辺ということで言えば。
> そういえば、例の写真右端に白っぽい影が…

「この地で息絶えた無念の魂」とかその時の文章そのまま引用してる。
ちなみに画像処理でぼけてるがこの銀レガの写真を撮ると必ず霊が写るらしい。

> 74 名前:本当にあった怖い名無し メェル:sage 投稿日:2007/03/22(木) 07:49:09 ID:9rr9M0pf0
> 左半分に顔、身体の左半分が写っています。
> 髑髏のように見えます。
> 勿論、肉眼ではこんなものは見えませんでした。
>
> http://bbs11.fc2.com/bbs/img/_231900/231890/full/231890_1174517287.jpg
(これはあまりに明白…見ると呪われるかも)
576本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 00:08:22 ID:NYR+jJZM0
>>563
もっと東金よりな気がする
オレもジモティーだがわからん
577本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 00:44:26 ID:GeLlRtqZ0
>>563だがヒント

T鑑定団の近くのY
578本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 01:49:44 ID:4tKUsKkkO
なんとなーく。判った。

で、いつ突撃する?
579本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 04:33:06 ID:iGLNMq2gO
ユーカリの話と詳しい場所を教えて下さい。
地元なのに全然知らなかった。
580本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 04:39:19 ID:PcwVTnLRO
>>577 まさかワ○○○ン?
581本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 08:55:31 ID:pvWZtfs2O
>>579 でんを入って川に出る手前左側竹薮
582本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 10:01:43 ID:j+SWq5rGO
千葉県某所。
道路がYの字になってる角に建ってる二階建ての中華料理屋だったかな?ソコ出るらしい。しかも有名みたい。
もう何年も前に聞いた話だからうろ覚えだけど
583本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 12:47:19 ID:RI2NaJHg0
唾!鍔!千葉!
584本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 12:48:49 ID:1zTTJWV80
心霊とか信じる奴に限って騙される
http://otd2.jbbs.livedoor.jp/280623/bbs_plain


585本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 15:25:05 ID:iIRsNVxH0
>>582
場所が大雑把過ぎww
586本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 15:27:49 ID:qf8kJkaW0
日の出食堂の事かな?
587本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 15:33:57 ID:z6phEfiw0
千葉県って結構広いからなぁw
588本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 16:41:33 ID:elvg1RUgO
>>586
味っこかよw
589本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 18:15:34 ID:yuQqun1RO
やよい食堂じゃなかったっけ?
590本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 18:55:08 ID:7g9w5u/U0
大仏...
591本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 20:06:54 ID:hrGUcm+60
>>552
まとめ乙です。後者のリンクの26〜27の場所は、僕も避けてます。
全体的にWEST自体も通らないようにしています。(なぜか…)
構造上、迷いやすいのも確かですね。個人的に体力を消耗してしまいます。

>>554
コルトンの、ってどこでしょうね。
自分があまり居心地よくないのは川に近い方、つまり中山側の
駐輪場付近です。トイ○らスの方の店舗へ行く際も、八幡側から
こっそりと行きます。
592本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 21:33:31 ID:iGLNMq2gO
>>581
サンクス
593本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 21:46:43 ID:oOlRABck0
>>557
>登戸の辺りの空き地は色々あり、恐い。

kwsk
594本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 23:18:21 ID:DM7N8eiN0
遠い昔にはどざえもん埋葬の地だったり,ここ最近ではマンション建設予定地から
多数の白骨が出土したそうな。。。
595本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 00:32:19 ID:wPVvhtLS0
オリバー!アミバ!チバ!
596本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 00:54:51 ID:E/X7aQBtO
やよい食堂って野田の?
597本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 15:47:33 ID:kGIcMQ4bO
田舎が千葉の外房にあるんだけど、ガキの頃海とかに遊び行くとよく犬?ネコ?のドザエモンみたいのが浜辺にあった。仰向けで腹がパンパンに膨れてた
598本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 17:12:33 ID:6AtUyuWDO
カバ、サバ?チバ!
599本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 17:16:15 ID:wPVvhtLS0
カタチンバ♪ビビンバ♪チバ!゙
600本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 20:03:52 ID:QpGOfd3o0
昭和の森の池で、ビニール袋に詰まった子犬の死体なら見た。
601本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 21:07:39 ID:ioYLYDbMO
火事場、ドタン場、千葉?
602本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 21:19:51 ID:1LVTp0YvO
虫歯!鬼ババ!千葉!
603本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 21:25:53 ID:ioYLYDbMO
ジャイアント・シゥバ!、ジャイアント・ババ!、チバ!
604本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 21:35:32 ID:eq3274hXO
ちょwwwおまwwwちば( ′ω`)
605もう寝る:2007/04/10(火) 21:42:47 ID:ioYLYDbMO
ウンバ、ボボンバ、チバ!
606本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 22:17:11 ID:E/X7aQBtO
↑今日は頑張ったのにかまって貰えなかったな
607本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 23:43:23 ID:6AtUyuWDO
四ツ葉、クローバー、チバ
なんとなくさわやかww
608本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 00:17:05 ID:l0h9pP5a0
つまらんからもうやめれ
609本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 00:41:45 ID:Vf1rekmT0
ノヴァ!サヴァ!チヴァ!
610本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 01:21:08 ID:HQoqnFmbO
サイン!!コサイン!!タンジェント!!
長○ダム、ごんげん橋は出ます。
611本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 01:29:43 ID:VLp4hUTV0
>>610
アウトレットのそば?
612本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 04:17:42 ID:SFQdcKRjO
ボンバー!フンバー!千葉!
613本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 10:54:51 ID:HQoqnFmbO
>>610
もう一つの方です。
地図で見れば分かりますよ。山の中
614本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 14:09:56 ID:tUfoUv5PO
長柄ダムよく釣りに行ったけどもう一つ橋があったんだ!なんかいわくがあるの?
615本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 17:46:30 ID:HQoqnFmbO
橋からダイブ(事故)したと聞きましたが、情報未確認です。
ジモティですがわかりませんm(_ _)m
616本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 17:56:04 ID:ihQMx6PTO
NOVA、アビバ、チバ!
617本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 18:24:15 ID:XjDE4B6c0
食堂って向かいの建物のが床屋の鏡にうつるってアレか?
618本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 18:47:18 ID:SFQdcKRjO
ヒンバ!ボバ!千葉!
619本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 18:59:56 ID:Vf1rekmT0
サバ?サバ?チバ!
620本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 19:13:37 ID:YdHnTgfzO
湯葉、湯婆、いないいないばあ
621本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 19:56:49 ID:tUfoUv5PO
↑なんでもありかよ
622本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 21:03:49 ID:E4fcDwn10
亀レスになるが
>>239
あそこ昔(厨房、工房、浪人時代だからもう20年前の話だが)よく行ったけど
あそこ心霊スポットなのか?まぁある意味薄暗いのは確かだが霊がいるって感じには
見えなかったけどな。まぁミステリーな店ではあるが
あそこ過去に何があったの?詳細ギボン
623本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 21:13:40 ID:4SdKU/oo0
ワーオー ジャガーデース
624本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 21:22:36 ID:kKtWXq13O
香取市には、病院をリフォームしたマンションがある…

住んでる人は勇気あると思ふ…
625本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 21:48:55 ID:TpNkqKgw0
出刃!柳場!千葉!
626本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 22:22:57 ID:uWkYURWf0
つまんねーからやめろよタコ
627本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 22:33:13 ID:Vf1rekmT0
タコ?サバ?チバ!
628本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 22:41:55 ID:0oqro6650
千葉県千葉市緑区誉田町(ド田舎)のちかくにホラスポありますかな?
629本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 23:27:38 ID:0+X7tEpk0
>>628の家
630本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 23:48:30 ID:ihQMx6PTO
サイババ、アリババ、チババ!
631本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 00:45:17 ID:RHm1IGojO
突撃する人居ないんだな。。。残念
面白そうなんだか。。。
632本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 01:47:46 ID:4OWLX7Ks0
アナバ?シカバ?チバ!
633本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 05:23:07 ID:JolUBdgpO
>>628 前レスに沢山あるだろと誉田近辺は

てかさ、矢作トンネル上の青葉病院旧館だったか?
病院閉めたのかな?
ロープ張られていたように見えたんだが…
634本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 12:38:36 ID:XAOXQgT6O
桜庭、バンダレイ・シゥバ、チバ!
635本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 12:51:22 ID:RlagZMD30
無理矢理だろw
636本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 14:39:27 ID:Uscz++Sb0
ららぽの元そごうの方の3Fの写真館裏のトイレと2〜4階の階段付近が嫌だ。
トイレ、ガラガラでも明らかに誰かいるんだよ。
なんとな〜く毎週行ってるららぽ。
でも、帰って来る度に妙にイライラするんだよね。
637本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 15:26:19 ID:LFxIHB9b0
気のせいだろ
漏れが行くと毎回頭痛がするのも気のせい
638本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 15:39:08 ID:tiC/MED2O
>>633
 
》前レスに沢山あるだろと誉田近辺は
→×レス
 ○スレ
 
》てかさ、矢作トンネル上の青葉病院旧館だったか?
→×青葉病院旧館
 ○市立病院
 
ツッコミどころ満載でございますね。
639本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 16:44:27 ID:9eVKBfqE0
夜、亀山ダムの赤い橋を渡っている途中、火の玉が2〜3個出て
しばらく付いてきたのが怖かった…
640本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 17:24:39 ID:Uscz++Sb0
>>637
そういうことにしておこうかな。私も。そうだよ。気のせい気のせい♪
ほんっとにイライラするし、疲れるんだよね。
あと、今流行のサンダル売ってる店とインテリアの店もヤバい。
641本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 21:03:36 ID:R4Ow7xH90
ヤバイヤバイ言ってるのはたいてい構ってちゃん
642本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 22:41:13 ID:+mYdwaEGO
こてはしの山林で推定半年の首吊りカップルが発見されたね。 そういえば昨年の夏、花見川遊歩道のある箇所だけ腐敗臭のような臭いがしていたはこれだったのかな。
643本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 23:02:47 ID:4OWLX7Ks0
ヤバ!チバ!サバ!
644本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 01:49:28 ID:IkPCWmmlO
チババーバ・バーババ
645本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 04:02:42 ID:8a14uENCO
>>638 あほたり

レス=書き込み

市立青葉病院(新館)は下、
旧館はトンネル上のだろが地図見ろ
646本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 04:19:39 ID:8a14uENCO
ららぽは、正面ホテルからか横断歩道、サイゼリヤ付近の通路から店内辺りに霊道有るとか?
付近のトイレがヤバいとかレスされていたと思うが?

どっかのテナント店舗で従業員の目撃報告多数とか有ったね

千葉心は活魚の件、以後HP閉鎖だったからね…
647本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 07:41:06 ID:onkUCYyKO
我孫子の新木駅周辺
648142:2007/04/13(金) 13:27:31 ID:VQCJ4woc0
>>210
久しぶりに見たらレスが・・・。
どもです。
セイワ苑、非常に行ってみていのですが、誰か場所を教えてください。
詳しい説明が無理ならヒントを・・・。
649本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 14:09:38 ID:EzDad3e8O
>>645: 2007/04/13 04:02:42 8a14uENCO

》レス=書き込み

→そんなことは、あなたに言われなくても百も承知。
このスレの「レス」より、過去「スレ」の方に詳しく出てるんじゃないの?という意味。


》市立青葉病院(新館)は下、
旧館はトンネル上のだろが地図見ろ

→そんなことは、あなたに言われなくても百も承知。
旧市立病院から現在の位置に移転した際、新たに「青葉病院」の名称となった。
だから、旧市立病院を「青葉病院」の「旧館」と呼ぶのは不適切。
 
ユトリ君分かった?どうも分かってなかったみたいだから。
 
どっちもどうでもいいことなんだが、誉田の情報を求めるレスに対して、上から目線のレスするぐらいだったら、つっこまれないようにしないとね。
 
同類乙とか言われそう(笑)
650本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 15:26:37 ID:mmmNFQ+oO
↑粘着乙
651本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 15:31:47 ID:ccG5kvmP0
恐ろしい幽霊に取り憑かれてしまいました
どうやら男性なのかも知れません、頭に毛が3本見えます
逃げようとすると時速50kmで空を飛んで追いかけて来ますので逃げ切れません
どうやら悪気は無いようなのですが
ご飯を毎食50杯も食べるので家計を圧迫され
家の経済を維持することが難しくなりました
お寺さんで施餓鬼供養をしても消えてくれません
どうしたらこの幽霊から逃げられるのでしょうか
652本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 15:38:19 ID:98vgGD0m0

       ヽ|/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |  
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

653本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 15:42:27 ID:8a14uENCO
>>649 これだからww
団塊は自分の事は棚に上げてて言われるんだよな
レスをスレに置き換えたのは、あなた

今は地図表記が青葉病院に変わってるのを、因縁付けたのも、あなた

何も、このスレに詳しいレスが付いているとは、書いていないし、
あなたも、あいまいなレス付けるくらいならリンクぐらい貼れば?良くね?

畜産試験場、千葉寺球場、警察グラウンド、昔徒歩遠足に行きましたが?
まあ、房の相手はこのくらいにしとくので、勝手に反論でもしてくれハゲ
654本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 16:57:43 ID:x+V+sjhGO
>>653が正論だと思うに一票
655本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 17:47:22 ID:s0jMlG0M0
>>653
賛成
656本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 21:00:36 ID:iiWMOm6J0
>>651
犬、犬w
657本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 22:24:55 ID:IkPCWmmlO
>>653
酸性
658本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 22:36:39 ID:Wemn9nXL0
スポットより、粘着が怖いよ。
659本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 01:42:07 ID:Tyz7OAcE0
手羽!牡馬!千葉!
660本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 19:11:23 ID:Q/0+ClqVO
エヴァ、ソバ、フィーバー
661本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 22:30:13 ID:UGwPZ+Q4O
>651 オバQ
662本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 23:39:54 ID:Tyz7OAcE0
尿場!糞場!千葉!
663本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 02:22:52 ID:+McedcBw0
そろそろ削除依頼出すか
664本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 03:10:55 ID:VsMX1HXlO
オケ〜イ!
665本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 07:08:45 ID:J7pjc7sH0
そろそろいいと思う
666本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 10:56:30 ID:dbMjsiWF0
昨日、ららぽに行って来た。
いつも行くたびに具合悪くなっていたけど、改めて意識して行ってみると
ららぽって凄い所だ。
霊道らしきものは確かに通っているね。
その近くに行くと足が掬われるっていうか、ぬかるみに脚をとられる感覚。
ココであがっているトイレも一歩踏み入れたときに体が沈む感覚がした。
溜まりやすい箇所も何箇所かあるし。
WESTはあんま行きたくないね〜。
667本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 12:27:02 ID:GoiZfcQYO
ズンズズビズバ、ズンズズビズバ、チバ!
668本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 15:22:57 ID:QHznmwPn0
>>555
あそこよく撮影に行くけど、霊的なものは無し。
鳥居はゴミの不法投棄対策でしょう。
669本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 23:24:35 ID:gbeXBLiyO
昨日から今日の朝まで、千葉スポ行って来た!佐倉や東京湾観音(?)グリーンハイツ、流山☆動物園の近くの何とか弁天って場所 が ハッキリ解んなかったお(泣)観音ゎマジ夜ゎ怖かった〜他になんかある?
670本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 23:34:30 ID:HAjHY2lh0
チャンバー!オーバー!チーバー!
671本当にあった怖い名無し:2007/04/16(月) 04:19:22 ID:UFWjk1eFO
船橋県民の森や八柱霊園も怖いしでるよ
672本当にあった怖い名無し:2007/04/16(月) 14:01:57 ID:ffDkCLko0
誰か東京湾観音で心霊体験した人いないの?
673本当にあった怖い名無し:2007/04/16(月) 14:33:31 ID:TyNtKqXN0
結局、また聞き以外にはいないね。
みんな一度はクラクションならしに行ってるのにw
674本当にあった怖い名無し:2007/04/16(月) 20:12:51 ID:S5OH7ese0
県民の森に今月遊びに行ってくる
そしていつも通りに何もおきずに帰ってくるよ
っていってもダルマ神社のとこまでは行かないからな
675本当にあった怖い名無し:2007/04/17(火) 01:16:42 ID:jywf0Klz0
東習志野に一家心中があったらしい廃団地ありますよね
その事件があった詳しい場所わかる方いますか?
676本当にあった怖い名無し:2007/04/17(火) 01:26:22 ID:tA0rEq9J0
印旛!川場!千葉!
677本当にあった怖い名無し:2007/04/17(火) 01:59:03 ID:jusbwl8C0
松戸市串崎新田交差点、D2や和風ファミレスのあるところ。
そこに昔大きな木があって、それを切り落とした業者が
みな怪我したか死亡した、と聞かされた。
そして木を切り落とした跡に地蔵を立てたとか。
現地に行ったら確かに地蔵があった。マジ話しなんだろうか?
678本当にあった怖い名無し:2007/04/17(火) 02:47:29 ID:rb/isZF1O
>>674やっぱりダルマ神社はやばい?
679本当にあった怖い名無し:2007/04/17(火) 03:08:26 ID:5l6dPMPJ0
>>674
船橋県民の森ってヤバいんだ?
自転車10分圏内の近所に住んでるけど一度も行った事ないや。
まわりでもあまりヤバい噂は聞かないな。
ダルマ神社ってのも初めて聞いた。行ってみようっと
680本当にあった怖い名無し:2007/04/17(火) 04:17:58 ID:i0hRsyzY0
ダルマ神社は見た感じはやばそうな雰囲気かもしだしているよ(特に夜)
何度か深夜参拝したけど、夏は大抵ヤンキーの団体に出くわします。
681本当にあった怖い名無し:2007/04/17(火) 04:21:31 ID:rb/isZF1O
ダルマ神社って夜中何も見えない位暗いよね、あの雰囲気はやばい
682本当にあった怖い名無し:2007/04/17(火) 05:10:16 ID:vhEK4+4x0
いやぁ
何であえてそんな事聞くのかと言うと,

トンネルが現役の頃に車で3回ほど訪れて
そのうちの1回,車から降りて徒歩で進入した事があったんだけど,
土曜の夜と言うこともあってか入ると一台の車(後期型ソアラ)がトンネル内に入ってきて
お約束どうり中で停車してクラクションを鳴らしてたんだけど,
「オイ中に人がいるよ」と噂話が聞こえてきたんで車の中を見ると
ヤンキー風の男2人と女子2人が乗ったソアラで
そのドライバーの男が窓ガラスを下してきて「出る?居るの??」と話しかけてきたんで
「何も」と答えるとその車は直ぐに出口方面へと走り去って行って
車の排気音も無くなりトンネル内は静まり返ったその時,

明かに生きてる人の声の質では無い
低い唸り声がしてきて怒りみたいな感じで実際に出てしまいました・・・

その時余りの不気味さに何もリアクションを起こさずに
ただ体が固まってしまい,
何も見えなかった感じなかった振りをして
きずかれない様に出口へと急ぎました。
683本当にあった怖い名無し:2007/04/17(火) 05:22:40 ID:vhEK4+4x0
ゴメン↑は>>672 ね

霊感とか無いと思うごく普通レベルなのに体験した
有名スポットだったんで他にもいるかと思って。

と言っても車に乗ってただクラクション鳴らしただけの時は何も起こらなかったんで
気まぐれで不思議な世界なんだけどね・・・
684本当にあった怖い名無し:2007/04/17(火) 11:41:38 ID:B+mJjxajO
ちょっと前に、袖ケ浦市職員男性が妻に殺されて
死体を沈めて隠した堰はどうだろう。
その前にあそこでは二人(一人は自殺)亡くなってるし、
水の色も何だかいかにも、って感じだ。
他に、あの堰の上の集落で父母祖父母の虐待で、
男児が亡くなってる家があるんだよね。
685本当にあった怖い名無し:2007/04/17(火) 13:05:35 ID:kfepGACg0
>613
郵便局の前の道から通ってる高くて長くて細い橋のことか?
686本当にあった怖い名無し:2007/04/17(火) 20:39:41 ID:+jE9xBst0
10年位前の体験談です。
船○市北部の○室の公園での話です。下記URLにて場所の確認をしてください。
当時、友達が○室に住んでいた時に男2人女2人の4人で集まって飲み会をしていました。
良い感じに酔ってきた時に友達の一人が花火をしようという話になって
近くの○室公園の一番端っこの場所で花火を始めたのです。
花火も終わり、ブランコとかで遊びながら話をしていた時に友達が痙攣を起こし
唸り始めました。みんなで酔っ払いはしょうがないねぇと笑ったその時
突然公衆トイレの水洗が流れました。トイレは入って右側すぐ。夜中の11時です。
その後、友達は4日間高熱で魘されたのですが、何とか生還しました。
後で聞いた話ですが、友達はず〜っとブランコに乗っている夢を見ていたと
言っていました。
もう昔の話なのですが、この公園にまつわる話をご存知な方はいますか?
もちろん自分はあの後は公園に足を踏み入れていません。

http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F47%2F24.902&lon=140%2F4%2F47.262&layer=0&ac=12204&mode=aero&size=l&pointer=on&sc=2
687本当にあった怖い名無し:2007/04/17(火) 21:01:13 ID:RhzXn926O
>>683
俺は、もうかなり前に観音行ったんだけど、トンネル越えて深夜に頂上行った
当然、駐車場はチェーンで施錠されてたので、入り口のすぐ近くの空き地みたいな
とこに車を停めた。で、徒歩で敷地入って右側奥のブランコで子供の影二体目撃
その後、ビビって車に戻ってダッシュで帰ろうとしたら後ろの木から、
ドサッと何か落ちてきた。何かは確認してないけど、そこそこ重そうなもの
そう、子供くらいの。
以上、経験談
688本当にあった怖い名無し:2007/04/18(水) 00:21:38 ID:Wju/JxFo0
ららぽのホテル側入口ウエスト1階のトイレマジきつい。

前から何度か重い空気感じたことはあった。
ただ、決定打的なものがなく、怖いもの見たさでたまに使ってた。
で、この前ついに決定打的な体験した。

いつものように重い空気を感じつつ小便をした。
用をたし終わり、便所入口付近のガラス窓から外の様子を見た。
振り返った瞬間、耳の奥に響きわたるような重低音。
頭をおさえて一瞬目をつぶり開けると、目の前に白い服の女。
不思議なことに顔がわからない。首を左右に振っているような動き。

あまりの恐怖に動けない俺。しばらくすると女がバックヤードのほうにスーっと消えた。
そのすぐあとにバックヤードからスーツのオッサン2人がでてきた。
冷静を装いつつその場をあとにして速攻帰った。
これ、つい先週の出来事
689本当にあった怖い名無し:2007/04/18(水) 00:34:17 ID:5qbKl/+00
鞍馬!工場!千葉!
690本当にあった怖い名無し:2007/04/18(水) 00:34:20 ID:KlEoI49bO
長文乙。
船●県民の森には勝てないぜ。
そんなにオカルト好きなら行ってみな、一人で丑三つ時に、そして写真取りまくれよ。
691本当にあった怖い名無し:2007/04/18(水) 00:49:22 ID:9m8RVQ6RO
↑それは 怖すぎです。想像しただけで ガクブル…
つか電気何もないから たどりつくのも 難しい…
692本当にあった怖い名無し:2007/04/18(水) 01:20:58 ID:KlEoI49bO
>>691
地元の人間かな?
暗いよね、あの辺は。
だからオカルト好きは行けってみれば。誰も巻き込む事無く、分かち合うとか無しでさ。
達磨神社近辺で野宿がお勧めだな。
693本当にあった怖い名無し:2007/04/18(水) 02:07:05 ID:tdKU00sNO
>>684
場所詳しく教えて下さい。
平成通りからの道順!

あと袖ヶ浦市だったら、昭和小の脇を市民会館に抜ける道、スゴく怖いんです。
森の方が………
神社があるみたいだけど、どうなんだろう??
694本当にあった怖い名無し:2007/04/18(水) 02:43:50 ID:Mjbvc0DjO
>>489
高根村って船橋の?
695本当にあった怖い名無し:2007/04/18(水) 02:45:50 ID:4ot5kbaHO
ダルマ神社はかなりやばいと聞くけど
696本当にあった怖い名無し:2007/04/18(水) 08:52:33 ID:3ohuYKaQO
目の前にいるのになんで顔がわからないんだよ。
つか話し掛けろ。「ここ男子便ですよ」ってw
697本当にあった怖い名無し:2007/04/18(水) 11:01:19 ID:c6BUblYmO
一年ぐらい前に二宮小学校の裏のみたけ?神社と小学校の裏の道はやばいと思う
698本当にあった怖い名無し:2007/04/18(水) 12:42:11 ID:sP5dxQ1j0
女装してららぽへ行くことならよくあるよ。
699684:2007/04/18(水) 13:27:40 ID:tgcwkoJqO
>>693
長浦から袖ケ浦に抜ける道でいいのかな。
その道から袖高のあるバス通りに出て左折、飯富の方向へ進みます。
んで、ちょっと行くと左手に小さいレンタカー屋が見えます。
そこを更に左折(レンタカー屋に向かう方向)して、
右カーブの坂を上っていく感じになります。
すると坂の真ん中辺りの右手に、その堰があります。
地図付けときます、真ん中の印部分がその堰です。

http://mrd.yahoo.jp/map/147333y8i7123i
700本当にあった怖い名無し:2007/04/18(水) 13:31:26 ID:/ccHO8eAO
>>686の地図見ようとしたら携帯バグったんだけど携帯じゃ見れないのかな
701本当にあった怖い名無し:2007/04/18(水) 15:05:01 ID:03nJfj8CO
>>694船橋だよ
船取線の辺りにある
高根村
702本当にあった怖い名無し:2007/04/18(水) 16:31:39 ID:4ot5kbaHO
ららぽーとのトイレってホテル前のサイゼリアのとこから入ってすぐのとこ?
703本当にあった怖い名無し:2007/04/18(水) 20:17:34 ID:tdKU00sNO
>>699
わかりやすく教えてくれてありがとうございました。

昼に通ってみたら、薄暗くイヤな雰囲気でした。
祖父母と親に虐待受けて亡くなった男の子、葬儀場の前を通ったのでよく覚えてます。
その家も上にあるんですね…
あの辺りを通るとちょっと怖いです。
704本当にあった怖い名無し:2007/04/18(水) 21:51:04 ID:5qbKl/+00
調理場!飯場!千葉!
705684:2007/04/18(水) 23:26:44 ID:tgcwkoJqO
>>703
分かりましたか、良かった。
何か水の色からして不気味ですよね。
でも休日は釣りしに来てる人もいるんですよ。
元々あの堰は、上の方の家からの下水が流れ込んでいたんで
その影響であんな色なのかなと思いますが。
夜はあの坂(さんのう坂)自体が不気味ですが。
大昔あの道は変質者が出たとか。

虐待があった家ですが、今も刑期を終えて帰って来た家人が住んでますよ。
周りの人も取り立てて騒ぎもしませんけどね。
(と、近所に住む叔父から聞きました)
706本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 01:02:24 ID:ettBmRst0
今度佐倉に引っ越すことになったんですが
池と階段以外にヤバイとこありますか?
707本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 02:32:09 ID:doH0UzFGO
佐倉じゃないけど、佐倉の近くでなら物理的に恐いところはあるかな。
708本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 02:59:35 ID:aro3uKsuO
>>628
1・大網街道下り 野田信号左折踏切から左手の小さな踏切(老婆の霊)
2・大網街道下り 陸橋先 三井GS右折踏切(母子の霊)3・越智小学校(児童の霊)4・誉田給水場(男の霊)
5・誉田中校門(男の霊)

過去(20年位)に霊スポ(心霊写真)としてTVで紹介された場所です。他にもあるのですが現在住宅になっていますので控えます。


709本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 03:03:15 ID:ztAeQVFK0
下場!網場!千葉!
710本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 12:57:51 ID:u4CTJx4iO
鎌取ってあまり話題にならないけど
遊歩道外れの大百池のほとりにホテル廃墟がある。 情報知ってる人いる?
711本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 14:25:54 ID:mhQU1gEV0
誉田中の前は毎日通るけど感じたことないな。
712本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 15:09:43 ID:ILLaa2QqO
そう言えば、袖ケ浦で気になる場所がもう一つ。
私は特に感じなかったんだけど、永地の「わらべや日洋」辺り。
叔父が通りかかった時、何とも言えない寒気がしたらしい。
恐くなって大急ぎで帰ったと。
あんな所で何かあったかな。
713本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 16:56:38 ID:X2tfyWFGO
俺も今度茂原に引っ越すんだけどホラースポットあるかな?
714本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 19:49:41 ID:doH0UzFGO
深夜の茂原駅前ロータリー。
深夜の茂原駅周辺の脇道。
不良外国人。
715本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 20:53:41 ID:mhQU1gEV0
確かに夜は歩かないほうがいいね
この前もさらわれて殺された事件があったよね

ベイシア系の店ばかりだよ
716本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 21:33:04 ID:8Un8wz1GO
>>705
今あそこの光景を思い浮かべると鳥肌がたちます。
空気が違うというか、他の場所より温度が低く感じます。

虐待の例の家の人、もう出所してるんですか?
祖父母親がよってたかって虐待して殺して、よくまた戻ってきて住めますよね……
絶対に呪われるはず。
717本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 21:39:18 ID:ckC7iB/P0
>>713
とりあえず茂原公園とこりん星かな。
718本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 21:48:16 ID:6b3zQ/N40
>>677
昔そこの近くのマンションに一年くらい住んでたけど、大木の話は本当。
元々D2の隣にある和食ファミレスの所には御神木があったらしく、木
を切り倒した業者が怪我したり死亡したという話はあそこらへんでは有名。
今でもそこの十字路は交通事故多発地帯で三ヶ月に一度くらい車が突っ込んで
折れたポールとかあった。
後近くのやはしら霊園は、昔戦場の合戦跡だったらしくその手の現象が多発するのも
納得。
ちなみに一年住んでた間でオイラが見たのが、朝6時くらいに霊園を散歩中、霊園内
に車が止まってて近づいてみたら排ガス自殺してて第一発見者。

D2の横の道路でローラーブレードはいて遊んでた女の子がいきなり車道に
飛び出して10tトラックに轢かれてミンチ。

住んでたマンションの屋上から住人が飛び降り自殺(すごい音が聞こえて
外みたら人が倒れてた)

霊的な物は見ていないが、なんかあそこ一体は人を殺そうとする物がてんこ盛り
なきがするよ。
719本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 22:25:49 ID:VrIL388I0
都賀!蘇我!千葉!!
720本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 22:46:46 ID:WpyaDlvX0
>>713
ホラーじゃないけどアルカード脇の路地は夜に一人で歩かない方がいい。
721本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 23:14:22 ID:E+O6z3b9O
八千代の方にスポットってありますか?
722本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 23:35:12 ID:utp6U9gr0
とりあえず、茂原は茂駅付近がヤバイんだな。現実的な意味で・・・
>>717は茂原公園ってヤバイのか?
723本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 23:57:00 ID:ckC7iB/P0
>>722
自称霊感の強い元カノの話だと、子供のころに肝試しをやったら
女の霊を見ちゃったんだと。
それ以来、花見シーズンでも絶対に近づかなかったそうだ。

よく「祠の辺りで霊が出るらしい」って話を聞くが、だいたいは
「友達から聞いた」とか都市伝説レベルなんだよな。
724本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 00:06:48 ID:SSWQr9CI0
>>723
なるほど・・・
茂原公園って森が広いし夜とか不気味だよなぁ
子供の頃は夜に展望台まで登って友達と景色見ながらお喋りしてたけど、
景色見て満足した後に帰るのがまた暗くて怖かった・・・

ついで・・・と言っちゃなんだが、仕事場が南船橋にあるから
そこら辺にホラースポットあれば行きたいんだが、知ってる?
ららぽーととかで賑わってるし、ホラーって雰囲気じゃないか・・・
725本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 00:47:52 ID:1y3IQgJrO
茂原公園は焼き場跡。
幽霊団地はもうあんまり出ないみたいだけど、あの近辺の戸建でも出るそうだから、
あの辺一体がほんのりスポットかもしれん。
腰当陸橋付近はお誘い系のスポットかもしれない。
古地図でも見れば何か分かるかな?
茂原高校には塚があるが、幽霊団地も塚の跡ラシス。
と言うか、山の方は古くから人が住んでるので色々あるかと。

でも、茂原は生きている人間の方が恐いよね。
726本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 00:50:11 ID:qadzSgcs0
焼刃!海馬!千葉!
727本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 02:11:34 ID:PJNibqz90
↑バカ
728本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 02:29:59 ID:v1tUeT5/O
>>716
あの堰はちょっとね、空気が違いますよね。
一人目が事故、二人目が自殺、三人目が殺人と言うだけでガクブル。
殺人死体遺棄の前は、あの金網も無くてうっかり落ちそうでした。
木更津の港まつりの花火があの位置からよく見えるので、
私一人で見てた事もあります。
今じゃさすがに出来ませんけどw

虐待事件の家ですが、直接手を下してない父親が出所してきたと聞きました。
嫁・爺さん・婆さんからすると、血の繋がりの無い子だったんで
ああ言う事になったのかな、と思います。(父親の連れ子だった筈)
近所では、元からちょっとネジの外れた一家と言う認識でしたから、
帰って来たとしても余り気にならないようです。
あの一角は、大昔から代々住み続けてきた農家ばかりだし。
729本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 08:15:41 ID:wEuiCG8sO
流山、松戸、柏あたりでいい心霊スポットありませんか?
730本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 08:29:34 ID:W5D+ISgQO
松戸に最強の八柱霊園があるじゃん!
731本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 08:48:14 ID:wEuiCG8sO
>>730
八柱霊園以外にないですか?
732本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 09:58:17 ID:+r5SdNzEO
新松戸の化けd
733本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 10:58:12 ID:Yg/3Sbx10
>>710
八柱霊園の他に動物霊園とか病院跡地とか御神木跡の地蔵とか
てかあそこらへん夜になると町全体が怖いんだが・・・
734本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 16:10:13 ID:8xgGF7kSO
茂原は生きてる奴がオカルト
735本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 16:57:21 ID:YZzEfK6V0
そしてかっぱ寿司に群がるゾンビたち
736本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 17:06:06 ID:TOX5xT3yO
富津の国道127湊の交差点から国道465に入りしばらく行くと二股に分かれる交差点を右へ、県道88号だ。
それを道なりに行くと急に狭くなる。
狭くなってからちょっと行くとキツイ右カーブになり右側に家が何軒かあるんだけどそれを過ぎた右側に鳥居がある。
そこは昔、看護婦さんが首吊って死んだ鳥居だ。
そこで焼身自殺した人もいる。
そこの道はお婆さんとその孫がダンプだかトラックに轢かれて死んだ道でもあるわけだが.......

あそこは出るよ.....

七年ぐらい前にコンビニの深夜配送してたんだけど富津に新店できて鴨川コースの一軒目でついたんだけど何人ものドライバーが目撃して大変だったのさ。
鴨川に抜けるのに使ってたんだけどマジやばいとこみたいで富津の店のバイトに「ホントに気をつけて行って下さいよ!地元の人は夜は滅多に通らないぐらいヤバイっすから」なんていつも言われてた。
雨の日は特にヤバイらしい。
運転席側の窓の横に髪の毛が見えたり黄色い傘をさしたお婆さんが見えたりするらしい.......
その先のダムもかなり不気味だったな。
別ルートからも行けるんだけどトンネル手前の橋で自殺が多いらしい。
オレはトンネルの上に座ってんのを見た事ある。
夏に行くと街灯の下に大量のカブトムシとクワガタを見る事ができるがな!
全てホントの話しだ!
737本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 17:12:50 ID:v1tUeT5/O
>>736
住所はどの辺になるんだろ。
738本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 17:49:16 ID:jL+J2TvgO
ガリバー!ジジババ!チバー!
739本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 18:06:54 ID:Izasg1s2O
八柱霊園恐いかな?高校生の頃夕方バイトの帰りいつも八柱霊園突っ切ってたよ
もちろん夜11時過ぎてるから誰もいない
霊園の中いつものように走ってて広い十字路通った時ふと右見たら
遠くで白いのが見えたから止まってみてよく見たら同じ十字路に向かってきてたから
とりあえず気味悪いからダッシュで自転車こいだ
後ろを振り向く勇気はなかったよ
740本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 19:06:05 ID:ZmgGf46c0
552です
ららぽネタ、反応ありがとうございます
昨日所用があり、行ってきたので蛇足とは思いますが補足

推測なんですが、改装後に、ぐるっと左に向けて曲がる道ができましたよね?
ホテルの方からサイゼリア横の入り口からららぽに入り
そのまま直進して右にタ●ヴォラン(アジアンテイストの家具や)、オフ●ン(ギャル系の服屋)を
見ながら進むと、ららぽ1と2の間の道のどん詰まりの広場を抱き囲むように
アフタ●ーンティ・オ●ーク、ナチュ●ルビューティ…と弧を描くような配置になりましたよね。
そのおかげで、そのメインストリートは全く悪い感じがしません。

ただし>>552で書きました通り、ウエストの一番端の、マップで言う
25〜27の囲まれたエリアというのがとっても気持ちが悪い感じがします。
また、27から、ららぽ3に入るところのギャル系のアクセ屋に入るまでの道、
ここがどうにも気味が悪いです。皆さんのおっしゃるトイレというのは
この近辺だったかと思うのですが…。いかがでしょうか?
741本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 19:08:04 ID:ZmgGf46c0
>>591
私もそごうの時代から、WESTは敬遠してましたね。
一番ららぽ1寄りのエレベーターホールとかも苦手でした。
(以前、確かそごう出資のネズミランドの時計がおいてあった気が)
未だに行こうとは思いません

>>646
>>666
霊道…って感じは私にはよく分からないのですが、
上であげた館内の場所が正解であるならば、
・どのような形で、どこへ向かい道が流れているのか、
また、>>552で書きました通り
・それは大神宮から流れているものなのか
・それが正しいのなら、大神宮よりももっと北から流れているものなのか
もしお分かりになればご教示ください。

>>688
それは>>698の着替え現場だったとかいうオチでしょーか???w

わたくし個人の意見としては、大改装をして正解だったなと思います。
テナントの内容もいいですし、館内が明るくなった感じがします。
上であげた例のスポット以外は、特に気分が悪くなったり、
ということはないようです。
あ、そういえば高校時代に映画を見に行こうとららぽに行き、
気分が悪くなったのでトイレにはいったのですが
その時のトイレが、ららぽ1のメインストリート内もっともそごう寄りの
二階へと通じる階段だったことを今思い出しました。

ららぽに関しては、以上です。しつこくすみませんでした。
742本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 19:17:29 ID:UbQvSkSF0
地磁気に異常があると体調が悪くなったりする。
変電所や高圧線があったり、電線が異常に多い場所は特にそうなる。
743本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 21:42:48 ID:w7jEd1uQ0
雪の積もった夜は八柱霊園の中でチェーンを付けずに
車で走って遊んだもんじゃったw
低μ路は楽しい。
ドキュンでゴメン
744本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 22:24:19 ID:TOX5xT3yO
>>737
たしか富津市から鴨川にかけてかな?
ルートで説明するとR127からR465で県道88でダムの横通って山越えて長狭街道に出ればぉk
長狭街道に出るとこはT字路だと思います。
ちなみにオジャガは何人も見てる人いますお〜
懐中電灯で照らすと見えなくなって明かりを反らすと見える人が向こう岸にいたそうです。
夜中に釣りに行った人が言ってますた。
あそこは休憩所かなんかあるんかな?
そこでの目撃談はよく聞きすたお。
745本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 23:06:54 ID:v1tUeT5/O
>>744
d、今から行ってみるか。




嘘です、ごめんなさい。
746本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 23:13:29 ID:SSWQr9CI0
>>745
これは今から実況するしかな(ry
747本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 23:34:04 ID:X+HarD3t0
748本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 02:08:29 ID:8u2mzAJeO
流山の藁人形がある神社ってどこかわかりますか?
田園地帯だそうです。
749本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 02:23:41 ID:opJRsP/F0
>>740
>>591です。ららぽの細かい続報thxです。
僕だけかもしれなくてホントに役に立たない情報かもしれませんが、
だいたい今の東急ハンズのあたりから入ってWEST方面へ向けて
歩きます。なぜかタ○ヴォランへ続く道に体が向かって曲がってしまいます。
そっちは特に感じるものはないんです。

間違えてハンズからWEST方面へ直進してもたばこやさんのところが限界です。
思い返すと、そこで左折せずに引き返してます。
つまりあなたと同じように前述の25〜27のエリアは通らず引き返してます。
ららぽ1から外の広場を通じてKIHACHIの脇の入り口を使ってます。
25〜27の箇所からKIHACHI、ゴディバへ通じる道(土地?)は
不思議と避けてます。僕はもう10年くらい、ららぽは三ヶ月に一回
くらいのペースで行ってますが、通ったことないです…。
嫌なエリアが似てるとはなんとも不思議だと書き込みを見て思いました。

ららぽ自体、疲れがくるのが早いのでアイス屋で癒さてれます。
自分が船橋競馬場駅や南船橋駅から歩くせいで疲れてるの
からかもしれませんがw
GWに行こうと思ってます。報告があったら書き込みますね。
750本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 02:38:30 ID:NEL60ave0
ネバ!ネバ!チバ!
751本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 02:39:01 ID:SQKWsp/c0
みんなの情報を元にグーグルアースで場所探してる俺ガイル
752本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 04:04:06 ID:26Jas5HSO
そんな君のあだ名は
マップマン
データベース
検索さん
後方支援
この中から好きなのをひとつ選びなさい!
753本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 06:37:28 ID:v5a6qacY0
>>741
>>666書いたものです。
大神宮ってよく分からないんですけど。

えーと。
私が感じるに霊道はホテルから店内を斜めに突っ切ってる感じ。
幅で言うと5メートルくらいに感じる。幅よりも高さがあるかな。
3階でいうとスタジオア●スと子供が遊ぶ場所と奥の鏡張りの通路通るトイレに
向かって流れてる。
2階はクロッグスっていうサンダル扱ってる店とその奥の家具や
4回はサイゼ●リヤの店内。あと、ラーメン屋の奥の非常階段の通路付近。
なんていうか・・・体育館でワーキャー騒ぐ声が流れるように聞こえるんだな。
流されることを拒んでるって言うか・・・生きることへ執着した霊が多い気がする。

地理に疎いのですまん。
754本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 12:22:29 ID:U23ZZSIN0
ここまで出てきたところをまわって見たけど
どこも感じないや
755本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 13:05:42 ID:PWk+8b1d0
23:00 恋のから騒ぎ ▽こりん星消滅危機大ピンチ?&(秘)合コン掛け持ち女
756本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 14:05:28 ID:oBMS+shTO
>>736
それは戸面原ダムですか?
荒神森トンネルが怖いです。
757本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 15:21:42 ID:wiNXIS4mO
>>748 過去ログ少しは読めよ、このスレに書いてあるんだからさぁ
758本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 15:57:17 ID:dmUSdvllO
>>713
ひめはるの里のバーベキューする所。
759本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 17:40:45 ID:S+G7lCUB0
湯葉!蕎麦!千葉!
760本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 17:53:20 ID:7kOQZYdE0
↑バカ
761本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 18:50:29 ID:lfbPtG1eO
>>758
えっ、あそこも出るの?
762本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 00:27:16 ID:rWaVbCf70
南場!司馬?チバ!
763:2007/04/22(日) 03:13:48 ID:2f2cpUBr0
しつこい
764本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 03:17:04 ID:VXexrL470
千葉滋賀佐賀ネタは以降こちらへどうぞ。

千葉県って本当にあるの?@
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1175885023/

千葉系2系統で逝こうよ。
765本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 07:58:13 ID:UvJ6seo9O
忘れ去られてるかもしれないけど、千葉県東部に心霊スポットって無いのかな?
田舎過ぎてスマソ
766本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 12:09:39 ID:mJQrp6XL0
東金にあるじゃん
767本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 13:21:54 ID:w0VM7XjL0
>>765はゆとり教育の池沼
768本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 18:03:36 ID:zijEagMDO
ららぽーと行ってきたけど何もねえぞコラ。
1階の入口付近のトイレは不気味ではないが便器が古臭い。
ららぽーと1付近のエレベーターホールは狭いな
上の方の25〜27エリアはどこかわからない。会員じゃないしリンク先進めない。
つーか人が多くて心霊も糞もなかった。
769本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 20:59:37 ID:Caam1uZrO
>>768 あそこは、感の良い人や店員みたいに普段頻繁にあの区画を利用する人とかでないと異変には気付かないと思うがな?

てか、人混みと時間的にも難しいぬ、
感応力有る人や霊媒体質の人は呼んじゃって気分悪くなったりも有るだろうが…人混みに酔う事も有るだろうし
770本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 21:02:49 ID:Zg711f5eO
チバー、ネバネバー、セイントオクトーバー!
771本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 21:16:58 ID:oyC6ZMZo0
>>768
http://www.lalaport.net/ 
ショップガイド→ららぽーとウェスト1F〜9F→ららぽーとウェスト1Fをクリック
したところに25〜27の地図がある。
772本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 22:11:52 ID:UHubFYkX0
ららぽーと、駐車場がダダッ広いわりには車が多すぎて止めるのに苦労
する。
さらに目的のエリアから間違って遠くの区画に止めると歩くのに苦労する。
しかも屋内駐車場、狭くて止めづらくてうす暗くて感じが悪い。

あと店内のインフォメーションの表示、あんまり見やすくない。


ららぽーと、
行くだけでグッタリしてしまう、これは霊の仕業なのだろうか・・・・?
773本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 22:20:59 ID:ZXZPaSPr0
何でも霊のせいにされても困っちゃうね
774本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 22:27:27 ID:zijEagMDO
広場のオレンジ色のキャラが不気味だなw
775本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 22:27:47 ID:h7M3akVp0
>>90 そこらの出身の漏れが来ました。
これ書いたら身バレかもだが今は横芝光になってるけど、光にあるとある沼は河童がでるって昔から言われてる。小学校のときに教えてもらった。
まあ、池に落ちておぼれないとかの対策(?)話かもしれないけどさ。
今はまあまあキレイに整備されてるし釣りしにくる客もいっぱい居るけど……でも夜はやっぱ不気味。
776本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 22:49:49 ID:OKFbprF6O
バイク時のみだが、流山街道沿いの利根運河の野田側で視線を感じる。。。

柏駅?南柏駅? 近くの歩道橋(線路の上)を渡っている時【へんな声】を聞いた。。。
よく分からないが、直接脳に響き渡った感じ。。。
それ以来怖くて渡れねー!!!
777本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 00:51:48 ID:OP32Fl+a0
農婆!洗濯婆!チバ!
778本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 01:07:21 ID:1SP/QK+X0
市川市議選でプリティ長島が当選したのもオカルトだよな
779本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 01:59:24 ID:SCIj7AoCO
最近、本八幡に引っ越して来たんだけど心霊スポットってある?
神社とか市役所周辺は行ってみた
780本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 02:30:02 ID:CtBEy0gYO
本八幡……八幡と言ったら"八幡の藪知らず"じゃないかな?オレはああいう雰囲気のスポ好きだが…。下手に行かんほうがいいかも。塚行くな。
まぁその前にそこには入れんがなww
781本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 02:57:23 ID:SCIj7AoCO
>>780dクスそこは行ってみた
雰囲気はあるけど、街中で開発が進み過ぎて
記念に残しました感が否めなかった('A`)
782本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 06:33:18 ID:he+imyp00
>>779
藪知らずより、ウラにある病院の雰囲気が怖い。
京葉道路の市川インターチェンジ北口辺り候補かも。
むしろ怖いのは市川北口駅前のラブホ周り、サイ○リヤ前だ。
783にゃー:2007/04/23(月) 23:28:25 ID:sOb6VlJ2O
こんばんはでつ!
千葉方面のサイト見つけたでつ!
出来たてホヤホヤらしいでつから、色々心スポを 教えてあげて下さいでつ
http://p1.avi.jp/shinsupo/

妖怪ガムぱんぱんの 住家を知ってるかも 知れないでつ…
784本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 00:13:53 ID:Em/X7gCXO
清々しいくらいに宣伝乙。
785本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 00:16:28 ID:HyDP/j2m0
告知場!しゃべり場!チバ!
786にゃー:2007/04/24(火) 01:11:01 ID:M1mbL8o7O
すがすがしいって何でつか?
787本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 04:35:13 ID:DHHTYcjZO
去年の夏におきた本当にあった怖い話をしよう。

夜中に窓開けて寝てたら
でっかい千葉人が網戸に張り付いてさ。
はらっても出ていかないし
俺千葉人苦手だから・・・・

俺は怖かったんだ・・・スレチすまそ(´・ω・`)
788本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 12:10:48 ID:rN6+UJ4z0
ウザイ、ネタスレいけ
789本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 12:53:42 ID:sTHk2OKoO
コテ居なくなったのか?
オフとかやってた人達どこ行った?
790本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 12:54:54 ID:haGiR16Y0
霊界
791本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 13:59:42 ID:bsaTDKTMO
死んだのか?
怪奇スポット行きまくりで呪われたとか?
792本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 20:47:46 ID:nTOiwFhM0
まあ有名心霊スポットなんてみんなでっちあげだからね。
雰囲気や過去の事件なんかを無理矢理こじつけて、
さらに人に構ってもらいたい奴らが心霊体験を捏造して、
何も知らない人間がそれを真に受けて広がっていくんだよ。
本当にやばい所ってのは表には出てこないものだ。
793本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 21:40:23 ID:dQ7Ci/QT0
茂原の心霊スポットをちと小耳に挟んだんで書いとく
まぁ有名な話なんだろうが、俺しらなかった・・・

・あまが台の池で全身ずぶ濡れの女の霊
・場所は不明だがトンネルで上から女が降ってくる
・幽霊マンション

トンネルは幽霊マンションの先って聞いたが、詳しくは分からない。
よくありそうな話ばっかりだから、嘘情報まじってるかも
794本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 22:44:24 ID:Em/X7gCXO
あまが台←元水場なので濡れてるのか?
トンネル←茂原周辺だと笠森か殺人事件の現場?
幽霊マンション←結構有名。
795本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 22:57:48 ID:BdUHMobs0
尼ヶ台w
俺たちが小学校の時に作った話だ!
まだ噂になってたのかw
796にゃー:2007/04/25(水) 00:15:58 ID:Urlr1N0yO
すごいでつ!
797本当にあった怖い名無し:2007/04/25(水) 00:24:27 ID:Zt4Uh/sYO
茂原に幽霊マンションなんかあるの?
798本当にあった怖い名無し:2007/04/25(水) 00:33:33 ID:axXcz66i0
ムーバ!モバ!チバ!
799本当にあった怖い名無し:2007/04/25(水) 00:49:46 ID:idHKWMEo0
↑バカ
800本当にあった怖い名無し:2007/04/25(水) 10:11:26 ID:OKyoaMG9O
チバ ガンバ セイントオクトーバー
801本当にあった怖い名無し:2007/04/25(水) 16:21:20 ID:dxksz7DhO
帝京大学市原病院付近が・・・
802本当にあった怖い名無し:2007/04/25(水) 16:41:30 ID:2E3DJIlB0
田舎過ぎる
803本当にあった怖い名無し:2007/04/25(水) 18:22:11 ID:WZNDNY8O0
5年くらい前にどっかの山に男3女2で行って、
助手席男、運転男、後ろの席女、俺、女で、
隣の女の子達が腕ぎゅーってやってきて幸せだったなー。
夏だったからうはうはだったよ。

なんかトンネルでエンジン切ってどうのこうのとかやってたな。
あんま覚えてないや。
804本当にあった怖い名無し:2007/04/25(水) 19:57:25 ID:PyfeCg9fO
>>793
トンネルは茂原駅からまっすぐ下ったとこにある2つのどっちかだと思う。
車で通ると何ともないけど歩くと地味に怖い。
805本当にあった怖い名無し:2007/04/25(水) 22:10:17 ID:iycMW7DMO
>>801
帝京病院のどこら辺が?
うち近所なんですけど!
806本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木) 02:17:16 ID:nhFQHgs+0
トバ!ショバ!チバ!
807本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木) 02:33:39 ID:Z26cgFC40
千葉大学アニメーション研究会 自主制作アニメ「ZOO」
http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000088
808本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木) 06:27:31 ID:hbGunESS0
>>805
>>430 はソコでの出来事です。
正面塔10階の入院部屋からの飛び込みで
受付等のある2階の出っ張った部分の上に激突でした。

以後対策で窓は開かずに。
809本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木) 16:49:21 ID:bj+ogEhM0
>>793
マンションは南中近くのマンションと思われ。
先月か先々月あたりも10階からダイブありました。
着工時から不吉なうわさあります。
マンションとは関係ないと思うんですけど数年前に
マンション前の池で「TVのちから」って番組で遺体探ししてました。
外人霊能者が指図したらしいです。
行方不明者探しで「強いエネルギーを感じる」って。

810にゃー:2007/04/26(木) 23:02:58 ID:g7qjDki8O
おぉ〜

http://p1.avi.jp/shinsupo/

にも、よろしくでつ☆
心スポツアー第3弾 に 行きたいでつ!
いつか、『妖怪ガムぱんぱん』にたどり着くまで 頑張りたいでつ!
811本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木) 23:48:20 ID:nhFQHgs+0
イイチバ?ワルイチバ?フツウのチバ!
812本当にあった怖い名無し:2007/04/27(金) 01:28:16 ID:kiJlwYY/O
妖怪千葉
813本当にあった怖い名無し:2007/04/27(金) 01:29:50 ID:+YGWWf+b0
>>812
八日市場?
814本当にあった怖い名無し:2007/04/27(金) 01:35:48 ID:rrRxKjvD0
エバ!ジバ!チバ!
815本当にあった怖い名無し:2007/04/27(金) 12:47:58 ID:AoG0aBkUO
>>810
昼間しかスポット巡りしないのか?
夜行け、夜
816にゃー:2007/04/27(金) 19:29:27 ID:9QzdMzNwO
夜ゎ真っ暗で、何も見えないでつ!
817本当にあった怖い名無し:2007/04/27(金) 19:46:36 ID:iOUESlH30
いやいやいや夜行くだろ普通・・・
観光ならともかく、心霊スポットを見に行くんだろ?
懐中電灯とか持っていけばいいじゃないか
818にゃー:2007/04/27(金) 20:44:09 ID:9QzdMzNwO
じゃ、怖いでつから一緒に行こうでつ!
819本当にあった怖い名無し:2007/04/27(金) 22:12:18 ID:QJeARs4E0
なんで心霊スポットは夜に行かなきゃだめなのですか
820本当にあった怖い名無し:2007/04/27(金) 22:26:51 ID:iOUESlH30
いや、別にダメって事は無いけど
そっちの方が雰囲気も出るし、写真取るにしても写る可能性高いんじゃない?
まぁ昼に行きたければ昼でもいいんじゃない。別に強要はしないけどさ。
ただ、昼に心霊スポット行ってもただの散歩じゃね?
821本当にあった怖い名無し:2007/04/27(金) 22:35:51 ID:vsIytRDK0
>>819
暗いと五感が研ぎ澄まされるから。
822本当にあった怖い名無し:2007/04/27(金) 23:36:15 ID:N7CBVZQx0
違う死者の時間だから,

昼間でも分かる人なら感じたり見えることだってあるけど
夜はもっとA強烈になる。

中途半端に霊感のある人なら
アソコは夜は行きたくないよなて感じに。
823本当にあった怖い名無し:2007/04/28(土) 00:17:05 ID:94WClDRd0
オイネッチバ!ヨコシバ!チバ!
824本当にあった怖い名無し:2007/04/28(土) 04:11:10 ID:T1R6WMlcO
チバチバおまえ本当千葉すきだな
825本当にあった怖い名無し:2007/04/28(土) 05:17:25 ID:BRjr8Z5vO
銚子の7つ池
826にゃー:2007/04/28(土) 08:56:28 ID:REIdXZ+CO
昼夜、霊が見えるなら、昼が良いでつ… 夜ゎ明日の為眠るものでつ。


827本当にあった怖い名無し:2007/04/28(土) 09:53:01 ID:tb5pdrQ10
蓋スレからこっちにきたよ。
突撃したい!
漏れのいけそうな範囲は、船橋なんとか公園、ららぽ、
だれかが投下逃げした習志野市役所だな。
ららぽと市役所は場所知ってるけれど、公園は知らない。
突撃みたくさ、証拠写真として達磨様を撮ってくればいい?
ってかさ、もちろん一人で行けないんだけれどw
中継とかやらない?
でも、今日明日はムリポ。
最低3人で行きたい!
どぉ?
828本当にあった怖い名無し:2007/04/28(土) 10:33:18 ID:wfABk9bfO
突撃したいなぁ
829本当にあった怖い名無し:2007/04/28(土) 12:09:09 ID:tb5pdrQ10
お、828さん突撃しますか?
830本当にあった怖い名無し:2007/04/28(土) 12:29:13 ID:wfABk9bfO
年齢制限
場所
アイテムの少なさ
で参加したくても出来ないわけでして
831本当にあった怖い名無し:2007/04/28(土) 12:49:43 ID:SPHp69Bo0
俺は廃墟系は昼のウチに下見しといて日が暮れてから撮影する
でないと危ないし、もちろん探索は常に一人だ複数だと怖くないしね
832本当にあった怖い名無し:2007/04/28(土) 12:51:59 ID:kg3nUgCo0
>>826
それって単なるビビリモード?
昼間に見えるのは主に霊感の強い人。

もし霊感とか一般レベルで霊の存在を感じたいのならのなら夜
それも霊が最も活発に活動する深夜で
雨がシトシト降る日ならなお出やすい・・・

素人でも強烈な所なら,
見ないまでも鋭い気配を感じたり
霊的な体調不良などを起こす事がある。
833本当にあった怖い名無し:2007/04/28(土) 13:25:48 ID:kg3nUgCo0
>>831
廃墟系だと下見の時に万が一見付かった時の逃げ道の確認などもするんだろうな。
1人の方が発見率も大幅に減るし逃げる時にも自分の事だけ考えれば良いし,
身軽で安全だよな。

俺は深夜の単独突入でもし本当に出られたら精神的に持たないだろうなぁ〜
3人で行った時に実際に出て来られた事があって・・・

でも直ぐ隣に友達がいたからなんとか冷静に切り抜けられた事があった。
834本当にあった怖い名無し:2007/04/28(土) 14:32:08 ID:s+Smoi0Q0
一般人レベルなはずだと思っていたのに見えてしまったのは雨で深夜っていうダブルパンチだったからなのか…。
そんな環境のときに外出するのやめます;;

まぁきっと気のせいだけど。
835本当にあった怖い名無し:2007/04/28(土) 14:47:25 ID:tb5pdrQ10
>828さん
年齢制限
場所
アイテムの少なさ
うーん、漏れが勝手に考えていいのかな?
ってか、凸したことないからわからん。
場所は上記・・といっても船橋なんとか公園知らないが。
3つは回れない?
ってか、ららぽはよる無理か?
年齢は、未成年は×にする?
アイテム・・携帯docomoしかもっとらん。
だれか、ボスケテ
836本当にあった怖い名無し:2007/04/28(土) 15:01:44 ID:wfABk9bfO
こちらは
18だけど親がとてもうるさく夜遊びを許してくれないのです
年頃の男子の気持ちを察してくれー
あと柏在住なんで船橋までは約一時間かかります
なんであまり夜遅くは電車も無いだろうしご勘弁を

アイテムは同じくDoCoMo携帯なんで肝心な時に繋がらない恐れがありますね
塩は近くに弁天さまがいるのでそこから手に入りそうです

と流石にスレ違いになってきましたかな
837本当にあった怖い名無し:2007/04/28(土) 15:35:06 ID:XUn/5W4p0
>>836
今日の夕方なんて絶好な心霊日和ではないかい?
雷雨だけど夕方には止みそうだし。
838本当にあった怖い名無し:2007/04/28(土) 17:21:16 ID:REIdXZ+CO
>827シャン、達磨神社に行ったでつけど、達磨なくなってたでつ! 鳥居と祠 の間に小屋がありまつが、鎧の人(兜無し)が腕組みして、座っていましたでつ。カッポウギ着たおばさんゎにゃー達が近ずくと隠れてしまいましたでつ…
探検隊と肝試しゎ絶対違うと思いまつ。探検隊ゎ明るい時間に動くものだと思いまつ。
839本当にあった怖い名無し:2007/04/28(土) 17:31:28 ID:yGSk9t8p0
そう思ってるんならそれでいいんじゃね
でも、それだとこのスレの趣旨とは違うがな
840本当にあった怖い名無し:2007/04/28(土) 17:40:26 ID:17NV6m3G0
なんだここw
841本当にあった怖い名無し:2007/04/28(土) 17:59:53 ID:AxJZ7gJx0
>936さん
お、18歳でしたか。
夜はだめですか・・

>838さん
達磨行ってきたんですね?
なかった、と。

探検隊、肝試し・・
さて、どうしましょうかね?

936さん率いる、昼間探検隊&漏れ夜間隊にしますかね?
昼間部隊さんがメッセージを残してくれるという・・
って、このあたりのオカ板住人さんはいらっしゃいませんか?

>837さん
嵐だよw

あと、ほかに情報も求む!
842にゃー:2007/04/28(土) 18:14:04 ID:REIdXZ+CO
>841シャン☆

http://p1.avi.jp/shinsupo/

の 応援して下さいでつwww
人が少なくて管理人シャンが凹んで行く所が面白いでつ(笑)
843本当にあった怖い名無し:2007/04/28(土) 23:40:35 ID:zxpXTgAa0
八柱霊園ならいってもいいぞ、歩いて15分くらいのマンションに住んでるから
帰れなくなった人や気分悪くなった人を泊めることもできるよ。
問題は住んでるマンションで2件飛び降り自殺はあった事くらいか。
844にゃー:2007/04/29(日) 00:19:08 ID:64euUQ+RO
八柱霊園も、行ったでつなぁ〜ワサワサうるさい所だったでつお
845本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 00:23:11 ID:rucKo/QQ0
>>827
船橋で公園ってどこだ?
海浜公園、運動公園、交通公園、イケノハタ公園(みどり公園)くらいしか知らないが。
846本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 00:26:43 ID:ofjzoIFn0
東場!南場!チバ!
847本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 00:28:20 ID:J0Kpy+G4O
伸びてるね。
僕はこの春晴れて都民(中央区)になったから、もうこのスレは必要ないのさ
848本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 00:44:49 ID:7fbLZ9Nl0
>>847
千葉市中央区だったら笑えたのに…
849本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 00:47:50 ID:AHJn+C830
>>848
シッ!

(千葉都民)
850本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 00:54:19 ID:vMaZCDCd0
>>843 オマイは俺かw

しの田の近くだが、俺んとこは飛び降りないなあ・・・
老人増えてくるとそういうのも増えるのだろうか。
851にゃー:2007/04/29(日) 02:08:25 ID:64euUQ+RO
それも怖いでつ
852本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 03:41:57 ID:tJl19ffT0
VIPで突撃スレ発見(*´Д`)ハァハァ
       千葉県心霊スポットオフ
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1177760452/l50#tag206

流山の処刑場跡と船橋県民の森にいくっぽい
853本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 06:17:48 ID:PslBCCgV0
何人くらいのスネークが潜入すんだろ
854815:2007/04/29(日) 07:56:56 ID:uVsaDrBzO
突撃するなら車だしますよ
スペック
おっさん29歳
車、SW、

挙手してくれ
855本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 09:38:44 ID:szRkG0k70
>>845
アンデルセン
856827:2007/04/29(日) 11:28:09 ID:q3TTPDn10
お。微妙に伸びてるな。
人数が集まらなかったら、週末に838さんと昼間でもいいかとおもったけれど。

>842さん
そのサイトチラッと見させてもらいましたよ。
顔が割れそう〜。

>843さん
八柱霊園って近いん?待機場があるっていうのは、すげーいいな。

>845さん
行こう。わしもよくしらんw

>854さん
車あるの、最高!考えてみたら足がなかったのねん。
はいはい、ノ
857本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 12:55:54 ID:uVsaDrBzO
>>856
はい、コレで2人かな?

後、レス番指定は、>>←半角を2つで数字ですよ。
>>856
決行日は?
30日夜〜がベストなんだが。。。


>にゃ〜氏
下手に煽ってすまない

昼間組が行った所を深夜組が回るでもいいのかね?

858827:2007/04/29(日) 13:30:21 ID:q3TTPDn10
>>857
お。すまんです。半角ね。
30日夜、オケですぞ。
859本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 17:29:13 ID:amEvnUD+0
千葉で昔在った様なヤバイ病院廃墟系てもう無いのかなぁ?
有名な霊園とかも行ったけど広すぎじゃって何か緊張感が無いんだよな。

県外遠征するしかないのかなぁ〜
860本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 01:58:48 ID:E87L7ISq0
ヤマンンバ!大葉!千葉!
861本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 12:20:40 ID:pIBfPQfTO
どうなった? 携帯より
862本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 22:13:18 ID:QCpJiCH00

おおー とうとう突撃体勢に入ったんですね。

もう4月30日の夜だから誰か行ってるのか?

それともGWの後半にでもなったのかな?

ちなみに船橋市民、車有り、おじゃが、習志野市役所、県民の森、八柱霊園
位なら道知っている。

御用とあればいつでも呼んでくれ!
863本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 23:49:16 ID:APERjZxT0
てか今日逝った人ちゃんと報告してくれ・・・
なんも報告ないと怖いよ・・・
864本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 00:08:36 ID:Qwjtzdzj0
娑婆?老婆?千葉!
865本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 02:40:23 ID:UfNefe3FO
内房なら今日でも行きたいなー
866本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 12:22:40 ID:RI5BYBvL0
何も無かったんじゃない?
今ごろ必死に創作中とか。
867本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 19:26:27 ID:/x/zFFpR0
>>853
スレチだけど、スネークってどういう意味?
868本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 21:14:58 ID:SHcw6Nol0
メタルギアソリッドのスネークじゃね?
スネーク=潜入ってニュアンスで使ってるんだと思うよ
869本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 21:17:55 ID:/x/zFFpR0
>>868
なるほど。dクス!
870本当にあった怖い名無し:2007/05/03(木) 03:04:35 ID:hFuoFyxa0
エヴァ!シヴァ!チヴァ!
871本当にあった怖い名無し:2007/05/03(木) 14:28:28 ID:yx3dR43g0
元茂原そごうB1かB2かは忘れたが庶務があったところ。
軍人または作業着の霊が出る。
872本当にあった怖い名無し:2007/05/03(木) 19:34:32 ID:mpX04u1sO
>>849
松戸に住む知り合いが廃病院にいった話きいた


当時のカルテや患者の写真がまだあったり、建物自体の雰囲気かなりヤバいらしい

何でも山の中まで車でいって、立入禁止の標識からさらに森を結構歩いてようやく辿り着けるそうな

松戸方面では有名なのかな?
873にゃー:2007/05/03(木) 20:07:38 ID:+BhjY80eO

その事を ここにも載せて欲しいでつ!
http://p1.avi.jp/shinsupo/

サイトオーナー喜ぶでつ!廃墟や廃ものが 大好きでつ!
874本当にあった怖い名無し:2007/05/03(木) 20:15:52 ID:tLVDxZl5O
1回千葉県の心霊スポットをまとめてみようっぺ
875本当にあった怖い名無し:2007/05/03(木) 22:16:28 ID:/qkx0GeR0
>>872
聞いたこと無いなー
876本当にあった怖い名無し:2007/05/03(木) 22:26:27 ID:/qkx0GeR0
明日はいよいよナイアガラかあワクワク
877本当にあった怖い名無し:2007/05/03(木) 22:27:18 ID:/qkx0GeR0
誤爆orz
878本当にあった怖い名無し:2007/05/03(木) 22:46:51 ID:l64vWRih0
■■■■■■■■■■■■■■■■
■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
879本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 02:39:56 ID:GhJqPTNEO
>>871
確かにそう思わせる雰囲気はあるねぇ。特に電気の落ちた後なんてね。
でも、掃除のオバちゃんが普通に部屋を使ってることがオカルト。
880本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 03:04:40 ID:BL3HZich0
幅!サバ!チバ!
881本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 06:05:29 ID:fKHiP+ex0
千葉のどこかの廃ホテルで何階かのピンポンを押すとヤバイと言われている所はどこ?
教えて
882本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 06:58:53 ID:zOJUeeoPO
>>873
宣伝ばっかしてんじゃねーよ。
オマィも心霊話の1つや2つ投稿してみろww
883にゃー:2007/05/04(金) 13:13:08 ID:jfVEidu9O

オイラ、心スポ何個ものせてるでつお☆
ちゃんと読んでないでつなぁ☆
そうやって 人の心を 傷つけるから、だんだん 人が過疎ってしまうんでつぉ!
オイラも傷ついたでつが ヘッチャラでつ!

884本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 13:18:40 ID:T45Kiw1qO
(´・ω・`)ヤバイマジウケるぉ
885本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 13:26:28 ID:6IqUk30D0
というか、2ちゃんで「でつお」とか語尾に「☆」とかつけると異常に腹が立つのは俺だけか?
886本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 15:44:54 ID:YsFmUh4A0
おまえだけじゃねえと思う☆
887本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 15:51:14 ID:ouDk7hTc0
おれもでつお☆
888本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 19:44:09 ID:H2Pi4Yc90
>>872
そんな凄い物件が今まで
全く話題に上らなかったっておかしくないか?

何時頃の話?場所も特定できないし・・・
889本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 19:47:56 ID:kHKwD4+X0
>>862さん
よろ〜出番ですよ。

つか4/30決行してないよ。
連絡途切れたし。

ツアーで行こうぜ
890本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 20:34:25 ID:LH2XdVJx0
>>888
「知り合いが」って時点でネタ決定
891本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 21:47:02 ID:GT8J/f4v0
習志野市役所はもろ近所です。今から徒歩で見に行こうと思うんですが
あそこには何があるんですか?知ってる方、詳しくおしえてください。
892本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 21:52:51 ID:j/jPtW3CO
前に出てた八幡の薮しらず。あそこは、葉っぱや草を抜いただけでも祟りがあるそうです。実際、木の手入れを依頼された植木職人さんが、祟りを知らずに仕事をした数日後に亡くなったそうです。死因は不明だと…。あと、昭和の森? 夜行ってから鬱病がでてしまい、毎日辛いです。
893本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 22:04:58 ID:GT8J/f4v0
八幡の薮しらずは江戸時代から、絶対に踏み入れちゃいけない場所と
されているみたいですね。地元では未だに怖れを持っている人もいるとか。


894833 888:2007/05/04(金) 23:02:04 ID:H2Pi4Yc90
>>872
廃病院ネタが出たんで話すけど,

>>833の本当に出ちゃった場所て,
むかし蘇我に在った廃病院での出来事で,
中に入ると真っ暗闇でライトで照らした
床にはレントゲン写真や薬品等が生々しく残っていて
異臭も凄くてマズイ所に入ちゃたなって思いが・・・

895本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 00:10:00 ID:PYeR+aJlO
>>891
今、チャリで習志野市役所通過してみた。何か見えた?
896本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 00:50:34 ID:QIzznU+w0
船橋の14号沿いにあるMGMホテル
今は廃墟だけど誰か突した?
隣に墓&寺があって確実にヤバそうな気がするんだけど・・・
廃業の原因はやっぱり幽霊??
897本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 01:20:35 ID:w8EhMWuhO
>>893
薮しらずは、なんか平将門サンが関係しているとかって話ですよ…。

898本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 01:48:42 ID:AHnLIiuH0
>891

確認致しました。二人乗りしてるとポリに止められますよ

>896

突します!でもMGMホテルってとこだろう?数年前、謎の火災を起こした
某ホテル横の廃屋のことじゃないですよね?14号線の船橋本町より
東京側になりますか?
899本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 01:51:42 ID:yMFYBm+TO
>>894
おっ、京葉外科の話だな
900本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 01:58:29 ID:Iu5LtSDf0
競馬!駄馬!チバ!
901本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 01:58:55 ID:pdv2Y+zsO
モガミは殺人現場です。今から遡ること十年くらい前にタイ人のデート嬢が殺害され、しばらくは営業してましたが、事故物件であり客足減り廃屋に。
902にゃー:2007/05/05(土) 02:08:14 ID:H91xqeDUO
明日5/5に 第三弾探検隊、企画会議で、八千代とか我孫子辺り散策に行って来ますでつ→☆←コレダメでつか?
903本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 02:28:27 ID:oDUiGuuyO
君津の大和田にある廃れた社宅はやばい
904833 888:2007/05/05(土) 02:39:01 ID://2hPDlF0
>>899
可なり昔の話ですが知っている方が居ましたか,

当時はR16号(現R357)の下り車線沿いで
確かそんな名前だった様な・・・

知合いの霊感の非常に強い人に遭った事を伝えたら
「遊びで行く場所じゃないから,もう絶対に行かないで」

と言われて以来近寄ることも無く
正確な場所は忘れてしまったのですが,
アソコは取り壊して今何になっているんでしょうか?
905本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 02:51:20 ID:AHnLIiuH0
>902

普通の言葉遣いのほうが印象は良いと思われます。
アナタの場合、ただでさえサイト宣伝してて心象が悪いと思われますので
せめてそういうことには気を使うべきではないでしょうか。
906本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 02:59:35 ID:ULyhFR3z0
ホテルMは霊とかの問題ではない
以上
907本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 03:01:48 ID:yMFYBm+TO
>>904
今は駐車場ですよ
やっぱり窓から侵入ですか?
908本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 07:37:52 ID:lc6Hi8s9O
聞いた話なのですが、蘇我駅近く(末広街道沿い?)に一週間ももたないと言う、呪怨の家があるらしいのですがご存じの方はいらっしゃいますか?
909本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 09:30:43 ID:U4KyJhMG0
昨日、オフで夜に県民の森行って来た。
特に何もでなかったな。
何組かに分かれて動いてたけど一組だけ警官に事情聴取されたらしいww
でも、その警官もネラーだったというwww
910本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 09:57:18 ID:dKJNoKAHO
464号の消防署の手前にある家はヤバい
小室から草深の方に向かっていく方の464号
セブンを越えてすぐのトコ
911本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 10:25:13 ID:xz/CAZ3z0
そこ俺んち
912本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 11:49:46 ID:INZyoZkG0
>>910
セブンって県道交差点の所?
kwsk!
913833 888:2007/05/05(土) 13:57:55 ID://2hPDlF0
>>907
壊れた窓からです。

隣は確か何か飲食店の様なお店だった様な記憶があるのですが,
今は駐車場ですか,初めて知りました。

相談した霊感の非常に強い人は行かなくても霊視である程度見える人で,
その人の話では当時,少なくとも5〜6体は居るとの事だったんだけど,

今はもう大丈夫なのかな?
914本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 17:20:00 ID:yMFYBm+TO
>>913
窓から侵入すると、診察台だか長椅子のところに出ませんでしたか?
左側にカルテが散乱した部屋、正面の部屋が手術室、右側の部屋は残念ながら覚えてないです。
霊はどんな感じででたんですか?
915本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 19:44:23 ID:3POV8gOx0
なにそのバイオハザード
916872:2007/05/06(日) 03:42:42 ID:UW+836KTO
一応確認したところ、柏にその廃病院があるそうです
四年前に行ったそうで、現在の状況はわかりません…

詳しい場所等はまたちゃんと聞いてみます
917本当にあった怖い名無し:2007/05/06(日) 04:20:39 ID:YlC4hCT90
置場!風呂場!千葉!
918913:2007/05/06(日) 08:47:02 ID:RhxnMNJI0
>>914
建物の確か右奥の壊れた窓から侵入して,
中はとにかく暗くて手術室やレントゲン室がそのまま残っていたのは憶えているのですが,
何所に何の部屋が在ったまではチョッと思い出せないですね。

霊体験の方はそれまで見た事も感じたことも全く無かったごく一般レベルの3人で訪れたのですが,
階段を3人で上がている時に唸り声(明かにあっちの世界の声)
がしてきて,その時に友達の1人と無言でマズイゾって感じで目が合ったんで
向うもきずいたんだと思いながらも二階に上がると,
またハッキリと聞こえて来ちゃったんでコレはヤバイこのままだとどうなるか分からない,
声が余りにも不気味だったんでハッキリ言って何も見たく無い,速く逃げようて事で,
霊にきずかれない様に出口へと急いでいる時に人影が追って来てるのが一瞬見えちゃったんですよ・・・
919913:2007/05/06(日) 09:07:44 ID:RhxnMNJI0
車にも戻って
3人でその事について話すと
1人は全く聞こえ無かったて言うんですよ,
アレだけハッキリと聞こえてきてたのに何で?って感じでした。

あの声はどうやって聞こえてきて来ているんだろうとか,
真っ暗闇でライトで照らしていないのに何で見えたんだろうとか,
説明できない凄い不思議な世界だと思いましたよ。

貴重な経験でした。
920本当にあった怖い名無し:2007/05/06(日) 13:29:54 ID:IabMFsG+0
内容にもよるかもしれないけどカルテ散乱って病院管理者にとっては訴訟もんのやばいブツじゃないのかな 医者とか名前残ってるだろし
921茂原人:2007/05/06(日) 14:33:12 ID:+9SpiSx1O
茂原の幽霊マンション「コスモマンション」に住んでますがマンションの前にある池がかなり危ないですょ!あと車の免許とって勝浦?小湊?のガンコウ山の峠の途中にある電話ボックスと元火葬場に行ってきました(|||_|||)
922本当にあった怖い名無し:2007/05/06(日) 17:06:22 ID:Mgab8Q0H0
>>913

それ、病気で苦しんで亡くなった方じゃないんですか?
人の気配を感じて必死に助けを求めてたのに、黙って逃げるなんて
ひどい人ですねw
923本当にあった怖い名無し:2007/05/06(日) 20:52:11 ID:BxCs/v750
八幡の藪知らずじゃ物足りなかった
時間が出来たら禁足地巡りしてみたいな
924本当にあった怖い名無し:2007/05/06(日) 21:28:12 ID:8T9oJRBi0
>>922
相手が「生きている人間」ならばそういう意見も
あるでしょうが、死んでいる人間で、しかも自身
の推測でもって非難するのはどうかと。
925本当にあった怖い名無し:2007/05/06(日) 21:39:51 ID:8eFxJkUcO
成田だか佐倉だかに葬式出たまま、
祭壇とか白黒の布とかが放置されてる廃屋があると聞いたことがどなたかご存知ないでしょうか?
926本当にあった怖い名無し:2007/05/06(日) 21:59:39 ID:bSFFqOW40
>>924
荒らしだろ放っておけよ
927本当にあった怖い名無し:2007/05/07(月) 00:07:20 ID:b7RboXjN0
>925
どっかのサイトに写真も出てたような、、、
928本当にあった怖い名無し:2007/05/07(月) 00:37:30 ID:qRqXqOYg0
>>922

一般外科では滅多に人は死なない。そのことを覚えておこう。
929本当にあった怖い名無し:2007/05/07(月) 01:09:53 ID:EaE6+aKB0
工事現場!事故現場!千葉!
930本当にあった怖い名無し:2007/05/07(月) 01:17:13 ID:dTwYO3ZKO
京葉外科か、昔、幕張ナンパ橋でひっかけた女よく連れて行って遊んでたよ
931本当にあった怖い名無し:2007/05/07(月) 03:11:27 ID:4+b1gOdK0
千葉!真一!すず!麗子!
932本当にあった怖い名無し:2007/05/07(月) 06:00:51 ID:2iz0fLKzO
ネタに苦しいだろ?
933本当にあった怖い名無し:2007/05/08(火) 02:01:28 ID:oFt5AuBr0
鬼婆! 宣良婆 !千葉?
934本当にあった怖い名無し:2007/05/08(火) 02:47:45 ID:8a6Cd9hq0
↑バカ
935本当にあった怖い名無し:2007/05/08(火) 03:29:35 ID:FQpK481/0
俺んちのすぐそこがやぶ知らずだ・・・
936本当にあった怖い名無し:2007/05/08(火) 03:49:01 ID:ZO4ntm3bO
中国にヌズミーランドそっくりの遊園地ができたんだそうだ
937本当にあった怖い名無し:2007/05/08(火) 11:53:13 ID:YTSgR0m+0
>>936 ドラえもんをオリジナルの童話キャラとほざいてるアレか
938本当にあった怖い名無し:2007/05/08(火) 14:14:08 ID:31HeD27Z0
モーターショーで、ヴィッツやbbにそっくりの車を出して
全然似ていないと言える国だからねぇ
その時に在日中国人にどう思うかインタビューしたら
サイズだって違うから真似なんかじゃないって答えてた。
私が全ての中国人を嫌いになった瞬間だった。
939本当にあった怖い名無し:2007/05/08(火) 16:55:01 ID:XVc9aGZU0
中国のニセネズミーに力を貸したのが、大坂のエキスポ。
そして事故が・・・
もしかして本家のホウフクナノカ?
940本当にあった怖い名無し:2007/05/09(水) 03:05:19 ID:NNLlRrZO0
ビバ!チバ!サバ!
941本当にあった怖い名無し:2007/05/09(水) 22:06:43 ID:5SdYKUnd0
薮しらず怖いよね
八幡神社はしょっちゅういくけどあそこは前なのに全くいかないやw
942本当にあった怖い名無し:2007/05/10(木) 03:42:28 ID:jiz3MTwk0
ジバ!ヂバ!チバ!
943本当にあった怖い名無し:2007/05/10(木) 07:29:35 ID:OdiOcDT60
夜中にチャリ乗って藪知らずみてたら、木の周りの石に激突、転倒したぞ。
俺の地元だが畏敬の念に打たれてる。

市川北口のラブホ〜サイゼあたりのゆがんだ雰囲気よりは、遙かにまし。

944本当にあった怖い名無し:2007/05/10(木) 08:09:48 ID:Chs9gCqP0
サイゼって店舗数多いけど、
あんまり空気の良くないところによくあるよね
945本当にあった怖い名無し:2007/05/10(木) 09:20:44 ID:KebF/WNQ0
客層がDQNだからな
946本当にあった怖い名無し:2007/05/10(木) 10:02:38 ID:Chs9gCqP0
>>945
いやまぁ、それもそうなんだけど。

つうかむしろ空気が悪いところだからDQNが集まるのではないか?
とちと思った
947本当にあった怖い名無し:2007/05/10(木) 15:11:29 ID:qNesHTMoO
強盗入ったしな
948本当にあった怖い名無し:2007/05/10(木) 16:31:26 ID:K9n24keb0
ただ単に安いからじゃないのか?
俺は結構好きだがなw
949本当にあった怖い名無し:2007/05/10(木) 20:46:45 ID:Chs9gCqP0
うん自分も結構好きw
食べるものを選べば間違いないし
950本当にあった怖い名無し:2007/05/10(木) 21:42:11 ID:t+XYY2TN0
もう無理があるよw
なんとか結び付けたいだろうけどさwww
951本当にあった怖い名無し:2007/05/10(木) 23:02:41 ID:vvQx1GGWO
やっとログに追いついた。初だが身の回りのネタ2ヵ所あったので携帯から失礼します。

見れなかった話なので興味ない人は飛ばして下さい。

高根村は船橋の現高根町なら地元。スポはないと思うけど、あげるならS神社かな。

自分が小学生の頃バラバラ殺人犯人を霊視するみたいな番組があって、〜市位迄しか情報でてなかったんだが現場はそこだと噂が流れた。

自分も番組は見た。

後に親からそこで殺人があったという話も聞いたが噂から来てる話なのか別件なのかは不明。

実際真夜中に自転車で前はよく通ったけど別に何もなかった。

ただ、神社の脇から裏の畑やらを通る農道がある。

夕方何度か通ったけど暗い。そして人形が落ちててコワス。死体遺棄の場所もその脇道近辺という噂。

小心者の自分は絶対夜はいけん。

2ヵ所目は船橋県民の森なんだけど、暗いだけで学生の頃何度か夜22、3時まで友人と話してたりした。

一度は神社?もいってると思う。当時はそんな出るなんて聞いた事無くて意識してないからはっきり行ったかはわかんないです。一度もみなかったなあ。

とはいえ、今じゃ夜いく気にはなれないですw
長文すまん。
952本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 00:32:44 ID:WFMD0EK40
書くのはいいけど、一行ごとに行間空けるのは勘弁してほしいな。
953本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 02:02:35 ID:xxRUKg6f0
まぁいいじゃないか
新しいネタが投下されるだけで満足だぜ俺は
954本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 02:16:48 ID:Yr1uiYmN0
ドッバッ!ズッバッ!チヴァッ!
955本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 11:36:04 ID:oAVbn+zGO
>>952
すまんかった。携帯から書き込み自体が初なんでimonaで改行よくわからなかったんだorz
956本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 11:47:37 ID:g4/LOh4E0
コルトンって何か感じますか?
中山側の駐輪場、いつも使ってますが、鈍感なので・・・

ただ、そっち側に裁判所と検察庁があって、前の公園で
遊んでたら、手錠につながれた人(霊じゃなく本当の人間)が
入って行くのを見た人がいて、こんな住宅地で嫌だな、と思ったけど。

最近知ったけど、その近くにある廃病院は裏に行くと不気味ですよ。
霊の噂は無いみたいだけど、廃病院ってだけで怖いんです。
957本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 12:42:03 ID:XaSVSunq0
千葉○ュー○ウ○中央のア○カ○ール内カラオケ店の何番ボックスかわからないけど、
幽霊騒ぎの話だれか知ってる?
958本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 12:45:26 ID:rjZ9BshmO
突発の方は盛り上がったみたいだな。
ここの住人もoffたのか?
行けばよかったなぁ。。。
959本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 18:12:04 ID:rjZ9BshmO
とりあえず、一人で突発OFFしてみたww

IN 雄蛇ヶ池

ttp://p.pita.st/?m=brouuw6p


心霊より
釣り人にビビって帰ってきますたw

サーセンww
960本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 03:40:54 ID:zl2cSfL6O
>>951
おお、地元じゃんオイラは緑台
961本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 04:00:04 ID:3m/WBzHEO
そう言えば小学生の頃に「自殺場」って呼ばれてる場所で暗くなるまでよく遊んでたわ
ガキの頃は「自殺場」じゃなくて「ジサツバ」って感覚だったから平気だったから今じゃ絶対無理w
962本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 08:33:21 ID:CudfDZ3eO
心霊スポットって程でもないけど、俺が今住んでるアパートの隣の家で殺人事件があったそうだ。
コンクリ詰めにされて玄関の前だかに埋められてたとかなんとか。(そのせいか今は玄関が二階にある)
10年くらい前で、ニュースにもなっている。ちなみに野田。
963本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 17:36:07 ID:RBhr0d8p0
八柱霊園でよく野外交尾やった。今じゃ考えられん。
終わったあと珍棒洗いに正門脇のトイレに行こうとしたが
暗くて恐くてとても入れなかった。
ライターで照らそうもんならカマドウマがドバドバーと落ちてきそう
964本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 03:04:33 ID:UFwNQ6VO0
ヤバ!イナバ!チバ!
965本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 05:42:44 ID:DaVknrZRO
どっかにオカルトな店ない?
966本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 23:58:15 ID:YKAXzEeWO
前に東金の日吉神社の下の方で
首吊り人形があったよな

それはともかく
漏れは妻と矢作に住んでるんだが
その妻が玄関の前の壁をすりぬける黒い影を見たらしいんだ
矢作ってなんかあるのか?
967本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 01:17:01 ID:SUzz4ZSV0
八重歯!出歯!千葉!
968本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 10:16:59 ID:5ej/gsnsO
習志野車検所の近くにあるコンビニの夜の店員
969本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 11:09:58 ID:lQKpBq3+0
サンクス乙
970本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 14:12:40 ID:2Ds9c5vW0
>>966
矢作といえばトンネルじゃない
トンネル出口のアパートは入居者募集でしばらく人が入っていない様子
関係あるかな?
971本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 17:56:37 ID:DA2HNhVk0
>>966
それ絶対幽霊だよ
間違いない怖いよー
972本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 18:32:42 ID:ZyFdZ6+v0
だるま神社は奥にいくとプレハブみたいな物置みたいなのが
あってそこで百物語みたいな話を行った人数で話して
終ったときにたしか・・・おばあちゃんがでるって話
聞いたよ。自分は真っ暗&夏なのにひんやりしてて
その小屋みて友達置いてにげてしまいました…
973連続スマソ・・・:2007/05/14(月) 18:38:54 ID:ZyFdZ6+v0
あと、佐倉の処刑場跡は江原台にあります。
もう風貌はないだすが台と石碑が立ててあります。
怖かったです。それと七井戸公園は飯重地区の七井戸の池
として昔から親しまれてきたところだそうです。
てゆうか何にも奇怪な歴史はないでした
974本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 18:40:58 ID:ruFdVye10
友達置いて逃げるって・・・・・・

へたれ過ぎて情けなくないか?
生きてる価値無いだろ?お前。
975:2007/05/14(月) 19:33:54 ID:ZyFdZ6+v0
土気のクラン坂は第二次国府大合戦で激戦地
だった場所だから何か感じる人はいるかもね
976本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 19:33:59 ID:lQKpBq3+0
サリョじゃ!サリョじゃ!
977:2007/05/14(月) 19:34:53 ID:ZyFdZ6+v0
へたれです…
978本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 20:33:43 ID:uC3Oh1XE0
首つり人形ってどんなんだ?
絵で表現してみてよ
979本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 01:55:30 ID:KV3r2D9E0
ビバ!サバ!チバ!
980本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 04:59:44 ID:SZ/TupiZ0
ミセバ!ヤマバ!チバ?
981本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 12:59:44 ID:xTxRvRt+0
オレンジ!カバ!チバ!
982本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 13:17:56 ID:hzy34ha20
我孫子市新木に出る地元で有名な「よーいち」というお化け

中央学院高校入り口付近に出没するお化け

人間に取り付き不幸をもたらすので超危険なお化けです。

983本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 18:04:03 ID:6l3YC+gVO
我孫子は色々とヤバい場所が多いね
新木の駅前は危険
984本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 19:24:16 ID:UdYgg9xcO
>>960
951だが俺も緑台だったんだ。今は取り壊された部分w
985本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 04:06:27 ID:oOKsNj6qO
986本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 05:08:56 ID:9JKWiw2y0
オテンバ!ロウバ!チバ?
987本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 11:20:54 ID:6iGJJDNz0
柏井高校は有名ですよね?
988本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 11:41:44 ID:y2QBl5zG0
>>987 くわしく
989本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 12:00:13 ID:TsbOBza70
990本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 12:45:10 ID:1mXkBxV/0
>>989
乙枯れ
991本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 16:03:46 ID:0pBn11T6O
992本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 16:05:46 ID:EQQCKhM30
>>989さんおつかれー
993本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 16:07:11 ID:0pBn11T6O
UME
994本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 16:09:44 ID:0pBn11T6O
オカ板とかけて
995本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 16:12:04 ID:0pBn11T6O
996本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 16:14:31 ID:0pBn11T6O
千葉県民ととく
997本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 16:16:18 ID:0pBn11T6O
998本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 16:18:31 ID:0pBn11T6O
その心は
999本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 16:20:19 ID:0pBn11T6O
1000本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 16:20:52 ID:z0S298LZO
はぁはぁ どぴゅ
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・