熱い熱いごはんに何をのせてわしわし食う?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
ごはんですよとか、めんたいこ、納豆もんまいよな^^
2本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 23:53:14 ID:vvyseoSt0
卵かけごはんも好き
3本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 23:56:38 ID:jSIwUMWRO
バター醤油
4本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 23:57:42 ID:FJP+vxpiO
めかぶ
5本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 23:59:20 ID:PWFBUrnqO
卵かけご飯は鼻水を連想しやしないか
6本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 23:59:29 ID:xeT+MDVKO
江戸むらさき ごはんですよ
7本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 23:59:57 ID:vvyseoSt0
ふりかけも好き
8本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 00:00:23 ID:njsy8rHrO
思い出
9本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 00:00:42 ID:vvyseoSt0
塩とうめぼしでもおいしいよね
10本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 00:00:46 ID:8wXBpRcNO
熱々のヨーグルト
11本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 00:01:11 ID:Z7+U18z20
<ヽ`∀´>キムチが最高ニダ
12本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 00:01:17 ID:9K7EXCDNO
なめたけ
13本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 00:01:47 ID:nolM/jEM0
からしみんたいこ
14本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 00:04:46 ID:NokzoEoCO
一瞬ここ食べ物板かと思ってしまた
15わんぱく:2007/01/24(水) 00:08:06 ID:cSHUm+l6O
イゴッソ−!
うん、イゴッソ−!
16本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 00:08:53 ID:yaSWYlBv0
なめたけもうまいよな〜
17本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 00:08:53 ID:wjAaJ/3p0
たこわさ最強
18本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 00:10:40 ID:OBddYtv/0
オカルトなものはないのか
19本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 00:11:09 ID:cDgeo71N0
20本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 00:11:09 ID:RWq50RlmO
甘くない梅干し
21本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 00:12:20 ID:yaSWYlBv0
ソースかけて食べるのも好き
22本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 00:12:34 ID:hgVGvaX1O
冷たいご飯
23本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 00:12:46 ID:Vny1VA5aO
水槽で死んでるサメ
24本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 00:13:16 ID:aZn04az00
いなご
25本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 00:18:51 ID:hgVGvaX1O
ジワジワおかしくなってまいりました。
26本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 00:19:07 ID:ie0Yh7A6O
玉毛の醤油漬け
27本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 00:20:11 ID:yaSWYlBv0
そいつが自分で食べるんだから好きにすればいいさ
28本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 00:23:10 ID:oc86gAAbO
ねこちゃん
29本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 00:23:45 ID:yaSWYlBv0
お茶づけもうまいよなー
30本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 00:27:44 ID:FaJRakMKO
明太子のマヨ和え
真っきっきの甘い沢庵
31本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 00:29:17 ID:xUoqfaw50
死んだアサリを黒い液体で煮込んだヤツ
アサリの死汁が最高だ
32本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 00:41:34 ID:bwYcv3InO
熱い熱いめしに何のっけてワシワシ食う?
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1144590686/
33本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 00:42:36 ID:yaSWYlBv0
豆まき
34本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 00:46:49 ID:MnsMH1RyO
レアのうんこ
若い女のだったら、マジ最高
35本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 00:48:31 ID:ETh6xQCiO
俺自身
36本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 00:51:28 ID:uauZq8bXO
わしわしってw
ダメだ。笑い転げる。
37本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 00:52:18 ID:uauZq8bXO
冷めたおこわ。
38本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 00:54:58 ID:2YmQ40A3O
シーナマコトかっ!
39本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 01:01:04 ID:OBddYtv/0
>>31
アサリの死汁は極上の旨みがあるもんな
40本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 01:28:38 ID:f4v7OHhSO
やっぱり、シーチキンのマヨネーズ、醤油、七味あえだろ。
41本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 01:41:04 ID:RWq50RlmO
焼いた塩鮭
42本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 01:41:46 ID:sEZiLk+FO
とーぞう

知ってるヤツいるかなwww
まじうめー!
43本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 01:45:51 ID:pooR1YpCO
とろけるチーズ
44本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 01:49:42 ID:M35tbgmW0
しらす
45本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 01:54:09 ID:RWq50RlmO
千切り大根とコンニャクと三枚肉のチャンプルー
46本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 01:55:42 ID:Fx2Z7C910
ラーメン
47本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 01:57:57 ID:N/Uf/c3S0
鼻血
48本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 02:27:50 ID:pkzXlKvbO
タイやブリのかま煮又は塩焼き
49本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 02:47:15 ID:7tma6xobO
すじこ…(*´ω`*)
すじこと白飯があればなにもいらないよ…
いくらじゃだめなんだ…
すじこ…
50本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 02:50:11 ID:Gpq/WwaoO
納豆+めかぶ
51本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 02:54:41 ID:NjCQxZr1O
マヨネーズ+紅生姜
52本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 02:59:13 ID:fEK31i7hO
めんたいこ、
マヨネーズ+シーチキン、
牛肉+卵+醤油、
53本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 02:59:28 ID:9iZPEuQNO
ラー油とメンマ
54本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 03:15:37 ID:bTi19ReaO
塩分20%の梅干し
減塩のが健康にいいだろうがまずい
55本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 03:21:11 ID:GMWowe900
アボガド
56本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 03:35:37 ID:q0sMGQWIO
高菜
57本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 03:41:41 ID:Fx2Z7C910
味噌味シソ入り油炒めナス!
58本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 03:42:27 ID:HkdzxinnO
塩鯖の焼いたのでワシワシと。
59本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 03:44:56 ID:et3/iUHvO
キムチマヨ
60本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 04:13:03 ID:RWq50RlmO
豚のしょうが焼き
61本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 04:13:57 ID:RWq50RlmO
カリカリベーコンと目玉焼き
62本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 04:27:04 ID:vxyIxEvwO
今が旬の物といったら
納豆ダロ(乂∀・)┌┛)`д) ;∴カントリーマアグハァ
63本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 04:35:22 ID:a4mrgkeBO
お腹空いてきちゃったよ

>>10 うわぁ; 
>>49 それすごくわかる。いくらじゃダメなのよね。
64本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 04:41:28 ID:KyssjUP9O
>>1 焼きそばUFOの麺(゚д゚)ウマー
65本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 04:50:52 ID:IiAlt/940
新鮮な貞子
66本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 05:44:45 ID:EtgyAjJN0
鮭いくら
67本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 05:47:23 ID:kR85UGUrO
アボカド
68本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 06:52:34 ID:gEt3ZXE4O
>>65
絶対食えよ
69本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 07:27:34 ID:gKySAtrGO

筋子ウマス!!
70本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 07:34:15 ID:u3DNHPu7O
鱒子と筋子の違いがわからん

とびっ子最強
71本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 07:37:53 ID:K20Ax+HzO
とうとうオカ板にまでわしわしスレが進出したのか
72本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 07:46:16 ID:OD1h0muJO
納豆はパックからご飯にのせたての時はおいしいのだが、
すこし時間がたつと変な苦味を感じておいしくない
醤油で焼いたウインナーが一番
73本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 08:37:04 ID:QliUnp8/O
>>69
せつこぉーっっ!!!
そんなん食うたらあかんっ!!
74本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 08:43:26 ID:EH4kXsFJ0
レトルトのクリームシチュー88円で買ってきてごはんにかけて
チーズ乗っけてウインナートッピングして焼く
うんまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
75本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 09:52:23 ID:CP2WpDf3O
子持ちししゃも
76本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 09:58:11 ID:JEtJtfE/O
生卵
77本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 10:01:02 ID:iMaZwCj7O
オーソドックスに塩。
炊きたてのご飯に塩をパラリ、これ最強。
食卓塩じゃ無い塩がいいけど、無ければそれでもイケる。
これが新米なら、その美味さと言ったらもう…(*´д`*)
78本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 10:19:29 ID:U4zXPSN0O
ご飯に寿し酢をかけてから納豆をかけて食べるとンマー( ゚д゚)
79本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 10:24:03 ID:gaIDwaVE0
バター醤油。もしくはノリの佃煮。
わー!食べたくなってきた!!
80本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 10:31:02 ID:+si9pneRO
ツナ一缶(油を適度に絞ったやつ)に対し大さじ1の酢と醤油をまぜてアツアツのご飯とワシワシ。酢が多めだとなおよし。
でもやっぱり最強は舌火傷するくらい熱い味噌汁と蜂蜜梅のコンボ
81本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 10:49:05 ID:EMg7AiIpO
バター醤油のもやし炒め
82本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 10:50:55 ID:PbQZ6Asf0
猿の脳味噌を乗せて、オエオエ言いながら食う
83本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 11:00:21 ID:z/A2mk5Q0
>>82
絶対くえよ
84本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 11:09:34 ID:t3xQu3YjO
高い塩
85本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 11:14:48 ID:u+swV7ynO
もうすぐ、昼飯時
皆様は、今日は何でわしわししますか?
86本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 11:19:55 ID:gq2oWYsmO
玉子かけご飯食べてる時に
吉野家のオッサンの話思い出しちまって激しく鬱……orz
87本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 11:20:57 ID:exGHALlhO
ポテチ
88本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 11:36:08 ID:hsNpYv4NO
バリバリに砕いたわさビーフはガチ
89本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 11:38:05 ID:PbQZ6Asf0
>>86
カーッ・・・ペッ!カーッ・・・ペッ!
90本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 11:48:55 ID:ihpsa+FLO
納豆キムチ味噌汁ぶっかけメシ
91本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 11:53:21 ID:ZQn8Qz94O
鶏の唐揚げ
92 ◆0RbUzIT0To :2007/01/24(水) 11:54:35 ID:h0e/57SO0
大学の時、北海道から来てた奴が熱々のご飯にバターを
どっさりと落として醤油掛けて至福の顔で食ってた・・
更に、実家から送って来た「イクラ(筋子)」をその上に
デンと乗せて食っている姿は完全に逝っていた・・

しかし、その友人は俺が野沢菜をご飯の上に乗せて醤油を掛けて
食う事に関しては許せないと言っていた・・

93本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 12:06:02 ID:ylPTHphiO
>92
いや聞いてないし
94本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 12:11:45 ID:J6/0vJ+HO
イクラ
95本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 12:21:48 ID:z/A2mk5Q0
いくらもおいしいねー
96本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 12:42:02 ID:hku6aYOe0
あつあつご飯に冷えたおでん汁
冷えたご飯にあつあつおでん汁
97本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 12:59:20 ID:3AlLa67DO
焼きたらこがあればなんでも出来そうな気がする
98本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 13:04:49 ID:JnNSH/cI0
やっぱり明太子!
99本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 13:09:17 ID:EH4kXsFJ0
いかめんたいもウマー
100本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 13:15:35 ID:YTcH3GVeO
コーンクリームコロッケや色んなコロッケ
ケチャとマヨとソース辛子少々を、コロッケにドバッと付けて、ご飯にのせて喰う。
ノリの佃煮も好きだねぇー
カツにソースとマヨドバッと付けてご飯と一緒にほうばるのも、好きや。
101本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 13:27:23 ID:V1QyTOlN0
豚しょうが焼き定食の、たれと豚肉の油がしみ込んで少し茶色&半透明になった、付け合せのキャベツ
102本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 13:39:46 ID:RWq50RlmO
胡麻油と塩もいい
103本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 13:45:38 ID:i7y9IMAh0
このスレはオカルト
104本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 13:49:21 ID:uh4WiWShO
梅干し(☆*☆)
105本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 13:49:58 ID:IEZULpy3O
ごはんですよ。
106本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 13:56:25 ID:W9I5javcO
醤油とごま油
塩辛
唐揚げにゆずぽん
107本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 14:13:15 ID:PbQZ6Asf0
食う前に仏壇に供えるとか、そういうレスは無いのか
108本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 15:54:01 ID:Soe/kKnt0
>>107
お前は猿の脳味噌を乗せて、オエオエ言いながら食うまえに仏壇に供えてるのか
早く死んだほうがいいな
109本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 15:58:00 ID:EH4kXsFJ0
食う前にタップダンス踏んでる
110本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 18:29:04 ID:u3DNHPu7O
>>108
仏壇に肉はダメだよ。もちろん魚もな
111本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 04:11:07 ID:vM/Awzqm0
カレー
112本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 09:23:33 ID:Ne5/0s1A0
ちょっと辛めの塩鮭
113本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 09:24:45 ID:HdGG5oRB0
味噌ラーメンの麺
114本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 09:28:45 ID:ROhP/3ykO
挽き肉そぼろ
塩コショウ醤油みりんさとうであまじょっぱく仕上げて。。。

115本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 09:40:58 ID:TZ12NU57O
胡麻、それかマーガリンと醤油!最高!
116本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 10:01:05 ID:7ynKKtaJO
俺はイクラと味付け海苔があれば幸せな気分になれる(*´Д`*)

>>110
供えて良い宗派もあるぞ
117本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 10:44:42 ID:R1Ia5I2V0
海苔を裁断したときにでる粉状の海苔に醤油かけて。
海苔工場からおすそ分けしてもらってるのだけども
むしろシートの海苔本体よりうみゃい
118本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 11:06:35 ID:OqyzQUsP0
へん
119本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 11:28:05 ID:bMROFqwaO
ショクパン
120本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 11:37:43 ID:0nHYL6ZTO
そのままわしわし食うね
121本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 11:41:42 ID:qfwOCAgGO
わしわしは食わないぞ>>1
122 ◆0RbUzIT0To :2007/01/25(木) 11:44:51 ID:Ftxuk0i10
嫁さんから禁止されてるが、イカの塩辛をドサッと乗せて!
(俺、血圧が高いから塩分は控えめの人生・・)
123本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 12:13:21 ID:OqyzQUsP0
わしわし食ったらうまそうだな
124本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 12:21:47 ID:domE+dtcO
納豆に醤油・マヨネーズ・生卵入れて…わしわし混ぜてわしわし食う!    ウマー(・∀・)
125本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 12:24:45 ID:+qIeX+XfO
鮭フレークとマヨネーズ。

わしわしウマー。
126本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 12:30:52 ID:7NSnuM0aO
海賊の塩辛…耳と脚で作ったのが好き(*´ω`*)
普通の塩辛じゃ物足りない(*´Д`*)
127大仏サマー ◆VQdAiBuTsU :2007/01/25(木) 12:53:05 ID:WdYTsdbUO
烏賊の塩辛に七味をたっぷり入れて1日置いたやつ
それかチャンジャ
128本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 12:58:37 ID:3FTJLDdLO
チャンジャとか内蔵系好きなんスけど食べ過ぎると尿酸値上がって痛風になるみたいだから控えてます
129本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 13:32:57 ID:4YYzWREoO
わしわしってなんか萌える
130本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 13:33:37 ID:4YYzWREoO
わしわしってなんか萌える
131本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 13:38:23 ID:Ne5/0s1A0
わしはワシントンでワシをワシづかみしてわしわし食ってワシキ便所でくそしてせわしないわ
132本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 13:59:44 ID:mSQEWAGS0
牛肉をうしうし食う
133本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 14:04:32 ID:cwu5pY0HO
>>125
ちょっと似てるー
私はサーモンの刺身乗せて上からマヨかけて食べる。
134本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 14:09:43 ID:ARXHOH7VO
ソース
135本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 15:34:42 ID:lD2SBpfsO
>>132
ツボw こうゆうのだいすき

明太子か高菜
それで味噌汁がわかめだったら永久機関

136本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 16:03:04 ID:Vthu7qRjO
今の時間て
小腹空くよね…

私はネギミソ!!!
最近、ハマってます!
137本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 16:31:04 ID:PMShAH6Q0
スーパーのチラシを見ながらわしわし食う
138本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 16:39:00 ID:ZEDLYFIJO
バター
139本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 16:59:42 ID:ViFyam9eO
みそ
140本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 17:02:15 ID:zcjkGX2c0
イカの塩辛でくいたいー
141本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 17:04:39 ID:YulEPQsAO
鰹節と刻み海苔にてっぽう漬けのみじん切り
醤油たらしてウマー

地味だな
142本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 17:08:03 ID:i584yKscO
ココアの粉
143本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 17:08:24 ID:aekgd3J5O
うまそうなスレタイについ…
鮭フレークかイクラでわしわし食べたい
144本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 17:11:02 ID:rEdwPEJYO
めんたいこか納豆が良いなあー
145本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 17:13:55 ID:FnabBDYgO
酒盗…って知っておるかい?
まあうんまい わしわしいける
146本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 17:17:10 ID:0weILT+mO
酒盗イイネ!しらすをご飯にのっけて醤油をたらしてわしわし行く!か、きゅうりのぬか漬け!
147本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 17:47:02 ID:0W4Sur4bO
以外に高菜や味メンマをあつあつ御飯にのっけてわしわし

ウマ――――(゚д゚)――――
148本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 17:47:56 ID:IYzuj+ENO
おかか ポン酢に つけながら わしわし
149本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 17:56:05 ID:f0qNqhF7O
高菜にラー油あえたやつ
一気にわしわししたい
150本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 18:25:43 ID:DB07zVMbO
なめたけ。瓶のやつ
151本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 19:46:19 ID:2DgIsHWJ0
コマツのなめたけがいい
152本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 19:58:28 ID:BJcCY2cI0
こんぶ
153本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 20:05:07 ID:uRJfG7CJO
青いふりかけはオカルト
154本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 20:14:30 ID:BJcCY2cI0
熱い熱いごはんだけでもおいしそう
155本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 20:22:50 ID:3GR9tQyqO
お茶漬けの素とお茶
156本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 20:32:39 ID:7SbRhiQ7O
少し甘めのコロッケをご飯に乗せて、熱いお茶とダシ醤油を掛けて食べると最高です
美味しいですよコロッケ茶漬け
157本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 20:34:10 ID:ISqKbcgqO
たらこにマヨネーズ
158本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 20:34:26 ID:uF9TczCy0
べにしょうが
159本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 20:35:54 ID:uF9TczCy0
吉野やの紅しょうがをのっける。おかげで1食分金がうく。
160本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 20:37:29 ID:yVO21o5kO
ゆかりっていう、紫蘇風味のフリカケ。さっきこれで二杯喰った。
161本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 20:42:51 ID:Fl/wwt5NO
酢飯にしてわしわしと
162本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 21:00:02 ID:3BAcUSKqO
>>148よだれが出るほど禿同!!
たまにやるのは、玉葱のみじん切りとツナをマヨネーズで和えて、
醤油少しと黒胡椒を加えた物をのっけてわしわし。胡椒は黒の方が美味しかった。
163本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 21:02:43 ID:J2VTYjbK0
熱いご飯筋子だろう筋子
164本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 21:15:23 ID:tYapCPoS0
そのまんま
165本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 21:45:52 ID:xCqYHQ/l0
お茶碗に入ったアツアツのご飯の中心にちょっと深めの穴を開ける
その中にバターを捻じ込む
バターが溶けた頃合を見計らって、醤油をかけて混ぜる
これでバター醤油ご飯の出来上がり
まじオヌヌメ
166本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 21:57:45 ID:JJ4jO3IkO
明太子!!明太子!!
167本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 22:23:43 ID:8KVpwEyVO
めかぶ
168本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 23:02:37 ID:+A3ImA3J0
塩と少しの希望
169本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 00:37:00 ID:nZE1Dcor0
愛情
170本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 03:16:58 ID:GRzFzDLa0
>>137
 うんうん‥俺はマックの割引券を見ながらバケットに胡麻油をつけて喰った…。
171金太 ◆mDGIQ/A4z2 :2007/01/26(金) 03:39:28 ID:rJzN8q7m0
白菜の浅漬け

豚バラ薄切り肉を砂糖醤油で炒めて豚丼

C.W.二コルは醤油で焼いたサイコロステーキを
炊き立てご飯に乗せるのが最強だと言っていたが
こちらはそんなもの日常的に買えるほど恵まれてないし。
172本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 03:40:22 ID:VupVAo++0
大根おろしとシラスに醤油をかけたやつ
173本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 06:49:12 ID:/sC3IQDP0
そういえば吉野家の豚丼を
ビビンバ用の石鍋に移し変えて、
しばらく熱した後、
マヨネーズを少し入れて食べたら美味しかったなぁ。
ス○違いスマソ
174本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 09:09:50 ID:jEYefrovO
>>60分かります。ゆかり最高ですね!一時期ゆかりにはまりまくり、無いと箸が進まなかった。今でも時々かっくらってます!
175本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 09:56:06 ID:01VtzcCh0
豚丼うまそー肌にもよさげ
176本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 10:02:43 ID:UdTZzg400
アーシェのマ○カス
177本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 11:59:22 ID:485GwCZM0
さってお昼ごはんになにのせてわしわししようかな
178本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 12:21:53 ID:0O9ql67LO
チンしたコンビーフ
179本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 13:06:12 ID:qpDG5V+MO
めかぶご飯とチリトマトヌードル
180本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 13:17:53 ID:0XAAdDOdO
永○園のスキヤキふりかけ。
今売っていないけどなくなっちゃったのかな?
181本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 13:19:16 ID:pR6OiXTCO
イカの塩辛
182本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 13:22:25 ID:RLHQrakT0
シーチキンに塩ふったやつをのせて食うとうまい!!
183本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 13:23:50 ID:12GgKNkp0
みず
184本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 13:59:35 ID:17CjYwqkO
うまかっちゃん
185本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 14:29:42 ID:GerLtjtjO
生クリーム以外考えられない
186本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 14:34:53 ID:T61dv6AE0
ゆずみそとからしをかけてわしわしした
187本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 15:03:10 ID:EOG1w6N8O
お茶漬けに納豆入れて生卵掻き混ぜてしょうゆたらして
とろろかけてゆかりかけたら、ウマーですお
188本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 15:32:25 ID:ovqWMQe30
>>187
まさに味の宝石箱だなー
189本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 15:33:10 ID:foariBvf0
腹減ったな・・パン食っちゃった
190本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 15:38:34 ID:uf8Am3KeO
ザーメンかけてわしわし
191本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 15:39:26 ID:DoUsF66dO
イクラと鮭フレーク…飾りにキュウリで親子丼!  ウマー゚+。(*′∇`)。+゚
192本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 15:40:48 ID:Txng2UMd0
>>148
>>162
禿同する!!
腹減ってきちゃったじゃマイカ(´・ω・`)
個人的には昆布ポン酢が好き。
すっぱ過ぎなくてちょうどいい。
193本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 16:14:24 ID:0Gg+Z1xJ0
オクラにマヨとかつおぶし掛けてまぜまぜしたのを
熱い熱いごはんにかけてわしわし食うと美味いよ。
194本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 16:17:25 ID:FBW8l15CO
プリンのっけて、醤油をタラーリ

やっぱ簡易ウニ丼最高!!
195本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 16:27:01 ID:UbNBLoma0
何ものせずにわしわし喰う
196本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 16:41:56 ID:iAW55OeP0
生ハム
おいしい
197本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 16:50:31 ID:j/JRqssIO
漏れはひき肉を砂糖、醤油、生姜と酒で炒めて作る、肉そぼろ丼でわしわし。

ちなみに永〇園の牛丼まだ売ってまつ
198本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 16:58:32 ID:0O9ql67LO
ツナマヨで丼わしわしいける
199本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 18:16:47 ID:LBpggrUF0
めんたいこの天ぷら
外側はさっくり、なかは少しレア状のものを
熱々めしに乗っけてわしわし頂く
うまいからやってみ
200本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 18:20:02 ID:me5k/ICKO
大丈夫?
揚げるのが恐いよ。
201本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 18:24:36 ID:LBpggrUF0
>>200
多少難しいけど(中をレア状にするのが)、美味いよ
博多・長浜の屋台でも食えるよ
202本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 18:28:41 ID:zciN3VslO
イシイのおべんとくんミートボールの
タレが最強だ
203本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 18:30:37 ID:6HUz3BDl0
とろろこんぶ
204本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 18:31:31 ID:HQILEh10O
なめたけ
わさびづけ
あさりの佃煮
あー腹へった
205本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 18:41:16 ID:sUMvEpF8O
とろろ
206本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 19:07:41 ID:me5k/ICKO
>>201
めんたいこの天ぷらって初めて知りました。
機会があれば食べようかな。
207本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 19:18:02 ID:DoUsF66dO
海苔にめんたいこ塗って天ぷらにするとウマーだよ。
208金太 ◆mDGIQ/A4z2 :2007/01/26(金) 21:29:46 ID:SOhEVe1G0
>>197
肉そぼろなら炒り玉子も混ぜてくれ。
209本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 02:07:06 ID:FNUbSuUm0
とんかつソース
210本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 02:21:55 ID:RHe+4eehO
だれもいないアパートの
冷たいドアをそっと開け
くらい部屋におびえつつ
ちいさくただいま言ってみる

返事下さい
声下さい
ほんとにだったらこわいけど
返事下さい
声下さい
骨になっちゃう
そのまえに

三本足の机の上で
秋刀魚の湯漬けがゆげたてる
わたしはひとり
湯漬けはふたつ
話しかけるのうわのそら
ほんとにいたらこわいけど
一人でいるのはもっとこわい

返事下さい
声下さい
あなたの亡骸みえてくる
思いで通りにみえてくる
返事下さい
声下さい
返事下さい
声下さい
211本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 02:43:09 ID:Yzud6d+60
>>210
返事

おかえり、疲れたでしょう。
さっ、アナル出して。
212本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 02:49:47 ID:gxDJE+WbO
なめ茸、明太子、イカキムチ。
これがあれば満足。
しかし漬け物も捨てがたいんだよな…
213本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 03:12:29 ID:oc4g77S9O
そのまんま〇
214本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 03:19:36 ID:VBppf03bO
スキヤキ風・卵かけご飯
215本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 03:25:45 ID:qeOS3wTrO
このスレ、今日はじめてきました。
一瞬、ここは生活板かと、目を疑いましたとです。。。
あ、あの〜〜、なぜオカ板に……((((;゚Д゚)))ガクブル
216本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 03:38:48 ID:K/VhsY8UO
こんなスレもあるからオカルトなんだよ
オカ板にスレチなどない!と、いうオカルト
217本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 03:40:05 ID:qT7F27MkO
100均で売ってる辛いナメ茸があるんだけどすごい美味い。
辛いナメ茸にも種類があって瓶に唐辛子の絵が描いてあるやつ。ナメ茸いっぱい入っててめちゃウマ!
描いてないやつも美味いんだけどナメ茸余り入ってないよ。
218本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 04:13:44 ID:SJN7HYQiO
ナメ茸をなめんなよ。
219本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 04:45:56 ID:+5NuGybgO
めんたいこ

しらす

しょうゆ

わさび

ごはん

しあわせ
220本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 05:04:25 ID:UBdi6fx70
俺はあついご飯に夢をのっけて食べてるけどne
221金太 ◆mDGIQ/A4z2 :2007/01/27(土) 05:08:01 ID:cPZAusBo0
>>220
しょっぱいの?
222本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 05:13:44 ID:6Whya24KO
そうめん
223本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 06:02:02 ID:JeZOwyl5O
>>221
涙の味じゃない?
224本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 06:11:17 ID:JS/L1OXHO
ベストは納豆だな
後は鮭と豆腐とワカメの味噌汁があれば幸せ
225本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 06:14:05 ID:g9XZIcqkO
おかずのり
226本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 06:34:02 ID:p/qbB+eJ0
イカ明太となめ茸
227本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 06:39:47 ID:ywb6ZiHk0
228本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 07:31:03 ID:R0T5UA1sO
トウゾウ。地域限定なのか、出てこないね。
大豆?を煮た汁に干した大根入れて飯にかけてそれこそわしわし食べる。
猫まんまみたいにして食べる。
229本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 16:42:21 ID:RHe+4eehO
粉末汁粉をお湯にといてかけて
ぜんざい。
しょうがをいれてもd(゚Д゚)ウマー
230本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 17:43:34 ID:C8abMZzmO
「ごはんですよ」は、ごはんではありませんでした。
信じて裏切られて…それでも、ごはんが出てくるまで買うから!お金の事は気にしなくていい!
君がホントに「ごはんですよ」なら…
231本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 17:46:28 ID:OSSA3LlKO
焼肉
232本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 17:48:50 ID:EopMrIJ4O
このあいだ、八年くらいぶりくらいに『ごはんですよ』をたきたての米にぶっかけて食ったが

美味すぎて幸せな気持ちになった
たまに食うと美味いねあれは
233本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 17:53:22 ID:DDLSHpbxO
鯛の刺身を少し焼いたやつとネギときざみのり入れてお茶漬け(・∀・)
うまいよー
234本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 18:32:43 ID:VzoSLebuO
ごはんですよは味がくどい
ちょっと高めの憲法黒色の海苔の佃煮で食うと美味い
それに醤油垂らしてお湯を注いだ海苔茶漬けも美味い
ごはんですよだと色も変わらないし味も雑になる
235本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 18:55:02 ID:ERyAkCc00
ネギ味噌
今日は麦飯炊こうかな‥。
236本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 20:08:26 ID:ywb6ZiHk0
モモヤのごはんですよに焼いたベーコンを乗せて食った
2杯目は明太子に焼いたベーコンにマヨネースを乗せて食った
インスタントみそしるものんだ
んまかった
237本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 20:48:24 ID:gKsNjLJE0
いか黄金(数の子といかのあえたやつ)
肉味噌(挽き肉に赤味噌・砂糖・唐辛子少し・ニンニク・生姜を入れて焼いた味噌)
でかいタラコそのまんまどってり
238金太 ◆mDGIQ/A4z2 :2007/01/27(土) 23:02:21 ID:ctzqxqgb0
>>233
鯛茶漬けとは贅沢な!

しかしカキコしているみんなの食生活が
目に浮かびますねw
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ