みんなで伊勢神宮などを語ろうpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
833本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 22:43:07 ID:Gl0HWglo0
外宮ファンさん、いろんな世界がこの世と重なり始めてるって事は、
恨んでる人に、何か仕返ししてやりたい思いが消えてない
私なんかは、地獄界と幾らかは重なってたりするんですか!?

私じゃなくとも、こういう思いを抱えてる人は居ますが、
これらが地獄界と融合する予備軍とかなのかな?
834本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 22:57:00 ID:xKdcYNw9O
外宮ファンさんこんばんは〜

今宵はもうおやすみの頃かな?

外宮ファンさんの影響大いに受けて、
毎日感謝の言葉言うようにしました。
まだいつも通り不平も多いですが…。
このまま続けたら、必ず変われますか?
835外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/08(木) 23:03:59 ID:u5JxSBW50
>>824
えーと、遅れてすいません。
ひかり教会? 大本教 ・・・・・・・・他の色々な宗派に
1度も、係わったことは無いです。 本屋に行くと、ペラペラ捲る程度です。

ただ、私の場合、幼少のころより、色々な霊的な干渉が順番にありまして。
神道系、仏教系、新興系、海外系・・・・・非常に悩み、苦しんだ時期もありました。
836外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/08(木) 23:06:32 ID:u5JxSBW50
>>822
太陽の軌道を意識した、太陽信仰なんでしょうね。
837本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 23:06:31 ID:iAA8Q7qGO
>>833
みんなそれぞれ自分自身で選択出来るんだよ。
大事なのは気付くこと。怒りを持ってそれを他人にぶつけても
幸せな気持ちにはなれないもんね。
838本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 23:06:47 ID:W2xGEhkI0
外宮ファンさんにお聞きしたいのですが
お経とか祝詞って唱えると何か起こったりするのでしょうか?
そういったものを素人がむやみに唱えるといけないものなのでしょうか?
839本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 23:07:24 ID:215i9XlC0
恨み・妬み・嫉み・僻み・蔑みのオンパレードな自分は
魔界人か地獄界の住人かもしれない。
感謝を口にしてはいても心の中では、お願い事はしないで感謝だけをしてる
「なんて謙虚な自分」のアピールだったりする事も多々あるし……orz
少しずつ、一歩ずつでも変わっていかれたらいいな
840本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 23:12:06 ID:nz9ZLxEs0
悪意があると言い放たれたことがあるが、言った側にも十分悪意があったと感じる。
傷つけてやろうという意図が読み取れた。
言葉を放った当人は、なにもごともなくすっかり忘れてノウノウとしているようだが
向けられた側は傷が癒えず苦しんでいる。
それがまたその相手に向くのは当然でありとても感謝の気持ちなどもてない。
841本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 23:14:36 ID:9le1z8nY0
外宮ファンさん、質問です。

人間は死んでも幽体があり、あの世でも意識を持ち続けるんですよね?
意識を持ち続けるなら何故自縛霊と言われる霊はその場を動こうとしないのでしょうか?
もし仮に肉体も生きている普通の人間ならどんなに執着があったり離れたくない場所でも
時間が経てばその場を離れると思うんですが、自縛霊とて肉体がないだけで人間と同じ意識
を持ってるなら離れるんじゃないですか?なんか一般に言われる自縛霊ってのは矛盾して
いるように思えるのですが。。。もしかして自縛霊というのは動きたくても動けない拘束が
あるのでしょうか?
842外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/08(木) 23:14:58 ID:u5JxSBW50
>>823

般若心経は、反対しますね。 人は死んだからと、お経の意味を理解できるものでなく、
レベルは生きてる時と同じです。 逆に、助かりたい霊がよって来ます。

私は、観音経は好きです。 あれには、末端の困ってる人を救いたいと無償の慈悲が
出ています。
843本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 23:18:32 ID:VGfX5ZEm0
こんばんわ。皆さん、日々深く感謝されて生きている方が多くて頭が下がります。
自分は、感謝の心を忘れがち・・精進しなくちゃ。

質問がありますが、上の方で家にお仏壇がない時はお線香で感謝の心を伝えましょうと
ありましたが、インセンス?(お部屋で香りを楽しむタイプ)でもいいのでしょうか?
最近ではいろんなフレーバーのインセンスが出回ってますよね。。
特に仏壇屋さんが売ってるようなものでなくてもいいのでしょうか?
844外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/08(木) 23:24:25 ID:u5JxSBW50
>>841

それはですね、死んだ時の思いが凍結されたように無限ループしてる
ですね。 全然余裕が無く、動こうとか、どうしようとか、すらも思えず
一心不乱に死んだ瞬間の絶叫を続行してるような感じですね。
845本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 23:28:49 ID:9le1z8nY0
>>844

では死を迎える最期の感情や心に深く根付いている感情というのは死後非常に重要なのですね。

感謝という気持ちが心から溢れている人は死後にホントのハッピーを感じれるかもしれませんね。
非常に勉強になります。回答ありがとうございます。
846外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/08(木) 23:31:45 ID:u5JxSBW50
>>838
良くないですね。

生かして頂いてありがとうございます が、これから最強の祝詞になります。

やはり呪文にも、賞味期限があり、時代時代で効力の強弱があります。

言霊は生き物ですから、時代が変われば変わるのです。
847外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/08(木) 23:34:36 ID:u5JxSBW50
>>845
では死を迎える最期の感情や心に深く根付いている感情というのは死後非常に重要なのですね。

・・・・・ズバリです。 この為に、生きてるようなものです、我々は。
848本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 23:34:59 ID:hilojnTv0
>>844
外宮ファンさん
たまに「人間は脳死状態になっても耳だけは聞こえている」という話を聞くんですが
脳死状態での家族の呼びかけとか聞こえていると思いますか?
849本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 23:36:08 ID:23IIXRpOO
しばらくロムってましたが、本当に外宮ファンさんの発言はなんだか和みます。
私も日々氏神様に感謝の気持ちを伝えているのですが、
外宮さんの発言を聞いててさらに身がひき締まる思いです。
本当に生かしていただいてる命ですから、しっかりと成し遂げたいですね。
愛が一番大事だと実感しています。

外宮さん、ありがとうございます。
850外宮ファン  ◆xz0lsSELzk :2007/02/08(木) 23:37:40 ID:u5JxSBW50
ではでは、寝ます。 続きはまたね
851838:2007/02/08(木) 23:37:48 ID:W2xGEhkI0
そうなんですか。

じゃあ、坊さんが葬式でお経を読んだりすることって
亡くなられた方にとっては全く意味のないことなんですか?
852本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 23:48:27 ID:gFcCSTZO0
>>844
>>800でのレスありがとうございました。
武を極めた頃の翁の肉体は透き通って見えた、という話もありました。
すごいですよね〜

>>845についてですが、突発的な死の場合、普通の人間なら心の準備も何もないですよね。
人間だから、いつもいい精神状態とは限らない。
死の訪れるタイミングが、たまたま精神的に悪い状態の場合、その時の感情で死後
苦しむのは理不尽な気がします。
大事な人がいたり、大事な約束があったり、やり遂げたい事があったり。。。大事なものを抱えて
生きてる人ほど思い残す事がありそうだし。
それはただの執着心、とは言い切れないですよね。
853本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 23:51:23 ID:c75p+o3UO
>>822です
外宮ファンさん
御返答ありがとうございました
854本当にあった怖い名無し:2007/02/08(木) 23:53:53 ID:hilojnTv0
>>852
>死の訪れるタイミングが、たまたま精神的に悪い状態の場合、
>その時の感情で死後苦しむのは理不尽な気がします。

同意。
何も悪い事をしていないのに
ひどい事件にたまたま巻き込まれて死んだ人はどうなるんだろう。
855本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 00:10:19 ID:vScF43C3O
>>854
そもそも、そのたまたまってのが無いとゆうか、己が引き寄せてる事故なのでは?
856本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 00:15:26 ID:J3n5zyQ90
今2月8日分を読みました。
いつも刺激的なことがいっぱいですが、きょうはサメの夫婦の話の続きが
気になりました。

祝詞やお経にも賞味期限があるということですね。
「生かして頂いてありがとうございます」が現代人のわれわれに
ぴったりくることに異論はありませんが、私は声明に雅楽の調べが
重なる護摩行の儀式(真言宗智山派のお寺での)にとても魅力を
感じています。
火を使った儀式は神秘的ですし、雅楽は龍の動きや天界の
広がりを感じさせます。意味はわからず、トランス系音楽の
ように聞いているのですが、いけないですか?
857AAA:2007/02/09(金) 00:18:27 ID:qPtKty0h0
>>842
なるほどー。
やはり、素人が下手にやるもんではないですかね。

今日はスレが荒らされず、面白い話も多く楽しめました。
ここ覗くのが一日の日課みたいになってきましたよー。
外宮ファンさんには、いろんな情報提供してもらえてありがとうございます。
見てるうちに、いろんな質問が湧いてくるようになってきたので、明日からもまたよろしくお願いいたします。
858本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 00:18:57 ID:030HfSEW0
>>854

殺害されたり事故で亡くなられた方はこの世に執着を強く抱いて成仏できないこともある
という話しは結構聞くので。。。どうなんでしょうね。
859本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 00:23:07 ID:WzI1gdWx0
>>712
三次元的な固定観念だな。元神は1つってヒエラルキーを頭の中から消せないのかね。
あんたは唯一神的宗教観から抜けてないと思うぜ。
すべての元は無だよ。無。
無から生じるものは1って発想が三次元の限界てか小さくね?
宇宙は少しずつ微妙に違うパラレルな広がりの空間かもしれないし、いきなり10の神が同時に生まれたっていいだろ。
頂上の神をあえて1つにする必要性があるのかって事。
もしかしたらあんたのその行為が、宗教戦争の根本的な原因じゃね?
名前が変われば神の働きも全く同一ではないだろ。
大日如来とヤハウェとアッラーは一緒か?信者はそうは思ってないと思うぜ。
ピラミッドの頂上が実は平らで、神が並列で10や20あってもいいんじゃね?
860本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 00:23:26 ID:9ESwtXTA0
>>855
じゃぁ子供達が殺された事件もその子が引き寄せているって事?
861本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 00:27:31 ID:vScF43C3O
賞味期限で谷口雅春を思い出した。
似たようなこと書いてたなあ。
自ら新しいお経作ったしね。
862本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 00:28:49 ID:Nvofc2Kh0
>>860
スピリチュアル系の納得できない屁理屈が聞けますよw
863本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 00:32:03 ID:J3n5zyQ90
>>859
>ピラミッドの頂上が実は平らで、神が並列で10や20あってもいいんじゃね?
そうかも知れませんね。

前AAAさんが教えてくれたブルガリアのべラ・コチェフシカさんの話で
「外宮の多賀宮にはヤハウェが祀られている」を
始めユダヤと神道のつながりが示唆されていたけど、
ユダヤと神道って遠すぎる。ユダヤ教にあって神道にないものが
多すぎる。神道は割礼もないし、律法もないし、安息日もない。
並列の教えだと思うほうが自然ではないだろうか。
864本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 00:33:55 ID:vScF43C3O
>>860
見えるわけでもなんでもないから、外宮ファンさんに聞いてもらいたいけど、
個人的に信じる考えとしては、そうだと思うよ、残酷ではあるけどね、

もしヒトラーの生まれ変わりなら?

子供は天使だけど(本当かわいいよねえ)
やはりそれぞれにカルマはかえると思う
そこには見た目のかわいさや醜さなど容赦ないと思う。

その因果の法則ての?外宮ファンさんの話じゃ回転早くなるみたいで、ガクブルですね。
悪い事したら即返ってくるみたいな…。
865本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 00:36:27 ID:Nvofc2Kh0
こういうことを平気で言いふらせるスピ系妄信してるやつらに
全員自分の一番愛する人を残酷に殺してもらってぜひ学んでいただきたい
彼らならすべて許せるはずだから〜
866本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 00:42:05 ID:vScF43C3O
>>865
自分は許さないし呪うし殺せるものなら殺すだろうねW
信じている。…のと行動に起こしたり実際に感謝できたり心がけれるのとは同じことではないからね。

そりゃ、できれば許せる人でいたいよ。
867本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 00:42:14 ID:vbUp5mW00
横レス。
不幸は己が引き寄せる、それは前世の、業の、その他あちらの世界に関わると(足を突っ込むと)
色んな人が色んなことを言う。足突っ込んでいなくとも、そういった類の本や情報が今は山ほど
流布してるから、かじった人間でも、そのような流れで捉える、考えがちになる。
それを言ってしまうとね、現世のことわりから外れることが多いように感じる。たしかに、自分で引き
寄せていることもあるだろう。人間、現世で生きていれば、さまざまな現象に遭遇するからね。

だけど、ちょっと待てよ、とオカルトや精神世界系、ニューエージ系の掲示板やレスを読むと、
流布してる法則とやらに、単純にのっとっていいのか?と思う。
868本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 00:48:49 ID:vScF43C3O
>>867
書かれていることに共感したり自分もそうだと思ったり。信じてしまったり。
それは本当は最終手段ではないですよね。
確かに自分のなかで真理みたいなのにであえたらいいけど・・・
869本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 00:53:33 ID:vbUp5mW00
オウムが悪用したヴァジラヤーナだっけか、あれを現世に発動した結果、どうなったか。極論として
書いとく。
870AAA:2007/02/09(金) 00:55:30 ID:qPtKty0h0
>>863
火のないところに煙が立たない、じゃないけど、全く関係がないかって言うとそんなこともなさそうなんですよねー。
そのあたりの神秘性が面白くて、私はここを毎日見てるんです。
ま、楽しみましょう。せっかく外宮ファンさんが付き合ってくださっているんだから…。

ちなみに、木村藤子さんにしても、例のベラさんにしても、胡散臭さがない感じなんですよ、私的には。
私も今まで色んな偽者みてきましたからねー。
そういうのと比べて、人間自体に真実味があるんですよね。
前述の般若心経のようなこともあるんで、すべてを妄信する気にもなれませんが…。それも神秘性ってことで。。
871本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 00:58:02 ID:Nvofc2Kh0
空海が般若心経をひろめていませんでしたっけ?
872本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 01:01:54 ID:8DT9fRlXQ
ブルーハーツ
873本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 01:06:09 ID:vScF43C3O
四国88ヵ所参りの時は般若心経だね。写経も。
874863:2007/02/09(金) 01:09:36 ID:J3n5zyQ90
>>870
私も何かつながっていれば神秘的で面白いと思う。完全否定ではないけれど。
イスラエルが好きで10年以上前、頻繁に行ったことが
ありました。そこで、イスラエルのお祭りや行事を次々に見て日本とは
全然違うなあと思ったので。イスラエルの神は砂漠から聞こえる声、
という感じで日本の神々は森に住む豊饒の神という感じです。
自分の旅行話ばかりで悪いけど、アメリカに行ったとき、
ネイティブアメリカンの集落を見て、聖なる所に注連縄みたいなのが
あって、こっち側は俗だけど、あっち側は神聖みたいなわけ方を
しているのがとても神道に近く見えました。
875本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 01:15:10 ID:vbUp5mW00
>>868
>それは本当は最終手段ではないですよね。
>確かに自分のなかで真理みたいなのにであえたらいいけど・・・
あなたがいくつかわからないけれど、、人生は長い。けどあっという間、でもある。
あるときはある種の考えに飛びついたり、疑ったり、となかなか定まらないかと思う。
だけど、あなたの言う「自分のなかで真理みたいなもの」はおそらく一生かけて迷いながら生き続ける
ものではないのか、と私は思う。それが本当に生きる事に繋がるかもしれないよ、と。

確かに、ある考えにのっとってずっと行くと、楽ではあるんだ。自我が安定するから。でもさ、それで
飽き足らなければ迷い、感じ、考え、疑い、悩みながら生きて行くのもまたいいものだよ。
今の日本では、色んな意味で情報過多だし、てっとりばやく答えを知りたいって風潮も
また多いと思うんだ。無意識にそんな世界にもちろん自分も含めてどっぷりというかね。

急ぐことはない。精一杯、生きましょう。
876本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 01:19:39 ID:vbUp5mW00
訂正
× 一生かけて迷いながら生き続ける ものではないのか、
◯ 一生のうちに迷いながらも掴んでいくものではないのか、

877本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 01:41:59 ID:LMfsq+wQ0
外宮ファンさんへ
スマトラ沖地震で多くの人が亡くなりましたがあれも何かの意味があるのでしょうか?
本当たくさんの方が亡くなったので何か意味があるのかなときになったもので。
878本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 01:45:28 ID:vScF43C3O
>>875
てっとり早く求めて得たヒントは頭で納得していても
自分で体得しないうちは自分のものになってないというか・・・

結局は自分の経験とか感動とかなんだろうね。
精一杯生きるって1番難しい言葉、
けど精一杯生きれたら素敵だろうな。
879本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 02:21:29 ID:eaQvGA6M0
外宮ファンさんは↓の教えに忠実だよね。いい悪いは別にして。

ガイア・アセンションまとめ
http://www.geocities.jp/nkkagosu50/page107.html

人類全体が愛と奉仕の集団になったら楽しいのかな?
同じような人間が地球にウヨウヨしてたら、個性も学びも少なさそうじゃない?

磁石はN極とS極があるよね、色を分けて。
N極を残し、S極側の色の部分を切って捨てると。
残ったN極側の反対の端がこんどはS極になるよね。

人類が善の人達を残して、悪の人達が消滅すると
残った善の人類は、善の上〜善の中〜善の下(善の仲間でも悪に近い)の階層が自然にできあがると思う。
最後に残るの誰だ?w

混沌とした環境は、進化と創造に繋がっていると思うよ。
選民ぽいこと言う人達は秩序を好むみたいだけど。

880本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 05:00:54 ID:pL7cUYHSO
外宮さんはどこの宗教の方なのだろう?

布教熱心なひとだなぁ・・
関係ないけどユダヤ人て情報操れるくらい金持ちだよね。
881本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 05:18:00 ID:qsdTRX3y0
>>835
それはすごいですね。
同じような体験をされた方に高橋信次(春夫)氏がいます。
今、正当な後継者として主張してる、大川(幸福の科学)氏が
いますが、何か別のものに感じます。自ら釈迦の生まれ変わりと
称しています。噴飯物ですがw
高橋氏をご存知ですか?
882本当にあった怖い名無し
外宮さんは自分のバックを明かしてないが、

それって、どうなんだろう?