身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ126

このエントリーをはてなブックマークに追加
952本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 15:28:44 ID:Uc1RhzEy0
番長の田舎が宮城なら、ハラキは覇吐の神だよ
番長は古代神復権のための器のひとつだから
953本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 15:29:52 ID:vQ0UkhZ10
15:29:58 ピッ
15:29:59 ピッ
15:30:00 ピッ
954本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 16:40:06 ID:CKEu68jm0
>>949
普通の蜂の巣だったとしても踏み潰すのはかなり勇気いると思うんだが
955本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 16:49:03 ID:Tir+02+O0
なんかこう、最近穏やかでないな…
全部ってわけじゃないが、最近一部の神々が騒がしい。
番長の場合はどうも昔から約束ごとがあったようだから、
今回の混乱のどさくさに乗じる神、ってわけでもないようだけど。
956本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 17:10:50 ID:OGJ0euLTO
>>950
それが毎朝あるの?
957本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 17:17:40 ID:z6af1DDzO
>>955 お前神が見えるのか
958本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 17:28:40 ID:uQsYpv6CO
なんか包丁とビニール袋持ったおっさんが道にしゃがんでる!!!!
どうしようやばい
ここ通らなきゃ帰れないし
959本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 17:32:06 ID:uQsYpv6CO
包丁じゃなくてスコップだった
しかも傍らに犬連れてた_| ̄|○ホッ

でもオッサン犬のうんこ確認して「うん!」って言ってた…危ない
960本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 17:32:43 ID:QuKK141Y0
ワロタw
961本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 17:33:27 ID:vQTq3fdT0
>>958-959
もちつけw
962本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 17:36:26 ID:uQsYpv6CO
焦ってsage忘れてた…
お騒がせしてスマソ
963本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 17:39:29 ID:geMjeiX90
ところで番長さんはどうなったんでしょう
無事なんだろうか
964本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 17:49:10 ID:s7U2L7fv0
オカルト板初めてきたんですけど
ちょっと妙な事が起きたんで
誰かこの現象を知ってる人がいたら教えて下さい
ついさっきうとうと昼寝しかけてたんですけど
言葉で表しづらいんですが
眠る時ってだんだん意識が遠のく感じありますよね
あれがなんだか「うと うと うと」って感じだったのが
「うと うと どーーーーーーーーーーーん」
て感じに眠気の超強力verみたいなのが、一瞬に
谷底に水が落ちる感じに流れ落ちてきて、
それで意識が薄れそうなのに、同時にそれを認識する意識が
やけにはっきりとあって、「え?え?何これ」
って思ってたらそれが何度も続いて、もう極限まで眠りそう!!って
とこまでいってすぐにあがってくるみたいな、バンジージャンプみたいな感じで
こういうときいつもすぐ眠れるのに全然眠れそうで眠れない
このまま永遠に眠れないんじゃって感じすらする。
ややややべーとおもって首を違うほうに倒してもう一度寝ようとしたら
最初はいいんですけどまただんだんと上のようなのが来て、
しかもだんだん「シャリーンリンリンリン」って何かでっかい鈴みたいなやつ
あの神社だか寺だかにある、でかい鈴の音みたいな耳鳴りが
耳(というか脳)に響いてきて、「どーーん」ってなるときその音が最大限になって
指も痺れてきて、段々意識が遠のく感じとそれをじっと見ているはっきりした意識が
混濁して、眠るんならはよ眠りたいよ!!と泣きそうになってると
体がぶるるるっと何故か震え、歯がカチカチ言いました
暖房かなりつけててあったかいのに。その震えはほぼ一瞬だったんですが
それが終わると少しずつシャリーンシャリーンという音も引いていき
さっき指が痺れて微妙に動かなかったのが動くようになっていたので
(指は別に何かの下にはなっていません、でも何故か急に痺れました)
慌てて飛び起きました、そのまま散歩に行って目を覚ましてきて今に至ります
なんか今日寝るの怖いです……

965本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 17:54:29 ID:vQTq3fdT0
>>964
オカルト方面は聞くばっかりで全く詳しくないけど
神降り?
966本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 17:57:16 ID:ZOZt0YIN0
しゃりーんしゃりーん  意識混濁   昼寝

   あまり気にしなくてもいいに1票
967964:2007/01/04(木) 18:02:42 ID:s7U2L7fv0
いやーなんか金縛りは脳がおきててからだが目覚めてないだけ
とかいう感じに現象の名前とその科学的説明が
あったりしないかなぁと…
あと「意識混濁」ではないです。
二つの意識があるっていみです。混濁って言い方変でしたな。
968本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 18:33:03 ID:BdUXDsM8O
明晰夢見れる人にはわりと普通のことかも…
969本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 18:34:48 ID:s7U2L7fv0
そうなんすか
明晰夢ってなんか幽体離脱のことだっけ?
なんか凄く怖いんだけど
どうすればなおるかなぁ
970本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 18:42:04 ID:Zsv5LJlLO
>もう極限まで眠りそう!!って
>とこまでいってすぐにあがってくるみたいな、バンジージャンプみたいな感じで

よくある。
コックリコックリ舟こいでるような状態で何度も眠気の波がきて
でもどこか客観的に自分の状態を観察してる。
力抜いて眠気に身を任せればいんじゃね?
そういう状態には一度しかなってないんでしょ?気にしないのが一番。

オカルトではないと思う。
971本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 18:45:14 ID:BdUXDsM8O
ホットミルクでも飲んでぐっすり寝るしかないんじゃないかな
むしろ意識をそのまま保って明晰夢に突入するほうが面白いからお勧めだけど…
972本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 18:49:18 ID:Zsv5LJlLO
連カキすまん。

明晰夢は夢の中で「これは夢だ!」って気付いて好き放題…ってのじゃなかったっけ?
明晰夢を見ることが幽体離脱の訓練になるんだったような。


下品な話で恐縮だがどうしても心配なら自慰でもすればいい。
気持ちよくぐっすり。
煽りじゃなくてマジレスだ。
「眠る」ということを意識しないのが一番いいと思う。
973本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 18:55:03 ID:S3BK4juM0
>>964
漏れが明晰夢に入るときと大体同じ。起きてる意識の方が強いから、
「これは夢の中で意識があるんだな」と気付いた。

>どうすればなおるかなぁ
漏れは中学のときに明晰夢を経験してから今まで治ってない…
参考にならんでスマソ
974本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 18:58:40 ID:F521Qa3vO
リモコンに触れていないし物も触れてないのにチャンネルがかわりました。
975本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 18:58:40 ID:BdUXDsM8O
幽体離脱って言い方完全オカルトっぽくて好きじゃないんだよなぁ
慣れると完全に脳内の作用で起こってる事象だってわかるから入眠時明晰夢と言っていいと思う
途中で気付くやつは出眠時の明晰夢ね
976本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 19:06:08 ID:ibGIPZFV0
たった今マジで奇妙な事が起きた

家帰ってきてドア開けようとしたら鍵が閉まってたから
財布から鍵取り出してガチャッっと開けたのよ
だが、ドアを押しても引いても鍵は閉まったまま

最初は鍵取り出してる時に誰か鍵だけ開けてくれたのかなって
思ったんだよ。しかし二回目に鍵差し込んで捻って、鍵抜いたら
またガチャッって中から再度鍵を閉められたんだよ。

ハハン!さては誰か家の中でつまらない悪戯をしておるな!
って思ったら三回目はあっけなく開いたんだ
で、中見たら

誰もいませんでした
誰かボスケテ
977本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 19:17:51 ID:D5mvXMtu0
いきなりレス増えて千いきそうなので
スレ建てやってみる
978本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 19:20:59 ID:rwG6WzkC0
 中から誰かが鍵をかけ直したの?

  まじならしゃれにならないよ!
979本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 19:24:11 ID:D5mvXMtu0
無理でしたorz。誰かお願いします。
980本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 19:24:31 ID:5rNA2L1g0
>976
どこかに侵入者が隠れてるんじゃないのか
一人じゃ危険だよ
981本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 19:26:16 ID:5rNA2L1g0
>>979
スレ立て挑戦してみます
982本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 19:30:44 ID:vQTq3fdT0
>>974
っハロゲンヒーター
983本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 19:31:23 ID:5rNA2L1g0
たてました
身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ127
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1167906463/
984本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 19:32:44 ID:CEJx75bg0
>>983
乙華麗〜。
985本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 19:34:36 ID:As/sF/c50
>>983
乙です。
これで実況者や番長さんが来ても安心だね。
986本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 19:35:58 ID:A1hsBR6o0
地獄少女・・・
987本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 19:37:09 ID:geMjeiX90
>>983
乙です。
988絹厚番長 ◆UIzT2yNmyA :2007/01/04(木) 19:50:45 ID:ksWvN6ViO
すまん。
今起きた。
989本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 19:53:18 ID:geMjeiX90
>>988
お帰りなさい!お疲れさまです。
大丈夫ですか?
990絹厚番長 ◆UIzT2yNmyA :2007/01/04(木) 19:56:02 ID:ksWvN6ViO
>>989
だいぶ楽になった。
心配かけて本当にすまん。
991本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 20:04:55 ID:geMjeiX90
>>990
大変お疲れのところ、申し訳なしですが(´・ω・`)
自宅には無事帰還?妹さんには会えた?
992本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 20:07:46 ID:D5mvXMtu0
>>983
乙。ありがとう
993本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 20:42:52 ID:JdMcyXlDO
埋め
994本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 20:48:19 ID:GD4Z58iC0
ほんじゃま 俺も>>983のご苦労に感謝して( ̄人 ̄)
  埋めまする
995本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 20:48:46 ID:RpW0LUgN0
番長が>>886で書いてた事で、ちょっと気になった点が一つ。
次スレにした方がいい?
996本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 20:51:02 ID:B1HySdQt0
>>934
低周波音じゃね
鏡に映ってるものは錯覚
でも墓参りはせっかくなので行っておいたら
>>974
トラックの違法無線
うちでもよくなる
ラジオにも混信してくる
>>976
オートロックじゃないだろうね?
997本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 20:53:35 ID:A1hsBR6o0
998997:2007/01/04(木) 20:54:26 ID:A1hsBR6o0
↑次スレ
999本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 20:56:05 ID:PtirmHs20
999
1000本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 20:57:31 ID:uN4uRO0y0
1000
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・