恐ろしま福島Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
2本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 02:18:53 ID:aPQi9Nx50
2
3本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 02:19:46 ID:dH/eFiYDO
4本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 02:48:57 ID:I3WD1sTd0
前スレ>>988
いわきに廃ホテルなんて残ってないんじゃないか?
昔は港の近くや内郷にあったらしいが・・・。
5本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 05:08:48 ID:lRihtK8AO
教えて
6本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 05:10:10 ID:Dq9iaPEaO
ラーメン!ラーメン!!
7本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 08:55:13 ID:9A+OJdCO0
( ゜Д゜)奪おー
8本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 11:17:08 ID:kQvVW7KRO
>>1
9本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 12:52:28 ID:NDnmuzl/0
>>1
新スレ立上げ 乙です!
10本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 13:46:43 ID:WwLi9cOLO
知り合いにC型肝炎持ちのハゲがいる
そのハゲがしょっちゅういわき市小名浜のソープ街のお世話になってる
粘膜感染なのでゴム無しでヤらせたりしなければ問題はないが、
不安な人はいかない方がいい
11本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 14:19:04 ID:I3WD1sTd0
金払ってまでやる気持ちが理解できんわw

肝炎拡大する可能性があるのにソープ通いなんかして何考えてんだ?
さっさと氏ねよw
12本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 15:11:36 ID:dwg/JNp6O
前付き合ってた女が国道4号N市内パチンコダ〇ナム前交差点がヤバいって言ってた。
過去に何度か死亡事故も起きてるんだよね。
俺は霊感ないからなんも感じないけど。
13本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 16:34:09 ID:Nao08Oi40
霊なんかより
性病とか病気の感染の方が怖いな・・
ソープなんて、10年ぐらい前にいったきりだ
風俗を否定するつもりはないが、
自己管理・自己責任でやってもらいたい。
14本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 22:50:19 ID:UbOgCP6U0
心霊スポット体験記
ttp://ankoku.cool.ne.jp/tankenki.htm
15本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 23:31:55 ID:jPsSQwAE0
あのさ、福島市の野田町にウイングっていうラブホ
あるよね?
あれ営業してないよね?なんか入り口なんかも朽ち果ててる
感じで気持ち悪いんだけど。
変なうわさとかないよね?
16本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 14:13:18 ID:NoaXQ3WRO
4年ほど前、いわきの湯の岳に夜景を見に車で行ったけど、
峠のぼってる途中に
突然後ろにピタッと張り付くように車が現れて突然消えていったって体験したなぁ。

一本道なのに。
17本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 16:33:42 ID:9n33UgPvO
郡山市のお城の跡は、最近鬱蒼と茂ってた木々が伐採されてる。あの土地売られるのかな?
変な奴(痴漢)がいなくなるなら いいけど
18本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 22:26:40 ID:6yx7YoTh0
>>16
途中に何箇所か分岐点はあるぞ
19本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 23:00:18 ID:rfxEW54C0
>>16
白ステだろ?
たしか前スレにも話題が出てたよ。
20本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 00:01:54 ID:RiU5VpcE0
    _______________
    |______________|
    | /        // |  //     /  |  カタタン
    |あの頃に戻りたいね…     |
    |_.   ∧∧    |     ∧_∧」    カタタン
   //!  (  ,,) .   |うん… (     .)\
  //  |ニ/,, ⊃二二二二二⊂   ノ \\
 ||||    |~て ) _)        (⌒   〇  ||||
 ||||  ./  (/ ∪______し ̄ \ ..||||
 ||||/   /            \   \||||
 |||| ̄ ̄||||              |||| ̄ ̄..||||
21本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 03:21:19 ID:7MYGcLY20
         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
22本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 13:45:49 ID:Vq9GDBmDO
>>18
車が現れてた場所は一本道だったよ

>>19
ライトしか見えなかったけど、グロリアみたいな丸っぽいライトだった

あと知り合いの話だけど、湯の岳の坂道で車のギアをNに入れても登ったらしいけど、これは実際ありえない事なのかな?
23本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 23:24:44 ID:sx11luar0
>>22
現実的に湯ノ岳でそんな錯覚に陥るような微妙な角度の坂は無いよ。

友達に飲酒運転は止めるように言っときなさいねw

24本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 23:54:26 ID:Knm5nORQ0
  ○< ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
     γ        )
     (二二二二二二)
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ  何だ、そりゃ!ふざけんな!!!!>>23
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、   
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
25本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 23:56:43 ID:BkEyzpyr0
根本的に、霊などいない。

ただ、先祖に対する思いやりは大切。

以上。
26本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 01:18:09 ID:fgDEfPOn0
同感。
27本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 16:46:49 ID:XaTTp2t1O
ご先祖様とモヘンジョダロって似てる!
ヤバい、凄い事に気が付いてしまった
きっとMIBとか来る!
28本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 21:16:55 ID:9LIQxvNIO
パノラマにはNにしても上っていく所あるよ。 道の駅の前のストレートだよ
29本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 22:53:20 ID:bdW1lEoV0
>>28
思いっきり下りじゃねぇかw
30本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 23:45:45 ID:9LIQxvNIO
下りなのは分かってるよ。俺はやったことないけど、パノラマ行ってた走り屋君が言ってたからフツーに上っていくと思うよ? 試してみれば?
31本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 23:52:45 ID:/Y4WQ7PD0
>>14
ここ面白いよね好き
32本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 13:20:45 ID:zUe2+DfKO
シャクナゲコーナァー
33本当にあった怖い名無し:2007/01/25(木) 18:57:45 ID:G6JvZ99KO
↑パーンパーラパーンパパーンパーンパ

パラッパラーパラッパラッパララパララパララ
34本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 01:39:17 ID:L9D1W9RX0
福島のDQNのみなさん!

おやすみなさい!!
35本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 03:51:52 ID:iCBGjgINO
寝るんだが、もう朝じゃねーか(#`Д´)  ┏━━━━┓
 ┏┛    ┗┓
 ┣━┓┏━━┓┃
┏┫━┗┛━ ┣┻┓
┃┃・  ・ ┃┓┃
┗┫ ┳  ○┣━┛
 ┗━┻┳━┳┛┏┓
    ┫☆┣ ┗┃
     ┣━┫━━┛
36本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 03:55:08 ID:iCBGjgINO
ズレたし…(`凵L)
37本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 03:58:38 ID:iCBGjgINO
ヽ(`Д´)ノイヤダ!ネムヘナイオーーーーー怖くてトイレ行けないお
38本当にあった怖い名無し:2007/01/26(金) 21:03:54 ID:7JB18PNt0
お前らだってあのビデオを見れば価値観変わるぜ!!
人間は生きるに値しないってな
殺されるために並んでる子供の列を見たことあるか?
その横でうずくまってるウジ虫だらけの死体を
明日殺されることがわかっててオモチャにされてる人間を見たことあるか?
それを笑顔で眺めてる人間の顔をよ
目の前で子供を殺された母親の顔を見たことあるか!?その逆は!?
殺ってる奴らは鼻唄まじりでいかにも「楽しんでます」って顔つきだ わかるか!?
人は笑いながら人を殺せるんだ!!
お前だってきっとできるぜ 気がついていないだけでな!!
39本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 00:11:10 ID:Kq/XOdf20
ある所に絶対に泣かない赤ちゃんがいた。
ところが、1歳の誕生日に初めて泣いた。
その日の夕方、赤ちゃんの祖父が死んだ。
それから一年、赤ちゃんは泣かなかった。
2歳の誕生日、またその子は泣いた。
その日の昼には祖母が死んだ。
それから一年、またその子は一切泣かなかった。
3歳の誕生日、その子はまた泣いた。
その夜、母親が死んだ。

そしてまた一年泣かずに、とうとう4歳の誕生日を迎えた。





その日、隣の家の旦那が死んだ。
40本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 04:41:30 ID:bWuLtFJhO
>>38
(`兪)??ナニ言ってらっさる

>>39
っ[30点]
41本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 10:46:37 ID:yi/f4eF3O
>>38
たまたま半端なビデオ見たくらいで騒ぐなよw
浅はかな忠告するくらいならテメェが氏ねw

>>39
泣かないってのは生態的に不可能w
ネタとしても5流w
42本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 13:12:50 ID:7vfjZ6sv0
>>38
幽遊白書?
43本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 14:45:46 ID:KTlXPAt+0
>39
元ネタはおすぎとピーコのオールナイトニッポン(約30年前)
44本当にあった怖い名無し:2007/01/27(土) 15:48:27 ID:B67rBCgv0
>>38
あと一週間

お 前 は き の こ れ る か ? 
45本当にあった怖い名無し:2007/01/28(日) 00:08:52 ID:WDo5chSy0
福島の田舎者!

おやすみなさい
46本当にあった怖い名無し:2007/01/28(日) 01:20:06 ID:dSSf74Sz0
>>44
きのこがどうしたって?
47本当にあった怖い名無し:2007/01/28(日) 09:50:53 ID:N7iNHks/0
福島の田舎者のみんな!

おはよう!!
48本当にあった怖い名無し:2007/01/28(日) 22:52:45 ID:Qmkd70jd0
誰もいないのか?
13時間も誰もかきこまねぇ

さすが過疎地 福島!!
49本当にあった怖い名無し:2007/01/29(月) 19:06:19 ID:8V65N4Vd0
>>47-48
保守乙
50本当にあった怖い名無し:2007/01/29(月) 23:19:41 ID:77eZQTbF0
________
|              |
|  / ̄ ̄ ヽ,  |
| /        ', |
| {0}  /¨`ヽ {0}, !   クックックッ....
|.l   ヽ._.ノ   ', |
リ   `ー'′   ',|
|              |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ________
      |              |  ザー
      |           |    ザー
      |           |
      |           |
      | / ̄/ ̄ ̄ ヽ,"""`ヽ、
      | | /        ', -‐‐、l  来〜る〜♪
      | | {0}  /¨`ヽ {0},しi .l ll   きっと来る〜♪ 
       ̄| l   ヽ._.ノ  ',  川リ
       ノ  ヽ  `ー'′ / 
     /    /."''''''''''''"
     /    /
    / ̄/ ̄ 
    /  / 
  / / 
 / ヘJ 
 ノ川  
51本当にあった怖い名無し:2007/01/30(火) 23:17:12 ID:Gw9NheTy0
>>47-48
福島人に虐められたのかい?www
52本当にあった怖い名無し:2007/01/30(火) 23:27:47 ID:TXH5kNOH0
>>51
人があまり住んでねぇ福島にもなんかオカルトな話があるだろ!
そういうのを見たいんだよ!!
なんだこのスレの流れは!

人があまりいないからないのか・・・
それじゃ仕方ないな・・・
もうこねーよ!
53本当にあった怖い名無し:2007/01/30(火) 23:54:31 ID:yk5i8heXO
飯盛山… 白虎隊…
54本当にあった怖い名無し:2007/01/31(水) 00:05:33 ID:B21/J5iRO
>>50あっ、とりさんこんばんは
55本当にあった怖い名無し:2007/01/31(水) 00:30:46 ID:+NnfhsqLO
荒れてるな…

地元だけに悲しい


猪苗代のお化けペンションいってみた
夕方に位置確認して
日が落ちてから車で向かったんだけど

入り口の道路が見つからなかった

かなり広い道路だから「あれー?見落としたのかな…」って再三付近を往復したけど
見つからなかったよ…

なんでだろ?
そのまま帰ってきたけどさ
56本当にあった怖い名無し:2007/01/31(水) 07:37:12 ID:5i4dcN600
【秋田県等の「強度な人殺し社会」と「殺人教育」に注意願います】
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=sci&vi=1170024269

秋田県民114万人のうち20万人を県庁・県警等が薬物殺害&物理殺害中で死体を叩き売って県の借金を30年かけて返済中の模様。
秋田の若者は一度、せめて数年は他県を見た方がよい。秋田のためにも他県に進学・就職してから秋田に戻るべきでは。

1)食用人間の養殖と食肉化・臓器・肥料・医薬・醤油・味噌化(年間3000人以上を虐殺)
2)自然死・事故死・自殺を偽装した秋田県民自体の大量虐殺と違法換金(年間1000人以上を虐殺:造園業者、道路工事等を偽装)
3)出稼ぎと称した冬季の県外での人間狩り(推定犠牲者数は不明)
4)死体を加工した有機肥料を用いた米生産(循環型農業、環境保全型農業、地産地消の実態)

カモフラージュ扇動犯罪が目に余るが、上が秋田県の4大産業である。
(秋田ほどではないにせよ北日本ではそういった傾向がある模様だが、秋田の殺人体質が一番酷いという統計傾向がある)
そのため秋田県では本当に殺人教育、殺人研究を行っている大学さえある。秋田の大学に進むのは極めて危険だ。

秋田を健全化するためには、秋田の若者は、せめて数年は他県を見た方がよい。高校卒業後の就職にせよ、
大学等への進学にせよ、他文化圏で数年は過ごし、その上で秋田に戻って秋田の健全化について考えないと、
本当の意味で秋田に貢献できる人材にはなりにくいだろう。若い時の異文化交流経験はそこまで大切である。
秋田を愛するなら一度は秋田を離れることを考えても良いのではと考える。
当該投稿を読んだ秋田の若者の中から、 将来の秋田県知事や県議等が生まれることを祈って…
57本当にあった怖い名無し:2007/01/31(水) 18:04:38 ID:B21/J5iRO
お化けペンションって取り壊されたんでなかったっけ?
58本当にあった怖い名無し:2007/01/31(水) 20:18:10 ID:+NnfhsqLO
>>57
けっこう前の話

10年くらいかな…
59本当にあった怖い名無し:2007/02/01(木) 01:21:02 ID:g7XNz4heO
去年の終りに横向ロッジは行ったけど、思ったより遅い時間に到着しちゃったのさ
で、懐中電灯もなにも持ってなかったから凸は諦めたよ
薄暗い建物に真っ暗な窓が並んでいて、何とも言い難い威圧を感じた。
60本当にあった怖い名無し:2007/02/01(木) 20:44:36 ID:qoyno3qI0
さすがに冬は凸するヤツはいないんだよな
去年の夏の盛り上がりがナツカシイ・・・。
61本当にあった怖い名無し:2007/02/01(木) 21:06:00 ID:b2nIN+ZBO
>>60
今年の夏があるじゃないか
62本当にあった怖い名無し:2007/02/02(金) 00:53:01 ID:wRm+/S/EO
聞いた話なんだけど、「チュウレイトウ」ってどこにあるの?見た目だけでもかなりヤバイって聞いたんだけど…
63本当にあった怖い名無し:2007/02/02(金) 11:12:59 ID:hvsJR9p+0
忠霊塔?
忠魂碑なら其処彼処にあるけど
64本当にあった怖い名無し:2007/02/02(金) 21:54:00 ID:ExKES60B0
         /゙ヽ    __     ,...
         !;:..ヽ\ |● |   ,/'.,:|
         ';:,:..ミシ"''|r;;;;;┘;;''ぐ/.:. .;|
         ,}.:''~::;:;:;;;;」l;;;;;_;;;;:,;::ヾ、;.;.:.ミ
         [ ̄   ●  ´~"'''‐ ::;;`ミ
         };;;;:三;;: ̄ ̄~';;;;;- ...,,__ ノ なめてんじゃねぇぞ
         } ゙てじハ:   ;'ハiり >;;;;:;;:ゝ
       ____ミ  ゙`"¨〉  '^"''":::::;;;;;;:ミ_
      _... -‐_.ニ‐: :丶_ノ: : :ニ二._千‐- 、
         '´ ,.o:''-.,,`ー'ー-- _,. ‐''"::(`丶
     , -‐''"::::@:l:::l´゙゙'''''''~´ /::::::/:::`ヽ、__
      !:ヽ:::::::::::::::::l:::!       |:::::::i:::::::::/:::::::::`ヽ
     ノヽ:::::::::::::@:|::|      |:::::::|::::::::::::::::::::::_}
   /:::::::::`;:::::::::::::::l/ /`'ー-、 |::::::!:::::::::/´ 米 |
   /::::::::::::::|::::::::@::V/__鼎__/__|:::::|::::::::::!"´ ̄ ̄`!
  /:::::::::::::::::!:::l:::::::::::|::::::::::::::::::::::|::::|:::::::::|::::::::::::::::::::}
  ;'´ ̄`ヽ:/|::ノ::::@!:|ー‐rー┰―l::::|:::::::::}' ̄ ̄`ヽ;;」
 ;'    ,' |':::::::::ノ:::|--仄---|:::|:::::::::}      }
65本当にあった怖い名無し:2007/02/02(金) 22:53:44 ID:dXwdF3FD0
所詮は猫畜生www
66本当にあった怖い名無し:2007/02/03(土) 01:29:10 ID:SjGSFkQn0
>>58
あぁやっぱり・・・
8年前に行ったら森だけになってて迷った
67本当にあった怖い名無し:2007/02/03(土) 09:21:22 ID:F+wIj50kO
>>62

内郷駅の近くじゃなかった??
68本当にあった怖い名無し:2007/02/03(土) 18:28:03 ID:IbDMO9rkO
内町の山の上の事かい?
69本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 13:04:04 ID:FUZQogA40
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )頭大丈夫かコイツ?
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 臭せぇよw    \|   (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 早く死ねよ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
70本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 13:36:52 ID:B3m7IxpYO
炭鉱博物館てとこいってきた。私たちの他に誰もいなかった。。。
オカルト
71本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 17:51:51 ID:4zdGuN3w0
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : 炭鉱博物館・・・
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
72本当にあった怖い名無し:2007/02/04(日) 22:30:00 ID:8B4yutqP0
ああ、内郷白水のトコだね。
あそこは鳥小屋を改造して造ったところでね・・・。
というかアソコ行くなら常磐天神の事故自殺多発地帯の方が・・・。
73本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 00:00:20 ID:4zdGuN3w0
>>72
>常磐天神の事故自殺多発地帯
くわしく!!
74本当にあった怖い名無し:2007/02/05(月) 10:05:50 ID:iQwoYwIuO
>>72

弥勒沢?
小学校の遠足でいったよwまだ生きてるの?あのおじいさん
75本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 01:05:58 ID:T9F9xRXv0
相双の某高校の話、聞いたこと有るかい?
76本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 09:48:18 ID:XdcK9DTKO
>>72

天神ってどのあたり??
77本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 20:26:14 ID:JQ3QH+E70
>>76
梅干の種w
78本当にあった怖い名無し:2007/02/07(水) 20:30:22 ID:zrJiYVMuO
>>75
何?相双だから気になる
79本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 19:00:39 ID:OMl2Q+MoO
自分も相双です。詳しく!
80本当にあった怖い名無し:2007/02/09(金) 20:07:36 ID:9B4EjljJ0
僕は、福島市だからあまり気になりません!
81本当にあった怖い名無し:2007/02/10(土) 14:25:05 ID:FFrYcUeSO
俺郡山だけど気になる
82本当にあった怖い名無し:2007/02/10(土) 20:44:06 ID:UkJxhlyf0
>>78->>81
釣られ放題だなw
83本当にあった怖い名無し:2007/02/10(土) 21:41:41 ID:VZjvG/DC0
矢祭マンセー
84本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 01:34:00 ID:SQOyOWx50
今年の凸は小名浜港の軍艦埠頭と去年やったい〇き公園周辺をお願いしたい。
85本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 02:12:26 ID:fPFiVxHWO
新地の臥牛城跡。
なかなか良いとこだよ。特に夏のよく晴れた暑い日なんかは不思議な感覚になる。
木漏れ日の奥に鎧の人が佇んでそうな感じ。
86本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 02:14:26 ID:BjoY7xkU0
すばらしい!

実に見事なクソスレだ

87まさにオカルト!:2007/02/11(日) 02:56:16 ID:3/5L2llV0
>日立木から電車にのって福島についた。

http://otsubo.info/contents/wtemple/wtem0p96.html


あ、あのー。ここはおそろしまだから何があっても不思議じゃないんですが…

相馬ー福島間って電車通ってるんですか?

バスならきっとあるだろうけど、電車あるんですか?
仙台経由だと無茶苦茶時間かかりますよね?普通、バス乗りますよね?
88本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 12:44:34 ID:mA5UvMJN0
>まさにオカルト!

ふ、ふぐすま、ばがにすんでねーっ!

でも、浜通りと中通りの間って交通の便が最悪。会津(若松)は郡山起点なら峠も低く実はそんなに交通の便は悪くない。
相馬地区は福島より仙台の方が近いからむしろ宮城県に編入すべきだし、いっそ、いわき市、双葉郡も茨城県に編入した方がいい。

郡山起点なら会津は別の県にする必要はない。
明治政府が別の県になるのを阻止したといわれているが、藩をそのまま県にする段階ならともかくそれ以降の現在に繋がる県区域としては絶対に別の県にはなり得ない。

郡山起点なら、と繰り返すのにはわけがある。
どう考えても県の中心は郡山、郡山こそ県庁を置くべき都市だからだ。だいたい、「郡」山なんて明らかに役所のある場所の地名でしょや?
福島の県庁所在地はもともと郡山だったし、郡山であり続けるべきだったのに、120年前に山形県令を兼任していた三島通庸の都合で現福島市に移ってからずっと福島市のまま。
中通りだけ見たら異様に交通の便がいいのに岐阜みたく県の端っこに県庁所在地があるのは変。
今からでも移せ。福島県庁が福島市にある必要ない。栃木県庁だって栃木市にはない。(元は栃木市だったが、また例の三島が県令の時代に福島に近い宇都宮に移転…すぐクビ(栄転?)になったけど)
89本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 12:51:17 ID:mA5UvMJN0
↑一番のオカルトは福島市に福島県庁があり続けること。

いくら山形県や宮城県に交通の便がよくても県内ににらみが効かないのではどうしようもない。

どう考えても郡山が中心。相馬だけは交通の便が悪いままだけどあそこは宮城県だからしょうがないし、福島と相馬の間も十分便が悪い。
          


        -福島
       -
  若松--郡山-
       -
        -
         -いわき
90本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 12:59:59 ID:mA5UvMJN0
最初の二級国道指定の際からある、現在の3桁国道一期生は福島にはこの2つ。

113 相馬-(県外いろいろ)-新潟
114 浪江-福島(何でこんな変なくねくね道、しかも短いのが一期生なの?と今でも思う。政治か?)
115 いわき-郡山-会津若松-新潟(すぐ一級に昇格して49)

それであまった115を相馬-福島-猪苗代に強引にはめ込んだ。
そのせいで112から115まで北から綺麗に並んでいた横断系3桁国道一期生の美しい秩序が破壊されてしまった。

最初に指定されなかったのは相馬-福島間の交通の便が悪い証拠だ!
115号じゃなかったらたぶん冬季閉鎖だと思う。
今でさえ冬季閉鎖寸前の状態で除雪もろくにされてない道路だし。(今年は例外)
91本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 13:00:13 ID:zApo+zx70
何で郡山に住んでる連中ってこんな馬鹿ばかりなんだ?
郡山自体がオカルトなんだが
92本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 13:07:03 ID:cOT9Aj3/O
中通りと浜通りは名前のとおり通り道です。
なんの用も無いいらない場所
93本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 13:15:33 ID:mA5UvMJN0
俺、愛知出身の東京在住。郡山市民とは違う。
94本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 13:16:32 ID:mA5UvMJN0
>>92

そうか?めひかり美味しいから浜通りは必要だけどな。中通りは確かに廊下みたいなもんかも(藁
95本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 13:18:32 ID:mA5UvMJN0
>>90

むしろ、288双葉-郡山を115にしたらすっきりしたのにな。

他にも122とか123みたいな適当にはめ込まれたなんちゃって一期生は多いが、115ほど目立つバカはいない。
96本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 17:31:53 ID:fQF0PZGW0
>>91
郡山じゃない!
福島県という土地にすんでる人間全部が
バカなんだよ!

オレは別だけどねww
97本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 19:21:28 ID:K7kLfasu0
>>96
お前おもしろいな
98本当にあった怖い名無し:2007/02/11(日) 19:24:27 ID:seicW5Id0
>福島の県庁所在地はもともと郡山だったし
これを信じる香具師はいるかね(プゲラ
99本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 02:13:29 ID:+jpRJeQI0
>>94
ここの全てが”廊下る”
100本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 04:17:42 ID:mo+bWKbeO
100

ちなみに宮城から
101本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 06:28:57 ID:C3vscXNT0
>>71
日本一遅いエレベータのあるとこ?
あそこの地下マジ怖い。
102本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 06:38:20 ID:Wft/6b+q0
>>101
kwsk
103本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 06:52:11 ID:C3vscXNT0
スマン。石炭化石館だったorz
あとオカルトってワケではない。
薄暗い洞穴でリアルな人形がゆっくり動きながら
石炭掘ってる様がやたら怖かった覚えがある。
小学生な俺は泣きそうになった。
104本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 11:28:48 ID:mKT3J1jb0
>福島の県庁所在地はもともと郡山だったし
中通り統合したときは二本松県、半月後に福島県
wikiに載ってるべ
105本当にあった怖い名無し:2007/02/12(月) 18:42:37 ID:7UsOBREP0
>>103
今行ったらきっとショボイぞw
106本当にあった怖い名無し:2007/02/13(火) 15:18:07 ID:XdD20qYtO
>>12
へぇー。俺、二本松でそこの近くに住んでるけど別に何にも感じないよ。
まぁ、事故が多いっちゃ多いけどさ…。
107本当にあった怖い名無し:2007/02/13(火) 19:17:52 ID:RvVHVzBOO
熱海に突如出現した物体、ウレタンなんて言われてるけどきっと本当は宇宙人の落し物だぁぁぁ
108本当にあった怖い名無し:2007/02/15(木) 11:37:40 ID:PMkD8E4VO
おまいら2年くらい前にローカル番組で
『でんきくらげとしびれふぐ』やってたんだが
知ってるやつはいるか?
109本当にあった怖い名無し:2007/02/15(木) 13:54:08 ID:DRepkKIxO
あぁーでんくら!また見たいなぁ。
110本当にあった怖い名無し:2007/02/15(木) 13:55:15 ID:nBIdOZZBO
>>107 あれは絶対に中から怪物が出てくるよ。
特撮にあるようなやつ。
111本当にあった怖い名無し:2007/02/15(木) 14:22:23 ID:h2nGpYMPO
>>110それだ!
最初に見つけた人はびっくりしただろうな〜いいな〜。
見に行きたい。テレビでは国有林って言ってて一緒に写ってた看板がよく林道とかにあるやつで、安子島なんたらって書いてあったから目星はついてるんだけど…
112本当にあった怖い名無し:2007/02/15(木) 14:57:52 ID:h2nGpYMPO
ちょっと行ってみるノシ
113本当にあった怖い名無し:2007/02/15(木) 16:12:49 ID:h2nGpYMPO
わかんなかった( ̄ω ̄)
114本当にあった怖い名無し:2007/02/16(金) 01:25:28 ID:QPyCYbC20
天栄村のダムや羽鳥神社付近ってのは、何かあるかい?
115本当にあった怖い名無し:2007/02/16(金) 21:50:34 ID:oNQK7VoD0
水がある
116本当にあった怖い名無し:2007/02/16(金) 23:40:55 ID:jh6Nv0we0
山がある
117本当にあった怖い名無し:2007/02/16(金) 23:51:40 ID:Y+w12ZXIO
県北地方なんだけど、福島市の大波の森の中に赤い十字架があるんですが、あれについてなにか知ってる人います?あそこはヤバいらしいよ
118本当にあった怖い名無し:2007/02/16(金) 23:54:59 ID:Ci0VWNiw0
>>117
何を根拠にそういえるのですか???
119本当にあった怖い名無し:2007/02/16(金) 23:55:35 ID:OTWisgolO
117←この前、友達が突撃したみたいなんだけど、何か変な宗教団体らしいよ↓ 断食がなんだこうだ書いてあったみたい
120本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 00:03:07 ID:OTWisgolO
まぁAケンカしないで。おんなじふぐすぃま人なんだから☆でも、大波とこは山口でも見えるけど、鎌田大橋からでも余裕で見れるから、怖いというか気持ち悪いしむなくそ悪い
121本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 00:07:16 ID:/Pur9nrYO
>>119やっぱり宗教なんですか!てか、突撃した!?どうなってたんですか?なんか友達の兄とか何人かで入口付近でバイクでたまってたら、木刀だか斧だか持った人に追いかけられて逃げて来たらしいですよ
122本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 00:13:24 ID:De/USpyxO
俺の友達もバイクでいったんだけど(で入るにはジムニーとかじゃなきゃ無理だったみたい)人が出てきたとかは聞かなかったよ☆つか、この際だから凸っちゃう?!
123本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 00:24:50 ID:/Pur9nrYO
自分こうゆう怖いのまぢで苦手なんですw
なんか見に行った女子高生が死んだと聞きました。あと近くの住民も怖いからって自主的に引っ越して、あのあたりにはあんまり家が無いとか。まぁほんとかどうかわかりませんけどw
124 ◆vSZ7xSQZac :2007/02/17(土) 00:25:23 ID:De/USpyxO
もし、友達が乗り気になってくれたら凸劇してみマンモス
125本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 00:26:49 ID:/Pur9nrYO
>>124いつっすか!?
126本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 00:27:29 ID:WDC9boyLO
凸したいww
127エイプっ子#:2007/02/17(土) 00:27:56 ID:De/USpyxO
自殺つぅのは、旦那さんが年取って亡くなっちゃって、その後追い自殺をおばあさんがしたって大波友に聞いたよ!
128本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 00:30:36 ID:De/USpyxO
凸は卒業(高校)が今危ういから、遅くて25位かなぁつか皆さん何歳&あそこまで行く足ある?!
129本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 00:33:08 ID:/Pur9nrYO
怖くて凸れないw
誰か凸ったら詳細をm(_ _)m
130本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 00:35:16 ID:De/USpyxO
俺がいれば大丈夫by岡島人
131本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 01:06:17 ID:/Pur9nrYO
>>130頼みます!武器とか持ってった方がいいですよw
帰って来たらまたここに書いてください!
132本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 04:29:41 ID:L1nRqTXcO
このスレVIPに晒してくるわ
133本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 04:47:56 ID:GM1HnnN70
オカルトとは関係ないかもしれませんが、郡山でよく当たる手相占いというのがあるらしいです。
場所が、内環状線沿いのデニーズの近くか、49号線沿いのデニーズの近くらしいです。
場所がうる覚えでよくわからないのですが、知っているお方、いらっしゃれば、是非おしえてくださいませ。
134本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 07:05:00 ID:RjPOprWX0
宣 伝 乙
135本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 12:20:41 ID:mTtUvDowO
大波のとこは断食道場らしいよ。そんなに怪しくないっぽい。
136本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 13:08:29 ID:qqUdtngwO
>>133
郡山スレにも書いたでしょ マルチ
137本当にあった怖い名無し:2007/02/17(土) 13:34:37 ID:4ZA7q5CrO
なんか特撮ヒーローの秘密結社みたいな感じだね。
一瞬、仮面ライダーのゲバコンドルやV3のスプレーネズミやストロンガーのカマキリ奇っ械人の話を思い出した。
ん?俺?仮面ライダー(昭和)ヲタだょ。
138本当にあった怖い名無し:2007/02/18(日) 01:06:29 ID:Uk/iKATeO
おまいら郡山に住んでるならイケノダイHi4見てみろよ

あれはでんくらに続くほど面白いからよぉ
139本当にあった怖い名無し:2007/02/18(日) 03:51:43 ID:/Rr7ai8x0
>>138
くだらねぇw
一度見て以来見る気も起きなくなりましたw
140本当にあった怖い名無し:2007/02/18(日) 10:41:35 ID:Uk/iKATeO
>>139
馬鹿やろう
あのくだらなさが面白いんだろ!
141本当にあった怖い名無し:2007/02/18(日) 12:58:26 ID:+Imy5JsJ0
>>138
なんか、へんな味のある番組だな
月1回の放送なのか?
あの番組
142本当にあった怖い名無し:2007/02/18(日) 13:13:06 ID:JPwPPS2b0
>>138
ハゲドー
あの脱力感も魅力
143本当にあった怖い名無し:2007/02/18(日) 14:15:35 ID:yrTTWwmwO
あのスキー場はヤバい…
144本当にあった怖い名無し:2007/02/18(日) 14:17:13 ID:5Y+zW8teO
猫●か
145本当にあった怖い名無し:2007/02/18(日) 23:30:54 ID:+Imy5JsJ0
箕●か・・
146本当にあった怖い名無し:2007/02/18(日) 23:34:00 ID:+Imy5JsJ0
>>138
なんかブルマ姿で動きまわる役者さん(?)
のファンになりそうなんだが。
147本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 20:16:50 ID:bRQ7E7610
>>138
ゲテモノ好きには面白い番組なのかもなw
148本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 22:43:11 ID:5n/YRCZgO
須賀川のダイユー〇の駐車場の隅に怪しげな段ボールがあるんだけど、勇者がいたら中身を確かめてくれませんか?男女が昨夜から何やらしてるんだよねー
怖くて中身見れない。
149本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 22:52:40 ID:ljxYFzHxO
>>148
須賀川にダイユー〇二つあるけど、どっちの?
150本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 23:10:29 ID:GUkm/Lgf0
忠霊塔は会津の小田山じゃね?
戦死者の霊がうろうろしてるとかなんとか。
住宅街あるから凸すんなよ。

県庁所在地が交通の便がいい郡山にない理由は
明治政府(薩長)に嫌われたから。
151本当にあった怖い名無し:2007/02/20(火) 23:16:21 ID:XvMjdfUn0
>>147
お前ちょっと表に出ろ!!
152本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 01:00:00 ID:zSXcy23I0
>>150

三島通庸に嫌われたから、であって薩長政府全体が嫌ってた訳じゃない。
むしろ旧幕府派や自由民権論者が集結する会津を監視するのには好都合な位置にあり、中央政府ではむしろ郡山に県庁を置くべきという意見の方が強かった。
自分も>>88の説(三島が山形県令を併任していたから)が正しいと思う。
米沢に直結する萬世大路がまだなかった時代でも羽州街道(七ヶ宿街道)から山形に向かうことは出来、その場合にも県内では福島市が最も都合のいい位置となる。
153本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 06:16:05 ID:GtHKr11q0
相馬の百尺観音に真夜中に行ってみたいですがDQNいますか?
154本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 08:49:28 ID:0mq/l1MAO
>>138あれいつやってんの?
155本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 10:40:43 ID:9/3hZGN8O

>>149 影沼の公園の方です。

156本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 10:51:33 ID:+gBq6P6nO
ダイユー○凸ろうかと思ってるけど昼間でも入れる範囲?夜でないとまずいとこなら夜にするけど
157本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 11:37:09 ID:csEU3FhqO
今日AM2:00頃 大波の赤い十字架んとこ凸って来ました☆ 謎の小さなプレハブ(カーテンがしまっていて中が見えない)が5棟くらいあって、赤い十字架立ってる建物は入口がガラス戸で、寒冷地仕様の二枚目扉になってました。
158本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 11:38:21 ID:csEU3FhqO
続き
覗いても人の気配はなかったんですけど友達は 時計の音がする って言ってました http://f.pic.to/dz8il 十字架の写メです 今度は日中行ってみたいです
159本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 12:24:41 ID:+gBq6P6nO
凸乙です
こちらは今須賀川向かってます
160本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 12:32:33 ID:9/3hZGN8O
>>159 昼間でも大丈夫ですよ(駐車場です)
塀はアパート側です!
161本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 12:37:35 ID:k7TR/bGXO
>>155
昨日か一昨日に犬が捨てられてたから、それかもしれないよ
162本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 12:42:04 ID:9/3hZGN8O
 4車線道路
‖ ̄ ̄  ̄ ̄■
‖     |
‖    ☆|
      |
‖     |
■__  _ 
    ダイユー〇
     側
☆記しな所。
163本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 12:45:07 ID:+gBq6P6nO
>>160-161ありがとうございます。
今確認しました。子犬三匹です…んー、どうしたものか…
164本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 12:54:52 ID:+gBq6P6nO
http://p.pita.st/?m=hfurvx3h
こんな感じです
165本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 12:56:18 ID:k7TR/bGXO
>>164
今からそっち向かいますが大丈夫ですか?もう帰りますか?
166本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 13:00:31 ID:+gBq6P6nO
いえ、待ってます。
よろしくお願いします。
167本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 13:49:34 ID:+gBq6P6nO
無事解決しました。
まじサンクスです。
168本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 14:00:36 ID:9/3hZGN8O
>>163 忙しいのにありがとうでした。
子犬でしたか、飼い主が見つかるといいけど場所が場所だけに
169本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 16:49:14 ID:5i2W8IYl0
ひでえな…俺のお気に入りの買い物スポット、ダイユーエイトに捨て犬(須賀川市内のD8には行ったことないけど)
福島の人が酷薄じゃないことをこの福島大好きで休みには必ず福島に出かける東京もんに是非とも示して下さい

栃木か宮城から捨てに来たんだろうと予想
都会だからか福島山形秋田岩手と違って運転が荒いから人心も荒廃してそう
170本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 17:10:32 ID:qz2sGf+80
運転マナー最悪なのは郡山
171本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 22:11:58 ID:rQaVW8vAO
>>157
>>158
勇敢な人だな〜
人がいる時もあるのかな?
172本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 23:06:06 ID:u/RNieZN0
大波の十字架ってどの辺りですか?
この地図で教えて下さい。

http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E140.32.25.6N37.44.39.7
173本当にあった怖い名無し:2007/02/21(水) 23:08:55 ID:luSV3EMZ0
>>152
>中央政府ではむしろ郡山に県庁を置くべきという意見の方が強かった。
当時すでに福島は生糸で潤ってたし、県会の県庁郡山移転決定を却下したのは中央政府だけどね。
174本当にあった怖い名無し:2007/02/22(木) 00:22:46 ID:LWdXS1z/O
>>165です。

ダイユーエイトの子犬ですが、とりあえず一時的にうちで預かってます。
ばーちゃんが動物の扱いにかなり長けてるので良い感じです。

子犬を家に連れて帰る際には、ダイユーエイトの社員さん達が新しいダンボールや新聞紙の調達、古いダンボールの撤去などを手伝ってくれました。

3匹のうち1匹は幸い預かってくれる方がいたので無事に引き渡してきました。
残る2匹ですが、知り合いの小学校の先生が、学校の子ども達の中で犬を飼える子はいないか聞いてくれるそうです。
他にも飼い主が現れる可能性があるので、もう少し様子を見てみます。

情報くれた方、凸してくれた方、心配してくれた方、ありがとうございました。
長文・スレチ失礼しました。
175本当にあった怖い名無し:2007/02/22(木) 01:50:51 ID:1BUK0RiqO
まったく役立たずな凸人ですみません。
ダイユー○の方々をはじめ皆様ありがとうございました。
家族として迎えてくださった家で元気に育ってくれれば嬉しいです。
176本当にあった怖い名無し:2007/02/22(木) 10:46:25 ID:/7ukQ24P0
>>174
マジで乙です!ヨカタ・゚・(ノД`)・゚・暖冬でも冬は冬だし
助けるの遅かったらと思うと…。
177本当にあった怖い名無し:2007/02/22(木) 11:59:06 ID:PiQBowFV0
なんだ?
クソスレかと思ったら
良い人しかいないぞ
福島も捨てたもんじゃないな。
178本当にあった怖い名無し:2007/02/22(木) 12:31:43 ID:xtNEUbPD0
去年の夏の終わりに犬拾ったな
堂々と手に乗せて電車に乗ったのに駅員に何も言われなかった
次の日同じ場所にもう一匹見つけて
また手に乗せて持って帰った
179本当にあった怖い名無し:2007/02/22(木) 19:34:13 ID:t/fE/yik0
県庁所在地になれなかった郡山よりも
半月で棄てられた二本松が哀れ
180本当にあった怖い名無し:2007/02/22(木) 20:50:59 ID:XgO7o7/ZO
171さん 十字架とこは、プレハブがカーテンしまってたので、人はいると思われます。後日、勇気リンA元気100倍で、また、友達と日中凸してみたいと思います。
181本当にあった怖い名無し:2007/02/22(木) 20:53:08 ID:XgO7o7/ZO
172さん ごめんなさい携帯からなんでマップとかは、ちとキツイのですが、大波のAV販売機の坂をくだって、地域の消防車がとめてある、赤いランプがついているとこの道を入って行って、道なりに上がっていけばあります。 もしよかったら一緒に凸しますか?!
182本当にあった怖い名無し:2007/02/23(金) 17:44:54 ID:3pM//tuI0
ちょうど、そこに病院があるんですよ

http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=37/44/56.809&el=140/32/01.186&scl=70000&size=800,700&grp=Air

それを見て気味悪がってるんじゃないでしょうね?

http://f.pic.to/dz8il

病院のマークそのもの
183本当にあった怖い名無し:2007/02/23(金) 18:00:50 ID:3pM//tuI0
富士病院 (代) 024-588-1011 福島県福島市大波字熊野山1

精神神経科主体の病院みたいです。
断食がどうこう書いてあったというのは、拒食症・過食症の治療を行ってるってことじゃないですか?
内科を併設してること殻もその可能性は濃厚。
地域との関わりは薄いかも知れないが立派な病院です。
宗教と無関係かどうかは分からない。お寺や神社、教会が運営してる可能性はある。
自分が産まれた病院は地方都市でトップの産科を擁している病院だったがキリスト教関係の病院だった。
(しかし、自分はクリスチャンではないし、それで差別されたこと一回もないし、何よりも旧帝大医局
からも大量に医師を受け容れていて、そういう意味では県立や市立の病院と何ら変わりがなかった。)

是非、昼に凸してその正体を明かして下さい。
ここを閲覧する誰かの心の病を治してくれるかも知れない。
184本当にあった怖い名無し:2007/02/23(金) 19:34:54 ID:yCwk9RO2O
その病院とは別もんですよ
185本当にあった怖い名無し:2007/02/23(金) 19:49:11 ID:AI62RRfFO
十字架はふじ病院とは反対の山ですよ☆しかも、外にボロボロの車が2台位、放置してあってプレハブが約5棟。頭がキテる奴等に違いありません
186本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 20:08:16 ID:nKgBZatL0
テレビでオカルトドッキリにひっかかって
ビビりまくった大槻教授が怒りながら思わず発した名言↓
「私がなぜ超常現象を否定するか分かるか??怖いからだ!!!!」
187本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 20:11:32 ID:+wczcbuM0
>>186
納得…w
大槻教授カワユス

福島市に住んでたけど、その十字架は見た事ないわ。
場所どこなんだべな。
188本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 20:43:09 ID:xadYX6veO
鎌田大橋から山口方面見ると、赤い点が見えますよ↑
189本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 20:46:39 ID:A1T57Ech0
首なし地蔵はどうなりました?
190本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 23:42:17 ID:EwShX40Z0
首無し地蔵なら俺の隣で寝てるよ
191本当にあった怖い名無し:2007/02/24(土) 23:49:15 ID:6wuIGLx/0
>>189
あの、ピンク色のペンキがかかったやつ?
修復されて、別の首にすげ変わってたよ。
192本当にあった怖い名無し:2007/02/26(月) 22:43:56 ID:2z8ppNUc0
福島で一番オカルトなのは、某UFOの町だよな
193本当にあった怖い名無し:2007/02/27(火) 08:28:33 ID:zv0tdX1Y0
なんでまたw
ちなみに元町長は「俺はUFOは見だごどねえなあ」と言ってましたがw
194本当にあった怖い名無し:2007/02/27(火) 16:06:31 ID:PhmCv8JX0
UFOの館長もオカルトだなぁ
延々とビデオ垂れ流し
195本当にあった怖い名無し:2007/02/27(火) 17:42:57 ID:uv3iXp/TO
三春ダムの近くに、理由はわかりませんが昔お坊さんが埋められたって場所がありました。
埋められてからしばらくの間お経が聞こえたり色々したと立て札に書いてありましたよ。
196本当にあった怖い名無し:2007/02/27(火) 22:25:55 ID:awhUpWt40
即身仏?
197本当にあった怖い名無し:2007/02/28(水) 02:39:15 ID:MvZusAx0O
んーちょっとわからないです。今度じっくりみてきます。
198本当にあった怖い名無し:2007/03/01(木) 12:20:51 ID:foPGwDGZO
>>192
俺の町だよ
199本当にあった怖い名無し:2007/03/01(木) 12:41:36 ID:8JDdJy4CO
>>192
その町か、隣のKWMT町に昔ESP科学研究所ってあったの覚えてる人いますか?
200本当にあった怖い名無し:2007/03/01(木) 17:38:35 ID:Ym1tkkhFO
割り込み失礼します。
>>195で書いた場所です。
石碑
http://p.pita.st/?m=jvlf7ra6

説明文
http://p.pita.st/?m=cjiwb8pq
201本当にあった怖い名無し:2007/03/01(木) 17:57:52 ID:MlEqsvoS0
>>195
檜枝岐村にもお行塚という同じような物がありますね。
子供の頃、怖くて仕方なかった。
202本当にあった怖い名無し:2007/03/01(木) 19:49:06 ID:8UHRKzrI0
>>199
それ他の所にもあって笑った記憶がある。
福島市だったかなぁ。
203本当にあった怖い名無し:2007/03/01(木) 23:55:55 ID:7hphsD8a0
>>199
その昔VOWに載ってた気がするな
204本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 04:23:35 ID:kvVc85nQ0
>>198
アレは町おこしの一環って位置付けでいいんだよな?
あんま、あのへんでUFOみたって話し聞かないけど

後、あの建物の当たりにうまい蕎麦屋があるって本当?
205本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 11:42:06 ID:q8DmWPBgO
UFO食堂も気になります。

>>201てことはさらに他にもあるかもしれないですね。私が見つけた場所は、石碑の両脇に桜かなにかの木が植えてあり、不思議と落ち着ける雰囲気でした。

206本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 15:17:01 ID:1h8uVZvt0
>>195-200

浜通りに即身仏様あるよね。山形、新潟が即身仏様のメッカだが、福島、茨城にも1体づつ。
自らをミイラとして残せた上人様(お坊様)は僅か(既知20体足らず、そのうち数体は実質骨のみ)でもトライした数はその何倍もいらっしゃるわけで。

湯殿山の大日坊だったかな?火事でせっかく残っていたミイラの大半が焼けてしまったと…無念、無念。

ちなみに今は手伝った人が自殺幇助、死体損壊で罰を喰らうから出来ないみたい。
俺の脳内寺院「即身寺」の本堂は日本最大の木造建築で幅33.3m、高さ25.7m、33列×16段の雛壇があり、そこに452体の即身仏様がぎっしり並んで
蝋燭の灯りを浴びているんだが、カタコンベではそれと同じ光景が見られると知って西洋人が羨ましく思えてならない。

ポストイットにこの絵を描いてそこら中に貼って拝むと御利益がある。これが「即身寺」のお守り。
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1172988911.jpg
職場で隣の男、この有り難い絵をパソコンのモニタに貼ってあげたのに剥がして捨てやがった。あいつには天罰が下るぞ。
207本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 15:20:11 ID:1h8uVZvt0
【お願い】
福島県の発展のため、以下の画像を印刷したものを県内の主要施設全てに合計25万7000枚ほど貼って頂けませんか?
http://sunshine_love.at.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/1172988911.jpg
きっと福島県が卑弥呼の出身県であると史実に記入され遷都されるのは確実です。
オリンピックと万博も開催されます。
208本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 16:07:19 ID:wGMPRvQ/O
AW市の橋の近くにある会社R。従業員の間で霊現象の体験が多発していますが、何かいわくつきの場所なんですか?詳しい人がいたら教えてください。
209本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 16:09:38 ID:H1VEk9mB0
A(AV)W(和姦)市 会社R(乱交)か
それ何処にあるの?
210本当にあった怖い名無し:2007/03/04(日) 22:11:15 ID:E1rXOPMM0
>>207
>オリンピックと万博も開催されます。

イラネ
211本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 01:22:11 ID:ZOJvTi3q0
なんか、頭がかわいそうな人がいるね

福島って、変な人しかいないキモイ場所だね。
212本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 02:18:17 ID:UUG+Dny/O
まともなオカルト話できねぇのかよww
俺か??
夏を待て!!
213本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 03:16:29 ID:6K6MWuVCO
>>38遅レスだが

御手洗なつかしーwww
214本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 03:56:00 ID:Yv8NjhOhO
大笹生の廃校ってなくなった?
215本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 08:36:16 ID:fiZMrzyLO
取り壊されたみたいですよ☆
216214:2007/03/05(月) 11:12:19 ID:Yv8NjhOhO
>>215
マジか〜今度凸って来ようとしたのに…
横向きにでも行ってみようかな?ヤクザいるって噂は大丈夫かな?
217本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 13:38:36 ID:KVDa3uGbO
湖南の廃校はどうでしょう?横向は自分も行ってみたいです。
あと、うちの近くに鬱蒼とした森があるのですが、昔何件か家があったと聞きました。廃屋になってる可能性があるので、行って面白いものが見付かったら報告させていただこうかと思ってます。
218本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 17:13:24 ID:0KCPN2wM0
いや、むしろレギュラーになってるかもな。
219本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 22:45:28 ID:zrgPMV6h0
ハイ!ハイ!ハイハイハイハイ!!
220本当にあった怖い名無し:2007/03/05(月) 22:56:31 ID:ZOJvTi3q0
∧∧ ∩
 ( ´・ω・)/  ∧∧ ∩
⊂   ノ  ( ´・ω・)/
 (つ ノ  ⊂   ノ   ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´・ω・)/
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ´・ω・)/
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  おやすみ
                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
221本当にあった怖い名無し:2007/03/06(火) 12:28:36 ID:YhqxsUdv0
>217
湖南の廃校って神社の近くのヤツ?
222本当にあった怖い名無し:2007/03/06(火) 14:57:56 ID:NpW08LKT0
>>218
不覚にもワロタ
223本当にあった怖い名無し:2007/03/06(火) 18:28:26 ID:JphHNugaO
>>221んー詳しい場所はわからないです。今日神社探ししてみましたが、わかりませんでした。
代わりにみつけた廃屋です。
http://p.pita.st/?3xuhqwgh
224本当にあった怖い名無し:2007/03/06(火) 22:50:56 ID:PQl5voVZ0
月曜日、山口の十字架行ってきました




怒らないから正直に言いなさい
このスレの住人で昨日行った人いるだろ!!!!!1111
居るっていえよ!!!!1111111


写真何枚か取ってたら一本しかない道から車が!!!
すげーあせって全力でにげてきたwww
その先にには何もない隔離された山道だったから
このスレみてきた奴だと思いたい
そうでなかったらその山道の途中から俺たちは監視されてたことに・・・・

とりあえず写真を
ttp://just-strike.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/normal-size/img-box/img20070306224929.jpg

この右側にプレハブだの森だのゴミだの・・・
左側は崖でその先には福島市の夜景がみえました
225本当にあった怖い名無し:2007/03/07(水) 09:44:36 ID:utuabHLO0
>>224
監視されてたんでしょ、当然。
226本当にあった怖い名無し:2007/03/07(水) 10:49:29 ID:gLs7UW1k0
>>224
たぶんホモセックスしてたんだと思う
227本当にあった怖い名無し:2007/03/07(水) 14:10:49 ID:4TQxCJ1/O
ある意味、幽霊より怖いからなぁー。ヤッチャン。
228本当にあった怖い名無し:2007/03/07(水) 17:43:21 ID:afOGXiIbO
>>277
たしかに、んで横向にはいるの?
229本当にあった怖い名無し:2007/03/07(水) 18:56:46 ID:MtJpAMlH0
>>277
横向き任せたぞ
230本当にあった怖い名無し:2007/03/07(水) 23:50:16 ID:SFz7Jb7Z0
>>228,>>229
一体誰にレスしてんだ?

>>277に期待するか。
231本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 00:32:43 ID:GgZrI4jV0
232本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 04:14:44 ID:36KQ3ph2O
そういえば、先日郡山の阿武隈川で首吊り自殺があったそうですよ。
233228:2007/03/08(木) 07:47:08 ID:tLJoZdDGO
あぁ〜まちがえた、>>277 じゃなかった。
横向行ってきたけど途中で雪で通行止めになってた。
234本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 17:34:43 ID:N4ZQI9raO
232←詳細プリズム
235本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 22:25:48 ID:Z8Yx3Ll6O
おめぇら度胸あるなら線香が供えてある部屋でアナ8撮影して
オーブが撮れたらコマ送り再生してみろ、おまえら横向舐めすぎ。
236本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 22:31:25 ID:quxUhhjv0
つ、釣られないんだからねっ><
237本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 23:10:31 ID:AzvdRspN0
それはデジタルだと写らないってこと?

アナ8なんて今時…8mmフィルムのことでも8mmビデオのことでも過去の遺物。
238本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 23:34:00 ID:Z8Yx3Ll6O
周波数が違う
239本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 23:39:21 ID:Z8Yx3Ll6O
とにかくやってみろ、俺達はやって映像を見たから言ってるだけだ。
自分の目で確かめろ!
やった事に対するカルマは逃れられねぇけどな、全ては自己責任だ。
240本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 23:43:22 ID:vh80mDaX0
猫魔あたりに「恐怖のナポリタン」の店があるらしい
241本当にあった怖い名無し:2007/03/08(木) 23:43:43 ID:tg7T4g1+0
>239
そのフィルム高値つくんじゃね?
242本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 01:15:49 ID:2bSf076I0
周波数?
243本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 10:09:52 ID:GdFwqPajO
横向きは火事で焼け死んだというのはうそです。約十年前も心霊スポットで有名でした。当時俺の不良仲間が放火して逃げたけら燃広がって消防達が駆け付けて大騒ぎでした。新聞記事にも載った。これが真実
244本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 12:32:47 ID:v9FghhTZO
↑この書き込みで
犯人は逮捕されますね。
放火犯この書き込みされた方の友達ですから。
245本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 13:22:54 ID:eOeYW9Hp0
(現住建造物等放火)
第百八条 放火して、現に人が住居に使用し又は現に人がいる建造物、汽車、電車、艦船又は鉱坑を焼損した者は、死刑又は無期若しくは五年以上の懲役に処する。

(非現住建造物等放火)
第百九条 放火して、現に人が住居に使用せず、かつ、現に人がいない建造物、艦船又は鉱坑を焼損した者は、二年以上の有期懲役に処する。
2 前項の物が自己の所有に係るときは、六月以上七年以下の懲役に処する。ただし、公共の危険を生じなかったときは、罰しない。

第二百五十条 時効は、次に掲げる期間を経過することによつて完成する。
 一 死刑に当たる罪については二十五年
 二 無期の懲役又は禁錮に当たる罪については十五年
 三 長期十五年以上の懲役又は禁錮に当たる罪については十年
 四 長期十五年未満の懲役又は禁錮に当たる罪については七年
 五 長期十年未満の懲役又は禁錮に当たる罪については五年
 六 長期五年未満の懲役若しくは禁錮又は罰金に当たる罪については三年
 七 拘留又は科料に当たる罪については一年

刑108と刑109は大違い!この場合は刑109だからはっきり言って「たかが知れている」。
刑訴250を挙げたが、この公訴時効>逮捕までの一般的な意味での「時効」なので、10年前なら「時効」は過ぎてるし、5年前でも怪しい。
さらにもう一点。便所の書き込みだけでは警察は動かない。いちいち動いたらマンパワーの無駄だ。
>>244の如き馬鹿はすぐにはしゃぐようだが。
246本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 13:32:18 ID:tG2rmB6rO
昔、友達と三人で横向ロッジに行った時・・・・・

真夜中、ジッポの明かりだけを頼りに行ったんだが(w)、
三人で横に並んだ形で入り口近くまで歩いていった。そして入り口に差し掛かろうとしたとき、

うわぁぁぁあ!!!

と誰かが叫び後ろを向いた瞬間!







一緒にいたはずの友達が遥か後方に。
そいつは元短距離インターハイ出場選手だった。
247本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 13:46:08 ID:eOeYW9Hp0
怖いなら行かなきゃいいのに。

(住居侵入等)
第百三十条 正当な理由がないのに、人の住居若しくは人の看守する邸宅、建造物若しくは艦船に侵入し、又は要求を受けたにもかかわらずこれらの場所から退去しなかった者は、三年以下の懲役又は十万円以下の罰金に処する。

何かしまらない条文だ。
廃墟侵入したことないから知らないけど管理人がいるかいないかでそんなに変わったらアホ臭くて
個人的には廃墟侵入でも十分に有罪。
248本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 18:56:49 ID:KjZnVrXTO
>>234んと、詳しく聞くのは物凄く気が引けた(飯中だったし)のでわかりませんが…
水門?の所で見通しが悪くて、発見した時には時間が結構たってたとのことです。
249本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 20:05:38 ID:aWyE+h7O0
ネタをネタと(ry
250本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 20:09:39 ID:xjvCvA9O0
猫魔とかスキー場の話なら聞いたことがあるよ
251本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 20:13:42 ID:xyKXdQkw0
ナポリタンの店?
252本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 20:15:20 ID:xyKXdQkw0
ナポリタンの店?
253本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 20:22:08 ID:69atEnn/0
冬のある日、人とか車が異常に集まる日があって、叫び声とか、悲鳴
とか聞こえるってはなし? 毎年ではないけど
254本当にあった怖い名無し:2007/03/09(金) 23:16:58 ID:UqIDNqX20
珍走が族抜けの制裁でもやってんじゃね?

バカは死ぬし、やった奴は捕まるし、良い事尽くめだな
255本当にあった怖い名無し:2007/03/10(土) 14:13:36 ID:ZEPXwbWsO
>245
自己アピール(笑
256東堂克生:2007/03/10(土) 15:19:31 ID:yD++El9Y0
「恐怖のナポリタン」のブログをみると「山猫」というのが出てくるけど、
あれ、「猫魔」のことじゃないかな。
257本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 12:04:52 ID:e20pV6gk0
タイヤ、ノーマルに戻そうと思ったら
なんで吹雪なんだよ
258本当にあった怖い名無し:2007/03/11(日) 18:28:59 ID:CD5+qrUS0
エルニーニョ終わっちまった…これから寒くなるぞ
259本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月) 06:37:21 ID:oBLv+22fO
須賀川のダイユー〇でバイトしてましたが
いつも捨て犬捨て猫すごいです

殆どが保健所行き…

亀レス&スレチスマソ
260本当にあった怖い名無し:2007/03/12(月) 15:34:59 ID:lVGF67MM0
ぬこ欲しい
261本当にあった怖い名無し:2007/03/13(火) 01:36:32 ID:HGfJcIOX0
保健所から貰ってくれば、命が一つ救われます
262本当にあった怖い名無し:2007/03/13(火) 03:51:30 ID:yLik1gD20
黒猫が欲しい
263本当にあった怖い名無し:2007/03/13(火) 05:12:33 ID:bv0OfVbyO
>>259
わたしはせん○ではたらいていますがそんなにたくさんはいないでしょ
264本当にあった怖い名無し:2007/03/13(火) 13:04:48 ID:Tq3WVm0jO
都路村の中学校はヤバいって出身の人から聞いた。
第一と第二があるんだよな。第二の方かな?
265本当にあった怖い名無し:2007/03/13(火) 20:18:30 ID:aAbpBkD7O
>>263
時期(繁殖期?)があるみたいで
時期になると結構捨てられるみたいです
266本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 00:52:10 ID:4hqqWw8SO
>>114

俺の念がある
267本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 08:53:25 ID:Vu/UkPsL0
三森峠の旧道はいかが?特に頂上付近にある公園はすごいようだが
(真昼間からどうどうとでるらしい)
268本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 10:38:30 ID:Q/OnBOCpO
昼間から堂々と?!
幽霊目当てではないのですが、とりあえず近々昼間に行こうと思ってます。
先日廃屋を見た帰りに通ったところ、旧道のバリケードの裏に出れるあたりの斜面にタイヤの跡がついてました。けど自分の車ではさすがに無理ぽなので、旧道入り口にある駐車場に車を止めて歩く予定です。(クロカン四駆乗りを誘えたら車で行けるとこまで行くかも)
269本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 18:16:19 ID:OoQnQte60
この前高子沼グリーンランドの廃墟がきれいさっぱりなくなってたよ。
知らんかった、いつの間に・・・
270本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 19:06:36 ID:4ZgLD+HE0
>>235
デジタルでも通話状態の携帯を2・3個密着させたまま撮影すれば
たまに似たような現象で撮影できるよ。

ちなみに現在の撮影機材・・・。
SONY-HANDYCAM・HDR-HC1
docomo-SO505i
au-W31S
au-w31CA
271本当にあった怖い名無し:2007/03/15(木) 19:42:36 ID:vevZV0rnO
俺都路の人間だけど

きいたことないぞ。まあ一中は裏に墓があるが。

あ、でも一中の体育館はオカルトかも。
272本当にあった怖い名無し:2007/03/16(金) 00:22:32 ID:PkXVBGFyO
移に行くとタイムスリップした感覚になるよな
273本当にあった怖い名無し:2007/03/17(土) 06:40:42 ID:0wxG1VBcO
移になにしにいくの?
274本当にあった怖い名無し:2007/03/17(土) 21:53:40 ID:T2lHjid60
おまいら阻止してください。

須賀川に韓国リゾート建設
http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20070317/kennai-200703171025000.html
275本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 03:08:28 ID:QQxnONLdO
土地余ってるから良いべ
来る人は年配が多いだろうし
276本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 17:43:00 ID:bNlL+ePfO
>>269
二月くらいに取り壊されたよ。綺麗サッパリだね

去年の夏に若者と二人で凸したなぁ…ナツカシスw
277本当にあった怖い名無し:2007/03/18(日) 19:41:21 ID:WlhTN5Th0
>>276
そうなんだ〜 ありがd♪
テーマパークの残骸とか、結構好きなのに残念
278本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 16:14:22 ID:B58A4ONpO
今夜地元のスポット行きます、浜通りです。人数は自分含め三人で七時出発の七時半ぐらいには着けると思います。電波入るなら少し書き込もうと思います。
279本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 17:07:06 ID:nsc9XViqO
期待アゲ(・∀・)
280本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 17:33:39 ID:ua0bfwus0
>>278
ガンバ!!書き込み期待してマス
281本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 18:21:08 ID:Vh/El2lIO
期待あげ
282本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 20:40:02 ID:w9TrrVhxO
>>278
期待してます
283本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 21:52:33 ID:B58A4ONpO
携帯からの書き込みだったけど途中で電池なくなった
284本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 22:01:27 ID:P/ehsjuJ0
>>283
明日でいいからどんな感じだったか報告してくれ。
285本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 22:06:04 ID:B58A4ONpO
ありがと、てか初心者で分からなかったんだけど長くは書けないんですね、報告しようと思ったら文が長すぎるとかエラーでた、明日にします。
286本当にあった怖い名無し:2007/03/19(月) 23:44:05 ID:nsc9XViqO
ちゃんと改行しないとね。
287本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 01:46:38 ID:BiRCaHSb0
いわきの御斎所街道はヤバイと聞いたんだが、どうなんだ?
俺は夜に車で行ったんだが、なにもなかった。
288本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 03:19:47 ID:78AvHtue0
山間部で民家も少なく、夜は薄気味悪いけどそういう噂は聞いたこと無いよ。
昔、湯本から上遠野に通勤してました。
それより起点の湯の岳の方が・・・。
289本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 08:54:29 ID:LnnsEMTU0
土湯温泉のあたりの山は危ないらしい・・・・
290本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 11:54:49 ID:K5QzWllc0
雪割橋
291本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 12:30:43 ID:QU2G3CeH0
雪割橋は今日も雪だった・・・
292本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 12:40:43 ID:K5QzWllc0
降ってないよ
293負け犬:2007/03/21(水) 21:17:45 ID:R9mUVBnvO
スレ違いかもしれないですが質問です。
現在、他県から福島に越してきた者ですが
「クネクネ」のスレにて福島でば「あんちょ」と呼ぶ
と言う書き込みを見て以来、福島県人に聞いているのですが
未だに聞いた経験のある人がいません。
どなたか知ってる人いますか?
294本当にあった怖い名無し:2007/03/21(水) 23:12:32 ID:GIbQZa7iO
ミクでこの寒いなか三森突した香具師見つけたwww
295本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 00:55:36 ID:wI5QUImvO
過具死
296本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 01:00:02 ID:A9D2Zbki0
工具死
297本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 02:01:57 ID:u+hWnQaLO
どっか凸したい
298本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 10:31:12 ID:B7GDD53n0
>>292
降ってないのけ。。。
299本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 16:53:01 ID:NLTF2TyK0
>>288
いるかどうか知らんが
湯本〜上遠野より上遠野〜古殿のほうが怖いような…
300本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 17:03:01 ID:7qsellPc0
301本当にあった怖い名無し:2007/03/22(木) 22:11:29 ID:hOvV/r1w0
>>300
いわきと古殿の境あたりか。どういうふうにヤバイの?出るってこと?
302本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 00:12:09 ID:3KuwyvHn0
ヒバゴン
303本当にあった怖い名無し:2007/03/23(金) 00:19:11 ID:1ANnbDVQ0
いわきなら勿来の関がおっかねかったな
304本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 00:53:48 ID:8tZnRSGN0
305本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 01:14:34 ID:O96kTbY+0
福島なんて存在価値なんてないよね?

っーか、どこにあるの?
北陸?
306本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 01:16:38 ID:v8vfAgPOO
北関東でつ。
307本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 01:22:44 ID:O96kTbY+0
>>306
サンキュー!
308本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 08:15:27 ID:17GVd/wwO
>福島なんて存在価値なんてないよね?


なんで二回言うのなんで
309本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 11:37:31 ID:O96kTbY+0
仕事帰りにふと西の空を見上げるとオレンジ色の物体が
しかも、俺の方へ向かってくるではないか
物体は俺のそばに着陸し、中から銀色をした得体の知れないやつが
降りてきた
俺は今、無我夢中で家に逃げかえってき、うわなにをするやめろ・・・
310本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 13:14:47 ID:8tZnRSGN0
矢追君に連絡だ
311本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 17:07:22 ID:eXcwrCquO
>>305-307
南東北だ
北関東と一緒にするな
312本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 17:22:31 ID:/BJjZs3U0
郡山の駅前にあるトポスっていうビル知ってる人いる?
313本当にあった怖い名無し:2007/03/25(日) 22:40:55 ID:/Ig5tLmY0
自分の県だけでなく隣県も全て自殺率全国平均を上回る勢いという「おそろしま」の皆さんにお聞きしたい。
おそろしまのスポットで本当に恐ろしいのはどこだ?

↓で自殺率上位三県が毎年全く同じ三県で固定してるのが気持ち悪い。新潟のぬるぬるした動きも気持ち悪い。
2002 http://www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/7340.html
2003 http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/suicide04/7.html


314本当にあった怖い名無し:2007/03/26(月) 01:00:17 ID:cUQz9Kj40
タ○フル処方率高いのんか 飛び降りね
315本当にあった怖い名無し:2007/03/26(月) 22:57:11 ID:aTGHMI8FO
あるサイトに載ってた霊園に行ってきました。
霊感あるって奴は誰もいないのにハイヒールの音聞こえたとか急に気分が悪くなったとかいろいろあったよ。
俺はさっぱり、何が違うんだろうね?あと心霊写真撮れたよ(^ω^)
316本当にあった怖い名無し:2007/03/26(月) 23:06:51 ID:mV9ak3o+0
>>315
写真UP!
317本当にあった怖い名無し:2007/03/28(水) 02:21:41 ID:b/yi2UZ50
大槻君に連絡だ
318本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 00:38:03 ID:y4iBYoug0
最近、水子がうるさいんだよ

どうしたものかねぇ
319本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 09:48:32 ID:uXQY3sbQ0
飴でもくれとけ
320本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 12:40:24 ID:9VHPfEad0
江原くんに連絡だ
321本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 17:25:19 ID:SN+iaO1YO
>>312
トポス安かったよね〜
322本当にあった怖い名無し:2007/03/30(金) 22:05:43 ID:kojEBtQsO
age
323本当にあった怖い名無し:2007/03/31(土) 00:55:14 ID:6zp3orYC0
>>312
俺が建物買ったら「飲み屋街 安宿 ゲーセン ネットカフェ ボーリング場 スーパー銭湯」でも開くがな
って老朽化してっからダメなんだっけ?
324本当にあった怖い名無し:2007/03/31(土) 02:10:52 ID:bzgajAEt0
お金がある程度あれば、畑でも耕して生活したいねぇ〜

時間に追われる毎日はもうイヤだよ・・
325本当にあった怖い名無し:2007/03/31(土) 02:14:35 ID:p8etd3eaO
うん
326本当にあった怖い名無し:2007/03/31(土) 10:21:57 ID:rBQTPSoBO
超なごむw
327本当にあった怖い名無し:2007/03/31(土) 12:33:32 ID:cAGy2mTe0
作物の成長を見るのはいいよな。
328本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 00:22:27 ID:NF9XgLGf0
趣味としての農業はいいかもしれんが
それを生業とするのはなかなか大変だぞ。
正直、きついわ。
329本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 07:52:36 ID:sD9QToeb0
一旦宇宙へ行って帰って来れば農業もまたよし
330本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 13:08:56 ID:yvzxO+pfO
ここはてめぇらの日記張じゃねぇんだぜ??
331本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 13:13:02 ID:pj5/tqac0
そうだそうだ、みんなの日記帳だぜ!!
332本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 13:31:04 ID:dhPqAW9jO
いわきの水子洞窟行ってきました。中より入口の「落石注意」のほうが恐かった。沼の内弁天堂にも行ったら友達が震えだして吐いちゃった。沼の内って幽霊絡みの話聞かないよね?
333本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 18:15:06 ID:pj5/tqac0
沼の内ってなんかあったかな・・・?
海岸近いし観光スポットが近いから、そっちのほうがありそう。
334本当にあった怖い名無し:2007/04/01(日) 18:43:43 ID:HiawAXYW0
タイヤをノーマルに戻した
しかし、ホントに雪らしい雪が降らなかった
水不足になるのは間違いないな・・

今シーズンの冬は、まさにオカルトだ。
335本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 13:39:28 ID:pXPNk43d0
低所得に1000人に1人のパチンコ屋
パチンコ借金地獄自殺多そう。
336本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 16:53:56 ID:mmFZmDyqO
弁天沼、沼に入って自殺多いと聞く。
337本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 23:28:25 ID:oEmnGGJ+0
ウナギに食われるのか...
338本当にあった怖い名無し:2007/04/02(月) 23:46:46 ID:z1Dhyrx/0
>>335
パチンコってそんなに面白いか?
まったくハマらない

競馬とか競艇の方が面白いよ
339本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 00:01:46 ID:E008vQOrO
賭事なんて賭ける側が損するようにできています
エロい人にはそれが分からんのです
340本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 06:30:04 ID:5mdh2Et60
ばくぜんとやってりゃな
341本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 12:47:02 ID:btF/cNWRO
>>332

駐車場の、売店近くの石碑に何か無かったっけ?

夜ライトで照らすと観音様か何か浮かび上がるだか何か‥
342本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 15:08:26 ID:DKx3V+620
>>312
懐かしいわ
ほとんど記憶に残ってないけど昔家族でよくいってたなあ
この前地元帰ったときに駅前歩いたけどまだあの建物取り壊してないんだな
曰くつきなのかね
343本当にあった怖い名無し:2007/04/03(火) 22:50:54 ID:G9LhI2mN0
パチンコやってる奴は人間のクズ

344本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 01:08:46 ID:edEeXwtmO
↑↑と言ってるお前もクズ!電車の写真でも撮ってなさい!それとも他に素晴らしい趣味でも?
345本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 09:06:23 ID:e8bUPoKY0
パチンコなんかのギャンブルを否定するつもりはないけど(俺もやるし)
素晴らしい趣味とは、いえないような気がする・・
どっちかというと暇潰しかな。
346本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 09:58:06 ID:2Tvywu+b0
生活に支障ないレベルでするのは別にいいと思うけどな
どこぞの半島に寄付ありがとうございますが気になるが
347本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 22:52:13 ID:HEL2arq30
ギャンブルなんてやってる奴は基本的に屑!!
趣味がどうのこうのって一体なんなの?
とりあえず>>344は電車の写真でもとってろよww
>>345>>346はそのアシスタントwww〜
348本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 23:01:40 ID:edEeXwtmO
↑↑釣れた!(^o^) みんなやったぜぃ! パチンコはパチスレでやれ!ア〜〜〜ホ!
349本当にあった怖い名無し:2007/04/04(水) 23:13:40 ID:HEL2arq30
>>348
釣られたつもりはないぜ!
おれは正論をいったまで。
ここはオカルトのスレだからな
流れをぶったぎってみんなすまん!


>>348は除く
350本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 16:39:59 ID:Ip5XG1ChO
全部自演ワロタw
351本当にあった怖い名無し:2007/04/05(木) 22:38:04 ID:LycWwUKC0
荒らしは出て行け
352本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金) 00:02:06 ID:Lt19UHet0
>>350
おまえ>>348だろww
353本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金) 00:07:44 ID:R5x5IP5R0
つまんね。
354本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金) 00:18:05 ID:4AHop3e90
つまんね(笑)
355本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金) 02:20:56 ID:4a3TPpFjO
いい加減おっさん共雑談やめれwww
356本当にあった怖い名無し:2007/04/06(金) 20:31:41 ID:vRKrA0eI0
霊の出る花見スポットってあるかな?
出来れば県北地区で。
357本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 00:40:18 ID:o592qX390

         キュピーン!
          ∧_∧
─wwヘ√レvv〜( ・ω・)─wwヘ√レvv〜─
          (っ  つ
          /    )
          ( ノ ̄∪
358本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 16:02:45 ID:atRQEUf4O
>>356
定番だけど福島市の信夫山は?
359本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 17:36:00 ID:0zUZQnXS0
【朝日】イスラムカレー、東北大生協に登場 「留学生向けに」
東北大学(仙台市)の大学生協食堂で、今月からイスラム教徒向けのカレーの販売が始まった。イスラム圏からの留学生は約150人いるが、イスラム教は豚肉食を禁じるなどの決まりがあり、食堂で食べられるものがなかったため。
市内でバングラデシュ出身者が経営する店から仕入れて週2回、480円で提供する。(略)

2007年04月07日15時46分
http://www.asahi.com/life/update/0403/TKY200704030311.html
360本当にあった怖い名無し:2007/04/07(土) 19:34:41 ID:l3Qr0EEX0
>>358
レス、サンキュ!

信夫山は当たり前過ぎて。穴場的な花見の出来る心霊スポットってないかなぁ(ワガママですみません)
361本当にあった怖い名無し:2007/04/08(日) 08:34:27 ID:8SAoR7oe0
>>360
李平とか
362本当にあった怖い名無し:2007/04/08(日) 12:14:14 ID:0BEEV88VO
十六沼なんてどう???でるのかな
363本当にあった怖い名無し:2007/04/08(日) 19:02:48 ID:Ip5jeIIYO
渡利の弁天山は?あそこヤバイって聞くけど。

てか、大森城山で首吊り自殺が最近あってマスコミは隠してるらしいんだけど本当なの?
364本当にあった怖い名無し:2007/04/08(日) 21:39:23 ID:u/zA+Bdk0
スモモダイラは何があったの?
365本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 13:50:11 ID:Zri0ovYvO
>>360はもうないかもしれんが。
誰か信夫山に行く奴いない?心霊的な話ではないんだが、確かめてもらいたいことがある。
ちなみに俺が行ったのは3年程前だが、結構行ってたからだいたい合ってると思う。
私立某ほとんど男子高のあたりから信夫山に入ってずっーと登って上まで行くと、右に第二展望台、左に羽黒神社って道に分かれる。
そこで左の道に行って数十メートル行くと、右手に羽黒神社へと続く階段があるがそのまま道に沿って進む。
366本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 14:02:45 ID:Zri0ovYvO
するとヘアピンみたいにくねくねした坂に出るはず。
そのヘアピン坂が終わって山沿いの道を下ると、右手側に鳥居(銀色だったかな?)があるはず。
ちなみにその道のどっかの左手側にも鳥居があるけど、右手側(高いほう)ね。
それで階段を登って鳥居をくぐり、登ると階段が途中で無くなるのさ。
でも上には建物が見える。でも階段が途切れてる。
俺は階段無くても登りましたよ。登ったら建物が見当たらないのね。電波塔はあったけど。
そっからどうやって降りたかは覚えてないけど、多分反対側から簡単に降りれたと思う。
誰か機会があったらその建物を確認してくれ。あの異様な鳥居と階段はなんなんだろう。
367本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 14:12:04 ID:Zri0ovYvO
あと信夫山の最西端に日の丸掲げてるのは何だ?誰か訳知ってる?確かそっちは第一展望台経由だけど。
それと最西端に行く途中に2つほど祠みたいのがあるんだけど、行ったのは夜だから気持ち悪かったな。
手前の祠は特に。
ちなみに俺が夜最西端に行った時にカップルがいてお互いビビった。これが実質信夫山での怖い思い出かな。まさかあんなとこに人なんかいると思わないし。
以上ケータイからスマソ。
368本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 14:37:08 ID:rXg+6jOqO
信夫山より信夫山の近くにある萩の月の看板のがオカルト
369本当にあった怖い名無し:2007/04/09(月) 22:31:24 ID:QhYDY2GQO
宮城からスマン
昨日、猪苗代のオバペンと三森と二本松のゴーストタウン?に行ったんだよ
まぁ、日中だったから問題なかったんだが
オバペンは夜に行ったら厳しい場所だのう
あれは恐い
ゴーストタウンも異様な雰囲気だった
あれってただ単に人が入らなくて廃墟になったのかい?
370本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 04:00:33 ID:9fFzjQuYO
>>369
ゴーストタウンとは?
371本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 15:54:41 ID:S1UutxO00
ときどきゾッとする程暗いやつに出会ったな。あそこでは。まだ20代の若い
やつなんだが。そのときはその理由はわからなかったが。あとで考えてみると
そいつは何か罪を犯しているようだった。そうゆうやつがかなりいた。
372本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 17:25:52 ID:fNMxTe3o0
何の話だ?
373本当にあった怖い名無し:2007/04/10(火) 20:32:16 ID:7dxs9367O
>>370
ゴーストタウンとは
たぶん17の家と呼ばれてる場所だと思うよ
岳温泉の近くだったね
374本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 03:10:19 ID:kdxkuBlyO
二本松のはオカルトないわくは特にないただの廃虚らしいです。管理してるのがヤ○ザ説があるのでそっちのほうがガクブルかも。
三森の有名な旧道は廃道化工事が進んでたりして、夜に行くと違う怖さならあるかもです。トンネルは埋められていて入れないみたいですよ。
皆様が夏になって肝試しに行くときまでには様子見に突撃して報告できたらなぁと思ってます。
375本当にあった怖い名無し:2007/04/11(水) 22:24:52 ID:fKKpnX310
それって、腟湯へ行く途中だっぺ?
376本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 02:00:59 ID:lXm/RNzYO
家に何かがたくさん刺さってて、それを抜くとヤバイ事になるってトコどこ?

福島らいしよ
377本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 11:14:14 ID:z/+3GjYK0
福島らいしよって
なんだ?
378本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 11:36:29 ID:BWZ+4w3IO BE:494071373-2BP(0)
俺ん家って信夫山から数百mの距離にあるんだが
やっぱ行ったほうがいいかなぁ
379本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 12:36:44 ID:jbWSjoIT0
>>378
ぜひ真夜中に突入してくれ!
380本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 14:11:30 ID:QMIlEfxPO
@千葉からカキコw

>>378
三中ですか?
私も信夫山の近くに住んでいました。
私はなにもなかったけど、元同僚が信夫山に住んでいて
すれ違った人が知人の幽霊だったのは聞いたことあるよ。
381本当にあった怖い名無し:2007/04/12(木) 23:06:31 ID:bl3iR0KX0
もう20年くらい前の話だが、信夫山の公園でレイプ事件があった
と聞いた。
誰かその話知ってる人いる?
382本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 00:34:35 ID:t9RGIUeB0
性交学院ネタ?
何とか歯垢の御曹司?
護送中に逃亡未遂?

の末 廃人になってもらうってか
383本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 03:05:48 ID:jVv8KfLa0
>>381
福島市内に住んでた子で・・・・。
昔、知り合いに女の子が居て、ヤバイ位凄かった。
話が広がって、アチコチから人が尋ねて来て、本人もぐったりしてた。

その女の子があの先生ムカツクから、今から転ばせるねって言うと・・・・本当に転んだ。
しかも、3回連続で。何も無い学校の廊下で。

つまり、使える子だったって事で・・・・・。まぁ神社の子だから不思議さは感じなかった。

階段から転げ落ちそうだった友ダチ(それはオレの友ダチでもある)を助けた事もあるし・・・。
オレとその女の子と友ダチの子で話しながら体育館に向かってる時、友ダチの女の子が階段を
踏み外して転げ落ちそうになった。
その時、あっ て言う女の子の声とともにその転げ落ちそうだった女の子の体が空中で止まったんだよね
まぁ ソンぐらい凄いコだった訳。

で、そのコが言うには信夫山には3人、未だ埋まってるって言ってた。

ゴメン。迷惑がかかるから、その子の事は詳しく話せないから・・・この程度で。 じゃねー

384本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 13:05:54 ID:68G3IW5nO
その話って本当なの?
前に友達から聞いたことある。
コピペ?
385本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 14:26:46 ID:bgi7VBa90
そういやさあ、湯本から好間に抜ける山道の途中に幽霊が出るから
封鎖されたトイレあるって聞いたんだけど…
冷静に考えると、湯本→好間って行こうとすると内郷に出てから好間に行くんだよね
それを考えると、一体どこの道だか全く特定できなくなっちゃう…
それとも俺が知らないだけで、湯本→好間って道あるのかな?
66も好間→湯本というよりは好間→内郷だし…


誰かこの話って聞いたことある?
386本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 15:06:40 ID:0zJ7lU+A0
福島県で起こったレイプ事件をしらべたいんだけど、ググッても
微妙に都市伝説みたいなのばかり引っかかるよ…
イオンタウンでレイプ→マルイ前で全裸で放置とか

スレチだけどいいスレ教えてくれませんか?
387本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 18:45:58 ID:+TsOVg7H0
>>385
常磐共同ガス近くの沼に面したトイレかな?
あそこ閉鎖されていたような? 建てかえられたかもしれないけど。
前に炭鉱の話題でも出たけど、自殺者も多いらしいよ。
388本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 19:55:18 ID:OPW5mlRS0
共同ガスの近くの沼のところを毎日通勤してるけど、そこのトイレは確かに封鎖されてるな。
389本当にあった怖い名無し:2007/04/13(金) 20:24:44 ID:S+R6ijDw0
あの・・・新参なんでつが、郡山自然の家はがいしゅつですか?
390本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 04:10:32 ID:mt3E/n/iO
>>386

それは7、8年前の実話だよ!!
391本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 04:42:27 ID:iCdihf160
>>389
既出
過去ログ嫁
392本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 08:05:13 ID:h8O5yozO0
>>383
レイプされた人が3人いて埋められたって事なのか、
超能力者がレイプされたって事なのか、381から話が繋がっているとは
読めないのですが?

>>386
目の前にいる人が「レイプされました」と語ることは少ないと思われ、
よって知人の知人...となって転がるほどに尾ヒレが付いて=都市伝説化する。
393本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 08:20:36 ID:euco0rXW0
ABEはマジガチ
394本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 09:33:07 ID:oToMLGfG0
>>392
そういう話は加害者から流出するんだよ。
395本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 09:38:13 ID:226X/z7s0
>イオンタウンでレイプ→マルイ前で全裸で放置

股ひろげたまま失神して、膣口から白濁が垂れている小松美幸を想像。

俺なら、そこで腹にメスを入れて割き、モツを引きちぎって子宮に噛みつくね。
396本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 12:54:17 ID:oOTZHg1t0
>>395
きゃあ!ヘンタイよ!!
397本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 13:10:48 ID:dztdojnh0
>>396
うるせぇ、ネカマ w
398本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 14:07:41 ID:h6gXZ1GOO
霊山近くの古いトンネル知ってる人いない?車1台通れるぐらいの狭いトンネルだったんだけど…
399本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 14:53:26 ID:zc6ef57M0
>>384
あぁ その子なら有名な子だよ 見える子で。

本人は面倒だから、そう言った事は全く言触らさないんだけど・・・やっぱり話は流れるよね
で、来た人だけしょうがなく見てる感じみたい。

で、何時だったか無理矢理親父にその子の所に連れていかれて・・・・
私は全くその子の事も知らなかったんだけどね・・・・

で、普通の家の茶の間みたいな所でコタツに座って。。。
なんだろ?知り合いの家に行ったみたいな感じ?

そしたら突然女の子が
「 心配しなくても大丈夫だから ○○はちゃんとアッチに行ったから 」

○○ってのは当時から数えて7〜8年くらい前に死んだ犬の名前
親父と顔を見合わせてビックリしたね。
400本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 15:03:28 ID:R+xQY8290
>387
>388
情報サンクス

わかるかもなあ、あの線路沿いの近くかな?
トイレがあるとは知らんかったな
401本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 15:45:49 ID:BQ7WNrWx0
>>398
あそこは別になにもない。
玉野小・中学校脇。
402本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 23:27:50 ID:QzPFDjy80
>>399
自分の命を削る能力だから大変なんだよ・・・。

相談しに行く奴等も自分の事だけじゃなく能力者の体の事も考えるべき。

他人の事を思い遣れない奴は他人に頼るな。
403本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 23:41:37 ID:ROLb/Fbu0
ありえない・・・
みんな集団催眠にでもかかってるんじゃないの?

矛盾するようだが俺は心霊や超能力は信じない 
でもオカルト的なものには興味がある
科学的に解明してこそ、意義があるんじゃないのかな?
404本当にあった怖い名無し:2007/04/14(土) 23:58:50 ID:JoIdJS8+0
昔、会津で、頭に五寸釘打たれて死んだ人いるらしいよ。
まともに成仏するわけないよね。 怪奇現象がおきるわけだ。
405本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 00:25:04 ID:NislQpNj0
>>404
具体的に会津のどういう場所でどういう事が起きるの?
そんなこと言ったら会津だけだって過去にどれくらいの人が
死んでるの?まともじゃない死に方した人だってかなりいるだろうし

そう考えると、日常いたる所で怪奇現象起こりまくりだよ
なにかしら そう錯覚させる現象があるんだろうね。
そこに、俺は興味があるな。
406本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 01:23:39 ID:0vV538nJ0
>>403
なんで自分で矛盾してるってわかっててそんな事聞くんだよ阿呆。

その肝心の科学者連中が頭でっかち&頑固だからこれ以上の進歩は無いだろうね。
『霊が怖いから科学しか信じない』なんて言ってしまった大槻教授なんかが良い例だろ
407本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 02:32:12 ID:ogyMr+oCO
何にも解ってねーなー
408本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 15:11:19 ID:lSdMJgrd0
>>406
何その教授ww
409本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 15:36:37 ID:iAm7xSZoO
>>387
郡山の事件は有名だろ。
葵龍雄のサイト見てみ。
410本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 15:42:36 ID:IvpGUIoE0
>>404
会津出身だけどそんな話聞いた事もない。
411本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 21:41:16 ID:Q4g8uLGs0
鏡石って女子高生が飛び込みやすいの?
412本当にあった怖い名無し:2007/04/15(日) 22:39:05 ID:gl17lEkXO
前の子が呼んでんだろ
413本当にあった怖い名無し:2007/04/16(月) 22:08:51 ID:FFQ1/PR50
まちBBSからきました
福島市の日○堂印刷で自殺者がでたとか(最近のことか昔のことかはわからない)
その霊がでるらしい
もっと詳しい情報知ってる人いますか?
414本当にあった怖い名無し:2007/04/17(火) 08:57:24 ID:hqP6bgw2O
age
415413:2007/04/17(火) 23:50:38 ID:288bocsh0
情報はなしか・・・

ガセだったのか、人がいないのか・・・
気長に待ちます。
知ってる人いたら情報お願いね。
416本当にあった怖い名無し:2007/04/18(水) 12:39:13 ID:MXgN9TT4O
ほうらいばしはやばい。
417本当にあった怖い名無し:2007/04/18(水) 14:35:43 ID:qX9g7/o3O
湯本からってゆうか遠野→好間に抜ける山道はあるよ。
携帯から失礼
418本当にあった怖い名無し:2007/04/18(水) 20:52:32 ID:T4xJ0Pxv0
>>410
戊辰戦争というのは、この土地を襲った恐るべき事件だよ。官軍は当時、強姦
虐殺の限りを尽くした、と伝えられるが、そのながれは、実は現代にまで続いて
いるよ。日本社会は平成19年になっても薩摩・長州の悪しき因縁から逃れられて
いないよ。
419本当にあった怖い名無し:2007/04/18(水) 21:01:44 ID:cvXqF/S+0
>418
ホロン部乙
420本当にあった怖い名無し:2007/04/18(水) 21:03:08 ID:4yKYE53eO
飯盛山と白虎隊の墓って夜も立ち入りできる?できるなら行こうと思ってる。
421本当にあった怖い名無し:2007/04/18(水) 22:07:40 ID:IemT0GvU0
白虎隊の少年達が自刃したときの気持ちを考えたら、興味本位で立ち入るとか言ってるやつの気がしれん。
422本当にあった怖い名無し:2007/04/18(水) 22:54:59 ID:4yKYE53eO
>421
興味本位で行くなんて言ってないだろ。人がいない夜に行って線香あげたいだけだよ。昼はうじゃうじゃいるからさ。静かに墓参りしたいんだよ。分かる?
423本当にあった怖い名無し:2007/04/18(水) 23:52:43 ID:TyODeQu30
>>422
だったら、人がいない時の昼に行けばいいだろ!
なぜ、夜を選ぶ?
頭、大丈夫?WWWWWWWWWWWWW

424本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 03:26:36 ID:B5hKv8AyO
>>422

いつ行こうが勝手だが、平日であれば人少ないべ!

いいわけにしか聞こえんよ
425本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 03:28:28 ID:JKRUru+wO
>>388
トイレの前、事故多いな
426本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 08:12:46 ID:JankeqiZ0
>>413
まちBBSの通り。
ちなみに15年前くらいに移転してるので今は廃工場ですよ、野田町のは。

当時は宿直制度があり、宿直体験者によると(今は退社してます)
玄関近くの宿直室の前にある電話のとこにいつも人の気配がしていたという。
女かどうかは不明。
427本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 10:05:34 ID:DCjE+zdyO
原町のガラスの森しってる?近くにダムもあって
428本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 10:07:58 ID:0VQEAQQHO
>>422
誰もいない夜、一人静かに墓参りに行くオレってカッコイイ!


これは見事な中二病ですね。
429本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 11:00:10 ID:lYZLa/Zu0
ぐぐるアースで近所の眺めてみたら…ド田舎の山の奥に謎の巨大施設が!
しかも、そこに続く道が舗装されてねえような山道なの!
こ、これは凸るしかねえ

で、突撃してきたぜ!
…なんてことはない、ふつうの畜舎だった

軽く冒険するつもりが、逆に現実をつきつけられたぜ!
せめて、アヤしい謎の新興宗教の福島支部ぐらいのロマンはあってくれてもいいじゃん…
430本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 12:38:40 ID:tHuRchNM0
>>426
おおっ!情報ありがとう
かなり昔の事なんですね

>>422
墓参りにいくだけなのに
みんなに叩かれてカワイソス
431本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 13:06:00 ID:xD3/wWnM0
福島市の吉井田小知ってる人いる?
432本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 19:17:46 ID:07ogicXjO
>>431
何かあるの?
433本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 19:18:13 ID:yCeqetU20
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
434本当にあった怖い名無し:2007/04/19(木) 21:40:32 ID:Ih2Xxwny0
>>425
あそこの公衆トイレのあたりは急カーブだから事故が多いんだろうね。
オカルトではないね。
435本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 00:49:27 ID:/X1VG9Jc0
吉井田小の昔の体育館と西便と呼ばれる便所がやばかったって話を聞いた事ある
436本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 01:04:18 ID:vR9a8ZejO
公衆トイレで思い出したけど南湖公園のトイレもコワス
437本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 08:33:13 ID:NpOSUKaj0
南湖のトイレ  雨の日には...















雨宿りしているホームレスがいるよ
438本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 14:14:48 ID:lv2Au/pNO
南湖公園のトイレって工事してなかった?
2月に行ったとき入れなかった記憶が…
あと後ろ向きに歩いてるオッサンが不思議で仕方なかった。
439本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 15:04:40 ID:xWzVBJAr0
福島県出身の人に

「ザザンボ」もしくは「ザザンボってどう思う?」って聞くと
ものすげー激怒されるか「2度とその話はするな」ってすごまれる。
いまの若い人はそうでもないけど35歳以上の人には福島県特有の“タブー”のようだ。

あと福島で年寄りに九州弁(とくに鹿児島弁)で話かけると意地悪されるので注意。
これは歴史を紐解けば納得だけど…ザザンボは謎。
440本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 16:42:03 ID:bmL2EEU20
ザザンボはな映画だ
内容が胸糞悪くなる
441本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 17:56:31 ID:tcDq5OiN0
>>439
どんな歴史なんですか?九州と福島
>>440
どんな映画ですか?
442本当にあった怖い名無し:2007/04/20(金) 20:31:31 ID:NFrbORIqO
今日凸しようと思うんだが外寒い。
誰か今から凸する人いるかい?
443本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 00:18:17 ID:go6oRJhW0
>>442
時間が合えば
444本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 00:22:15 ID:z9KO5p0H0
葬式かと思った
445本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 00:26:01 ID:HFjpb5yOO
>>429
新耳袋の「山の上の牧場の話」を知らないのか?
それはそれで面白いネタなんだが…。
446本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 01:46:32 ID:dJokGS9a0
九州の人が芋焼酎を飲もうとして「ほらっ 芋(焼酎)」って差し出したら
福島人を「イモ」(野郎)とは何してけつがる

っとなってケンカが始まったのだよ

ザザンボは「ザザンボザザンボ 田舎道 アケビだアケビだ ウチ畑木
      あーたろーか アタボーヨ ぶったまピープー 吹いている」
のアタボーの「ボー」からきている

んなぁこたない
447本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 02:50:31 ID:VmNoCvU90
>>441
>九州と福島
「福島 薩摩藩」とか「会津 薩摩藩」あたりでググってみるとよいと思われ。
ついでに「会津 長州」も。
>どんな映画
それこそ「ザザンボ」あたりでググってみるとよいと思われ。
448本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 08:47:34 ID:9YSq2OQ10
ザザンボは福島弁で葬儀の意味だけど、俺の住んでるトコでは
「しゃんぼん」って言うんだよね。


>>445
「山の上の牧場の話」?
知らないけど面白そうな話だな、ちとググってくるよ!
d
449本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 09:53:26 ID:HFjpb5yOO
>>448
正確には「山の牧場」だった。
ごめんorz
面白いよー、新耳袋の第四夜に載ってる。
450本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 14:28:18 ID:9YSq2OQ10
>>449
オーケオーケー、山の上の牧場の話でググってもなんとか見つかったぜ
でもこれ本気でこえーよ!そこの写真まで見ちゃったよ!

あー、俺が見つけたのがただの牛が草食ってるだけの畜舎でホントよかった〜…
451本当にあった怖い名無し:2007/04/21(土) 23:17:41 ID:JA3mafgj0
ザザンボスタッフが信夫山飛行機工場跡で撮影中に事故ったおかげで
坑道入り口コンクリ封鎖になったんだよな
452本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 04:55:02 ID:w65I7mgNO
福島市の小鳥の森にはなんかありませんでしたっけ?
453本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 10:36:35 ID:9wQ+Al2v0
小鳥の森は盗難車が捨ててあったりとかくらいじゃね?
454本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 10:44:23 ID:+wml+xI60
>>451
>入り口コンクリ



ロリコンに見えた
455本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 21:34:43 ID:EWYUE8PYO
age
456本当にあった怖い名無し:2007/04/22(日) 23:50:21 ID:v0QKrMT30
>>435
体育館の柱のてっぺんに、流血した女の顔があったんだよ
そりゃあ気持ち悪かったよ
今は新しくなって綺麗だけどね
457本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 02:08:12 ID:6F3RvHnp0
小鳥の森、夜行くと不気味すぎ。
洋風な墓地ってあれ、動物の墓?人の墓?
458本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 02:17:46 ID:fUWjkJfwO
>>457

墓地なんかあるんだぁ‥
実家が岡部だから、明日お母さんに電話して聞いてみようかな。

前レスにあった、山口の赤い十字架のところは弟が知ってました。今度実家に帰った時に弟に連れて行って貰う予定です。

なんか懐かしいなぁ‥。私は三中だったんだけど三中七不思議とか【伸びゆく我らの像】の目が光るとか、色々あったな。
459本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 02:26:50 ID:lfNBr8mcO
大滝宿はヤバイよね、昼間でも不気味。夜なんて無理。
460本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 04:38:40 ID:6F3RvHnp0
大滝宿の池から魚盗むやついるのかな・・・
461本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 12:09:14 ID:56hZHoU10
>>456
出身者?
便所の話知らない?
462本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 18:01:07 ID:9wp1oNuZO
>>461
出身だよ
西便ももちろん知ってるよ。記憶が定かじゃないけど、便器が無くて、板張りに穴があいてるだけだったような。たまに点々と血痕があったりしたな。

それも今はもうないけどね。今の整備された駐車場あたりにあったんだよ。
463本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 18:54:07 ID:ZF+YZlF90
西便kwsk
464本当にあった怖い名無し:2007/04/23(月) 23:02:08 ID:syM43NqUO
ほうらいばしはガチでヤバい
465本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 00:21:43 ID:4szyEePv0
ヤンキーが集うところは恐くて近付けません。
466本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 02:51:13 ID:d90IldO7O
>>463
kwskもなにも、そんなもんだよ、西便の話なんては。
用事あって吉小には今もよく行くけど、体育館も西便跡地も、今では不気味さの欠片もないな。
467本当にあった怖い名無し:2007/04/24(火) 16:32:12 ID:e6g6mcX+0
>>466
昼は大の方の便器が5個だけど夜になると6個になんでしょ?
で 一番奥の扉をあけると底がない穴があるって昔の知り合いから聞いた
468本当にあった怖い名無し:2007/04/25(水) 08:55:50 ID:+13mBh5YO
>>422
夜に墓参りするもんじゃないよ。
常識だよ。
たとえお参りだとしても、夜に墓場に足を踏み入れること自体あんまりよくない。
あとね、ご先祖様も心配するんだよ。夜に来られると。
469本当にあった怖い名無し:2007/04/25(水) 13:42:48 ID:1R0ywrd2O
墓地は夜になると不浄の、あまり良くない魂も出てきたりするって聞いたことがある。

夕暮れ時までだよな、墓参りは。
470本当にあった怖い名無し:2007/04/25(水) 15:51:34 ID:+iRhCdBS0
早朝と夕方もやめたほうが良いんだが
471本当にあった怖い名無し:2007/04/25(水) 17:08:09 ID:eGm8XMgB0
>>465
ヤンキーが未だに自由に生息できる環境って・・・
472本当にあった怖い名無し:2007/04/25(水) 17:14:04 ID:zpydA69pO
肝試しに夜中お墓に行った罰当たりです
写真バシバシ撮りましたが
オーブが数十個写ってました…
今の所祟りはありませんが…
本当に霊っているんですね
473本当にあった怖い名無し:2007/04/25(水) 17:15:36 ID:CkaHjBFw0
>>470
あら、早朝もダメだったんだ?
日の出後だったらいいのかな?
474本当にあった怖い名無し:2007/04/25(水) 19:27:10 ID:zv04EV1S0
米沢ではお盆なんかは夜に墓参りするよ
でも敷地内は裸電球で照らされてるから明るいけどね
475本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木) 05:48:28 ID:BvKIrwjb0
まあアタシは不気味な時間帯には行きたくないだけです。

>>471
ヤンキースタジアム
476本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木) 14:18:05 ID:CXSNl4OU0
>>475
吹いた
477本当にあった怖い名無し:2007/04/26(木) 22:00:38 ID:QIFZnrnO0
いわき市内郷の運輸省車検場の駐車場は夜中に行くとヤバイ
478本当にあった怖い名無し:2007/04/27(金) 00:38:43 ID:XrI8Hsf+O
↑そこは何が出るんだい?詳細キボ。アトいわきの有名なスポットの話もage
479本当にあった怖い名無し:2007/04/27(金) 00:41:04 ID:+bHKnLQ/0
↑自販機荒らしが出ます。
480本当にあった怖い名無し:2007/04/27(金) 01:54:35 ID:VNNja26TO
いわきの水石山にUFO出るって聞いたんですけどホントなの?
481本当にあった怖い名無し:2007/04/27(金) 09:05:29 ID:qNHacK0G0
>>480
いちおう麓のほうに住んでるけど聞いたことないなぁ

あと水石山のほうって言えば○玉ダムの自殺橋が有名か
482いわきな人:2007/04/27(金) 12:56:18 ID:XrI8Hsf+O
小玉ダムはスポットだと聞いて夜中行ったが不気味なイメージはなかったな〜その代わり新舞子のドルフィンと言う跡地が・・・
483本当にあった怖い名無し:2007/04/27(金) 18:45:20 ID:+bHKnLQ/0
海辺はなんだかんだで死んでいる人多いからなぁ。
数年前、俺の叔父も新舞子で自殺してるしな。
484本当にあった怖い名無し:2007/04/27(金) 20:59:05 ID:djZDY/mmO
新舞子は、某精神病院から抜け出して自殺する人が居るね‥
近くの時計台みたいな所も自殺多いってよ‥
485本当にあった怖い名無し:2007/04/27(金) 21:04:02 ID:86xKXDmP0
>>478
駐車場の周りを囲んでいる林の影に灰色の人が何人も立ってた。



新舞子の海岸線沿いにある精神病棟?からの脱走者が毎年何人か海の藻屑になってるよ・・・。
486本当にあった怖い名無し:2007/04/27(金) 21:19:28 ID:+bHKnLQ/0
>>485
えっ! 車検検査員が立ちションしてたとか山菜取りしてたとかじゃなくて?
自販機荒らしはマジネタなんですが、あそこ・・・なんか事故とかあったかなぁ?
湯本だと大量死者は炭鉱がらみくらいしか思いつかないですね。
487本当にあった怖い名無し:2007/04/28(土) 13:24:40 ID:WqCGpNnQ0
>>486
行ったのは夜中の1時過ぎだから建物の明りも消えてたし誰もいないハズだよ。
周りの空気に押されるような圧迫感がすごかった。

去年の夏頃に盛り上がったいわき公園もイイかもね・・・。
いくらでもオーブが撮れるみたいだし
488本当にあった怖い名無し:2007/04/28(土) 20:38:45 ID:dL82sBeQ0
>>485
長橋に新舞子に開成に新目・・・
これら精神病院は、殺人病院だからな。
いわき市の精神病院に入院している患者より、医師、看護師が怖い。
489486:2007/04/28(土) 21:11:11 ID:tPN1w2CK0
>>487
地元なので聞いてみたら、国道からの登り口脇にある沼で
何人か自殺者が出てるんだってさ。
炭鉱系の事故はあの場所では無いみたい。
あそこは山に囲まれて閉塞感が凄いよねー、夜ならなおさらだ。
490本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 13:30:35 ID:SpZtUFtC0
とつぐになんだが、こごらにある一軒家もかなりキビシーぞい

ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.5.3.1N36.58.30.1&ZM=10
491本当にあった怖い名無し:2007/04/29(日) 13:32:06 ID:SpZtUFtC0
>>486
近ぐさ火葬場あんだない
492486:2007/04/29(日) 20:54:23 ID:0bHvNm5H0
>>491
ああ、ありましたありました! 山ひとつ挟んで隣じゃないですか!
私も身内の葬儀で利用した事がありました。 たぶんそこから来てるんですね・・・。
493本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 01:29:42 ID:39WdmpRy0
神白の火葬場は管理人の金のアクセサリーが年々増えていくというオカルト現象が起きるw
494本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 02:36:59 ID:Y1NWkWi+O
大阪の福島区に住んでる俺がきましたよ
495本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 06:27:49 ID:HIFBD02+0
オレも歯が獅子舞状態だから気をつけんべ。

東北本線の栃木−福島県境の黒川鉄橋下に小さい赤い鳥居が立ててあるのだが
何の意味なんだろうか?
496本当にあった怖い名無し:2007/04/30(月) 22:21:45 ID:p4spgoMs0
見たことないけど不法投棄防止とかじゃない?
497本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 16:07:29 ID:L5deUhi0O
福島だそうな

31:一応書いときます。 :2007/05/01(火) 13:40:01 ID:bkz0EVfiO
 昨日の夜中。俺が住む団地の階段から飛び降り自殺があった。
 俺は入浴中だったんだが、携帯をいじくってた時に
急に「あ゙〜〜〜〜」とゆう牛のような声が聞こえた。
最初は近所の誰かが吐いているんだろうと思ってた。
 それから約10分間は「あ゙〜〜あ゙〜〜」とゆううめき声が聞こえた。
さすがに心配な気持ちになった。
もしかしたらおふくろが気分が悪くなったのか?
と思いすぐにお風呂を出た。
 おふくろはテレビを観ていた。
おふくろにうめき声の事を話した。
「きっと上の階の人が気分悪いんだろ。」と言われた。
すると外の方で人の声が聞こえた。警察だった。
 そこで自殺の事を知った。
俺が聞いたうめき声は、自殺した人の声だった。
飛び降り自殺して、即死ではなかったんだろう。
飛び降りて数分間も苦しみながら亡くなって逝ったんだろう。
 あのうめき声だけは今も記憶から離れない。
498本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 21:30:03 ID:lgjJpRsA0
age
499本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 22:17:35 ID:OZ2zndUT0
>>497
別に殺されたワケじゃなく自分から選んだ死なんだから
多少呻き声を聞いた程度で悩む必要ないだろうにwww

記憶から離れないとか言いながら、実際はたまに思い出す程度だろうなw
500本当にあった怖い名無し:2007/05/01(火) 22:35:37 ID:lzQGP4Dl0
500ゲット。
うんち食べたい
501本当にあった怖い名無し:2007/05/02(水) 00:11:14 ID:Vq485B/l0
>>500
絶対食えよ!このクソヤロー!!

なんか風が強ぇなぁ。
502本当にあった怖い名無し:2007/05/02(水) 00:24:58 ID:h0LN8yyj0
>>500

スカトロ野郎に乾杯!
503本当にあった怖い名無し:2007/05/02(水) 01:59:13 ID:i6UKLnvL0
>>499
でも、まぁ他人の人生の最後の瞬間なんかにはあまり立ち会いたくないわけで。
504本当にあった怖い名無し:2007/05/02(水) 19:34:56 ID:2p1zH7On0
久しぶりに飯坂に浸かりにきたらゴーストタウン化が一層進んでた・・・
505本当にあった怖い名無し:2007/05/02(水) 20:39:31 ID:4N7g20ee0
>>503

声だけじゃなく直接見てたらどんな事になってたんだろうね?w
506本当にあった怖い名無し:2007/05/03(木) 14:38:49 ID:sjEgyC4W0
いわきスレによれば泉ヶ丘の公園で焼身自殺あったってさ…うう、怖いよぅ
507本当にあった怖い名無し:2007/05/03(木) 19:06:16 ID:QB8g7aMg0
>>506
それはいつの話?
508本当にあった怖い名無し:2007/05/03(木) 22:19:54 ID:I/1NneY30
湯本に住んでるがやっぱ出るんかね?
509おかると:2007/05/03(木) 23:12:33 ID:t+k3aZwg0
>>487
俺光洋高校な件
510本当にあった怖い名無し:2007/05/03(木) 23:28:13 ID:aOYRZ6g3O
不気味なのでカキコする。

自宅のすぐそばにある山(2kmくらい)で謎の叫び声みたいなのが聞こえる。
犬みたいな声だがなんだろう?
凸してみようかな。
511おかると:2007/05/03(木) 23:37:39 ID:t+k3aZwg0
>>510
今から?
512本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 00:14:10 ID:VMynlqWaO
>>508
俺も
513本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 00:14:55 ID:Hyn4pL++O
>>511
0:30になったら凸しようと準備中
今は叫び声は聞こえない。
514本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 00:14:59 ID:obcETIb50
>512
出そうなところに凸するか?w
515本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 00:38:04 ID:Bz1TE21S0
>>510
今から2000m級の山に登るのは違う意味で危険じゃないか。
と とぼけてみました。
家から2kmの距離ってことね。
516510:2007/05/04(金) 00:38:22 ID:Hyn4pL++O
今から凸開始する

持ち物
携帯電話 約300円のライト 塩 電池
517本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 00:40:12 ID:tUUs+kRnO
鮫島事件て何?
518本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 00:40:49 ID:Bz1TE21S0
444 :ラーメン大好き@名無しさん :2007/05/03(木) 13:42:59 ID:VX2JxP9m
これが変態の素顔だ
http://www.jca.apc.org/~kmasuoka/places/rasheed01.jpg
519本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 00:43:55 ID:+dVxd1vo0
>>518
お前さ いっぺん真だら?

みんな、見ないほうがいいよ。
520本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 00:57:22 ID:p8sepsd70
>>516

で、どうだった?
521本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 01:26:44 ID:tUUs+kRnO
>>516まだ帰ってねぇな大丈夫がい?
522510:2007/05/04(金) 01:43:08 ID:Hyn4pL++O
今帰ってきました。怪我をしたので消毒とかしていたら遅くなりました。ゴメンナサイ
流れ

途中砂利道で転んでライトが壊れてしまいました。

叫び声が聞こえていなかったのとライト破損により携帯電話の撮影用ライトを使用して探しましたが、叫び声の発生源を探し出すのは不可能でした。

それと携帯電話の電池も切れそうだったので撤退してきました。

結果は失敗です。ヘタレな凸で申し訳ない。。
523本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 04:26:28 ID:t1weu/+O0

怪我だいじょうぶ?
今さらだがやっぱ凸のときは光源複数準備は基本だぞ(;´Д⊂)
524本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 07:44:18 ID:Bz1TE21S0
LEDで発電機能付きが頼もしいぞ。
525510:2007/05/04(金) 12:50:04 ID:Hyn4pL++O
>>523
怪我は大丈夫。よく転ぶから平気です。
>>524
値段はどのくらい?

今からもう一度いってみたいと思います。
526本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 13:13:52 ID:1lt9hFVK0
五色沼の中に生えてる









527本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 13:19:17 ID:p8sepsd70
普通のLEDライトなら三千円くらいで良いのが買えるよ

光量も強く電池の寿命も長いので凸向き(ゝ∀・)b

まぁ普通の安い防災ライト使ったほうがスリルはあるけどね(笑)
528510:2007/05/04(金) 13:47:53 ID:Hyn4pL++O
>>527
調べていただきありがとうございます。
そのくらいの値段ならかなりイイですね。更に頑丈なら文句なしです。


犬?狐?みたいな生物を見つけましたがカメラで撮影はできませんでした。行く途中にその辺を撮影してみました。
http://p.pita.st/?m=oijv49ol

機会があれば出ると噂の翠ヶ丘公園にも夜凸してみたいと思います。
ではまた今度
529本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 15:06:27 ID:2lPRr1UU0
>>528
登山キャンプ板 - おすすめのライトは?1灯目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/out/1093180107/
趣味の世界だから行き過ぎな部分もあるかも知れんが参考になるかと。

で、そこで出てた
ttp://www.sunnoda.com/setumei_sno0614r3.htm
なんてどうだ?
火災の心配もまずないし雰囲気も出そうだ。
530本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 15:09:06 ID:YP7UoDQH0
>>528のちんちん
531本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 17:14:49 ID:gjkM2XVN0
>>507
今見てみたら04/15(日)のカキコだった
そうだ、自殺といえばさ、俺郡山の喜久田にある工業団地の某企業に勤めてるんだけど
そこの工業団地の一番奥に公園があってね、自殺があったらしい…


帰りはイヤでも夜中にその付近を通らなきゃいけないから、なるたけ見ないようにしてたんだけど…
あの日、その公園の付近で俺はすごいものを見てしまったんだ!!


かなりの距離をウィリー走行をするかっけえ謎のバイク!
いやあ、バイクに興味がない俺でも十分見ごたえがあったよ。
定期的にあそこで練習してるみたいだから、そっちに興味ある人にはたまんないかも。
532本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 21:33:53 ID:p8sepsd70
ウィリーかぁ・・・。
港町育ちのオイラにとっては見慣れた風景だなぁ(;^ω^)

そういえば誰か小名浜の段差付けられる前の七号埠頭で海にダイブした
180SXの話を知ってるヤツいる?
乗ってたヤツ死んだんだっけ?('A`;)
533本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 23:09:23 ID:3co2w1seO
知らね
勝手に死ね
534本当にあった怖い名無し:2007/05/04(金) 23:53:10 ID:hTBe9Z7y0
>>533
ひどい奴だな 君は・・・
535本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 00:07:36 ID:NJ7I8mxD0
>>510
翠ヶ丘公園なんもないよ

あるのは





駐車場のカー(ry
536本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 00:10:08 ID:ryBF0XkH0
>>533
このクズ野郎!
537本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 03:25:36 ID:7rDCzX6d0
>>531
真っ裸で下半身もウィリーさせながらだったら神ですな。

>>532
車種は忘れたけどダイブしたのは聞いてる。
旧ゼロ4会場(R6バイパスと旧R6の間、今は段差有り)では
高校時代の友達が亡くなってる。
慣れない事はやるもんじゃないよ。

>>535
白水阿弥陀堂の駐車場でも、以前よく夜中に車が
揺れていたようだけど今はどうなんだろう・・・。
538本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 06:52:27 ID:EDvdjm20O
>>532
あれはどっかのグループに目をつけられてブレーキ壊されて起きた事故。殺人とかわんねーよな
539本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 08:48:01 ID:xHPMe8VS0
@いわき市遠野町入遠野

http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta/src/1178322164064.jpg

入定!まさか、即身仏伝説?

でも、この地区で一番オカルトだったのは車高短セルシオの多さ
540けぃ:2007/05/05(土) 20:40:01 ID:zn3f3UPlO
このへんの心霊スポット知ってる人いますか?
541本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 21:51:17 ID:ryBF0XkH0
>>540
このへんってどのへん?w
542本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 22:22:01 ID:IldSYspE0
ほーら あなたの後ろ
543本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 22:49:07 ID:fcitcRQ/0
今日、田んぼに水を入れたらぬこの赤ちゃんの死体が流れてきた
だれだ!!ぬこを捨てたクソ野郎は!!

とりあえず埋めて 簡単な墓を作ってやったが
やりきれねぇーな!まったく!!
544本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 22:50:15 ID:ryBF0XkH0
http://p.pita.st/?m=idfd67wj

まぁ夏までの腹ごなしに鑑定してくれ。
オーブはたくさん写ってるんだが他にも何か見える?
545本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 22:50:58 ID:s+9NCnCk0
>540
もろ俺の実家その辺だしwww
原浪トンネルとかってウワサはあるな。
546本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 23:23:13 ID:aWH2if8BO
>>514
高校生のビビりだから無理です(;ω;)
547本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 23:47:41 ID:NP/YBFcV0
郡山の開放倉庫の像めっちゃ怖いな。何あれ
548本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 23:49:48 ID:ryBF0XkH0
>>547
道路沿いに置いてあるオッサン顔のスフィンクスかい?www
549本当にあった怖い名無し:2007/05/05(土) 23:59:36 ID:kp2DO6qcO
アヌスの毛が生えたての頃
ピンセットでアヌスの毛を抜こうとしてなかなか抜けず
父親のぺニスをしゃぶる代わりに
父親にアヌスの毛を抜いてもらった
思わずアヌスの穴からプス〜っとガスが出た
父親におまえわざとかといやみを言われた
とてっもアタッマきた。
550本当にあった怖い名無し:2007/05/06(日) 03:35:11 ID:5GmyuKPw0
それは恐ろしい事でやんす
551本当にあった怖い名無し:2007/05/06(日) 04:12:50 ID:HtmlHGX6O
いわきだけど駅前近くにある「ブルボン」って言う喫茶店がいい味だしてる。
あと概出だろうけどいわきの灯台では毎月自殺者がいるって聞いた
552本当にあった怖い名無し:2007/05/06(日) 13:18:47 ID:m7ylNdUs0
>>548
そうそうw
最初はなにこれwって感じなんだけど見てると不気味になってくる
553本当にあった怖い名無し:2007/05/06(日) 13:45:23 ID:0LhJq8oU0
554本当にあった怖い名無し:2007/05/06(日) 13:46:03 ID:0LhJq8oU0
>>555は夭折する
555本当にあった怖い名無し:2007/05/06(日) 15:34:53 ID:vT9DzOHd0
おれ、おっさんだから関係ないね>>554
556本当にあった怖い名無し:2007/05/06(日) 16:08:33 ID:h2Ay/gW+0
>>551

塩〇崎灯台は夜中になると人気が無くなるし
うまく侵入できれば地形的にも自殺に適しているかもね。

他にも三〇公園にある某施設前の絶壁も意外と・・・多い。
557本当にあった怖い名無し:2007/05/06(日) 18:47:45 ID:OVe78Jrr0
>>555
ちっ。あっさり、クリアか。
これで一ヶ月流れが停まったスレもあった(w

いい歳したおっさんが2ちゃんかよ、おめでてーな。(負け惜しみ)
558本当にあった怖い名無し:2007/05/06(日) 20:27:52 ID:h2Ay/gW+0
>>557

それを一ヶ月も様子見してたお前もオメデタイw
559本当にあった怖い名無し:2007/05/06(日) 22:11:32 ID:CHwXS7xQO
郡山のうすいの駐輪場で何か事件あったの?鑑識課が仕事してましたが…
そこをショッピングに来たkFBの寺尾アナが眺め直ぐに携帯で連絡する様子がGW中のオカルトな出来事な我が家は悲しい…。
560本当にあった怖い名無し:2007/05/07(月) 14:39:09 ID:ZEC+v4dfO
赤い十字架が凄く気になる(´Д`)
561本当にあった怖い名無し:2007/05/07(月) 14:59:39 ID:NNMNF4B2O
>>560
郡山のか?
562本当にあった怖い名無し:2007/05/07(月) 21:49:45 ID:qalxBpcdO
【ジェットストリーム】、【シャララ】いずれもラブホテルらしいのですが、知人からここはヤバいと聞きました。
詳しい話をご存知の方、教えて下さい!
ちなみにいわきです。
563本当にあった怖い名無し:2007/05/07(月) 23:09:27 ID:uArtFcVJO
シャララって元夜間飛行かな?
シャララは一年前入ったけど何もなかったなぁ〜
後ろに小さな川があるラブホですね。
ラブホかく部屋に洗濯機と乾燥機があるよ。
564本当にあった怖い名無し:2007/05/07(月) 23:32:45 ID:mVpbBFdY0
ジェットストリームは殺人事件があったっつーだけだろ?
565本当にあった怖い名無し:2007/05/08(火) 02:51:33 ID:rz9PEbHU0
>>562
両方いわきですか?
566いわき:2007/05/08(火) 03:04:13 ID:iekiNJB6O
シャララって好間じゃないか?噂はないぜ!それより内郷の湯の岳2の話が知りたい、詳細キボ
567本当にあった怖い名無し:2007/05/08(火) 03:07:40 ID:4oqx0Zy6O
シャララは好間じゃないよ。
568本当にあった怖い名無し:2007/05/08(火) 10:21:05 ID:DzGQaHQxO
>>561
なに言ってんのコイツ
569本当にあった怖い名無し:2007/05/08(火) 13:26:25 ID:3HT+Nts10
>>561-568
前話題になった福島市の115号線沿いの山の中の十字架のことだろ。
570本当にあった怖い名無し:2007/05/08(火) 19:22:08 ID:4prf5ko80
>>562
ジェットストリームはヤバい
何がヤバいかってお前、ドム一機でも強いのにいっぺんに三機もだぞ?
ヤバくないほうがヤバいって!

…と、誰もが言いたかったけど「まあ、別に面白いネタじゃねえよな」と
自重してたネタを俺が堂々とレスする!
571本当にあった怖い名無し:2007/05/08(火) 19:41:29 ID:lGftV3YuO
>>559
寺〇君の彼女がアレらしいな
572本当にあった怖い名無し:2007/05/08(火) 20:44:38 ID:yHpXVcxH0
>>566

壁が薄くて声が筒抜けなのと利用金額が安いくらいだろ
573本当にあった怖い名無し:2007/05/08(火) 21:48:20 ID:sHYtBOCU0
ジェットストリームか〜、ベッドを揺らしてことに励んでたら、同時に地震が来て驚いたもんだ。
574本当にあった怖い名無し:2007/05/08(火) 23:33:07 ID:npkuyD75O
寺○さんの彼女って、激ヤセのかた?
575本当にあった怖い名無し:2007/05/09(水) 02:13:50 ID:x+YEmbK00
ジェットストリームといえば















故 城達也のラヂヲ番組






&チェッカーズがCM出演のサントリーの清涼飲料水
を思い出すぜ
576本当にあった怖い名無し:2007/05/09(水) 09:09:50 ID:6U+LUXsB0
577本当にあった怖い名無し:2007/05/09(水) 10:27:44 ID:uC6V9yIFO
暑いな〜日焼け日よりだな。
578本当にあった怖い名無し:2007/05/09(水) 11:36:42 ID:uTe8TAh80
>>576
マジこええ〜!
579本当にあった怖い名無し:2007/05/09(水) 20:52:48 ID:hADwxedB0
>>570

オマエの頭の中がヤバイw
いつまでもくだらないマンガに執着してんなよ?
580本当にあった怖い名無し:2007/05/09(水) 21:00:36 ID:QXHTcN1QO
いわきって馬鹿多いよな
581本当にあった怖い名無し:2007/05/09(水) 21:11:35 ID:zq7HrVQbO
>>569の文章がオカルト
582本当にあった怖い名無し:2007/05/09(水) 23:30:22 ID:/TwV2pbSO
え、どこが?
583本当にあった怖い名無し:2007/05/09(水) 23:32:14 ID:h1JQ9yfp0
幽霊がでる、またはなんらかの怪奇現象がでるラブホテルを教えて!
出来れば県北で!
突入したいです!!
584本当にあった怖い名無し:2007/05/09(水) 23:38:45 ID:BoTbpmWR0
>>581
ど こ が ? 
585本当にあった怖い名無し:2007/05/09(水) 23:39:17 ID:BoTbpmWR0
>>583
俺と一緒に 突 入 す る か ?
586本当にあった怖い名無し:2007/05/09(水) 23:49:00 ID:h1JQ9yfp0
>>585いやだよ!!

彼女と突入します!
霊感はあんまないほうなんだけど、なんか感じるものが
あればいいかなと、思ってます。
587本当にあった怖い名無し:2007/05/10(木) 00:49:18 ID:7+33o19H0
エンペラー
588調査隊:2007/05/10(木) 07:19:44 ID:hVbl5ukSO
横向きロッジ(福島) 
幽霊ペンション(猪苗代)キャニオン(会津若松)
ホワイトハウス(芦ノ牧)
他情報くれ。 

特に郡山?にある廃病院の情報。
589本当にあった怖い名無し:2007/05/10(木) 09:48:36 ID:axSinHpR0
>>586
>心霊スポット

おまえんちがそうだよ。
590本当にあった怖い名無し:2007/05/10(木) 10:35:52 ID:9y5cU7CK0
心霊スッポト マダー?
591本当にあった怖い名無し:2007/05/10(木) 12:31:55 ID:Olh9MLm8O
ラブホは大体出るよ!何も事件が無かったとしても、人の念が集まるんじゃないか?何か気持ち悪いと思ったらキャンセルして、でた方がいいよ!
592本当にあった怖い名無し:2007/05/10(木) 12:54:21 ID:8VhGSV91O
皆様レスありがとうございます、>>562です。
ジェットストリームは殺人事件があったのですか…曰く付きになるわけですね、詳細をご存知の方はいらっしゃるでしょうか?

シャララは山田町にある、元夜間飛行です。
知り合いが一番奥の部屋に入って、何かイヤな感じがしたと言っていたので…このスレの皆様なら何かご存知かと思いまして(・ω・)
彼女のただの気のせいだったのですかね?


皆様ありがとうございました。私もいつかいわきの心霊スポットに凸してみたいです...
593本当にあった怖い名無し:2007/05/10(木) 17:11:55 ID:uhbD2ZriO
横向ロッジは真夏の昼間に行ったけど、寒気がした。
霊感はないけど、気味悪かった。友達と相談して写真撮るのはやめました
594sage:2007/05/10(木) 19:29:02 ID:obLod76rO
前も書いたけど翁島駅やばいよ
普通に出た

幽霊ペンション行った時に霊感が強い友達がいて、いろいろ見てたらその友達だちの横にレンガ?が落ちてきた
ダッシュで逃げました
595本当にあった怖い名無し:2007/05/10(木) 19:38:56 ID:GDNZdkBb0
内郷駅前のセブン○○○○のオーナー一家は呪われている。
596本当にあった怖い名無し:2007/05/10(木) 21:46:13 ID:l1AIOX0j0
>>595
kwsk
597本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 00:06:13 ID:Dd5kABs50
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   >>595 それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
598本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 00:37:58 ID:AXRpYTXL0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   ( )  ( )   \   >>595 それはない
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

599本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 01:10:18 ID:DelOWLuQ0
内郷駅前にあったセリザワ書店にはエロエロとお世話になったな・・・。
万引きビデオ発売したりして物議をかもし出したりしてたけど。
600本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 03:07:04 ID:arEUDhU30
>>588
廃病院って前ゼビオスポーツがあった建物の裏かな?
郡山離れて結構たつけどまだアレ取り壊してないの?
601本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 03:11:36 ID:nvs2lA7J0
>>592
シャララは、元やまびこでしたか。

>>600
狂人が侵入するので取り壊されました。
更地にしてから以降はわかりませんです。
602本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 06:42:08 ID:O6T6u5IRO
突撃オフすんべ
603本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 08:25:06 ID:egibkTNzO
>>602
是非ともいわきで!!
604本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 17:48:21 ID:OQj88PT90
>前話題になった福島市の115号線沿いの山の中の十字架のことだろ。
           ↑      ↑ ↑ ↑

「の」4連発
605本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 21:03:25 ID:UOGAWtSk0
>>604

PCから見ると無惨w
606本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 21:45:42 ID:zgM8O2WUO
>>604
携帯から見ても無惨w
607本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 22:47:04 ID:nJ9ti23N0
>602,603
いわきなら俺も参加する。
608本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 23:05:30 ID:UOGAWtSk0
>>602

どこに凸すんの?いわきならぜひ参加したいなぁ☆
609本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 23:11:43 ID:Dd5kABs50
>>598
本当に呪われるなんてズルイぞ!!
610本当にあった怖い名無し:2007/05/11(金) 23:47:23 ID:nvs2lA7J0
グロを待つ
611本当にあった怖い名無し:2007/05/12(土) 10:00:31 ID:s50C+K2V0
俺もいわきなら…

あ、ダメだ、俺夜勤だからなあ…昼間行くってならぜひぜひ!
612本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 03:00:29 ID:0MDf9PLDO
鹿島街道沿いのシルビアでも普通に人死んでるよね!

ところで、郡山死富田の幽霊屋敷ってまだあるの?
613本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 03:28:58 ID:qm9yOqiCO
福島県は存在しない件
614本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 06:39:29 ID:r8rOpiqDO
>>612
えっ!
行ったことはないけど、あそこもですか・・・
615本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 08:18:40 ID:jxSsYmhrO
凸するの、いわきだったら私も一緒に行きたぃ!
616本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 09:12:48 ID:pmdbpzKTO
携帯からすまん

丑三時に雪割橋に凸しにおいで

橋の隣の住人より
617本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 09:36:32 ID:hYzMmqzWO
>>616凸ったら襲う気だろ!







アッー!!!
618本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 10:37:12 ID:tJOgTJDsO
雪割橋って、昔自殺する人が多いと聞いただけだけど
なんかオカルト的なのあるの?
619本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 13:07:50 ID:q9+owXrh0
タクシードライバーに聞け
620本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 15:06:17 ID:vQIPTEhp0
ねえねえデ・ニーロ〜あのさー
621本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 15:31:38 ID:jxSsYmhrO
>>616
雪割橋って何か出るの??(´・ω・)

そんな時間に一人で凸するのは嫌だょ!怖いもん
622本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 16:03:30 ID:W3JAYiSZ0
夏になったら・・・。
いわき公園→塩屋崎灯台→三崎公園→パノラマライン

・・・なんて深夜の弾丸凸ツアーなんていかが?
他にも行きたい所があればリクエストもアリw
623本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 18:07:53 ID:BoV5bNL5O
>>622

どうせなら、確実に出そうな、前にネタが上がってた、四ツ倉の奥のトンネルや、泉の奥のトンネルの凸キボンヌ⊂⌒~⊃。Д。)⊃

なにげに、名前知らないけど、田人?川部?あたりのダムも恐かった‥
(四時ダムじゃない所)

あと、丑三つ時の内郷の幽霊マンションとか‥でも住人居るから近所迷惑になるよネ(´・ω・`)
624本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 20:05:04 ID:W3JAYiSZ0
>>623

いわき公園〜パノラマはオレが知ってる場所なんで、
他にも正確な場所がわかる人がいれば心強いんだけど(;^ω^)

できれば人が住んでる場所は迷惑になるかもしれないんで
避けた方が良いのではないかな・・・。
625本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 21:30:13 ID:4/ByusbU0
>>595
オーナー一家全員、精神科通っているんだろ。旦那はホモで有名だ

社長の気が触れている○郷タクシーも危ないな
626本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 22:29:52 ID:FjuaH6R80
>>612 富田のお化け屋敷って<阿部邸>って呼ばれてたとこだろう。その後どこかの人が買って住んでたよ、でもなんか変な雰囲気だった!長くは続かず 今は空き地

627本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 22:32:17 ID:rPOdwGKU0
>>625
誹謗中傷はやめな。
628本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 22:45:52 ID:W3JAYiSZ0
>>595
>>625

個人特定できるカキコはやめときな・・・。
訴えられたら終わりだぞ?
629本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 00:11:34 ID:/85TnuK/O
凸するならおばペンと横向ロッジもはずせねー
630本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 00:33:04 ID:xWTrINLt0
オレも参加させて!
631本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 01:03:54 ID:mX7oU4eb0
>>628



             .,..-──- 、               ニ/ニ
            r '´. : : : : : : : : : :ヽ               {_
  ー亠ー     /.: : : : : : : : : : : : : :: ヽ                ヽ
   二      ,!::: : : : : ,-…-…-ミ:: : :',              ⌒)
   [ ̄]    {:: : : : : :i  ,;ノ;´:`ゞ、i: : :.:}   ∩─ー、       /
    ̄     .{:: : : : : :|  ェェ;;;;;;;ェェ|: : : } / ●   `ヽ    ―ー
.     つ      { : : : : ::|    ,.、 .| : : :;!/  ( ●  ● |つ   ,-亠ー
   __     ヾ: :: : :i   r‐-ニ┐| : : :ノ|  /(入__ノ  ミ   / 廿
    /       ゞイ!   ヽ二゙ノ イゞ,.‐rニ(_/  ∪ノ  /  .又
   (_,      / ̄ \`ー一'/ - -l\___ノ_
   __       / /⌒ヽ \//ヽ  二}    \_
   _/     /  / /  \//\ ヽ/      :、
  (ノ ̄`メ、  |  |/  / `´ヽ \/i        \
   __    |  \/  /lヽ ヽ /.|       i'  i
    /    |    \/ /| ヽ /  |       |  |
   ´⌒)    |     \/ |  /   |       |  |
    -'      |      `ー-ノ i    |       |  |
632本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 01:05:50 ID:ZMy2DWsF0
オレはビビリだからここ読んでるだけでチビる
633本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 01:07:44 ID:/85TnuK/O
郡山に集まるのが楽かな?
現地集合はいやだよね
当方白河
634ホペータにチュウ星人(♀):2007/05/14(月) 01:08:15 ID:0fQNda3VO
嗚呼
桃食べたぃ
(・∀・ )

喜多方ラーメン食べたぃ

梨食べたぃ
635本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 01:22:39 ID:xWTrINLt0
>>634
じゃあ、オレは桃を持って郡山に集合するよ。
636ホペータにチュウ星人(♀):2007/05/14(月) 01:25:20 ID:0fQNda3VO
>>635


   +
+  ∧_∧ +
 +(0゚・∀・)ギザウレシス…
  (0゚つと) +
+ と_)_)

637本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 02:50:06 ID:K3YcjBwpO
鹿島街道のシルピア昔泊まったことあるけどそんな人死んでるのかよ!!
今は営業してないの?
638本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 12:54:31 ID:HG9tfQD4O
話題に出ていないけど、小野のとうどう山と風越峠はガチ

昔銀の城でも殺人あったね
639本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 13:17:51 ID:cskT19cNO
>>622
是非参加したいですっ(人´∀`)★
640本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 13:30:00 ID:SMgr/FaU0
目印は左手に桃な。
641本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 14:26:10 ID:qLvQ0Gwb0
そして右手に梨
642本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 17:05:37 ID:MEXghvLL0
そしてそして足下に喜多方ラーメン
643本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 17:15:39 ID:ZK+UjLK0O
風越峠って旧道のほうですか?
夕方しか行ったことないですが特に何もおきませんでした。ただ、いわくつきだと聞いてから写真見ると怪しいものが見えるような見えないような…


変な感じとしては銀の城のほうが強かったです。
644ムオッサイ ◆bMUossaIlc :2007/05/14(月) 18:03:54 ID:+jrj/fwCO
俺もみんなとラーメン食べたいな
645本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 21:25:35 ID:YF1QSfud0
>>639&その他
車はオレが出す!でも嫁さんに殺されるからガス代は任せる!(TдT)


>>640−642
左手に桃、右手に梨、足元に喜多方ラーメン・・・。

待ち合わせより先に警察が元気に飛んでくるぞwww
646本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 22:49:53 ID:OKy1BaS50
今の時期、桃も梨もとれねぇじゃねえか!!
647本当にあった怖い名無し:2007/05/14(月) 22:55:33 ID:3zXLrxhd0
※いわき市民は身分を証明するため、両手にメヒカリで現地に向かってください
648本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 00:12:20 ID:qHJ/2hmC0
>>646
ならば画用紙に手書きの絵で代用www
ヘタクソなら乗せないって事でwww
649本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 03:25:21 ID:eAolfma/0
コロポックルが出る峠って何処でしたっけ?
650ムオッサイ ◆bMUossaIlc :2007/05/15(火) 05:23:43 ID:NDR7pwwjO
>>647
生きたまま?
651本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 08:10:54 ID:KtxK9tHb0
>>650
生きたままだと手がヌルヌルになっちゃうから、メヒカリの天ぷらでもいいよ
まあ、これも手がギトギトになってしまうわけだが
652本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 08:21:50 ID:b9aRmsyIO
>>643
旧道のほう、心中とかキノコ採りとかでよく人亡くなってる

って 県警の身元不明遺体情報?みたら、いろんなとこで亡くなってるのね。
653本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 08:28:38 ID:XbrEx9kqO
>>651
>>650じゃないけど、めひかりパイでもいいすかwww
654本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 08:31:59 ID:+Bf/EaABO
福島市でもオフ会しようぜ
655本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 09:53:12 ID:X4rxY4kl0
恐ろしま会津若松

【社会】「母親を殺した」 高3男子、切断された頭部を持って出頭…福島★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1179189890/
656本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 10:39:10 ID:u9lOoYGK0
くぅっ、先を越されたぁ!>>655

金山町は実は首切り伝説の地

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%BC%E5%BE%A1%E5%89%8D
657本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 11:02:20 ID:/g8DJWc7O
まさにおかると…
658639:2007/05/15(火) 13:22:33 ID:XbrEx9kqO
>>645
車だして頂けるんですか!じゃあもしオフやる事になったら、ガソリン代、出せる範囲でご協力させて頂きますね(笑)


公園やパノラマは今まで行っても何も感じたこと無いですが、そういう気持ちで行けば何かを感じられるんでしょうか・・・・トンネル関係も、恐ろしいですねえ・・・・
659本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 14:47:21 ID:jFTVnW7C0
>>655
会津若松警察署の仮設ってどこにあるんだ?
こんな近くで首切り…しかも家の近くで…
((((;゚Д゚)))
660本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 15:38:59 ID:UtZv04Cf0
恐ろしいことになったもんたよしのり
661本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 15:43:11 ID:wWJW2hpJ0
>>659
場所は同じトコだぞ。
オレは、その学校の近くだ。
((((;゚Д゚)))
662本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 15:51:34 ID:zvTYiow+0
浜な俺には関係ないな
てかなんで首持ってったんだろ
663本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 16:26:20 ID:2xw5EqSo0
斬首なんて、戊辰戦争当時は日常的に行われていた。
悪霊・怨霊の類の跳梁か。土地が呪われているんじゃね?
664本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 17:22:49 ID:ivxlCl+j0
郡山美術館裏の池怖い
665本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 17:41:10 ID:HNFpG9EV0
知事の汚職といい、悪い事件でしか有名にならないな福島は・・・
666本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 17:44:52 ID:QY/dhKaC0
呪われた県…まさに恐ろしま!
667本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 17:51:10 ID:Vu0GxM1fO
>>661 お前の家の裏だよ現場は!( ̄ー ̄)
668ムオッサイ ◆bMUossaIlc :2007/05/15(火) 17:55:59 ID:NDR7pwwjO
なっなんだって→→→→→
669本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 21:39:10 ID:TqtSdLnyO
>>652そんなに…知らなかったorz

>>664何かいわく有りなのですか?釣りしに行こうと思ってたんですが
670本当にあった怖い名無し:2007/05/15(火) 23:45:41 ID:eUaeN0Sb0
>>658

オフ会が決まったらよろしくねw
真夜中のいわき公園は怖いぞぉ〜?w
去年はオーブと妙な顔みたいなのががバンバン撮れたよ
671本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 03:49:48 ID:mjTTiapu0
672本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 06:28:29 ID:jDXebKQoO

グロ注意
673本当にあった怖い名無し:2007/05/16(水) 20:38:12 ID:OeDcDfzr0
既にURLは紫色だ
674本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 01:47:56 ID:zanN9rLq0
>>669 美術館裏は雷魚とかいうのが釣れるらしい
美術館側から見ると怖いけど正面からは普通らしい
675本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 03:20:02 ID:XeXFYEmfO
♪ ねえー 農民 こっちむいて



      ____
    /@ @ @ @ヽ
    /@/ ̄ ̄ ̄`ヽ@ヽ
   / /         |  |
   | /  ⌒  ⌒   | @| /ヽ
   ||o((●)) ((●))o| | /   ヽ
   /::::⌒(__人__)⌒:::|@| ヽ/〉 ノヽ
  /    |r┬-|   | | //ヽノ /
 {     :| |  |   / /|//   `
  ヽ、   | |  |  ノ / //  
  ヽ``ー‐`ー'´‐"ノx//x|
     ̄/○\ ̄x //x| |
   | 〈__/y/ヽ__〉x//ヽ,|x|
   .|x x // x x(⌒  /x |
   .|=====//'ー'==|
   !、###〈/###/
    ヽ、######/、
     ヽ、#、##/ヽ.ヽ、
      _|#_|_#_|   ヽ.ヽ、
     (Y^ヽ(Y^ヽ|     ヽ、ニ三
676本当にあった怖い名無し:2007/05/17(木) 03:21:44 ID:VdZuxGbo0
>>675
       /\
     /   \
      ̄|  | ̄
    ___|  |__
   / ⌒   ⌒ ::: \   |\
   | (●), 、(●)、  ̄ ̄  \
   |  ,,ノ(、_, )ヽ、,,    左を見ろ>              こっちは右だバカ!
   |  `トェェェェイ'   .:::::__  ./
   \ `ニニ´  .:::/    |/
 l_!!! ,、 ,..-ヽー'',,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 + +   +
 | ! !_!|i::::::::::`´ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ  +     +
 .! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\   +
  !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::::::::├┤:::/::|        \:::ヽ、_
  ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'  ヽ
   ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ノ
   ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|
    ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
677本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 02:08:00 ID:EWKGvPvl0
俺の目を見ろ何にも言うな
678本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 19:28:22 ID:DQKIj+qx0
うすい宿舎
場所の割には大きな建物だね
679本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 19:58:50 ID:NLpN2UdfO
うすいの寮は凸できんよなぁ
680本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 20:04:22 ID:DQKIj+qx0
最初見た時
廃校か何かかと思ったんだ
だけど場所の割に校舎がでかすぎると思っておかしいと思った
681本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 20:51:00 ID:k0whpORwO
今日の今日まであれがうすいの寮だって知りませんでしたorz
てっきり現役の学校かと
682本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 22:07:30 ID:qxB4EXZGO
683本当にあった怖い名無し:2007/05/18(金) 22:09:37 ID:qxB4EXZGO
984 :名無しさん@3周年:2007/05/18(金) 12:37:07 ID:UvRvLyn5
◆◆◆母親殺し生首狩り少年はパキシルの副作用◆◆◆

最近の親殺し、子殺し、猟奇的殺人の犯人は、ほとんど、この新薬(抗うつ剤)をとってから、
衝動的に実行しているというんだが、そう言われると思い当たるフシがないわけでもない。
つうか、そんな危険な向精神薬を認可したのは誰だ、というと、小泉だという話で、そういえば
ヤツは厚生族だし、本人がアレでナニだとも言われている。

妹を殺してアレしちゃうとか、母親を殺して腕を植木鉢に植えたり、生首持ち歩いたりと、
いくらキチガイとはいえ、とても正気とは思えない。
って、キチガイだからw で、向精神薬というのは病気を治す薬ではないので、
依存性が高く、習慣性が高い。製薬会社にとっては儲かる薬なのだ。

しかも、向精神薬の副作用というのは人殺しだけじゃない、自殺も増えるという事なので、
あるいは日本で自殺が増えているのはこれが原因じゃないか、とも言われるんだが、
政治家の利権が絡んでいるので、また闇から闇に葬られてしまうのだろう。

http://my.shadow-city.jp/?eid=431871
http://ec1.images-amazon.com/images/I/51ZANT8Z76L._SS500_.jpg


医療崩壊について真剣に議論するスレ
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1178675828/l50
684本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 17:04:36 ID:Nv8zqygLO
猪苗代湖ってでる?
685本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 18:55:24 ID:gfViHYU30
南側はカオス
686本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 19:05:12 ID:gfViHYU30
そういや湖南の方に管理されている廃墟と化したパチンコ屋があったな
周りに民家もないのに
687本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 21:02:47 ID:R27IQMJVO
134 名前:名無しさん@七周年 投稿日:2007/05/16(水) 19:23:32 ID:djNO+eD8O
これは金山町の沼沢湖にある
大蛇の怨念が開放されたから起きたんだ


去年から金山町は全国ニュースになる事件事故多すぎる

去年は橋が落ちて只見線列車が接触したり
土砂崩れで脱線したり
初めて人身事故が起きたり
今年は小栗山で土砂崩れで家(少年の家)が全壊したり
近くの沼沢湖では釣り客が沈水して二人行方不明だし…
終いには猟奇殺人かよ
マジ祟られてるよ。

人口3千人しかいないのに

沼沢湖には行くなって言われた
もって行かれるって
688本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 21:04:13 ID:R27IQMJVO
♪ ねえー 農民 こっちむいて



      ____
    /@ @ @ @ヽ
    /@/ ̄ ̄ ̄`ヽ@ヽ
   / /         |  |
   | /  ⌒  ⌒   | @| /ヽ
   ||o((●)) ((●))o| | /   ヽ
   /::::⌒(__人__)⌒:::|@| ヽ/〉 ノヽ
  /    |r┬-|   | | //ヽノ /
 {     :| |  |   / /|//   `
  ヽ、   | |  |  ノ / //  
  ヽ``ー‐`ー'´‐"ノx//x|
     ̄/○\ ̄x //x| |
   | 〈__/y/ヽ__〉x//ヽ,|x|
   .|x x // x x(⌒  /x |
   .|=====//'ー'==|
   !、###〈/###/
    ヽ、######/、
     ヽ、#、##/ヽ.ヽ、
      _|#_|_#_|   ヽ.ヽ、
     (Y^ヽ(Y^ヽ|     ヽ、ニ三

福島人
689本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 21:30:27 ID:YOvSeMJE0
>>688
福島県民のDQNが全員こうなればいいのになw
690本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 22:46:02 ID:oPnYWu/mO
>>686国道沿いだから流行るって思ったのかもですね
691本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 23:28:39 ID:EkjEao3K0
>>689
福〇県って北と南でキチガイしかいないよな!
やっぱその土地の閉鎖的なものからきてるんだろうな

関東とか、確かに犯罪は多いけど今回みたいな首切り事件みたいな
理解できない猟奇的な事件はないもんな
怖ぇ!怖ぇ〜!
692本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 23:37:50 ID:itIRvMFe0
会津で起きた親首切りは神の啓示だ
地震雲の報告がちらほら会津関連スレで報告あったが
大地震来たってもんじゃねえよこれ
会津のイメージ、180度ぶちこわしだもんな
693本当にあった怖い名無し:2007/05/19(土) 23:39:44 ID:nvLFHbN00
694本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 03:58:51 ID:o7ZIuGgsO
新幹線のトイレで用を足していたときのことでございます。
新幹線は揺れとは無縁だと聞いておりましたので安心して便座にまたがったのでございます。
それは安堵とともに放尿をいたしておりました時のことでございました。
新幹線がグラリと揺れてわたくしは不意打ちを食らったように
足を滑らせて狭いトイレの中で転倒したのでございます。
何が起こったのか、すぐには把握できかねませんでした。
気がつけばわたくしは仏壇返しのような格好でトイレの天井を見上げていたのでございます。
放尿途中でございましてなおもわたくしの楽園からは聖水が噴出し続けていたのでございます。
それはあたかも逆立ち人間噴水のごとき様相でございました。
わたくしはわたくしの聖水を、意もせず全身に浴びることとなってしまったのでございます。
人生においてこのような辱めを受けたことはいまだかつて無く、
陵辱された乙女のように放心いたしましたのでございます。
乗客がトイレで用を足しているときに列車を揺らすような走行の仕方をするJRは
いったいどのようなつもりで列車を運行しておりましたのでございましょうか。
わたくしはいま怒りに満ち満ちております。

福島人
695本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 04:07:45 ID:4KoAZ5zn0
>>690 まあ茨城と会津を結ぶ天下の街道だからねぇ
696本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 06:24:44 ID:oaBiaMrkO
今からカオスとやらを拝見してみようかな
朝だから怖くもなんともねーけど
697本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 15:21:05 ID:BWwSEANQO
今相馬まで遠征に来てるんだけど、この辺でスポット無い?
698本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 15:37:44 ID:4KoAZ5zn0
松川浦大橋から眺めると(・∀・)イイネ!!
699本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 15:38:47 ID:UpMf4cB40
>>679
有名なのはガラスの森かなあ、知ってたらゴメンね。
あのへんのトンネルも有名らしいけどね
700699:2007/05/20(日) 15:40:38 ID:UpMf4cB40
へへ…久々に安価ミスっちまった!
679じゃないよ697だよ!
ごめんね679さん
701本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 15:45:17 ID:K6d7ihz4O
いまいわき公園にお昼寝しにきてます
702由伸 ◆WOLfQBqcL2 :2007/05/20(日) 15:54:02 ID:dUkCSnJvO
>>697
百体地蔵とか天妙の廃屋もあるよー
703本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 16:30:49 ID:2H1c5MWu0
>>691

>関東とか、確かに犯罪は多いけど今回みたいな首切り事件みたいな
理解できない猟奇的な事件はないもんな

お気楽なバカだなwww
ニュースも新聞も見ない腐れニートは黙ってろwww
704本当にあった怖い名無し:2007/05/20(日) 21:31:28 ID:yYegR9390
>>713
真夜中の百尺観音はガチ。観音様を撮影したら大量のオーブが写ったよ。
705704:2007/05/20(日) 21:36:25 ID:yYegR9390
>>697だった。

>>702
百体地蔵というのは鵜の尾崎ですか。へりおす慰霊塔の「霊」という字が何だか怖いです。
706本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 03:38:50 ID:dS7zNuX/0
近頃は未来予想が流行ってんのか?
707本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 05:14:07 ID:xGH8SYuyO
>>713
ワロタww
おまえセンスあるよ!

708本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 05:15:28 ID:gfUSlOT1O
別のサイトで、矢吹のラブホでヤバいって書かれてた○ー○○リー、奥の部屋に入ったことあるって人いる?

過去に殺人とかあったって書いてあった気がする。

何か現象あるのかな?
709本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 11:53:59 ID:2Xtt+ezu0
>>708
いってみりゃいいじゃん
俺は福島市だから、ちょっと遠いな。
710本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 16:50:48 ID:nCgGf/FAO
>>645サン

もしや前、病院の画像upしてくれた人でつか?
711本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 17:22:36 ID:NFmTnyyC0
>>710
なんとなく覚えちゃいるが画像うpしてのはオレではないよ(;^ω^)
去年いわき公園深夜凸画像ならうpしたけど?
712704:2007/05/21(月) 19:32:30 ID:5F++Ct/C0
>>706-707
専ブラの動作不良でレス番号がずれていただけ。

とにかく暗闇の中の百尺観音様はガチ。
713gero ◆sfJ/qM/4no :2007/05/21(月) 19:52:10 ID:PJcqhpA9O
首チョンパされないうちに逃ーげよっと
714本当にあった怖い名無し:2007/05/21(月) 23:16:25 ID:YW/X6UfH0
百尺観音様って、会津若松〜ばんげの?
715本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 00:33:14 ID:8pb++Ekl0
                         ____
            ___            | i \ \  /
   ____,/⌒::_:_:_:_: `ヽ、      | i  l =l   うつくしま福島情報局!
 ∠´::::::::::::::::::;〃´・ω・)ミ:::ヽ      | |__ノ  ノ  \
≪二二二二,ノノ⌒^⌒`⌒)ミニ)    | ̄ ̄| ̄ ̄|
   ̄ ̄ ̄ ̄´ ` ̄´ ̄`´         |    |    |
716本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 01:10:23 ID:gt0ggY0k0
百尺観音は相馬のR6号沿いだろ。
717本当にあった怖い名無し:2007/05/22(火) 01:41:46 ID:k/Z0duc1O
福島県民

〇| ̄|_=3(^_^*)
718本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 00:21:13 ID:hy0qxdxZ0
郡山のラブホ、か○の○さ○きはガチ。
719本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 05:02:06 ID:kw+1cA44O
>>718
マジ?
数年前に当時付き合ってた彼氏と何回か行ったけど、何も起きなかったよ。




心霊とは話は違うけど、デリヘルで風ささ使う客はガメツい奴多い。

何か関係あったりしてw
720本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 14:27:04 ID:PHnE0ntx0
>>719
風俗関係の方ですか?
721本当にあった怖い名無し:2007/05/23(水) 15:58:28 ID:xBgChyUaO
安いからね…。
722本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 02:29:22 ID:C8r9tlGDO
いまあづまそうにいる
やばいこわいさむいしにたい
723本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 02:31:19 ID:THkbmGff0
>>719
どちらのデリにお勤めですか?
724本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 11:18:40 ID:EdXuC9FIO
さかってんじゃねーよ
糞虫どもが
725本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 15:25:34 ID:msa5fVqu0
インター近くの、昔フラワーだったとこ、今は教会みたいな小さい塔があるラブホになってるけど、
フラワーは出るって聞いたことある。近くにしょうぶ池だか、ため池みたいなのあるからかな?
726本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 19:50:01 ID:S+k6Uwb9O
フラワーつぶれたの知らなかった。
風ささの安さはオカルト
727本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 20:20:29 ID:ZVAsVMQz0
626 :本当にあった怖い名無し:2007/05/13(日) 22:29:52 ID:FjuaH6R80
>>612 富田のお化け屋敷って<阿部邸>って呼ばれてたとこだろう。その後どこかの人が買って住んでたよ、でもなんか変な雰囲気だった!長くは続かず 今は空き地

場所どこよ??
詳しく教えて。
728本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 23:02:21 ID:THkbmGff0
ttp://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E140.20.48.4N37.24.47.1&ZM=9&CI=R
このへんの入り口に気持ち悪い像のあるトコだろ
729本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 23:09:03 ID:MoJJIrm50
                         ____
            ___            | i \ \  /
   ____,/⌒::_:_:_:_: `ヽ、      | i  l =l   さかってんじゃねーよ
 ∠´::::::::::::::::::;〃´・ω・)ミ:::ヽ      | |__ノ  ノ  \  糞虫どもが
≪二二二二,ノノ⌒^⌒`⌒)ミニ)    | ̄ ̄| ̄ ̄|
   ̄ ̄ ̄ ̄´ ` ̄´ ̄`´         |    |    |
730本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 23:13:32 ID:ZVAsVMQz0
サンクス

今から1人で<阿部邸>行ってみます。
731本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 23:25:22 ID:msa5fVqu0
>気持ち悪い像

あの辺で、昔火事になってる家見た。怖かった。
732本当にあった怖い名無し:2007/05/24(木) 23:45:35 ID:MoJJIrm50
>>730
あんた!一人で突入とは凄い勇者だな!!

レポート頼むぞ!!
733本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 00:33:37 ID:UWFUq0lz0
>>730の報告まだー!
734本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 01:01:27 ID:vyqc2wlG0
>>692 そういや、城があるのに、なんで合図は県庁所在地でないの?
    なんかあんの?
735本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 01:58:18 ID:oy3ugU1j0
>684
舟津公園、出るよ。
736本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 02:01:02 ID:mml2XQGw0
>734
戊辰戦争でモロに幕府側だったから。
737本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 02:11:22 ID:HW0tftCj0
>>736
なにかある(でる)かも知れないよ。将門なんてレベルでなく。
738本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 02:17:02 ID:4KnmIwnR0
将門様を呼び捨てにするな
739730:2007/05/25(金) 11:12:17 ID:ZzUsJL+L0
やばい・・・・・・・・・・・・・・・

 出た。アレが出た。
740本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 11:49:21 ID:6MItBUlRO
>>734
白河にも三春にも小野にも城はあるぞ

ちなみに小野の城の主はかの有名なリカ様だ
741本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 19:50:40 ID:3c8kOc610
>>738
相馬市民、南相馬市民乙
742本当にあった怖い名無し:2007/05/25(金) 22:49:39 ID:RrDd/rtu0
>>739
何が出たんだ?

アレって何だ?
743本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 01:59:57 ID:BMbie67/0
That
744本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 02:02:10 ID:BMbie67/0
>>734
交通の便が悪いからに尽きる
745本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 02:45:47 ID:CDZAh/QOO
そだ事やってねーで、んのら今朝まで生テレビやってんだぞ!憲法改正の議論してんだぞ生きてる人間が一番怖いんだぞ!世界的に、日本の状況を考えろ!幽霊やらいるわけねーべ!ホイドやつら!
746本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 03:25:15 ID:y0aFzXmwO
747本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 13:01:41 ID:yuAKZKIm0
>>730 <阿部邸>って今はなくない?昔、心霊スポットでかなり有名で住宅街にあるから苦情で毎日夜、警察が巡回してたくらいだったからなあ〜墓地のとなりくらいだったと思うけど 取り壊されて空き地だったような気がする。
748本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 15:05:05 ID:H7zzEnsZ0
>>742
高和
749本当にあった怖い名無し:2007/05/26(土) 16:40:24 ID:Irl56PazO
相馬市の侍神社って呼ばれてる神社って、どの神社だかわかる?
今度、機会あったら行ってみようと思うんだけど
750730:2007/05/27(日) 00:34:28 ID:vie6ulIL0
<阿部邸>って、今はもうないの??
751本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 02:30:10 ID:6tSesVgkO
明日から研修で白河に行くんだが、あの辺なんか無いかな?
752本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 07:02:54 ID:1UVHOjKn0
南湖の近く、某研修センター
753本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 11:41:59 ID:ws9CzkOZ0
>>751
具体的にどの辺かはわからないけど、幽霊列車の話を聞いた事あるよ
なんでも、昔列車が何かにぶつかったような衝撃をうけて急停車したんだけど
結局何も見つからず…で、後日、その場所でかつて脱線事故があって何人か死者が出ていたので
その幽霊を轢いてしまったんじゃないか、っていう話だけど。

…なんかアレだね、これ別に怖くもなんともないね。
白河市の教育通信誌に書いてあった話らしいから、信憑性はありそだけどサ
754本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 21:08:02 ID:6tSesVgkO
>>752
ちょw
大丈夫。病院研修だから

>>753
ほう、電車は乗らないから大丈夫だと思うが…
俺が泊まってるホテルの真裏に墓地があるんだよなー
気味悪い。
755本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 23:23:02 ID:SyTEb9avO
あそこだけはヤバイ!!某企業の別荘…
756本当にあった怖い名無し:2007/05/27(日) 23:30:51 ID:fr5twVRdO
>>755さん
どこ?
757本当にあった怖い名無し:2007/05/28(月) 01:08:17 ID:t2qAVnvZO
恐いもの好きな友人が夜中に弁天山に行くと言っているんだが、止めた方がいいかな?
758本当にあった怖い名無し:2007/05/28(月) 01:14:47 ID:ONnEwDx40
>>757
行ったらやられるぞ。
廃墟の1階はガチでヤバイ・・・
建物、変な作りだし・・・
上の方行くと、何故か突然石作りの階段があって、少し行くと何故か鳥居がある・・・
759本当にあった怖い名無し:2007/05/28(月) 01:52:32 ID:Rwy5RU0y0
>>755
西郷か?
鳥居=産廃投棄よけ

>>754
どこのホテルだ?
ビョーインも怖がっぺ
760本当にあった怖い名無し:2007/05/28(月) 21:50:44 ID:pziOsO6kO
>>759
えっ、ホテル晒せってか?w
駅の近くとだけ言っておく
761本当にあった怖い名無し:2007/05/28(月) 23:17:21 ID:zJyqr36J0
>>757
その石造りの階段も枯れ草で埋もれてほぼ坂道状態
鳥居の先にはオブジェがあったであろうの跡のみ。
かなりの金持ちが住んでたんだろな。あの土地の面積は半端じゃない
暗闇の中なら全貌把握できないから昼より怖くないかもね・・・・

と、誰かが言っていた
762本当にあった怖い名無し:2007/05/28(月) 23:24:42 ID:pviCRnXS0
盛り上がってるところ本当に申し訳ないんだが。
誰か助けてくれまぃかー…( -人-)こんなスレみつけちまって。。。

http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180001860/
763本当にあった怖い名無し:2007/05/29(火) 01:58:27 ID:DCtcHhTLO
>>719です
どこの風俗で働いてるかは秘密だけど、たまに風○さ行くけど、ガメツい客って色情霊にでもとり憑かれてんのかと思って。

本当に風○さに霊がいるとすればだけどね。

まぁラブホは霊が溜まりやすいから心霊現象が起きても不思議ではないね。

あと、福島空港公園の駐車場の入り口はガチだと思う。
5年くらい前、メル友に聞いた話だけど、公園のどこかの木で婆さんが首吊りしたらしい。
すすり泣きが聞こえるとか。
霊感のある知人と行ったら、公園の駐車場の入り口あたりで何か感じたらしいから、入り口にある木で首吊りしたんだろうって…
764本当にあった怖い名無し:2007/05/29(火) 10:30:03 ID:xn81aKPJO
首吊りはニュースにならないだけでかなりあるから、そんな事いったらどこでも「なんかある」になっちまうべよ。

765本当にあった怖い名無し:2007/05/29(火) 15:54:07 ID:DCtcHhTLO
>>764
確かにそうだけど、亡くなった人の念が残ってそう。
766本当にあった怖い名無し:2007/05/29(火) 21:40:33 ID:3Lw0dAsX0
風○さって、その昔殺人あったからね。
いわくつきなもんで料金も安いのさ。

ちなみに出る部屋は.....
767本当にあった怖い名無し:2007/05/29(火) 21:45:58 ID:i5GZYW0H0
そこまで言って言わないなんて!!教えて教えて!
768本当にあった怖い名無し:2007/05/30(水) 00:01:33 ID:o4RwbLWa0
501号室







コワイと読む
769本当にあった怖い名無し:2007/05/30(水) 00:50:56 ID:4nzHhtt8O
風○さに501号室なんてないじゃんw
ってか本当のところ何号室?


あと東横イン近くのキ○グってレンルーの205も出るって言うか、霊感有る子には感じるみたいだよ!
私は霊感無いけど、なんとなくバスルームが怪しいと思う。

ただ思うだけねw
770本当にあった怖い名無し:2007/05/30(水) 00:54:31 ID:XdRc2QLC0
>>768
そんなこというなよ〜
501号室 利用できないじゃないか・・

>>763
競艇やりに、たまに玉川にいくんだが、福島空港周辺通るとなんかへんな感じは
するな・・・
771770:2007/05/30(水) 00:58:34 ID:XdRc2QLC0
501号室は風○さだけじゃなく
他のホテル共通ってことで・・

でも、こえぇぇなぁ。
772本当にあった怖い名無し:2007/05/30(水) 02:16:23 ID:pXXiqVSE0
そういや、いわきの「ジェッ○ス○リーム」、殺人あったのは
どの部屋?
773本当にあった怖い名無し:2007/05/30(水) 17:59:03 ID:xQLtGR65O
大内宿の脇の田んぼの中に すごい神社があるよね
側まで行ったんだけど 中まで踏み込めなかった
でも大内宿からの参道入り口に鳥居があったから
立派な神社なのかな
774本当にあった怖い名無し:2007/05/31(木) 08:44:07 ID:sIoxJe0VO
そういえば大内宿の奥の神社の境内の裏で真っ昼間から嫁と青姦したことあるけど・・・



呪われるかな?
775本当にあった怖い名無し:2007/05/31(木) 08:59:11 ID:JRXHwQH3O
明日から白河行く予定があるんだが、牛乳工場と雪割橋と幻覚坂について教えてもらいたいんだがkwsk分かる人いる?
牛乳工場と雪割橋の場所はなんとなく分かるけど、幻覚坂がわからん…
776本当にあった怖い名無し:2007/05/31(木) 11:19:55 ID:FrbqNjeaO
雪割橋って、橋より 横の防空壕?のが果てしなく恐いのは私だけ?
777本当にあった怖い名無し:2007/05/31(木) 13:22:33 ID:YhxGmnxz0
>>774 ( ・∀)人(∀・ )通報しますた!
778本当にあった怖い名無し:2007/05/31(木) 13:30:28 ID:EB3wO4IpO
>>774
挿入はしませんでしたが、高校生の頃に彼女と
神社で同じ様な事をしておりました。
779本当にあった怖い名無し:2007/05/31(木) 13:58:32 ID:S6qo3TIcO
殺人があったのって銀の○じゃなかったっけ?
780本当にあった怖い名無し:2007/05/31(木) 15:15:08 ID:m2VT42CM0
>>778
女子高生・高校時代・セーラー服・初恋・初体験・初夏・境内の裏
(;´Д`)ハァハァ
781本当にあった怖い名無し:2007/05/31(木) 15:19:33 ID:tMuiRNoYO
>>779
金屋にあるラブホだよね?
確か201号室って聞いたような…
最後に1ってついた気がした。
782本当にあった怖い名無し:2007/05/31(木) 20:49:12 ID:15kIJn6t0
>>779 ○の城まで出しちゃったか。それも正解。

郡山ではホテル殺人が過去に2件ありましたとさ。
783本当にあった怖い名無し:2007/05/31(木) 21:47:37 ID:rSr3PXee0





         __
       ヽ|'A`|ノ_
         、_し ⌒ー'






784本当にあった怖い名無し:2007/05/31(木) 22:53:14 ID:5U0uesiwO
>>775さん。
まず雪割橋は、289号線に看板が出ているので、すぐわかるはず。今は自殺の名所は、雪割橋ではなくて
キョロロン村の先にある大きな橋です。多分今は、工事中なので立ち入り禁止のです。
ミルク工場は、県道68号線の一つ前を右折します。地名は、たしか
「だいじょう」でした。
かなら大きな道路なのでわかります。後は、自分で見付けるのです。

幻覚坂は、大きな道路に何ヵ所あります。
車のギアをNにして、チャレンジです。
感想待ってます。
いってらっしゃい(゜ロ゜)
785本当にあった怖い名無し:2007/05/31(木) 23:10:47 ID:n7T/YfnwO
白河ならしらかわ城跡ってとこ行ってみな
でるかは知んないけど雰囲気はあるよ
雪割橋いくならほら穴には入った方がいいよ
そこも雰囲気はある
浅さにしょぼって思うかもしんないけど
786本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 03:10:53 ID:lgewishZO
>>784
>>785
トン。
楽しみだなぁ。幻覚坂はR4から牛乳工場に向かう途中に何ヶ所かでおk?
787本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 03:49:48 ID:EduNtGzv0
雪割橋は深夜にタクシーを使うのがいい。
しかも顔にはマスクをして乗ってから一言も発せず「行き先は西郷の雪割橋」
「ラジオは消して欲しい」と書いた紙を渡す。
後部座席の真ん中に座り、ルームミラーをずっと見つめる事。

それで到着したら橋の手前で待たせておき、橋を一往復(&向こう側で穴に行く)後
タクシーに戻ろう。

その後に「台上の”展望台”まで」と言葉で告げよう。
到着したらドライバーに「一緒に来て下さい」と一言誘ってみましょう。
これってサイコーの肝試しになるぜよ。
788本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 06:50:00 ID:41BWGjN8O
お前ら、夜一人でトイレにいけるか?
789本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 12:38:00 ID:PoOAd7ke0
オムツをして寝る俺は勝ち組!
790本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 15:34:57 ID:0/js2fdw0
トイレで寝れば良いんじゃね?
791本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 19:49:29 ID:iY2lTfxl0
おまえら賢いな!!
792本当にあった怖い名無し:2007/06/01(金) 20:58:26 ID:z9cqXSpqO
誰か『渡利の悲劇』って事件しらんかなぁ〜?
793本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 14:35:26 ID:8i3dNoWk0
>>792
裕次郎より上には行けないってやつか
794本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 16:05:25 ID:AVMCUzi/0
>>787
タクシーに逃げられたら悲しすぎる
795本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 16:22:07 ID:9jCjdWILO
ずっと思ってたが、このスレタイはセンス良いな。
>>787
深夜に覆面なんて停車してくれないんじゃね?
俺だったら、気付かずに停車してドア開けちゃっても、ミラーを確認した瞬間にそのまま降り落として逃げるよ。
796本当にあった怖い名無し:2007/06/02(土) 22:17:57 ID:+1jHFZJu0
>>787

バカじゃねえの?
赤の他人まきこむなよ
797本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 02:12:30 ID:B8P7jLQR0
今、ふくしまで
>>787が大人気!
798本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 09:20:43 ID:zA44NnPIO
>>797
田舎だからこんな事しかやること無いんだな…
同情はしない
799本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 10:35:26 ID:5o5dw5i10
>>787
実際タクシーで乗り付けて投身自殺というのが多いそうだ。
雰囲気でわかるそうだが、命の110番ではないし、死神に取り付かれた人を
止めるのも難しい。(というか自殺願望者でなかったら失礼になってしまうし)
現代なら携帯電話orタクシー無線(暗号・符丁)で結果、警察へ通報も出来るがね。
ちなみにこの地区で携帯電話が使用可能かどうかは不明。
トラブルがあると地元消防団が召集されて捜索・引き上げが行われるので
大変との事。
かつては木の枝に引っかかって三途の川を渡らずに生還した人がいたそうだが、
「恐かった、死ぬかと思った」とつい口走ったそうで笑ってしまいそうな話であった。
(「恐かった」のは意識のあるまま高所で木の枝に引っかかっていた状況の事らしかったが)
800本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 16:47:10 ID:+M/Oyzg90

       ヽ|'A`|ノ_
         、_し ⌒ー'
801本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 18:00:19 ID:o8r04S2tO
いわきの塩屋崎灯台あたりにある“さんずのかわ”について知ってる人いる?
前に友達が行ったんだけど、その場所に入れず帰って来ちゃったらしいんだけど、
詳細な場所は教えてくれないのよ
入れずってのは立ち入り禁止って訳じゃなくて、入りたくなかったって意味の方らしいんだけどさ
そんなにヤバイなら行ってみたいよね
802本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 19:57:28 ID:Ch4TRWDU0
>>801

沼ノ内の賽の河原のことか?
803本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 19:59:24 ID:ieHExTZs0
>>801
そこの土鈴は丸くて真っ白白だお
804本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 20:03:02 ID:TCWK6pxm0
郡山市の富田町で心霊スポットとかいわくつきの場所ってある?
阿部邸以外で
805本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 20:10:08 ID:o8r04S2tO
>>802-803
やっぱり知ってる人いるんだね
実際ヤバいんですか?その場所
806本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 20:54:46 ID:Ch4TRWDU0
>>805

沼ノ内漁港の目の前だけど近づくのは入り口までにしときな。
ハッキリ言って興味本位で行く場所じゃない。
807本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 20:59:14 ID:o8r04S2tO
>>806
そうですか......分かりました
触らぬ神に祟り無しって奴ですね
情報どうもです
808本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 21:02:10 ID:Ch4TRWDU0
でも肝試しはしたいよねぇwww
809本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 22:21:05 ID:NySAa8ALO
賽の河原は、中より入り口前の落石のほうが恐いよ
でかい岩が今にも落ちそうだから
810本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 22:39:46 ID:GohGCG5mO
いわき市で最近聞いた心霊スポットで
平消防署付近のとある生命保険会社空きビルの
2階から3階に行く階段の所に
霊が居るみたいで
お払いしても消えないそうで
ヤバイみたいです。
昔働いて居た霊感の強い方から聞いた話です。
811本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 23:09:49 ID:m41DiswK0
具体的なのktkr
812本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 23:42:32 ID:Ch4TRWDU0
小名浜の某パチンコ店は閉店間際になると
床に煙のような塊がうごめいてる時がある。

近づいたらヤバイのかな・・・
813本当にあった怖い名無し:2007/06/03(日) 23:48:27 ID:8A53N8koO
西郷村のペンション廃墟はやばい
814本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 00:11:01 ID:476VylrB0
>>812
パチンコに熱中しすぎてタバコの煙に気づかないだけでは
815本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 00:18:15 ID:7a0lx70jO
>>813
詳しく教えてくれ
よければ今から連れてってくれ
816本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 03:09:55 ID:Dpd1HJ3J0
>>815
今迎えに来たよ 後を見てみな
817本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 04:06:33 ID:7a0lx70jO
ごめ、今レス気づいた
あと、オレ壁によりかかってんだ
818本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 09:43:24 ID:ORKT1awO0
■幽霊の生前の住所を探してます
1 :1 ◆bLOSf2.kGc :2007/05/24(木) 19:17:40 ID:39on1Cgx0
山本H子
2000年?に車にはねられ死亡 享年10歳
男勝り
父・母・兄(やすひろ)・生まれる予定の妹 の家族構成
福井もしくは福島に在住していたかもしれない
父親は建築関係の仕事をしていた
近くに銭湯がある
もし今生きていれば17歳なので、2chの人達の中に知ってる人が居るかも知れないと思い、スレを立てました。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1180001860/l50
819本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 18:46:12 ID:Gc9SqwU4O
>>813
千本桜のこと?廃墟って一件しかないよね?

3年くらい前に明るいとき行ったけど、何気に物騒な感じだよね。

ちなみに今の彼氏と行ったんだけど、車から降りた彼氏が犬のウンコ踏みつけたのが一番オカルトだったw
820本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 22:24:49 ID:I9cfMfgiO
>>819
千本桜は、白河市だよ!
おいらも昼間に何回か行ったけど、不気味悪いね。
別荘を作るために、何本も道路が入り乱れているし、マジで奥まで行ったら道に迷いそうだよ。
橋みたいのがあったんだ、でもどこから来ている道なのかわからんかった。
821本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 22:32:20 ID:Dpd1HJ3J0
>>817
カベの中からこんにちわ

>>819
千本桜はかつてカーセックスで有名だった。
オレは犬の糞ではなく白濁入りのムードンコを踏んでしまい、
ズルッと滑っった瞬間穴が開き、顔射を食らった苦い思い出がある。(味も苦かった)
822本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 22:53:01 ID:32cSkR3vO
誰かいる?
823本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 22:55:18 ID:WJV6vIPwO
キミがいる
824本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 23:08:56 ID:Csn0GFPzO
>>819さんはロ○オさんかな?
825本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 23:14:24 ID:32cSkR3vO
怪奇現象ってなんなんだろうね?
826本当にあった怖い名無し:2007/06/04(月) 23:58:32 ID:ys+3QMF40
福島県民ってなんなんだろうね?
先週競馬場に行ったけど、なんか人間の質が違う!
どう表現したらいいか分らないけど、チョウセンの人達?
ってイメージが湧いた!

関東に住む者の感想でした・・・
827本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 00:04:44 ID:3sP8xs3r0
>>826
一部の人間を見ただけで勝手に全体を判断するお前の脳味噌がオカルトwww
828本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 01:05:57 ID:4AyiSBivO
>>824
そうですよ!某心霊サイトでも、たまにカキコしてます♪

もしかして、郡○人さん?違ってたらゴメンナサイ。最近、スポットには行かれましたか?
829本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 08:28:24 ID:4AyiSBivO
>>821
申し訳ないが笑ってしまったw
滑って顔射したの想像してしまったよ(≧∇≦)/ ハハハ

ところで千本桜って白河だっけ?西郷だった気がしたんだけど。

あと雪割橋の近くの防空壕って何処にあるの?探したけど見つからなかった…

それと幻覚坂って牛乳工場のある道路にあるの?何カ所かで試したけど分からなかった。
830本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 15:36:43 ID:N7HaNzZwO
>>824、828
馴れ合いウゼー
831本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 15:44:07 ID:4AyiSBivO
ウザければ見なきゃ良いし、カキコしなけりゃ良いじゃんw

馴れ合いウゼ!

のカキコが一番ウザイってw
832本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 22:13:11 ID:N7HaNzZwO
匿名掲示板でいちいち誰だか特定する必要ないだろ。
個人的な話はその某サイトとやらの掲示板でやれ。
833本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 22:16:23 ID:N7HaNzZwO
>>831馴れ合いスレじゃないのに嫌なら見るなってお前の私物じゃねーんだよ
834本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 22:17:01 ID:istmMfbp0
>>832
誰に対していってんの?
835本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 22:17:37 ID:N7HaNzZwO
スルーできないやつがスルーしろとか言ってんなよ
836本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 22:19:34 ID:istmMfbp0
>>831
に言ってんのか・・
837本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 22:46:21 ID:tZuU99BTO
>>833おまえ偉そうな事いってんじゃねぞ!
838本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 23:22:28 ID:3sP8xs3r0
>>837

おまえもな!www
839本当にあった怖い名無し:2007/06/05(火) 23:24:48 ID:/ZIXUQtUO
>>820です。
>>829さん千本桜は、西後と白河にまたがっているみたいなので、まぁどちらでもいいかなぁ(´Д`)。

幻覚坂のわかりやすい場所は、牛乳工場の前と、大きな道路の突き当たりのT字路が、わかりやすいと。
それと夜より昼をお勧めします。
防空壕についてだれか詳しい教えてください。
840本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 12:43:07 ID:Id6trMKPO
結局今年の夏は凸やんねーの?
841本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 13:56:31 ID:vfOdvR8BO
解体屋に
最近茨城から来た
死亡事故車輌に霊が
居るみたいで
工場に寝泊まりしてるロシア人が怖がってるみたいです。

842本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 16:45:09 ID:lra3FPNGO
ロシア人w
843本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 19:09:11 ID:gltZ782rO
>>839防空壕って雪割橋のとこのことですか?

橋のわきに売店があるのですが、そのすぐ向かいにありましたよ。
人の背丈くらいの高さがあります。奥行きはわかりません。
柵がありますが、小柄な人なら脇からすり抜けられるかも…自分は無理ぽでしたが。
844本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 20:09:52 ID:eBHh/2E2O
>>843さん
詳細ありがとう。
雪割橋の防空壕のことです。暇な時行ってみます!
橋の隣の売店で売っていた団子みたいなのが、うまかったなぁ(^-^)。
それとその売店で昔、トリカブトを買って人を殺そうとした事件がありましたよ!

845本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 22:04:36 ID:FIXrbu5VO
>>826
んだとこのミニマム脳味噌野郎!!







と、釣られてみる俺
846本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 22:27:28 ID:wjTVZSECO
>>844
殺されましたよ。石垣島で…。
と、そのホテルに宿泊したことのある俺が通りますよ。
847本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 22:34:24 ID:0k/PLJc/O
雪割橋って下覗くと意識一瞬飛びそうになるくらいクラッとくるのはやはり霊の仕業…?
議員さん?市長さん?だれか有名な人も自殺しましたね
848本当にあった怖い名無し:2007/06/06(水) 23:01:15 ID:eX/5Xu3i0
雪割橋を歩いてるときに車が通ると揺れるので怖い。
849本当にあった怖い名無し:2007/06/07(木) 18:49:24 ID:DJyK2W74O
>>846
殺されたんだ!
知らなかったぁ〜〜!
雪割橋、結構人気だね!
850ジャンプ:2007/06/07(木) 20:44:34 ID:NmgfdEVP0
始めまして!福島市の怪談教えてください!!できれば、小中学校!
851本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 20:32:46 ID:gYqaSKcY0
菊人形ってどんな起源があるんですか? 切断された首が置かれて
いた、という設定の推理小説があるようですが、ここがモデルかな?
皇室とゆかりがあるの?
852本当にあった怖い名無し:2007/06/08(金) 22:17:48 ID:Sdv24Rna0
>>821
キタネー
853本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 00:02:10 ID:LUuYxOwSO
雪割橋を渡った先って何があったっけ?
昔過ぎて覚えてない……。
854本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 09:30:06 ID:+AtMWif+O
>>843
質問です。

川を挟んだ売店の向かい側ですか?

それとも道路を挟んだ向かい側?
855本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 13:30:37 ID:NmSex11V0
R289から入って橋を渡りきった左側にお店があり、
道が左にカーブしかけたところの右の山側
856本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 15:03:29 ID:+AtMWif+O
>>855
ありがとうございます。

数年前、探しに行ったけど見当たらなくて…あのあたり探してみます。
857本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 16:09:14 ID:vS1BIFaVO
その売店の近くに熊104頭の供養碑というのもありましたが、熊の霊なんてのも見えたりするんでしょうか?
858本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 16:28:24 ID:z7FU1wDe0
群馬県民だけど10年位前山形市に友達がいて喜多方から米沢への峠を
真夜中にバイクで走った時に、電柱に子供の写真がいっぱい張ってあって
「この子知りませんか?」ってあったのが怖かったんだけどその後
その子は見つかったんだろうか?何度かいったけどいつも貼ってあった。
オカルトじゃないが福島ってそんな怖い印象。
859本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 17:36:45 ID:N7dSk5ehO
今朝川が増水して車が水没したとこは雪割橋の近くか?
860本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 22:41:39 ID:NmSex11V0
西郷瀞かもしれませんね
861本当にあった怖い名無し:2007/06/09(土) 22:49:47 ID:TsRFQucvO
>>859
瀞だよ!
ドコモのiチャンネルで、トップに出ているよ!
東京の人だそうだ!
862本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 00:17:17 ID:svtE2+R20
新地火発の近くの火事がすごかった。
863本当にあった怖い名無し:2007/06/10(日) 01:53:04 ID:mpa7zQ4g0
864本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 11:31:53 ID:hAOC6TJaO
皆さん初めまして。
福島市民の漏れは>>1から一気読みしてしまった…。
近場でオフするなら是非ぉ声掛けを…m(_ _)m
865トニー ◆gqZyOTwSfc :2007/06/11(月) 23:17:50 ID:vey97OGa0
いわきは良い感じに夜霧が出ています。
こんな夜にスポット凸るとたまらんでしょうなぁ(>ω<ノ)ノ
866本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 23:38:23 ID:kNSLGlXfO
うん…平なのに霧すげー

鮫川あたりは真っ白になってるのかな。
867本当にあった怖い名無し:2007/06/11(月) 23:44:31 ID:XwgBsLfvO
>>858
その少年の看板知ってる、高〇君っていう障害児の行方を探す看板だよ。

高〇君にはこんな噂がある。
米沢と喜多方の間の道の駅でトラックの運転手が仮眠をとっていると、少年が窓を叩いて運転手を起こして必死に何かを言っているらしい…。
運転手は少年がなぜこんな夜中に?と不思議に思いながらも窓の方を見ると…少年が雑木林を指差しながら何度も『僕あそこにいますから…僕あそこにいますから…』と言いながら消えたらしい…。

ちなみに高〇君はまだ見つかっていないよ。
868本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 03:54:25 ID:Ql4g+cHsO
福島市でオフ会しましょう
869本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 13:31:35 ID:5hGeyTqRO
867さんの話知ってる!
友達のトラック運転手も同じこと言ってた。運転手のあいだでは有名みたい。
870本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 15:39:23 ID:GMl0HomxO
いいね、福島市オフ。オフてーか凸?
871本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 22:31:32 ID:1OUnfrQM0
>>868
休みならうちも参加希望です
872本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 22:58:45 ID:j9TXD0QdO
>320
873本当にあった怖い名無し:2007/06/12(火) 23:30:30 ID:iZmidXL80
      |:::::::::::::::
      ∧_∧::::::::::::
     (´・ω・`) :::::::: オフ会なら他でやれよ!!
◎ー)  /     \:::::::::
 |  | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
 ~~~ /⌒ヽ( ̄、  ヽ___
   /    Lヽ \ノ___
874本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 01:26:36 ID:KTvVQsHa0
これから雪割橋でどう?
875本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 12:38:05 ID:pUiCQCVSO
凸するのかい?いいねぇーでも雪割橋だけだと怖くはないぞ?
876本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 16:48:51 ID:rVEOnfRn0
高○君を探すおffしようぜ
877本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 17:00:08 ID:GMW+rcsq0
いわきで凸れる人、いたらレス下さい
どうしても気になる場所があるんです
878本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 17:29:52 ID:PROgGM7/O
>>826
頭悪そうw
もう福島来ないでね。
879本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 18:10:39 ID:PROgGM7/O
>>583
まだ見てる?
旧4号線安達町(今は安達じゃないのか?)にある名前忘れたけど
(郡山方面から来ると安達に入るとこに看板出てる)
ここに入ったとき、金縛りにあって変な夢見た。
入ったときも嫌な雰囲気で落ち着かなかった。
ドアの陰からキューピーがウワーッと出てきて、寝てる私の胸元に入ってくる。
脇腹がこそばゆくて目が覚めた。
880本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 19:48:32 ID:0wIA9BivO
私もいわき市民なんですけど,人数集まるなら凸したぃです!!
>>877さんの気になる場所って何処ですか?
881本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 21:43:51 ID:E2HgyKKX0
>>879
見てますよ!
情報サンクス!!
近い内に、突入したいと思います。
882本当にあった怖い名無し:2007/06/13(水) 22:23:27 ID:Z4QpIZac0
>>877
オレも凸行けるぞぉ〜!
して、その場所とは?
883本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 05:24:01 ID:5Gg6CzUPO
>>865
貴様こんなトコにまで現れてたのか…
884本当にあった怖い名無し:2007/06/15(金) 22:16:54 ID:iL/5P7ah0
885本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 00:08:00 ID:prC/PNcM0
886本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 01:13:34 ID:b9Kzmnr90
887本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 07:29:15 ID:UTWZB9Dz0
雪割橋の駐車場で一泊(車中泊)したら誰かに覗かれている気がした。
しかも多勢に囲まれて。
カーセックスは他所でやった方がよかったかな?
888本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 10:42:03 ID:gGtcJGzD0
お前の車汚ねーな
889本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 15:29:51 ID:HLGQeEQeO
郡山でどこか凸しませんか
890本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 19:07:01 ID:vXxCR4xPO
郡山突入したいです。
891本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 19:10:09 ID:HLGQeEQeO
凸先希望ありますか
892本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 20:01:46 ID:ISM6OgBNO
うすい寮
四中周辺
893本当にあった怖い名無し:2007/06/16(土) 20:16:10 ID:HLGQeEQeO
四中て芳賀とか横塚あたりの?
894本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 01:54:05 ID:quxOQyqYO
郡山いいね。凸るなら同行したい。
895本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 02:22:55 ID:Dv3HMWM90
東山霊園とか結構有名
896本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 06:36:09 ID:eEN4Yx640
>>887
おまえはもうすぐ別れる運命である。
まちがいない!
897本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 11:36:39 ID:Bza8qAXR0
>>896

どこにも『彼女と』なんて書いてないだろwww
898本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 11:45:35 ID:OQQhUFO/O
あそこはハッテン場だからな
899本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 13:35:13 ID:SSypd6CeO
>>787
タクシーの運転手は年配の人は自殺者乗せるなんて慣れっこだって。
あんまり怖くないらしい。自殺者らしき人を乗せたら一応警察に通報するらしいけど、
警察から事情聞かれるの面倒だって人は通報すらしないらしい。

雪割橋の先のほら穴は防空壕じゃないみたいだよ。
あの辺は空襲なかったぽいし。
野菜を凍らない様に保存する(?)用途の穴らしい。
900本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 13:48:23 ID:SSypd6CeO
西郷の4号添いのレストラン「スイス〇ン」も白河では有名な心霊スポットです。
地下室だかトイレだかで初代オーナーが首吊り自殺したらしい。
トイレに行くと見えるらしいよ。
自分は何回か行ったが霊感ないからダメだった。
901877:2007/06/17(日) 17:34:28 ID:UicecBZ60
>>880>>882
すいません。我慢出来ずに一人で凸してしまいました。
場所は上荒川の方なので、周りは建物やお店も多いし油断してました。
いわきにも絶対に行ってはいけない場所があります。今回の凸で確信しました。

問題なのは、どうも行政側もこの事を知っている節があるのです。
自分が気になったそもそものきっかけがそこら辺にあるので。
問い合わせをしてみるつもりです。

具体的な場所等を教えられなくてすいません。
902本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 17:53:27 ID:OQQhUFO/O
よーしおいらも今夜四中凸しちゃうぞ
903本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 18:03:48 ID:k5pvzswb0
wktkして待ってるよ
904本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 18:05:57 ID:k5pvzswb0
>>901
おお!既に凸ってる人がいた!!
場所はともかく行政側が〜ってのは
どういう根拠で?もちょっと詳しくお願い!><
905本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 18:06:11 ID:f5EfZ2XxO
>>901
乙。

上荒川近いけど、そんな話聞いた事無いなぁ…

っても上荒川自体範囲が広いですもんね…

何か収穫はありました?
906本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 18:12:40 ID:UicecBZ60
>>904
残念ながらまだ分からない部分が多いので、これから調べていきます。

>>905
あそこら辺って昔は田んぼしかないような場所だったはずですよね。
自分もとても意外でした。郷土史なんかも見て色々調べてみます。
907本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 18:37:01 ID:OQQhUFO/O
下見がてら行ってみました
http://p.pic.to/dkziq

うーん、校庭にあったのトイレかな?
最後のは近くにあった廃工場?壊れた電話ボックスが並んでました
908トニー ◆gqZyOTwSfc :2007/06/17(日) 18:48:44 ID:jKX2QvJVO
>>907
綺麗に撮れていますね。
電話ボックスって念がこもっていそうで、何となく気味が悪いですよね…
909本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 18:48:53 ID:f5EfZ2XxO
>>906

ツルハから内郷に抜ける通りは、20年前位はほぼ田んぼでしたよね。

今じゃアパートが並んでますけど。

奥の共立に抜ける坂のカーブ近辺の沼は、昔よく入院患者の人が自殺しに来てたと母が言ってましたが、今は無いのかな?
910本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 19:09:00 ID:OQQhUFO/O
>>908
ボックスて夜だと本当不気味な感じしますよね
四中周辺ざっと見た感じ、そことトイレくらいかなぁ

>>892さんがまた来てくれるといいんですが、四中周辺で具体的にそういう場所わかる人います?
あと一緒に凸する人いれば
911本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 21:22:48 ID:OQQhUFO/O
ではこれから凸してきます
というか今ボックス前
光源が携帯しかないのでカメラむりぽ
本当は動画撮りたかったです
ライト持って来ればとちょっと後悔
912本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 21:34:43 ID:k5pvzswb0
>>911
気を付けてー!!!
無事を祈ってます!!
913本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 21:38:25 ID:ZYyWcMrVO
四中から徒歩10分の私が通りますよ
914本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 21:40:55 ID:OQQhUFO/O
>>912
あざーす
>>913
来る?w

ライトとりに一旦帰宅しました
実況みたいになるとあれなんで帰宅してから纏めた方がいいかな
915本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 21:44:11 ID:ZYyWcMrVO
四中行きますwwww
916トニー ◆gqZyOTwSfc :2007/06/17(日) 21:45:23 ID:grXzPAcB0
>>911 IDカコイイ、つかUFOw
917本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 21:46:44 ID:OQQhUFO/O
ライトの電池から変な黄色い液が出てました
ライト持ってきてくれるとうれしいです
これから向かいます
ボックス前あたりいます
918本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 22:01:40 ID:OQQhUFO/O
4中正門に移動します
919本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 22:06:06 ID:ZYyWcMrVO
すいません、もう歩き始まってます。
捨てアド晒しときます
[email protected]
920本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 22:10:43 ID:Ft+incPcO
色々と気を付けてね
921本当にあった怖い名無し:2007/06/17(日) 22:55:46 ID:vRRUBPIXO
>>901
上荒川で思い出す所は殺人アパートと自殺アパートかな
922本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 04:08:31 ID:voGdepb80
>>909
いわきネタ?
923本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 07:23:19 ID:twezM4NK0
なんか人間を襲って食っているアパートと、
首を吊ってしんなりしているアパートを想像してしまったわけだが。
924本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 16:32:07 ID:Ld6CAkkr0
トランクスのケツが裂けた…
925本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 20:26:08 ID:gkwLwpW/0
尻子玉を抜かれるぞ
926本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 22:07:54 ID:nHioZnf30
凸レポまだー?
927本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 22:24:40 ID:h8RbsAFK0
>>921
あれ?あのアパートってなくなったんじゃなかったっけか…?
928凸@郡山:2007/06/18(月) 23:37:29 ID:bcNoTXJ9O
レポ遅れてすみません
結論からいうと全く何事もなく無事終わりました
四中も横塚周辺も特にオカルトスポットではないのかなという感じです
929本当にあった怖い名無し:2007/06/18(月) 23:40:04 ID:GpR7k3BZO
まぁ、無事でなりよりです。乙でした(^ω^)
930本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 00:25:45 ID:0QkZow7+0
>>928さん
おつかれっす!
931本当にあった怖い名無し:2007/06/19(火) 23:36:55 ID:6b49mxXg0
            __
    _____(   ()
    |  ∧_∧  |  ̄ ̄
   /\(´・ω・`) |  暑くて眠れない
   //\\    つ))
  //  \\_ ヽ |
  //    //(_)|
  \\  //    |
   \\// ̄ ̄ ̄
     \/
932本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 00:09:41 ID:vG8zEk7v0
荒川といえば、運動公園内の沼も報告上がってましたよね。

ところで湯本水野谷のトンネルって心霊サイトによっては
パノラマの頂上よりも危険とか載ってたりするんだけど、
具体的に何があったのか知ってる人っていますか?
地元なんだけど噂聞かないし、霊感も無いのでわからん・・・。
933本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 00:20:42 ID:pokwCzLE0
トンネルなんてあったっけ?
もしかして、常磐道の下をくぐるところ?
934本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 01:11:26 ID:YtlL1aBC0
しらかわの旧国鉄の鉄塔にはよくテルテル坊主がぶら下がっていました。
遠距離から見てソレサイズでしたが、近くで見れば等身大さ。
935本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 07:22:35 ID:jKflc3OUO
皆さん日曜日福島市でオフしませんか?
936本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 07:26:04 ID:k2FkT4EwO
>>935
だが、断る
937本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 09:22:12 ID:vG8zEk7v0
>>933
いえ、常磐道とは違います。
調べたら「三澤トンネル」って名前でした。
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.52.49.7N37.0.7.2&ZM=7
938本当にあった怖い名無し:2007/06/20(水) 13:09:10 ID:4jlOmIsXO
>>900トイレ行ったけど芳香剤の香りでむせただけで何も感じなかった俺0感。
939本当にあった怖い名無し:2007/06/21(木) 00:14:31 ID:bJRgQOff0
おいショッカーそんなにいいのか
940本当にあった怖い名無し:2007/06/21(木) 07:38:47 ID:Jfp6ZDSG0
>>932
結構
交通死亡事故とか多くないですか?
941本当にあった怖い名無し:2007/06/21(木) 09:17:41 ID:laRy1DJhO
>>932

あそこ抜け道だから、スピード出して来る車は多いよね。

道路細いしカーブ多いし、事故は多いかもね。
942本当にあった怖い名無し:2007/06/21(木) 14:37:49 ID:OAc5OOcJO
福島市大波の115Rから見える夜になると光る赤い十字架の詳細わかるひといますか?
943本当にあった怖い名無し:2007/06/21(木) 14:51:23 ID:GJXgPWHO0
赤い十字架でスレ検索マジオススメ
944本当にあった怖い名無し:2007/06/21(木) 14:59:24 ID:5uPsoqWBO
伊達の吉○屋は夜中に出るらしい
触れなきゃ開かない自動ドアが誰もいなくても ウィンウィン開くって 昔バイトしてた子が言ってた
945本当にあった怖い名無し:2007/06/21(木) 22:29:03 ID:bJRgQOff0
ウィンウィンってバイヴの音みたい。
中国では勝勝って書くんでしょ。
946本当にあった怖い名無し:2007/06/22(金) 00:28:24 ID:Q04eD9b30
しらかわの「なみだ橋」ってご存知の方いませんか?
947本当にあった怖い名無し:2007/06/22(金) 01:00:57 ID:npYejfG10
パンプキンハウスって知ってる人いません?
948本当にあった怖い名無し:2007/06/22(金) 09:30:10 ID:f6LxmUE60
((θ)ウィンウィン
949本当にあった怖い名無し:2007/06/22(金) 13:28:18 ID:ntG0nVnSO
郡山市って心霊スポットとかの話あまり聞かないよな
950本当にあった怖い名無し:2007/06/22(金) 18:56:25 ID:/wqJog/K0
高柴ダムに何があるの?
誰か死んだの?
951トニー ◆gqZyOTwSfc :2007/06/22(金) 22:05:12 ID:SYst8gRz0
>>950
其の壱 雨の日、作業用トンネルの壁に事故死した作業員の姿が浮かび上がる。
其の弐 昔無理心中があったが、男性は生き残ってしまった。以来赤い服を着た女性の霊が度々目撃されるようになった。

昭和40〜50年代に噂されていた、なんとも懐かしい感じの怪奇スポットです。
その手の怪奇本や雑誌にも載っていた気がします。
夜行くと人工の光が全く無い(管理棟を除く)為、「圧倒的な闇」をお楽しみ頂けます。
952本当にあった怖い名無し:2007/06/22(金) 22:46:51 ID:VYcuX3ws0
予告パノラマ〜福島県、呪われた17つの家 - キチキチ廃散歩 - Yahoo!ブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/kitikitiboon/47759928.html
953レイ ◆60km/h./ec :2007/06/23(土) 14:18:35 ID:caATK3mk0
>>951
教えていただいてありがとうございます
そんな歴史があったんですか
僕の家から車で5分の場所で普通にドライブで行きます
私は三春町に住んでいます
三春ダムの橋に毎年、花がおいてある橋があります
誰か飛び降り自殺したんだと思います。
水が多い時期は水面に落ちてしまいますが
水が少ない時期だと橋の上からコンクリートが見えます
たぶんそこに飛び降りて亡くなったのでしょう
2002年から花は毎年おいてあります
昔はバス釣りで三春ダムによく通っていたので。
昔、不倫で出来てしまった子供を橋から投げ捨てた事件が
ありましたが、あそこの橋は2、3年くらいは花がおいてありましたが
今はありません。
ダムという場所は事件がつきものです

17つの家も行った事があります
昔の福島スレで住所のヒントを教えてくれた人がいて
現地で少し迷いましたがすぐみつかりました
デジカメで写真をとりまくってきたのを覚えています

雪割り橋も行きました。普通に観光客がいて
小さな店もありました。

954本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 17:02:37 ID:5P6cYjrj0
>>951
>>「圧倒的な闇」をお楽しみ頂けます。

星を見ながら「腰振る街角」ってか
955本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 18:38:55 ID:5P6cYjrj0
炭鉱跡(廃鉱)の坑道跡で入れそうな所無いのですか?
956本当にあった怖い名無し:2007/06/23(土) 18:41:58 ID:5IpmJaOPO
赤い十字架気になる〜誰か詳しく調べてくなんしょ〜!
957本当にあった怖い名無し:2007/06/24(日) 02:56:07 ID:Mk+OEkYSO
ロックンロ〜ル!!!!あ゛〜〜〜!
958本当にあった怖い名無し:2007/06/24(日) 05:40:47 ID:pBU0OpZ0O
赤い十字架は電波な宗教団体だょん(●^o^●)
959本当にあった怖い名無し:2007/06/24(日) 13:29:18 ID:nvyAKqZoO
>>955あるよ
960本当にあった怖い名無し:2007/06/24(日) 20:59:02 ID:+nWckLxBO
西インター通りと高速がぶつかるところ、上を通る高速の橋の裏を見ると、地蔵の頭が見える
961本当にあった怖い名無し:2007/06/25(月) 03:37:45 ID:HRYtqil30
>>959
どこでっしゃろ?ご教授下さい。
962本当にあった怖い名無し:2007/06/25(月) 17:00:11 ID:h8w5hMKkO
洞窟は普通に危ないから入らない方がいいよ
963本当にあった怖い名無し:2007/06/25(月) 17:31:36 ID:obzUEtxR0
廃鉱は特にな
幽霊に会う前に自分が幽霊になるぞ
964本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 03:29:36 ID:i6/Eb1600
>>953
三春ダムは自殺の名所らしいですね
昔赤子が捨てられた事件もありましたし
色んな所にある橋も結構高さが有るし
三春ダムにかかる有名な橋である春田大橋の下にあるダム水を循環させているシーンが怖いです・・・
965本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 03:39:13 ID:i6/Eb1600
あと気になったので>386の調べてみたら7年も前の2chのスレ出てきた

なんか嘘っぽいが
郡山市のイオンタウン公開レイプ事件について知っている方。
http://kitanet.2ch.net/youth/kako/961/961685652.html

福島県郡山市強盗強姦事件
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/archives/1162325401/


↓の方がかわいそうな話多いぞ
culturestudies : fasthudo
http://www.culturestudies.com/fasthudo/fasthudo12.html


966本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 17:49:15 ID:IBOBSvq8O
>>947
某県立高校のことじゃないですか?校舎がカボチャ色だから外国から来た講師がパンプキンハウスって言ったらしい…。
市内の住人はわかるはず!
967本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 19:08:34 ID:IEzIU0jB0
橘?
968本当にあった怖い名無し:2007/06/27(水) 22:17:58 ID:dtTLTk06O
やくざの娘で、レイプした奴らは海に沈められたときいたが
969本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 02:03:25 ID:5Ebxtlpb0
神の子はKID
893の娘は、きっとゴミの子
970本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 18:03:39 ID:aoOP9OaT0
福島の有名な廃墟サイトある?
971本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 19:38:53 ID:VeJ9hgeJ0
城東の○トの酒売り場の
自動ドアに悪霊退散みたいな
お札が貼って有るけど
幽霊とか出るのかな?
972本当にあった怖い名無し:2007/06/28(木) 20:01:37 ID:bWzTLBlDO
商売繁盛か火難避けじゃないの
973本当にあった怖い名無し:2007/06/29(金) 13:35:09 ID:QL424IllO
常交バス一時間も遅れて謝罪無し。
五分前から待ってたors
974本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 02:11:18 ID:Qtn4jladO
遠野トンネルに廃墟エクスプローラ参上&サイトurlが落書きされてたけど、なんだったんでしょう。
誰か知ってますか?
ガソリン切れそうで散策してこれなかったもんで…。

あと、そこの近くの川に、比較的新しい感じの車のエアロパーツが捨ててありました。
荷物積める車で出直したい気もするんですが、パーツの周りにだけお供えものにありそうな彩りの造花が大量に撒かれていて尻込みしてますorz
975本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 16:17:34 ID:AC1Zxae20
廃坑発見
今夜凸予定
参加者急募
内郷駅前弐拾参時集合
976本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 16:26:51 ID:vxJMMzqE0
>>974
別に何もないよ、あの辺りは
977本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 23:28:03 ID:AC1Zxae20
いわき仏の里 ご存知の方いませんか?
978本当にあった怖い名無し:2007/06/30(土) 23:50:04 ID:Qtn4jladO
内郷駅前集合って石炭化石館の敷地にでも行くの?w
979本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 00:17:57 ID:UPnGWgzo0
980本当にあった怖い名無し:2007/07/01(日) 13:40:58 ID:D83yyH4W0
郡山東霊園ってなにかあるん?
981本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 02:27:26 ID:jQUINn9bO
東山霊園なら知ってますよ
982本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 03:02:09 ID:qIngtXcnO
よく耳にするが、郡山の
「酸っぱい家」ってどこだ?
983本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 19:10:37 ID:kmu4bDny0
会津若松の「大塚山」について情報が錯綜してるんですけれど、

やばいのは柳の木?松の木?
984本当にあった怖い名無し:2007/07/02(月) 21:33:09 ID:hHRYtYHF0
茂庭っ湖

この名前自体がオカルトだと思った。
「っ」って何だよ。

>>974

遠野トンネル自体廃墟同然だから。

エアロに関しても納得できる。
あの辺り、大して道がよくないくせに車高短VIPが多すぎる。
エアロもスリキズだらけで半年に一回交換してるに違いない。
そして、いわきの実力じゃゴミとしても引き取れないエアロは川に不法投棄してせめてもの償いに供養してるんだよ。
そのうち、セルシオとかシーマの本体も拾えるようになるさ。
985本当にあった怖い名無し:2007/07/03(火) 16:30:23 ID:tf46UsnU0
大波に十字架があるのか.....もう福島離れて10年以上たつから
わからなかった。ヤンキーしかいなかったけど、大波。

三中の古い方の第一体育館って、まだあるの?
卓球部や剣道部が使ってたほう。

‘開かずの便所’があったな。
俺の時は、そこで教師が自殺したとか言ってたけど、
単なる老朽化だろうな、いま考えると。

まぁ、大抵の小学校が全国レベルで、
元墓場の上に建てられてるわけだが(W
986本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 00:32:07 ID:wHqpZy720
>>985
>まぁ、大抵の小学校が全国レベルで、
>元墓場の上に建てられてるわけだが(W

ホントか?
987本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 00:58:21 ID:mYyjol1z0
>>986

噂話のレベルで。
ベートベンの目が動いたり、鏡に吸い込まれたり.....etc
988本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 01:28:47 ID:cm38BsfI0
>>986
「学校を建てられるような広い敷地を確保するには、
墓場を潰すのが手っ取り早かったから」というのを聞いたことがある。
989本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 09:00:49 ID:uWsP1THC0
>>984ハゲド
愛称レベルのことだけかと思ったら、普通の道路地図にもしっかり
「 茂 庭 っ 湖 」と書いてあってドン引き。
990本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 20:34:04 ID:ybO5dunUO
>>988
俺もそう聞いたよ
学校の改築工事のときに校庭から墓石がでてきたし
991本当にあった怖い名無し:2007/07/04(水) 20:58:36 ID:ijkRI6uA0
>>981
郡山市東山霊園って何か噂あるん?
992本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 12:09:49 ID:3JrrkoNqO
次スレお願いします
立てれなかった
993本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 13:29:05 ID:T06VOYf80
994本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 20:14:01 ID:eX8+eGGmO
995本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 21:30:03 ID:vaSp3ZGG0
>993

埋める
996本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 21:36:34 ID:ZSnj6lZw0
ume
997本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 21:41:54 ID:9GIPy0P60
フォコ
998本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 21:44:32 ID:9GIPy0P60
999本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 21:45:52 ID:UOj/PQvHO

1000本当にあった怖い名無し:2007/07/05(木) 21:45:58 ID:9GIPy0P60

 ノ’ ゛ ゝ ー
<◎>、<◎>
  ノ(. .)ヽ
 |トェェェェイ
 |     | 三3  ハァーーーッハッハーー
 |     | 三3
 \__/
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・