ほんのりと怖い話スレ その36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
実体験に基づく話が多く、意外と“シャレにならない”より怖い話もあったり・・・
ガイシュツ・都市伝説、何でもOK!
ほんのりマターリヒヤーリと……

前スレ
ほんのりと怖い話スレ その35
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1162909657/


過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/g6thh
過去スレは >>2-

◆お願いです◆ 最重要事項
長文を何回かに分けて投稿する場合は、メモ帳などに全部書いてから一気に投稿して下さい。
携帯からの方もそれなりに配慮をお願いします。

それではあなたのお話を聞かせてくださいませ…
2本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 03:51:10 ID:bNvLAg000
ほんのりと怖い話スレ
http://curry.2ch.net/occult/kako/987/987296535.html
ほんのりと怖い話スレ、その2〜〜
http://piza2.2ch.net/occult/kako/993/993172851.html
ほんのりと恐い話スレ、その3〜〜
http://piza2.2ch.net/occult/kako/997/997665026.html
ほんのりと怖い話スレ、その4〜〜
http://curry.2ch.net/occult/kako/1011/10117/1011757878.html
ほんのりと恐い話スレ、その5〜〜
http://curry.2ch.net/occult/kako/1016/10163/1016348927.html
ほんのりと怖い話スレ、その6〜〜
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1025561998/
ほんのりと怖い話スレ、その7〜〜
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1031831925/
ほんのりと怖い話スレ、その8〜〜
http://hobby2.2ch.net/occult/kako/1038/10389/1038937955.html
ほんのりと怖い話スレ、その9
http://hobby2.2ch.net/occult/kako/1043/10436/1043651685.html
ほんのりと怖い話スレ、その10
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1045420974/
3本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 03:51:41 ID:bNvLAg000
ほんのりと怖い話スレ、その11
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1047570631/
ほんのりと怖い話スレ、その12
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1050253293/
ほんのりと怖い話スレ その13
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053501524/
ほんのりと怖い話スレ その14
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1056957585/
ほんのりと怖い話スレ その15
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1057597762/
ほんのり怖い話スレ その16
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1067324241/
ほんのり怖い話スレ その17
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/occult/1078677186/
ほんのりと怖い話スレ その18
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1085122310/
ほんのりと怖い話スレ その19
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1090583433/
ほんのりと怖い話スレ その20
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094722465/
4本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 03:52:12 ID:bNvLAg000
ほんのりと怖い話スレ その21
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1100413793/
ほんのりと怖い話スレ その22
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1107247698/
ほんのりと怖い話スレ その23
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1111581535/
ほんのりと怖い話スレ その24
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1117822828/
ほんのりと怖い話スレ その25
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1125652298/
ほんのりと怖い話スレ その26
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1131075160/
ほんのりと怖い話スレ その27
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1135250027/
ほんのりと怖い話スレ その28
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1140698477/
ほんのりと怖い話スレ その29
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1144409401/
ほんのりと怖い話スレ その30
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1147672160/
5本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 03:52:43 ID:bNvLAg000
ほんのりと怖い話スレ その31
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151222761/
ほんのりと怖い話スレ その32
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1154061843/
ほんのりと怖い話スレ その33
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1156415718/
ほんのりと怖い話スレ その34
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1159309298/
6本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 04:04:07 ID:3GklAAkd0
>>1
乙!
7本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 06:52:40 ID:fjv5gvTm0
>>1
乙華麗!
8本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 13:09:41 ID:fZ3cX5ky0
>>1
乙です。
9本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 13:14:52 ID:MXdh/0360
おっつ!
10 ◆0RbUzIT0To :2006/12/19(火) 14:21:19 ID:URjM7H8S0
>>1
乙です・・

・・今日も忘年会で2次会はオカマバーです..
心をお釜の魔力で魅せられた今日この頃です。
11本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 14:22:26 ID:YI+Omw5A0
目覚めちゃったのか……
12本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 14:45:46 ID:aYTdy6sG0
素質があるから目覚めることになる
13本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 21:13:38 ID:51iSz/Sd0
>>1
スレ立て乙
14本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 00:40:35 ID:7VnJUy770
>>1
15本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 00:56:19 ID:+adNLrhb0
1乙です!
16本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 02:59:40 ID:yCe9K8rv0
なりきりチャットスレからコピペ


230 名無し草 sage New! 2006/12/20(水) 00:19:14
転職の為に一時引退していたけど、最近復活しようと
思ってふらふら見て回っていて驚愕。


なぜか、自分が最後に使ったキャラが、最後にいたのとは
別なサイトで動いていた。
最後にいたサイトの舞台になっている国から旅立つロールで
引退させたキャラだったんだけど、プロフも絵(一応自作)も
そのままで、違いといえばロールの癖くらい。


誰が動かしてるのかは判らないけど、マジでガクブル。
恨みを買った覚えも無いし、そのC絵だって、上手なわけじゃない。
元サイトは閉鎖されてるし…状況がわからんので、未だに混乱中。
17本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 16:02:22 ID:obfJIewu0
>>16
意味がわからないので補足できないか?
18本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 17:11:54 ID:yCe9K8rv0
キャラクターになりきってチャットで『ごっこ遊び』するのがなりきりチャットこと"なり茶”

既存の商業作品の登場人物を使うケースもあるが、参加者が自分オリジナルの
キャラクター設定を持ち寄ってそれぞれのキャラのつもりで会話を楽しむ為のサイトも多い

多少気の利いたサイトであれば、それ専用のCGIを設置して、参加者各自のキャラの絵や
設定文をWEB上で他の参加者から参照できたりする

以前なり茶サイトで使用していたオリジナルのキャラがいたのだが、しばらくその世界から
離れて戻ってみると全く同じ設定で自分が描いた絵までそのまま使っている知らない人が
いた…という事だと思う
19本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 17:13:25 ID:obfJIewu0
>>18
こんなに詳しい説明をしてくれるとは思わなかった。
ありがとう。
20本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 17:38:30 ID:aHbVjUDMO
なるほど、なりきりの乗っ取り厨という事か。
21本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 18:48:11 ID:tru802Gm0
先日、私と姉の2人で、身内の見舞いで某大学病院に行った時のこと。

4階からエレベータに乗ったら、中に小さな女の子が乗ってて
「なんかいをごりようですか?」と私にたずねるので、
エレベータガールごっこでもやってるのかな?と思い、
「1階をお願いします」と言うと「はい。したへまいります」と可愛く答えて、
なんとも微笑ましい感じでした。

1階へ下りる途中、2階でエレベータが止まって、
パジャマ姿の痩せている男の人が乗ってきました。
すると女の子はまた「なんかいをごりようですか?」と男の人に尋ねると、
男の人はボソッと照れくさそうに「地下2階をお願いします」とつぶやいて
エレベータの奥の壁に寄りかかりました。

エレベータが1階に着くと、女の子は、
「1かい、がいらいでございます。ごりようありがとうございました」
と可愛くガイドして、私と姉はエレベータを降りました。

帰り道、姉が「エレベータの女の子、かわいかったね」と言うので、
私は「そうだね。途中で乗ってきた人とか、ちゃんと女の子のあそびに付き合ってあげてたけど、
なんか照れくさそうにしてたのが、ほほえましかったよ」と笑って言ったら、
姉に「へ?途中で誰か乗ってきた?誰?」と真顔で返されました。

後で気づいたのですが、その病院には、地下2階なんてありませんでした。
22本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 18:52:03 ID:R+istLeY0
アウターゾーンへようこそ
23本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 18:57:48 ID:RVrOYFcd0
地下二階ぐらい普通にあるだろ、大学病院なら。
総合病院がどれだけ楽屋スペース必要だと思ってるんだw
何でもかんでもオカルト変換するのもかんがえもの。
24本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 19:12:26 ID:tru802Gm0
>>23
次の日に案内図で確認しただけなので、実際は地下2階は存在するかもしれませんが、
別に、地下2階なかったから怪奇現象だ本物だとか言いたいわけではなくて、
姉の言葉と、翌日に案内図見た時に、ぞくっとしたので、ほんのり怖いスレに書こうと思ったしだいです。
気にさわったなら、ごめんなさい。
25本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 19:31:04 ID:aHbVjUDMO
>>24
気にしない気にしない
26本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 19:53:53 ID:RVrOYFcd0
>>24スマソきつく言いすぎたなorz
27本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 20:41:38 ID:xcEgoRM20
>>21
いいね〜こういう、日常の非日常話。
秘密の花園的とでもいおうか、どこに繋がってるかわからない裏路地的とでもいおうか。
28本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 22:26:22 ID:zQeC4JLN0
いやな花園だ・・・。
29本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 22:35:19 ID:mFAm47qE0
というか九龍フロント
30コピペ:2006/12/21(木) 00:59:04 ID:E+UXMWlC0
485 名前:774号室の住人さん メェル:sage 投稿日:2006/12/12(火) 15:42:08 ID:mA0kaAXl
飴が大好きで、いつも飴を入れた瓶があるんだけど、ある日なぜかフタがずれてたんだよね。
あれ?閉め忘れたかな?と思って閉めて、また2・3日するとフタが少し開いてる日がある。
毎日じゃないけどそれが何回か続いたんだよ。
でも一人暮らしだし、食べるのは俺しかいないはずだよな〜と思って、
ある日仕事に行く前に数を数えておいた。帰った時に数えたがその日は減ってなかった。
とりあえず気休めに毎日数えた。
4日目、数えたら2個減ってた。それが12/10。
今だ現在進行中です。とりあえず部屋中の鍵を確かめて、ドアの鍵を替えてみました。
また何かあったら報告します。


512 名前:774号室の住人さん メェル:sage 投稿日:2006/12/14(木) 18:39:54 ID:OWpl9rul
ちょっ
俺だっ
部屋にかえったら子供が寝てるっ
なんだこれ誰だこれっとりあえず起こして家に電話か?警察か?どうする俺?俺ー

31コピペ:2006/12/21(木) 00:59:56 ID:E+UXMWlC0
549 名前:774号室の住人さん メェル:sage 投稿日:2006/12/18(月) 22:52:02 ID:0XHLgnb7
報告が遅くなったが>>485だ。>>512でもある。飴が無くなってたアレだ。
あの日、仕事から帰ったら、一人暮らしのはずの俺の部屋の鍵が開いてたんだよ。
ここ数日、飴が減る事件が起こってたから神経質になってて、まさか鍵を閉め忘れるはずがない。
ドキドキハアハアしながら部屋に入ったら、小学生らしき子供がコタツで寝ていた。
辺りには俺の漫画本が数冊転がってる。
ビックリして警察に電話『部屋に帰ったら子供が寝てるんです、俺の子じゃないです、もしかすると死んでるかも』
とテンパッて言ったら、パトカー3台と救急車が飛んできた。
まだ寝てる子供を警察が「おいっ大丈夫かっ」と肩をトントンしたらやっと目覚めてガクブルしだした。

550 名前:774号室の住人さん メェル:sage 投稿日:2006/12/18(月) 23:01:45 ID:0XHLgnb7
結局分かった事は、その子供は大家の子供。
冒険のつもりで鍵を持ち出して入った俺の部屋には大量の漫画本、まさに宝の山だ。
何度も繰り返し侵入して漫画を読んでいたらしい。
その後、大家が謝罪に来たが、俺は子供の事よりも鍵の管理の甘さが許せなく、
引越し費用と引越しまでの家賃免除、慰謝料少々を請求、ほぼ叶ったよ。
これから荷造りする。

551 名前:774号室の住人さん メェル:sage 投稿日:2006/12/18(月) 23:08:21 ID:0XHLgnb7
長々とつまらない結果ですまんかった。






実はホウ酸団子を小さく切って、飴の包み紙でくるんで一つ入れていたんだ。
あやうく…〇rz
32本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 01:20:03 ID:j6aX2S2t0
顔認識する最新のデジカメで何もないところにそれが反応した。
誤作動だよね? 
33本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 01:21:41 ID:NJ8j+i70O
>>32
目に見えない顔を認識するのはよくある事だから気にしない気にしない。
34本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 01:23:52 ID:LbfB8AF00
どういう意味だw
35本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 01:31:46 ID:j6aX2S2t0
そのまま撮ると除霊&封印ってか
36本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 01:32:32 ID:n1Euohvf0
>>32
ジャパネットTAKATAの通販番組本番中に
本棚に反応してたの見たよ
あまり精度は高くなく、実用にはほど遠いレベルかと
37本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 02:56:20 ID:TnxwMldfO
開発メンバーの中に本棚みたいな顔の人がいたんじゃね?
38本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 02:59:41 ID:yjZ0XhHRO
奇才現る
39本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 05:30:40 ID:WMYY6Aw50
先月、友人Aが遊びに来ていて、帰ると言う事で鍵を開けて
ドアを開けようとしたけど、開かない。
ノブを押しても引いてもびくともしない。寒冷地ではないので
凍結とか言う事はありえない(そんな時間でもないし)
30分位格闘して、しょうがないから裏の窓を経由して
隣家との隙間から何とか出るしかないか、と思ったところで
ノブが回ったので「??」と思いつつ、Aは車で帰った。

しばらくしてAから電話が。
「道路で5台の玉突き事故があって死者も出てる・・・。
 聞いたら、30分程前に起きたらしい。あの時家から出られてたら
 事故にあってたかもしれん」

よく聞く話だし、あまり怖くない事だと思うけど
初めてこんな不思議を体験した・・・。
40本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 07:12:42 ID:zkA/oKHHO
千と千尋の顔ナシみたいな霊見た。半透明の。
人間の形じゃなかったからビックリしたわい。
41本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 08:28:35 ID:B+S0oNE90
>>31
その最後のオチがほんのり…だね
どこのスレ?
42本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 08:55:41 ID:FwW8xNNo0
>>31ヤバス
まあでもガキだったからまだしもシャレにならないよなあ>他人が
無断侵入で好き放題 そのガキマジで余罪多そう。

>>39
ちょっといい話向け? 事故の人は気の毒だけどご友人が無事で
なにより……。ていうか誰が押さえてたんだろう、戸。
43本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 14:40:34 ID:sz0WR5vM0
>>42 ここはやはりご先祖様ということで・・・・・・
44本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 01:02:54 ID:10K/NoW50
いいご先祖様をお持ちで
45本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 02:43:29 ID:w9kxorkg0
今も池袋にある、とある会社に勤めてたころ。
まだNECの98がオフィスに犇いてた頃、明け方になると必ずフロアの
何処かから「ピポッ!」って98の起動音が聞こえてくる。
もちろん探しても起動し始めた98なんかない。
46本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 05:46:14 ID:/jy+POO40
OSの霊か・・・。

俺のパソコンには何体のMeの霊が憑いてるんだろう。
47本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 05:49:29 ID:+CrIPj2d0
SEに嫉妬してるんだな
48本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 08:40:36 ID:rWWMa02T0
>>41
一人暮らしでした恐い体験・五部屋目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1150814497/
49天ノ川 創:2006/12/22(金) 08:43:23 ID:d36Y1U5Y0
おれのもんげ
50本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 12:59:59 ID:rJGkKRqj0
徹夜明けの幻聴
51本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 22:43:20 ID:oZ8fZwaj0

スレ違いで恐縮なのですが、
最近2ちゃんスレの右上に出ている
体温計みたいなのって何なのでしょうか?

コレです。

http://tune.ache-bang.com/%7Evg/outitem/up/img/12346.jpg


52本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 23:24:12 ID:PznQT4RL0
>>45
すまん、無知な俺に教えてくれ
犇いてた←なんて読むんだ?
53本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 23:27:24 ID:kd0kBHYP0
54本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 23:30:39 ID:wCTen58XO
>>52

“犇めく”で“ひしめく”って読むお(^ω^)
55本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 02:18:05 ID:9ORqubOI0
>>51
マルチしてんじゃねーよ、しね。
56本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 08:24:17 ID:CBIYnLKZO
ひしめく、って読むのか
確かに漢字も犇めいてるな
牛だけにぎゅうぎゅう
57本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 08:57:14 ID:YQP11iBg0
誰がうまい事を(ry
58本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 09:58:41 ID:6ZQ9DcOYO
ほんのり怖い流れ
59本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 11:38:34 ID:rXUQzo3z0
虫が三つ集まって蟲になっても”むし”と読むのだから
牛が三つ集まって犇にねっても”うし”でいいじゃん。

とりあえず次のナウシカ映画はそれで逝こうぜ駿
60本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 11:55:32 ID:K9RLqnYY0
>>59
王犇(オーギュ) ってか?
61本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 12:07:18 ID:NCPuFutK0
♪モウ モウモモ モウモウモウ
62本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 13:41:17 ID:3Bt+YchL0
(ミディアムに)焼き払えー!!
63本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 14:30:34 ID:wsQS4pD00
>60
オーギュって大昔のホモ漫画にそんな名前の人いたな。
64本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 14:44:59 ID:poUkbI2a0
オーギュスト・デュパン
65本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 17:58:50 ID:Tf8ISG8v0
24 : ◆0RbUzIT0To :2006/12/23(土) 14:17:28 ID:xSs0h4hB0
昔、俺が結婚してまだお金が無かった頃、格安なアパートに住んだ・・
築5〜6年で都心にも駅にも近くて2LDKで5万円チョイ・・
周りが倍以上の金額だったので妻と昼間に見に行って即決・・
だが、隣が在日の焼肉屋で油濃い煙でベランダに洗濯物が干せないのは
許せたが、無造作に出す残飯の臭いはその度に吐き気がした・・
ある日、妻がゴミ出しについて注意したら、翌日家の玄関に糞が撒かれていた!
残飯を出すポリバケツの蓋が壊れて臭い事を注意したら、猫の死骸が置かれていた!
地域住民も迷惑してるので、市に陳書を出したら・・
自分の店に自作自演で火を付けて犯人を俺だとわめいた・・
私は自分で言うのも何だが、温和な性格である・・しかし、在日に言いたい・・
「日本から出て行け!」
66本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 18:01:45 ID:SAHUUBkX0
>>65
それはほんのりどころじゃないなあ
67本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 21:47:43 ID:D8GXYdgq0
今日、昔の友人に久しぶりに会って思い出した事なんだけど、
ちょっと長くなります。 あまり怖くないだろうし。
俺らが高校の時、学校帰りに近所の公園で煙草吸ってたのね。
んで、ちょっと雑談なんかして和んでたら、友人が急に横向いて固まってんのよ。
公園の隣の民家を見てるようだった。

俺は「何見てんの?」って感じで話しかけたら友人が急に俺の腕を力いっぱい握り、
「おい、あれ・・窓。窓の方見てみろ。」って言うのよ。
んで、何ビビってんのかな?って思って窓の方をみると・・・
家の中から、女の人が顔を上半分出して(目の下あたりまで)こっち見てるのね。

うわ・・何あれ?って見てたら、その顔がどんどん上に上がってきて、
キモイ動きしてんなーって思ったら、鼻から下がないのよ。
ちなみに顎もない。ずーっと顔の上半分。
そのままどんどん上に上がってって、鼻の下伸びまくり。

6867:2006/12/23(土) 21:58:48 ID:D8GXYdgq0
続き

んで、そのまま上顔が窓ののサッシに消えたと思ったら、「シュパーン!!」って音がして、
下から凄い勢いで口と顎が上に消えてった。
もう、俺は恐怖でガクブル。その場で友人の腕を握ったまま腰を抜かした。
声もでない。ただ、その場にへたりこんだ。
その瞬間、男の声で「出て行け!」って声が真後ろで(つーか、脳内?)聞こえた。
でも、俺は身動きできない状態。(今思うと金縛りにあってたのかも)
「やばい・・」って思った瞬間、友人が俺をいきなり抱えて「ウワアアアアアア!!」って叫びながら
公園から猛ダッシュ。俺、お姫様抱っこ状態。何がなんだかわからないまま、人通りの多い道路まで運んでくれた。

友人は力が抜けたのか、俺を下に落としてへたり込んだ。
俺もまだ腰が抜けてた。
んで、お互い顔を似合わせて出た言葉が「何だったんだ?今の・・」だった。

69本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 22:05:02 ID:9ORqubOI0
遭遇したら怖いだろうけど、想像したら笑えるwwww
7067:2006/12/23(土) 22:05:40 ID:D8GXYdgq0
続き

そのまま、お互いが回復するまでその場に座り込み家に帰ったんだけど、
その日の事はお互い話をしなかった。なんか言い出せない感じだったし。

んで、今日会ってその話になったんだよね。
そしたら、お互い見てたモノが違った。
俺は女の人の顔が上半分。で、声は男。
友人はオッサンの顔下半分が下に下りてく感じ。んで、声が女で、「キャハハハハ!」って
笑声だったそうだ。
友人は笑い声聞いた瞬間に「逃げろ」って思ったらしく、俺を抱えてくれたそうだ。

何はともあれ、友人がいなきゃ俺はどうなってたんだか・・て思うと、未だに((;゚Д゚)ガクガクブルブルなんだがw
んで、ちょっと疑問。同じ状態で見たのに、見えるものが違うってよくある事なんかなーって。
71本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 22:10:03 ID:c78Dq/OO0
ここここここここここここここここええええええええ!!!!!
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルなななななんだそれ全然ほんのりじゃ
ないぞ!?

どうすんだ今晩怖いよ怖いよ・゚・(ノД`)・゚・マジで怖い
7267:2006/12/23(土) 22:12:19 ID:D8GXYdgq0
いやぁ・・洒落にならないスレに比べたら大したことないかなーって思って
こっちにかいたんだけど。。。スマソorz

別にあれ以来どこも変わったことなかったし・・・
73本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 22:30:13 ID:c78Dq/OO0
その後何もなくてほんと良かったね(T-T)怖いよ怖いよー

なんていうか、因果関係がわかるオバケ(御先祖を粗末に
してたら出てきたー、とか)よりも、こういう意味不明な
タイプのオバケの方がヤバクて怖いような気がする……。
74本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 22:31:44 ID:wsQS4pD00
>67
デブじゃなくて良かったな。
持ち上げられなきゃ放置か…(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
75本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 22:43:47 ID:poUkbI2a0
>鼻の下伸びまくり。

ここだけ見るとエロイ
76本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 23:26:42 ID:OPJ/inUM0
>>67
ここここわくねぇよ へへへ
ワラガク((( ;゚∀゚)))ブルワラ
77本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 23:48:45 ID:tBO2xoOcO
>>67-68,>>70,>>72
((((;゚д゚)))コワー
乙でしたノシ
今、洒落怖スレは糞小手のすくつになり、駄スレに成り下がってしまったよ。ほんとに怖い話を読みたかったら、やっぱりほんのりスレだな。
78本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 00:22:20 ID:8PKelyGyO
お姫様抱っこってww
せの状態を見た人達もさぞビビっただろうな
79本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 01:29:29 ID:hhPewnbS0
>>67マジコワー
友達が貧弱じゃなくてよかったね
80本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 02:34:30 ID:S8oyJeOz0
私の友達で外国人がいるのね。日本語ベラベラのスペイン人。
前住んでたところで”出た”話をけっこうきいた。そのひとつ・・

ある日、外国人友達で集まって飲み会してたそうな。
日本語ワカラン人もいるので、スペイン語と英語だけで会話していた。

そこに遅れて、一人やってきた。
インターホンも鳴らさずに突然入ってきたので一同ちょっとびっくり。
オウ、いきなりだネ!というと
「え、だってドアの前来たら『あいてるよ〜』って言ったじゃん?
 私もなんで来たのわかったのかと思ったヨ」

『あいてるよ〜』は、日本語だったそうな。
81本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 02:50:07 ID:pg+rdhue0
テレビ東京は1月3日(水)におっぱい吸血鬼映画「スペースバンパイア」を放送する神局。
おっぱいによってロンドン崩壊!おっぱい映画の金字塔!おっぱい映画の最高傑作!

【淀川長治の解説】
はい、みなさんこんばんは。今夜は怖くて眠れませんよ。
「スペース・バンパイア」スペースバンパイアって何でしょうね。
宇宙のバンパイア、宇宙の吸血鬼です。またいつもとおんなじような…
ところがちがうんですよ。今日の吸血鬼、ちょっとちがうんですよ。
あなたは旦那さんですか、奥さんですか、お嬢ちゃんですか、坊ちゃんですか? 
この映画ご覧になったら、旦那さんは今夜眠れないかもしれませんよ。
といいますのはこのバンパイア、まぁ妙な妙なバンパイアで、全裸で出てくるんですよ。
だから男性の前にまっ裸でパーっと、まぁ恥ずかしい、オッパイ丸出しで出てくるんです。
だからそんなオッパイ丸出しの美人が出てきたら、男というものは何とも知れんしょーがないもんですね、
思わず抱きつくんですね。抱きついたが最後、エライことになってくるんですね。
そのバンパイアに生き血、生命、精力、全部抜き取られて、無残な姿になるんですね。
というわけで、そういう怖い怖い映画です。
(本編スタート)
82本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 02:51:53 ID:BrLhWMGX0
淀川さんナツカシス。
好きだったなあ、あの人のしゃべり方。
83本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 09:54:18 ID:QwS6Vwq4O
淀川さん適当な解説だな
84本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 10:04:10 ID:AMV6jdjZ0
>>81
こんな解説が出来る惜しい人を亡くしたもんだ、、
85本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 10:11:15 ID:nVWRFRE50
しかも作品解説として全然間違ってないのが凄いww
86本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 10:34:21 ID:W3gdj2Fu0
ヨドガーの趣味は満月の夜の月光浴だったときいたことある。
あと、晩年ホテル住まいだったが、部屋を選んだ基準は「棺桶を搬入できる戸口」だったそうな。
87本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 12:06:25 ID:BEGKa4aO0
死期悟ってたのかw 
あのしゃべりは良かったね。
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ。
88本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 12:20:39 ID:rNSrfe3R0
その、『サヨナラ』を今日は何回言うか!?
っていう賭けが流行って『サヨナラ』言う回数が決められた。
って噂を聞いた事がある。
89本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 13:05:36 ID:CEGwUXkw0
初期の頃はランダムだったのか?
90本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 13:17:35 ID:rNSrfe3R0
そうみたいですよ。
91本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 13:22:54 ID:2LEOZbYaO
サヨナラ賭博
92本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 13:24:58 ID:BzfPXwm90
またきて賭博
93本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 20:40:07 ID:7xA2jxKdO
ていうか淀川さんてウホッだったんだろ。
94本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 21:02:12 ID:2V35za2P0
俺的には怖いんだけど見る人には怖くないかも…
まぁほんのりってことでひとつ…長い上に駄文でスマソ

1年位前の話。俺には普通に可愛い彼女がいた。
大学2年の頃だけど、周りには彼女いない奴も割りと多くて、
俺はちょっと優越感とか感じてた(言いふらしたりはしなかったけど)。
彼女のことはそれなりに大事にしてたと思う。

俺は実家から通いで一時間くらいかけて大学に行ってるんだけど、
面倒臭いから下宿住まいの連れの家に泊まることの方が多かった。
彼女も実家組だったから、彼女の家には行ったことなかったんだけど、
10月か11月のある時にはじめて彼女の家に行けることになった。
彼女の家は母親と二人暮らしで、その時は母親が出張とかで、
泊まっても大丈夫ということだった。
彼女の料理が美味かったこととか、家の中がきれいなこととかにびびって
まぁ色々あって彼女の部屋で寝た。
95本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 21:02:54 ID:2V35za2P0
で、次の日。起きたら彼女が消えてた。
女の子向けのシングルで小さいベッドだったけど、俺も男にしては
かなり小さい方だしで狭いけど寝れないことはなかったんで二人で寝たんだけど。
やっぱり狭くてどっか別の場所で寝ちゃったのかなーとかちょっと罪悪感を
覚えながら彼女のことを探した。
けど、見つからなかった。家っていってもマンションだし、LDK+3部屋位しかない。
彼女の母親の寝室とかもやべーって思いつつ探したんだけどいなくて、
途中からどんどん焦り出して本気で困った。
コンビニとかに朝ごはんを買いに行ってるのかも、と思い直して待ってたけど、
12時すぎても帰ってこない(俺が起きたのは8時か9時位だった)。
携帯も昨日着てたパジャマも彼女の部屋にあった。
彼女の母親が帰ってきたらどうしよう、というのもあって、結局そのまま帰った。
鍵は掛けられるわけないから開けっ放しで。

で、次の日。学校の帰りに、よく泊めて貰う奴のアパートに行った。
ここではYにしとくけど、こいつとは小学校低学年からの仲で、こいつには彼女がいなかった。
そんな相手に俺はのろけの様なものから彼女の愚痴まで酒を持ち込んではよく話してた。
内心嫌だったのかもしれないが、Yはそういうのをちゃんと聞いてくれるいい奴だった。
96本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 21:03:25 ID:2V35za2P0
俺はちょっと多めに酒を買って、いつもののりで昨日のことを話した。
いい加減にしろって感じだよなーという軽い感じのニュアンスを持たせつつ。
だけど、Yは俺の話が終わらないうちに凄い勢いで
「何で俺に言った!?」
って言ってきた。こっちがびびるっつー話なんだけど、その顔がマジでやばかった。
何かブルブル震えてるし(プルプルよりブルブルって感じだと思う)。
何?何でこいつこんな大げさにびびってんの?とか思って、俺は???ってなって、
とにかくYを落ち着かせないと、と思った。今思うと俺もYにあてられてパニくってたのかもしれないけど。
んで、まぁとにかく落ち着けよ、何でそんなにびびってんだ?ってなるべく優しく尋ねたんだけど、Yは
「ごめんごめん、マジ、マジでごめん。お前とは友達だけど無理無理無理無理これは無理だわ。
ごめんな、ほんとごめん。悪いけど帰ってくれ。ごめん」
みたいなことを言いながら俺を部屋から追い出した。
はぁ?何言ってんの、ふざけんなとか俺ももちろん言ったんだけど、
Yはとにかくごめんとかずーっと繰り返し言いまくってて、俺の言ってることを聞くつもりはないみたいだった。結局外まで押されてバタン、ガチャガチャっつってドアを閉められた。
音からしてチェーンをかけたのが分かった。普段はチェーンまではかけない奴なのに。
無理やり出されたもんだから靴もちゃんと履けてなくて、外は寒いし、俺はポカーンてした後、
一気に腹が立ってきた。直ぐ携帯に電話を掛けたんだけどYは出やがらねぇ。
何回か掛けたんだけど、途中で電源を切ったっぽい。ますますムカついて、
Yの部屋のドアを思いっきり蹴った後、どうしようもないからマック寄って帰った。
97本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 21:04:05 ID:2V35za2P0
その後、彼女にメールとか電話とかもちろんしまくったし、彼女と仲良かった子とかにも
話を聞きに行ったりしたんだけど、彼女は行方不明になったっぽい。
どうも俺が彼女の部屋に泊まった日に失踪したみたいなんだけど、
それは何か怖くて警察とかにも言えなかった。彼氏ってことで色々聞かれたけど、
俺の知らないところで別に彼氏がいたりとか(しかも彼女の母親に紹介済みorz)してて、
逆に疑われるようなことにはならなかった。ただ、警察はマジ怖かったけど。

これで大体終わり。Yが何にびびってたのか分からなくて、それがすげぇ怖い。
あれからYのとこには行ってない。っていうか行かせてくれなかった。
学校で会っても半分無視みたいな感じで交流なくなってたし。
ていうかYもそれからちょっとたってどっか行った。誰も行き先を知らないらしいんだけど、
パソコンに「だれもさがすな」ってデータが残ってたらしい。よく知らないけど。
この前にも身近な人が行方不明になったことが何回かあって正直怖い。
次は俺に何かあるんじゃないかって。

読んでくれた人乙
98本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 21:12:04 ID:/O/iFD3S0
Yが犯人だったんだよ
99本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 21:12:45 ID:QwS6Vwq4O
なんだろうな…怖い
100本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 21:19:10 ID:7IHcR0NQ0
何か・・・怖いな
101本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 22:00:50 ID:KLNVTZBF0
Yには見えてたんじゃね?
>>94の後ろにいた彼女の顔が・・・





書いてて怖くなったw
102本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 22:09:22 ID:rHMJl0470
微妙に少しずつ違和感があるというか、整合性が取れなくて怖いな。
ナポリタン系。
103本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 22:15:36 ID:R7ZWDovr0


「何で俺に言った!?」 >>94
104本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 23:04:51 ID:5UWFdL0GO
ナポリタンって結局意味わからない
105本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 23:29:57 ID:+U8V4zY20
大学のサークルで旅行に行ったときに見た物のはなし。

徒歩で最寄の駅まで歩いていた。
いかにも学生、と言った感じ。能天気に笑いながらの帰り道だ。
旅行も最終日で、皆どこかしか疲れたような笑い方ではあったが。

海岸沿いの道は町の中心部にゆっくりと蛇行していた。
そろそろメシ喰おっか、などと声が上がり始めていた時、俺はどう見ても変な物を見た。
鬘?という割には妙に本物っぽい茶色い髪の毛の塊。それが平然と歩道の隅にころころと転がっている。
何だ?と頭は疑問符で半分、気味が悪いのとで半分くらいだったが、
皆は気付いているのかいないのか、じゃ、あそこのパスタ屋にしよっか、という話をいつの間にかしていた。
106本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 01:01:17 ID:ufLBIyScO
>>105
マダァ-?( ・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
107本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 06:09:57 ID:tNxzS6y1O
>>105
終わりかYO!
108本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 08:09:37 ID:wX758hDh0
>>95
君は二重人格で気付かないうちに○人してたりして・・・
Yはそれを疑ったのでは

>この前にも身近な人が行方不明になったことが何回かあって正直怖い。

このあたりから妄想してみました
109本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 12:31:18 ID:KQqpVkxx0
>>108
それはちょっと怖すぎ…
110本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 14:16:24 ID:NdK95MD+0
>>94
Yとその彼女が駆け落ち説に一票
111本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 15:15:14 ID:ACDFUO6b0
実はその彼女は元から存在しなかったとかじゃないよね…ね?
112本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 23:17:12 ID:e9kXzueT0
いや、警察行って話してるるから存在はしているんだろうね
113本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 01:01:08 ID:+kClvHPmO
>>94
もしも俺にとっても大事な彼女がいて、友達がその女の話を自分の彼女として
話してたら俺もYみたいな言動をとりそうだ。
114本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 01:22:44 ID:QRWe7f//0
>>113
お前凄いイイ奴ですね!!

何か謎掛けみたくなってきてるな
個人的には>>108説を押す
115本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 03:56:46 ID:qbYcS5xN0
>>86
>部屋を選んだ基準は「棺桶を搬入できる戸口」だったそうな。

「棺桶を載せることができるエレベーター」だよ。
116本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 04:30:35 ID:jm3O9snxO
おすぎがラジオか何かで言ってたかな
シベ超監督の事を『水奴』と呼んでたって
117本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 13:53:31 ID:ljkCSNhY0
Yの家によく泊まってたんなら、
Yは>>94自身は気づいていない奇行にも
気づいている可能性も高いよな。
たとえば>>94は眠っている間に我知らず…うわなにをすや「あえdrftgyふ


アッー!
118本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 14:01:31 ID:iAFtip0J0
>>93ってそのシベ超監督のことじゃなくて? ごっちゃになってない?
119本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 16:28:59 ID:lVQa+Z73O
いや、淀川さんはそういう人だ。
120本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 17:05:04 ID:Rhfz+cM80
淀川さんは美少年が出てる映画だとやけに張り切って解説してたとか
実践してたかどうかは知らん…
121本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 17:35:42 ID:tV0k56SQ0
ビートたけしは淀川さんに
「一緒にお風呂に入りましょう」と言われて困ったらしい
122本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 17:37:44 ID:6gXKUbbPO
淀川さん怖い(´・ω・`)
123本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 19:13:35 ID:ZX7SnjgMO
いいじゃないかかたいこと言うなよ
124本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 19:17:40 ID:MJFrmc+k0
むかし、徹夜が続いて人の言葉がまったく理解出来なかった事があった
ほんの10分くらいだと思うが、ただの雑音というか、なんとも言えない音の連なりが
ただ響いてくる感じで、あれは焦ったな
125本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 20:29:23 ID:OkBx6QGv0
淀川さんは自分のお母様がすごく好きでマサ゜コンた゜ったと言うことも聞いたことあり。
美少年とか好きってのも聞いたことある。
後任は今じゃフタゴの片割れってのでも分かると思う。
でも人間的にはいい人だったよね。
何でも解説ばかりのDVDが出るらしいと聞いたが、本当なんだろうか。
126本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 23:03:44 ID:mORbd8YM0
密林に出てた。
「日曜洋画劇場 40周年記念 淀川長治の名画解説 」
だね。
見てみたいような。
127本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 01:22:08 ID:UXxC3MoS0
スレ違いだが、淀川ファンだった俺としては、かなりほしい
128本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 02:36:52 ID:gl8HYLFhO
ほんのり怖い淀川さんのスレに改名
129本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 18:03:40 ID:0Aa4Pevf0
キャバクラで働いてた頃の話。
私の働いてたお店は常勤10〜15人くらいでわりと小規模のお店だったんだけど、
何人か霊感のある子がいた。
というかお店に一人霊がいるらしくて、営業中もいつも水場の近くから
みんなが話しているのを楽しそうに見てるんだって。
私は霊感とかまったくないタイプだからそんなもんかーと聞いてたんだけど、
ある日お店が早仕舞いした日に系列店の送りの車に相乗りする事になった。
たしか夏だったと思うけどまだ朝の4時くらいなので真っ暗。
車内にはボーイさんと助手席に系列店のYちゃん、後部座席に私といつも一緒に
帰ってるKちゃんが乗り込んでた。
このボーイさんが見える人らしく、Kちゃん家の近くまで来たとき
「ウワッ今のカーブ…」って突然言い出した。そしたらYちゃんも
「私も見た」って言い出して、動物の死体でもあったのかなーと思ってたら、
女の人の霊がカーブのとこに立ってたらしい。
「近くに池とか沼とかある?」って言われてKちゃんが池ならあるって答えたら
そういう水場に集まるんだよーって言ってた。
ボーイさんもYちゃんもKちゃん家の方通るのは初めてなのに
また二人の言う事が一致してるもんでKちゃんは車降りるときgkbrしてた。
長くなっちゃったけどそれだけです。
いまだに私は霊感もなにもないです。
130本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 18:38:37 ID:QWNyPb6f0
>>129
投下乙〜 正直言ってあんまり怖くなかったw
けど、お店にいる霊も楽しそうに見てるってことは良いお店だったんだろうな とか考えて
ほんわり(´∀`)ホンワカしました。
131本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 22:41:52 ID:UXxC3MoS0
水商売のお店は、霊がいるといいっていうよね
132本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 23:18:59 ID:2QBNzm/+0
千日前ってとこの飲み屋で、
酔ってて酒こぼしたら、いるはずない
おばちゃんのだみ声で
「アンタ! こぼすなや!」
って怒られたことあるな。
幽霊になっても大阪の人はコワうおます
133本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 01:35:13 ID:Ok603WxA0
同じ画像なりマークなりを毎日見せることによって、
それがあっても、それが目に付いてもおかしくない、
不自然ではない状態にすることは洗脳の第一歩だよ。
仮にこの画像に普通では視認できないメッセージが刷り込まれていたらどうする?
連日連夜、気づかれないように少しずつ少しずつメッセージを刷り込んでいくんだ。
時々、突然気分が悪くなったり、めまいがしたことはないか?
金縛りにあったことは?
お昼ごはんを食べたことを忘れたことは?
大きな都市が丸ごと停電する夢を見た経験は?
球形プラズマ、蜃気楼、観測気球、写真に撮るとしたらどれ?
マンテル。チャイルズ・ウィッティド。その次は?
『アルミホイルで包まれた心臓は六角電波の影響を受けない』というフレーズ知ってる?
螺旋アダムスキー脊髄受信体って言葉に聞き覚えはある?
放送終了後のテレビのホワイトノイズが何事かを語りかけてくると感じたことはありませんか?
信号機の四つめの色は何色ですか?

さっきからずっとあなたの後ろにいるのは誰?
134本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 01:54:23 ID:Ex62/BwDO
怖ーーーーー!
135本当にあった怖い名無し :2006/12/28(木) 10:15:54 ID:uFe2vCxT0
>>133
何かこわぃょぅ・・・
136本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 10:25:26 ID:TMFtSR1K0
まあいいから病院逝け と
137本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 10:40:32 ID:IUANKxBl0
色んな意味で怖いな。
138本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 11:02:29 ID:VoUhqjp6O
改変コピペだけどね
139本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 18:48:25 ID:acnB0kjP0
最後の一文が改行されてない版の方がもっと怖い気がする
140本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 19:21:41 ID:rEZmr8N4O
>>139
改変されてないのはなんて書いてあったの?
141本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 21:41:22 ID:nJAhERDB0
hage
142本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 22:18:19 ID:XSn++yQB0
ダイエットの為に朝、農道をランニングをしていた時の事。
その日は日の出一時間前に家を出たのだが、当然まだ暗い状態であった。
このような場合、通常なら小型のライトを手に持ちながら走るのだが
帰ってくる頃には明るくなるだろうと、その日に限ってはライトを持たずに出発した。
常夜灯のある幅広の道から暗い農道へと入り、そして左手に用水路を挟み、斜面に分譲墓地が見える
場所を通過しようとした時、いきなり前方からタオルか何かでほっかむりをした
恐らく地元の農家のおじさんらしき人物が出現したのだ。
普通ならたとえまだ暗い早朝とはいえ、ある程度距離をおいた段階から人間大の
存在なら薄闇の中に感知できるのだが、その時は目の前2〜3mまで接近して初めて判る
といった状況であり、本当に唐突に現れたといった感じである。
「おはよう!」
とその人物に声を掛けられ、私も突然の事に少し慌ててどもりながらも
「おはようございます」
と返事をする。
だが、一つ妙な事がある。
その人物の姿格好は判ったのだが顔だけがぽっかりと闇のように暗く隠れ、
見えなかったのだ。

たとえ日々の農作業で日焼けしているとしても、目や鼻の輪郭まで判らない真っ暗な闇といった
状況はありえるのだろうか?
143本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 01:15:14 ID:xT8wTTiO0
>>133
ゼイリブって映画思い出したw
144本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 04:00:39 ID:fazUWGPMO
>>142
元気な霊だなwww
145本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 15:49:12 ID:0L3RwBmX0
ついこの間の事。

俺は数年前まで霊感が強く実際にもみてた
毎晩同じ女が夢にでて、魘される事もあった。
ある日神社にいって御祓いをし、それ以降はみなくなった。

んでこの間、霊感の強い女の子と知り合い電話をしていた。
その子はたまに電話中にも声が聞こえたりするらしく、聞こえる
度に実況してきた(うそか本当なのかは知らない)
ある夜中に、お互いが眠くなって切ろうかと思ってたら、相手の女
の子が、急に・・「きた・・・」と言い始めた。俺が何が?また聞こえたの?
って聞いたら。「救急車の音が聞こえてきた・・・」といい始めた
俺は大丈夫だよ。深呼吸してみてといったのだが、「2台着た・・・」
「うちの家の前で止まった・・」と言い始めた。ねえ・・「救急車そっちに
も行ってない・・?」と言われ え?!と思った直後に俺のほうにも救急車
の音が聞こえてきて、ドサッ!!っという音が俺の後ろから聞こえた。

なんだ?!と思い後ろを振り向くと 血だらけの女が「ただいま・・・」
と笑顔で俺に抱きついて着た。それ以降記憶がなく気がついたら
次の日の夜だった。またあの夢に出ていた女が帰ってきてしまった・・

翌日女の子に話してみると、その女の子も以前にずっと夢で同じ男に
魘されてたらしく、後ろを振り向いたら同じように「ただいま・・」と言われた
らしい。
146本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 17:48:40 ID:97RkGSOH0
>>145
もしその「ただいま」って言う霊が前世でお互いの恋人だったりしたら凄いよな。
>>145と霊感ある女の子がその二人をはめて殺したのを怨んで
現世でまた戻って来ちゃったとか…何にせよ怖いな(((;゚Д゚)))
147本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 23:44:56 ID:4HN8uvH00
>>145
毎晩同じ女が夢にでて、何されるってー??
148本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 00:03:27 ID:5IA4SoD20
毎晩同じ女が夢にでて、ナニされるってー??
149本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 00:20:40 ID:UvEr/YgN0
>>147
【魘】

[画数]24画
[区点]8222[JIS]7236[シフトJIS]E9B4
[音訓]エン・うなされる・おそわれる
150本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 00:22:09 ID:sBbQl3IqO
>>147

うなされる、だよおにいたま
151本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 00:25:28 ID:YQH24Oxx0
>>149-150
あ、どうもありがとう。

記念パピコ
魘される
152本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 00:31:54 ID:M8vxS3/uO
心霊体験じゃないけど似たような感じの体験書いて良い?
153本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 00:50:33 ID:PPPuTltN0
ここはお利口さんになれるスレッドですね。

>>152
年末だからどんどんかいてください
154本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 01:38:33 ID:M8vxS3/uO
前にスーパーでバイトしてた時に、ものすっっごく顔色の悪いおじさんを見た
メイクしてんのかってくらいに青かった。元々の肌色は結構こんがり焼けた色してて
それに青白さが広がっていた。幽霊じゃないと思うけど、本当にあり得ないくらい顔色悪くて怖かった
無表情だったし
155本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 01:53:33 ID:R6K6u/OD0
 ほんのり怖いと言うか、不思議な話を。

 今ではあまりにも陳腐ゆえに聞かなくなりました、いわゆる学校の怪談。
 皆様もよくご存知かと思われます。
 私の田舎の母校にも一応そのような話はありまして、やれ保健室のベッドに寝ていると誰かが覗き込んでくる。だの、屋上に続く階段の数がどうのだの、根も葉もない噂が囁かれておりました。
 当然、あまり信じる人間もおらず大抵の生徒は小話のネタくらいに受け止めており、事実話のほとんどはそう言った類のものでありました。

 ただ、一つだけ私は友人達とともに身をもって体験した話がありましたので、それを書かせていただこうと思います。
 稚拙な文ですが、どうぞご容赦を。
156本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 01:54:06 ID:qhXxvJ0qO
何年か前に体験した話ですが、当時付き合ってた彼氏のワンルームでの事です。Hした後二人でまっぱで寝てました。すると隣から故郷のお母さんと電話してる学生さん?の会話が聞こえてきました。
『うん、洗濯してるって、うんうん、今度洗濯バサミがたくさんついてる奴送ってよ。』
私はほのぼのしながら、会話を聞いてました。
つづく→
157155:2006/12/30(土) 01:57:11 ID:R6K6u/OD0
 私の母校には、丁度学校全体の鬼門に当たる場所に木造の建物が建っております。
 かなり古い建物でして、一階は華道部や茶道部の使う茶室や会議室、それと教職員用の宿泊室があり、二階は40名程度が宿泊できる大き目の和室と言う構造になっております。
 会談の内容はいたってどこにもあるような話でして、その施設で百物語をすると必ず百話目にはたどり着けない。
 なぜなら、鬼がやってきてそれを邪魔してしまうからだ。というお話でした。
 当然、私もこんな話は信じてはおりませんでした。どうせ途中で面倒くさくなったか、怖くてやめたから言い訳として作ったのだろうと。
 私の友人達も同意見でして、ならば実際に百物語をやりきってしまおう。という話になったのでした。
 
158本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 01:57:24 ID:qhXxvJ0qO
つづき→
しばらくすると
『こいつら何してんねん。』
私(ん??コイツラナニシテンネン?)
私は頭の中で繰り返しました。
『なんや!お前聞こえるのか!?』
私(え!?オマエキコエルノカ???)
私は頭の左上から聞こえてきたので、人間じゃない!と思い急に怖くなりました。
つづく→
159155:2006/12/30(土) 01:59:15 ID:R6K6u/OD0
その施設は普段から運動部などの合宿の際に使用されており、私たちも例に洩れずそこに寝泊りすることとなりました。
 そして、私を含め4人の生徒が深夜に一階の茶室に忍び込み、そこで百物語を行ったのでした。
 元々、そのての怖い話には事欠かない4人組でしたので滞りなく百物語は続いていきました。
 途中で部屋の四隅の蝋燭が倒れて慌てたり、監督の先生が見回りに来るのを声を潜めてやり過ごしたり、それなりに面白く進んでおりました。
 ただ、期待したほど実際に怖いことが起こるわけでもなく、半ば拍子抜けしはじめた頃、私たちは不意に部屋の中に自分達以外の気配があることに気付いたのです。
 

160155:2006/12/30(土) 01:59:57 ID:R6K6u/OD0
四人が正方形を作るように座り、私は丁度入り口から部屋の奥に向かって座っていました。
 その気配の元、私にはかなり大柄な男性に見えたのですが、彼は私の真正面ぐらいに腕を組んで立っており、微笑んでいるように見えたのです。
 他の三人もすぐに彼に気付き、一斉に彼の方を向きました。
 部屋の奥には小さな庭園に抜けるガラス戸がありますがしっかりと鍵はかかっており、それ以外の入り口は私の後ろの廊下にしか無いはずなのです。
 私たちは突然そこにいた彼に絶句したまま阿呆のように見つめていましたが、彼は微笑んだまま動こうとしません。
 そしてそのままどのくらいたったのか、彼は突然低い声で喋ったのでした。
「あと、どんだけな?」
 私は戸惑いながら、百物語の残りの蝋燭を数えました。
「えっと……22です」
 残った蝋燭の数は22本。つまりあと22個の怪談で終わる筈でした。
 すると彼はその22本の蝋燭を両手で掴み、一気に火をつけてこう言ったのです。
「ほしたら、これで終いや。はよう寝ないかんよ」
 彼はそのまま、私のすぐ横を通って出て行ってしまいました。
 私たちは、彼が出て行ってしまうのをただぼうっと見ていました。そして、我に返り慌てて追いかけたのですが、もうどこにも彼の姿は見当たりませんでした。
 結局彼の正体は分からずじまいで終わり、茶室に忍び込んでいた私たちは後で宿直の先生にこっぴどく怒られました。
 ちなみに私は男性に見えたので便宜上「彼」と呼称しましたが、どうも友人にはそれぞれ別のものに見えていたらしいです。
 また共通しているのは「彼」が穏やかに微笑んでいたことと、喋った大まかな内容(口調は違ったようです)、そしてどのような顔だったか分からなかったことでした。 
 これにて以上です。乱文乱筆失礼いたしました。
161本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 02:00:09 ID:qhXxvJ0qO
つづき→次の瞬間、金縛り!
私の真上に影が乗ってきました。その日から暫く左耳におじいさん?の息が聞こえてたんですが、いつのまにか聞こえなくなりました。
あれからは体験することはなくなりました。
162本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 02:13:07 ID:wEEatafj0
ちょwww
おまいら交互にしゃべるなやw
163本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 02:22:06 ID:fB6iUy7sO
どっちか遠慮しろよw
164本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 02:25:21 ID:kZ8Kh1Xe0
笑わせたいのか、おまいらはw
165155:2006/12/30(土) 02:26:25 ID:R6K6u/OD0

すいません…自重すべきでした。
166本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 02:27:47 ID:bltmhD/UO
どっちも譲らないところがほんのり怖いというオチ
167本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 03:02:38 ID:twoChalaO
友人が小さい頃の体験。若干うろ覚え。

当時友人は、親を待ちながら市営の児童図書館にあった絵本を読んでいた。
その内容が、優しくされないと死んでしまうって女の人が神様?に言われて階段をずーっと下っていく話。

階段の途中にある踊り場?部屋?には色んな人がいて、女の人はその人達に
「やさしくしてください」と話し掛ける。

ある人は「私は踊りが得意なので、あなたのために踊りましょう」と、
女の人のために踊るんだけど、休まず踊り続けて疲れて死んでしまう。

ある人は女の人のために歌い続け、これまた喉から血を出して死んでしまう。

女の人はどんどん階段を降りて出会う人みんなに「やさしくしてください」と言い、みんなそれぞれ得意なことで女の人をもてなすんだけど、みんな死んでしまう。

後に最初に出てきた神様みたいな人に「おまえはたくさんのひとを犠牲にした」みたいなことを言われて……

最後のページをめくろうとした時、友人は親に呼ばれて帰宅したため、結末はわからない。

結末が気になった友人は後日図書館に行ったときに、その本を探したそうだが見つからなかったらしい。
168本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 03:25:50 ID:j3JbirLCO
やさしくされないと死ぬって設定は何?ww
169鬼嫁14歳モバイル ◆14/eye/YP2 :2006/12/30(土) 04:19:49 ID:KmKa+6f3O
「ただの」思い出話か
170本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 06:16:42 ID:Z/vDt+AQO
メンヘラ絵本ワロスwww
171本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 07:13:13 ID:qFshr4RT0
年末だね〜みんな錯綜しちゃってwww
上の話しが交互に混じってる香具師
怖くても怖く感じないよw
172167:2006/12/30(土) 08:47:09 ID:twoChalaO
聞いた話しだから知らんがな(´・ω・`)
私はgkbrだったけど、つまんなかったらスマソ
173本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 12:52:16 ID:2kIILs5FO
ベッドで壁側を背に横になってた
眠いんだけど半分意識があってぼんやりしてたら
「フッ…」
男とも女ともわからないものが耳元近くで鼻で笑った気がした
自分の息かなぁと思ったけど何か違ってた
その後なんとなくベッドの配置を変えた

あと気になっているのが一つ
夜親も寝ているはずなのに隣の部屋からトコトコ歩き回るような音が響いてくる
田舎で周りには家は無いし車の通りとも関係なく聞こえてくる
なんだろなぁ
気になると寝れなくなるので気にしないようにしている
怖くなくてスマン
174本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 16:15:56 ID:U4VCD5GJ0
壁際に寝返り打って
175本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 16:48:43 ID:rzaAdAXj0
思い出をかき集めてかばんに詰め込んでいるんだろ
悪いことばかりじゃないよ
176本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 17:31:58 ID:UiSKntcX0
>>173
そんな聞き分けのない幽霊なんて頬をひとつふたつはり倒してやれ。
177本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 17:35:26 ID:bltmhD/UO
ジュリー乙
178本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 18:59:51 ID:WSr3yuOC0
>>177
× ジュリー
○ 阿久悠
179本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 00:14:47 ID:SxWkOIHk0
ボギー、アンタの時代はよかった
180本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 00:41:34 ID:XS1Dag1m0
今日の帰宅時の話です
そう遅い時間ではなかったのですが座れたので即目を閉じました
電車は混んでいるというほどではなくてザワザワしていました
小さな女の子と男の子の声が響いていて、口調から女の子が姉のようでした
男の子が広告か何かの文を読み上げていて、でも漢字が読めなかったり長文の意味を
取り違えたりしていて、そのたび女の子が得意げに訂正していました
男の子はムッとした声を出したりして、でもすぐにまた別の文を読み上げていました
10分程だと思いますが、二人の口調が可愛かったので目を閉じたまま耳を澄ませていました

やがて終点の駅に着いたのですぐに目を開けて何気なく声のしていた方向を見たのですが
女の子と母親らしき二人しか居ません
女の子が母親に話しかけたのですが、確かに彼女の声でした
男の子の姿が見えないのですが、母親は気にするふうでもありませんでした
先に降りたのかとも思ったのですが、目を開ける直前まで男の子の声は聞こえていましたし
小さな女の子をきちんとみている母親が、それより小さな男の子を放っておくとも思えない
私の聞いた会話はなんだったんだろう


私が寝ぼけた可能性も高いんですけどw
そうでなければ他の子供と見間違えるほど混んだ電車ではありませんでした
181本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 01:14:30 ID:RREJ3bY+0
お母さんが少年ボイスの可能性も否定できないな。
182本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 02:37:35 ID:TIUIcaxl0
母親が漢字を読めなかったり長文の意味を取り違えたりするほうがほんのりだけどな。
183本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 05:21:57 ID:Krncy2pgO
今年も終わりになろうというのに
まだ怖い話を読みたいのかね?
184本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 11:41:51 ID:ldoKrXrOO
うん。
185本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 13:05:59 ID:1jKeYoBMO
うん
186本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 13:08:04 ID:k2/+4dOl0
年末も年始も盆も正月もあるかよ
怖い話がそこにあるなら今際の際でも読んでやるze
187本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 16:01:19 ID:QtIkMh9sO
>>186
たしかに、おまいの汚い部屋には盆も正月も無いよな。

188本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 17:00:58 ID:51fGwKso0
うちの祖父ちゃんは、もう亡くなったけど、医者で
太平洋戦争の時は、若かったから(24歳くらい?)「軍医」という
わけではなかったけど、従軍して東南アジア(のほう)に行ったらしい。
もちろん、おもな仕事は兵隊の健康管理や、負傷兵の治療で、「少ない
医者だったから、みんな大切にしてくれたよ(本人談)」らしく鉄砲
撃ったり、塹壕掘ったりはしなかったって。

終戦後は専門が皮膚科だったから、最初は総合病院で勤務して、
あとは地方都市で皮膚科を開業してた。
俺の記憶にあるのは、この皮膚科を開業している頃からのじいちゃん
だけど、たまにk察に頼まれて、変死の検視とか行ってた。
皮膚科の医者が、検視なんて、変な感じがしたけど、じいちゃんに
聞いたら「ん? 戦争に行ったとき、殺されたり、病気で死んだり
なんていう死体は沢山見たから、じいちゃんでも大丈夫なんだ」とか
笑いながら言ってた。

俺はじいちゃんに可愛がられてたから、じいちゃんは、俺に戦争
の話とか、戦争に行く前の田舎での話とか、検視にいったときの
話とかいろんな話をしてくれた。
ほとんどは、ローティーンを楽しませるような、冒険話とか、
東南アジアでの土産話みたいな話だったけど、、その中には、
あんまり笑えないような、怖い話もあった。
189188:2006/12/31(日) 17:03:40 ID:51fGwKso0
祖父ちゃんが戦争で南方に行ったときは、もう従軍慰安婦みたい
なのはあって、日本兵とSEXする女の子が駐屯地に出入りして
たって。 そういう女の子の中には、「もとからそれを商売にして
いるのもいたし、兵隊が来てから商売をはじめたのもいる」って
祖父ちゃんは言ってた。

祖父ちゃんの話だと、少し前マスコミが騒いでいたような「強制
的に連れてきて、奴隷のように相手をさせる」ようなのは見たことが
無いって言ってた。
「今の軍隊と違ってな、こっちだって強力な武器とか、土人を絶対に
服従させるような力なんてないんだよ。 本土にいるわけでもないん
だし土人と仲良くやってかなきゃ、そのうち暗闇のなか、大なたで
バッカりやられるんだよ」ということらしい。

そんな感じだったようなので、兵隊の中には、基地にくる女の子に熱
を上げて、基地の外で会うような人もいたらしい。
祖父ちゃんの知り合いの兵隊でマツダっていう人も、そういう女の子
に惚れた。 小柄で肉付きはあまり良くなかったけど、目の大きな
青い首飾りをした可愛い女の子だったって。
相手もまんざらじゃなく、マツダさんは「戦争が終わったら、日本に
連れて行く」って本気で思ってたし、周囲にもそう話してた。
190188:2006/12/31(日) 17:07:35 ID:51fGwKso0
そのマツダさんが戦闘で脚に大ケガをして、祖父ちゃんが治療した。
傷口が化膿して、一時は命も危なかったものの、1ヶ月もすると、自力
で歩けるまで回復した。その間、女の子は付きっきりで看病した。
だけど、マツダさんの脚には障害が残ってしまい、このまま戦闘に参加は
出来なくなった。
結局、マツダさんは内地に配転ということになった。

で、いざマツダさんが本土に帰ろうとするとき、やはり女の子のこと
が問題になった。
実は、マツダさんには、日本に奥さんがいて、とても女の子を日本に
連れて帰るような状況ではなかった。
女の子は凄く怒って、悲しんで、マツダさんや祖父ちゃんに日本につれ
てってもらえるように頼んだけど、悪いのがマツダさんだったとはいえ、
結局は無理な相談だった。

そんなごたごたのなか、祖父ちゃんの助手をしてた、現地人の老人が祖父
ちゃんに「先生、これは秘密だけど聞いてくれ。 あの女を連れて行かな
いのなら、マツダさんは、あの女を殺すべきだ」と言った。
祖父ちゃんは、助手の老人がなんでそんなこと言うのか怪訝に思ったけど、
老人は、何故殺すべきなのかは、頑として話さなかった。
祖父ちゃんは「愛し合っている者の間を引き裂くということは、そのくらい
酷いことなのだよ」という意味の警告だろうな、と思ったって。
191188:2006/12/31(日) 17:13:27 ID:51fGwKso0
マツダさんは、そのまま本土に帰り、祖父ちゃんは引き続き、駐屯地の医者
をしてた。 女の子とマツダさんは「今は、違う国に生まれたけど、生まれ
変わったら、必ず夫婦になろう」と約束して別れたようだった。
女の子は、マツダさんと付き合うようになってから、駐屯地で
客は取らなくなってたけど、マツダさんが本土に帰ってからも、駐屯地には
こなかった。 祖父ちゃんは、老人の「殺すべきだ」って話も気になって、
1ヶ月くらいして、マツダさんが通ってた女の子の家まで行ってみた。

粗末な作りの家だったけど、もうそこに女の子は住んでいなく、別のそういう
商売の女が住んでいた。 その女の話では、1ヶ月前、兵隊が帰ったすぐ後に
女の子は自殺したとのことだった。
祖父ちゃんは、助手の老人が言っていたのはこのことか、って思って、
凄く後悔するのと、はっきり言わなかった老人への怒りがない交ぜに
なって、診療所に帰ると、そのことを助手の老人に問いただした。
192188:2006/12/31(日) 17:16:09 ID:51fGwKso0
老人は祖父ちゃんに何度も詫びながら「まさか、あの娘が死ぬとは思いません
でした。私が心配したのは、マツダさんのことなのです」と話をした。
祖父ちゃんは、マツダが心配される理由がわからずに、老人の話を聞いた。
老人の話では、あの女の子は、今で言うベトナムの山間部の出身者なのだ
そうだ。 首に付けていた青い首飾りは、その地方独特の物だという。

そして、その地方の娘は「1枚呑み込めば死ぬ」と言われる毒樹の葉を必ず
3枚身につけていて、2枚は自決用に、1枚は、特に女性が自分を辱めた男
に復讐するために使うということだった。 このことを出身が近い助手の老人
はたまたま知っていた。 

「だから私は、マツダさんがあの娘を連れて帰るのでなければ、殺すべきだ
という意味で言ったのです」と助手の老人は祖父ちゃんに説明した。
その話を聞いて、祖父ちゃんはあわてて日本に手紙を書いたって。
でも、終戦まで返事はこなかった。
戦争が終わって、1年位して復員した後、祖父ちゃんはマツダさんの所を
尋ねたら、マツダさんは奥さんの所に帰る前に、九州の方の基地で、終戦
前に急死していた。
奥さんが同僚から聞いた話だと、マツダさんは体調を崩して、自分でもって
いた薬を飲んだ後、崩れるように倒れて、そのまま亡くなったとのことだった。
193188:2006/12/31(日) 17:21:23 ID:51fGwKso0
祖父ちゃんは医者だったから、成分を抽出したわけでもない毒樹の葉で
そんなに急激に人が死ぬわけない、って思ってたから、このマツダさんの
死についても、偶然だって、ず〜っと思ってたってさ。
それに、祖父ちゃんから見ても、あの女の子は、マツダさんを欺いて、
毒を渡したりするような人間には見えなかったって。

でも、ベトナム戦争の時、ホーチミンが「米兵に辱めを受けそうになった
時、隠し持っていた毒樹の葉で自決した」少女の話を、プロパガンダとし
て使っているのを聞いた祖父ちゃんは、自分の考えに自信を持てなくなった
と言っていた。

俺に、この話をして、祖父ちゃんは「まぁ、女の恨みは怖いってことだな」
って笑った言った後、
「たとえ、奥さんがいなくても、当時の日本に第三国人を入国
させるなんて、マツダの階級じゃ無理だったよ。 それなのにあんな
約束をして…、マツダは無責任だったな。でも、南方での毎日のつらさ
を考えたら、そうやって女の子に嘘ついて、相手を喜ばせて、自分を
励まさなきゃ、マツダはやってられなかったのかもな」って言ってた。
194188:2006/12/31(日) 17:25:33 ID:51fGwKso0
祖父ちゃんの話は以上です。
195本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 17:32:26 ID:7iEHxOLHO
怖いというよりもなんか切なくなった…
196本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 17:33:30 ID:pFwya2duO
乙。
オレも切なくなった
197本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 18:07:42 ID:NsrJUCP6O
じいちゃんから直接聞いてみたい話だった。味わい深いねえ。
198本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 18:24:21 ID:50fS60JjO
一番悪いのは戦争ってことで。
199本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 18:25:15 ID:FhOa2np00
二人とも生まれ変われたのかな
200本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 19:43:44 ID:BkVAsejY0
そんな話をしてくれるとはいいおじいちゃんだね。
201188:2006/12/31(日) 20:16:55 ID:8ZbE8GhWO
皆さん、目を通してもらってサンクスです。
この話を祖父ちゃんに聞いたときは、中2くらいだったから、
また戦争の話だって思って聞いてました。

今回話にまとめる過程で、再度よく考えてみたら、なんか怖いけど、切なかったりもするなー なんて…
202本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 20:18:20 ID:/tXYEqIo0
なんか悲しくなってきた…
嫁とビールでも飲もうかな。
203本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 20:27:46 ID:sxpqfaNH0
>>188 乙でした。
今年最後になんかいい話が聞けた感じ。いい祖父ちゃんですね。
204本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 21:21:49 ID:c1WcKqKK0
>>188
乙でした。素敵なお祖父さんを大切にしてあげて下さいね。
怖いというより切ないです。
誰も悪くないんだろうな。
205本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 21:24:18 ID:XIH1HyTq0
大晦日、今年最後の夜。一人暮らしの僕は、TVを見ながらのんびり過ごす予定だった。
しかし、さっきから部屋の様子がおかしい。誰かが、家の中に居る気配がする。
最初に、ラップ現象があった。「パチッ、ピシッ」と音が2度聞こえた。
「家鳴り?」と、自分に言い聞かせ、気のせいだと納得しようとしていたのだが・・・
ほんの1時間程前から、人の息遣いのような「スーッ」、「ハーッ」と、呼吸音のような・・・「強弱」の音が廊下から聞こえる。
隣の部屋の音だと思いたいが、確か、隣人は昨日郷里に帰って留守の筈だ。
原因は、今夜の初詣に行く準備として、神社に返納する玄関の厄払いの御札と破魔矢を夕方取り外したのがいけないのか?。
軽い金縛りや、多少の心霊現象なら経験があるのだが、今夜のこの部屋の空気はとても恐ろしい。
また、なにか変化があったら書き込む。
206本当にあった怖い名無し:2007/01/01(月) 03:37:43 ID:aH9gDRTXO
そういって >>205は かえってきませんでした
207本当にあった怖い名無し:2007/01/01(月) 05:25:31 ID:+0CN8ghJ0
俺の妹はガキのころよくお化けが見えてたようだった。
夜中に起こされて『窓の外に怖いおじさんがいる。こっち見てる。』って
208本当にあった怖い名無し:2007/01/01(月) 09:48:18 ID:ek5DrdmM0
本当に居たんじゃね?
209本当にあった怖い名無し:2007/01/01(月) 09:53:18 ID:EAuAGJ5l0
ジャックニコルソンでもいたんじゃね?
210本当にあった怖い名無し:2007/01/01(月) 11:56:51 ID:BjAh0pgt0
昨日の205です。
あの後、恐ろしくて近所のコンビニ逃げ込み、ファミレスで一晩明かしていた。
誰でもいいから、人の居るところに逃げたかったからだ。
友人達に携帯で連絡を入れ、助けを求めたが誰も笑って相手にしない。
酒の、飲み過ぎくらいにしか思われていない自分も情けないが・・・こんな、「オカルト」的な話を信じさせる難しさを経験した。大晦日だから、初詣の神社に行き「魔除け」のお札を貰って来るようにアドバイスを受けたのが唯一の救いかな?。
でも、夜の間にあの部屋に戻る勇気も無く。朝日が出てから神社に寄って、ようやっと部屋に戻りました。本当に、最悪の大晦日だ。
これから昨日の状況を書き込むが、誰か対処の仕方を教えてほしい。
実際、昨夜の状況が続くようなら・・・今夜も、あの部屋に居る根性は無い。
さっき購入した「お札」が効けば良いのだが、本当に効くものか安心する事が出来ないからだ。こんな事を、誰に相談していいかも、対処方法も分からない。
詳しい人に聞きたいのです。どうしたら良いのか教えてほしい。出来るだけ詳しく思い出しながら書きます。
211本当にあった怖い名無し:2007/01/01(月) 12:03:00 ID:BjAh0pgt0
最初の書き込みをしている時は、得体のしれない変な怖さもあったが、
どこか大晦日の夜の、暇潰し程度の気持ちがあったのも事実でした。
あの後、10〜15分位の間隔だったと思うが、部屋の隅やら天井の方から「ピシッ」「ペキッ」・・・と、
ラップ音が続き、廊下の人の気配も消えずにいた。
気のせいでは無く、確かに呼吸音みたいに聞こえていました。
本当に家の中に侵入者が居たら怖いが、どうにも気になるので廊下のドアを2度開けて確かめたが誰も居ない。
家中の電気を点け、気持ち悪さに1時間以上の間耐えていました。
そのうちに、部屋の室温がヒーターを点けているにもかかわらず、だんだん寒くなって行く。
設置型の室温計(デジタル式)を見たら15度になっていた。
今までそんな室温になった事も無いし、壊れているのかと思ったりしたが気持ち悪い。
廊下の音を確かめるためにドアを開けた時に、廊下と玄関(部屋の間取りは1DK)から冷気が入って来たからだと、
無理やり納得しようとしたが・・・30分近く、室温計の数字は上がらない。音や気配なら「気のせい」やら「心理的な思い込み」による
不安感だと説明付けられるが、室温計の数字はどうやっても説明がつかない。TV番組に、意識を集中させようとしても無理でした。多分、時間的には11時20〜30分だったと思う。
部屋の壁に掛けてある、新年のカレンダーが落ちました。
フック式のピンで固定してあるから、簡単に落ちるような止め方じゃない。
その上、TVの電源だけ切れた。部屋の照明もパソコンも点いているのに「TV」だけ切れた。疑問と恐怖感の限界でした。
財布と、携帯を持って部屋を出ました。
212本当にあった怖い名無し:2007/01/01(月) 12:21:48 ID:BjAh0pgt0
後は、最初に書いた通りです。ファミレスに避難していました。
部屋に戻り、恐る々中に入ると(自分の部屋だが、結構気合が必要でした)、
部屋の電気を消すのも忘れ・・・とにかく玄関の鍵だけは閉めて出たので、
部屋の中は、昨夜のままです。
照明は点けっ放しでしたが、TVの電源はOFFの状態。
カレンダーも、床に落ちたままでした。
貰って来た御札を壁に貼り、玄関に破魔矢を取り付け・・・盛り塩まで終えてから、
こうして書き込みをしています。室温計は、現在23度になっています。
昨日の「15度」はなんだったのか説明が未だに付きません。
取り敢えず、その他の変化は今のところ見当たりません。
今夜も、昨晩と同じようになったらどうしようかと・・・不安です。
友人宅に避難しようかと考えたりしている自分が情けない。
213本当にあった怖い名無し:2007/01/01(月) 12:52:05 ID:DQqcVvoK0
霊が出るところは気温が下がるってやつか
214 【中吉】 【1523円】 :2007/01/01(月) 13:09:18 ID:5Yxi2amX0
ミス板住人として推理すると、

・テレビは近くの部屋の住人がリモコンでテレビを消したor点けたか、
またはwiiリモコンで遊んでいて、その信号に反応した。
・カレンダーは来年(というか今年か)の物らしいのでつい最近
付けなおしたということ→取り付け方が甘かっただけ
・部屋の寒さは呼吸音とリンクさせて考える。おそらくその頃、その家の
住人の誰かが外から帰ってきたのだろう。呼吸音はその人物がかじかんだ手を
はー、ってやって暖めてた音。外から入ってきた冷気のせいで寒くなった。
ヒーターの設定温度が低くなっていたか、ヒーターが温度を感知して止まる
タイプの物なら、ヒーター周辺だけ空気が暖まって止まっていた可能性もある。

ざっとこんな感じで
215本当にあった怖い名無し:2007/01/01(月) 15:15:52 ID:/RvoNjc10
>>205
このスレで相談してみるといいかもしれん。健闘を祈る。

身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ126
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1165564415/
216本当にあった怖い名無し:2007/01/01(月) 16:19:08 ID:BjAh0pgt0
214>さん、ありがとう。
徹夜と、ビビリ過ぎて疲れていたせいか、ベットで寝てしまった。
起きてから「盛り塩」を見てみたが、溶けたり変色もしていなかった。
寝ている間には、変な事も無かったようで、部屋の中も特に変化輪ありません。
御札と破魔矢等の効果があるのか、少しホッとしています。
昨夜の現象については、214さん の言う通りだと信じたい。
TVは隣人の可能性や、他のエラー受信の可能性が高いと思う。
でも、カレンダーは「フック式」のリングに嵌め込むタイプなので、
指先で開かないとはずれてない。
ましてや、落ちる事がないのだが・・・これだけは、謎なんだよね。
TVやカレンダーのタイミングが良すぎたから、根性無しの僕にはカウンター並みに
ダメージを受けたみたいなもんです。日が落ちてきて、外も夕暮れになりつつあります。
「気のせい!」と思いたいが、正直かなりビビッています。この部屋に居たくないよ。
今夜も起きたら、立ち直れなくなりそうです。

215>さん、相談してみます。ありがとうございます。
今夜も、また続いたら報告します。
217本当にあった怖い名無し:2007/01/01(月) 18:56:41 ID:QTeG0TdvO
>>216
あ あのー…
>盛り塩

これって「何かを呼ぶため」のまじないだよ(‐o-;)

お清めの塩とは性質が違います。

知ってたらごめん
218 【大吉】 【1428円】 :2007/01/01(月) 19:47:57 ID:HuPqGpCW0
おそらくだな、
初詣に遅刻しそうになった神様が、急いで神社に向かうとこだったんだよ。
「やべ〜,うっかり年賀状書きに没頭しちまったー。」
そして霊堂ではない道を通り,通りすがりにカレンダーを落っことし…

>>205
今年はきっと良い事あるよ。
219 【大吉】   【809円】 :2007/01/01(月) 20:03:48 ID:99e6gs3o0
>188
乙。

他には聞いてないの?
戦争体験者の話は今じゃ貴重だ。
切ないけど、もっと聞いてみたい。
220本当にあった怖い名無し:2007/01/01(月) 20:43:36 ID:tIn+Ss+0O
>>217
そうとも限らないんですよ
場合によりますよ
地域とかね
221本当にあった怖い名無し:2007/01/01(月) 22:28:46 ID:QTeG0TdvO
>>219
戦争に限らず、いろんな怖かったり、悲しかったりする話を聞きました。
ただ、ここで皆さんに読んでもらえるようにまとめるとなると、自分の文章力の限界が…(>_<
少し努力します。

>>220
そうなんですか、いろんな意味があるんですね
222本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 00:15:17 ID:HZY9eZru0
 なんか盛り塩はいろんな使い方ができるらしく
「高貴な人を呼ぶため」「場を清めるため」
「悪いモノがいるかどうかのバロメーター」「結界」
とか……やり方とかも多々あるね。酒と組み合わせるのもあるし
まぁなんか効果はあるみたいだ。
 >>221
 人から聞いた話を文章にしてまとめるのは大変だとは思うが
なかなか聞けない話だから、時間と余裕が有るときでも書いてくれ〜
223本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 02:02:13 ID:o7XgqOFKO
>>188
話簡素にまとめてよって上司に言われるでしょ?
224本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 02:15:37 ID:pIH6dEHYO
>>223
馬鹿な上司の場合は有り得るかもな。
225本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 02:23:38 ID:IuEaco0X0
読みやすいし内容は面白いし、結構いい文章だと思ったけど?
226本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 02:24:08 ID:Edbupy6o0
>>223
お前はいつも一言多いんだよってお前のかあちゃんが言ってるぞ
227本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 02:36:39 ID:9J6tMLzW0
きっと五行以上は読めないんだよ
228本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 14:42:23 ID:o7XgqOFKO
>>225-227はいまいち2ちゃん下手くそ
229本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 15:01:13 ID:LSKTE5gB0
日本語でおk
230本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 15:15:47 ID:Nmfhbe3qO
>>229
アンカーつけれ
231本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 19:39:32 ID:EDzgBxeKO
>>223
日本語理解するの下手だねって上司からよく言われない?
232本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 20:16:13 ID:L+UdJ9iv0
>>223
>>188-193の話を簡素にまとめ報告しなさいw
233本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 20:33:48 ID:Nmfhbe3qO
祖父ちゃんが戦地に行って友人が売春婦と色々あって帰国したら皆死んだ
234本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 21:20:23 ID:3yIbLo0M0
235本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 21:31:27 ID:Nk6ChucG0
>>231
日本人じゃなかったりしてね…
236本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 22:05:02 ID:KkEHalBo0
>>234
( ;∀;)イイハナシダナー
237本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 22:11:29 ID:SWaEAtaK0
大人向けの絵本を子供が読んだら怖かったってことか。
238本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 22:33:25 ID:8eTktRPC0
いい話だ・・・ツェねずみとかのパロディでもあるのかな。
239本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 01:53:50 ID:vJbZgN9W0
>>234
うわあ、最後よかった。
でも子供の頃に途中までしか読まなかったらトラウマは間違いないw
240N:2007/01/03(水) 02:23:55 ID:zDs4lTJG0
誰も居ないうちに、友人から聞いた話を投下します。
読み物として面白い様に加工してあるけど、そこはご勘弁。

心霊スポット巡りのサークルに所属する大学生の友人。

その体験談。
241N-1:2007/01/03(水) 02:27:12 ID:zDs4lTJG0
>>240
「俺に霊感は無い」というのが先輩の口癖だが、
そんなことは決してない。彼は第六感の塊であると
僕は確信している。誰も居ない場所をじっと見つめて
いることはよくあるし、なんでもないような場所で突然
ぶっ倒れたりするなんてことはザラだ。
先輩がそんな風になる場所は、大抵いわくつきの所で
あったりする。心霊スポットを訪ねるとしょっちゅう倒れる
もんだから、僕も仲間たちもすっかり慣れてしまった。
白目をむいて昏倒する先輩を介抱するのも、いつものことだし朝飯前だ。

などと普段は思っているのだが、いざ倒れられると多少は動揺してしまう。
今がまさにそのときである。
先輩は顔を完全に土気色にして、仰向けに倒れていた。
ビクンビクンと痙攣さえしている。
先輩の様子がここまで酷くなるのも珍しいので、
サークルの仲間たちもいささか驚いているようだ。
1人が先輩の上半身を支えて、別の1人が用意しておいたペットボトルの水を
彼の口に注いでやる。俺はと言うと、先輩から事前に頼まれていたように
粗塩を周囲に振りまいている。こうすれば何故だか気分が良くなるそうな。
周囲は完全に真っ暗。ここは二十数年前廃墟となった病院の中である。
ところどころガラスが割れ、かび臭いようなホコリくさいような、
独特の空気があたりを包んでいる。
この手の廃屋は、僕たちのサークルでは下手したら週一のペースで
訪れるので恐怖は薄い。しかし今は結構怖い。先輩はいつもなら
スポットに入ってからしばらくして次第に青白い顔になってゆく。
だが今回、外で車を降りた瞬間に一気に青ざめたのを見たときは、
何となく嫌な予感がした。ここはひょっとしたら本当に危ないのかもしれない、と。
242N-2:2007/01/03(水) 02:29:08 ID:zDs4lTJG0
>>241
この廃病院に関して、詳しい情報はわからない。
情報はといえば廃墟となった時期と、過去に数件犯罪の
現場になっていたらしいということだけだ。
僕らはいつもネットで訪問先を探す。
心霊スポットを集めたサイトなどに行けば、かなりの情報量が
あるものなのだ。
大抵はそのときにいろいろ詳しいこともわかるのだが。
尾ひれのついた噂話1つも見つからない。
こんなことは初めてだった。
だが、「いろいろわかんない方が、かえって面白いんじゃないの?」
という先輩の一言で、それなら行ってみようかということになったのだ。
確かに僕も、『何の情報も無い』という点においては
興味を魅かれていたので、多少楽しみではあった。

だが、この有様だ。いつもよりも先輩の症状が酷いということは、
本格的に危険なのだろう。先輩には気の毒だが、
もはや彼は炭鉱夫にとってのカナリアみたいな人だった。
ここは一旦出た方がよさそうだ。
僕は霊感などの類は全く持っていないが、先輩の状態は
本当に心配すべきものであることはわかった。
「とりあえず、先輩を外に連れてこうか」
僕が提案すると仲間たちは「そうだな」「先輩がコレじゃなぁ」
などと漏らしながら、よいっしょっと先輩を二人掛りで運び始めた。
残りのメンバーも出口に向かって歩き始める。
僕も全員が居ることを確認すると、みんなの後を歩いた。
しばらく進んで僕はふと妙な違和感を感じたが、敢えてそれは無視した。
今は先輩を外に連れ出さねば。


243N-3:2007/01/03(水) 02:30:47 ID:zDs4lTJG0
>>242
長い廊下を進み、暗い階段を降りて僕たちは病院を出た。
外には車が停めてある。もう既に使われていない、
病院の駐車場だ。車には、メンバーを1人待たせておいた。
いや、メンバーというか、このサークルの創始者たる人だが。
この人を、僕たちはN(仮)さんと呼んでいる。
彼はすでに大学を卒業しており社会人で、休みがとれると
こうして心霊スポット巡りに参加する。
ちなみに今回は彼が車を出してくれた。
訪問先を伝えたとき彼は一瞬眉をひそめた後すぐにニヤニヤと
笑いだし、自分が足を提供しようと申し出たのだ。
Nさんは基本的には面倒見のよい人でサークル内の兄貴分なのだが、
ことオカルト的なことに関しては人が変わる。
どのように変わるかと言うと、きちんと表現するのは難しい。
なんというか、変態っぽい人格になる。
オカルトな話題に輝いているときのNさんの眼は、ちょっと恐い。
Nさんはこの廃病院を訪ねるに当たって、妙な条件づけをしてきた。
「車は出してやるけど、俺は中には入らないよ。」
Nさんが変なのはいつものことだが、オカルトが大好きで
心霊スポットに眼がない彼がえらく消極的なことを言うので、
僕は怪訝に思った。理由も聞いてみたが、Nさんはニヤニヤ笑いを
浮かべるだけで答えらしい答えは返してくれなかった。

244N-4:2007/01/03(水) 02:33:05 ID:zDs4lTJG0
>>243
停めてある車まで近づくと、運転席のNさんがドアを開けて車から降りてきた。
Nさんは俺たちを見るなり、いつものオカルト変態モードに切り替わったのか
口元に変な笑いを浮かべている。
大方、カナリア先輩の様子でも見て想像を膨らませているのだろうが。
しかしいくらNさんも慣れているとはいえ、すこしはカナリア先輩を
心配してあげても良いものではなかろうか。
「ああ、今日はいつにも増して良い具合だな」
Nさんは心なしかうっとりとした感じで、カナリア先輩を見て言う。
この人は本当に頭大丈夫なんだろうか。
とりあえず全員車に乗る。Nさんの車は6人乗りのワゴン車だ。
一番後ろに先輩と介抱係を座らせる。
「やべぇぞ。先輩、身体すげぇ冷たくなってる!」
介抱係が慌てている。
みんなも今回ばかりは「いつものことだから」と流すことはできない
と感じたのか、どうも落ち着かない。
カナリア先輩は自らの肩を強く抱き締めて、ガタガタと震えている。
寒気が強いのだろうか。先輩の吐く息だけ白い。これは、明らかにおかしい。
「ちょ、大丈夫ですか」
「毛布かけろ。毛布!」
「Nさん、ヒーターつけてください」
「塩もっと撒けよ!」
カナリア先輩の異常に、何とか対処しようと各自が慌てて動き始めた。
みんなの迅速な動きを後に、僕はただただNさんの隣の助手席に座って
自分の膝を見つめるだけだった。別に動揺のし過ぎで一歩も動けないとか、
対処方法がわからないとか、そんな理由からではない。
それは、ある事実に気づいたからだった。
さっきカナリア先輩を連れ出そうとした時に感じた違和感の正体。
気づくんじゃあなかった。
しかも車の中の、こんな狭い密室のなかで。
245N-5:2007/01/03(水) 02:34:04 ID:zDs4lTJG0
>>244
「あの、Nさん。」
僕は自らの膝から目を逸らさずに、運転席のNさんに話しかけた。知らせたかったし、確かめたかった。
Nさんは何も言わない。
「Nさん…?」
もう一度呼びかける。
「なんだ。」
今度は短く返事が返ってきた。声がえらく低い。
「あのですね、ちょっと気づいたんですけど。」
自分でも、自分の声が震えているのがわかる。僕は割りと度胸があるほうで、ただの心霊スポットなんかでは全くビビリもしない自身はある。だが、今は心底―
「1人多いです。」
怖い。
Nさんはやっぱり何も言わない。僕は持てる限りの勇気を振り絞って、決して後を見ないように目だけをNさんの方に向けた。
Nさんの顔を見た瞬間、冷たい氷を背中に入れられたような寒気が走った。

Nさんは、顔一杯に引きつった笑みを浮かべていたのだ。

バックミラーで、後部座席を見ながら。

「だよなぁ?やっぱり多いよなぁ?はははははははは」
Nさんは、急に大きな声で笑い出した。
車のシートから身体に響いてくるような大笑いだった。
僕は、彼の表情から目を離すことが出来なかった。
頭がただただ、真っ白だった。
Nさんは、突然ガバッと後ろを振り返ると
後部座席の“それ”に向かって叫んだ。
「オイ降りろよぉ。誰の車だと思ってんだぁ?」
「それともこのまま、もっとイイ場所に連れてってやろうかぁ?」
ははははははははははははははは
246N-6:2007/01/03(水) 02:35:55 ID:zDs4lTJG0
>>245
先輩の笑い声が、僕の頭をガンガン震わせていた。
後部座席のメンバーは誰一人、何も言わない。
恐らく彼らは気づいていなかったのだろう。
頭の中はちょっとしたパニックになっているかもしれない。
Nさんは笑いながら、今度は猛然とアクセルを踏み込んで
車を急発進させた。ガックン!という衝撃とともに、車内が
ひっくり返りそうになる。後部座席の連中が小さく悲鳴を上げた。
もちろん僕も。
慌ててシートベルトを締めながら、僕は恐る恐るバックミラーを見た。
そこには、凄い勢いで後方の闇へと吸い込まれていく山道と、
その向こうに不気味に浮かび上がる廃病院だけが映っていた。

国道にのって車が多くなると、Nさんの車はスピードを
一般速度に落とした。みんなの安堵が手に取るように伝わってくる。
ふと振り返ると、カナリア先輩の顔色が復活していた。大分落ち着いたようだ。
誰も口を開かないままに、そのまましばらく走っていた。


「ああ、こわかったぁ。」とNさんが小さく呟いたのは、それからさらに後だった。
247N-7:2007/01/03(水) 02:36:28 ID:zDs4lTJG0
>>246
以上です。
248本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 02:51:33 ID:F+fWvK6c0
増えた一人はどうなったの?
249本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 02:52:39 ID:zDs4lTJG0
>>248
わかんないです。たぶん消えたんでは…?
250本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 02:53:13 ID:MHoEsTw30
率直に言ってあまり面白くなかったです。
251本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 03:06:30 ID:qvOkX04lO
脚色は不要
252本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 08:24:25 ID:WiTsRwiX0
少し怖くなったので昨日体験したことを書きます。

2ヶ月位前かなぁ…、自分の家の壁時計が止まりまして。
まぁ、腕時計とか携帯もあるし、別に構わないか。と思って、
電池も交換せずに放置しておいたのです。

そしたら昨日、気づくと

「カチ…カチ…カチ…」

時計が動いてたんです。現在の時刻と1分も違わずに。
ちなみに、時計は電波時計なんかじゃなくて普通のクオーツ時計です。
偶然…にしてはタイミングが良すぎるし…
何か怖いので書き込みました。
253本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 08:52:20 ID:EZODqIMIO
クォーツ時計というのは、より正確に時を刻む為に水晶を部品にしている。
水晶とはみなさんご存知の神、占い的なアレだ。
石には何らかの霊的パワーがあるそうな。
なにかお告げ的な事だったのでは?
254本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 09:28:34 ID:vqiPSBJj0
>252
一人暮らしですか?
255本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 09:41:14 ID:WiTsRwiX0
>>253
お告げ…うーん(´へ`;)

>>254
はい。一人暮らしです。
256本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 10:54:18 ID:bR0Z6GoS0
いとこの勤めてる病院で、長期入院してた患者さんが亡くなりご遺体は家族の元に。
翌日病院前にタクシーが止まり客を待ってるようだったので
受付の人が尋ねると、昨日亡くなった人の名で呼ばれたという。

こんなベタな話がいまどきあるのに驚いたし、どうやって電話したのか不思議だ。
でも「家に帰りたい」強い思いが残り、その場に近づいた人を支配して
無意識のうちに電話をかけさせたのならありうるかも。
257本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 11:29:48 ID:Aqo5hhLF0
>>253
そんなこといったら、CPUの入ってる機械はほぼ全て水晶入ってるんだから、
PCがフリーズするのもお告げになっちゃうぞw
258本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 14:44:02 ID:7KFbg5bG0
>>256
その人が亡くなったことを知ってる誰かがイタズラした可能性もあるしね。
259本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 15:39:02 ID:bR0Z6GoS0
>>258
そうかもね。いとこも誰かうっかりしてかけたんじゃないか?と疑ってた。

あと夜中にナースコールで呼ばれ部屋に行くと
「そのロッカーに人がいるんです!中から覗いてるんです!」と言われ
こわごわ中を確かめたこともあったそう
心霊じゃないけど、これは怖いと思った
260本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 16:22:35 ID:dqsDh2uhO
そんな所に生身の人がいる方が物理的に怖い…

あ、家のお風呂の天井のフタが勝手にちょっと開いてた事があった
家の誰も覚えがなく
梯子使わないと届かないのに…
一度中をのぞいて確認したいけど
何だか怖くて未だに確認してないが
261本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 16:45:23 ID:E6ULZ2oCO
>>260
盗撮の可能性があるな
262@:2007/01/03(水) 18:14:35 ID:V/0fnetB0
こないだ行った温泉旅行での話。
女だけの7人で格安温泉ツアー(?)に1泊2日で行ったときのこと。
たしか送り迎えのバス代と宿泊費、バイキング2食分とか全部セットで1万くらいだった。
とりあえず学生なのでそんな贅沢も望まず、キャッキャッ言って楽しめたらいいかな〜くらいの旅行だった。
旅館はパッと見、めちゃくちゃ新しくて『リゾート』って感じの高級感あふれるデカホテル。
一同ラッキーって言いながら、温泉入ったり、ご飯食べたりして、そのあと部屋でくつろいでトランプしてた。
私はそんな霊感があるとかいうわけでもないんだけど、脳が疲れてるときに人間はなんか見ちゃうもんなんだと思ってた。あくまでも脳のバグみたいな感じで。
その旅館の部屋(7人が布団引いて寝れるくらいの大部屋)に入ったとき、目のピントの合ってない目の端っこの部分にパタパタと走る足がうつったのも、あ〜疲れてんのかな?はしゃぎすぎた〜くらいにしか思わなかった。
んでまぁ、トランプしてたわけなんだけど、なんかトランプのために7人が円陣組んでる外側の空間からへんな気配がする。
263A:2007/01/03(水) 18:15:46 ID:V/0fnetB0
何かが動いてる感じ。それでも、上の階の人が足音立ててるからかな〜とかって思ってた(翌朝、上の階はないことに気づく)。
そうこうしてるうちに、友人Aが、
「席替えしよ〜。友人Bの横に居続けたら私負け続ける気がするぅ。B、ズルイわ〜。」
とワガママ言い出したりで、席替えして気を取り直しつつ、トランプを続けた。
さらに何度かゲームを続け、やはり、気配はずっとある感じで、なんとなく嫌な感じに耐えていると、
友人Cが急に泣き出した。Cは「この部屋なんかいるっ!!!!」とかって言い出した。
まじっすか?!とか言いながら、友人Aを見ると、「私、さっき席替えしようって言ったの、私の後ろに変な気配ずっと感じてからなんよ〜」とかって言い出す。
それを皮切りに友人BもDも気配の存在を言い出した。場の空気を悪くしたくなくて言い出せなかったらしい。
友人EとFは何にも感じなかったみたいだが、7人中5人が違和感を感じる部屋…。さすがにみんな疲れすぎ…と思うわけもいかず、私もだんだん怖くなってきた。
とりあえずユートピア(※2chに伝わる除霊法)の存在を知っていた私は、「みんなで騒がしくしてたら変なモンも逃げるって!!」といい、その後みんなでドンチャン騒ぎをした。
264B:2007/01/03(水) 18:16:43 ID:V/0fnetB0
アルコールによる幻覚すら恐怖の引き金になりかねないと思ったので最悪の事態に私一人だけは冷静でいられるよう、私は酒を飲まなかったが、シラフでユートピ(ry
そのまま、夜の2時に就寝へ…。
そこからが問題だった。全員ドンチャン騒ぎを終えて眠っている中、冬にもかかわらず、蚊が部屋にいる。
さっきは居なかったのになんでやねん!!と思いながら、とりあえず眠った。
しかし、足の裏を2箇所、その他3箇所ほどかまれ、耳元でプィーンプィーン騒がれて、また起きてしまった。
他のみんなは眠ってイビキをかいている。蚊を退治したいがさっきの恐怖を超え、やっと眠りについたみんなを起こしてしまうのは気が引けた。しばし待機。その苦悩の時間は長かった。
友人の誰かが、「蚊おるやん。ぅうう〜。」とうなされているのが聞こえ、仲間発見!と思い、とうとう、私は立ち上がった。「絶対(蚊を)殺す!」そうつぶやき、
むくり。
265C:2007/01/03(水) 18:17:58 ID:V/0fnetB0
電気をつけようと四つんばいになった瞬間、
何かが頭の前にぶらんとたれているのがわかった。
たたみから30pくらい上に
宙に浮いただらんとした足があるのに気づいた(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そこで、チキンな私は頭を上げることもできず、「な〜んちゃって♪みんな起こしたらあかんよなぁ〜ゴメンゴメン」と小声でつぶやき、
目つぶって布団にくるまり、朝を待った(結局いつのまにか眠ってしまった)。

次の日よくよく見ると、その旅館はかなり古いものをリフォームされた旅館で、
7人入る部屋を用意するために若干離れになっている特殊な部屋を用意したようだった。

あれは一体何だったんだろう。疲れてたのかな?
長くてゴメン。
266本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 19:08:33 ID:/d3UfigjO

足がプラーンとしてるの見て俺は卒倒してると思う
お前はチキンじゃねーよ
267本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 20:13:23 ID:OyotyeSZ0
確かに

なんか怖えなぁしかし……リアルだ。>>262
268本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 21:38:37 ID:ndrLqX5F0
>>262
GJだが…自分にとってはほんのりじゃなかったよ((((((∩;TдT))))))
269本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 22:54:21 ID:vJbZgN9W0
>>252
お、似てる体験ハケーン
前に一人暮らしをしていた時に目覚し時計が止まっちゃって
電池を取り替えてもダメだから数週間放っておいたら、いつの間にか復活してた。

今もちゃんと動いてるよ。

そういえば、あの部屋はやたら壁中がピシピシ言ったり
何も触ってないのにTVが急に消えたりしてたなあ。
今住んでるところは何もないから、ちとつまらん。
270本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 22:59:41 ID:pC/GGrBHO
小学校の時の担任から聞いた話。
担任のばーちゃんちは、古い日本家屋だったらしいのだが、
ある日ばーちゃんが外出して帰宅すると、玄関の戸が10cmほど開いてたらしい。
「まさか泥棒か?」と思ったばーちゃんが、家の中じゅう確認してまわると、
全ての部屋の障子や襖が10cmくらいずつ開いている。
果てはタンスの引き出しなんかまで。
荒らされた様子はなく、盗られたものもなかったそうだが、イタズラにしても
気味わるいよね。その話しを聞いて以来、担任は戸や引き出しが
中途半端に開けっぱなしになってるのがこわくて仕方ないと語っていた。
271本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 00:30:23 ID:s0GoGLlw0
猫好きの霊が通ったんだな
272本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 00:31:51 ID:8y4+8D9/0
ほんの3日前の話です。
正月、実家へ帰省しました。
ところが、実家に着いたら
「ただいまー。おかあさーん…」
「あの、どちらさまで?」
「何言ってんの・・・。私。○美」
まるっきり他人の目で見ている母。
お兄ちゃんが出てきて、気付くかと思いきや
「何? なんなの」って。
運転免許証見せても2人は不審な顔をするばかりで、
ぜんぜん気付いてもらえない。
どうして? 何で?
結局らちが明かないので引き返し、泣きながら考えた。
正月だからホテルとかいっぱいだし、近くにはない。
やがて、小学校時代の親友の家を訪ねる事にしました。
273本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 00:32:58 ID:8y4+8D9/0
親友はいなかったけど、
おばさんは元気で私のことを覚えていてくれた。
事の次第を話すと大変びっくりしたけど、
「とにかく、今日はもう遅いから明日おばさんと一緒にいこ」
と言ってくれた。
その夜は安堵と疑問でゴチャゴチャして、
なかなか眠れませんでした。

翌朝、見回すとおばさんはいなくて、
先に実家に行ったのかなと思い、私も行きました。
(鍵は田舎なのでネジをとめるだけでした)
こわごわと実家に行くと、おばさんはおらず、
かわりに母がいました。私を見ると、
「アンタ! 何してたの!」
「えっ・・・」
「昨日帰ってくるって言ったでしょ! 
だのにいくら待っても来ないからえらく心配したがな!」
「え? え? だって昨日行ったら・・・」
「一日中いたけど、誰もこんかったわ」
もう頭の中が真っ白です。
274本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 00:34:27 ID:8y4+8D9/0
壮大などっきりに引っかかった気分で、ボーっとしていると、
「それで、アンタ昨日はどうしてたの」
「え、○○ちゃんとこに泊まらせてもらって・・・」
「ちょっと。やめて」
「え」
「あそこ、おととし火事で燃えちゃったのよ。泊まれるわけないでしょ」
そんな。昨日は確かに泊まった。おばさんだって・・・。
「その火事で○○さん(おばさん)が亡くなったのよ」

今、実家でこれを書いています。
いまだに信じられません。
なお、その後もう一度行ってみたら、全然別の家が建っていました。
もちろん、おばさんはいませんでした。

長文ごめんなさい。
275本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 00:48:35 ID:vQTq3fdT0
>>274
どこがほんのりだああああああああああああ><、
こええじゃねえか!
276本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 01:04:45 ID:t5Q2GAaH0
>>272-274
別の世界に入り込んじゃったような話だね
もし戻れなかったらどうなってたんだろ・・・

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
277sage:2007/01/04(木) 01:09:31 ID:wGc3vBJOO
時空の歪みスレだと何か分るかもよ?
でも、無事で良かった!
278本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 01:13:23 ID:wGc3vBJOO
sage失敗すんまそん
初歩的ミスをしたよー
279本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 01:21:34 ID://zTyWmO0
ゴクリ…
280本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 01:41:35 ID:ET3w9dGy0
>>274
おばさん、寂しかったんだね
とりあえず、無事戻れて何よりです
281本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 03:48:50 ID:lnzYMWJ8O
コワイヨーコワイヨーママン
・゚・(ノД`)・゚・
282ママン:2007/01/04(木) 04:05:16 ID:QUyFbafq0
>>281
あの、どちらさまで?
2831/3:2007/01/04(木) 04:55:45 ID:7KtYMFie0
小学生の時に体験した、未だに謎な話。
市内でもかなりの下町の地域に住んでて、小二の時には近所の友達と秘密基地作りに熱中してた。
近くのアパートのボイラー室に作った秘密基地は大人に発見され、今度は自宅の斜め三軒前にあった
廃屋を基地にしようと、隣に住んでいた友達Tと懐中電灯を持って中に入った。
下町の長屋っぽい家ばっかりの所で、玄関の前がすぐ道路って作りだった。
入り口は木の板で×印に塞がれていたけど、木のドアが腐って子供が入られる位の穴が開いてたから
見つからないように気をつけるくらいで、入るのは簡単だった。
かなり昔からの廃屋で、親からもいつ崩れるか分からないから入るなと言われていたが、
中に入ってみるとそれ程ボロボロでもなかったと覚えてる。
家具とかが散乱してたけど、かなりの広さがあった。窓とかは外からベニヤ板で塞がれてても、
秘密基地として覗かれない事が大事だったんで気にもならなかった。

家具が散乱してた一階を探検してから、二階へと進んだ。
一階に比べると二階はかなり綺麗だった。家具も一つもなくて、ほこりっぽいだけだった。
ただ少ししてから、妙にその部屋が狭い事に気が付いた。
外観や一階の広さに比べたら六畳くらいの部屋が一つっておかしいし、なんか形も変だった。
2842/3:2007/01/04(木) 04:56:45 ID:7KtYMFie0
┌──┐    こんな風に、廊下とかなくて部屋の中に階段がある感じで、他にはドアとかない。
│    │    でも何か「絶対に部屋があるはずだ」と思って、Tと懐中電灯で壁を照らしてたら、
│|階| .└──┐壁の下側に横に細長い窓を見つけた。自分達の膝に足りない位の高さだったと思う。
│|段|.       │部屋があるならドアもあるはずだってもう一回壁を見て回って、一階に戻って別の
└─────┘階段も探したけど無かった。
それで二階に戻って、下の窓からどうにか隣に行けないかと、二人でその窓を開けて中を覗いた。

隣の部屋は窓が塞がれてなかったのか、明るくて懐中電灯で照らさなくても見えた。
俺に見えたのは、赤いペンキをぶちまけたように汚れている壁だけだった。
だけど隣のTが急に大声を出して懐中電灯持って逃げ出した。それこそ絶叫と言えるくらいの声で、
その声とTの行動に驚いて俺も二階から逃げ出した。
外に出ると家に飛び込んでくTの姿が見えて、俺も仕方なく家に帰ったんだけど、翌日からTは学校を
休んだ。
急に高熱を出して寝込んだって聞かされただけだけど、どれくらいしてからか忘れたけどTのお母さんが
俺の母親にTの熱の原因が分からない事と、うなされながら誰かに謝ってるってのを教えられて、
さすがに俺も恐くなった。
だけどあの廃屋に入った事がバレて怒られる方が恐くて黙ってた。
それでまた何日かして急にTの熱は下がって回復したんだけど、Tは俺と廃屋に入った事や熱で
うなされてた事も一切覚えてなかった。
2853/3:2007/01/04(木) 04:57:36 ID:7KtYMFie0
何か未だにもやもやするんだけど、廃屋は小四の時に取り壊されて、母親にそれとなく聞いても
母親が嫁いできた時にはもう空き家だった事しか分からない。
今では区画整備で、そこら辺全部取り壊されて綺麗になってるし。
だけど母親が嫁いできた時から年数を計算したら、二十年以上は軽く空き家だった事になる。
少なくとも俺が最後に見た部屋だけは、その年数を感じなかったのも謎だ。
286本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 11:51:33 ID:r6CdfpIx0
274も283も時空の歪みに入り込んでしまったようなお話だよね。
二人とも無事に帰って来られて良かった。

274は今起きたばかりだから、しばらく気をつけたほうがいい。
とりあえず先祖に感謝汁。墓参りにでも行くか仏壇に手を合わせろ。
そしておばさんにも彼女の家があった家の方角に向かって手を合わせておくべし。
連れて行かれなかったのは、彼女の優しさかもしれん。
もしその友達に連絡がつくのなら彼女の善の行いを伝えてあげると報われると思う。
287本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 12:35:02 ID:swqu7YS20
時空に歪みなぞない。
歪みは心の中にだけ存在する。
288本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 13:23:29 ID:xq6Q7ttTO
時空の歪みより先に、狐や狸に化かされたのかなーと思った。
そこらはそういう話ないのか?
289本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 14:06:45 ID:RYq8tiRYO
一日目に実家に入れなかったのもそのおばさんの仕業だと思うぞ
母も兄も化かされて、お前はおばさんの元へ誘導されたんじゃないか?

墓蹴っ飛ばしてやれよ
290本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 14:17:33 ID:hR1uFlzpO
俺も狐狸の類だと思った
291本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 14:38:04 ID:ahBUxbZxO
携帯からですまんけど二つほどほんのりな話
ひとつめは 近所の70歳くらいばぁさんの事で、なぜか いつも
ベランダの格子のとこに紐とか自分のパンツとか結んでる。
それぐらいなら生暖かい目で見守ってやるだけだったんだが、
こないだ初詣の帰り道にばぁさんの家の前通ったらギョッとしたよ。
だってあのばぁさん、自分家の塀を
赤のラッカースプレーで塗りつぶしてやんの。必死の形相で。
側には空のスプレー缶の山。
空いてるスペースには、どこの国のものかわからない文字や、
意味不明な記号がところせましと書いてあった。 さすがに怖かったけど、平常心を保ちながら足早に通り過ぎました。

292本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 14:39:22 ID:yYSMCnOh0
>>289
お前、とんでもない事を言うなw
293本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 14:44:43 ID:ahBUxbZxO
もう一つは、姉から聞いた話。
俺の姉、マックでバイトしてるんだが
変な客が来たときのこと。
店がガラガラ空いてた時、五十代くらいの客がきたらしい。
その客がまた妙で、広告で作ったと思しき三角布
のような物を頭に漬けている
幽霊の頭についてるような△こんなん。

それで、店の隅っこでメニューを虚ろな目でじっと見てる

店はガラガラだったから、姉が
「ご注文お決まりでしたらこちらへどうぞ」
とカウンターの方へ誘導。
そしたらその客は幽霊の うらめしやー
のポーズで両手あげてゆらゆら揺れながら
ちょこちょことカウンターの方に来た。
幽霊の真似でもしてるみたいに
で、注文したのがホットアップルパイ二つ

その後お金受け取っていざ商品を渡すと、
両手を合わせて拝み倒されたらしい
五分くらいずっと ありがとうありがとうと拝んだあと
また幽霊歩きでかえっていったらしい

姉からしたら怖かっただろうなぁ


以上長文失礼
294本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 15:41:02 ID:ahBUxbZxO
ぼくレスストッパーだった?
空気読めなくてごめん
295本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 15:46:28 ID:t5Q2GAaH0
たまたまかと、
チャットじゃないし
296本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 16:13:44 ID:1mPuDV5KO
>>293何かのバツゲームだったのかな
お姉さんGJ!
297本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 16:49:12 ID:lgKEA9rp0
291も293も地味に怖いよ。明日にも自分の身に降り掛かってきそうで嫌だ
298272-274:2007/01/04(木) 23:50:06 ID:rchvGGse0
続報、と言っていいのか分かりませんが。
あのあと、再び今の住居に戻ってくる際に
卒業文集の電話番号などをメモって、
親友(おばさんの娘さん)に1度連絡を取ろうと思いました。

結果は、半ば予期したとおり行方不明。
おじさん、つまり父親はずいぶん前に
離婚したあと借金で自殺しています。
何より衝撃だったのは、墓や葬式の記録
といったものが一切なく、
部分的にとは言え、ひとつの家族の存在が
抹消されたことになります。

そんな中で、どうしておばさんは
私の前に現れたのでしょうか・・・。
299本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 23:55:23 ID:QUyFbafq0
>>298
それはオマエを食べるためだよ!
300本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 23:59:32 ID:t5Q2GAaH0
>>298
>墓や葬式の記録といったものが一切なく、

ろくに供養もされてないおばさんが、あなたを引っ張ろうとしたんじゃ。。
マジで怖いよ・・・。
301本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 23:59:58 ID:MyA79kHN0
>>298
>>299はあながち冗談じゃないかも。
親友も死んでて、家族総出であっち側に
引きずり込もうと・・・。
302本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 00:00:42 ID:LLatM/dV0
かぶった orz
スマソ
303本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 00:02:33 ID:LLatM/dV0
孤児だったとか身寄りがなくて
無縁仏として処理されたんかな。
とりあえず乙
304本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 00:31:54 ID:wK7YO8Z40
ひとつ疑問。

真っ先に身を寄せる場所として思いついた、その親友の不幸を
なんであなたは知らなかったわけ?
小学校の頃の親友の家が火事になったとして、それをあなたのご両親が
知ってるんだったら、あなたの耳にも入るはずじゃない?
それとも実家とは疎遠なの?
305本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 00:39:58 ID:XXUbRLYmO
それを言っちゃーおしめーよー
306本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 01:28:13 ID:U/gg/sXV0
だれでもいいから思い出してもらいたかったのかなあ
307本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 03:40:02 ID:DiqmwvT80
豚義理いきます。

小学生の頃 家に帰ってきたら 玄関で母がお客さんと話してた。
挨拶するの面倒だったから そのまま 縁側からあがって 家の奥の自室に入った.
(田舎だから玄関も窓もあいてる)

部屋でごそごそしてたら 母が来た。




包丁と フライパンもって。


母。 泥棒に立ち向かうにはちょっと・・・どうよその武器。


308本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 03:49:20 ID:R84rgbIAO
>>307
「ひのきのぼう」と「かわのたて」よりはマシだなw

カーチャン可愛いなw
309本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 05:03:22 ID:AnZW5CEpO
中学になるまで毎日竹竿で母親に殴られ続けた俺からすると
相当にガクブルの展開だな。
310本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 08:09:43 ID:C2sl5Q1s0
どうも俺は先祖返りしたようだ
というのもふと目覚めたらこれは自分の体だとわかるが変だ
俺は以前男で自分の名前を思い出せる、2018年7月12日に北海道に住んでいたのも思い出せる
さすがにいえないが詳細地も思い出せる。建物の形さえも
それが今あるかはわからないが。
しかしそれとは別に今のこの女の体の記憶もある。
名前もわかる、友人関係も思い出せる
この体が早死にするのもうっすら覚えている

俺がおかしくなっただけなんだろうか
311本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 08:21:12 ID:0DVJcMLS0
>>310
だったら、いまからどんな事件や出来事があるか思い出すまま羅列してみろ。
11年分だからかなりあるはずだ。
312本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 09:04:36 ID:C2sl5Q1s0
>>311
2009には北朝鮮がパフォーマンスに放ったテポドンが日本に着弾して日防衛省米軍攻撃騒ぎになってた
で、この体は9月くらいに殺害されたって記憶がある
それからはまだその時は餓鬼だったんでほとんどニュースは見ていない。
台湾と中国は中国が刃物をちらつかせて脅し、泥沼になってた
313本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 09:16:52 ID:nWDlmiWo0
>>312

なかなか面白そうですね。
ちなみに今話題のこの人の予言なんかはどう思いますか?



的中率90%!!!大預言者ジュセリーノ★★★ 
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/dame/1167478862/
ブラジルの預言者ジョセリーノ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1167485241/
ジュセリーノ予言2009年1/25大阪大地震
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/disaster/1167704856/
2008年9月13日中国大地震ジュセリーノ予言
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/china/1167741112/
ジュセリーノ氏予言 08年9.13日に日本で100人が
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/korea/1167489822/
アンチ・ジュセリーノ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1167539469/
314本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 09:17:06 ID:0DVJcMLS0
>>312
それじゃよくある未来予想だよ。
そうゆう世界情勢とかじゃなくて、もっと身近な事であるでしょ。
テレビのアニメとか漫画とか芸能人とかスポーツとか。
今は誰も知らなくても、その時がくれば分かる様な事とかだよ。
315本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 09:39:21 ID:R+c0togTO
まず「先祖がえり」の意味から違う
316本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 09:52:24 ID:SjZI5eWx0
>>312
あれこれ興味本位に聞くのも悪い気がするが、思い出せるもの書いてくれ。
テポ着弾はどの地方だった?(県名まではさすがにまずいだろうけど)
317本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 19:13:38 ID:H4QwPMP20
>>316
返事が来ないね・・・。

友達から聞いた話。
廃病院にきも試しに行ったんよ。
でもさ、なんかはめられてたみたいで、
俺だけが中に入るって事になっちゃった。
で、3階まで行ってライトをチカチカやったら
終了って合図なのね。
んで、戻ったらみんながすげー、GJGJ!
と盛り上がってんの。
なんでもライトを点滅させるだけじゃなくて、
叫んだり窓叩いたり、見てるほうが
引くくらいのやんちゃぶりだったらしい。

でもさ、俺3階まで行ってないんだよ。
チキンだから1階で時間つぶして
引き返してきただけなんだよな。
318本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 20:02:07 ID:ixZJSwO+0
>>307
包丁とフランパンは結構いいアイディアだと思うけどな。
ゲームで言えば盾と剣だからな。
右手に包丁左手にフランパンで立ち向かおうとする母の姿に感激だ。
319本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 22:31:18 ID:inwyV1020
は、はわわ、あわわわわ。。。。
320本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 22:35:45 ID:G86LrBJk0
>>1
321本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 22:37:06 ID:yTtyRZ/p0
逆に泥棒から10ゴールドと経験値をせしめる母だな
322本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 23:04:25 ID:C5unFhKc0
後のビアンカである
323本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 23:14:41 ID:LQ20ToBrO
>>322
ビアンカ一児の母だったのか…
324本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 23:22:20 ID:tSRRJOdVO
母ちゃんの反撃、泥棒(若い男)をレイプ
325本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 23:22:50 ID:SVxiadHQ0
>>322
いや、ビアンカの末路である。
326本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 23:57:57 ID:cFbrZliZ0
そんなビアンカな!
327本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 01:18:19 ID:mlSd6Et30
>326
川相さん帰りますよ。
[ー。ー]っ<<<< ´w`)
328本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 01:48:39 ID:GJU6Kadd0
>>327
いつもお疲れ様です。
329本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 01:55:54 ID:fN9eeLx+0
こんな板にまで回収にくるのか…スゴス
回収業務で嫁さんを探す時間がないからサンタにお願いしたのかなあ
330本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 03:20:32 ID:Ogxa+49a0
大型トレーラーが急停止、はずみで鉄板が運転台に突き刺さり2名死亡

 5日午後1時5分ごろ、水戸市若宮の国道6号で、同市元吉田町、石崎竜一さん(37)の
大型トレーラーが急停止。積み荷の鉄板が荷崩れを起こし、鉄板が運転台を直撃して、石
崎さんと、助手席に乗っていた茨城県茨城町長岡、宮本亨さん(36)の2人が死亡した。
 県警水戸署で急停止した原因などを調べている。2人は同県常陸大宮市から同県鉾田市
に鉄板を運搬中だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070105-00000311-yom-soci

まさにこれだろ…恐ろしい…
  ↓
Final Destination 2
http://www.youtube.com/watch?v=1ZTKaHOwDUk
http://www.youtube.com/watch?v=zOITaWgKo7M
331本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 04:28:58 ID:XjNMOpqN0
ぬこがいるんですよ、ぬこ。
チャトラっていうんですか、縞々のぬこ。近所にねえいるんですよ。
野良のぬこじゃないのはいつも毛並みきれいで、ちゃんとした赤い首輪もしてるんですよね。
見ればわかりますけど、まあかわいいぬこですよ。
でもねえ、飼い主がだれなのか、誰も知らないんですよ・・・

田舎の小さな地区なんですからねえ、ここは。ぬこ飼ってたらすぐにわかるはずなんですよねえ。
全員が全員の顔と名前知っているようなところなんですよ。
でも誰も知らないんですよ。だからみんな不思議がったり、「はずかしいもんだから内緒でお前が
飼ってるんだろう」なんて冗談にしたりしてますけれどねえ。

ああでもひとりだけ「知っている」っていってるのはいるんですよ・・・私の弟なんですけどね、ええええ、
あの坊主っくりの中学生ですよ。最近生意気なことばっかり言って困ったもんです。

その弟がね、飼い主知っている、って言うんですね。
でもどこの誰かということについてはなかなか言わない。ごにょごにょ口にごらせちゃうんですね・・・

でもこの前の夜、私の部屋に来ましてね、ぬこの話するんですよ、まじめな顔して・・・近所にいるぬこ
一匹のことでなんでこいつはこんな真剣な顔してるんだろうとおもっったんですがねえ、話を聞いて私も
ちょっとなんだろうと思いましたねえ・・・

弟がいうにはね、このぬこがうちの裏の公民館、といっても古いほうです、ほら、もうとうに使うのをやめちゃ
ったあっちですよ、あそこに入るのを見たっていうんですがね。
もう何年も使ってない旧い公民館ですよ、そこに入っていったそうなんですけどね、内側からドアが開いて
白い手がぬこをなかに呼び入れたそうなんですよ、ええ・・・

あんなところ誰もいるはずないんですが、どなたか住んでるんですかねえ・・・
332本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 04:32:18 ID:vJ7DMyCk0
稲川乙
333本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 05:47:01 ID:tDZt6ES20
>>331
当然その公民館のドアは
「んぎぃぃぃぃぃっっ…」って音で開くんだよな
334本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 07:35:42 ID:PUaSy5ITO
乞食が住んでるって落ちでしょ
335本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 10:24:55 ID:syFMwjda0
>>330
リンク先は見てないが、2じゃなくて3だろ?

とその映画シリーズのファンである俺が言ってみる。
336本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 13:09:12 ID:9zp4tGag0
他スレから転載

326 :おさかなくわえた名無しさん :2007/01/06(土) 11:49:12 ID:Z03YNXHX
昔、先輩(男)から聞いた話を思い出した。
忘年会で飲みすぎた先輩の同僚が、店を出て駅に向かう途中で吐いて
しまった。
「うわっ、汚ねえっ!」と、一緒にいた連中は誰も介抱しなかった。
電柱に寄りかかりながら、ひとしきり吐いて落ち着いたその人は、
「ありがとう、もう大丈夫。ありがとう、すいません」
と、誰もいない空間に向かってぺこぺこお辞儀してる。
「あれ、今の外人さんどこ行ったの?」ときょろきょろする吐いた人。
「ダイジョブ?ダイジョブ?って、俺の背中さすってくれてたんだけど…」
酔っ払っているんだろうと先輩達は笑ったが、近くの露店のおじさんが
「ああ、またあの人だね」と言って笑った。
何ヶ月か前に、近くで亡くなった世話好きの外国人男性の霊が、酔っ払いを
介抱することが良くあるんだそうだ。
背筋を寒くしていいのか、ほんわかしていいのか良く分からん話になって
しまった。
337本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 15:44:49 ID:d9OcX+BT0
いい話だな…
霊になってもそんなに優しくいられる人、しかも外国人って中々いないぞ
338本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 16:39:09 ID:l+yMDlbq0
不思議だナー。ほんのりだがいい話でもある
339本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 16:50:14 ID:jMFfe+oI0
短くてすんげーつまんないけど・・

4年前の夏に茨城の某有名廃墟にいったんだが
廃墟の3階の窓からハンカチ見てーなのが舞い
落ちてきて、あん?!とおもって窓のほう見たら
女の子の霊が首を振りながらこっちみてた。

俺らはこれ以上踏み歩いたらやばい!と思い
速攻逃げ出した。きっとあの女の子は、これ以上
入っちゃダメだよって言ってくれてたんだと思う
340本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 19:37:38 ID:4FpORZFs0
去年12月のとある日曜日、渋谷で見た男の人が忘れられない。
小奇麗な背の高い人だったが、
顔が真っ白で、多分皮膚はケロイド状。
目の周りの皮膚が溶けたようになっていて、何とか見えるように開いている感じ。
そして唇がやけに赤くて、
口が耳まで裂けてる。両口角とも。
鼻はちゃんとあった。

近くでビラ配りしてた女の人が目を見開いて固まってたので、
自分の見間違いではないとは思うが…フェイクかなぁ。
341本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 19:54:54 ID:aLsb+F7p0
陽に当たると皮膚が焼け爛れてしまう人もいるそうなので、
そう言う人なのだろう。
342本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 21:28:21 ID:0AUkEvC20
伯爵だったのか
343本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 23:15:09 ID:UxziKbeL0

学生時代、友人(以下A)のアパートへ飲みに行った時のこと。

その日は自分のほかに、Aの友人が2人いて、計4人で飲むことになった。
飲み続けてだいぶたった頃、自分は酔いが回って来て、一番先にこたつで寝てしまった。
しばらくして目が覚め、部屋を見渡すとみんな寝ていて、その中に知らない女の子が寝ていた。
横顔しか見えなかったけど、きっとAの友人が途中で来たんだろう、と思って自分もまた寝てしまった。
朝になってみんな起きた頃、夜中に見た女の子がいないのに気づいた。
おかしいなと思ってAに聞いてみたが、昨日は途中参加はいなかったとのこと。
他の二人にも聞いてみたが、やはり自分だけが見たらしく、夢でも見たんじゃないの?と言われた。
でもあのとき起きたのは間違いないし・・・と自分があまりに真剣なのでみんな怖がってしまった。
今でも思い出すと、あの女の子は何だったんだろう?と不思議になる。
344本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 23:28:56 ID:aknZiRLs0
ヒント:ストーカー
345本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 00:55:38 ID:/JqvI/GV0
>>343
普通に酔っ払いの夢じゃないの?
346本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 02:45:45 ID:dslssm+Q0
俺にとっては怖かった話なので投下

漏れは学生時代中々友人関係がうまくいかず
親友なるものはいなかった。しかしある日働いた
深夜のセルフスタンドである一人の男(Aとする)
と知り合った。彼はめちゃくちゃ気が合い、困った
時は何でも聞いてくれて、一緒に馬鹿したり
家の鍵なくしたときは泊めたりもしてくれた。まるで
俺が2人いるかのように気が合い趣味もあった。
そしてそいつと知り合い1年半過ぎようとしたある日
Aは突然俺に凄い顔をして、ごめん今日大事が話し
があるんだ。○○時に○○まで着てくれ。と言われ
話を聞きに場所に向かい、Aのところへ向かった
Aは「きたか・・。今からいう話しはマジだからおちついて
真剣に聞いてくれ・・」といわれた。俺は何がなんだか
わからず「何だ今日のこいつ・・こええよ」と思いながら
そいつの口が開くのをまった。そしてAが暴露しはじめた
「俺 昔からお前の事好きだったんだよ。友達とかじゃなく
恋愛感情で・・・」それを聞いた瞬間血の気が引いて唖然
としてしまった。もちろん男に気がない俺は断った。
正直この後もそういう目で見られるのは嫌だったので
それ以来そいつとの連絡は切った。今考えてみれば
あそこまで親しくしてくれた理由が納得できた。風呂屋
とかでもやたらちょっかいだしてきたり、正直ちんこを
さわられたり、うまそうと言われた事もあったが、もちろん
冗談だと思いその時はなんとも思ってなかった。今考えると
つねに俺のことを監視していて、多分俺をオカズにしていたの
であろうと思うと寒気がして怖くてしかたない・・。

以上 ありきたりな話で長文失敬
347本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 02:59:44 ID:zTPnSVo50
長文なのはかまわないんだけど、もっとうまく改行したほうがいいと思う。
348本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 04:09:31 ID:ApZplQ21O
もしかしたらほんのりとすら怖くないし、携帯からで2重スマソ。

うちの猫は私の父が嫌いで、絶対に近寄りません。
父から近付けば背を丸めて威嚇します。
父の何がそんなに嫌いなんだろう、加齢臭か、と私と母は笑っているだけでした。
ある夜、寝ていた父が物凄いむせて起きたんです。
口開けて寝る父だから、埃でも入ったのかなと気にしませんでした。

翌日、霊的な力がある人にそれを話したら「猫がやった」と言われました。
小動物の霊を父にけしかけたのだと。
挙げ句に「お前の猫なら訊けば返事するから、訊いてみろ」と言われました。

349本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 04:11:11 ID:ApZplQ21O
家に帰って母に言ったら、実は母、丸くて白い何かが父の口にスポッと入るところを見ていたらしいです。
私は半信半疑で猫を抱っこし、「お前がやったの?」と訊いてみました。
前を向いたままの猫の目が、目だけが、ギョロッと私を見たんです。
私も母も絶句し、猫は床に下りて毛繕いしていました。

それからも猫は色んな事をしてくれましたが、今では普通になっています。
ただ父だけは話を聞いて酷く怯えたままですが。
猫が元気でいてくれるなら化け猫でも構わないと思っています。

長文、スレ汚し失礼しました。
350本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 05:27:37 ID:NrCi5c0n0
親父より親父を殺してしまうかもしれないぬこが大事なおまいがほんのり。
351本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 07:05:39 ID:zozHBQL90
>>348-349
興味深い!

 >それからも猫は色んな事をしてくれましたが
ここをもっとくわしくお聴きしたいですにゃ。
352本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 08:48:02 ID:ftGiKmnAO
なにゆえ親父はそこまでその猫に嫌われてるのかが気になる
353本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 09:09:17 ID:diq/yXA80
実は「親父」という名前の犬、というオチ。
354本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 10:21:32 ID:3O1vYWoRO
>>346
俺も仲良かった女友達に告白されたけど今でも友達だよ。
その位で友達辞めることないんじゃない?
355本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 10:30:20 ID:TwAsGh1o0
>>354
異性と同性じゃ違うだろw

あ、俺女ですか、、
356本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 10:34:16 ID:FHcjyRyM0
レズとホモでは大違い
357本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 10:43:25 ID:TqUi9cYFO
>>349
ぬこは長く生きると化け猫になるって言うけど
(なんか尻尾が分かれるやつ)
人殺したりはしないみたいだよ

地獄先生の受け売りだがwww
358本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 11:29:48 ID:3O1vYWoRO
>>355
俺男だよ。
心が狭いねぇ。
だから友達少ないんじゃない?
359本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 11:33:20 ID:oIjRl7lY0
いやぁ、正直同性の友達からホモとして恋愛感情抱かれたら
キツイだろ……。男女間ならもし恋愛になったとしても不成立の
友達関係のままでもフツーだが、ホモはな……。心が広いとか
狭いとかの問題じゃないよ。
360本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 11:37:28 ID:fF9LWSO9O
友達なのに身の危険を感じるのはやだよな。
361本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 11:37:34 ID:bCkWhu530
ホモにさえしがみつかなきゃ友達ができないなんて・・。
どっちが友達いなんだよw
362本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 11:53:14 ID:SvHOw1sW0
男女間なら風呂も寝室もトイレも別だから友達としての距離は保てるが
男男間では風呂も寝室もトイレも何一つ身を守れないw こええよ。
363本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 12:17:57 ID:BgCbC+uo0
ちんぽぐらいしゃぶらせてやれよ
364本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 12:23:38 ID:3O1vYWoRO
>>361
俺は同性に告白されたことはないんだが。
お前読解力ないな。
365本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 12:35:36 ID:LDrGtlXY0
>>364
あんたに文章力がないんでしょ、馬鹿?
366本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 12:39:40 ID:or04s7zM0
とりあえずおまいらもちつけ

     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
367本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 13:10:18 ID:tR000mJm0
変質者が8歳の女の子を森の奥深くに連れて行きました。

女の子は、
「こわいよーこわいよー」と言いながら泣き出しました。

変質者は、
「こわい?俺は一人で帰るからもっと怖いよ。」
368本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 13:12:09 ID:fF9LWSO9O
あ、もしID:3O1vYWoROがホモなら納得出来るレスだ。
369本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 13:19:16 ID:WxX1/H2MO
まあ>>354が読解力、文章力ともに無いか、
あるいは彼がホモであるとすればこの流れを納得出来るぞ。
370本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 13:23:42 ID:WxX1/H2MO
かぶった…orz
371本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 13:34:47 ID:b/pR+0p10
ここはホモスレじゃないから強引に話し変えるぞ。

今さっき、彼女とメッセンジャーで話してたのね。
でも、なんかいつもと違って微妙に食い違う点がちらほら。
いったん終了した後で忘れてた事があって、ケータイにかけたらさ、
彼女いま外にいるんだって。
今まで俺がメッセンジャーで話してた相手はなんと、

彼女の親父。

「あそこのホテルどうよ」とか書かなくてよかった・・・。 orz
372本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 13:38:13 ID:bpxUnGut0
怖いな。
373371:2007/01/07(日) 13:47:48 ID:b/pR+0p10
てか 今、彼女が知っちゃったわけだから
家帰ったら修羅場なんだろうなーとか
彼女のパソコンを親父がいじってる事とか
てことはそれまでの会話ログとかアレなデータみられてしもた、とか
いろんな恐怖の連鎖がもう・・・。 orz
374本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 13:54:33 ID:e76Z0mKO0
親父コワス
ここは>>348のぬこを借りてきて親父撃退しかないな。
375本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 13:59:12 ID:OMBukFRK0
それだ!
最初からいなかったことにしてしまえ<彼女の父親
376本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 14:38:28 ID:tR000mJm0
今年公開のホラー映画。
羊が人を襲う!
Black Sheep Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=q-l93gltkCc
377本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 14:47:59 ID:dslssm+Q0
>>374-375
ワロタ

漏れは攻防の頃メールしてた女の子に
「クリトリスかんじるの?」って送ろうとしたが
間違えて母親に送った時は死にたくなった
378本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 15:07:32 ID:zKsL/tGg0
ほんのりどころじゃない
379本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 15:36:03 ID:ZIp/eZb20
>>377
その後をkwsk
380本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 18:20:22 ID:aZ/CirItO
結婚相手が初体験じゃない奴は死ね
381本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 18:59:31 ID:IUJNP0xB0
唐突だな。
382本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 19:35:30 ID:GF5pLh/PO
さっき風呂入って気付いたんだけど私の頭ひとつ上くらいの浴室の壁に髪の毛がたくさん引っ付いてた。
ちなみに家族では私が一番背が高い。
湯気で抜け毛が舞い上がって付いたのかな。
そんなの有り得る?
ほんのり謎。
383本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 19:45:35 ID:DQNzcEyj0
結構飛ぶもんだよ。髪は軽いし、風呂場は風を通したり温度差で空気動いたりが
多いから。
384本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 19:46:06 ID:DQNzcEyj0
ていうかたくさんつく前に掃除しろ(>_<)
385本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 19:48:02 ID:nk44WFqZ0
初めての一人暮らしでまってましたとばかりエロDVDワンサカ買ったけど、
うっかり住所変更するの忘れてて大量のエロDVDが実家に配送された時の俺も死にたかった
386本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 20:08:38 ID:TqUi9cYFO
>>385
家族勝手に開けたのかよwww
387本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 20:49:47 ID:4jiRCo150
俺の唯一のオカルト(っぽい)話。

5年前、ワールドカップ開催で興奮していた俺は
サッカーの試合でオーバーヘッドキック→着地に失敗し左手首を骨折…
という誰に言えない過去を持ってしまった。

俺が左手首を骨折した次の日、
母がキャベツを千切りにする際に
添えていた左手の親指の皮をキャベツと一緒に剥いでしまった。

母がキャベツと共に指の皮を剥いだ次の日、
父が鉄扉に左腕を挟まれ、骨折してしまった。

その次の日。
妹が和室で何かを見つけた。

見ると、窓と窓の間に「干からびたヤモリの死体」があった。
どうやら、左腕を挟まれて身動きがとれなくなり、
少しずつ干からびて死んだらしい。

ヤモリは気付いて欲しかったのかも知れない。
近くの森にお墓を作って、丁寧に埋葬しました。
388本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 20:51:54 ID:5jj5H11D0
( ;∀;) イイハナシダナー
389本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 21:12:45 ID:WxX1/H2MO
>>384にはドラクエ9が当たりました。
390本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 22:08:48 ID:NrCi5c0n0
>384
DQNに言われたかぁないねw
391本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 23:11:00 ID:sHrx/r0PO
いまどき他人のIDばっか見てるやついるの
あらためてすごい板だな
392本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 23:11:54 ID:0MzFXNAY0
専ブラなり2ちゃんツールなり使えば、一目瞭然なわけだが?
393本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 23:12:49 ID:0MzFXNAY0
あー、IDって中身のことかw
それにしたって、ここに限らず普通にみかけるが。
394本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 23:14:48 ID:IUJNP0xB0
>>391
普通に他の板でも見かけるが。
395本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 23:28:50 ID:b9FJJn+uO
俺が某ファーストフードでバイトしていた時の話。

色黒なフィリピン系の男性がご来店。日本語が喋れないらしく、メニューを指さして注文。
俺も身振り手振りで対応、お会計をして商品を手渡してお辞儀。
何か違和感を感じてハッと顔を上げると、「驚かせちゃったね、ゴメンよ」といった顔をするお兄さん。

彼の右手は指が六本ありました。

396本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 00:00:11 ID:S5XYltmG0
多指症は比較的発生率高い典型的遺伝子異常と聞いたような
397本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 00:05:04 ID:8pobWZdB0
で、フィリピンでは縁起がいいので切除手術はされないことが多い
398本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 00:10:32 ID:YCXoEJhF0
へー。日本に来て肩身の狭い思いをするようになっちゃったなら何となく申し訳ないな。
399本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 00:13:04 ID:ZaPQY9tWO
生活板の怖い話とこのスレを始めから読んでいた。
携帯からだったのだが、読みながら途中でテレビをちょっと見ていた。
携帯に目を戻すと画面は真っ暗で自分の顔が映っていたのだが

自分の顔に目がなかった。

大声をあげてしまい弟が飛んで来た。
その時には携帯のキーを押してたので画面は復旧。
何だったのかわからないが怖かった。
まだ混乱してるので乱文ごめんなさい。
400本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 00:16:46 ID:2A+PY67tO
エエエェ(´Д`)ェエ
401本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 00:25:03 ID:ZaPQY9tWO
見間違いだと思いたいのですが髪は全部タオルでくるんでたので目はハッキリ見えなきゃいけない状況。
怖々鏡を見たんですが顔は何ともなっていませんが何だったのかわからない…
402本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 00:31:59 ID:jwJkT09W0
心霊写真の生版とか?
目関連に注意しておいたらいいかもしれないね。
403本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 01:29:49 ID:Pvu3E6l+0
ほんのりってレベルじゃ
404本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 01:35:42 ID:dsiu4s6PO
ねーぞ!
405本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 01:49:12 ID:jwJkT09W0
うん、自分もさらっとレスしたけど、実際自分が見たら……泣くね。
406本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 02:28:27 ID:YuHPDryhO
携帯画面を真っ暗にしたくなくなった
407本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 04:27:02 ID:liFDJwJ9O
携帯がスリープ?に入る度に己のブサ面に恐怖する私とどちらが怖いのだろう?
408本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 05:33:26 ID:2sLdosVSO
自分をブサ面だと卑下する豚は死ね
409本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 05:52:03 ID:fLAS/JVbO
携帯見えてんだからその瞬間も目はついていたんだ
あとで確認してもちゃんと目はあったんだろ?
問題は、いつ失うか
410本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 09:59:23 ID:2NK11CFt0
暇でここ見てたら思い出したので書いてみます、ぜんぜん怖くないんですいませんが自分では不思議なので
1年くらい前のことですが私は外出から帰って来て、上着を自分の部屋のクローゼットにしまったんです
その後トイレに行ってまた部屋に入るとクローゼットが開いてる
あれ?閉め忘れてたっけか??とクローゼットを閉めました

そういやストーブの灯油いれてこなきゃなーと思い、入れて帰ってくるとなぜかまた開いてる
うちには祖父母と私しかいなかったんだけど祖父母は部屋入ってないらしいし
クローゼットなんて自然に開かないよなと不思議な体験でした。
411410:2007/01/08(月) 10:40:46 ID:2NK11CFt0
他にも気になることあったので追加します
ここ1年くらいに少し不思議なことが上以外にあったんです、私ではなく家族の体験ですが

1、妹が庭で彼氏と電話していると後ろを影が横切るのが見えたらしい
妹は家に背を向けてたので庭の敷地内に人いないと影できないし家族は全員家の中にいた。

2、隣の部屋の妹から夜中泣きながら携帯から電話かかってきたので聞いてみると
外から女の人の声で名前呼ばれたらしい、私はそのころ起きてたけどなんも聞こえなかった

3、妹が彼氏の家にお泊り中のこと、玄関開けてくれと声がしたので妹帰ってきたのかと祖父母が夜中おきて玄関開けると誰もいなかった
4、母が帰って来て外から妹斧部屋を何気なく見たら髪の長い女の人がみえた、
妹だと重い家入ってきたら1Fに妹がいたので、じゃあ2Fの部屋にいたの誰だという話になったんです
部屋には誰もいないし霊とか信じない母もさすがに気味悪がってた。

家なんかいるんだろうかとちと心配(怖い話好きだけど自分じゃ見たくない^^;)



412本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 10:45:31 ID:04hQzkbt0
ほんのり恐い話と言うか不思議な話なんだが、
俺は趣味で壊れたオーディオを修理して音楽を聞いているんだ。

で、昨日体験した話なんだが部屋で音楽も聞かずにボーッとしてたら
突然、電源も入れていないのに勝手に電源が入って音楽が流れ出したんだ。

いつも聞かない時はコンセントを抜き音量を0にしているのにもかかわらず。
十数台の機器の電源が一斉に入り、唯一セットしていたオープンリールが再生された。

俺は恐くなって部屋から逃げ出した。
しばらくして戻ったら何ごともなかったように機器の電源は切れてた。
いつもの電源を切っている時と同じ状態だった。

一人だったから誰かの仕業とも考えられない。
413本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 10:48:54 ID:NS6AhqQQ0
9時に鉄道自殺します
ttp://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1168211837/

------------------------------------------------------------
01月08日 09時14分
京王線, 西調布駅付近にて人身事故の為、列車に遅延が生じております。
------------------------------------------------------------
【ガチ】Vipper自殺か?【釣り】
ttp://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1168219087/

なぜVipperは調布9時自殺男を止めなかった?
ttp://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1168217347/
414本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 10:50:27 ID:TW/OHFFD0
>412
地震の前触れだろうか。
415本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 14:42:38 ID:mXJQ8Emp0
高校生の頃の話
学校の帰りにたまに寄る公園
周りは工場だのがあるだけで何のためにあるのか分からない公園だったが
人はいないし遊具(?)がアートっぽくてお気に入りスポットだった
不思議な感じがする公園でほんの30分くらいおしゃべりしたつもりが
いつの間にか5時間くらい経ってたり
寝坊して間に合わないから一限だけ時間潰すつもりが
いつの間にか昼まで寝てたりとそこには時間泥棒がいたんだと思う

ある日写真部(帰宅部)の文化祭での出し物で写真を撮らなくては
いけないとうことでその公園を写したんだけど ここでも奴の悪戯…
現像したら写真が昭和なの びっくりするくらい昭和なの
『SHOW-WA』ってタイトルで展示したらこれがなかなか好評で
少しだけ写真が好きになった…

まだ20代前半なのに30代の隅っこに見られるのも時間泥棒の仕業orz
416本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 14:56:25 ID:34qcrKdFO
>>415
なにげにホノボノした。
417本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 15:34:43 ID:eeRDgQ6s0
>>415 どこ?
418本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 15:36:46 ID:36fn6Rk80
写真みたいなぁ
419本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 16:26:26 ID:RonuVLed0
週末になると、隣のアパートから男女の喧嘩声とアノ声が交互に聞こえる。
1晩3サイクルされたときは呆れるよりも何かの儀式じゃないかと思って怖くなった。
420本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 17:00:36 ID:ribfSoUtO
ソノ声も迷惑だけど、喧嘩は勘弁して欲しいね。
自分みたいな小市民は無関係でも怯えてしまう。
421本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 17:04:44 ID:2h9L5WMA0
そういうプレイじゃないの?
422本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 19:16:46 ID:3LwGY1HXO
大学の、とある教室の話。どんなに楽しい授業でも、どんなに元気でも、意識を失うように眠ってしまう教室がある。聞いてみたら私だけではないらしい。…睡魔でも住んでるのか?
423本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 19:31:54 ID:8pobWZdB0
近所から妙なガスがもれてるのかも
424本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 22:27:07 ID:/z6dj+OLO
小六まで住んでた築50年の我が家が、色々イベントのおこるモンスターハウスだった。二階にあった鉄製の足漕ぎミシンが誰も居ないのに、尋常じゃないマッハの速さで動いていたり。
425本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 22:32:01 ID:ESzVDkjG0
>>424
マジ怖ぇよ
426本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 23:06:34 ID:RDmYUlL50
尼崎の脱線事故現場をたまに通るんだれど あのマンションたまに一部屋だけ
明かり付いてたりするのね オカルトじゃないだろうけど ちょつといや
献花場があるので ガードマン最近一人しか立ってない いやな仕事場だろうね
427本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 23:26:15 ID:54Xg4+G20
前にテレビの番組で見たんだが、
「5歳くらいの男の子を崖から手招きする女性」のビデオと、
撮られてる全員の目と口が真っ黒な穴だけになってる写真は怖かったな

女のビデオの方は、たまたま怖いyoutubeでまた見てしまって
懐かしいような滅茶苦茶怖いような変な気分になった。
428本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 23:34:11 ID:/z6dj+OLO
朝起きたら、枕が破れててもみがらでシネって書いて?あった。オフクロが記念に写真に撮っておいたら家は火事になるし人に見せたらその人事故に逢うし、恐ろしいんでゴミに出した。それだけ。
429本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 23:41:13 ID:H4D4wHuZ0
>>427
うp
430本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 23:48:50 ID:6efaQi7U0
>>424
ふつうに怖ぇ

>>427
俺もうpキボン
431本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 00:00:48 ID:54Xg4+G20
>>429-430
ttp://youtubejapan.blog72.fc2.com/

ここのかなり前の記事にあるから自分で探してくれ
この時間帯に見るのは気が引ける。
432本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 00:19:48 ID:XV7Z68DK0
>>431
ごめん。それっぽいの見つけたけど怖くて見られないや!
というか、そこのサイトの心霊部門の紹介文読んでるだけで怖いw

>>429
ttp://youtubejapan.blog72.fc2.com/blog-category-0.html

ここの8/23の日付で紹介されてるヤツだとおも。
(;・∀・)ノあと頼んだ!
433429:2007/01/09(火) 00:31:17 ID:YHWz31ua0
みてきた 手フッタと思ったらいきなり真後ろにいたなww
10点中7点ってとこだな
434本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 00:33:07 ID:6ckIJKjP0
ほん呪シリーズだ
435本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 00:40:47 ID:XV7Z68DK0
>>433
お前、10点中7点って判断に苦しむ微妙な点つけんなYO!(・∀・#)

アレを躊躇することなく、見ることが出来る生粋のオカ板住人のお前が
7点と言うからには、見ることも出来ず逃げ帰った俺には10点中20点位なのかもしれないし、
そうはいっても、鑑定スレのノリで素人に甘い7点なのかもしれない・・・
とか、モンモンとしてきたじゃないか!

いや、ありがとw

436本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 00:46:58 ID:Qww4qM9b0
作り物が多いと悪評高いシリーズのものだ。安心して見られるよ。
437本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 00:57:11 ID:XV7Z68DK0
>>436
っていうと>434が言ってるほん呪シリーズとやらは、
例のほんとうにあった呪いのビデオとかってタイトルのアレか?

よし・・・わかった。
気が向いた時だけ来るとはいえ俺もオカ板住人だ・・・
見てこようではないか!
438その@:2007/01/09(火) 01:05:22 ID:fPP7VynHO
怖くないと思いますが、思い出したので、書きます。
私の母は、病でなくなりました。母のお通夜の日。
お線香を絶やさないように寝ずに番をしてました。
皆は疲れて寝てしまったので、私は母の棺を眺めながら、母との思い出を巡らせてました。
暫くして、ボーッと眺めてると、棺の中央に木目調の母の顔が見えました。私は、寝ぼけてるのかと、棺に近づき確かめましたが、なにもありません。でも、また暫くすると、母の顔が木目調で浮かび上がる。また確かめる。
439本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 01:07:29 ID:Qww4qM9b0
>>437
途中で「replay」とおどろおどろしい書体で出るのは、ほん呪シリーズ。そこのサイトにも何個かあるね。
440本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 01:13:02 ID:fPP7VynHO
何度かして、姉が番を変わってくれるというので、見たことを話すと、そういえば、おじいちゃんの葬式の時も、あんたは、ここにおじいちゃんの顔があるって言うてたなぁ‥。
441本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 01:16:20 ID:fPP7VynHO
そういえば、そうだった。小さかった私はおじいちゃんのお葬式がなんなのかもわからなかったのですが、おじいちゃんがにこにこ笑ってくれてるのが見えたんです。やはり木目調だったのを思い出しました。
怖くなかったのは、二人とも身内だというのと優しく笑ってくれてたからだと思います。
豚義理、長文乱文失礼しました。
442429:2007/01/09(火) 01:21:38 ID:YHWz31ua0
>>435
ワロタw まあ多少はゾクっとするくらいだからちょっとこわい7点ってこと
にしといたb 子供が可愛いからそんな怖く感じないお
443本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 01:23:47 ID:B6zRdbGT0
見たいけど見れない・・・・
びっくり系ではない?
444429:2007/01/09(火) 01:28:04 ID:YHWz31ua0
>>443
最後にいきなりぎゃああああああああああああああ ってやつじゃないから平気だよ
伊東美咲爆弾には過去にやられたわ って微妙にスレの趣旨とかわってきたから
この辺で失礼 ノシ
445本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 01:46:35 ID:5jv92J8m0
そう言えば
446本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 01:47:17 ID:0oByW3ox0
>>432
そこの8/6のも見たらフイタ
何がしたいんだよw
447本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 01:48:58 ID:5jv92J8m0
ごめん。
そう言えば、結構コワモテの友人がアパートの隣の部屋に悩まされて引っ越してったことがある。
大小いろいろあったらしいけど、極めつけは夜中に窓ガラス割って人が出て行ったとか。
出て行く前にガツンと言いそうな男なのに、すごすご引っ越してったから相当だったんだろう。
448本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 02:16:00 ID:W8KOPSmi0
>>444
さんきゅ、見てくるノシ
449本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 02:18:05 ID:W8KOPSmi0
やっぱ無理無理、サイトに飛んだだけで鳥肌たったもん、超怖、
何あの変な空気漂うサイト。
ありゃ呪われてるわ。
450本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 02:50:20 ID:A7CjPQVF0
こえーっていうから見てみたら「ほんとうにあった呪いのビデオ」系のフェイク映像じゃん。
451本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 06:39:33 ID:XV7Z68DK0
見たよー。常駐してない俺でも安心の作品だった。
とはいえ、タイトルの通り呪われてるかもしれないので、すぐに寝てみた。
今起きたけど呪われてないようだ。

>>449
というわけでダイジョブヘーキ!(・∀・)

>>442
お前が事前に内容教えてくれてたから10点中4点くらいだった。
なんの予備知識もなしにいったら9点位だったかもしれん・・・
ありがと。
452本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 08:29:23 ID:xjtx3AXk0
とくに悪さをされたわけじゃないが、あまり体験したくなかった出来事。

その日は身内の誰かの法事だった。たぶん三回忌くらいだったと思う。
つつがなく終えてから、それじゃあちょっとごく身内だけで美味しいものでも
食べに行くかってことで、駅前のホテルの中にある会席料理屋に行った。
そのあたりは海の景観が売りの観光地なので、そのホテルの客も中高年が多いことから、
まあ田舎によくある旅館風を思わせる内装のホテルだった。

この会食は元々予定されてたので、窓から市街地が見下ろせるお座敷に通された。
料理が運ばれてきてみんな和気藹々と食べていたが、
俺は続けて出てきた、とろろを使った何かと茶碗蒸しを途方にくれて見つめていた。
俺はとろろと茶碗蒸しが食べられないんだよバーチャン('A`)

「あーやだなー」と思っていると、仲居さんにしてはきれいな黄色の着物を着た
上品な感じのするおばさんが、楚々とお座敷に入ってきて部屋の隅に座った。
俺はただ「誰だろう」と思っただけで、ほとんど気にすることなく再び途方にくれていたのだが、
そのとき1歳半〜2歳?くらいだった従姉の子どもが火がついたように泣き出した。
全員こんなΣ( ゚д゚ノ)ノ感じで驚いてそちらを見ると、その子は部屋の隅を指して泣きじゃくっていた。

「へびがいる」と言って。

その場にいた10人程度がみんな驚いただろうが、俺はそれ以上にギョッとした。
それはさっき着物のおばさんが座ったところで、その子が指差す先には誰もいなかったからだ。

流石にその席で言うには気が引けたので、帰りの車の中でそのことを親に告げた。
車の中は一瞬恐慌状態になったが、ビビリの家系なのでみんな「気のせい」として忘れることにした。


あんま怖くないけどその時はぞっとした。
453本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 15:36:17 ID:UgWnVjne0
いいねこういうの
良質のほんのり……(*´Д`)
454本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 18:08:45 ID:vuUocS2G0
友達が体験した話

小学生のころ下校途中に公園によって友達三人と遊んでいると
公園の隅のほうに子犬が一匹ぷるぷる震えてうずくまっていて
犬好きのAは一直線に子犬のところにとんでいき「可愛いな〜」と言って
Aが抱きかかえた瞬間、サアーと青くなりその子犬を投げ出しました。
友人Bが「なにやってんだよ」と言って怒り、子犬を抱きかかえました
よくみていると、その子犬は人間の顔をしていました
目は真っ黒な犬の目で、その他は人間の顔のパーツ
その犬をみていた友人Cが驚いて逃げ出しつられてABが逃げ出しました
必死でにげる最中も犬の視線が感じられつい後ろをAが向いてしまい
その犬の走る姿は実に奇妙でした
犬のおすわりの形で手だけでずりずり、おしりを引きずって追いかけてきてきました


近くにBの家がありその家に逃げ込みカギをかけました
カギをかけた後でもカリカリと犬は扉をひっかき「クゥーン」と鳴き続けていました
「どうしよう!?どうしよう!?」と焦っているとBがぽつりと「写真撮らない?」
といいだしました
最初はACは「こんなときに何言ってんの?」とか反対してましたが
結局撮ることにしました
んで写真撮ると、その人面犬は一目散に逃げ出しました(フラッシュを使っていた)
友人たちがびっくりしていると、その犬は目の前の道路で車に轢かれ死にました
455本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 18:14:21 ID:vuUocS2G0
後日 Bがその話と現像した写真を見せると
近所に犬好きのおじさんがいた話をしました
その話によるとそのおじさんは犬と共に轢き殺されたそうです
余談ですが
人面犬の写真はまだのこっていて小箱に入れられ塩詰めされてるそうです
あともう一つですがABはとても霊感が強いそうです

糞駄文でお目汚し失礼しました
456本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 18:30:07 ID:eO7tmdiQ0
いまどき人面犬の話をきけるなんて怖すぎる
457本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 18:57:36 ID:gTyFTXzo0
>>455はいらなかった。>>454で終わってれば名作だったのに。
458188:2007/01/09(火) 20:58:40 ID:Fbx1TomL0
うちの祖父ちゃんは、もう亡くなったけど、医者で
太平洋戦争の時は、若かったから(24歳くらい?)「軍医」という
わけではなかったけど、従軍して東南アジア(のほう)に行ったらしい。
もちろん、おもな仕事は兵隊の健康管理や、負傷兵の治療で、「少ない
医者だったから、みんな大切にしてくれたよ(本人談)」

俺はじいちゃんに可愛がられてたから、戦争の話とか、戦争に行く前の
田舎での話とか、いろんな話をしてくれた。
ほとんどは、ローティーンを楽しませるような、冒険話とか、
東南アジアでの土産話みたいな話だったけど、、その中には、
あんまり笑えないような、怖い話もあった。

俺は中学生の時、剣道部に所属していた。
その剣道部の顧問が、けっこう強烈な人で、部員には「真剣で相手斬り殺す
つもりでいけ」って口癖みたいに言ってた。
だから、当時の俺もけっこう影響受けて「試合で相手を斬り殺す」みたいな
こと言ってた時期があった。
そんな話を祖父ちゃんにしたとき、祖父ちゃんが俺に話してくれたこと。
459188:2007/01/09(火) 21:00:27 ID:Fbx1TomL0
祖父ちゃんが太平洋戦争で南方に行って、2,3年した、終戦が近い頃にな
ると、それまでとは違った、若い兵隊が南方に来るようになったって。
その中に、ミズカミっていう兵隊がいた。
ミズカミさんは、祖父ちゃん達がいた陣地の、守備にあたる部隊にに配置さ
れて、陣地の近くにいる時間が長かったぶん、祖父ちゃんと親しくなった。
もっとも、祖父ちゃん曰く「祖父ちゃんが南にいってしばらくした頃には、
連合軍の反撃で、どんどん撤退してたんだ。 だから、部隊の全部が守備隊
みたいなもんで、出撃とかはほとんどなかったな」らしいので、ミズカミさ
んと祖父ちゃんが仲良くなったのは、他に理由があったのかもしれない。

ミズカミさんは、実家から持ってきた本物の日本刀を持ってた。
将校や指揮官が飾りで軍刀を持ってたりするのとは違って、ミズカミさんは、
「人を斬る」つもりで、その日本刀を持ってたって。 刀も太刀じゃなく、
小太刀ほどでないにしても、少し小振りな刀で、片手でも十分に振るえるも
のだったって。
ミズカミさんは、兵学校での剣術の成績が抜群によくて、特別に持つことを
許されてたらしい。

でも、白兵戦なんて、めったに無く、銃剣でさえ着装しないのに、日本刀
を使う機会なんて、まず考えられなかったって。
祖父ちゃんが、そのことを仲良くなったミズカミさんに聞くと、ミズカミさん
は、自分の剣術が父親から教えられたものだと言った。
それも、精神鍛錬や身体訓練が前提ではない、戦場で相手を殺傷するための
技術として、ミズカミさんはそれを習ったという。
460188:2007/01/09(火) 21:01:20 ID:Fbx1TomL0
「ミズカミの家は、大名のとこで剣術を教える家系で、徳川さんが終わって、
天皇陛下の時代になった途端、失業したんだな。
もう、あの頃は、明治維新や西郷さんの西南戦争から50年以上たってて、
『刀』で戦争をするなんて昔話さ。 だけど、ミズカミの周りはそうじゃ
なかったんだな」って祖父ちゃんは言ってた。

ミズカミさんは、自分が父親から習ったゴシキナイ(ミズカミさんは、自分の
剣術を「ゴシキナイ」って呼んでたらしい)を実際に使って、敵兵を
斬ることを心底望んでいるようだった。
でも、その機会はなかなか来なかった。基本的に撤退が中心の作戦だし、敵の
飛行機から機銃掃射されてたんじゃ、刀で戦う機会なんてあるわけなかった。
461188:2007/01/09(火) 21:04:39 ID:Fbx1TomL0
そんな中、陣地からそう離れていない場所に米軍の飛行機が落ちた。
祖父ちゃん達のいる陣地に散々機銃掃射をした帰りの墜落だった。
陣地では死人や重傷者が何人も出て、祖父ちゃんは手当で忙しくて、それどこ
ろじゃなかったみたいだけど、陣地から何人かが墜落場所の確認に行った。
飛行機は運良く森の中の池に墜落していて、米兵が一人失神した状態で見つかった。

陣地に連れてこられた米兵は、三十歳くらいの大柄な男だった。
自分の置かれた状況がすぐにわかったらしく、顔は青ざめたままだった。
「その時初めて白人を間近でみたけどな、肌が白くても、やっぱり青ざめるって
いうのはあるんだな。 飛行機に乗って、顔もわからない人間を撃ち殺している
うちは何とも思わなくても、自分がその死体の前に立てば、どれだけ酷いことを
したのか、わかるもんだ」って祖父ちゃんは言った。

米兵は捕虜になることはなく、陣地で処刑されることになった。
その時、声をあげたのがミズカミさんだった。
「こいつは、仲間を撃ち殺した罪人だ。銃殺ではなく、斬首にすべきだ」って。
仲間がたくさん殺され、殺した相手が自分たちの目の前にいる状況では、反対
する者はいなかった。むしろ、それが当然なんだっていう雰囲気だったって。
今まで、何度も陣地に機銃掃射を浴びせた沢山の敵軍機に対する怒りが、その米兵
一人にそそがれてるようなかたちになったって。
指揮官の命令で、陣地の中心に祖父ちゃんを含めた全員が集まり、その中で
米兵の処刑が行われることになった。 
462188:2007/01/09(火) 21:06:56 ID:Fbx1TomL0
5人で暴れる米兵を押さえつけ、ミズカミさんがあの刀を使って、斬首する
ことになった。 ミズカミさんは冷静だった。 興奮するでもなく、刀を振るって
練習するでもなく、鞘におさめた刀を持って、米兵の前に立った。
祖父ちゃんは「首が斬られるとこなんて見たくなかったよ。 でもミズカミのな、
その姿を見たら、何でだろうな…、目が離せなくなったよ」って。

指揮官が合図を出すと、ミズカミさんが刀を抜き、米兵の首に振り下ろした。

米兵のもの凄い叫び声が上がった。首は落ちなかった。
「暴れたから、首じゃなくて、頭に刃が当たって、頭の肉がそげ落ちるように
なった」 ミズカミさんがもう一度刀を振り下ろすと、今度は刃先が頭蓋骨に
潜り込んで、米兵がもっと凄い叫び声を上げた。

ミズカミさんは、頭蓋骨にひっかかった刃先をこじるようにして外すと、もう
一度刀を振りかぶった。
その時、米兵が押さえつけていた5人をはねのけて、両手を縛られた状態で
よたよたと走り出した。 英語で何か言ってるみたいだけど、それが言葉なのか
もわからないような、ろれつがまわらない状態で、叫びながら走った。
463188:2007/01/09(火) 21:08:51 ID:Fbx1TomL0
ミズカミさんはそれを追いかけてゆき、米兵の正面に回り込んで立つと
「刀を脇にためて、一気に突き出して、米兵の胸に突き立てた」
米兵は、血を吐き出し、痙攣しながらあおむけに倒れた。
ミズカミさんは、胸から刀を抜くと、米兵の頭を踏みながら、刀を横に
はらってノドを斬った。

誰も声をあげられなかった。
ミズカミさんだけが、何もなかったように、動かなくなった米兵から離れると
指揮官に一礼し、その場を離れた。
祖父ちゃんは、怪我人の手当が一段落してから、ミズカミさんと話をした。

ミズカミさんは、
「自分が今まで積み重ねてきたことが、やっと現実につながりました。
一度で首を切り落とせなかったことは、父が自分に話したとおりです。
人間を斬り殺すことは、簡単ではありませんが、積み重ねた鍛錬がそれを
可能にするのです。
鍛錬した技の中から、ギリギリであの技を絞り出し、自分は成し遂げたんです」
と話をした。
464188:2007/01/09(火) 21:11:01 ID:Fbx1TomL0
祖父ちゃんは「ミズカミは『すごいことをした』って満足そうに話をするんだ。
だけど、やったことは、怯えた人間を、斬り殺しただけなんだよ。
ミズカミが、それまで祖父ちゃんに話していたのは、人と斬り合ったり、
戦う相手を斬り倒す剣術だったのにな…。
ミズカミが何を『成し遂げた』のかは、聞けなかったな」

祖父ちゃんは、ここまで俺に話してから「昔の話だけど、人をな、『斬り殺す』
ってことはな、ここまでのことなんだ」って言った。
祖父ちゃんは、多分、俺が「相手を斬り殺す」みたいなことを言ってるのを
たしなめたかったんだろうし、止めさせたかったんだと思うけど、そういうこ
とは言わなかった。
ミズカミさんが、それからどうなったのか、聞いてみたい気もしたけど、なんか
聞かないほうがいい気がして、その時は、聞かなかったよ。
465188:2007/01/09(火) 21:11:42 ID:Fbx1TomL0
以上です。
466本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 21:14:10 ID:KQEvQimX0

いろいろと考えさせられる話だ
467本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 22:38:02 ID:Ia3eeCwe0
188さんはおじい様から、いろんな貴重な話しを聞けて
幸せね。そういうのも立派な財産だわ。
怖くはないけど、胸にじんわり刺さる話しだよ。
468188:2007/01/09(火) 23:06:21 ID:heBXWg54O
>>466>>467
>財産
確かにそうだと思います。10年以上たっても覚えてるわけですから(>_<)。
469本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 23:09:20 ID:XV7Z68DK0
>>464
今回も乙です。
色々考えされられた。さっきVTRを整理処分していたらプライベートライアンが出てきたので
思わず最後まで見てしまった直後だから特に考えさせられたよ・・・

俺の祖父も戦争に行ってるんだ。
もうずいぶん前に他界してるけど、生前ごく稀に戦地での話をしてくれた。
まだ子供の頃の俺にだったけど。

俺は成人してからも祖父と一緒に暮らしていたのに学ばなかった。
もっとじいさんから色々と学んでおけば良かったと今は思うよ。
お前さんは祖父から多くのことを学んだのだな。羨ましいよ。
470本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 23:12:53 ID:cmvA8rO70
>>468
乙でした
471本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 23:23:17 ID:lTj+a1NT0
188さん。今回も貴重なお話有難うございます。

戦場という極限状態が生み出す、「怖い話」ですね。

20年近く前、パック旅行で行った海外旅行先の元国家元首が
暮れに絞首刑になりましたが、
当時、国営ツアー会社のガイドさんから訪問記念に記念切手集アルバムが
ツアー参加者全員にプレゼントされました。
絵柄は「フセイン大統領と交通安全」「フセイン大統領とソウルオリンピック」

そして「フセイン大統領とスカッドミサイル」…。
472本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 23:50:45 ID:g/3tjwEZO
>>188の話はまどろっこしいから読まない
要約屋頼む
473本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 00:10:57 ID:w7yDnA9f0
>>472
ラストサムライ
474本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 00:25:52 ID:CIqFR4UZ0
的確な要約フイタw
475本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 00:26:32 ID:ImswFvs+0
>>473
ワロタw
476本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 04:54:49 ID:GJ0H9h9+0
188GJ!!

477本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 12:04:37 ID:ixSw+d6qO
ミズカミさんは会津の人かねえ。
478本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 13:39:51 ID:OQOBwvry0
もし本当に白兵戦が起こってたら、
ミズカミさんはどうなってたんだろうな。
479本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 14:59:20 ID:jeympOoo0
ミズカミにはガッカリだ。
480本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 16:31:30 ID:OaX/enT60
ミズカミには失望した
481本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 18:12:57 ID:dBg/KPXi0
ミズカミぶった切ってすまんですが、この間正月で帰省したときの話。

短大時代に知り合ったM子という女の子なんですが、その子は普通の、派手でも無いけれどだからと言って
オタク風でもない、よくいる普通の子でした。
私は昔からちょっと霊的な物を感じたりする事があって、そのM子と初めて会った時に、M子のお腹の周りに
何かがゴロっとあるのを見て、(あぁこの子水子いるな・・・)と思って、話とかしててもそのお腹あたりを
あまり見ないようにして付き合ったりしてました。

でもある日、体育会系の人達とのコンパで、結構飲まされてしまいフラフラになってぼーっとしていると
M子から目が離せなくなっていました。
M子のお腹、ゴロゴロしていたのは、やはり赤ちゃんの頭で大きさはSサイズのミカン位。
お腹に対して横向きに垂直で出ているような感じ。
小さな両手で、M子の下腹辺りをぽこぽこと叩いています。
目が離せなくなっているので、目を閉じて無理やり顔を横に向けてなんとか視線を逸らすようにしました。

482本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 18:13:35 ID:dBg/KPXi0
何日かして、そのコンパが切っ掛けでM子はその時のメンバーの一人と付き合う事となり、おめでとうと皆で祝福しました。
しかし半年後にどうも別れたらしい、という話が出て、原因はM子がその時のメンバーのまた別の人と2股しているのがバレて
結局両方から離れられてしまったとの事。
M子を慰めようと、皆で集まり飲みながら話していたときに、M子は実は子供が出来ていて、下ろしちゃったんだよね、という発言に皆でびっくり。
そして元彼達も酷い!と言う事で盛り上がってしまいました。
でも私は一人、その盛り上がりに付いて行けなかったのです。
その時、久々に会ったM子のお腹、頭が二つになって並んでM子の下腹を同じように叩き続けていたからです。
私はそれ以来、ちょっとM子から距離を置いた付き合いをしてしまい、それっきり離れてしまいました。

それが今回、帰省してたまたま駅前でM子に会いました。
M子は一瞬、私に会って「あ」という顔をしました。
私もちょっと戸惑ったものの、お互い目も合った事だし今更無視をするのも変かなと思い、「久しぶり」と声をかけました。
するとM子も「久しぶり」とほっとしたように近付いてきます。
「元気だった?」とか「どうしてた?」なんてたわいも無いやり取りをして、立ち話をしている時「ぷしゅ」とか「きちゅ」とか
不思議な音がしていて、ちょっと辺りを見回すと、M子に「今忙しい?」と聞かれつい「ううん、大丈夫」と返事してしまいました。
近くにあったコーヒーショップに入り、席に着こうとM子が上着を脱ぐとぎょっとしてしまいました。
M子のお腹の周り、頭が5つぎゅっと狭そうにくっついていて、そこから出ている手全てが同じようにお腹を叩いているのです。
何かとりあえず話をして、返事をしていましたがよく覚えていません。
コーヒーをとりあえず会話の合間に飲んで、無くなったと同時に「急用があったのを思い出したのでごめん」と謝って席を立ってしまいました。

483本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 18:17:42 ID:dBg/KPXi0
それから4日実家でゆっくりして、今の自分の住んでいる所に戻ってきたのですが、家に戻って親に到着したと連絡を入れると
親から「M子さんから連絡が来て、あんたと会って久々に楽しかったって言ってた。あんたの連絡先を知りたいって言ってたから携帯教えたよ」と言われました。
今度から教えても良いか聞いてからにしてくれ!と注意して、でもあの現物を見ないで話だけで付き合うなら良いかな、と思っていたら昨日、そのM子から電話が来ました。
M子はこの間、思いがけずに会って嬉しかったと言われ、話をしました。
やはり話だけなら何の問題もなく、やりとりしているとM子は最近ある病気でふさぎこんでいて、と打ち明けられました。
色々悩んでいた時で、そんなときに私と会って話が出来て楽しかった、と言われ席を立った事に良心が痛み、謝りました。
M子はそんな意味じゃないから気にしないで、と言ってくれて、その病気の話を聞かせてもらいました。
婦人科の病気で、筋腫が出来てしまい切らなくてはいけない、という話でした。
大きさ的に全摘になってしまうので抵抗があって・・・と言う話に、「そうなんだ」としか返せないでいると、少しの沈黙の後
決してM子では無い声で「こいつに産ませちゃだめ。こいつ殺すよ。自分が一番大事だから殺すよ」とはっきり聞こえました。
思わず、携帯を耳から離してしまい、息を呑んでいるとM子の声で「重い話しちゃってごめんね、気にしないでね」とこちらを気遣う言葉が聞こえてきました。
どうもこちらが無言になったのを気遣ってくれたようなのですが、あの誰か判らない声の言葉に、震えが止まらず「うん」としか言えませんでした。
その後、適当にまた話をして切りましたが、その後の話がやはり頭に入っていなくて思い出せずにいます。
文章が下手であんまり怖くなくてすいません。
484本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 18:34:36 ID:JVExWsk30
どこがほんのりだああぁぁ!
((((((;TДT))))))ガクガクブルブル
485本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 18:45:18 ID:0M4hP46Y0
(((;゚人゚)))ガクガクブルブル…
486本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 18:47:17 ID:Kno/JoDmO
アワワワワ(((;-人-)))ナンマイダ
487本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 18:56:23 ID:qpcvUgLr0
可哀想だな…M子じゃなくて赤ん坊。
成仏できますように。
488本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 19:52:01 ID:xLUKPYha0
SUGEEEEEEEEEE!!!!
再会するまでの間に5回も堕胎したってことだろ…最低だな。
子宮筋腫が出来て子宮全摘出するのだって水子が腹蹴ってたせいじゃ…(((;゚Д゚)))
489本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 20:07:07 ID:olabg80q0
子宮筋腫だからってすべての人が子宮全摘出ってわけじゃないよね
筋腫切り取っちゃえばまた子供が生めるようになるんで
「生ませちゃダメ」って言ったんじゃないかね
ネタじゃないとして、分かってんなら忠告してくれよって意味で>>481-483
聞こえるように言ったとしたらM子にはっきり言ってあげたほうがよさそう
490本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 20:14:34 ID:vMm0AU310
快楽の為にそこまでするのか。
自業自得じゃないか。
491本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 20:27:00 ID:xW7d8ydT0
      .. ─⊆⊇- 、
    /∴        \
   /∴∵━━   ━━ ヽ 
  |∴∵⊂■⊃  ⊂■⊃ |
  |∴::⊂⊃  ┏┓  ⊂⊃ | こいつに産ませちゃだめ
 ┃∵∴..     ̄     .┃
 ┛ \∵∴        /.┗
     丶∵∴ _ ..... . ′
        ┃┃
      :::::::::┛┗
492本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 20:28:16 ID:olabg80q0
うお よく見たら全摘って書いてあったorz
493481:2007/01/10(水) 20:48:00 ID:dBg/KPXi0
読みにくい長文、すいませんでした。

水子かな?というようなのつけている方、たまに見てしまうのですがこんな動きをするのは
M子が初めてなので、それが怖く感じてしまいました。
安らかに成仏して欲しいと私も思います。

M子と会わなくなって数年になるのですが、多分その後3回してしまったのかな?と思います。
でも深い付き合いではなく、よく一緒に居るグループと中の良いグループ、のような遠さがあって
あまりそう深い話を出来る間柄ではないので、あくまで私が見てしまった事からの推測です。
筋腫はかなり大きくて、切らないで済む病院があるなら・・・と捜していると言うような事、言っていましたが
細かい所がどうしても思い出せません。
なぜか喋っている時とかの記憶、あの変なクツクツプシュプシュいうような不思議な音が被ってくるように鳴ってて、不明瞭になるのです。

よく霊から訴えたい事を聞かされて、それを伝えると判ってくれる方は良いのですが、やはり怪しまれる事が多く
よっぽどの事が無いと伝える勇気が出てきません。
ネタっぽく感じられてしまったらごめんなさい。
494本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 21:51:54 ID:yxbDEzia0
>>493
いやいや面白かったよ。
またなんかあったら聞かせください。

>よっぽどの事が無いと伝える勇気が出てきません。
ヘンなヤツ扱いされるのが関の山だろうからなぁ。
495本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 21:53:22 ID:jeympOoo0
>>よく霊から訴えたい事を聞かされて

他のも聞かせて欲しいかも・・・・。
496本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 00:00:16 ID:jeympOoo0
だめですか・・・・(´・ω・`)ショボーン 【
497481:2007/01/11(木) 00:53:35 ID:vxnGdkQl0
すいません。ちょっと色々してて、PCを見ていませんでした。
ではこれは霊ではないのに体験した話です。

去年の事ですが、眠れなくて深夜に見るともなくTVをつけていました。
その時も2chをしていたと思います。
ただ音が無いとさびしいから、という理由でTVをつけていたのですが、ふと話しているのが
耳に入り、そちらに興味が出て見てみました。
その番組は、若い人達が車座になって座って若手お笑い芸人らしき二人が司会のように話を振っていました。
薬物中毒の恐ろしさ、というテーマでした。
特別薬物に興味があったわけでなく、その頃夜回り先生の本を見たから、というので興味が出たんだと思います。
そして、ある男の人が出てきて、その人は元覚醒剤中毒者で、今現在薬物依存症から離れる事が出来て、
その恐ろしさを発言する事で、警告する活動をしていると言っていました。
その人が話し出してから、何か鼻の奥に嫌な違和感が出てきました。
臭いような痛いまで行かないけれど、じんわりと何かいやな感覚がします。
498481:2007/01/11(木) 00:54:58 ID:vxnGdkQl0
その人が、自分が覚醒剤を使っていた時に体験した話をしています。
若い女の子達の声で「あはは。死んじゃえよ」「怖いから死ね無いんだろ」と嘲り笑うそうです。
その人はその声に対抗して「死んでやるよ!うるさい!」とか言い返して、包丁を振り回したりしていたそうです。
その話を聞いているとき、とにかく鼻が気持ち悪くてティッシュを取って頭を上げると、画面に写っている
その男の人とまったく同じ顔が画面の手前に立体的に浮き上がっています。
その人越しにTV画面も見えているのですが、透けているわけでもなくその顔があります。
画面では、話を聞いている他の人達に移り変わったりもするのですが、TVの前にあるその顔はそのままずっと
まっすぐ見つめて、画面から聞こえてくる言葉と同調して口も動かしています。
499481:2007/01/11(木) 00:56:04 ID:vxnGdkQl0

すると、その女の子の声がする、という話にまた戻って、他の人の場合はお婆さんのこえだったりする、とか
言う話になって、その人が自分の声はとにかく女の子で、ずっと聞こえる、と耳に手を当てて話してました。
すると画面前に浮かんだ顔、その顔に小さなニキビのようなぷつぷつが頬にあるのが判り、そんな細かくまで
見えるんだ、と、思わずよく見てしまい、それを後悔しました。
するとそのニキビの先が黒くて、黒ニキビ?と思ったら、黒いのは黒ふちがついた穴でその穴が良く見ると動いています。
あ!と思ったらそれは無数の吹き出物の先についている口で、その小さな口が口々に「死んじゃえよ」「あひゃひゃ」「うざいんだよ」と
喋っているのです。
口が小さいから、女の子のような声に聞こえるようでした。
それが一瞬にして判った瞬間、怖くなりチャンネルを変えました。
気付いたのが判って、その首と目が合ってしまったら・・・という恐怖を感じたからです。
チャンネルを変えたらその首は無くなりましたが、とにかく怖くなってイヤホンをつけて
布団にもぐりこんで寝てしまいました。

死んだ人ではないのに、なぜかこんな風に見えたのは初めてでした。
話が判りにくかったらごめんなさい。
500本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 01:03:25 ID:IUXDSUQB0
リクエストに応えてくれてありがとうございます!
>>481さんは不思議な能力をお持ちなんですねえ。
これからも楽しみにしています!
501本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 01:07:56 ID:Oc9RffUn0
誰!?
ポケモン見てんの!!
502本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 02:16:46 ID:PS1JXRh80
>>481さんみたいに上手く書けないし、怖くないかもしれないけど
うちの父親が10年くらい前に体験した話をこっそり投下。

うちの父はマージャンが大好きなダメ親父で、よく母の目を盗んでは地元の商店街にある小さな雀荘に行ってたんだけど、
ある日いつものようにその雀荘へ行くと、そこに珍しくご新規さんが来てた。
その人は色白で体格の良い男性で、前の日の夜からずっとその雀荘で遊んでいたらしく
父が行った時にはすでに店員さんや他の常連さんたちとも仲良くなってた。
で、父もそのご新規さんと軽く挨拶を交わし、ちょうどご新規さんがいた卓にひとり空きが出来たからってことで
父はご新規さんの卓に混ぜてもらうことになった。
ところが父はその席についたとたん、ものすごーく嫌な感じがしたらしい。
もちろんギャンブル好きにありがちな「今日は負けそう」とか「調子悪そう」みたいなレベルの事じゃなくて、
マジで冷や汗タラタラで悪寒が走るくらいの重くてどんよりとした嫌な感じ。
おまけにちょうど正面に座っていたご新規さんの辺りから、なんだか生臭い気配(臭いじゃなく「気配」だって言ってた)
が漂ってきたんだって。
503本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 02:17:55 ID:PS1JXRh80
でもそのご新規さんは見た目はまったく普通の人だし、雀荘にいた父以外の人たちはみんな普通の態度で、その気配を
感じていたのは父だけの様子。
だから初めは気のせいか、もしくは風邪でも引いたかな?と思ってたんだけど、嫌な感じと生臭い気配は一向になくならない。
それどころか、ますます嫌な感じは強くなっていく。
結局父はそれに耐え切れなくなって、一区切りついたところで「体調が悪いから」ってすぐにその雀荘を出たらしい。
でも雀荘を出たとたん嫌な感じも生臭い気配も消えて、ダラダラの冷や汗や悪寒もピタっと収まった。
どうやら体調が悪かったわけではなく、その後行ったスナックでもお酒飲んでサブちゃんのカラオケを熱唱。
父もおかしいなーって思いつつもサブちゃん熱唱で気を取り直し、朝がた家に帰るころにはケロっとして雀荘の時のことなんてすっかり忘れちゃってたらしい。

でもその数日後。
あのご新規さんがなんと強盗殺人で逮捕された。
どうやら父がおかしな体験をしたあの日の前日、ご新規さんは雀荘に来る前に人を殺して来てたらしい。
ニュースの時に犯人として報道されたご新規さんの顔写真を見たとき、父は雀荘の時のことを思い出してぞっとしたそうだ。
504本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 02:24:41 ID:IUXDSUQB0

      ヽ(ヽ´Д`)ヒイィィィ!!●〜*ヒイィィィ!!(´Д`ノ)ノ
505本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 02:28:44 ID:IUXDSUQB0
>>503さんのお父さんは普段から
わりと霊感とか第六感とかある方なのですか?
506本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 03:00:34 ID:Oc9RffUn0
小学生の頃の話
クリスマスプレゼントに親父からサッカーボールを買ってもらった
サッカースポ少の中で一人だけボールを持ってなかったおれは
もう嬉しくて 嬉しくて

嫌いな訳ではなかったがそれまで親父とは少し距離をおいていた
単身赴任で物心ついた頃から少し離れて暮らしていたせいもあったのか
母親にべったりだったおれは親父のことは他人のように思っていたが
その時から少しずつ距離が縮まっていったんだなと思う
親父が家に戻って ようやく動き出した家族の絆・・・

季節は巡り 雪がとけて初めて自分のボールでの練習
みんなそれぞれシュート練習をしたりしてコーチが来るのを待ってる
来た みんな一斉にひとつのゴールにボールを蹴りこむと
コーチのもとへ駆け寄っていく
その時気づいてしまった おれのボールひと回り大きい
507本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 03:01:17 ID:Oc9RffUn0
練習が始まりコーチが投げたボールをヘディングでゴールに入れていく
おれのボールがコーチの手に渡ったとき手が止まった
そっとゴールの後ろにボールを置くと何事もなかったように再開した
ショックだった 初めて買ってもらったボールを認めてもらえない
親父を 家族を否定されたような気持ちになったのを覚えている

その後すぐに新しいボールを買ってもらった
ワールドカップ公式モデル ついでにシューズも・・・
ディアドラの黄色いバッジョモデル なんかイヤなガキだったなおれ

こないだ実家に帰ったとき物置に置いてあったボールをみて思い出した
まだキレイなままのボールをみて 少しだけ泣いた・・・


あっ、えーっと・・・親父の体透けてますorz
508503:2007/01/11(木) 03:09:38 ID:PS1JXRh80
>>505
幽霊は見たことないらしいけど、昔からカンが働くというか運がいいというか…って感じみたいです。
母から聞いた話だと、むかし父が福岡に用があって、朝早くの飛行機に乗る予定だったんだけど、
なぜか当日「なんか面倒くさいなあ」と寝起きからずっと機嫌が悪く、なかなか家を出ようとしない。
母はそんな父の尻を叩いてなんとか出発させたんだけど、結局飛行機の搭乗時間に間に合わず
父は後発の別便で福岡へ。
でも、実は本来乗る予定だった飛行機があの「よど号」だった…ってことがあったそうです。
509本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 03:11:42 ID:IUXDSUQB0
>>508

やっぱり勘の働くお父さんなんですね!
510本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 06:58:05 ID:jmo9MTaJ0
>>499
マジで鳥肌・・・
読んだのが朝でよかった、夜だったら眠れなくなるところだったorz
511本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 11:59:56 ID:jsvk0wr50
「よど号」って飛行機だっけ……。船だったような………。
512本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 12:06:14 ID:IUXDSUQB0
>>511さんは「洞爺丸」あたりと勘違いしているのでは?
513本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 12:17:41 ID:fBa4g0/S0
>>511
よど号事件知らないの?
飛行機だよ。
514本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 12:54:03 ID:JGqVgLKy0
我々はあしたのジョーである
515本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 14:59:28 ID:8w6I5lDkO
うちの高校には教員室という部屋が
体育館の舞台の脇の階段を登った場所にあった。
先生が1人、教員室に泊まっていた時の事。
夜中にバターン!!と体育館の扉が閉まる音がしたらしい。
確認に行っても鍵は閉まっている。扉を確認して部屋に戻ってみたら、
今度は裸足で体育館をぺたぺたと歩く音。教員室の窓から見ても
真っ暗な体育館が広がるばかり。
516本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 15:07:17 ID:8w6I5lDkO
窓から覗くのをやめると、またぺたぺたと近づいてきて、
緞帳をバサッとした音がしたかと思ったら、その足音は階段をあがってきた。
ガクブルした先生は扉に鍵をして布団をかぶり
部屋の扉をずっと見ていた。
近づいてきた何かはドアノブをガチャガチャしはじめ、
先生はそこで気を失ったらしい。もう学校には泊まらないと言っていた。
517本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 16:36:39 ID:yZcLrltn0
私がまだ子どもだった頃の話。

クラスの友達以外にも、放課後一緒に遊ぶ友達がいた。いろんな話をしたし、泥まみれになって
遊んだりもした。
当時、なんでも凄くIQの高かったらしい(30の今じゃ120ちょいしかないニートだが)私は、
クラスで浮いていたらしく、教師も手を焼いていたらしい。
そんな私の心の拠り所的存在だったその友人は、いつだって私に優しく接してくれていた。

そんなある日、私は精神科に連れて行かれた。
教師から親へ、「一人きりなのに誰かと遊んでいるような態度をとっている」との
忠告(小言?)がいったらしい。
「いったい放課後に誰と遊んでいたの?」と医師に聞かれたとき、その子の事が何も
思い出せない事に気が付いた。「○○ちゃん」と呼んでいたはずの名前も、
可愛いと感じていた顔も、その子の性別すらも。まったく何もわからなかった。
呆然とした私を見て、医師は「子供には良くあること」と親に説明していた。

その翌日、怯え半々で放課後、その友達と待ち合わせにしていた所に行った。
いつもはすぐに来てくれるのに、何時まで経っても来てくれなかった。
痺れをきたして帰ろうとしたとき、「バイバイ」と声がした。
え? と思って振り返っても誰もいない。でも、何かが「終わった」ことが
子供心にハッキリとわかった。実際、それからその子には二度と会えないまま。

あれは私の妄想だったのか、それとも学校の「何か」だったのか、
未だにわからない。
518本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 16:59:28 ID:muFBBqzu0
IQとか30の今じゃ120ちょいしかないってのが見えた時点で読むのが無駄だと思った。
519本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 17:26:26 ID:wvdiEKO70
自分が高校生の時の話

身体測定があったため、化学実験室や家庭科室などがある棟で自分の順番を待っていた。
自分は男子の一番最後だった為になかなか順番が回ってこず、待っている間にトイレに行きたくなったんです。
そこで一つ前の友人と一緒にトイレに行きました。
ドアを開けると正面に大用、右手に小用の便器が並んでいるんですが
ドアを開けると視界の上の方になにかある
ん?と思って視線を上げると大用のトイレの上から首から上の横顔が出ていました。

思わず「うお!」と声をあげてしまったんですがその首は微動だにしませんでした。
友人はそれに気づいているのかいないのか、先に小用のトイレの方へ
仕方なく自分もそちらに向かいました。
自然とその首に見られる位置になるためなんだか嫌な気分でしたが
すばやく用をすませてもう一度首の方を見てみると首は見えませんでした。
もちろん用を済ませている間に誰かが出て行くような音はしませんでした。

普通トイレで立っても首から上がまるまる見えるなんてないですよね・・・。
気味が悪いので伸長2メートル以上のやつが首を出していたんだと思うようにしていますが
あれは一体なんだったのだろうか。
520本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 17:53:35 ID:zPXRTmoD0
>>518
そう言わず読んでみろよ。
おもしろかったぞ。
521本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 19:33:03 ID:doGMp4Qx0
30ニートの話がか?
522本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 19:43:57 ID:muFBBqzu0
>>520ありきたりでつまらんかった。
120もIQあるのになんでこんなつまらん話書き込んだんだろう。
そこはほんのりと怖いな。
523本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 20:40:21 ID:6zzJ6rIsO
馬鹿のヒガミがほんのり
524本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 21:35:18 ID:ARHGejm40
私が育った田舎の農村には国道(1桁)が通っていて、
小学校の登下校時にはその国道を渡る必要があった。

地方とはいえども幅が広く交通量も多い道なので、地下道が作られていた。
地下道の中には浅い側溝があり、その側溝には鉄板が被せられている。
自転車が地下道に出入りするための坂(スロープ)を小学生だった私たちは一気に駆け下り、
その鉄板を思い切り踏んで大きな音を立てては笑っていた。

その日も同じ方向に家がある何人かで下校していて、いつものようにその坂をみんな順番に駆け下りた。
ぐわんぐわんと地下道の中に鉄板を踏む音が響き渡る。(∩゚Д゚)ウルセェ
私は一番最後に駆け下りてみんなと同じように鉄板を踏み、大きな金属音を立てた。
ぎゃあぎゃあ笑いあっていると、

ガーン

と、背後からもう一度鉄板の鳴る音が。
こんな( ゚д゚ )顔になった私たちはいっせいに振り返ったが、誰もいない。
先頭にいた子が言った。「反対側にはだれもいないみたいだ」

それを聞いて全員(;゚Д゚)ウワアアアアアアアアアアと走り出し、反対側の階段を駆け上った。
みんなびっくりしすぎて地下道から出た後は笑い転げていたが、
今同じことを一人で体験したらビビリな自分はたぶん泣くと思う。
525本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 21:59:56 ID:v1wImFSZ0
>>524
あー・・・あったな、そういう感じwww
懐かしいわ

とageるよん
526本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 23:18:09 ID:eXdHf4jn0
あるねぇそんなの。
びびったことに笑っちゃうの。
5271/3:2007/01/12(金) 02:37:40 ID:qo/ppk/60
もう10年ほど前の話。
自分は山手線を利用してデザインの学校に通っていた。
デザイン系の学校は課題が非常に多く、しかも課題のサイズが大きい。
A2サイズのものを作る事もしばしばだった。
ある日、学校に向かう時、その日も課題の提出日で
大きいボードの入るカバンを持って電車に乗った。
運良く一番端の座席が空いたので、自分は座席のすぐ脇の
座席とドアの間に、他の人の迷惑にならないようにとカバンを挟むように置き
片手でカバンを支えながら、座席横のパイプ台に肘を付くと
課題を徹夜で仕上げた疲れに任せて、うとうととし始めた。
(今の山手線と違い、昔は座席の一番端の仕切はパイプだった)
そしてM駅に着いた時だった。
多くの人が降り、また多くの人が乗り込んで来たとき「コン!」という音がした。
何の音かと不思議に思い、目を開けると
混雑した車内だというのに、傘を天井に打ち付けた男性の姿があった。
その日の天気は晴れ。雨に変わるという予報も無かった。
うわ、変な人だ…。
そう思った瞬間、まずい事に、その男性と目が合ってしまった。
私はそのままうつむいて、再び眠ろうとしたのだが、その時声が聞こえてきた。
「カッコつけてんじゃねぇよ…」
何度も繰り返されるささやき声。
何だろう?先程のおかしな男性だろうか。
馬鹿な話だが、私は好奇心に負け、顔を上げてしまったのだ。
5282/3:2007/01/12(金) 02:39:40 ID:qo/ppk/60
すると、私の前に立った人のすぐ後ろに、その男性が立っており、
私を見ながらその言葉を繰り返していたのだ。
うわ、まずい。
再び目があった途端にその男性は、私を見ながら、手を挙げ
にやにや笑いながら、クルクルパーの形を繰り返した。凄く怖かった。
何で自分はこんな目に遭っているんだろう。この人に何もしていないのに。
得体の知れない恐怖に駆られた。
誰か気づいてくれないか、誰か助けてくれないかと私が周りを見回すと。
座っている座席の並び一列、全ての座席前で立っている人たちが、全員私を見ていた。
一列全ての人間が自分を見ているなんて現実なのだろうか。
私は別に奇異な服装をしていた訳でも無い。声も発していない。
なのに、立っている一列の人全員と目が合うのだ。もう寝られるどころでは無かった。
私は半泣きになりながら、うつむいて
男の嘲るような「カッコつけてんじゃねぇよ」と
繰り返されるクルクルパーの仕草に耐えた。
そしてS駅に着いた時、男は降りていき、私はやっと安心できた。
その後、試しに周囲を何度も繰り返し見回したが、
一列全員と目が合うなどという事は無かった。
5293/3:2007/01/12(金) 02:41:33 ID:qo/ppk/60
その後、学校に着き、その体験を友人達に話した。
少しでも話して恐怖感を分散させたかったのだ。
友人達はなぐさめてくれると同時に、自分たちも山手線で通学している事から
その男がどんな風体だったかを聞いてきた。
そこで私は気付いた。
男はサラリーマン風で背広を着ていたが、思い出せる全ての印象が灰色なのだ。
顔も、服も、全てが灰色。それ以外の印象が無い。
その無機質な色の記憶に、更なる恐怖を感じた。
その後も私は山手線を利用しているが、その男とは一度も会っていない。
あの体験は何だったのか、あの男が生きた人間だったのか。今でもわからない。
530本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 02:47:23 ID:v4UhW/BX0
>524
文章力に感心した
531本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 04:51:48 ID:L3qod7TV0
481さん来ないかな
532本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 05:03:14 ID:gNVa/YhD0
>>529
ミヒャエル・エンデのモモに出てきた灰色の男思い出した
何もかもが灰色
533本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 11:56:33 ID:ErfDBfoKO
私の実家は明治からある古い家屋。
古い家にはやっぱり居心地がいいのか、子供の頃から
よくわからんものを見たり聞いたりしていた。

窓の外でお手玉のようにぽんぽん跳ねる二つの丸い物体、
行き止まりの廊下に向かってフェードアウトする足音など。
私は兄弟のなかでもそういうものを見たりすることは少なかったんだが
ひとつ上の姉はよく見てたらしい。

姉は子供の頃ぬいぐるみが好きで、よくぬいぐるみをたくさん使ってままごとをしていた。
いつものようにぬいぐるみをたくさん引っ張りだして遊んでいたときのこと、
気の散りやすい子供だった姉はぬいぐるみ達をほっぽったまま別の遊びをしていた。
それにも飽きてまたぬいぐるみで遊ぼうと振り返ると、
さっきまであっちこっちを向いていたはずのぬいぐるみ達が
まるでじっと見つめるかのように、すべて姉の方に顔を向けていたそうな。
534本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 12:04:38 ID:ErfDBfoKO
ちなみに姉は今でも変わらずぬいぐるみが好きらしい。
怖い感じはあまりなく、ただ幼心に申し訳ないと思った、と言っていた。

あと私は昔から頭を誰かに撫でられるような感覚が時々あったんだが
これってよくある事なのかな?別スレでも同じ感覚があるという人が居たんだけど…

ハタチを過ぎたあたりから無くなってしまったのは
やっぱり可愛げが無くなったからなんだろうか(´・ω・`)
535本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 15:22:13 ID:tBPAGYhb0
前に住んでいた家には、多分オバケっぽい何かがいた。
部屋の隅とか、廊下とかをぱたぱたっと通り過ぎたりして、
「あ、いるな」って感じで時々気配を感じてました。
日本だったらオバケがそこにいる理由とかを考えたりして
複雑だったかも知れないけど、
生活習慣とか気候とか言葉とか何から何まで全然違う外国だったので、
「何か言いたい事があったとしても言葉通じないしスマン」
でスルーしてた。切実なオバケさんだったら、正直スマンかった。
536本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 15:48:27 ID:fK+wMhd70
くだらない小ネタですいませんが、2年くらい前の話。

自室で寝てて、夜中になんか人の気配を感じて目を覚ますと、
温水洋一に似た感じの見知らぬおっさんが布団の横で正座してて、
かけ布団をひっぱりながら、小声で「あの、すいません、あの…」ってつぶやいてるので、
半分寝ぼけてた俺は、「ウルサイ!」って怒鳴ったら、
そのおっさんは、「ごめんなさい、ごめんなさい、もうしませんごめんなさい」
と、ひたすら謝りながらすっと消えた。

それで完全に目が覚めて、ものすごいゾッとしたのだが、謝る幽霊?は初体験だったよ。
537本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 15:51:51 ID:jZurmMEq0
気の毒な幽霊w
538本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 16:16:26 ID:hiLMpPUV0
>>528
怖い話なんだけど、気になる点がいっこ。


>座っている座席の並び一列、全ての座席前で立っている人たちが、全員私を見ていた。
一列全ての人間が自分を見ているなんて現実なのだろうか

その状況は想像すると寒気する。
だけど、変な男に絡まれてるから、全員がアナタに注目してただけじゃないの??

それにしても「クルクルパー」には吹いてしまったW
いや、自分がやられたら怖いんだと思うが
ドリフじゃないんだから、その男も芸風古いなーW
何回もやる事に意味はあったのかっていうW

それにしても怖い男・・・

539本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 16:55:05 ID:pckC6J/8O

私が消防の頃の話。
家に小さな冷蔵庫がありました。でも別にジュース等を入れる訳でもなく、小物などを入れて使ってました。襖に密着する形で置かれていたのですが、別に邪魔にはなりませんでした。

続きます
540本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 17:01:27 ID:pckC6J/8O

ある日のことです。母親は夕飯の支度をしていたので、私は部屋に一人でした。
ジュースでも飲むか、と立ち上がり、襖を開けると例の冷蔵庫が開いていました。
するといきなり、扉から紫色の肌をしたちぢれ毛の生首が飛び出してきたんです。歯を剥き出しにしてて、すぐに消えたんですがもしも目が合ったら…と考えると怖くて仕方ないです。
541本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 17:03:27 ID:pckC6J/8O
あともうひとつ、夕飯時に窓の外を見たら金色の何かが家の中を覗きこむようにして浮いていたんですが…
なんだったんだろう。
542本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 17:20:22 ID:JtuGCuK30
もうなんかさ…あれだよ
2ch閉鎖の前に誰かせめて怖い話のせてくれ…
543本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 18:24:17 ID:fPG7+7VQO
親が共働きで夕方から親が迎えに来るまで婆ちゃんちに預けられていた時期がある。
自分は顔の妙に長い叔母さんや、顔のないのっぺりとしたものが見えることがあった。
婆ちゃんに言うと
「そーけそーけ(*´∀`)あん人達とは遊んじゃダメだよ」
とニコニコ笑ってお菓子をくれた。
親や保育園の人達は信じてくれなかったので拍子抜けした。
婆ちゃんもはぐらかしているんだろうと思った。

ある日婆ちゃんと公園に行った日の事。
自分は砂場にいて、婆ちゃんはすぐそばのベンチにいてニコニコしてた。
視線を感じて回りを見ると花壇の方で女の子がニコニコしておいでおいでをしていた。
立ち上がってその子の方に行こうとしたら婆ちゃんが凄い力で腕を掴んだ。
「アレはいけん!」
とすげー怖い顔で言った。
もう一度花壇の方を見ると女の子ではなく真っ黒いものがおいでおいでしていた。

gdgdでゴメソ。
婆ちゃんは今も生きてる。
もう自分には不思議なものは見えなくなっちゃった(´・ω・`)
544本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 18:29:32 ID:6asAAxn0O
>>543の婆ちゃんカッコイイ!!
545本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 18:34:53 ID:3TQNWQyC0
カコイイー!
546本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 18:41:29 ID:fPG7+7VQO
婆ちゃんが怖い顔をしたのはその時と、靴下の中にカメムシが入っていたのに気付かず(ryの時だけだったよ(´・ω・`)
547本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 18:52:13 ID:491b09J10
一度目は女の子がおいでおいで
2度目は黒いものがおいでおいで

想像するとこええなww婆ちゃんTUEEE
548本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 18:55:41 ID:38ZwSJqZO
前、レジのバイトしてた店で、変な男性客が二人いた。
一人はクシャおじさんが、クシャを中途半端にした時の顔で
三十代くらい、常にリュックでマウンテンバイク。
そして買う物は、必ず猫の餌と女物のパンツだけ。
気持ち悪かった。
不潔な感じがする人で、気味悪いし。
私がレジやる時は餌だけだったけど
他の人がレジやると女物パンツも必ずだったらしい、、。
何に使ってんだか。
そんなヤツを、私はバイトのオフの日によく見掛けた。
バスで駅まで行く時、ぼんやり外見てるとマウンテンバイクに乗ったヤツの姿。
うわっ!アイツ、、と思ってるとヤツもこっちを見たキガス 。
それからも、ヤツがチャリに乗ってる姿を偶然よく見た。
だけど全てバイト先とは、あまり近くない場所だった。
ヤツのチャリでの行動判断の広さも気味悪い。。
あれから三年くらい経って、またヤツを最近見かけた。
チャリで、私は信号まってた。
ふと横を見ると、マウンテンバイクのヤツ。
縁すら感じたよ。
何かあったワケじゃないけど、ヤツとは必ずまた会いそうなキガス。。
長いし、あんまり恐くなくてゴメン。
549本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 19:03:51 ID:491b09J10
>>548
それって関東のどこかです?妹がカナリ似たような事言ってた
550本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 19:12:11 ID:38ZwSJqZO
↑え?!
嘘?!やだーw
同一人物かもしれない!
ちなみに東京の足立だお。埼玉寄りね
551:2007/01/12(金) 20:21:56 ID:nCbaCO2D0
おっぱいうp
552本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 21:01:20 ID:3SzfiGt5O
携帯から失礼します。
私の祖父の体験談で、
心霊関係とはちょっと違う話なんですが・・・
書いてみてもいいですか?
553本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 21:21:32 ID:vwUVaC7nO
どんどん書くよろし
554本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 21:30:09 ID:0/hDTmfx0
>>550>>549の妹
555本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 21:45:45 ID:3SzfiGt5O
じゃあちょっとスペースお借りしまして・・・

祖父は兵隊に行ってたんですが、
戦争が終わる直前に怪我をして、広島の病院に入院してたそうです。
・・・って言うと大体想像がついてしまうと思うんですが、原爆絡みの話です。

原爆資料館周辺の地図を見ると多分載ってるんですけど、
爆心地のすぐ傍に陸軍の病院があって、
そこに入院してたんですね。
556本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 21:48:06 ID:3SzfiGt5O
続きです。

で、ある日、祖父が赤痢だと診断されまして、
専用の隔離病院に移されたんです。山一つ挟んだ場所にある病院。
それが、原爆投下の三日前。

けど、少し経ってから分かったんですが、祖父が赤痢だっていうこと自体、誤診だったそうです。
医者の勘違い。
怪我してる以外は祖父は元気で・・・
557本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 21:50:00 ID:3SzfiGt5O

たったこれだけの話です。
本当、心霊やオカルトとは全く関係なくて恐縮なのですが、
その誤診がなかったら祖父はそのままその病院に居た訳で。
おじいちゃんっ子の私にとっては恐い話なんです。

この体験談自体が恐いってことじゃなくて、
もしそうなってなかったらって考えた時にぞくっとしてしまいます。

長文乱文失礼しました。
読んでくださった方、ありがとうございます。
558本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 22:18:07 ID:oNRrGSNLO
ただ運が良かったねって話じゃねぇか
559本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 22:18:59 ID:i3COoEQ70
うんこの神様
560本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 22:55:39 ID:AZ+53aw+0
オレの母親はお金が近くに落ちていると「お金。  お金。」と謎の声が聞こえるらしい


全然怖くないな、ごめんw 
561本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 23:42:46 ID:7WxLeTzzO
>>548
もう一人の話は
562本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 01:07:16 ID:Mev0F6BI0
私は地元の人間しか知らない小さな神社の隣のアパートに住んでいる。
住宅街の中にありながら、春には桜が咲き誇り、
秋には銀杏の葉が地面を黄色く染める静かな場所だ。

その神社にはブランコやすべりだいなどの子供用の遊具が設置されていて、
昼間や夕方には子ども達が数人遊んでいる。
そして、真夜中にも誰かが遊んでいるらしい。
特に強い風が吹いているわけでもないのに、ブランコの鎖が軋む音がするのだ。
時には雨が降っているときにもその音が響いている。
子どもの笑い声が聞こえることすらある。

(;´Д`)子どもは早く寝なさい!とか怒鳴ったら
危ないよな、やっぱり。
563527-529:2007/01/13(土) 01:43:44 ID:a82P3G7J0
遅レスながら
>538さん、怖く思ってくれてありがとう。本当に怖かったですよ(´・ω・`)

すると、私の前に立った人のすぐ後ろに、その男性が立っており、
私を見ながらその言葉を繰り返していたのだ。

だったんです。目が合う一列の人たちは男の前に立っていたので
男の行動は振り返らないと見えないと思います。こんな感じで。

黒丸が自分→|●○○○○○○|
目が合う人→ □□□□□□□
灰色の男性→ ■

私も最初は、自分が絡まれているせいだと思っていたんですが
途中で他の人、特に一番遠い位置の人に見えるはずが無い事に
気付いてしまったために恐怖倍増でした。
もう二度と体験したくありません。
564本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 10:37:50 ID:2ITxRrsP0
うちの母親は神経衰弱がめちゃ強い。
トランプに手をかざしどんどんめくっていく。色と数がわかるらしい。
「ダイヤはつんつんするからハートと区別しやすいんだけど黒いのは、区別できない。」
と言っているが、十分すごい。

便利なのは、俺の趣味の食玩フィギアを買ってくるとき。
ダブらず、シークレットまでゲットしてきてくれる。
しかし、塾さぼって、ゲーセン行ったときは、百発百中で玄関で仁王立ち。
「あんた〜!!ゲーセン行ったやろ!!」
ほんのり、怖い。
565本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 11:26:53 ID:2sZ0jE9K0
>>563
なるほど・・。詳しい解説ありがとう。538を書いた者です。
私が、しっかりと解読できてなかったようです。
今、把握できますた。

で、
こえええええええええ!!!!!!泣きそう。
「世にも奇妙な物語」みたいじゃないですか。。
その灰色の男、この世のものでは無かったキガス。
そして、それより「全員と目が合う」という恐怖、本当にありえない。

面白い話、d。
またお願いします。
566本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 11:54:59 ID:2sZ0jE9K0
連レス、スマソ。
母の知人の娘さん(Aさん)が体験した話。

Aさんは、見るからに優しい女の子で(実際ものすごい優しいコらしい)
今は、もう20代中盤ですが、この体験は、
Aさんが小学校高学年〜高校生くらいまで絶えず体験された話です。

Aさんは、小学校高学年くらいの時、家族で田舎に帰省した。
そして、帰ってきてから変な事を言うようになった。
A「お母さん、小さい女の子の霊が私に遊ぼうって言ってくるの。」
A母「え???」
A「いるんだよ、私には見える。今、そこ通った。」
A母「あんた..,どうしちゃったの」

最初は、寝ぼけてるのかなと思ったくらいだったらしい。
でも、そうでは無い事に段々気がついていく。


567本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 12:43:23 ID:OiauyYz/O
>>564
福袋買うとき便利そう
568本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 12:44:46 ID:2sZ0jE9K0
女の子の霊は、やはり夜に出てくるらしく、
Aさんが寝ようとすると
「お姉ちゃん、遊んで?私と遊んで?」
と構ってほしそうに擦り寄ってくるんだという。
時には、天井からAさんを悲しそうに見つめてくる時もあった。

とにかく、甘えたい、遊んで欲しい、かまってほしい
という女の子の寂しさを知ってからは
Aさんは女の子が出てくるのが怖くなくなてきた。
試験勉強をしても、ご飯を食べていても、寝ようとしても
女の子はAさんに、付きまとってニコニコしてる。
遊んで欲しそうに、Aさんを待っている。
Aさんの母も、何年もそういう状況だから怖くなくなってきたらしい。

あるとき、全員布団に入ったはずなのに、台所の方から
小さな子が走り回ってる音。(団地なので台所が近い)
となりで驚くAさん母にAさんは
「あのコが、台所で一人で遊んでる音だよ。」
とスグに言ったらしい。
569本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 12:50:29 ID:2sZ0jE9K0
そんな事が何年も続くので、あるとき
Aさん母とAさんは、霊能者の人にみてもらったらしい。
霊能者は
「田舎に住んでいた、Aさんの遠い親戚に
無縁仏にされてる可哀想なお墓があるハズです。
そこは、ほとんど何も手入れされてなく、
両親がお墓に来る事もめったに無い。
このコは幼くして亡くなり、そのお墓に入れられてますが
寂しくて成仏できないのです。だから、田舎に帰省したとき
Aさんについて来てしまった。」
と告げたらしい。
570本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 12:55:57 ID:2sZ0jE9K0
最近、その霊が出ているのかは知りませんが
5、6年その状態が続いていたのは確かです。
とても可哀想な女の子の霊、
とっても寂しかったんだろうなあ、と思います。


571本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 16:46:50 ID:YaqgxynP0
結構この話有名なのかなと思ったけど今まで聞いた中で一番ぞっとしたので話してみる。

ある一人暮らしの女の子の家のポストに、一本のビデオテープが入ってたんだそうだ。
でもその子は、気持ち悪いし一人じゃ見る気になれなくてそのまま放置してた。
ある日学校の友達が大勢来てその子の家で遊ぶことになり、
「あ!そうだあのときのビデオテープ」って思い出してみんなで見ることにした。

するとそこには
全身白タイツのオッサンwwが両手人差し指立てながら「チキチキチキチキ♪」って
ひたすら3時間も4時間も踊ってる映像だったんだってww
それを見てみんな大爆笑。
でも、そのビデオの持ち主の女の子だけは一人大泣きしてたんだそう。

それはなんでだと思う!?
572本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 16:57:31 ID:3R2fiD4s0
>>571
自分の前世だったから
573本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 17:00:56 ID:YIgJCN7gO
消防の時、夏休みにじいちゃんちにしばらく遊びに行ったことがある。
漏れは釣りとかよく知らないけど川釣りに行くと言うのでじいちゃんについていった。
漏れは石を積んだり水を飲みにくるデカイ蝶を追っかけ回したりして遊んでいた。
じいちゃんは釣りをしていたが漏れが遠くに行かないようにちゃんと見ていてくれた。

漏れが川岸を歩いていると藁で作った輪みたいなものが岸に引っ掛かっていた。
神主さんがふさふささせるはたきみたいな物がいくつか刺さっていて不気味だった。
漏れは恐くてじいちゃんを呼んだ。
「…さわったんか?」
「さわらないよ…気持悪いし…」
じいちゃんはニヤッとしてそこらへんにあった枝で川にそれを戻した。
「なら、ええよ」

じいちゃんに聞くとミケグラ?というものらしく、上流の村の儀礼で使われる厄落としの道具なんだとか。
意味はよく分からなかったが、厄をうつしたものをそれに刺して流し、厄を払うものらしい。
漏れは厄のカタマリに触るところだったらしいorz
574本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 17:16:00 ID:lH1D5Fi7O
>>571

ビデオに映ったそのオッサンの踊っている場所が自分の部屋だったから
575本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 17:18:08 ID:wW4YRBlm0
>>571

ビデオに映ったそのオッサンが自分の父親だったから
576本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 17:27:25 ID:Z9LPP2yR0
>>571
その踊りが表現しようとしているものに感銘を受け
踊りの表現力に自分が進むべき道を見つけたから
577本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 17:28:01 ID:4dzcq7bG0
>>575
ビデオに映ったそのオッサンがめちゃめちゃタイプで何で早く気がつかなかったんだろうと後悔したから
578577:2007/01/13(土) 17:30:18 ID:4dzcq7bG0
アンカミス >>571
579本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 17:52:25 ID:YaqgxynP0
>>571
正解…

>>575
普通はそう考えるよね

>>576,577
なんだその考えwww

答えはそのオッサンが踊ってるのが自分の部屋だったからってことです。
574が正解だったからあんま怖く感じなかったかもしれないけど。
580577:2007/01/13(土) 18:03:18 ID:4dzcq7bG0
>>579
だったら3時間もみないでも見た瞬間みんな気がつくだろうに
581本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 18:55:51 ID:euKtfo2kO
>>573
ミテグラとも言うよね。 厄とか汚れを受けて、身代わりになる呪物で、全国的に見られる風習

やっぱ触らない方がいいよね
582本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 18:57:49 ID://qo2+KQ0
>>580
ビデオに映ってるとまた違う印象になるんじゃね?
よく知った道がテレビに映るとちょっと上等なものに見えたりするじゃん
583本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 20:25:45 ID:YaqgxynP0
>>580
その辺は大目に見て。
584本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 21:52:32 ID:tT/lPNze0
この手の怖い話をランク分けしたまとめサイトって無いのかね?
へたれなオレは本気で怖いの読めないから無差別級のネットは怖い。
このスレからがちょうど良いんだが・・・もっと読みたい気もする。
585本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 22:13:04 ID:4dzcq7bG0
ランクわけしたサイトか おもしろそうだな
SSS級を読んでみたいもんだ
586本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 23:11:45 ID:yze9cWeI0
ほんのりでS級ってどんな怖さのレベルよ?
ほんのりじゃねええええ ってやつか?
587本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 23:26:56 ID:4dzcq7bG0
>>586
いや だから、オカルト板総合での怖い話をあつめたランク付けがみたいんじゃね?
とりあえずそういうのがないから無難にこのスレにきたってわけでしょ
588本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 00:04:14 ID:8zCdevr/0
>>586
この『ほん怖スレ』は相当…結構怖いよな
煽らない分俺には怖い部分が多い
589本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 00:29:53 ID:0cYtR8cs0
>>587
あー、話じゃなくてスレ単位でのランクだったら興味あるね。
トップはどのスレ? とかやると盛り上がるかも
>>588
なぜ言い直すw たまに強烈なのがクルからな
てか「ほん怖」って「吾郎さん!」のほう連想しちゃうな。

ウザくてスマソ
590本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 00:39:14 ID:CrVMVmzM0
このスレは結構怖いの来るよな。霊関係だけじゃない怖い話もたまにあるし。
逆に洒落怖のほうは完全にネタと煽りだけのスレになってしまってつまらんからもう見てない
591本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 01:07:07 ID:0cYtR8cs0
洒落怖なみにまとめサイト欲しくなってきたな
パート36まで来てるからいまさらって気もするが
592本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 01:09:43 ID:eeImGVKQ0
自分的にはすごく怖かったけど
洒落怖・本怖レベルには投稿できないから
この中途半端な「ほんのり」というところに
集まるんだと思う
593本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 01:19:48 ID:rPbB2Qz80
はんなり「と怖いスレはありませんか?
594本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 01:26:59 ID:0MgZrgUz0
怖いけど怖くないっていわれたらショックでかいからこのスレに投稿する奴多いとおもうw
俺も何度かここに投稿したしw
595本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 03:22:40 ID:Ths9Eryc0
【こっくりさん】VIPで怖い体験を語るスレ【消えたタオル】
http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1168457557/

17 :のらぬこ♀ :2007/01/11(木) 04:41:05.67 ID:LPUz67sKO
母から聴いた話

私が3歳くらいのころ、夜は寝室で母と二人で寝ていた。
いつもおやすみと言われればおやすみと返していたらしいのだが、ある日

「ままのとなりのおじさんもおやすみ」

と言ったらしい。

もちろんそこには母しかいなかった…

44 :しまうま♀ :2007/01/11(木) 05:06:15.36 ID:2BFNuxiY0
そういや厨房のときに授業中に先生からでこっくりさんの体験談聞いたな。
そのときはこっくりさん潔く帰ったらしいんだが、次の日にやった女の子が暴れだして誰にも止められなかったらしいんだわ。
んで、中庭のほうにその人逃げてって金木犀の葉っぱ食べてたところで倒れて保健室に運ばれたとか。

俺その話聞いたときに気になって金木犀の葉っぱ食べてみたんだが、あれ苦くて正直食えたもんじゃないね。
596本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 03:28:36 ID:Ths9Eryc0
101 :ニャンまげ♂ :2007/01/11(木) 19:44:44.44 ID:CH19JWbG0
【コックリさん】

日本では通常数人で狐の霊を呼び出す行為と信じられており、そのため狐狗狸さんともいわれる。
机の上に「はい、いいえ、分からない、数字、あいうえお表」を記入した紙を起き、その紙の上に硬貨(主に10円硬貨)を置いて参加者全員の人差し指を添えていく。
全員が力を抜いて「コックリさん、コックリさん、おいでください。」と呼びかけると硬貨が動く。
参加者が霊に憑依されたと自己暗示(自己催眠)により森田正馬(森田療法で有名)が命名研究した祈祷性精神病に罹患する者が多く、
また複数人に同様症状がおきる感応精神病(フォリアドゥ フランス語 folie a deux)の発生もよく知られる。

  霊が原因説
硬貨が動く理由は、降霊によるものと解する場合、途中で手を硬貨から離した者や、コックリさんに「コックリさん、ありがとうございました。お離れ下さい。」
と言ったのに対してコックリさんがその場から動かなかった場合は、全員取り付かれてしまうと言われている。
なお、使われたコインはいつまでも持っていると不幸になると言われている。また、基本的に使った紙は燃やさなければならないとされている。
なお、一人でコックリさんをやると、その人が豹変したり、自殺する例もある。

これを使ってどうにか萌えを作ってみようと思ったけど難しいなコレ・・・
ってかコックリさんって一人で出来たんだなwww
597本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 03:31:48 ID:Ths9Eryc0
111 :まぐろ♀ :2007/01/11(木) 20:57:08.15 ID:AIoi2cl5O
消防の頃こっくりさんやった次の日地元の駅の階段から落ちそうになった



足引っ張られた気がしたのは気のせいだと思う

120 :やぎ♀ :2007/01/11(木) 21:29:59.96 ID:amqNiP8D0
前スレの>>1だおwwww
今日の放課後に3人でやったんよwww
墨に3人の血を入れて紙に書き本格的にやったww
北南の窓あけて呼んで色々質問しますた。
「ちょwwww誰が動かしてンだよーwww」
とか爆笑しながら適当に終わらせた。

その話題で30分ぐらい話してて
「そろそろ誰が動かしたか言えよww」ってAが。
俺は動かしてない。Bはそういうキャラじゃない。
A・Bは「お前かwwwww」

みんな 気 づ き 始 め た
「・・・俺やってないぜ」A・B目が泣きそう。俺も泣きそう。

女子にそのこと言ったら「マジ・・・途中でやめちゃったの?塩まきなよ・・・?」

俺 A Bは今晩うちに泊まるww

168 :ニャンまげ♀[sage] :2007/01/11(木) 22:19:45.30 ID:B9ifXHje0
うちではこっくりさんやっちゃってるところを発見されて先生が怒って、四人を引き剥がしたら
その数日後に先生を含めた五人が怪我してたぞ…。
正直あれは怖かった…。
598本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 06:37:49 ID:wVgZa7ovO
昔さ、小学生にこっくりさんやらせる検証番組があったんだ
結構本格的に儀式っぽくやってたんだけど
科学式とか物理学とか歴代大統領の質問になると
コインがぴくりとも動かなかったんだよ(実話)
599本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 06:44:57 ID:wo5PngZd0
(´ε`;)ウーン…
600本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 07:44:03 ID:4GiCa9oF0
俺が大学2年の時の話なんだが、8月の下旬くらいに違う大学の友達2人とドライブしてた。
晩飯食って何しようかって話してたときに女の子誘って花火でもしようかということになり
知り合いの女の子を誘って川原で花火してた。花火も一段落してみんなでくだらない話をしてたら
肝試しをしに行こうということになり地元じゃ有名な廃病院に行った。
着くと予想外に不気味で女の子たちがやっぱりやめようと言い出した。
でも俺ら男どもは根性あるのを見せたかったから入ることにした。しかし女の子だけを外で待たせるのも
危険なので男一人(こいつを仮名Aとする)残ることにした。で、俺ともう一人(仮、B)で中に入っていった。
601600:2007/01/14(日) 07:45:34 ID:4GiCa9oF0
その病院は3階建てだった。1階には手術室や診察室などがあったが特に何か異変があったり
変わったものがあるわけでもなかった。ちょっと拍子抜けして2階に上がり病室などを見て回った。
ほとんどの病室のドアは壊れていたりあいてたりしたのに一部屋だけなぜか破壊されておらず鍵までかかってた。
疑問に思いつつ3階に行ったが3階も全部屋ドアは開いていた。
どうしてもドアが閉まってる部屋が気になりBとその部屋の前まで戻った。
Bが何とか開けてみようと言い出し蹴ったり物で叩いたりしてドアを破壊した。
中は他の部屋と変わらなかったがその部屋にだけ箪笥があった。
恐る恐る引き出しを開けると木の板に書かれた明日のジョーの絵が出てきた。
かなり古い物で少し色あせてたしほこりだらけだった。
602600:2007/01/14(日) 07:46:18 ID:4GiCa9oF0
Bがすごいお宝かも知れんから持って帰ると言い出した。俺は反対した。
しかしBは言うことをきかず持ってたかばんにしまった。俺は嫌な感じがしたから一刻も早くここから出たかった。
病室を出て階段を下りてるときにドアの閉まる音と鍵をかける音が聞こえた。
Bにも聞こえたらしくダッシュで病院から出て外で待ってたAと女の子達と合流し
車に乗り込んだ。Aに何でもいいから車を出すように言い大通りまで出た。
途中女の子やAに何があったか聞かれたが俺とBはあまりの恐怖で答えられなかった。
大通りに出たところで少し安心し何があったか話し出した。みんな恐怖で無言になり帰ることにした。
女の子達を無事に送って行った。俺たちも帰ろうと言うことになった。
俺もBも恐怖感は薄れてたが何か嫌な感じは残ってた。
603600:2007/01/14(日) 07:47:20 ID:4GiCa9oF0
帰り道、交通量も少なく街燈もまばらにしかない道を走っている時にBがかばんからあの絵を取り出した。
その時Aがウワっと叫び急ブレーキをかけた。驚いて何があったか聞くと
何か黒い人影みたいのを轢いたといった。車から降りて確認するが何もいない。
気のせいじゃないかってことでまた車を発進させたんだがそれから約5分後くらいに
車が電柱に激突した。ブレーキもかけずハンドルも切らずそのまま突っ込んでいった感じ。
俺は後部座席にいたから軽症で済んだが運転してたAは両足骨折。助手席のBは
シートベルトをしておらずフロントガラスに頭から突っ込んで重症だった。
Bはなんとか一命を取り留めたが障害が残った。Aに後で聞いたら急に意識がなくなり気がついたら事故ってたらしい。
Bの意識も回復しあの絵はどうしたか聞いたがいつの間にかなくなってたらしい。
家族や警察に聞いてもそんなのはなかったといってたらしい。

長文すんまそ
わかりにくかったらすんまそ。文才ないもので・・・。でも実話です
604600:2007/01/14(日) 08:03:31 ID:G1PKp48c0
忘れてた。
女の子達は特にこれと言って事故とか怪我したとかはなかったらしい。
でもBからものすごい嫌な感じがしたと言っていた。
605本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 08:13:31 ID:VnTriFghO
>>600
うわわわわ(´Д`;)
606本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 08:53:22 ID:iZUAsLK+O
ほんのりじゃねー
607本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 09:10:57 ID:wo5PngZd0
2chを救うことは可能。
ネットを介して専門的知識をもったニート・ヲタなど、暇な人々を一ヶ所に集める。
そしてそいつらで、3chでも4chでも作ればいい。
不可能ではないはずだ。
閉鎖という、文化の終幕を嘆くよりも、
自らの手で新たな時代を築け。
自分達が、文化の創造主になるのだ。




…………ちなみに、言ってることはマジだから。
釣りでは、ない。

もし本当に閉鎖確定したら、本当に集めるつもりだぞ俺は。


2ch内には(憶測に過ぎないが)100人以上の機械・パソヲタがいる。
そいつらを秋葉(じゃなくてもいいけど)に集めれば、
博之氏が作り上げたもの以上の、新しい2chが出来るのは間違いない。
また裁判ザタになることも考えられるが、もちろんその対策も考える。
法的知識を持つものが一人でもいれば、法の穴をつくことだって簡単だ。

2ch住民には、それだけの力がある。
勉強ができるだけの優等生とは違う、特殊で、個性的な人間がここには揃ってる。
今こそニートが立ち上がるべきだと、俺は思うよ。

(因みに賛同した方に連絡。
閉鎖の場合の集合場所は、閉鎖から二日後の午後八時。
3ch→雑談系→雑談(ラウンジ)に集合)
608本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 09:17:05 ID:VLkGdSnU0
あんまり怖くないですが・・・
結婚して1年目くらいのころ、嫁とも折り合いが悪く毎日喧嘩ばっかりしてました。
いろいろ悩み、それでも折り合いはつかないでいたある晩、無理矢理同じ部屋で嫁と寝かされていた私は、嫁のうめき声で目が覚めました。
「うぐ・・・苦しい・・・・放して・・・」
はっとして起きてみれば、嫁の首を裸締めしてる自分がいました。
私は昔、重量挙げで地方大会で上位に入れたことがあるほど筋力もありましたので、あと数分外さなかったら、間違いなく殺していたでしょうね。
確かに殺したいほど憎んではいましたが、寝ながらにして殺そうとするとは・・・
かなり焦りましたが、こんな場合はやはり殺人になるんでしょうかね?
まー今でもなんとか、嫁とはだましだましながら上手くはやっていますが。
609本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 09:49:11 ID:J801I51qO
>>608
そりゃ殺人になるべ
610本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 10:04:05 ID:FvQFnnbq0
>>608
なんだか危なっかしい感じがしますね・・・
奥さんとの関係なんとか修復しないと
最悪の事態になっちゃうなんてことが・・・
611本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 10:17:09 ID:rov8jKxkO
先生から聞いた話なんですが、先生が東京に行ってたときに病院をそのままアパートにした格安のところがあったらしくて金がなかった先生はそこに住んだらしいんです。

612本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 10:19:52 ID:rov8jKxkO
そこには、ほかにも学生が住んでたらしいんですが、夜中の2時ぐらいになるとものすごいガンガンガンというような音がするらしいんです。
613本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 10:29:47 ID:rov8jKxkO
そこでそこに住んでる一番年下のやつが見に行ったらしいんですが、泣きそうになって帰ってきたらしいんです。
614本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 10:31:54 ID:rov8jKxkO
ここにはまだ地下に霊安室が普通にあってその扉にはぐるぐるに鍵がかけられていたらしいんですが、そいつが言うにはその扉がものすごくガシャンガシャンなってたらしいです。あんまり怖くないですね。長文スイマセン。
615本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 11:45:27 ID:iCDlngFyO
>>598
狐が科学式とか知ってたら、逆に怖くね?
616本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 12:24:15 ID:wo5PngZd0
(´ε`;)ウーン…
617本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 13:04:05 ID:VQBvOZwkO
大人でも歴代大統領全部言える人は多くないでしょ?
狐が言えたらたしかに怖いなぁ
618本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 13:14:53 ID:lbo9/eVoO
>>617
まあ、こっくりさんの原理は19世紀に解明されてるしな。
やりすぎると、狐憑きみたいになっちゃうから注意。それだけ、人間の無意識層は肉体に影響する…オカルトじゃないけど怖いね。
619本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 14:44:53 ID:WsF/28r/0
>>607
怖ッ・・・!
620本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 14:45:07 ID:fK77kl890
>>598は小学生には理解できない質問は答えられなかった、つまり・・・ry
ってことなんだろうけど、
こっくりさんが歴代大統領の名前知ってたらワロス
621本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 14:50:03 ID:8J7UKy4B0
>618
それこそ真のオカルトだと思ってる派
622本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 15:01:03 ID:0MgZrgUz0
>>94
の彼女がどこにいったのかが未だに気になる
623本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 15:24:58 ID:EkR5AZoP0
俺が中学生の頃の話だから、10年前くらい?

俺は毎年、夏休みになるとじいちゃんの家に泊まりに行ってた。
じいちゃんの家は和歌山のド田舎にあって、
「早起きすれば虫が捕れる、川で泳げれば魚も釣れる。」
という、ガキが夏休みを過ごすにはベストな環境だったw

その日は、弟と上流の方に登って魚釣りを楽しんでた。
でかいアマゴを何匹か釣ると少し空が赤くなって来たので、
弟に声を掛け、家に帰ろうとした。
俺「おーい○○ー!!そろそろ帰んぞー!!」
弟「ちょっと待ってー!!川見て川ー!!」

弟はそう言いながら、川上の方を指差している。

弟の指差す方を見ると、何かが流れて来ている。
遠くからでは何かさっぱりだったが、
流れて来るにつれてそれが何であるか大体分かった。

木で出来た船?だった。しかもお雛様っぽい人形が搭乗してるw
浅いけど、流れは急な川だ。普通は転覆するはずなのに、そんな様子は無い。
俺と弟で石を投げて撃沈しようと頑張ったが、無理だった。

もっと不思議だったのが、俺達が釣りをしてた場所は山の奥の方で
さらに奥に行っても大昔に移転したらしい神社跡くらいしか無いことだった。

怖く無いけど、不思議な思い出。凄い綺麗な光景だった。
624本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 15:55:32 ID:ZfZLNio30
歳の離れた弟がいるが、こいつはよく宿題をやりわすれたり、
作文が書けなかったりする子どもだった。

彼が小学校だったころ、ある頃から彼が半泣きで机に向かうようになった。
あんまり宿題をやらないために酷く叱られたんだろうと思っていたが、
それは毎日のことになり、さらには半泣きを通り過ぎてヒステリー状態に陥るようになった。
母も自分も何かがおかしいと思い始めて話を聞くと、
彼の担任はある日漢字テストをし、グループ内に一定の点数を取れない者がいた場合は
グループ内の全員に漢字練習をさせたのだという。
漢字練習でグループで連帯責任というのもおかしな話だな、と思っていたが、
それよりも尋常じゃないと思ったのは、練習しなくてはならない量が日に日に増えていくということだった。

もし誰かが目標点を下回った場合、次の日には2ページ漢字を練習してこなくてはならなかった。
彼はその漢字練習の中でいくつかの間違いをしたために、次の日は4ページ練習しなくてはならなかった。
さらに字が汚いといって、そのまた次の日は8ページになった。

増え続けて、そのときには32ページ分の練習を要求されていた。
しかもノートを見ると、ほとんど難癖をつけているとしか思えないようなコメントが書いてある。
そのくせ間違った字を書いているところには訂正が入っていない。
母が弟の同級生の親に電話で聞いたところ、その同級生はそのような宿題をさせられてはいないという。
どう考えてもおかしいと思った母はノートにコメントを残すようになったが、
その教師は執拗に弟に漢字練習を課し、弟は泣き喚きながら机に向かうようになった。
それを見守りながら母も(元々その傾向はあったが)ヒステリックになっていき、
家庭内が殺伐としたのが何ヶ月か続いた。

次の春にその担任は別の小学校へ赴任し、弟は私も教わったいい先生のクラスに入って落ち着いた。
自分の弟に起こったことだからかもしれないが恐ろしかった。
625本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 16:03:45 ID:O7wAF2rh0
>>623
>俺が中学生の頃の話だから、10年前くらい?


そんなこと知るか、バカ!

626本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 16:27:36 ID:HGK6QScF0
昨日、部屋においてあった姿見を処分した。
んで気づくと、台所部分と部屋を区切ってる扉(1K、普通の取っ手ガラス扉がついてる)が
開いてるんだ・・・。
トイレに行った後とか、閉めてるはずなのになんか隙間風?で振り向くと扉が開いてる。
開いてるというかドアの留めてる部分が外れて扉一枚分動いてる感じ。分かりづらくてごめん。

押して開くほど金具ゆるいわけでもないし、自分で閉め忘れてるだけかもしれないんだけど
ほんのり怖い。これからの時間が特に怖い。・・・・気のせいだよね。別に姿見に謂れないし・・・
627本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 17:43:05 ID:wg9MmOzpO
>>624
何故その教師に直線掛け合わないのかが不思議なのだが。
628本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 19:23:04 ID:I9Gq2VAaO
俺はあまりゲームをやらないんだが、以前友人からPS2をもらった。
ソフトをいくつか購入しようと思い、ゲーム屋へ。
その時に、前にCMで見た「SIREN2」を思い出した。
当時、不気味だけどおもしろそうだな〜とは思っていたので、それを購入。
しばらく開封せずにいたのだが、ある時やろうと思い、適当に説明書を読んでスタート。

なんかはじめの場面からまったく動かない。
と言うか、ただ俺が音痴なだけだと思うが、扉を一つ開けるだけでまったく進めない。
画面も暗くて何も見えないし。

何十分かはやったし、また後日挑戦してみたけど相変わらず。
結局それ以降はやらずに、また別の友達にあげちゃいました。

しかしまったく進めることができないゲームって…。
まあ他の人からしたらバカな俺がおかしいんだろうけど。
629本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 21:01:13 ID:CrVMVmzM0
うん 君がおかしんだと思うよ。
630本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 21:18:34 ID:X9VbZw9l0
>>628
お前のテレビの明度の調整が悪いんじゃないのか。
631本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 21:58:59 ID:MJTpMaln0
>>627
直接掛け合ったんだけど、暖簾に腕押しだったよ。
632本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 22:07:25 ID:tB1LCPIl0
前に友達Aと倉庫でバイトしてた時の話。
休憩時間に一緒にトイレに行った時に、俺は小だったんだがAは大で個室に入った。
当然俺はさっさと終わって手を洗ってたら、いきなりドンとドアを殴る音が聞こえた。
驚いて顔を上げたら鏡に映った自分の後ろを、ハッキリと頭の上半分だけが
スーッと出口に向かって移動していった。
短い茶髪の男の顔半分の横顔だけ。その下は全く無し。
振り返る勇気なんか無かったが、しかし鏡から目をそらす事も出来ずに固まってると、
「お前しょうもない事するなや!」
って怒鳴りながらAが個室から出てきた。
( ゚Д゚)ハァ?な感じで聞き返したら、Aが気張ってるとドアの上に両手が掛かって、茶髪の
短髪が見えたらしい。
バイト先で茶髪は俺だけだったから、俺がいたずらで覗こうとしてると…。
ドアを殴ったのはAで、勿論俺の冗談を止めさせるためだったらしい。
とりあえず俺が鏡越しに見たのと、お前の大なんか見たくもないと説明したが信じて貰えず、
その後バイトの古株さんから頭半分の幽霊が倉庫に出没する話を聞いて、
やっとAも納得して謝ってもらえたが、幽霊よりも覗きの誤解された方が恐かった。
633本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 23:06:01 ID:I1zh7ntlO
うほっな幽霊だ
634本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 00:11:10 ID:CfU6k1f50
2年と3ヶ月前の話。
女友達と2人でファミレスに行った。
メニューを見てなんにしよーとかやってて、
ふと見ると彼女の顔、右半分が

く・ぐ・ぐんにゃりと

下方向へだらんと変形し、異様な顔つきになった。
本人は気付いていないらしく、顔面麻痺か!? と
声をかけようとしたら、瞬時に元通りになった。
何だいまの・・・? 見間違いか?
と、振り返るとウェイトレスさんが呆然としていて、
ああ、やっぱ今のはマジなんだと分かった。
その後2度と起こらず、今でも身体に異常はないという。
635本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 00:35:14 ID:F2rN5ap70
>>608
前にTVで似たような症状を見たことがあるなあ。
寝ぼけて何度も嫁さんの首を絞めるっての。願望がどうこうじゃなくて、病気で。
もし治ってないなら病院に行ったらいい。
636本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 02:35:17 ID:cFRna8N0O
>>634
顔半分だけに寄生生物が(ry
顔ミギー(ry
637本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 03:01:30 ID:dJo59yXt0
今、ベットの下を漁ってたら
ホコリかぶった青い袋が出てきた。
そこには縦長の白い紙が入ってて
返却予定日2006年11月17日とか書いてある・・・
638本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 03:25:06 ID:o8CRVfYZ0
>>637
怖ぇ・・・レンタル破産てやつか
で、何借りたの?
639本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 04:27:22 ID:d3JcQM0O0
漏れは借りてたAVのテープきっちまって そのまま返却したんだが
TSUTAYAだったので助かった。電話かかってこないかとはらはらしてた
640本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 11:28:21 ID:TuWHm1TzO
>>637
延滞料いくらなのか激しく気になるぞ・・・
641本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 12:05:41 ID:dJo59yXt0
>>638
もちろんAV。でも借りたのが1本だけだったのが幸いだよ。
>>640
計算してみたら、おそらく16000円くらい。笑うしかねーよ・・・

それにしても、ツタヤも電話の1本もくれりゃあ良いのによ。
延滞料金程、儲かるもんもないんだろうからわざと放置しとくんだろうね
642本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 12:43:01 ID:l+DgDMUd0
ある程度の延滞期間過ぎたら買取になるんでないの?
643本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 13:12:20 ID:5Z1OvRN70
確か延長料金は借りたビデオの
定価以上の金額は取られないように
法律で保護されているはずだよ?
644本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 13:43:05 ID:SHNfz20g0
電話が一切来ないということはおかしい
以前ツタヤで1日延滞しただけで電話きよ
645本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 14:10:20 ID:dIVR3yk2O
AVだと気がつかないものかもな……


んで、ほんのり怖い話を投下してもいいか?
646本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 15:04:03 ID:0b4M6y330
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
647本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 15:51:33 ID:TuWHm1TzO
だ〜ま〜?(・∀・)wktk
648本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 16:46:30 ID:dIVR3yk2O
高校の頃住んでた家、元無縁墓地の真上に建ってて、家鳴りや気配はしょっちゅうだったんだ。
親が片親な上に二週三週連続出張当たり前。二人姉弟だったけど弟は外に居ることが多くて、
私は「自堕落」を絵に描いたような毎日を送ってた。(玄関の横に何かが居ることもあって、あんまり外に出たくなかった)

当然台所は家中の食器と鍋でごちゃごちゃ。床は新聞菓子屑だらけ。毎日ゲームを12時間


その日も私はゲームをねっころがって布団に包まりポテトチップスを食べ散らかしながらゲームをやってたんだけど。

イキナリ左のこめかみ上あたりにパッとすごい明るい光(火の球?)が出て来て


「片付けろ!!!!!!!」




生首の爺さんに一喝された。



何か凄くまずいところを見つかった気がして
「はいっ!やります!今!!」
とか言って慌てて片付けた。ずっと後ろについて来て、メンドクサイとか言えなかったです。怖くて。
終わったとき
「やれば出来る。」
って消えました。




書いてみたらちっともほんのり怖くなかった…謝っときます
649本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 16:54:14 ID:mTLUywCg0
……心霊ちょっといい話?
650本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 17:59:30 ID:/ol7cICm0
>>648
いいじいさんだな
651本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 18:01:31 ID:KSLZofTM0
生首は怖いがな
652本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 18:21:33 ID:d3JcQM0O0
漏れの田舎にある廃校にはその昔、小さな男の子がかくれんぼの最中に
隠れるところが悪かったのか知らんが窒息死して短い生涯を絶ったという
噂が相当昔から流れていた。そんな噂は遠の昔に忘れており、漏れが大人に
なって久々に田舎に帰って田舎友達とワイワイした帰りに、興味本位で例の廃校に
を探索することになった。廃校は今でも普通に誰でも入れる。
漏れと友人合わせて4人で廃校に入った。廃校の廊下にはサッカーのゴール
までとは言わないが、物凄く横に長いでかい鏡がある。そこで俺らは立ち止まり
4人並んで鏡をみた。そしたら友人の一人が、いま5人いたよな・・。と言い出した。
そいつは当時から嘘が大好きなやつで冗談かと思ってた。そしてもう一人の奴が
「ここってそういえば昔かくれんぼの最中に○○君って亡くなった子がいる廃校だよな・・」と
言い出し、全く忘れていた記憶が蘇りみんな怖くなりはじめた。とりあえず横の教室
に入り、4人は座りながら一服してたら、ボロボロの掃除用具要れのロッカーから
ドン!!っと言う音が聞こえた。「今の何だ・・?猫か・・?」と俺は言った。すると
友人の一人が「も〜良いかい?とかくれんぼでは定番の呼び声を面白半分で喋り
はじめた」するとその直後、さきほどのロッカーから「も〜良いよ・・」ととても悲しそう
な幼い男の子の声が聞こえて、俺らは一目散に逃げ出した。翌日おもちゃ屋で子供が
好きそうなおもちゃを買い、4人でその教室にお供えをし線香を焚いて帰ろうとした。

そしたら廊下の遥遠くの方に人影を感じた。それは男の子だった。その男の子は
またいつでも着てねと笑顔で言いながら俺たちに手を振りながら消えていった。

今でも田舎に帰る度にそこの廃校によりおもちゃをお供えして、俺らはその男の子の
名前を呼び、みーつけたと言ってあげている。
653641:2007/01/15(月) 18:26:06 ID:dJo59yXt0
TSUTAYAグッジョブだった。
10日分の延長料金だけで結構ですとか言われちゃって・・・
何かすげえ申し訳ない気分でいっぱいだったわ。
全然怖い話じゃなくてゴメン。
654本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 18:29:56 ID:dIVR3yk2O
>>648

でも何か時代がかった爺さんで私の爺さんではないw戦時中を匂わせていた。髭…長いし。
しかも普通の大きさじゃなくて何か異様にでっかかった。
655本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 18:30:29 ID:MrQu8jjC0
小学生の頃の話。

家を改築して、やっと姉と2人で部屋ひとつという状態から、念願のひとり部屋となったのだが、
箪笥とか机とかも姉と共用だったため、自分の部屋になんにもなくて困ってたところ、
親戚からお古の学習机をもらうことになった。
一週間後に、その机が届いたのだが、これまた年季が入った感じの木の机で、
親戚の子の描いたラクガキとか、ビックリマンシールとかがベタベタはってあったりして汚いし、
一番上の引き出しが、鍵をなくしたとかで開かなくなってて、お世辞にも貰って嬉しいシロモノじゃ
なかったのだが、まぁしかたないやと思い、それを部屋に運んだ。

少しでも机をキレイにしようと、シンナーでラクガキを消したり、雑巾でゴシゴシ拭いたりして
念入りに掃除してたら、3段目の引き出しの奥のほうにガムテープが貼られているのを発見した。
なんだろ?と思ってはがしてみたら、ガムテープで貼られていたのは小さな鍵だった。
なんだ、引き出しの鍵あるじゃんと思って、さっそくその鍵で一段目の引き出しを開けてみた。

つづく
656本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 18:35:52 ID:MrQu8jjC0
つづき

その引き出しの中には、
青白い色をした動物の肌みたいな感じの謎の塊が、引き出しの中いっぱいに詰まっていた。
それは、生きているみたいにぴくぴく震えてた。(気持ち悪かったので触る勇気はなかった)

私は、ものすごい悲鳴を上げて部屋を飛び出して、下にいる母親の所に行って、
「机の中になんかいる!なんかいる!」と、大泣きしながら母に訴えた。
私が泣くのがおさまった頃、母と一緒に部屋へ戻って恐る恐る引き出しの中を確認したら、
中には何も入ってなかった。

夕飯時に、姉にその話をしたら、「それってドラえもんじゃないの?」と笑うだけで、
ぜんぜん話を信じてもらえなかった。

その机は、とても使う気になれなかったので、親に我がままいって新しい机を買ってもらい、
問題の机は粗大ゴミに出した。


つまんない話ですいません。
657本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 18:43:33 ID:izkccGf70
>>656
>夕飯時に、姉にその話をしたら、「それってドラえもんじゃないの?」
怖い話し書いてくれたところ申し訳ないけどめっちゃワロタ。
658本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 20:13:00 ID:dIVR3yk2O
「みぃつけた」

「次は僕が鬼ね」


と想像して勝手に怖くなった。
659本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 21:29:38 ID:B8Dc9vKR0
>>217辺りの盛り塩に関して凄い亀だけど
お払いのために使う場合の由来は道教から来ているもので
元々は焼き塩でした。
なので高貴な人を呼び止めるための由来のほうとは全然別だったりします。
最近この変な誤解が広まっちゃってるのはなんでだろう。
660本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 22:02:56 ID:gUptdxAGO
長文になります。恐くないです(´。・Д・。)
数年前の話になるけど、私が高校2年生の時、修学旅行を目前にして友達が亡くなった。

彼女は(以下Aちゃん)生れつき心臓に病気を持っていて、ペースメーカーを付けていたんだけど、修学旅行での長期フライトに向けて高校2年の夏休みにペースメーカーの付け替え(?)の手術をする事になった。

そんなに大がかりな手術じゃないってお医者さんから言われてたのもあったし、Aちゃん自身、手術に慣れているのも合ったからAちゃんは手術室に入る時、両親に「いってくるね!」と笑って手を振って手術室へと消えていった。
両親もまた笑顔でAちゃんを見送った。

でも、それがAちゃんの元気な最後の姿になっちゃったんだよね。手術室から戻ってきた時は植物人間になっちゃってた。その時の両親の狂いっぷりはすごかったみたい。「Aを返して!!!」ってお母さんが廊下でずーっと泣きながら叫んでた。


661本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 22:13:39 ID:Rzk4OUNp0
ん? 終わり?
662本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 22:16:49 ID:gUptdxAGO
続き。

それから大分時が過ぎ、修学旅行が近づいてきて、
「どこ行こうかー!」
なんて皆がキャッキャ言い始めた頃、学校でAちゃんを見たって子がちらほら現れたの。

Aちゃんは吹奏学部だったからなのか、音楽室に一番近いトイレで目撃される事が一番多かった。
教室で笑い声を聞が聞こえてくるとかね。

663本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 22:17:55 ID:gUptdxAGO
Aちゃんは修学旅行をすごく楽しみにしてたから、
きっと修学旅行に行きたかったんだろうねって思った私たちはAちゃんの写真をカバンに入れて修学旅行に行った。


そしたら、修学旅行が終わってからめっきりAちゃんの姿を見る事は無くなった。
声を聞くことも。
こんな形だったけど、修学旅行に行けた事にAちゃんは満足してくれたのでしょうか?
長文の上恐くなくてごめんなさい
664本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 22:26:38 ID:OJgAuwJhO
Aちゃんは死んだの?
665本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 22:29:24 ID:Hy8G1HBIO
>>663
嬉しかったと思うよ。
666本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 22:39:29 ID:gUptdxAGO
>>664
修学旅行の2ヵ月前くらいに亡くなりました。

665>>
ありがとうございます!Aちゃんが天国で幸せになってくれていると良いなぁ、と思います(о∪艸∪)
667本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 22:41:39 ID:gUptdxAGO
アンカー付け間違えたorz
668本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 22:47:02 ID:cxQwHskXO
>>663
医療事故があったかは置いといて、あなた方の思いやりがほんのりと良い話
669本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 22:54:04 ID:ZHUeROyg0
>>659
効果ないからだろう
670本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 23:38:06 ID:xObFcNLK0
>>666
ほんのり良いような悲しい話だね
でも>>662の前にAちゃんが亡くなったことをはっきり言ってなかったから?ってなったよ
671本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 23:55:09 ID:F3QFn+Cq0
>>660
見て、去年の夏に死んだ友達のこと思い出した。
交通事故なんだけど、事故に遭う当日に野球部での練習試合があって、
そいつと一緒にアップして、試合して…。

今でも実感がわかず、今にでもメールを送ってくるんじゃないかと。
グラウンドで名前を呼んだら答えてくれるんじゃないかと思ってる。
672本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 00:20:54 ID:VX01HNzm0
切ないなあ
673本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 00:21:35 ID:SHM46Rk/0
俺が泣いた
674本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 00:36:14 ID:U0Gej8v/0
>>670
>>660の2行目も読めない日本語の不自由ぶりにほんのりw
675本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 01:34:59 ID:P+VnmjAOO
小学生の頃、俺はどこの町にもある〇〇台。つまりちょっとした山(丘)の中腹のアパートに住んでたんだ。
住宅地だし東京の境に近かった事もあって、山という感じでは無いのだけど。夜になると、山の半分は墓地や林ということもあって結構暗かった。(山の中腹と一番下に墓地への入口が付いていて、墓地沿いに道がある。)


当時うちはグループでまとめ買いした食料を当番の家の前まで取りに行か無きゃならないシステムの生協に入っていた。
取りに行くのは勿論子供の役割なんだけど、日も暮れて辺りは真っ暗。自分の手元しか見えない状態で牛乳なんかをいくつ持っていくのかチェックしてサイン書いてクーラーボックスから頼んだもんを持って帰る。毎週、暗闇で、墓地を片目で見ながら。


676本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 01:36:09 ID:P+VnmjAOO
前書きが長くなったけど、その日もガクガクブルブルしながら、牛乳取って、懐中電灯で照らしてサインして、いざ帰ろうと一歩踏み出して、

なんか違和感が


普段昼間は墓石の上を飛んだり跳ねたりしてたけど、夜って怖いじゃん。見えても墓なんかが並んでる方は絶対意識して見なかった。
なのに、その日は違和感が気になって墓の方(見上げる形になる)を二度見しちゃったんだ。



そしたらそこに、赤い水玉のワンピースを着た女の人が






いきなり総毛立った。
怖くて怖くて堪らなかった。
だけど声出したら、気付かれちゃう。
そもそも墓参りって深夜にやるものだっけ?



677本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 01:37:41 ID:P+VnmjAOO
なんかいろいろ考えながら、走ると気付かれる。
と思って視線を感じたけど必死で見ないフリをした。


朝になったら居なかった。

問題は次の生協の日。

今度は坂の下でなく中腹(家の前に同じ服着た人が居る。




もう堪らなくなって走った。家に行けばよかったけど、律義に牛乳取りに下の家まで。で、下まで走ったら
ま た 居 る

寺の構造上、どんなに走っても追いつけるはずがないのに、こないだと同じポーズで。





それから家にどうやって帰ったかは覚えてない。

解るのは、恐怖のあまり牛乳をしこたま落として「次回はおまえじゃなく弟に行かせる」って叱られたことだけだ。



因みにその台。頂上は円墳、中腹に寺三つ(うち一つ廃寺)神社一つ祠少なくとも5箇所のとんでもないスポットだった。
今は次々と祠(といってもほとんどおいなりさん)が忘れられて、老朽化で壊れてるけど
678本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 01:38:05 ID:WZSFA4ec0
ここはほんのりと切ない話書くスレじゃねーぞゴラァ(´;ω;`)
679本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 01:41:33 ID:WZSFA4ec0
>>675-677
ゴメンかぶった。
そしてゾクッときた。
一転怖くなってしまった・・・こんな時間なのに(((;゚Д゚)))
680本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 01:53:47 ID:+Fb10cnP0
んじゃほんのりとした小ネタ。
10年ほど前の以前の実家。 その頃は両親共に千葉に住んでた為(単身赴任で母も向こうへ)
一人で住んでた。 大学もそこから通ってた。
変な事色々有った家だが、ある日大学から帰ってくると、居間の厚手のカーテンなんだが
※これが特注の為、230cm位ある学校の暗幕に近い位重い
部屋に入ると横に寄せていたにも関わらず、ぶわんぶわんと揺れてた。
うはw すげw どうやって揺れてるんだ?と見てると2分ほどして収まった。
念の為窓など開いてないかを確認しても、全部閉まってるってのが一つ。

もう一つは居間でTV見てたら、ちゃぶ台の上に置いてあったリモコン
イキナリ目の前を30cm位、ずーっ・・と動いた。
「動くなや、マンドクセ」と元の位置に戻して、TVの続き見てた。 小話終わり。
681本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 01:54:57 ID:dfPur/AQO
最近、ワンピースの女以外の幽霊はなかなかいなくなったのぅ。
682本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 01:57:00 ID:P+VnmjAOO
>>680
おまwww勇者だwwww
683本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 02:01:44 ID:P+VnmjAOO
自分で書いて怖くなったからピンクのぞいて寝るわ
684本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 03:25:12 ID:ZGU5Sv+YO
>>671
(´;ω;`)
685本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 04:07:12 ID:hnPNHUen0
>656
どう考えてもドラえもんだろwwwww
686本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 05:53:55 ID:FXOMDt70O
>>652
俺はおまえらが好きだ
687本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 08:50:14 ID:s9wG9vjRO
6、7歳くらいのときのこと。
当時、毎週土曜日にピアノ教室に、渋谷から太子堂までバスで通っていたんだ。3時半からのレッスンで、いつも渋谷を2時半頃発のバスに乗っていたんだが、ある日、同じ時間のバス
なのに、乗ってみるとやけに古い…床は板張りだし、窓枠も木製のような質感だった。
当時はまだ、板張り床のバスも時折あったから、特に気にも止めず、座席にかけた。
他に乗客はほとんどおらず、間もなくバスは発車した。
688本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 09:02:33 ID:s9wG9vjRO
三宿あたりで乗客は自分ひとりになったんだが、ふと気付くと座席のカバーにたくさんの蛾の模様がある。
柄のあるシートなんて初めてだからしげしげと見てみると、そのひとつひとつがゆっくりと羽を動かしてる。
不思議と恐怖は感じなかったんだが、変だな…と思っているうちに、太子堂に着いた。で、降車してみるとやけに暗い。バス停から3分くらいの教室に着いてみると…
夜8時になっており、心配した親が来ていた。
ありのままを話したが信じてもらえず、寝過ごして往復していたんだろうと言われた。
その時は深く考えなかったけれど、時間的には何往復もしたことになるし、小学生がそんな様子なら、運転手も声をかけると思うのだが…
いったいあれはなんだったのか…
689本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 09:09:24 ID:nyXQ71Dt0
ネコバス
690本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 09:48:30 ID:P+VnmjAOO
バスというとどうしても月に代わってお仕置きする人を思い浮かべてしまう……

神隠しか…怖いな。
691本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 10:46:42 ID:HDCU4gbUO
自分が幼いときの話。

家族で琵琶湖に行った。
私は一人で浮輪に乗って遊んでいた。
でもその浮輪が小さすぎて、ひっくり返って溺れてしまった。

その時また自分は泳げなくて、幼いながらに「自分は死ぬ」と悟った。
ゴーグルもしてないのに視界はクリアで、魚が泳いでるのもはっきり見えた。
息ができなかったけど、全く苦しくなかったしむしろ快感だった。
ふだん泳げないのに、すごい速さで沖に向かって泳いでる気がした。

その瞬間、すごい力で誰かに水から引き上げられた。
「あぶないでぇ〜」
と言ったその人は、中年のおじさんだった。
そこから記憶がない。


最近、(現在22歳)そのことを思い出し、母に聞いてみた。
「あれからどうなったの?」と。

すると母は硬直し、青ざめて言った。
「あの場には家族しかいなかった。
あんたが沖のほうで足だけ出してもがいていたので、私が泳いで行って引き上げた。
何かの間違いだ」

逆に私に母の記憶はないし、おじさんの顔も声もはっきり覚えてる。

今でもたまに思い出すけど、深く考えないようにしている。
692本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 10:55:59 ID:BihDCrS60
>>691
寧ろ、すごくイイおじさんジャマイカ。
感謝するべきだとオモ。
そのオジサンは、生きてる人では無いかもしれないけど
助けてくれたんだよ、きっと。

なんかセツナイ。
人魚姫のオジサン版みたいだ。。
自分が助けた、なんて一言も言えないで
むしろいまだに、気持ち悪がられてるなんて。
693本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 11:30:13 ID:HDCU4gbUO
>>692

そのおじさんには感謝しているよ。優しそうな人だった。
自分を守ってくれてる人なのかなって思ってるよ。

でも、そのときのことを思い出そうとすると、自分の足元がぬけていくような感じがして怖くなっちゃうんだ。
694本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 15:04:42 ID:8WUEDXD0O
新年会で旦那の帰宅が深夜になるとわかっていた日のこと。
私は私で、子ども2人と共に友人宅でのんびり遊んで、23時過ぎに帰宅。
我が家は2戸1棟のテラスハウスタイプの建物。全10棟の社宅なので、ご近所に迷惑かけては悪いと雨戸を閉めずに寝ることにした。
ふだん子どもに独占されてるDSをやりつつ旦那待ち。
1時を過ぎたので旦那に『先に寝るよ』とメール。
「さっき運転代行を呼んだけど、混んでるらしくて少し時間かかるって。そろそろ来る頃なんだけど。眠かったら寝てていいよ」と返事。
体が冷えていたので、熱々のお茶を一杯飲もうかとダイニングへ。
玄関を上がると、いきなりダイニングという造りなので、玄関の灯りだけが点いたままの状況でお茶を飲んでいた。
ボーとしてると、突然ドアノブがガチャガチャと回された。
旦那が帰ってきたと思ったものの『あれ?鍵持って行かなかったのかな』と、玄関へ降りて気づいた。
車で帰ってくるはずなのに、車の音がしなかったよな?
様子を伺っていると、強いて言えば“ビーチサンダルでゆっくり歩いてるような足音”が、遠ざかって行ったようだった。足音だとしても3、4歩分‥。
そうっと居間に戻り、旦那に電話。
『ねえ今帰ってきた‥よね?』
「いや。だってまだ店だもん。代行来なくて」
確かに電話の向こうは飲み屋っぽい賑やかさ。
こんなことがあった、と話すと雨戸閉めないからだとか叱られた。
狸か猫か烏だろうとも。
そんな狸や猫や烏いるわけないでしょっと吹き出してしまったが、旦那がちゃんと帰ってくるまで、やっぱりほんのり怖かった。
695本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 16:00:18 ID:0ou3ra7SO
年末に、都内のマンションに住む友達のとこへ遊びに行きました。
寒いのに窓を全開にしてあって、
「わんこが生理で血のにおいがするから」
ですって。
自宅で他人(犬)の血のにおいがするなんて、ほんのり。
696本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 16:03:40 ID:0ou3ra7SO
↑はもちろんウソ語りだけど、
訪問してた本人はほんのりどころじゃないだろねー
697本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 17:21:24 ID:9YCjBQ6h0
意味がわからん。
698本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 18:00:00 ID:UC0FCW4l0
数ヶ月前の話だが、
友達と某心霊スッポトに行った時の報告を自分のブログに載せようと思って
夜中にデジカメの写真整理したり、エディタで原稿書いてたりしてたんだけど、
その心霊スッポト自体は、あまりたいした事も起こらなくて、普通に書いても
つまらない記事になると思い、いっそ捏造でもしたろかと思って、
撮ってきた写真の中から、廃屋の一室を撮った、いかにもそれっぽい1枚を
フォトショップで加工してたら、
突然耳元で「そっちじゃないよ。右の下」ってボソボソ囁く声がして、
びっくりして振り返ったら、誰もいなかった。

その日は、むちゃくちゃ怖くなったので、家から飛び出して、友達ん家に無理矢理泊めてもらったんだけど、
翌日、自宅に戻って、立ち上げっぱなしのPCの画面を覗いてみたら、
エディタの書きかけの原稿の最後の一文に「みぎのした」って入力されてた。
自分で書いたおぼえはない。
ものすごいビビりつつも、フォトショップで加工しようとしてた写真の右下あたりを拡大して、
なにか写ってるのか調べたんだけど、特になにも写ってなくて、
それでもとにかく怖かったので、写真データとテキストファイルをゴミ箱に捨てて、
PC画面に「ごめんなさい」と何度もあやまって、ブログへの掲載もやめた。

やっぱ、捏造はいけないなと思った。
699本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 18:03:59 ID:vS2DX9p30
ほんのり違うほんのり違う
700本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 18:17:58 ID:DCBFDKVq0
>>691
おかんが浮気相手とおまえを連れて琵琶湖に行ったに1票
701本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 18:24:22 ID:vS2DX9p30
>>700
そういう考え方もできるのか。なるほど。
702本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 19:30:27 ID:XDMC9vBA0
>>563
亀でごめん。あくまでも私の推測だから間違ってる可能性大だけど
>>563の方がむしろなんらかの精神病を患ってて
それに自覚症状=病識が無いように思える。
一列全員と目が合うとか灰色の男(いるはずがないもの)が見えるとか
完璧に特定の精神病を患ってる人の体験談と一致するんだよね…
もしかしてだけど…>>563の方が……とほんのり怖くなってるんだけどな。
703本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 20:25:36 ID:JHhp83TJ0
>>702
しらけるかなと思って言い出せなかったが
普通サイレントマジョリティはそっちを考えてるんだろなってオレも思ってたw
オレも経験あるけど
あとから考えても幻覚とかの類ってとんでもなく、突飛でしかも鮮明に
出現する場合があるからね
まーどっちにしろほんのり怖いから、おkだろ
704本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 21:00:19 ID:4LM2aThg0
>>697
ヒント、バラバラ殺人
705本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 21:14:49 ID:H9VyVfGl0
トトロ:死が近い人に訪れる死神
ネコバス:天国への送迎車

サツキ:メイを探し限界を超えて走り回った結果、過労による心不全で死亡
メイ:サツキとはぐれ迷子になり、途中で坂から沼に転げ落ち溺死
母親:その後死亡
706本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 22:07:06 ID:qgFZBth90
954 :閉鎖まであと 6日と 22時間 :2007/01/16(火) 22:03:30.00 ID:PGvvpks60
ちょっとした体験談

中1の頃部活帰り(夜九時ごろ)にチャリンコで踏み切りに引っかかったんだよ。
雨の日でさ、俺はでかい大人傘をさしてた。あれって周りあんま見えないんだよね。
だから隣にいた女の顔はあんま見えなかった。

そもそも髪が長いし顔にかかってたからどっちみち見えなかったんだけどね。
白いフリルついたワンピ着てて、さだこみてぇなの。これはべたべたの格好すぎて心の中で逆に笑った。

で、その女イキナリ揺れだした。
ピチャッピチャッって。足踏みしてんの。で思わず女の方見たらさ、踏切じゃなくて俺の方むいてんの。
大人傘でよかったって心底思った。ビビッてすぐさま目を背けた。

あからさまな格好して脅かそうとしてるのかと思ったよ。
でもなんかちがう。なんつーの?寒気?っつーか、悪寒みたいな。言葉じゃよく表現できない。
女の方見てないんだけどなんか女が視界にいる感じがした。
707本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 22:08:50 ID:qgFZBth90
ってか踏み切りなげーよ。ここまでで10分位に感じた。でもまだ電車来てるし。

で女の足踏みがひどくなった。ビチャビチャうっせーの。
なんか‘こっち向け‘って言ってるようだった。女見ないようにあたり見たけど誰もいない。すっげ怖い。

逃げたかった。踏み切りなんか待ってないで遠回りしてでも逃げたかった。
けどなんか無理だった。なんでって言われてもよくわかんない。引き返す気が起きなかった。

やっと遮断機があがって、俺はダッシュしたね。本気で。
でもなんかペダル重いのよ!!勘弁してよ!!って思いながら
般若心経の最初の2行(そこしか知らない)唱えまくって必死でこいだ。
途中で気付いた。ライト付けっぱじゃん。コレじゃ重いはずだよ。なんで忘れてたたんだよ。

なーんだって安心してライト消したね。でもまだ重い。ざけんな。
もう泣くしかなかった。後ろになんかいるってわかんのよ。
泣きながら必死でチャリこいでる途中で、俺は車にはねられた。

はねられたっつってもそんな大したことはなかったけど、運転手さんすぐ出てきて
病院に連れてかれた。もう女の気配?みたいなのはしなくなった。
病院では一応頭の検査して、一晩入院しただけだった。
入院した晩。トイレなんか行けるわけないじゃん。もらしたね。

次の日またあの踏み切り通った。通りたくないけど学校行くには仕方ない。
でもなんもいなかった。あの女は何がしたかっんだ。
708本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 22:14:59 ID:P+VnmjAOO
>>705

ここ二、三日携帯アプリ板・懐かし邦画・実況・懐かしアニメにマルチしてるね。
24するよ。
709本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 22:18:36 ID:P+VnmjAOO
>>707
ほんのりじゃ無いよ…実害でてるよ…

とりあえず生きてて良かったな。
710本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 22:25:10 ID:qgFZBth90
967 :閉鎖まであと 6日と 22時間 :2007/01/16(火) 22:20:03.02 ID:KN7q8qQJ0
昔ぼろいアパートに家族で住んでたんだわ
当時あんまお金無くてさ

そのアパートの天井の方から何かが走り去る音とか
コンコンって叩く音がしたりしてた
ラップ現象もものすごい爆音でしょっちゅう鳴ってた
金縛りや耳鳴りも幼いころからよくあった

まあ幼少のころからずっとあったし、きっと鼠とか住んでんだろとか思ってたんだ
どの家にもある現象だと思ってたんだわ
ラップ現象や金縛りは霊的じゃないしな

でもあるとき母にこのことを話したんさ
そしたら母から衝撃事実を聞いちまった。

自分が3歳くらいの頃かな?
ウチの上の階で独り暮らししてた男が自宅で首吊り自殺したんだと
その死体が分発券されたのは男が死んでから数日後だったとか
長文ごめんなさいでした

970 :閉鎖まであと 6日と 22時間 :2007/01/16(火) 22:23:12.72 ID:xK4jnkeh0
生まれてこの方霊的な体験は皆無だが、怖い思いはしたことがある。
車で一人旅してたんだが、都合のいい宿が見つからず、
仕方が無いから車内で寝ることにした日があった。
夏だから窓を開けて寝ていたんだが、夜中、寝苦しくて起きた。
頭をかくと、ふと妙な感覚に襲われた。
おそるおそる髪を引っ張ってみると、60cmくらいの髪の毛が、
ごっそりと抜け落ちてきた。結構な本数で、全て取るのに3分くらいかかった。
少し怖かったから、大音量で音楽流しながら電気点けて、一晩を過ごした。
711本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 00:19:28 ID:+s5i1H7B0
んじゃつい先日体験したほんのりと怖い話をば。

あれは先週の土曜日の、夕食後のことだった。
自分寒いの苦手でさ、冬場になるとコタツとストーブセットでぬくぬくするのが好きなんだ。
で、晩飯食べ終わった後、コタツで横になりながらテレビ見てた訳ですよ。
したら、視界の端を何かが横切った。妙に茶色くてテカテカしてる何かが。
そう、アレだ。本当ならこの季節にはまず見る事がないはずの黒い悪魔、Gだ。
そりゃもうビビったね。心の底から動揺したさ。だって、今、冬ですよ?季節間違えてませんか?
とまぁ、そんな事を考えている間にもGはワサワサワサワサと俺の陣地に侵略してくる。
Gの進行方向を見ると俺の通学用に使ってる鞄とその傍らに投げ出された携帯。
電光石火の速さで携帯と鞄抱えてコタツからギリギリ足が出ない範囲まで移動したんだが、それでも奴は追ってくる。
半泣きで「どうすんべ!」と考えてたら、横で傍観してた親父が「ガムテープで捕獲して捨てろ」と一言。
712本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 00:20:34 ID:+s5i1H7B0
恐怖に慄きながらガムテープを手に近寄って行くと、殺気を感じたのか奴が少し素早く移動し始める。
その速度にビビりつつ、そろそろとガムテープを伸ばすと俺の愛用のクッションの上に這い上がったG。
これを逃したらさらに恐ろしい事態になると思い、思い切ってガムテープを押し付けると見事くっついた。
だが、本当に恐ろしかったのはこれからだ。Gがしっかりくっついてるかガムテープの裏を確認したんだ。
したら、奴の足がものすごい速さで蠢いてる。ルームランナーとか玉乗りさせたらすごそうな勢いで。
それこそさっきの少し早い移動の速度が子どもの遊びだったとでも言わんばかりの勢いで。
ビビった俺は「ヘギャショニャー!」とか未だかつて聞いた事のないような悲鳴を上げたよ。
で、G付きガムテープを手に後退ったらコタツの角に引っ掛かってそのまま後ろに転倒。
手にしていたG付きガムテープは宙を舞い、俺はまた「シャヴェリャー!」とかって悲鳴を上げてその軌跡を見つめてた。
運が良い事に俺の上に降って来るような事は無く、そのまま床に落下した事が救いだったな。
その後、恐怖でガムテープを触れなくなった俺の代わりに親父が拾って処理をしてくれた。
っつーか、最初から親父が捕獲して処理してくれれば俺の足とか腕に青痣が出来る事はなかったんだがな。

うん、つまりはアレだ。この冬場にGが発生してるって事が俺にとってはほんのり怖かったと言う話orz
そして無駄に長文になったな。スマソ。
713本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 00:27:08 ID:eGHvqM530
続きは?
714本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 00:50:08 ID:92JXh0VZ0
やーいへたれ〜
715711:2007/01/17(水) 00:58:29 ID:+s5i1H7B0
>>713
いや、申し訳ないが続きは無い。
よくよく考えると成人式過ぎた男がG如きで動揺してるのがほんのり怖い話なのかもしれんがorz

>>714
どうせ俺はヘタレだよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
でもな、ガムテープに磔になったGの足の動きを1度見てくれ。俺の気持ちが少しは解ってもらえると思う。
716本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 01:25:39 ID:9pfDjfxs0
うちの連れも、ゴキでた時にやれない
ヘタレだった。
もうね、師ねと思いましたよ。
男ならいって下さい、ゴキくらいは。
717本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 01:26:59 ID:TJqKxV9r0
 お笑いコンビ、インパルスの堤下敦(29)とファッション誌「JJ」の人気モデル、土岐田麗子(22)の熱愛が16日発覚した。

 関係者によると、2人は正月休みの今月4日から約1週間、インドネシア・バリ島でバカンスを過ごしたという。宿泊ホテルはイタリアの
名門ブランドが手掛けるブルガリホテルズ&リゾーツ。堤下は、1泊10万円は下らないと思われる部屋を恋人のために大奮発したようだ。
2人の出会いは、昨年10月17日に放送された日本テレビ系「踊る!さんま御殿」。堤下の隣に座っていた土岐田がいきなり番組中に「ファンでした。
好きです」と大胆告白し、スタジオを騒然とさせた。

 驚きながらもデレデレだった堤下は、明石家さんま(51)の助言もあって電話番号を交換。デートの約束を取り付けたという。
718本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 01:56:53 ID:gL5L16cEO
>>715
そんなあなたに良いこと教えてあげるよ。









一匹見かけたら50匹

なぁ〜に。冷蔵庫裏やエアコンやテレビの中。近頃は床暖房なんてものもある。
悪い事言わない。燻蒸しろ。

ある保育園の一室に冬の夜中鍵を開けて引き戸を開けたら、


ほらあれ、隣のトトロの台所に居たススワタリみたいに
ザザザザザザザサアァァ
とゴキ軍団(一万以上)が去って行った事があった。


幽霊なんかよりずっと怖かった
719本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 02:00:38 ID:+Os5C3SX0
>>718
うわああああああああああ
720本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 02:15:46 ID:YvTuWb8/O
>>718
アフォか。シャレにならん事かくな。
さぶいぼ出まくったわ。
721本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 02:18:04 ID:pDPZ2Y0pO
>>718
またまた〜悪い冗談はよせやい(´∀`;)
>>718も人が悪いのぅ・・・
722本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 02:31:49 ID:gL5L16cEO
…ホントの…話ですよw
その場に居た全員(当時ほぼ十代女)で素手でゴキを掴みまくった。で、ごみ箱に入れた入れた。


焼石に水だったが…



因みにゴキブリのテリトリー広げ方NO1は「鞄の中に潜む」



連れて帰っちまったorz
723本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 02:34:59 ID:0EnyPgq1O
↑ワロタ
724本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 03:19:47 ID:28kljcHC0
暗がりで、オカンに殺られた瀕死のゴキに素足の指を掴まれた
硬直始まって全然離れn
725本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 03:27:57 ID:8ZJMOYu/O
昨日フライングしてる子が一匹だけ風呂場にいた
726本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 04:24:25 ID:NVh1tT2XO
そんなことより>>706とかのスレ教えてくれよ
ここで雑談見るよりも面白そうだ
727本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 05:24:50 ID:w7x/uAZ5O
>>726
名前欄見てどこの板か分からんなら、おまえは行かない方がいいって
728本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 05:53:19 ID:NVh1tT2XO
「スレ」だよ?
729本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 06:05:05 ID:gW4PRdnV0
>728
名前欄見て板の見当がついたら
スレ名を怖とか恐で検索すれば
聞かなくても大抵見つかる
730本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 06:12:44 ID:NVh1tT2XO
そんなこと知ってるよ
もうとっくにPCから読んでるわけだし
ここの雑談化がつまらないね、ってのが主旨で
他はオマケだ
731本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 09:05:31 ID:X2giWbEFO
あんまり怖くないかもしれないんですが、朝っぱらから投下してもいいでしょうか?
732本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 09:13:15 ID:i2bps79v0
>>730
>>ID:NVh1tT2XO
え?なになに?PCが欲しいって?正直だなぁ(*´∀`)σ)`Д´)ノ
733本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 10:14:16 ID:gL5L16cEO
まあまあ、茶でも飲んで餅つけよ
つ旦~
コーヒーもあるぞ
つd■~




さあ。wktkしながら>>731を待とうジャマイカ
734本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 10:33:42 ID:rpjp6MyA0
>>731待ち。
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・) 
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
735本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 10:38:52 ID:teXBcXUh0
731ではないが、
昨日、怖かった事。
我が家の玄関周りは、完全なクローズド外講で
まともな来客は、家人が出てきて門を開けるまで
待っている。(新聞の集金も)

昨日18時くらいにインターホンが鳴った。
「新聞屋で〜す。」
集金かと思い財布をもってドアを開けると、
もう人がいました。で、ドアを掴まれて
「○瓜新聞です〜」
思わず悲鳴あげて、ドアをおもいっきり
閉めてしまいました。シッコちびりそうだった。
とりあえず、相手の指を挟まなくてよかった。

新聞とNHKは自動振替がいいと思った。 
736本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 12:25:44 ID:gL5L16cEO
ここはオカ板。


それは一人暮らし板向きだな。
チェーンしなさいな。新聞の集金は「ドアを開けたら足を挟め」「メーターを見ろ」


ついでに最強呪文は「ネットで〇〇新聞見てますから」
737本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 12:31:54 ID:teXBcXUh0
>>736
あぁ、確かに。
ごめんなさい〜
板違いでした。
738本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 15:40:17 ID:KziYLpBZ0
オカ板にもこんなスレがある
一人暮らしの怖い話… part8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1166338129/
739735:2007/01/17(水) 16:01:14 ID:teXBcXUh0
>>738
誘導ありがとう
でも私は鬼女なんです。
オカ板はやさしいな〜
そのスレは大好きなスレの一つです。
740731:2007/01/17(水) 16:57:26 ID:X2giWbEFO
遅くなってごめんなさい
>>731です
急に出勤させられてマターリ打ってた文全部消してしまった(´;ω;`)
文章力なくて読みにくい上に怖くなかったらごめんなさい…
お暇つぶしにドゾー↓

東北住みなんですが、用事でたまに一人で東京に行くことがあって、
去年の秋にも都内のホテルに2泊しました。

一日目は普通に終わって、二日目の夜です。
歩き回って疲れ切ってたので22時くらいに床に就きました。(ちなみに和室で、布団です)
夢も見ないくらいぐっすり寝てたんですが、
自分でもよくわかんないけど嫌な感じがして、いきなりバッと目覚めて、瞬間的に右横を見ました。
741731:2007/01/17(水) 16:58:45 ID:X2giWbEFO

目の前に知らないおっさんの顔がありました。
私の横におっさんが寝てて、目を見開いてガン見されてたんです…
ほんとに顔と顔の距離10センチもない真横に…

それで「誰!?」「変質者!?」「ちゃんと鍵かけたはず」とか色んなことが頭をぐるぐるしてパニくっちゃって、
思わず何か叫ぼうとしたんです。

そしたらその瞬間金縛りになって、もちろん声も出なくて、
そこでやっと「この人、人間じゃない」って気付いたんですが、おっさんが物凄い力で私を抱きしめ出したんです(T_T)
もう息できないくらい強くて苦しかったです…しかもガン見されながら…
742731:2007/01/17(水) 17:00:54 ID:X2giWbEFO

怖いし意味わかんないしで、お経と「離れて」「私はあなたと関係ない」って心の中で唱えてたら、
ある瞬間いきなり金縛りが溶けて楽になり、おっさんも消えました。
やっと普通に息が吸えて、すぐ携帯取って友達に電話して慰めてもらいました。
ちなみに時間は深夜2時半くらいでした。
おっさんがいた場所は、本当に人が寝てた(布団に入ってた)みたいに掛け布団に空洞ができてました…

今でもおっさんの見開いた目、忘れられませんorz
霊っぽくなくてリアルな人間みたいでした。

無駄に長くなった上に他の人からすれば怖くないかもです…
読んでいただいてありがとうございました。
743本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 18:15:52 ID:KkK3/U290
2時半に電話って・・・時代は変わったな、確実に
744本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 18:39:13 ID:HSlfmSknO
>>742
面白かったし恐かった!
しかし、そんなハッキリとしてる幽霊って珍しいね。
しかも抱きしめるってw恋じゃんw
また何かあったら教えて下さい。
745本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 18:52:03 ID:uPNG+Flk0
半年ほど前の話なんだけど、
某所でフリーのメルアド作ったら、30分としないうちに
知らない人からメールが来た。まだ誰にも教えてないのに。

タイトル無題で、本文には一言、

3にちごにあいにゆきます にげない(原文ママ)

とだけ書いてあった。

なんかむっちゃ気持ち悪かったので、それ以降、そのメルアドは使ってない。

アカウントは、まだ残ってると思うんだけどね。
メール受信してみようかな。怖いけど。
746本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 18:54:13 ID:XDd6IHT10
>>745
大量に呪いのメール着てそうだなw
747本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 18:56:04 ID:FkIhpgz6O
>>742実際にあったら、かなり怖いだろうな。色情霊っぽい
748本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 19:04:49 ID:qaV7sIba0
小学生の頃の話です。
その頃は誰もいないはずの二階からどたどたと子供が走り回るような音が
よく聞こえてきました。(たまに階段をあがっていく音も)
最初の頃は怖かったのですが、後になると慣れてしまって放っておきました。
ある日、一階で私が姉とテレビを見ていると二階からおりてきた母が私を見て
「あれ?今二階にいなかった?」と聞いてきました。

母は二階の部屋で、本を読んでいる私を見たらしく
「なんの本読んでるの?面白い?」と聞くと「うん」と私が答えたそうです。
もちろん私は姉と一緒に一階でテレビを見ていて、二階には行っていません。

それから子供が走り回るような音は消え、母が私(の偽者?)を見ることもなくなりました。
今思っても不思議な、ちょっと怖い出来事です。
なんだったんだろう?
749本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 19:13:10 ID:gL5L16cEO
奪われなくてよかったね…



龍神は神様だけど、寝てる人レイープしてストーカーするのがいるとどっかに載ってた。対価として霊的に守ってくれるが、彼氏が出来ないという有難迷惑…
750本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 20:00:45 ID:6GsPyLq60
>対価として霊的に守ってくれるが、彼氏が出来ないという有難迷惑…

なるほど!! ガッテン!ガッテン!
751本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 20:59:44 ID:HSlfmSknO
小学生の時、夢の中で、変なオッサンに追い掛けられてた。
どうやら誘拐犯のようだ。
私は逃げる。
オッサン追う。
いきなりオジサンは持ってたナイフ?で、私の足首の裏をスパッと切る。
そこで目が覚めて起きた。
痛みを感じて、足首裏を見た。
そこからは、オッサンが傷つけたのと同じ場所に、横にスッと切れてて血が出ていた。
なんだったんだろ、あれは、、
752本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 21:45:50 ID:wJGr2nOs0
鎌井さんだな
753本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 22:02:11 ID:gL5L16cEO
鎌井たちの夜。


背中とか切られてたら((((;゚д゚)))
754本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 22:11:58 ID:tjtCaxLr0
投稿します。2年ほど前なんですけど姉にたまごっち買ってきてと言われて
ジャスコに行く途中にアイスホッケーで頭に付けるやつ付けて自転車乗って
る人見ました。わかりやすく言うとジェイソンの仮面ね。気になって見てた
こっちを向いてかなりビビリました。自転車には鎌が入ってました・・・。
学校の日に先生に言ったら相手にされませんでした・・・・・。
755本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 23:02:30 ID:8a0MI42E0
大阪・八尾市男児投げ落とし事件 逮捕の男、約20年前から幼児誘拐など6件繰り返す
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20070117/20070117-00000810-fnn-soci.html

キャプ画像 容疑者の顔写真あり(前科で当時に逮捕された時の顔写真と思われる)
ttp://loda.dip.jp/up/src/up0299.jpg
756本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 23:46:22 ID:sXFjZRB00
>>698

スッポトてwww
このスッポトドッコイ
757本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 23:55:01 ID:7sANIb3w0
新潟スレなめんじゃねーぞ
新潟県の心霊スッポチその11
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1156833425/
758本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 00:40:25 ID:Xoi1thX40
スレ違いなんだけど投下。

朝起きたら、八時半くらい。
うお、やべえ、遅刻じゃんよと慌てて支度して出勤。
妙に道がガラガラ。
まあ、普段から人通り少ないし。

でも、会社に着いてもガラガラ。
え、休み? でもドアあいてるよ?
オフィスもやっぱり無人。
何これ、と思って携帯で同僚に電話。
「うぉい、○○だけど」
「おー、おせえな、珍しい。早くこいや」
目の前には無人のオフィス。
「今、、、どこよ」
「は? 机の前に決まってんだろ。朝礼はじまるぞ」
「・・・。 悪い、今日休む。伝えといて」

すごく心臓がバクバクいっていて、なんだこれなんだこれと
ガクブルしつつビルを出ると、なんか雰囲気が
戻ってて、おばちゃんだの子供だのがそこらにいる。
なんとなくもう大丈夫だ、と思ったが結局その日は帰宅。
翌日はいつもどおりでした。

どこがトリガーだったんだろ?
759本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 01:19:08 ID:Gr7ytdgK0
目覚ましが止まっていた時点?
760本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 01:19:40 ID:Gr7ytdgK0
あ、止まってたわけじゃないのか、失敬
761本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 01:27:42 ID:dtOJKxf/0
>>758
起きた時間だろ
762本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 01:35:00 ID:rRZPNFrq0
>>758の話ってスレ違いなのかい?
なんにしろ興味深かった
763本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 01:38:00 ID:6Us81cX30
>>743
2時半位なら出てくれる友人は結構いる
向こうもこっちもレポートなんかでへろへろ半分寝てるから会話成り立たないけど
764本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 01:46:27 ID:J0YUoiUu0
>>758はこっち向けかね

【ゆがみ】時空の歪みPart6【ひずみ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1155360086/
765本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 02:44:08 ID:fbSZ5RZAO
>>732
オカ板は流れがのろいから、何日分かまとめて寝ながら携帯
他はPCから固定で遊んでいるんだよ
ごめんな、夢見せることが出来なくてマジすまねえ
766本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 02:47:13 ID:tHHSfhbX0
187 :閉鎖まであと 5日と 18時間 :2007/01/18(木) 02:39:12.41 ID:bJYviPi2O
プチな恐怖体験なんだが語らせてくれ




因みに漏れ女なんだが、昨日ミニスカを久々に穿いたんだ。電車乗り換える為に、駅の階段を上ってる途中の出来事だった。
普通に階段上ってたら、後ろから太股を撫でられた気がしたんだよ。確かに指で撫でられた感覚があったんだ。
それで、痴漢かと思ってとっさに振り返ってみたのさ。



そしたら、後ろに誰もいない。
左右も別に人もまばらにしかいなかった。








じゃあ、漏れの太股触ったの誰なんだよ…!!!!!!!((゚Д゚;))gkbr
767本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 02:49:36 ID:/6lFIrph0
>ここの雑談化がつまらないね
携帯PCうんぬんよりも、自分が一番雑談してんじゃね?
話のひとつも投下できないなら黙ってろよ。
オレモナー
768本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 04:00:28 ID:JMcWL2D8O
>>756
「スッポト」を知らないのね…………
769本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 04:02:31 ID:/+EdFTNW0
怖かったマジ怖いよ。友達と飲んできたんだけど、変な女見たんだよ
酔ってたせいか道間違えて、どっかの駐車場?に出たら隅で女が逆立ちしてた。
首がグニッて曲がってて逆立ちしてるのに頬が地面にくっついてたよその女
それでそいつ笑ってた!えへへへーとか言ってたけど知らん!
二人で逃げて逃げて、今まで部屋で飲んでた。友達先に寝たし、俺も限界
あれ何なんだよ、人間て首曲げてほっぺただけでたてるのか?
とにかくねるもうしらん
770本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 04:25:30 ID:fbSZ5RZAO
>>767
俺にレスすると話長くなるよ
俺はそういうの嫌いじゃないけど、お前はどうなのかよく考えなさい
771本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 04:29:12 ID:r8Ga8Nq70
>>767>>770
議論したいなら頼むから他でやってくれ
772本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 04:47:57 ID:/6lFIrph0
>>771
そういうつもりはなかった。障ってしまって申し訳ない。
773本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 05:07:07 ID:yHLQyPsvO
俺が小学校の時の話だが…

小6の夏地区のこども会での事

お泊まり会をする事になり
夜に近くの墓場で肝試しをする事になった

三人組で行く事になってて俺以外小4の男女だった

途中に規定の墓で御札をとり戻る途中の事…
脅かし役の人がいてこの先T字路があるから
左行ってねと言われた

で行ってみて左に曲がろうとした瞬間

男の低い声で「違うこっちだ……」
と言う声がしました
774続き:2007/01/18(木) 05:13:39 ID:yHLQyPsvO
で怖くなったんで戻りさっきの脅かし役
に聞いてみたら

やっぱり帰るには左だよって言いました…

しかもそこ周辺に脅かす人はいないとの事…

T字路に戻りすぐに左に行き皆の所に帰りました

ちなみに後日談ですが
自分以外も聞いていて
声のとうり右に行ったら墓場の奥に
行っていたそうです…
775本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 06:00:45 ID:42bVPmf5O
チョッ…泣きそうになった
いじわるなおっさんだなぁ モウ
776本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 07:54:20 ID:vnUaG3rg0
>>774戻って確認する辺り、冷静だなぁ…
777本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 11:53:15 ID:kumYC7ug0
子供が好きなオジサンが待ってたりしてハァハァ
778本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 12:03:50 ID:P+AuFI300
>>777
昨日の事件があるからシャレになんねーよ
779本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 12:43:59 ID:SRPwYLZf0
>>749
>彼氏が出来ない
ちょっと長くなるけど、私の歳の離れた仕事仲間で友人の事を思い出したので書きます。

可愛い感じの美形で優しいし何でも出来る本当に尊敬する人なんだけど40歳目前で独身。
いつも『独りのほうが気楽だし、どうせもてないし』 なんて言うけど狙ってる男性は多数。
以前は恋人がいたような感じもあったんだけどなぁと思って、出張先で同じ部屋に泊まって
部屋で飲んでた時に、なんで彼氏作らないの、と聞いたらぽつぽつと話してくれた。

以前は、遠距離恋愛ばかりだけど人並みに付き合って、いい感じで長続きもして、
婚約したことも複数回ある。けど、いつもその途端に何か起こった。
一度目は2年半付き合って婚約した途端に彼氏が浮気、その相手に出来ちゃって別れた。
二度目はプロのスポーツ選手で3年付き合って婚約、直後が契約更改だったんだけど
スポンサーの娘に言い寄られてたのが断りきれなくなって破談。
三度目の相手は彼女にプロポーズした帰り道に事故に遭って半身不随になると言われすぐ自殺。

四度目は実は一度目の彼。 相手の女が嘘ついてたか流産したか知らないけど
とにかく子供は生まれず彼氏はその女と間もなく別れて、二人は10年以上
遠距離のまま、近くに行くことがあれば会って食事したりして友人づきあいしてた。
でも、やっぱり一緒にならない?って電話で言われて、結婚の約束。
12月の事で、彼女の年内の仕事が終わったら彼氏の休暇滞在先で落ち合うことになった。
けど彼女が行く前に彼氏はそこで事故死。

さすがにこれでもうめげて、それ以来全くの一人身で数年だ、と。
『4回もプロポーズされて、婚約者とデートしたこと一度もないんだ』って
諦めたような顔で言ってた。
780779:2007/01/18(木) 12:45:32 ID:SRPwYLZf0
>>779の続き。

彼女は今年40になるけど一人で山に登ったり自転車に乗ったりしてスタイル良いし
仕事でも一歩抑えた感じでニコニコ受け答えして、小柄なのも手伝ってぱっと見20代。
やっかみと冗談半分で『怪しい美容法か整形でもしてるんじゃない?』と言われたりするけど
元の良さと努力の賜物で可能な範囲だとは思う。
だけど気になるのが、私より古い付き合いの彼女の親友のしてくれた話。

彼女と付き合ってて別れた人(婚約破棄の最初の二人を含み5人)は全員
別れて間もなく車で事故ってたらしい。
元彼たちには車の運転が下手とか荒い人や不注意な人はいなかったのに
全て運転ミスの単独事故、元彼含み怪我人ゼロ、でも車は全損という共通点。

呪われてるのか守られてる?のか・・・
781本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 12:54:51 ID:GVOVna6x0
>>779>>780

なんか可哀想って言うべきか、勿体ないって言うべきか・・・。
イイ女性が結婚どころか彼氏もつくらず独り身で人生送って、
糞みたいな女が結婚して旦那や子供を殺して生きてられるなんて・・・。
782本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 13:04:36 ID:5JGDfM+U0
>>779 >>780
長々書いてもらって悪いんだが
スレ違い
他でやってくれ
荒れだす原因なんだよ
783本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 13:12:39 ID:PKCCpuFo0
どこがスレ違いなんだ?
ほんのり怖いだろう。

>>782みたいな全く関係ない書き込みが一番荒れる原因だろ
784本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 13:20:48 ID:f7sIkhxNO
>>782
荒れる原因を作り出さないように。
スレチなら誘導してあげて。
785本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 13:23:33 ID:SeHrychV0
まあまあ ノシ
なんでもOKってあるんだから(限度はあるっちゃあるけどね)
スレチとかいってると洒落怖みたくなっちゃうよ
マターリヒヤーリといこうよ
786779:2007/01/18(木) 13:49:06 ID:SRPwYLZf0
すみません、スレ違いですか。
彼女の親友に話聞いたときは正直ちょっとぞくっとしたので大丈夫かと思ったのですが。
それと、>>749さんのレスを読んで、詳しい人なら何か思い当たることがないかと思って。

本人は、以前からオカルトっぽい経験をしても 『まあ、たまにはそういうこともあるでしょ』って
流しちゃうタイプで、今じゃもう半分仙人の世界に足を突っ込んでるような感じだから、
何かに憑かれてるんじゃ?と言ったところで 『ああ、じゃあ仕方がないわねぇ』
とか言ってしまいそうなのですが、
やはり全然寂しそうではないと言ったら嘘になると思うし、本当にいい人なので
何か御祓いでもすることで幸せになれるならなぁ・・・と。

ごめんなさい、もし向いてそうなスレご存知だったら教えてください m(_ _)m
787本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 14:21:15 ID:wXoznL3Z0
スレチってほどじゃないよドソマイ
788本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 14:37:38 ID:P+AuFI300
>>779
面白かったよ キニスルナ
( ´∀`)つ(´・ω・`)
789本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 14:38:51 ID:GVOVna6x0
スレ違いでは無いだろ。
790本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 15:05:20 ID:dTrsNkFI0
高校生の頃のちょっとした話。
友達三人で出かけようってんで、二人で友達のアパートまでもう一人を迎えに行った。
「ちょっと便所済ませてくる」とか言ってなかなか家から出てこない友達を、アパートの入り口の前で
お喋りしながら待ってたんだけど、その時緑っぽいジャージを着た女性(年頃とかはよく覚えてない)が
道を歩いて来て、アパートの入り口の向かい側にある電柱と塀との間、ほんの隙間に入って行った。
電柱はブロック塀に沿う様にして立っていたので、俺は友達と何か下らない話で盛り上がりながら
「あのお姉さん何であんな狭いところ通るんだろ」とちょっと気になってた。で、談笑しながらも友達の
背後に位置する電柱をチラチラ見てたんだけど、その女性は電柱の陰から一向に出てこない。姿も
完全に見えなくなってる。電柱なんかに人ひとり完全に隠れられるものかどうか、その時はあまり
気にしなかった。
その内、電柱の影で緑色の何かがフラフラ揺れてるのが見えだして、そこでようやく、さっきの女性は
アパートに入ろうとしていて、でも入り口で男子高校生二人が大声でバカな事話してるのが邪魔で
入るに入れず困っているのではないか、と思いつき、友達の袖を引っ張って脇にどいた。
「なんだよ?」「いや邪魔なんだよ」とか話しながら待つが、電柱の影の緑色はゆらゆらしてるだけで
一向に出てこない。「あーすいません、どーぞ!」と愛想笑いしながら電柱の陰を見に行ったら、これが
見事に誰もいない。人が入れるだけの幅も無かった。
気のせいだ、で済ませたかったんだけど、友達も「あれ? 今そこに何か」と慌ててた。
結局よく解らないままその日は遊びに出かけてしまったが、それ以降、そのアパートに行く度に
塀と電柱の間の隙間に入って消える緑ジャージの女性を見たんだけど、何度目かに見かけた時に
目が合って、どうもその日を境に見なくなったように記憶してる。

だからどうという話でもないんだけど、今も塀沿いの電柱なんかを見かけるとついつい覗き込んじゃう。
791本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 16:52:04 ID:ytYXhZpX0
数年前のことです。
友達11人程で天井の高いお店に飲みに行きました。壁は白で天井も白。
角の高所に設置したモニタの上に、大きな(1mくらい)のリアルな顔のオヴジェがあって
お店の内装になんだかあんまり合わないなあと思ったけど、特に気にせず楽しく宴会。
お話にも飽きてきて、空いていたのと友達の知り合いの店ということもあり
なんか変わったお酒作ってもらおうと、3人でカウンタへ移動。
友達ふたりはカウンタから振り返る形で、映画を流しているモニタを見だしたので、
「ねね あの上に置いてある顔ちょっとこわいね」というと
「顔?」「どこに?」とぽかんとされたので
「え? あれ あの顔 モニタの上」というと
「えー! ○○ちゃんがヤバいこと言ってるー」と
大袈裟におもしろがりながら元いたテーブル席へ飛んでいって
わたしが言ったことを説明すると、
どうも友達たちには見えないらしくて
「え え なに?」「やだ」とこわがる子とか
「おー あるあるw」とおもしろがる子とか
なんだか騒然となったのでびっくりして「うそだょww」と言ってその場を濁した。
でも 顔は相変わらずあって、
とりあえずこわいのでさっさと帰ろうと思いながらカウンタに向き直ると
店員さんがちょっとひきつり笑いの真面目な目をして
無言でこまかく首を横に振って わたしに合図を送ってきたので
わたしももう言いませんという気持ちを込めて無言で「うんうん」と返した。

いまだに解からないのは、
お店の人も見えていてそれに触れるなと言う意味の合図だったのか
変なこといって、お店の印象悪くするなという意味だったのか
どっちだったのでしょ ということです。

あ、というか顔があったことがいちばん解からないことですね。
792本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 20:29:39 ID:XlDb2Urg0
>>791
それって普通の肌色だったの??
(;;・ω・) だったら尚コワス・・・


今でもなんだったんだが分からない話。
10年程前、自転車で本屋に向かってて信号待ちをしてる時だった。
自分の前をゆっくり通る右折車。

物理的にありえないんだけど、しっかり閉まってるドアと車体の隙間から足が出てた。
ドアの『とって』の横くらいの位置。
ジーンズを履いてる膝から下で、青白い裸足だった。
車の動きに合わせて上下に揺れながら目の前を通過。

見間違いかと思ったんだけど、車がずーっと向こうに行っても足はあった。
半泣きで家にUターンして家族に話したけど『で?』で片付けられた。

今だに夢に見たりします




793本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 21:10:27 ID:y4x2rdi4O
>>792
イタズラ用のおもちゃだったんジャマイカと予想
たまにアンテナの場所にミッ○ーの頭とか付けた車いるしその類かと
794本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 21:49:59 ID:M78HBCACO
>>793
悪趣味な飾りだなおいwwwwwwwwww
795本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 22:22:16 ID:LvFknVSq0
>>749
龍神さまとか、竜が好きなんだけど…もっと詳しく知りたい。
ちなみに彼氏いない暦年齢な私。
796本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 22:33:40 ID:4nsLy1CoO
>>795
たぶん空気が読めないから彼氏が居ないだけ



別に人ならざるモノにレイープされた訳じゃ無いでしょ
797本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 23:07:44 ID:LvFknVSq0
龍神にならレイープされてもいいかなと思っている自分。
絶倫と聞くよね。
798龍神:2007/01/18(木) 23:18:33 ID:4ZIUabT+0
俺にも選ぶ権利はある!
799本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 23:20:00 ID:GVOVna6x0
800本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 23:31:58 ID:4nsLy1CoO
>>797
中年オッサンの事もあるらしいぞ。とりあえず半年ROMr

さて怖い話



今日の昼間、赤坂のあるスタジオに届けものをしたんだ。
お疲れ様です。
そう言って振り返り、エレベーターに乗ろうとした瞬間、

白いチノパン、白いシューズの痩せ型男性の脚(だけ)

私を追い抜いて階段に消えていった( ゚Д゚)ポカーン

Σ( ゚Д゚)ハッ
 (;゚Д゚)…


前から時々見るんだ、明らかに同一人物。しかも私の事避けた。確実に仕事をしている動き。

よくブース内に居ると、その人が廊下を颯爽と歩く姿(膝から下だけだ)が時々見える。
もはや怖いんだか何なんだか、段々生きた人と同じように感じてしまってくるその感覚が怖い。
そのうち挨拶してしまいそう。

そして、過去レス読んでメンヘル行きだったらどうしようと、少し混乱中
801本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 23:39:47 ID:crxTU5Ib0
「Google」と間違えて「Goggle.com」にアクセスしてしまうと・・・
802本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 00:23:52 ID:p5S6UrzT0
>>801
やる勇気がなかったのでぐぐってみた。
やらなくて良かった・・・。
ttp://www.hiroiro.com/entry/1498.html
803本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 00:46:09 ID:/Jm8k9Sw0
あのさ、黒○げ危機○発ってあるやん?
タルに短剣ぶっさして引っかかると
真ん中のキャプテン(当時はそう呼んでた)が飛び出るやつね。

ガキの頃に友人2人とそれやってて、
誰かが踏んで、すごい勢いでびよよよよんと飛んでったのね。
天井に激突して、テーブルに激突して、はるか彼方へ。
おかしいなと思って視線を戻すと、そこにさっき飛んでったはずの
キャプテンがまだタルの中にいるのよ。
「あれ? ここにあるぜ。さっきの何よ?」
「誰か見たか? あれなんだった?」
部屋ん中探したけど、飛んでったナニカは見つからず、
その後何巡かするとぴょん、ってキャプテンが飛んだ。
明らかにさっきのとは違うへなちょこな飛びざまで、
なんだこりゃ。さっきのがすげえじゃん、と。
あれが何だったのか今でも不思議。
ちなみにその当時は、「キャプテンの魂」という事で決着しました。

長文失礼しました。
804本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 02:03:08 ID:UzmOynyF0
今さっきおかんがさ、トイレ行くために私の部屋の前をとおったんだけど
しばらくするとお香焚きながら私の部屋に入ってきた
めったにはいってこないし、急になになに?って思ってたら
「あんたのうしろに立って一緒にパソコンみてた人いたから、お香持ってきた」

怖い怖いよ、私霊感ないから全然わからんけど急に怖くなったよ
お香持ってきたとたんに消えたらしいが
805本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 02:14:26 ID:e1W0WDGy0
>>792
顔は青白かったけど肌色ベースでした。
オヴジェだと思ってたので
お店の照明が青っぽかったので青白いんだと思ってた。

ほんとくっきりはっきりそこに飾ってあるって感じだったので
まさか他の人に見えないとは信じられなかった。
はっきりしすぎててわたしもあんまり怖くなかったのかも。
806本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 02:15:08 ID:gnYwAmF/0
夜中に、背中に立ってる話は
怖いからやめれw
807本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 02:23:08 ID:e1W0WDGy0
>>803
わたしも子どものとき、いきなり部屋の空中を
そのくらいのサイズの物が飛んで、ガクブルしたことある。
何もない部屋の隅に向かって、一瞬で消えてしまった。

なんなのでしょうね。
808本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 02:23:52 ID:e1W0WDGy0
>>804
こわすぎです
809本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 02:26:43 ID:X5R0Y00eO
>>804
妙にリアルだなw
810本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 02:36:29 ID:1lowpFIP0
>>804
思わず後ろを確認してしまった。
こわいよー
811804:2007/01/19(金) 02:41:29 ID:UzmOynyF0
いやマジ話
おかん妙に霊感あるから
「まぁ見間違いかもしれないしw」
っていわれても…('A`)
812なに:2007/01/19(金) 02:47:09 ID:6rKEp8Qy0
PSPから さんかなり
813本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 02:48:11 ID:1lowpFIP0
GK乙
814本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 03:24:35 ID:m6hDOfm20
ついさっきの出来事
テスト勉強疲れたんでちょっと休憩して音ゲーしてたんだ
苦手な部分に差し掛かったんでちょっとテンパってたんだが
顎のあたりにこそばゆい感覚がしたんだ
虫でも止まったか?って思って顎に触れたら濡れた感覚があってな
お決まりの展開だが血がついてた
鏡で確認してみたが顔に傷はなかった
鼻血かと思って鼻かんでみたが血はついてなかった
どうしたもんか?今まで不思議体験したことなかったんで微妙に興奮してる
815本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 03:38:07 ID:X5R0Y00eO
816本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 03:58:15 ID:m6hDOfm20
この時期蚊はいねぇだろ
もしいたとしたら俺以外住人のいない部屋で誰の血を吸ってんのか物凄い気になるが
817本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 04:06:09 ID:X5R0Y00eO
一日中暖房つけてる部屋に水気があれば出る事はあるよ。

それか寒さと乾燥で針で突いたぐらい小さな傷が出来たか
のどちらかじゃないか?
とりあえず痛くないなら気にしないのが一番。
818本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 04:40:36 ID:SRL10f3w0
422 :閉鎖まであと 4日と 23時間 :2007/01/18(木) 21:23:38.56 ID:9jowEMzZ0
マジな話・・・

今から6年前、今住んでるアパートへ引っ越して来た。このアパートは新築で以前までは空き地だったらしい。
そんなアパートで毎日何の変哲もなく過ごしていた。
3ヶ月くらい住んでから、金縛りや猫が体の上に乗ってきたり、食器が自分で飛んできたりなど摩訶不思議な夢をよく見るようになった。
金縛りは引っ越す前からあったので、夢の内容も含め全てスルーしてた。

そんな生活が何ヶ月かたって、俺は人生で一番怖い出来事に出くわした。


時間は午前3時だった。お腹が痛くなったのでトイレのために起きた。トイレから帰り布団の中に入り再び寝入る。
何分か後にTVの放送が終了し、放送試験電波の音(ピーーーー)が鳴り出したので、TVを消し再び寝た。

(ここからしばらく夢の中の出来事)
眠りについた後突然インターホンが鳴った。
「こんな時間に誰だ?イタズラか?間違いか?」と思い魚眼レンズを覗きに行ってみようと思ったら


突然金縛りになった。

今までなった金縛りの中で一番きつい。なかなか解けなかった。声すら出なかった。

インターホンは尚鳴っていた。どうやら間違いではなく、ここに用事だということが解った。
ただ誰なのか時間が時間なだけに気味が悪い。
知り合いだと悪いので、インターホンごしに会話をしようと試みる。が・・・

金縛りがとけないため、会話すらしようにも出来ない。
819本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 05:31:23 ID:X5R0Y00eO
洒落怖スレの荒れ方が怖い…。
820本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 07:24:58 ID:lNhntvxc0
>>819
あそこは大分前から滅茶苦茶だよ。
もう半年ぐらい見てないや。
821本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 09:02:18 ID:t8eqaTq00
えぇーと、続きが気になって・・・>>818
822本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 12:04:56 ID:mLOFo6X9O
この時期の蚊は、排水溝から出る。
みんなお湯使うだろ?

と10箇所食われた俺が言ってみる。

>>818の続き読みたくて運用情報行ったが見つからん!
823本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 12:17:50 ID:jJJ/S4zg0
金縛りがとけるまで待ってあげて
824本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 12:25:25 ID:DM5ESOhI0
なぜに運用情報w
この名無しはVIPだよ
825本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 16:05:42 ID:J6mIc4Vx0
>>818
424:閉鎖まであと 4日と 23時間:2007/01/18(木) 21:25:24.43 ID:9jowEMzZ0
オレは布団の中で金縛りを解こうと頑張る。ドアの向こうでは何回もインターホンを鳴らす。
そんなやり取りがなされた数分後(5分くらいは葛藤していたと思う)
なぜか鍵が閉まってるはずのドアが開いた。

---
ここで書き込みが終わってる。
↓を連想させて深読みしてしまって怖い…
さぁ、次の犠牲者は誰だ?
って、おれはちがうやめ おま たすけcygyぁyわgqyぅやghw……アッー
826本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 16:09:13 ID:J6mIc4Vx0
411:閉鎖まであと 5日と 1時間:2007/01/18(木) 19:50:51.72 ID:S99JA96V0
怖いというか気味が悪かった話。
まだ小学校に入学したての頃、家の中のある場所のある変化に気付いた。
両親の寝室の電気のスイッチはドア横の柱についているんだけど、
最初は柱の側面真ん中あたりにあったスイッチが、前より左に動いてる気がした。

その日はあまり気にしなかったんだけど、翌日になってみると昨日よりまたうごいてる。
修理で動かした跡とか、そういうものは全く無く。
両親に言っても信じてくれないから、自分でスイッチの左のまだ残ってるスペースに
鉛筆で線を引いておいたんだ。
本当に左に動いているなら、次の日には線をスイッチが覆い隠す形で消えているはずだから。

次の日になると案の定線は消えていた(隠れていた)。
あの頃は家族に言っても誰も信じてくれなかったので、ここに書いておく。
今ではスイッチは完全に左側にくっついている。
http://imepita.jp/20070118/699220
827本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 16:50:12 ID:+wLzoERP0
俺の親父が新婚ほやほやで、前の病院に勤めていた時の話(10〜20年くらい前)

親父とおかんが酒飲んで寝てた
そしたら夜中の2時ごろに病院から呼び出しの電話があって
親父は酔っていながらも病院に向かったらしいんだ
(ちなみに親父はレントゲン技師
で、30分ぐらいたってまた自宅のおかんのとこに病院から電話が掛かってきたらしいんだ
その時の内容が
「○○さん(親父の名前)まだきてないんですが・・・もう家でましたか?」
それを聞いておかんはびっくりして「30分前に出て行きましたよ?」
と言ったらしい
でも、親父は病院にはまだ着いてなかったんだ
で、親父が失踪したもんだから病院は大騒ぎ
あらゆるところを探しまくったらしい
で、探し回ったあげく結局親父は病院の霊安室で寝ていたそうだ・・・・
鍵がかかってたのに・・・・
ちなみに親父に霊安室までいった記憶はないらしい

親父はちょっと霊感があって、金縛りとかに何度もあったらしい
今は何にもないみたいだが
828本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 18:28:57 ID:J6mIc4Vx0
26 :おさかなくわえた名無しさん :02/05/05 04:16 ID:mkWeWe6Y
私の友人には、占い師にすすめられたとかで
『雲湖 くもこ』という名前の子がいます。当然、あだ名はうんこ。

彼女は占い師と両親と、占い師を親に紹介した近所のババアの
計34人に対して殺意を抱き続けています。
829本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 18:41:01 ID:r9PIhjTn0
>計34人
占い師に辿り着くまでどんだけたらい回しにされてんだよw
830本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 19:22:07 ID:hdzpKj8eO
なぁ、今久しぶりにドラえもん見てるんだがヤバくないか?
おもちゃに恋するドラえもんこえぇぇよ('A`)
831本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 19:33:56 ID:znn7kP5K0
ああ、フィギュア萌えか
832本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 19:43:00 ID:hdzpKj8eO
>>831
そんなレベル通り越してなかったか?
普通に引いてしまった
833本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 19:44:35 ID:znn7kP5K0
原作でしか見てないから詳細は同意できなくて申し訳ない
834本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 22:31:02 ID:n0lp8DiYP
ドラえもん観ないからシラネ
835本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 22:40:44 ID:ieHWHlnd0
>>768

スッポトの事、色々教えて下さい。
836本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 22:42:58 ID:1sJnzgY80
>>167
こないだどっかのスレでみた
837本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 22:44:41 ID:E7ZXznO70
      _━━━━━━_                           _━━━━━━_
    _━           ━_                     _━            ━_ 
 _━                ━_               _━                 ━_
━          ○         ━1              ━          ○         ━
  ̄━                ━ ̄                ̄━                 ━ ̄
    ̄━           ━ ̄                      ̄━            ━ ̄
      ̄━━━━━━ ̄                            ̄━━━━━━ ̄
                               ┃
                              ┃ ┃
                              ┃  ┃
                              ┃  ┃
                              ┃ ┃                   
                               ━ 


        ━━ __                              __ ━━      
          ̄━   ━━__                  __━━    ━ ̄
            ̄━        ━__        __━         ━ ̄
              ̄━          ━━━━━━          ━ ̄
                 ̄━                        ━ ̄
                    ̄━_               _━ ̄
                        ̄━_        _━ ̄
                             ̄━━━ ̄  
838本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 22:53:53 ID:u2j+9Cnj0
>>837うおいぃぃぃぃ!
よりによってリロった時に!もう!
839本当にあった怖い名無し :2007/01/19(金) 23:02:05 ID:XzNwiF180
童貞なのにティンコかゆすぎ、コワー
840本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 23:07:14 ID:cQ2Aiof60
>>839
風呂入れよ
841本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 00:45:06 ID:lQEjuIWh0
>>826
隠れるんじゃなくて、右側に隙間ができるように書いてくれればわかりやすかったのに。
それか、今そのソケットカバーを外して、線を見てみたい。
842本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 00:50:15 ID:fVEljsomO
とある兄弟がいて、ある日弟は兄貴がいつもイモしか食わせてくれないからって寝てる兄貴の腹を裂いたらイモの根が出てきたって話があるじゃん。
うちのばっちゃの話も同じだったんだけど、
843本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 01:02:18 ID:fVEljsomO
>>842
うちの地域では結局後の人の人のためにいいところを残しておけって教訓話なんだよ。
話は変わるけどホトトギスが鳴いてるとうちのばっちゃはいつも俺に歌を聞かせた。

ぽっとさけたやー
あんたあたたたー

たったこれだけの歌なんだけど、

ぽっと(腹が)さけた(裂けた)やー

あんた(イモのはしっこの事)(が)あた(あった)たたー

笑顔でいつもばっちゃが歌ってたから、歌詞の意味分かった時はぞっとした。
未だにホトトギスの鳴き声がトラウマ
聞けば誰でも

ぽっとさけたやー
あんたあたたたー

って聞こえる。マジで。
844本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 01:07:14 ID:7vZ9Qrf7O
>>843
うちの地域では「ぼっとぶっざけたー」だった
845本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 01:12:02 ID:fVEljsomO
>>844何地方?
ちなみに俺の実家は東北M県
846本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 01:18:49 ID:ecB5e9A00
久々にこんな凄い自演を(ry
847本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 01:25:54 ID:rqR+8WZc0
自演ってなにが?
848本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 02:54:14 ID:yJ0Rx0Vy0
>>843
「途中送信しちゃった…>>842の続きな」みたいな意味合いで
>>842って書いたのを、普通に自己レスと受け取ったんだとオモ
849本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 03:48:37 ID:TzbeYZNcO
今ひどい勘違(ry

って事だすな
850本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 04:20:10 ID:OcXR9f4I0
ガイシュツだったらすみません。
心霊とかそういうのじゃないんだけど、最近不二家のニュースを見てペコちゃん焼きの事を知って、
まんじゅう系が好きということを、いつか食べれたら食べたいなという気持ちをこめて
『ペコちゃん焼き』でイメージ検索でググッて見たんです。
……友人と一緒に見ていなければ夜眠れなくなる所でした。
851本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 05:04:01 ID:TzbeYZNcO
いつの間にか仕事場に霊道ができてた\(^_^)/
メカニック俺一人で夜勤だから
ウザくてしょうがない('A`)

とりあえず自力で結界貼ってるがいつまでもつか…
852本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 05:08:29 ID:4E/4AJEJ0
853本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 05:42:56 ID:PiTRu1HbO
854本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 05:43:39 ID:TzbeYZNcO
855本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 06:11:12 ID:wZVi8OOVO
みょ
856本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 06:23:39 ID:6GtIRNDWO
今日のIDが1時間18分でゴミクズになった男の話が一番面白かった
857本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 09:45:39 ID:P8ZablQ+0
もう十年くらい前の実家での話です。
最初は父が伐採した木を運ぶ車の下敷きで、左足を骨折して入院しました。
その入院中に母が自宅のベッドから落ちてベッドガードの角で左足を切り、十五針縫いました。
次はトラック運転手の兄が凍結した路面で滑って車に当り、左側頭部を五針縫いました。
ちょっと気味が悪いので占い屋の様な人に診てもらうと、他所の家の神様がいるはずだと言われました。
有りましたよ、床の間に。
父が仕事で(廃棄物処理)してた時に持って帰ってきた、布袋様。
自分の居場所じゃない所だから居心地が悪くて、悪さをしてるって。
菩提寺の住職に理由を話して預かって貰ったその夜、やってくれました
お寺のトイレの床が抜けて、住職が嵌ってしまいました。
それからは、何事もありません。
858本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 10:43:41 ID:utbc8F7R0
いつの間にか2ちゃんトップが元に戻ってる…。
859本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 11:13:12 ID:HmJJxGxN0
>>857
そんな事ってあるんだねw
860本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 11:29:17 ID:mcuouFDWO
ペコちゃん焼きが怖くて検索できません…
だれか詳しく教えてください
861本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 11:38:42 ID:bwpokOyp0
>860
見た感じ、奇形児ぽく見えて怖いなーていう
ペコちゃん焼き自体の画像ばっかりが出てきた。

てっきり、店頭に展示してる人形を拉致って
燃やしてうpしたのかと思ってたので、期待はずれだった。
862本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 16:00:36 ID:TY0VggJ00
>>860
ググってみたら、なんか白目むいた呪いの人形のようなペコちゃんだ。
食べたら呪われそうでイヤスwww
863本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 19:25:00 ID:+Jqq6EsA0
なにかマンガで見た記憶があるんだけど、
ペコちゃん焼きの口の部分に切れ目を入れておいて
裏側のほうからぎゅっと押して、切れ目からあんこをはみ出させる
というおぞましい悪ふざけがあるんだと。
864本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 20:35:09 ID:hfuA5Wx8O
友達の弟が体験した話。

男2人、女1(仮に弟くん、Bくん、Aちゃん)で遊びに行った帰り道、いつもとは違う道を通って帰りたくなった弟くんはちょっと遠回りして踏み切りを通って帰ることにした。

なぜか踏み切りに近づいてくるにつれて無性に怖い話がしたくなってきて、皆で怖い話をしながら歩いてた。
その内の一人、Bくんがちょっと霊感ある子で、怖い話しをしている間「来るから…」と言いながら嫌々話を聞いていたBくん。何だかんだで話がヒートアップしてきた頃、踏み切りに差し掛かった。
865本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 20:35:16 ID:bwpokOyp0
>860
ごめん。2,3ページ進んだら、目玉をリアルな眼球にしたり
真っ黒にしたりしてるコラがあったんだけど、それのことかもしれない。
866本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 20:36:06 ID:hfuA5Wx8O
そしたら、急に今まで嫌がっていたBくんがふざけて
「写真取って見ようぜ!」
と言いだして、弟くんとAちゃんはそれはさすがにヤバいと思って止めたが、Bくんは写メる!!!と言って聞かない。
仕方ないから
「なんか撮れたら見せろよー(笑)」
と言って写メるBくんを見守った。
カシャ
と言うシャッター音のあと、一瞬Bくんの動きが止まった。
Bくんの手から滑り落ちる携帯。その携帯を広い、画面をのぞくと誰も居ないはずの踏み切りにハッきりと白い服を着た女が笑みを浮かべて立っていた。

Bくんはそれからしばらくした後、散々迷った挙げ句、その写メは消したそうです。
867本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 22:24:18 ID:/QjjmIP9O
B君意味わかんね
いそうなのがわかって怖い話はやめさせようとしたのに自ら写メったのかよ
そのくせホントに写ってビビりとか
868本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 22:50:24 ID:ZhMvNZzg0
いやあ 霊感強い同士が歩くとヤバイ事が起きるな・・
869本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 23:04:39 ID:tlV5cffH0
>>867
理由の後付けが好きな奴が見たら、>>866では
「霊が自分の存在を知らせたくて、B君をそういう気持ちにさせたんだ」
とか言うんだろうな。
870本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 00:49:18 ID:LT/tuyF30
さっき初めてことりばこスレよんできたんだが、うちの田舎(島根の山奥)の
土産物屋に置いてあった民芸品のヒノキで作った立体パズルを思い出した…
中は空洞で、球状のヒノキが入っているので振ると音がするんだ

まあ、どこの田舎の土産物屋でも民芸品として置いてそうなものだけどね
871本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 01:22:52 ID:o+NPbsX60
さっきあった不可解な出来事。
都内N区のN駅からタクシーで帰ろうと思ってタクシー乗り場で待ってて、
自分の二人前で待ってた人の前にタクシーが停まった。待ってた人が乗ろうと
してるのに、そのタクシーしばらく停車した後、ドアも開けないで、勿論
その待ってた人も乗せないで発進してしまった。皆「なんで??」って感じで
無情にも発進してしまったタクシーの後姿を見てた。後部座席に設置された
乗車表示も何故か「乗車」になってる。
あいつ何乗せたんだろ?
872本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 02:24:05 ID:Sj1suZeb0
小さい頃の話
両親の寝室の窓際に日本人形が置いてあった
いつだったかこの人形の髪が少し伸びてる事に気づいた
日本人形はなんかの要因で髪が伸びることもあるらしく
母親は特に気に留めることなくその子を飾ったまま何年か過ぎた

おれが小学6年くらいの頃には髪は肩まで伸びていて
窓際に置いてあったせいか髪が白くなっちゃっていた
服も色褪せてしまって可哀相だったので母親はその子を
隣の小部屋(職員室と呼んでいた)にしまってあげた

こないだ実家に帰ったとき職員室にその子の姿がなかったので
母親に尋ねると
「あの人形髪が抜けちゃってひどい事なってたからお寺で供養してもらったよ」
やっぱり成長してたんだ
ちゃんとお経まで詠んでもらったらしくすこし笑い話になったが
なんとなく切なくなった ちゃんと成仏したのかな...
873本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 02:52:53 ID:ueaWWO2KO
職員室くわしく
874本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 03:24:22 ID:Sj1suZeb0
>>873
そっち? ただ親父の書斎を小さい頃そう呼んでいただけwごめん

うーん職員室の詳しい話... 親父のAVが沢山あって中学の頃はよく
お世話になってた
親父と母親の絡んでるビデオみつけてからそこにはいかなくなったな
ただ自分の母親が若い頃可愛かったと思ってしまった自分が怖かった
875本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 03:29:13 ID:yirYCtW20
オヤジ遺伝子があるんだから
おかんが可愛く見えても不思議じゃないだろ
876本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 05:03:16 ID:fTwNUlIqO
>>872
成田美奈子乙
877本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 05:09:39 ID:5kUOIIwxO
不謹慎かもしれないけど、昨日やってた「東名世田谷炎上事故」の子供が車内で歌ってる場面を観て思い出した体験。

2000年の夏、友達家族と合同で旅行に行った時のこと。
その日は東名の都心部あたりが大渋滞で、退屈した私達はポケモンの歌などを熱唱してた。
かなり盛り上がってたんだけど、親が話し掛けてきたか何かで一時中断したんだ。
そしたら、その後間もなく小さい子の声で「ねぇ、もう歌歌った?」って聞こえた。
私以外の家族や友達もみんな聞こえたらしく、母が「今『ねぇもう歌歌った?』って言ったの誰?」と不思議そうに言ってたのを覚えてる。
最初、当時小学校低学年だった弟達かなと思って聞いてみたけど、本人達も言ってないって言ってるし反応見れば嘘か本当かぐらいわかるので、恐らく言ってない。(そんなことで嘘ついてもしょうがないと思うし)
あれは何だったんだろう…
878本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 06:13:04 ID:jI5q9IYg0
ここ本格運営開始らしいです。
アク禁、鯖落ちや閉鎖された際に是非ご利用をwww
↓↓↓
おまいら、2ちゃんねるプラスClone掲示板に参加しようぜ!!
http://networks.servebbs.net:9685/2chpls/
879本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 06:22:07 ID:jI5q9IYg0
↑↑あっ、落ちてなくてもご利用しても全然構いませんのでw
880本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 07:57:55 ID:wBpZD+UP0
もううん十年も前の話だが、おいらの父方の祖母は自宅にある仏壇を
ないがしろにしていた。自分の旦那のご先祖が入っているらしく、
大切にしていないようだった。箪笥の上に扉を閉めたまま置いているだけ。
箪笥の上だからお茶も飯もお供えも、勿論していない。
祖父は何も文句は言っていなかったと思う。
小学生だった自分はそれを見て『?』だったけど、深くは考えずに
ただの箪笥の上の荷物位にしか思っていなかった。
夏休み帰省してある晩、その仏壇の部屋で寝ていると「ふと」目が覚めた。
2時や3時くらいだったと思う。何も考えずにぼーっとその箪笥の上の
仏壇を眺めていたら、ゆっくり扉が開きだした。部屋の電気は消えて
そとの街灯の明かりが部屋に差し込み、その明かりでかなり見えていたと思う。
でも幻かと思い、目をこすってまた見てみた。やっぱりゆっくりだけど
開いてきた。
881本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 08:25:51 ID:GffuzDFD0
>>880
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +
882本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 08:39:17 ID:SbpScSAm0
昔だけど超ショート恐怖体験した。

夜、寝ようかなと布団に入り、寒かったので上布団を顔までかけたら
一間あって「ボスッ」と猫でも飛び乗ったように首の所まで布団が押し下げられた。

横になって1分立たない間の出来事。もちろん猫などいない。
寝返りうって頭の上まで布団かぶって寝ました。
883本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 08:50:49 ID:SbpScSAm0
もう一個。

婆ちゃんのお通夜の晩、寝ていたら正座した人がスーッと飛んできて
俺の二の腕に膝をつけて座り、俺は金縛りにあった。うなされたので親に起こされたが
もしかして俺も連れて行こうとしたのかな?

なんでそう思うかって?
田舎の婆ちゃんが亡くなったと知らせがあった日、
出掛けに両親が飼っていた犬に置きエサをしようと行ってみたら
犬が死んでたからさ。まだ死ぬような年でもなかったんだが・・・
884本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 10:12:03 ID:5Zdtac3zO
>>861>>862>>865
ありがとうございました!
885本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 14:45:59 ID:HScRuLFi0
>>876
すまん、なんで成田美名子?
886本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 15:00:25 ID:ooVPXJCJ0
>>885
成田氏のアレクサンドライトにでてくるの
親の書斎を「職員室」って呼んでるシーン

おれは結構あとからその漫画読んで知った
姉がそう呼んでたからおれも普通に職員室って言ってたんだけど
887本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 16:24:25 ID:HScRuLFi0
>>886
うわ全然覚えてねーw
ありがと、読み返してみるわ
888本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 17:24:35 ID:qOqLsV4m0
昨日から家族以外の誰かが居るみたいなんだ。

889本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 17:28:23 ID:aAaBTodB0
レンタルお姉さん?
890本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 17:54:01 ID:Z+UCgQJj0
ネットで、とある会社の裏事情話してたら、在職ちゅう、好きだった上司がいる
っぽい。こっちは名前まで書かれ、思わず知らんぷりしたけど、怖くて、
あの板にはもうかきこむきがしない。仕事やめたの、4年もまえなのに。なんて、
偶然なんだろう。これって、オカルトですよね?

891本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 18:21:32 ID:O7xl69uf0
軽度の統合失調症。必要なのは医師の正しい処方と直そうという意志です。
892本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 18:21:54 ID:7HOYnXC30
送り仮名とか句読点の使い方が独特なだけでほんのりしてくるな
893本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 19:59:44 ID:dyOOl2DRO
茨城のバラバラ
被害者の似顔絵が知り合いにスゲェそっくりな上に年齢もジャストだった
894本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 20:10:33 ID:fZhiRhZT0
>>893
ヤクザだな
895本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 20:23:29 ID:I9bZ5odp0
>>883
何かの因果があったのだろうか・・・
896本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 20:37:30 ID:Y1FmqvNwO
スレ違いかもですが。
私には、勘でピンときたら当たるって事が多くて。
例えば、本当はAにするべきなのに
Bになってしまった。
だけど、その後必ず、Bだからグッジョブ!な事になる。
逆もしかり。
その前には必ず、勘でピンときてるっていうのかな、、。
たまに怖くなる。
抽象的な話でスマソ
897本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 20:50:13 ID:DvQ581WZ0
おれもBだけのつもりがCになって、やがてDになって…
898本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 20:53:48 ID:oZ/AQSdzO
>>897

ほんのりめでたい
899本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 21:08:02 ID:Y1FmqvNwO
>>898
ほんのり優しい
900本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 21:14:03 ID:ueaWWO2KO
>>891は統合失調症しか知らないし子
901本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 21:46:26 ID:QSXqzEWyO
宮崎県の知事がそのまんま東になったこと。
ちなみに自分は違う人に入れた。
902本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 21:52:09 ID:yf64780i0
そういえば、決まったの??
903本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 21:58:18 ID:aAaBTodB0
宮崎県民の民度の低さにワロスwwwww

         *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
904本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 22:06:14 ID:nwortfQ4O
ある日自転車で帰り道、母の声が自分の名前を呼ぶのを聞いた。
その時間、母は仕事だから気のせいかと思って無視した。

何気なく帰宅後母にその話をしたら「次そういうことがあったら絶対に返事をするな」とすごい剣幕でいわれた。
なんか怖かった。それだけ。
905本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 22:16:21 ID:I9bZ5odp0
早稲田経済だしいいんじゃないの?
906本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 22:45:25 ID:JvOn21tK0
そのまんま東は高校生と一発やって
淫行で捕まったことがあるからね…
907本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 22:47:07 ID:jJdqcOTp0
284 :おさかなくわえた名無しさん :2007/01/14(日) 23:15:42 ID:ZjZco49R
画期的なこと思いついた!!
お手軽にオカルトな体験が出来る方法!!!

準備は簡単、ペンとノート、寝たい!!って気持ち。これだけ。

ここから手順。
1.眠くなったら布団に入って、ペンを持ってノートを開く。
2.睡魔と戦いながらノートに何でも良いから書く。絵とか詩とか
3.これを睡魔に負けるまで続ける。

するとアラ不思議!寝ぼけて意味分からんことを書いてる!
しかも、自分が書いた覚えがないのでちょっぴりオカルトっぽい。
ちなみに俺は「プンリアラモー・ド塩だけ」と書いていました。
908本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 23:03:54 ID:I9bZ5odp0
俺は絶対そんなことにならないな。理性しっかりしてるから
909本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 23:44:27 ID:7HOYnXC30
ー`)σ)д`)
910本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 23:49:26 ID:6LiLVQgj0
すごい眠いつまらん講義の時のノートを後で見返すと確かに象形文字だな
911本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 00:36:48 ID:d14tSu2xO
>>907
「プンリアラモー・ド塩だけ」
ちょいワロタw

つかプリン・ア・ラ・モードだっけ??とコピペにマジレス。教えてエロい人
912本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 00:45:16 ID:nl051fBE0
あんまり怖くない話1

高校生の時、何度か金縛りになった。
勉強疲れだろうと思って、イヤだけど放置した。
3〜4回続き、すっかり慣れたある夜。
また例の金縛りが!でもいつもとなんか違う。

髪の毛(背中までのセミロングでした)がすごい力で頭の上の方に引っ張られている。
金縛りが解け、体が動くのに髪の毛はそのままピーンとなってる。
恐る恐る髪の毛を触る。
どうやら、布団のすぐ上(というか横)にあった机の引き出しの取っ手に巻きつけられ、
そこからさらに引っ張られている。
どこだ?誰だ?でも絶対イヤな予感がする!うわ〜〜〜ん!
と思った瞬間、「フハーッ、フハーッ」という生ぬるい吐息が顔に当たり、
上のほうから真っ黒いオッサンの顔がニューっと出てきた。
そこで気絶して、気付いたら朝になってた。
夢だったのかもしれないけど、引き出しは開いてた。
913本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 00:45:46 ID:nl051fBE0
あんまり怖くない話2

小さい頃、おじいちゃんの家によく泊まりに行った。
おじいちゃんの家は明治に建てられた大きい商家で、2階に仏間があった。
仏壇はけっこうでっかくて、先祖がみんなひとつの仏壇に入ってた。一番古い人は、遺影が筆書きの絵だった。

行くと、必ず私たちの家族はその仏間に寝かされる。
電気を消して30分くらい経つと、必ず天井が音を立て始める。
まず仏壇の上あたりがギギギ…
そこから時計回りに、ゆっくりと「ギィ、ギィ、ギィ」と歩き出し、ぐる〜っと一周して仏壇に戻る。
それを3回やると、また静まり返る。

母は「おっきいおじいちゃん、おばあちゃんがあんたたちの顔を見に来てるよ」と言ってた。

父は「ネズミじゃないのか?」とも言った。
そのあと引っ越したボロ家にネズミが住んでて、天井を駆け回っていたけど
「トトトト…」という音で、なんか違った。
914本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 00:53:02 ID:CNkeKxHl0
それは幽霊だ!
915本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 01:38:01 ID:kSwaeo/pO
>>914
黒いドラえもんオヤジバージョン。

ごめん、自分でツマンネ
916本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 01:52:05 ID:HEY7/KDV0
917本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 02:20:06 ID:10ynNpgF0
幼なじみと言えるくらい古い付き合いの友人についてです。
と言っても私が年上で、何かある度私に相談をし姉のように慕ってくれました。
そんな友人が数年前から続きものの夢みるそうなんです。
初めは自分が赤ちゃんをあやしている夢。
自分の言葉に元気に反応してくれるのが嬉しかったそうです。
次はその赤ちゃんが少し成長してまた夢に現れるのです。
言葉を覚えて歩けるようになって…
次にみるころにはまた一段と成長していて、日常会話ももう出来ました。
自立心が芽生え始め、好きな子なんかも出来たらしいです。
自分に反抗的な態度を取るようになりました。でもそれもまた成長の証だと嬉しく思ったそうです。
この子もやっぱり自分と同じ人間なんだなぁとしみじみ思ったんだとか。

その後数ヶ月はその夢はみませんでした。ある夜突然再び夢を見始めたそうです。
また赤ちゃんをあやす所から始まりました。
夢を見る度にやはり赤ちゃんは成長していって・・・でも一度目の子とは全く違う
子供になったんです。そしてそれから同じように赤ちゃんが成長していく夢を二回、
計二回もみたそうです。しかもそれぞれに違う子供に成長していったのだそうです。
実はその頃友人は結婚2年が過ぎてもなかなか子宝に恵まれず悩んでいた時期で、
この夢は何か関係があるのかもしれないと思い始めてました。
この話を親戚にすると、
「何か悪いことの前触れかも知れない。知り合いに良い霊媒師さんがいるからみてもらえ」
となり・・
918917:2007/01/22(月) 02:24:28 ID:10ynNpgF0
早速その霊媒師に事情を話すと、霊媒師のおじいさんは頷きながら次のような
ことを教えてくれました。

友人は前世3回子供をおろしたのだそうです。
悲しい話、前世は報われない薄幸な女性で許されることではないが生まれた子を捨てたのです。
更に別の前世ではりわざと流産するように体を痛めつけたりしたのだそうです。
恐らく夢に出てくる子供は育てることの出来なかった友人の子供達。
友人は特に前世の業の影響をうけやすい体質なのだとか。

「供養して貰えなかった赤子達が、現世で貴方の子供として生を得ようとしてる
命をあっちの世界から引っ張ってるんですよ。この子達はすぐに供養してあげなさい。」

霊媒師は一息置いてこう言いました。

「そして4度目の夢は現世、つまり今の貴方自身のことですよね?この4番目の子は
特に貴方に影響を与えてます。出来ることならこの子は別に特別手厚く、ね?」

友人は、
「それを聞いたとき身に覚えのないことで驚いたんだけど・・・」
しかし一つ心当たりがあったのです。もしかしたらと思いながら、友人は学生時代
付き合っていた彼女を訪ねたそうです。
すると最初は気が進まなそうにしてた彼女は、友人と付き合ってたころ中絶したことを告白しました。
友人は勇敢にも(?)この事を奥さんに話しちゃんと供養をしたんだとか。

それでつい先日この友人から電話を貰いました。
奥さんやっと子供が出来たんだとか^^今から私も楽しみです。
919917:2007/01/22(月) 02:28:39 ID:10ynNpgF0
お気づきの方いらっしゃるだろうが
>計二回→計四回です。
920本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 03:06:27 ID:6qiAy1eaO
>>916
凄く読みたい…
921本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 10:33:13 ID:Dqm9+Xcg0
>>916
流石御大w
922本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 10:59:20 ID:8pffM98OO
>>920
20年以上前の「パロディ・マンガ大全集」に出てたやつだが、探せばまだ古本屋にあるとおも
日野日出志好きなら買っとけw
923本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 11:53:29 ID:6qiAy1eaO
>>922
ありがと!
大好きだから探してみるw
924本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 12:26:10 ID:nUE9kUuBO
SNMNM東って賄賂とかに弱そうだよなぁ
大丈夫か宮崎
925本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 14:13:01 ID:NBNNS/eUO
>>916
なにこれwwwコワスwww
926本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 15:26:39 ID:V+HoMP7d0
>>907
いるんだな、同じ事やってる奴が。中学時代、枕もとのメモ帳に「赤いクツ ロンドン そ」と書いてあって
暫く悩んだ。
927本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 16:37:41 ID:rSSF83W10
脚を集める夢を見続けるのだが
928本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 17:39:33 ID:zP+HtkTE0
友人から聞いた話。(修学旅行にて)
その子はハーフなので外国の話なんだが。
向こう(アメリカ?)では気に入った女性が居れば付いて行く
のが当たり前らしい。
ある日ある男性が会社帰りに駅で目ぼしい女性がいたので
ついていきました。
その人のかおは後ろを向いてて見えませんでしたが体を見て
「おっw」と思い付いていったそうです。
その女性は真っ赤なワンピースを着ていました。
その女性の家まで着いていくと古いアパートの一階へ入っていきました。
それから毎日その女性を見かけてはついて行ったそうです。
いつもはアパートの手前ほどで追うのをやめるのをこの日は、ドアから
中をのぞいたそうです。(古いアパートだったので一番上がガラス張りで
四角いのぞくところがあったそうです)
すると部屋の中は真っ赤。
不振に思い、大家さん(おばあさん)に
「10○号室にすんでいる女性はどなたですか」と尋ねたところ
「あぁあの部屋かい?あの部屋で何週間か前に女性が自殺してね。
 とてもいい人で目が赤くて綺麗だったんだけどね…」と
言ったそうです。

終わり方怖くなくてすいませんorz
意味が分かればぞっとするのですが…。


929本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 18:12:06 ID:NBNNS/eUO
>>928
真っ赤=女の目
相手もこっち見てたってことだろ?
930本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 18:54:01 ID:ESIZdiwo0
>>928

アメリカじゃなくてイタリアとか中南米とかラテン系の国っぽいね。

>>向こう(アメリカ?)では気に入った女性が居れば付いて行く
のが当たり前らしい。
931本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 19:02:12 ID:MmYTj0O60
>>928
『不審に思い』――が正しい。
くれぐれも腐心に思い などと書かないように。

それにしても、毎日後を付けていて顔を一度も見なかったという設定は
不自然な希ガス。
932本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 19:38:59 ID:xrLmhD9t0
>>928
洒落怖スレではかなり有名な話だよ
そのスレでは日本人だけど
933本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 19:44:46 ID:ESIZdiwo0
>>928

ひょとして「目が赤くて」というところが
「意味が分かればぞっとする」ポイントなのか?
934本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 20:21:28 ID:jKteQQvW0
>928
えらい古典が…
935本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 21:16:05 ID:3IonrIAe0
>>133見てたらなんか目玉みたいのが見えて、勢いあまって椅子から転げ落ちた。
もう見えてないけどただの錯覚だよね?見えた人いないよね?
僕がチキンなだけですよねきっと('A`)
さっきから段々と気温が下がってきてる気がする・・・
936本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 21:31:41 ID:xrLmhD9t0
>>935
後ろを見たら駄目だよ( ̄ー ̄)ニヤリッ
937本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 21:39:37 ID:zP+HtkTE0
>933
ドア越しに見つめあってたってことです
>931
あとで考えて気づきましたw
938本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 21:41:48 ID:xhqmE2a30
>>928
普通のドアスコープならわかるけど
ガラス張りで四角いのぞくところってどのくらいの大きさなの?
939本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 21:46:33 ID:Dgt4UEzG0
>>928
私の知ってるバージョン。コピペでスマソ


深夜、タクシーが赤いコートを着た女を乗せた。
女が頼んだ場所はここからとても離れている山奥だった。
バックシートに座る女はうつむいて表情がまったく読み取れない。
運転手は怪しんだが、言われたところへ女を運んだ。

あたりは人の気配などはまったくなく、あたりはうっそうとした森のようなところであった。
女は料金を払うと木々の間に消えていった。
「なぜこんなところへ…?もしや自殺では?」
運転手は不安になり、好奇心にかられ女の後をつけた。

しばらく行くと目の前に一軒家が現れた。
そこへ女が入って行った。
自殺の線はなくなったが、運転手はこんな一軒家で女が何をしているのだろうと別の興味を持った。
悪いことと知りながらも、鍵穴から中を覗き込んだ。

家の中は真っ赤だった。女も見当たらない。
何もかもが真っ赤で他の部屋への扉も見えない。

なんだか奇妙なその光景に恐ろしくなった運転手は急いでその場を立ち去った。

おなかも空いていたので、山を降りてすぐのさびれた定食屋に入った。
運転手はさきほどの奇妙な女のことを店主に話すと、店主も女のことを知っていた。

「彼女はね、あそこで隠れるように住んでいるんですよね。
かわいそうに、病気か何かわかりませんが彼女眼が真っ赤なんですよ。」

ということは運転手が鍵穴からのぞいた時、女も同じように鍵穴を覗き込んでいたのだ。
940本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 22:07:32 ID:cQIxWQHa0
夜、鍵穴を覗き合ってもお互いの影が落ちて暗くなるし
赤い色なんて見えないよねぇ
941本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 01:38:17 ID:IHJrYiTq0
>>940

ですよね。
942本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 01:52:16 ID:9wCW9K1oO
>>940-941
ですよねー。
943本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 01:52:39 ID:BLwKeJtv0
怖い話というか・・・
小学2生の頃仲良くしてたK子ちゃんという女の子がいたんです。
家がワケあり貧乏だったみたいでいつも同じ服を着ていたのを覚えてます
髪は栗色で目は丸っこくて、前歯が抜けた口を大きく開けていつも笑ってる明るい子でした
(特に意味もなく笑ってるわけではないですよw)
特徴的な外見とワケあり家庭の子と言うこともあってクラスでは別の意味で目立つ子でした。
私がK子ちゃんと仲良くなったのは二年生になってからで、一年の頃から学校にいたのかは
よく分かりません。
そんな二年生の三学期最後の日、いつものようにK子ちゃんと放課後、階段で遊んでいました。
どちらがより上の段から飛び降りれるかという今思うと結構危険な遊びです。そろそろ帰ろうか
と言うときにK子ちゃんが私にある物をくれました。それは透明な六角形のおもちゃの宝石みたい
なものでした。後でよく見たら多分ボタンだったと思うんですけど・・・。
私は喜んで貰って帰ってずっと肌身離さず持ってたんです。
そして春休みがあけて三年生になった最初の日。
新しいクラスに行くとK子ちゃんはいませんでした。別のクラスになったのかな?と思いつつも
他にも仲の良い友達がいてその子達と同じクラスになれた喜びでその時は
「後でK子ちゃんのクラスにいってみよう」
と考えそのまま数日過ごしてしまったんです。でも一度も廊下ですれ違わない。これはおかしい
と色んな友達に聞いて回ったのですが誰も彼女の行方を知りませんでした。先生にも聞きづらくて
結局聞けませんでした。転校しちゃったのかなとさみしく思いましたが、月日の流れと供にその
思いも薄らぎ気が付けば卒業してしまっていました。
944943:2007/01/23(火) 01:55:19 ID:BLwKeJtv0
つい二ヶ月程前、十年以上ぶりにこの事を思い出して小学校時代からの友人達に
K子ちゃんの話題を出してみたのです。でも友人達は全く記憶にないというのです。
彼女たちもK子ちゃんとは仲良くしてたのですが、昔のことだし覚えてないのかな
と思いその時はあまり気にしませんでした。
しかし先月行われた初の小学校の同窓会で同じ事を他の同級生にも聞いてみた所、
誰一人としてK子ちゃんの事を覚えてないのです・・・。
K子ちゃんの近所に住み私以上に親しくしていた子も「いたっけ?」みたいな感じ。
よくK子ちゃんと喧嘩してた男の子も全く覚えておらず、K子ちゃんと一緒によく
家に遊びに行ってた友人も、いつも家に来てたのは私だけだったと言うのです。
更に信じられないことに先生さえも「う〜ん・・いたかなぁ」と言う始末なんですよ

ならばと当時の集合写真を探してみました。でもすっかり忘れてたのですが、
K子ちゃんは学校のイベントに参加したことがありませんでした。
運動会は練習は参加したけど当日は家の都合で欠席し、遠足もまた家の都合で来れま
せんでした。文化祭やクリスマス会なんかは参加してたんですが、私が持ってる写真
にはK子ちゃん映ってませんでした。
手元にある唯一のK子ちゃんの存在を証明できるものは彼女からの年賀状のみです。
でも自分の住所は省略してあるし名前も「K子」のみ(苗字は忘れてしまいました)
彼女に貰った例の透明のボタンは小学校卒業する頃にはなくしてしまってましたし、
他にはなにもありません。
クラスでは目立つ子で友達もたくさんいたはず・・・すごく気になってます。
ちなみに家にも遊びに連れてきてたのですが母も全然記憶にないみたいで・・・。
945本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 04:02:36 ID:aHtyLEn90
それはお前のことだよ
946本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 04:46:16 ID:5L/1b7mL0
キャーッ
947本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 06:03:56 ID:g5srCRsEO
多重人格の可能性もあるかもな。
948本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 08:29:40 ID:hdJlLqgYO
自分が幼稚園、兄が小学校低学年だった時の話

ある日の夕食後、家族でテレビ見てるうちに兄が眠ってしまって寝言を言い出した
自分が面白がって返事したら、母にすごい剣幕で「止めなさい!」って怒鳴られた
で、母は兄を速攻叩き起こして、その間に祖母がコップに水汲んで、日本酒(記憶が定かでないが、当時「じいちゃんの酒」と呼んでた一升瓶だから多分)と塩を入れてそれで兄に何度もうがいさせてたのを覚えてる

自分はそれほど悪いと思わなかったことで怒鳴られたのと、母と祖母の不可解な行動が恐ろしくて多分泣いてた
そしたら祖母が「もう寝言に返事したらダメだよ、戻ってこられなくなるから」と教えてくれたが、それ以上は聞けなかった

多分迷信の類なんだろうと思うけど、知ってるという人が周りにいなかったので、似た話や迷信のいわれを知ってる方いましたら教えて下さい

20年近く前、宮城県仙台市の話です。(祖母、母ともにそこの生まれ)
心霊とかの話でなくてすみません
949本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 08:43:41 ID:IHJrYiTq0
>>948

お婆ちゃんかお母さんがご健在だったら
ご本人達に訊ねてみるのが一番手っ取り早いのでは?
950948:2007/01/23(火) 08:57:59 ID:hdJlLqgYO
>>949

そう思って聞いてみたんだけど、「そのうちにね」って言われてしまったんですよ

結婚したら、とか子供産んだら、とかあるのかとも思ってるんですがよくわかりません
951本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 09:06:13 ID:ZB2s5/cU0
>寝言に返事したら〜
そういやそれ言われたことあるー@福島北部
でも理由までは知らないです(^-^;
952948:2007/01/23(火) 09:18:16 ID:hdJlLqgYO
ぐぐって自己解決しました。結構有名な迷信みたいですね。
書く前に調べれば良かった、すみません。

しかし返事した後の酒と塩入れた水でうがいってのがよくわからないので、もっと調べてみたり、母や祖母はいつそれに着いて教えてくれるのか、時期に意味があるかとか楽しみにしておきます。

>>489>>491
レスありがとうございました
953本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 09:55:05 ID:3v0WY6VV0
153 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2007/01/23(火) 07:40:29 ID:ZyLiVtFP0
私鉄沿線にストアも展開する某有名デパート。
その有名田園都市駅前に位置するデパ地下の食品売り場の話。

閉店時間もそろそろかとゆう時刻、紺色の大型バギーに幼児を乗せ、目深に帽子を被ったガリガリの
細身ママンがやってくる。
そして対面販売をしている陳列台にバギーを横付けにし、もぞもぞ動く子供に
「アーーダメダメ」と甲高い大声で注意を始める。

店員は商品販売の為に話しかけ、子供の様子にお世辞を言ったりと接客を始める。
ガリガリに痩せ暗い色の服装のママンは会話をしない。問いかけにも答えない。
バギーの中でもぞもぞと動く子供を見据え切れ目無くひたすら大声で叫ぶ。
「アーーダメダメ、アーーダメダメ、アーーダメダメ」
商品を買うでも店員に品質を聞くでもなく、「アーーダメダメ、アーーダメダメ」を叫び続ける。

手は持参の手荷物をいじくるだけで買い物籠も無い。子供も幼児なのに何故か無言だ。
そしていつになっても陳列台の前から動かない。
徐々に店員の顔は引きつり、話しかける声もかすれてくる。
売り場は静まり返り、延々と「アーーダメダメ、アーーダメダメ」の声だけが響き渡る。

そして数十分も過ぎた頃にやっと離れて店外へと出て行く。
つい最近も遭遇して、激しく気味悪かった。
954本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 10:22:53 ID:nADuixitO
高校生の時、俺には彼女がいた。
いつも行きや帰りの電車を合わせて一緒に帰っていた。
でも1年で別れた、つーか俺が振られた。
それからは彼女とはまったく話さなくなり、
たまたま帰りの電車が一緒になって
駅の駐輪場で会っても、お互いシカトしていた。
そんなある日、やはりたまたま帰りの電車が一緒になったらしく、
駐輪場で彼女を見かけた。
なぜかその時はお互い目があった、なんか悲しそうだった。
でもやはり俺はシカトした。
955本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 10:23:20 ID:eRXbOB760
子供生きてるのかなそれ……コワス(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
956本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 10:25:09 ID:nADuixitO
続き、
それから数日後彼女と同じ高校の知り合いに
彼女が交通事故で死んだと聞かされた。
俺と目があった日だったそうだ。
しかし時間がおかしい。
彼女が事故にあったのは朝の登校途中だった。
それでしばらく意識不明で真夜中に死亡したそうだ。俺の帰りの電車が駅についたのはたしか午後七時。


俺の見間違いだったのかな。
でも何にしろ、一言「一緒に帰らない?」とでも言っておけば
よかったと今でも後悔してる。
957本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 10:28:55 ID:IHJrYiTq0
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`
958本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 11:53:52 ID:hJ9e/Nl4O
>>952
酒と塩ってのは、浄めの意味だろうね。
昔は寝言を霊的なものに置き換えてたようだから。寝言に返事〜は、全国共通の迷信だね。
959本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 12:25:04 ID:Zyv8oR4x0
952さんの親がいくつか知らないけど
すごい迷信、まじで信じてんのね
明治生まれの人かと思うよ
960本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 14:31:00 ID:KpnSni9FO
ん?大正生まれの母も言っていたが?

迷信てのは全く信じられない妄言てワケじゃなくて、昔はそれなりに意味があった筈だろう

夜につめを切るなとか、夜に新しい靴をおろすなとか。根底に家人の身を案じる愛情を感じる
961本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 14:42:33 ID:Hg/ADTEt0
あんま怖くないだろうけど、自分は怖かった。

眠っていて、明け方に目が覚めて、パッと目を開いたんだ。
自分では、開いたと思っている。カーテンの隙間から、薄明かりが見えたから。
すると、頭上から、15cmくらいの毛の束が、バサ、バサって振って来るんだよ。
それはもう、次々。
気持ち悪いのと怖いので、布団を被ろうとしたんだ。
今考えれば、布団被るより、目を閉じろと思うんだけど。
でも、体は動かなかった。

そして、髪の毛が自分の胸辺りにかかってる、布団まで降ってきた。
降ってくるのは、足元から、順に顔に迫ってきてる状態。
で、胸元まで降ってきた時、ぞぞーっときた。
黒い塊が、頭をもたげるように、ゆっくり持ち上がってきたんだ。
怖くてたまらなくて、目をぎゅうと瞑ったら、目は閉じられた。
その後金縛りになり、恐怖で声を絞ろうとしたら声が出ない。

ふっと軽くなった時、自分の掠れた「ぁー…」っていう声で目が覚めた。

それだけ。夢だったのかも。毛束は消えてたけどね。
962本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 14:47:46 ID:n8rZTwcV0
可愛い子供たちのことなんだから、たかが迷信と思っていても
家の中にあるもので済むような穢れ落としくらいやるんじゃないかなぁ。
>>960
夜に爪を切ると親が早く死ぬっていうよね。
まあ昔は今みたいに夜でも家中が電灯で煌々と、なんてわけにはいかなかったから
暗い中で爪なんか切ってたら怪我の元だったろうし
そんな子供の姿を見たら親も冷や冷やして寿命も縮まったろうw

自分は昭和生まれだがよっぽどのことがなければ爪は陽のあるときに切るなぁ
夜爪切らなきゃ、と思いついた時は目覚ましを5分早くセットする。
信じてるわけじゃないけど、ちょっとした願掛け、ね。
963本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 14:59:36 ID:UK76b/4p0
ある船に火災が発生した。船長は、乗客をスムーズに海へ飛び込ませるために、

イギリス人には 「紳士はこういうときに飛び込むものです」

ドイツ人には 「規則では海に飛び込むことになっています」

日本人には 「納豆はダイエットにいいですよ」
964本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 15:21:49 ID:/uD+pcHK0
>>962
「夜に爪を切る」は、暗い所で爪切ったら危険だからという説以外に、

夜爪→世を詰める→寿命が短くなる

という駄洒落でもあったりする。
日本の迷信や風習には駄洒落(言葉あわせ)なものが多いよね。
965本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 15:58:15 ID:GAI0OGDi0
944です!!
やっと一人K子ちゃんを覚えてる人見つかりました!
気になって気になって色んな人に聞いてたのです!写真もあるそうでv
何か人捜しの報告みたいだけど多重人格扱いだったのでw
966本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 16:02:44 ID:/DwfF/f4O
迷信には、ほんのり怖かったり謎なものが多いと思う訳だが。
「霊柩車が通る時は親指隠せ」とか。
あと消防時代に、「寝る前に、布団の周りをぐるっと回ってから寝ると、夜迎えが来る」っての聞かされた時も、gkbrだった。(これは迷信じゃないかもな?)
ちなみに2つとも、ばあちゃんが教えてくれた話。携帯からスマソ
967本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 16:44:48 ID:nAqi5ApW0
>>965
ヨカタネ
ていうか茶化しレスはいちいち本気にしなくていいよw
968本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 18:13:13 ID:/WihmSuj0
脳は眠ってる間に記憶の整理を行っていて
寝言に他人が返事しちゃうとそれが狂っておかしくなっちゃうんじゃなかったけ?
969本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 19:29:44 ID:Cubjf5+u0
>>962

>夜に爪を切ると親が早く死ぬって

それ逆じゃない?確か↓
暗い所で爪切り→怪我する→傷口から病気に→自分が親より先に死ぬ→親の死に目に会えない


私も夜に爪切りできないクチだな。
病気で先立たないまでも、実際親の死に目に会えなかったら絶対後悔するし。
夜の口笛は平気でふけるけどね。
970本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 19:56:40 ID:m331ChNl0
>>968
催眠術と同じ事だから、ちゃんと解ける人がいないと危ないと言うのを聞いた事がある。
971本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 20:29:31 ID:rcKfLpad0
>>965
よかったね
自分も幼少の頃を良く覚えてるので、家族に「あんなことあったね」とか話しても
誰も覚えていなくて夢でもみたのかと思う

説明してくうちに徐々に思い出してくれるので
私の記憶は確かなようだ
972本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 22:49:08 ID:hdJlLqgYO
寝言の迷信書き込んだ者です

皆さんに頂いたレスを読んで思い当たったのが、兄は当時病弱で何度か入院もしているので、母たちは余計に「兄の死」などを連想したりするようなことに過敏になってたのかな。と思いました。
ちなみに今兄はお清めのおかげで(?)普通に丈夫になってます。

私が何だったのか聞いても教えてくれなかったのは、尋ねた当時の私は「なーんだ、そんなの迷信じゃんW」とか言うに違いない
子供を産んで親の気持ちが判るようになったら教えてやる(または自然にわかるだろうとかかも)ということだったかも知れません

なんだか改行できてない長文ですみません
973本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 23:52:03 ID:nNapw1WA0
非科学的だからといって「効かない」わけではないんだよなあ。

今から爪を切ろうと思っていた私には、このスレの流れがジャストほんのり…
でも切る。
974本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 00:41:11 ID:HjJcE1DkO
>>973
切るのかよw


切ろうと思ったけど爪きり無くした
刃物専門店で買った高いヤツナノニ orz
975本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 01:15:22 ID:IDad6QlP0
>>969
城の当直を夜詰めと言い、武士がその番に当たると、
どんなことがあっても朝までは家に帰れなかった。
つまり親の死に目に会えない…という説もある。
976本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 01:18:27 ID:IHi2JJb90
友人に起きたリアルに怖い話

友人は先週、バイトに遅れそうでイライラしながら運転してたそうな。
前の車が遅かったので追い越そうかと思ったその時・・・・・
右の道から車が突進してきて前の車の運転席に激突。
追い越してたらもろ自分がぺしゃんこになってただろうし、
もし車が突進してくるのが一瞬遅くても自分に激突してたかもしれない。
友人はブレーキを慌てて踏んだのですがやっぱり前の車にちょっとぶつかったらしい。
でも怪我なくてよかったよ!ぶつかられた車の人には悪いけどそれくらいですんで良かった
結局バイトはその日休む羽目になったらしいけどね(当たり前か)
激突された車の運転手は重傷だったけど亡くなってはないらしいです。
977本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 01:42:18 ID:q2jcMb6q0
>>976
ほんとにリアルだけで笑ったw
978本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 03:21:37 ID:41TQJlJDO
('A`)←これを画面いっぱい書くとほんのり怖い。
なんか顔にも記号にも見えなくなってくる
979本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 04:19:12 ID:FvtQGKn30
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
('A`)   >>978    .('A`)
('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
980本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 04:34:10 ID:41TQJlJDO
ヤメレw
981本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 04:42:19 ID:FvtQGKn30
ごめんw
982本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 06:55:15 ID:OcOWd8Nr0
ほんのりと怖い話スレ 
http://curry.2ch.net/occult/kako/987/987296535.html 
ほんのりと怖い話スレ、その2〜〜 
http://piza2.2ch.net/occult/kako/993/993172851.html 
ほんのりと恐い話スレ、その3〜〜 
http://piza2.2ch.net/occult/kako/997/997665026.html 
ほんのりと怖い話スレ、その4〜〜 
http://curry.2ch.net/occult/kako/1011/10117/1011757878.html 
ほんのりと恐い話スレ、その5〜〜 
http://curry.2ch.net/occult/kako/1016/10163/1016348927.html 
ほんのりと怖い話スレ、その6〜〜 
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1025561998/ 
ほんのりと怖い話スレ、その7〜〜 
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1031831925/ 
ほんのりと怖い話スレ、その8〜〜 
http://hobby2.2ch.net/occult/kako/1038/10389/1038937955.html 
ほんのりと怖い話スレ、その9 
http://hobby2.2ch.net/occult/kako/1043/10436/1043651685.html 
ほんのりと怖い話スレ、その10 
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1045420974/ 
983本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 07:09:19 ID:OcOWd8Nr0
>>982は誤爆しました。すみません。
次スレ
ほんのりと怖い話スレ その37
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1169589262/l50

984本当にあった怖い名無し
>>983
楳図