パワーストーン 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(´・(ェ)・`) ◆YvoT3K03p2

【注意事項】
■スレはsage進行でお願いします。
■石の意味や効果、基本的な浄化方法などは、まず自分で検索して調べてみましょう。
■荒らし・煽りはスルーしてください、荒らしを相手にするのも荒らしとみなされます
■個人サイトのURL貼り付けは厳禁、ショップ名等は伏字にして下さい
■合成石、処理石などの話もOKです
■次スレは>>980が立ててください。何らかの理由でスレ立て出来ない場合は早めに申告してください

【前スレ】
パワーストーン 3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1161452093/

【2ちゃんスレタイ検索(パワーストーン)】
http://find.2ch.net/?BBS=ALL&TYPE=TITLE&STR=%A5%D1%A5%EF%A1%BC%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%F3&COUNT=10
2(´・(ェ)・`) ◆YvoT3K03p2 :2006/11/20(月) 17:17:13 ID:3DeEVW4z0
【過去ログ】
パワーストーン 2
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1158317404/

パワーストーン 1
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1154789640/

◎パワーストーンについて語ろう
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151089598/
3(´・(ェ)・`) ◆YvoT3K03p2 :2006/11/20(月) 17:17:47 ID:3DeEVW4z0
【関連スレ】
【宝石】石の不思議【十三個目】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151823312/

●石との会話PartT
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1150218816/

○ パワーストーン的天然石アクセサリー制作 ○2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/craft/1152382180/

【○】パワーストーンブレスを語ろう2【数珠】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/watch/1163238107/

注:コレクション板等にも石に関するスレがありますが、パワストに関係の無いスレもあります
  テンプレを読み、各スレの趣旨に添った発言・会話を心がけましょう
4本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 17:18:08 ID:GQD1KiT/0
 
5本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 17:18:09 ID:GQD1KiT/0
 
6本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 17:18:11 ID:GQD1KiT/0
 
7本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 17:18:13 ID:GQD1KiT/0
 
8本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 17:18:14 ID:GQD1KiT/0
 
9本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 17:18:16 ID:GQD1KiT/0
 
10本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 17:18:17 ID:GQD1KiT/0
 
11(´・(ェ)・`) ◆YvoT3K03p2 :2006/11/20(月) 17:18:19 ID:3DeEVW4z0
【アップローダー】
■画像掲示板 My Crystal Up BBS
ttp://douren.com/~crystal/index.cgi
■画像掲示板避難所
ttp://0bbs.jp/Crystal_ZERO/

【本スレが荒れたときの避難所】
■パワスト掲示板
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/26229/
12本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 20:04:13 ID:YEhWXEGB0
>1乙です
お茶でもドゾー
12-の皆さんも遠慮なく飲んでください

   ∩___∩    
   | ノ      ヽ     ┌─┐ 
   /  ●   ● |    { 毒 }  
  |    ( _●_)  ミ___ヽニノ   
 彡┌─┐|∪|  、____)┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐
/ _,{ 毒. } ヽノ  /         { 毒 } { 毒 }  { 毒 }  { 毒 } { 毒 }
(___)ニノ   ./         ヽニノ ヽニノ  ヽニノ ヽニノ ヽニノ
13本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 20:46:17 ID:g3ZB6jWbO
>>1さん乙です
みんなの石に幸あれ
14>>12:2006/11/20(月) 20:50:52 ID:YEhWXEGB0
間違えて毒バージョンのAA貼っちゃったorz
おまけに自分に毒を盛ってるし・・・
逝ってきます

      ∩___∩
      | ノ__△_ ヽ
     /  〇   〇 |
     |    ( _○_)  ミ  
    彡、   |∪|  、`\
   / __  ヽノ /´>  )
   (___) ∩ー/ー(_、/
     \ / ○  、_ `ヽ
       \  (/●  ○ |つ
       | \/(入__ノ   ミ
        、 (_/    ノ
        \___ ノ゙
15本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 21:06:04 ID:RPf0gKk30
>>14 禿ワロス(ww
>>1 乙カレー
16本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 21:32:25 ID:CkKu2x990
>>1乙です
そして>>12>>14の流れにハゲシクワラタ
お茶は淹れ直したから>>12よ戻って来いw


   ∩___∩    
   | ノ      ヽ     ┌─┐ 
   /  ●   ● |    { 茶 }  
  |    ( _●_)  ミ___ヽニノ   
 彡┌─┐|∪|  、____)┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐┌─┐
/ _,{ 茶. } ヽノ  /         { 茶 } { 茶. } { 茶 }  { 茶 } { 茶. }
(___)ニノ   ./         ヽニノ ヽニノ  ヽニノ ヽニノ ヽニノ
17本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 23:05:46 ID:EnUbMszZ0
>>1さん乙です
一杯頂いていきますね〜
..┌─┐
 { 毒 } 
 ヽニノ 
18本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 23:17:18 ID:EptEKFS80
オツ熊ちゃん!
19本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 23:17:46 ID:3l31t1BO0
最近、金運がさっぱりっだったので、数年間放置していたタイガーアイのブレスを引っ張り出してみたら、途端にゴムが切れた…。
20本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 23:25:20 ID:EptEKFS80
      ∩___∩
   (ヽ  | ノ      ヽ  /)
  (((i ) / (゜)  (゜) | ( i)))ゴムの切れ目が金の切れ目なんつって
 /∠彡    ( _●_)  |_ゝ \
( ___、    |∪|    ,__ )
    |     ヽノ   /´
    |        /
21本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 23:28:53 ID:frAcSzdrO
タイガーアイのブレスをしてたけど、他の石のブレスが欲しくなってきた。
ネットでブレス観つつ、内径測ろうと引っ張ったら、ゴムが切れた…orz
22本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 00:06:24 ID:bBxI0wig0
あれ…ハックマナイト人気無し?やっぱしw
23本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 00:15:45 ID:dOaiw7h70
(´(ェ)`)ハックマナイト?
24本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 00:36:00 ID:h5Uw5pRf0
最近石を集めだした初心者なんですが・・・ちょっと
素朴な疑問。大理石とか御影石って、なんでパワーストーン
の分類に入らないのでしょうか?
25本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 01:05:25 ID:qzAGPs5f0
所詮建材だからねぇ
綺麗な色のインペリアル大理石とかろうかん御影石なんかがあれば
パワストの仲間入りするとオモ
(あと『岩石』でパワストは少ないと思う)


    ↓>>17
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   イタダキマス
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ ◎゚)   ズズ…
  ( ゙ノ ヾ
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   …………
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

      _ _  ξ
    (´   `ヽ、     __
  ⊂,_と(    )⊃  (__()、;.o:。
                  ゚*・:.。
26本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 01:18:50 ID:hijLLxEeO
>>25
メディック!メディ-ック!!

石の効果云々は置いといて、大理石とか御影石も嫌いじゃないけどなぁ。私は。
27本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 01:27:22 ID:dOaiw7h70
隕石ならパワーストーンなんだろ。
アクアキューブさんでカンポデルシエロっていう流星をひとつ買ったお。( ^ω^)
28本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 04:32:40 ID:ovvclj8C0
アホな質問ですが、スワロフ○キーのクリスタルって、あれ石?ガラス?
29本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 04:39:44 ID:NFNhMD0iO
>>28
ガラスでつ
30本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 05:58:40 ID:s5pA4PYDO
今手元にあるパワストの本には大理石も入ってるお
頭をクリアにするらしいお
(´・ω・)
31本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 07:31:31 ID:xTCB+GS60
>>22
自分はあの色変化が面白くて好きだけどパワスト的にはどうだろ
ソーダライトの変種だから意味合いもそっち系になるのか?

でもハックマナイトはマイナーだし、国内ではさほど出回ってないんじゃないかな
ジュエリーや鉱物好きな人には人気が出てきた石みたいね
32本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 08:30:38 ID:Hx0pK+od0
>>25
岩石でパワストは少ない……そうかなあ?
ユナカイトやルビー・イン・ゾイサイト、ルビー・イン・フックサイトって
岩石だし、ラピスラズリで白い部分がはいってるのは、
岩石になっちゃうんだよね。
33本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 11:24:54 ID:tNR0vaJUO
やっと膨らむ月になるね。
34本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 11:47:16 ID:6c3beKpV0
結晶ができる段階で一部に岩石が混じったものと
まったくの岩石とはまた違うと思うんだが
35本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 12:08:55 ID:+cf4Htd10
>>30
大理石でググってみますた
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E7%90%86%E7%9F%B3
方解石って、カルサイトのことだよね?
36本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 12:51:22 ID:m+mkzpuWO
パワストかどうかってのは構成する成分の密度に依るんじゃないかなぁ。
大理石や御影石って単一成分じゃないでしょ?
だからじゃない?
単一成分じゃないパワストも他にあるか(笑)難しいねぇ。
御影石は墓石に使われるから霊的効果ありそうだけど。
3724:2006/11/21(火) 13:26:51 ID:h5Uw5pRf0
みなさんお答えありがとうございます。
やっぱり建材?のイメージが強いからかもしれませんね?
あと、研磨しても宝飾品(というか装飾品?)のような扱いは
できないから?とか・・・?
建物に使われている分にはとても素敵ですけど。

wiki見てみたらオニキスも石材になるんですね。
38本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 13:30:19 ID:tNR0vaJUO
ソーダライトに塩って問題ないよね?
少し前に一晩塩水に漬けただけなんだけど、
白い線が増えた気がする…。
39本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 13:33:39 ID:nATJLGA30
ユナカイト+スモーキー+水晶のブレス作ったんだけど
身につけたら何だか胸が重くて息苦しい。
いわゆる合わない石なのか付け始めだからなのか・・・
ちゃんと浄化してから使ってるんだけど、付け始めのブレスって
こういうもんですか?
40本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 13:39:00 ID:6c3beKpV0
>39
一時的なものなら好転反応の可能性もあるけど
ずっと続くなら石との相性が悪いのかもね
41本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 14:14:33 ID:koP5eUIc0
>>38
軽くググッたやつをまとめただけだけど

 アンバー
 アズライト
 エンジェライト
 オパール
 アポフィライト
 カルサイト
 クリソコーラ
 サンストーン
 スギライト
 セレナイト
 ソーダライト
 タイガーアイ
 ターコイズ
 チャロアイト
 パイライト
 フローライト
 ヘマタイト
 マラカイト
 ラピスラズリ
 ラリマー
 ロードクサイト

ソーダライト、駄目かもね
42本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 14:17:25 ID:nATJLGA30
レスありがとうございます。
ユナカイトは寝るときに付けると良いと聞いて
寝るとき付けてたんですが、何だか心臓がバクバクして怖かったですw
石自体に対する不快感とか恐怖感はないし、好転反応かもしれないので、
もう少し付けて様子みます。

ちなみに好転反応ってどれくらいの期間出るもんですか?
ググッたら3日ほどとか1ヶ月ほどとか色々あったんですが・・・
43本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 14:25:33 ID:FaTh7Fbf0
>>42
個人差によるから何とも。
自分は大抵どんな場合でも3日から7日くらいです
44本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 14:37:23 ID:nATJLGA30
>>43
やはり個人差ですか。とりあえず一週間寝るときに付けてみます。
今も少し息苦しいんですが昨夜のように心臓バクバクにならないんで
ちょっと安心してきました。

つまんない質問に付き合っていただき、ありがとうございました。
45本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 15:21:44 ID:m+mkzpuWO
>>41
タイガーアイも塩駄目ですか?
ガンガン塩漬けにしてしまった俺って(T_T)
道理で御利益が無いって判ったよ(>_<)

>>44
着けて寝るんじゃなくて数日枕元に置いて寝たら?心臓バクバクだと寝れないでしょ?
ある程度石と馴染んでから着けて寝れば良いかと。
46本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 15:48:12 ID:FaTh7Fbf0
>>45 
小さな孔がバキポチあいているんで
やりたいなら好きにすればいいんじゃないかな。
47本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 16:45:13 ID:FLyz2P6C0
パワーをもらったのならパワーストーンだよ。
48本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 17:03:22 ID:tNR0vaJUO
>41
レスあるがとん。
「ソーダライト 塩」で検索すると大丈夫そうなことが
書いてあるんだよね…。
石に塩は基本的にダメって思って扱っているけど
実際どうなんだろう。
49本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 17:29:34 ID:GsxYZnmV0
>>27
夜を越えて行くのさ〜!

自転車の〜サドルで〜!   


☆ミ☆ミ ⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
50本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 17:35:04 ID:TSM6Hc+C0
>>49
ねえなんで隕石でもギベオンは高いの?
51本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 18:02:59 ID:r4EU+2ew0
削り出してるからじゃね?ギベだけピカピカだろ
52本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 18:06:21 ID:ZCjrfZPs0
あと採掘量が少ないとか
53本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 19:18:11 ID:r4EU+2ew0
それはいえる。残り少ないのかも知れんね。
それからギベとかは鉄だから錆びないようにするのが大変。
コンパウンドは手放せんね。
でも一つは持っていたい石だね。
54本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 22:51:02 ID:wiAc7aX/0
流れ星=隕石

じつは隕石は小惑星と密接な関係があります。
落ちる前の隕石の軌道が正確に求められているのは4個の隕石しかありませんが、
それらはみな火星と木星の間の小惑星帯から来ています。
またその他の隕石も、小惑星帯から来たことが推測されます。
そして、隕石と小惑星は日光が当たって反射する光のスペクトルのようすがたいへんよく似ています。
そこで、隕石は小惑星や小惑星どうしが衝突してできた破片の一部が地球の軌道を横切って、
たまたま地球に衝突したものだと考えられています。
55本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 23:37:23 ID:rqZv1VyMO
パワスト店で、初めて好きに石を選んで、目の前でブレスを作って貰いました!
ブルーレースアゲートメインで、4ヶ所にアメジストを、水晶で挟んで入れました。
ブルーレースアゲートって、ネットや写真ではタダの縞模様に見えるけど、
実物は縞が透けててキレイだなぁ。
56本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 23:52:47 ID:koP5eUIc0
>>45>>48

>>41だけど、あくまでも軽くググって
名前が出てたのを集めただけだからね

サイトによって違ったりするし
塩に弱い石を塩で浄化する場合は10分くらいにとどめる、
って言う書き方のとこもあったりしたよ

だから結局のところ、自分で試すしかないのかもなー
なんて思うよ

例えば、自分の場合だと
水が厳禁と言われるラピスを、そうとは知らずに
ガンガン水につけてた時期がある
でもそのラピスは今も結構きれいなままだったりするし
特に色が落ちたとか、そう言うのは無いと思うんだよね

石には良くないのだろうけど、一度もしちゃ駄目!
って事は少ないんじゃないかと思うよ
57本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 04:22:29 ID:0q8Bg5rC0
58本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 08:44:44 ID:0q8Bg5rC0
ヽ(゚Д゚)ノ
  ( ヽ(゚A゚ )ノ('∀`(゚∀゚ )ノ
  | |ノ ノ└  )V  /
   「 「  「 「 「
59本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 11:46:08 ID:ab6olEwm0
>>57
何? 何? 何この石?
何て名前なの?
60本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 12:20:29 ID:BXZrk+1V0
>56
でもまあ、良くないと言われてる浄化方法での浄化はしないに越した事はないよ
浄化方法なんて色々とある訳だし、わざわざ良くない方法で浄化するのは何だかなー
その石に合った浄化方法での浄化が一番だし
61本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 12:46:11 ID:25v8LizQO
たまに話題に出てくる、無料でブレスレットにしてくれる
お店ってどちらでしょうか?
ヒントをお願いします。
あと、どのようなタイプにしていただけますか?
(ゴムを結ぶ、ゴムをくっつける、金具をかみ合わせるなど)
62本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 13:11:26 ID:O7DRKGHH0
気の器を大きくしてくれるという組み合わせ、
スモーキーツォーツとガーネットにプラス
アイオライトと天眼石を組み合わせたブレスを作った。
聖別して石に気を入れたらスムーズなほど綺麗に気が入った。
でも、身に着けたら頭がくらくらして体がだるいし眠い。
自分のトラウマや負の感情とも対峙する羽目になった。
これも一つの試練なのかな。
この状態に慣れてきたら、一皮むけて器の大きい自分になるのかな。
石自体も綺麗だし、自分で作った割にはデザイン的にも気に入ってるんだけどね・・・

63本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 13:36:56 ID:8j+PFGai0
>>62
その組み合わせを紹介してくれている人のサイトには
初めて身につけたときに1〜2日くらい体がだるくなるケースがあるって書いてたね。
仕方がないことなのでご辛抱くださいとも書いてたようなw

でもその組み合わせ、見た目にも美しそうだよね〜
64本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 13:54:10 ID:png6lGUw0
針水晶のブレス付け始めてから寝付きが悪くなった気がするけど
気のせい?
65本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 13:54:41 ID:XctIlPQ00
>>62
おー!ナカーマ
私もスモーキークォーツとガーネット(赤・緑)と
天眼石を組み合わせたブレスを作ったばっかりです。
セージにくぐらせ、寝る前にイメージを描いて握って
みました。だるくて眠いというのは、あまりないのですが
ふとした瞬間に泣きそうになったりします。
スモーキークォーツがきれいで、私も気に入っています。

もうひとつ、スノーフレークのオブシディアンと
黒ルチルに天眼石、オニキスのブレスを一緒に左手にしています。
これのせいなのかな…。
66本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 14:06:28 ID:O7DRKGHH0
>>62
スモーキー8ミリを12個使用して、その間にガーネット6ミリ、天眼石(赤)8ミリを2個ずつ、
端にアイオライト6ミリを配置したんですよね。
ガーネットの量を増やそうかと思ったんですが、それはさすがにきついだろうとw
そうでなくてもきついけど、頑張るw

>>65
泣きたくなる・・・私もそうですw
スモーキーって綺麗だよね。
すごい気に入ってますよ。

私はサーペンティンとホークアイのブレスも一緒にしてるんだけど・・・
天眼石とレインボークオブシディアンの組み合わせも作りたいんだよね。
石の在庫が多いんだけど、じゃらじゃら着けてるのもどうかと悩んでるんだけどねw

67本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 14:09:27 ID:O7DRKGHH0
レインボークオブシディアン→×
レインボーオブシディアン→○
68本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 14:17:35 ID:VccUmemU0
前に店で見たフローライトのブレスが忘れられん…
けど金がない…(´・ω・`)
69本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 14:35:44 ID:QfANW6Km0
>59
漢方で〜、というからカンポデルシエロ隕石ではなかろうか
70本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 15:18:30 ID:s312hKCg0
>>56
一度でもやってしまったらアウトって石もあるから
やっぱりそれは自分で調べて納得した上で、自己責任においてやるべきかと
浄化じゃなくても、日常の取り扱い然り

前ターコイズスレでうっかり熱湯をかぶったやつが
変色して元に戻らなくなったーなんて聞くとこえーよw
7156:2006/11/22(水) 15:33:21 ID:zGsXUdD70
>>70>>60
おお、なんか勘違いさせる様な書き込みをして申し訳ない

勿論、ちゃんと調べて「この石はこれは×」とか
知っておくにこした事は無いし
やらない方がいいって言うのは激しく同意

今はネットで簡単に調べられるんだしね
(自分がラピスを水につけたのは、もう15年くらい前)
でも、ネットでも本でも色々情報が食い違ったりする事もあるから
その辺は、自分で経験するしかないのかな、と

「一度でもやってしまったから、この石は駄目だ!」
とか、そういう風に思ってしまう極端な人がいないとは限らないかも?
と思い、自分の経験を書いたのでした

なんて言うのかなあ、浄化の仕方を間違えたからと言って
その石が駄目な石になったって訳じゃないよ、と

よく分からなくなって来た、スマン
気になる人は自分でググッたりしてみて
どうしてもやりたい場合、自己責任でやってくれ

72本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 15:57:58 ID:cxh0Amdm0
>71
言いたい事はなんとなくわかる
73本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 16:28:22 ID:TA0GH7dM0
>>59
これが火星と木星の間の小惑星からやってきた流れ星のお銀ちゃんだよ。
名前はカンポデルシエロ。
なんとなくサッカー選手の名前に似てるな。
74本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 18:43:31 ID:fq4+WXif0
ちみらのパワスト知識の歴史はどんなものだい?
誕生石が60年前くらいだけど、パワストの起源ってもっと古いの?
75本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 18:47:43 ID:O7DRKGHH0
>>74
そりゃあ、古いと思うよ。
紀元前、おそらく古代文明の頃からあったと思う。
病気の治癒や、まじないにも使われていたらしいからね。
その頃の名残が今に続いているんじゃないかと認識してるけど。
76本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 18:51:16 ID:O7DRKGHH0
ああ、言い忘れた。
レムリアやムーの記憶を持つパワストなんてものもあるけど、
あれはどうなんでしょうね。
そうなると、もっと古くから存在していることになるね。
77本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 18:53:16 ID:fq4+WXif0
ちがう、ちがう。
紀元前から宝石に何か力があったのは分かってる。

ただ、そのパワストにどんな力があるのか分かったのは何時?って事。

例えば75の参考した本なりサイトなりの著者は、何を元にパワスト情報を仕入れたのか。
78本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 18:57:35 ID:O7DRKGHH0
恐らく古い文献とか残っていたのかもしれないし、
実際に検証して情報を得た術師もいるみたいよ。

う〜ん、難しいけど面白いなあ。久々にワクワクさせてくれるねw
そうだね、何が最初に来てるのか、何が元になってるのかって考えると・・・
電波通信になってしまうよ?
79本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 19:14:46 ID:fq4+WXif0
パワストの効果について書かれた古い文献があればBestなんですけどね。
古い文献の記述を元に、勝手に考えたりしたののかな。

例えば神話や逸話が残ってる宝石も、単純にそれをパワストの効果とはしてないものもあるし。
それから最近まで別の宝石と思われていたものが、近年ようやく別物とわかったにも関わらず
すでにパワストとして効果が書かれていたり。
80本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 19:32:01 ID:O7DRKGHH0
どうなんだろう。
パワスト関連の本もサイトもみたけど、効果に関して一貫性がないんですよね。
微妙に違っていたりする。どれが本当なのか。
効果云々は、使う人によるんだろうね。
プラシーボ効果って言うのも否定し難いなあと思うんですけど。
要は気持ちの問題っていう気もする。
81本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 19:37:28 ID:fq4+WXif0
そうなんですよね、本もサイトも書く人によって効果がまちまちなんですよね。

でも似てるのもある。だから何か参考にしたものがあるのかな、と思って。
単にパクリだと…

日本では、宝石学が登場したのが50年くらい前ですから、その亜種?であるパワストは一体何時なのか…

海外になんか元になった本とかありそうですけどね。
82本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 20:05:20 ID:8dN2+mpj0
知識よりフィーリング
あまり深く考えない
83本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 20:27:31 ID:B6KylE+i0
>>73
鉄質隕石のお銀ちゃんは、
古来から様々な種族で「神聖なる石」として
崇拝されてきたといわれ、また、霊力を高める働きがあるといわれて、
その他、循環器、血液、腎臓の不調を改善し、視力を強化する力があるとされているそうです。


           ☆      ☆

          ☆       ☆            ☆
                       ☆   ☆
                            ★


       ∧_,,∧   この戦争が終わったら、俺、結婚するんすよ
      (,,    )
       (    )
       し―J
     ~"''"""゛"゛""''・、
 ""゛""''""""゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;../ 
84本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 20:33:55 ID:fq4+WXif0
知識に裏づけされたフィーリングがほすぃ
85本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 20:43:50 ID:O7DRKGHH0
>>84
同じく。
今日はありがとう。
お話できて楽しかったよ。
86本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 20:57:57 ID:fq4+WXif0
>>85
おつかれさまでやんした
87本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 20:58:22 ID:s312hKCg0
思考停止はつまんないので>>84に深く同意
88本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 22:59:20 ID:g8sGbQDl0
パワストとはちょっと違うけど。
海外のクリスタルファシリテーターでは実際にクライアントに使ってみた経験から、石の効果なり意味なりを割り出している人も居るね。
まさに手探りの作業。
89本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 23:05:20 ID:Jf/iP52m0
パワスト最古の文献は多分古代エジプトの医学書、パピルスエーベルスかな?
病気に対する薬効としての記載があったとか。同じ様な内容が旧約聖書にもあるらしいよ。
今に近い形になったのはギリシャ・ローマ時代じゃないかな?
90本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 23:19:58 ID:fq4+WXif0
確かにその辺に有りそうですね。

ただ薬効や着色方法っぽいのが多くて、現在のパワストの効果とは関連が薄そう。
現在のパワストは、どちらかというと精神的とか愛とかが多い気がします。

いずれにせよ調べるのは大変そう…
91本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 23:20:53 ID:VNUZ2E/vO
>>83
死亡フラグ立てるなよW
92本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 23:31:07 ID:W6G71WSN0
今気がついた
これ市長星かよw
93本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 23:47:50 ID:s312hKCg0
アルベルトゥス・マグヌスの鉱物論って本も13世紀のパワスト本って言えるかも
ただし石名はラテン語読みだけども
錬金術なんかに通じる物がある感じの本です
94本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 23:52:04 ID:fq4+WXif0
ありがとうございます。色々調べてみますね。

これでようやくサイト作る決心がつきました。
95本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 23:53:24 ID:s312hKCg0
>>93
に追記で
例としてあげると・・・

トゥルコイス Turchois
トゥルコイス[トルコ石]は明るく輝いた青い石である。
あたかも牛乳に青色が染みこんで、それを通して表面に浮き出したかのようである。
視力を保ち、それを付けている人を不幸になることから護るという。

あとは薬石っぽい事やらおまじないっぽい事が書かれてたりするよ
そういう事ばっかりってわけでもないけど
96本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 12:53:08 ID:RUfkDtfr0
某サイトの108数珠作って1ヶ月くらい経過した。
懸賞、馬券が当たったりタイミング良く買い物が出来たりなかなか好調。
もうすぐ年末ジャンボ発売なのでどうか当たりますように。
97本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 13:16:30 ID:zAVCXRlX0
重たくない?長い一連にしてネックレスにも出来そうな形状でも
いいのかな。
あとやっぱり願い事は一つの分野にしぼってますか?
98本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 14:02:27 ID:1JYcyeHcO
かれこれ10年近く前に買ったラピスの原石があるんだけど、
握り締めたり、やはり私も塩やら水やらにつけることをしてきたせいか、
光沢というか生気がない。
研磨したら昔のようになるのかな?
それとも新しく買うべきか。
今よりも鉱山が枯渇していなかったか、
青石全体にパイライトの細かい粉が散りばめられていて
それでも今の10分の1の値段だったんだよね。
生き返らせる方法ないかな。
他の石ではあまりないけど、ラピスはなぜか入手すると夢を見る。
99本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 14:32:49 ID:RUfkDtfr0
>>97
普通に一連のネックレス状態にしてます。重いですけど。
自分の願望が叶うように作りましたが、恋愛系は省きました。
1つの願い事ではなく全て叶えて、でも恋愛はどうでもいいって感じです。
100本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 14:55:37 ID:kN1wzKL70
>>96
某サイトについてヒントを・・・
ググッて見たけど、普通に108個の石で作ればok?
101本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 15:17:23 ID:RUfkDtfr0
>>100
銀30枚でググッてね。
そこのパワーストーンコラムの天眼石の所に書いてあったと思う。
102本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 16:15:57 ID:Op4E5+n00
>>101
そのサイトは私もよく参考にしてる。
バズーカブレスっていうのもあったね。
あれはどうなんだろ。
一つの願いが叶ったら、お役目終わりなんだろうか。
どうしても叶えたい願いっていうのが2,3個あるんで、
ピンポイントで狙えるレインボーオブシディアン使用で
行こうかと思ってるんだけど。
試した人いる?
直接サイトの管理人にメールでもして問い合わせればいいんだけど、
何か怖くてね・・・w
103本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 17:26:46 ID:UdFOHh3M0
銀の話題はいいかげん飽きた。過去スレ読んで欲しい
何度も同じような話題が出てくる
104本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 18:41:36 ID:kN1wzKL70
>>101
早速ありがとう!
>>103
ごめんね、新参者なので大人しくログ漁ってやり直すよ
105本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 18:42:53 ID:WmrtvxDW0
>>102
そのサイトでも1つ願いが叶ったら聖別して
別の願いを再プログラミングすればいいって言ってたよ
まあ詳しくは つ過去ログ
106本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 19:22:14 ID:8La6RtKy0
新月のもとでターコイズに願いを込めるといいってどこかのサイトで見たから
21日が新月だったので願いを込めてみた
どうなるかちょっとドキワク
107本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 19:31:06 ID:1njIT83x0
トヨタの期間工差別発言でブログ炎上中の池内ひろ美の霊感商法

池内法律相談(無資格)
>*(注)上記各弁護士および専門家へ直接連絡を取っても、「東京家族ラボ」からのご紹介とはなりません。
>ご紹介の必要がある場合は、誤解・混乱を避けるために、ご相談あるいはカウンセリングを終えた後、
>東京家族ラボ独自の方法で各先生宛お伝えしています。
>虚偽に「紹介を受けた」と発言をすることは、あなた自身の人格が疑われます。ご注意ください。

池内Webショッピング商品
ラピス(瑠璃)ブレスレット 東京家族ラボ オリジナル商品 15,750円
ラピス(瑠璃)念珠 東京家族ラボ オリジナル商品 13,650円
108本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 19:41:08 ID:mOlThCa00
>>98
雨の日に拾った半透明の石の表面が乾くと不透明でカサカサなので
耐水ペーパーで磨き中
乾いてても透明の部分があるのがわかるようになってきたよ
ダメもとになるけどやってみるのもいいかも
109本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 19:47:07 ID:/Cqba5Mq0
トヨタなんぞ糞。
多くの下請け会社をいじめて経営者を死に追いやり
その上に成り立つゴミ糞会社。
その癖、優良会社のように振る舞い、周りもそうする。
あっぱれ世界のトヨタ。


by 愛知県人
110本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 20:35:10 ID:Op4E5+n00
>>103
ごめんなさい。

>>105
そうでしたか・・・
きちんと読めてなかったみたいねorz
でも、ご親切にありがとうございました。
111本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 02:04:20 ID:7RIVO0YX0
>>1-1000
            ,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

          自分をヴァカであると見抜ける人でないと(石アクセを身につける事は)難しい
112本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 02:09:08 ID:J7SU2A/J0
>>109
829 :名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 22:00:03 ID:C28KMmep
 ここの子会社で働けそうだ。
織機の人は人がエエんだよ。
トヨタ自動車と豊田自動織機は別物だと思った!
本家、豊田自動織機 万歳!!!
830 :名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 22:25:58 ID:l9WOMwaJ
よく意味がわからない
831 :名無しさん@3周年:2006/11/23(木) 23:34:52 ID:8pdRxFPj
まぁ、ここに就職した人曰くまったりしてるって。
そして、給料もそこそこ良いらしい
832 :名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 00:03:29 ID:pDfJwldH
そしてトヨタ縁故のコネで、全国模試の偏差値20以下のDQNどもだけが
入ってきて、全部を手作業で製品作る所だよ。組立は当然で溶接も塗装もロボットなんていない。
そしてとト夜タ自動車からくるスーパーフリーな悪党以外は、ホワイトも全部、全国模試の偏差値
20以下のDQN高校卒だけ。当然、万年大粉飾決算。
大府市や知多地区では誰も工場に近づかんよ。社員の傷害や破壊を親が計薩まで抱き込む洒落にならん
悪たれどもだからな。
まあ社員の偽装だと分かっているが、紹介無しでは誰も受からん。
一つ利口になったな>>829。ト夜タからの出向に当る事を期待するんだな。
汚いが直情的な暴力だけは振るわんとこだけ違うからな。。
833 :名無しさん@3周年:2006/11/24(金) 00:08:18 ID:pGx9MO0b
勿論刈谷もな。別の意味で。刈谷なんて戸籍を市に移している住民と、トヨタグループの社員以外は
市の施設の殆どが使えない。
トヨタ自動織機が多大に寄付しているから。
勿論憲法からして違反・人権侵害。刈谷市は国税を一切排していないしな。
そう言う暗黒痴態だ。トヨタの大元は。
113本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 02:24:17 ID:SW6xULFH0
http://ikeuchihiromi.cocolog-nifty.com/ikeuchihiromi/2006/11/post_35a3.html

このひと何も知らない幼稚園児だな。
今自動車業界は、バカのトヨタの真似して、連続2交代制で生産ライン稼動している事すら知らないんだ。。。
新聞のトップ記事ぐらいは毎日読みましょうね。朝から酒飲んでるオバサソ
114本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 03:27:07 ID:xiIGjpIy0
(つ∀-)オヤスミー
115本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 04:30:15 ID:mmWCEF+e0
              i    r─-'--=== 、..,,,_:|::::::i':/_|  ほ い
と 罵 千 乞 お |   _,,!_:::!]:::::::lコ:::::::::r-、`"'':::::::|  ん や
こ. っ の 食 .前 | /´  `ヽ,.-、_;;:: -‐- 、::/〉:::/:|  と
ろ て 言  か が |'     /::::::::ヽ.  `ヽ.`ヽ/::::|  う
だ. や 葉    ど |/  /| ハ_;:::::::::::i   ',  ',  ',` |  な
よ り .を     れ | /::/ |/´_ ',:::::i::::ハヽ、!_ i  i |  ら
  た 用    ほ | i:::ハ,r;ァ-!、ハ:::|/ ! ハ  |  | ヘ.
  い い.     ど | レ|:::| ! r} |/  'ァ='-!、ハ   |  i`7ノ ̄
     て    の !ヽヘ|:::!"  ̄      !__,r!/ i,へ!  |´|
           /  .|从    ,       " /::::|  ! |
          /   |:::::|\  r-、  u.//:::;'  ,'  .|
-----── ''"´    ノ|:::l:| .i`ヽ.,__ ,. イ |7:::::/ ./i  |
    /ヽ.      /_,.|:::l:|,.ァイ´ヽ、  _ |>':::::/  / |  |
   /´〉 | ./´〉  /´  ';:::ヽ:;:ヘヽ、 `ハンi:::::i`ヽ/  !  |
  r´〉'i レ /  /     〉::::i:ン\>.7 ハ ',|:::/i` 7`ヽ!  |
  i ヽ   レ´〉ン、_   レ'Y:::ゝ-'/ / | 〉:::::Y    〉 |
116本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 04:49:23 ID:mmWCEF+e0
>期間工の採用は正社員の安定雇用ともつながる。もしも期間工のシステムが存在して
>いなければ、増産時に大量採用した正社員を、減産に伴って大量リストラしなければ
>ならなくなる。
酷い池沼。
そんな事アメリカ・ヨーロッパの先進国では当り前だよ。
終身雇用なんて言う鵺みたいなシステムが、資本主義社会で実現している事の方が可笑しいのだから。
それに「リストラ」を解雇の意味で使うのは日本だーけw

>>113は午前9時じゃなく19時。
欧米では残業する事は無能の証だから、午後7時に飲んでいても可笑しくもなんともない。
むしろ夜更に飲んで睡眠時間を削る方が問題!寝覚めからイヤな物見ちゃった。
世界の〇〇!世界の中の〇〇!と言うのなら、そこら辺の常識わきまえて欲しいね。

117本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 11:20:19 ID:Ds/awRUz0
ここ何のスレ?
118本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 12:36:40 ID:btspmJhwO
モルダバイトが夢に出てくる…欲しい〜
119本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 13:46:08 ID:kFgZsCrE0
綺麗だよモルダー
120本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 15:21:45 ID:2wlb9e3cO
30枚のサイト見たけど見つけられなかったOrz
121本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 16:02:32 ID:p1cMwU9o0
>120
サイトそのものが見つからなかったの?
それともその中でチェックしたいコラムが見つからなかったの?
122本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 16:30:04 ID:2wlb9e3cO
>121
レスありがとうございます。
該当するコラムが見つけられませんでした…。
123本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 16:49:15 ID:zrv9h/1v0
>>122
このスレをよく読むんだ!ていねいに書いてくれた人が居るぞ!

つ >>101

ところでルビーやサファイヤのブレスが欲しいと思っているんだが
どこかいいところを知ってる方は居ませんか?
天然石スレも見てきましたが、あそこは女性向け?
割とオシャレなものばかりだったので・・・
124本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 18:07:43 ID:NuJiXEq4O
ラブラドライトの小傷がきになったので耐水ペーパー(2000まで)をかけたのですが購入時にあったツヤが消えてしまいました。
ツヤを戻したいのでいい方法が無いかとぐぐるとコンパウンドという研磨剤がでてきたのですがガラスやプラスチック、銀などそれぞれ専用があったのですが石(貴金属)専用は内容なのですがコンパウンドの中で天然石に使用しても大丈夫なものはありますか?
125本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 19:13:08 ID:zV4PZ/ye0
>>123
@ふーりゅーのBBCコーナーの『ルビー(パープルサファイア)』に3本ブレスが残ってる
Aここ↓で半連買って自作汁(品質はふつーだけど対応が悪いといわれてる店)
  ttp://beadsjapan.com/beadshtml/20061010172426.html
126本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 19:38:42 ID:2wlb9e3cO
>123
見つかりました!
ありがとうございます。
127本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 20:56:46 ID:zFqFhz+W0
>>124
2000じゃまだ足りないと思われ。最低4000、紙製じゃなくてプラスチック用の
フィルムペーパーみたいなの使うとつるつるになるよ。
ホームセンターに売ってた。
128本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 21:34:49 ID:NuJiXEq4O
プラスチック用のペーパーですか!
ありがとうございます!
明日ホームセンター行ってきます。
129本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 21:47:41 ID:yKNEsaTx0
ウォーターオパール(顔見知りの店員さんは白メキと呼ぶ)の
綺麗なのを見るたびに「ローン抱えてるんだからダメ!」と
振り切ってきたが昨日とうとう限界が来た。ボルダーのルース
持ってるのにさorz
かるくググってみたら「秘めたる情熱を呼び覚ます」とかなんとか。
やる気出して、もっと給料のいい仕事探すかな。
でもまあ、そのまえにマターリと眺める事にしよう……
ワークのとっかかりにもなる。



うっわー強烈、目ぇ閉じてもちらつくわコレ。イメージを脳裏に
再生しようと思う必要すらない。
130本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 21:49:50 ID:DKkLLoMkO
明日お寺に行くんだけど、お守りにしてる石を身につけたまま護摩焚きを受けても大丈夫かな?
131本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 23:35:46 ID:rl8PvjHu0
大丈夫。
というかネ申の気を浴びてお守りになる。
132本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 01:31:39 ID:qXjsVgn20
>>131
神社が神様です
寺は仏様
133星空 ◆3....9bUr6 :2006/11/25(土) 01:57:19 ID:AyBYl+yv0
>>130
異なる波動が一緒になって、相乗効果が生まれることがありますし、
反発・干渉して、波動が乱れることもありますね。
でも、気にしなくて結構だと思いますよ。

134本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 02:04:14 ID:lTUuSNfn0
ちみたち、パワストの効果はともかく浄化法はサイトや本をを鵜呑みにしちゃあかんよ。

石に罪はないけれど、人間には罪があるものだからね。

特にあなたたちは騙され易い性格なんだから。

それは素晴らしい事だけど、大事な石達の為にも、石のお手入れ方法だけは疑ってください。
135本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 02:28:18 ID:IOf0D6my0
>>124
ピカールで磨いた方がいいと思う。。見つからなかったらカーショップで売ってる車用コンパウンドで軽く。
136本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 02:33:45 ID:IOf0D6my0
ところで、皆さん。
玉やタンブルをペンダントトップにするのに、コイル使ってますか?
見てるとなんかすぐに外れてしまいそうな気もするのですか・・・
ショップの人は、使っていても外れた事は無いといいますけど。
137本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 02:37:45 ID:gLpPf0x80
夏●夜さん
他スレとその画像掲示板を荒らして楽しいですか?
私の記憶だと画像掲示板を使っての荒らしはこれで2回目ですよ
親切な人が荒らし報告出してくれてやっと落ち着いてきたところなのに

(以前荒らしに使われた画像掲示板あるの占術板とオカ板にマルチします)
138本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 07:15:22 ID:J4xBNzKC0
もしかしてしたらばの管理人さんじゃないの?
139本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 07:18:32 ID:J4xBNzKC0
>>136
サイズがぴったりのものなら大丈夫だと思うけど
意外にコレが少ない。

小さいサイズの石の場合絶対落ちないとはいえないですね。
140本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 07:31:59 ID:F0sfVf1B0
粘着ゥゼ (A;´・ω・)
141本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 09:55:54 ID:5W0isyOp0
嵐にされちゃうね。
142本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 11:10:46 ID:ijgUtj+F0
荒らしてるか?
俺結構、あのシリーズの写真、好きだけどなあ。
143本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 12:25:18 ID:DaPDaGR+O
夜明珠っていう石知ってますか?ググっても、よく分かんなかったんだけどorz
どんなパワーがあるの?
情報よろ
144本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 12:46:50 ID:W5jkApLNO
蛍光物質=人工
でFAだったはず>夜光珠
145本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 12:47:34 ID:iHf27qDVO
>143
夜明珠、天使が懲りずにまた出してるやつだよね
避難所に以前『簡易鑑定してもらったら「ガラスに夜光塗料練り込んだものです」って言われた』って書き込みがあった
146本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 12:47:47 ID:HYtLqgeZ0
>>142
ありがとう(*´ω`*)テレ
そういってくれる人が一人でもいることで救われました。
147本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 14:58:02 ID:DaPDaGR+O
>>145
そうです!天使が出してるやつ見て夜明珠を知りました!
見てたら、凄く欲しくなったんだけど、あやしいのかな?
一応、天然って記載はされてあるんだきど
148本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 15:29:14 ID:0b5NV0d10
>>147
『材料に天然石を使ってます』ってやつでしょ

↓ここの976を見てごらん
ttp://jbbs.livedoor.jp/sports/26229/storage/1128842986.html
149本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 16:26:40 ID:UItosT0c0
荒らしてるとまでは思わないが、なんだか空気読めてないのかなーとは思ってる
150本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 20:21:26 ID:hxJDmtEF0
彼に浮気が相手ができてフラれて落ち込んで天然石にすがったら
彼が新カノと別れて戻ってキターー。
新カノめちゃカワイイから諦めてたのに2ヶ月で破局。
石の効果かな?でもいろいろと石を集めすぎてどれが効いたのかわからない・・
参考にならなくてスマソ。
151本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 20:25:10 ID:UItosT0c0
なんかネガティヴだな
152本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 21:00:11 ID:oiY1gV0g0
んー、復縁できて良かった・・・のか?
ま、なにはともあれ、おめでとう。
次は浮気封じの石を彼に持たせなくちゃな。
153130:2006/11/25(土) 22:40:41 ID:MFkJ4PeQ0
>>131>>133
ありがとう!
今日お寺と神社両方に行ってきたけど、予定が変わって
結局護摩焚きは受けられなかった。
でも石に良い事なのは分かったから、また今度
機会があったら受けてみようと思う。
154本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 22:50:56 ID:DfTGdsmCO
>>150
取りあえず復縁おめでとう
>>152も言ってる様に浮気封じの石を彼氏に持たせて自分は女を磨く石だな。
ただ浮気する男は浮気癖が治らないから要注意。
155本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 01:12:25 ID:gLy7InsnO
>>150
スレチかもだけど、本当にそんな男と戻って嬉しい?
まぁそれぞれだけどw
とりあえずオメ。
156本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 02:13:35 ID:FZeZ1+980
浮気されて別れる(振られる)→相手が浮気相手に振られて戻ってくる の繰り返し
浮気男(女)を好きになったらこういう運命を辿るんだな
157本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 02:14:55 ID:gOj/iQZq0
とりあえず、振られたときに使える都合のいいお道具になっていないことを祈る。
158本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 02:25:19 ID:FZeZ1+980
>157
その可能性は大いにありえる
次の相手が見つかるまでの繋ぎっていうか
そういう奴が最低なのは当然だが
そういう奴を好きになってしまうのも何だかなあ
159本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 02:27:10 ID:aXWsz39N0
~~■P o(´・∀・` ) coffee time☆
160本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 09:39:46 ID:IACprAzw0
まあまあ。
とりあえず復縁して喜んでるんだから、これくらいにしといてあげなよ。


とか言いながら、>150がその彼とつきあい始めたのも彼の「浮気」からだったりしてね。
161本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 12:34:32 ID:oonK72wI0
>160
何気にとどめ刺してやるなよw

まあ復縁できただけでもマシかもね
いつものあの人にくらべ(ry
162本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 13:53:35 ID:9qFzRwoDO
おまいらスレ違いで消費し杉

天眼石って眼がくっきり出ていないとパワー落ちる?
163本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 14:20:51 ID:QPdx2RNDO
天眼石としてのパワーは落ちるわな。
でも中身は縞メノウなんで縞メノウとしての力は落ちないと思われ。
164本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 16:00:59 ID:9qFzRwoDO
>163
あるがとん。
連で買ったら眼になってないのが結構あって
気になってたんだ。
165本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 16:38:30 ID:vKOBqV4g0
昨日ストーン屋さんでピンクオパールのタンブルを購入。
ガラスの入れ物に入ってる中で妙に小さいのがなぜか一番
きれいで気に入ったのであえてそれを選んだのだけど、
家に帰ってよく観察したら、石の裏側(というか平べったい方)に、
いかにも以前ペンダントとして接着してたのを剥がしたような跡がうっすら
残っていた。ちょっとがっかり・・・まあ、石自体気に入った
のだからよしとするけど。
166本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 16:54:27 ID:UjpxtD8O0
今思ったんだけど
オパールって貝の化石だったよね
ああいうのもパワストの部類になるのかな
まあ珊瑚も真珠もパワストとして考えられたりしてるけど
自分が行くパワストショップではオパール見かけないなあ
167本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 17:26:11 ID:L0d9QS3z0
168本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 17:50:58 ID:uMZBiV/pO
パワストで何個かの石を組合せてブレスレット作る時は
ブレスレット作った後に願いを込めますか?
それとも個々の石に願いを込めた後にブレスレットにしたほうがいいんでしょうか?
169本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 18:14:54 ID:DR2nDYfs0
ピンクオパールって実はオパールとは別物
170本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 18:32:34 ID:UjpxtD8O0
>167
読んできた
貝以外のオパールもあるんだね
171本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 21:30:17 ID:BRgjUAks0
>>169
インドルビーをルビーとだけ書いてよく売ってるのと同じなのかな?
172本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 21:32:41 ID:BRgjUAks0
>>123
天然石スレってどこの板にあるの?
173本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 21:43:01 ID:gL1Nwqtt0
>>172
スレタイ検索すれば? このスレのテンプレにもあるし。
174本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 21:51:27 ID:L0d9QS3z0
>>170
えーと、うん
化石=オパールは×だからね。一応
化石の成分が置き換わって、オパールに変化することもあるってのが正しい
オパールは水晶の遠い親戚みたいな成分の鉱物だよ
175本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 23:54:49 ID:kt3fFsqHO
ド田舎な近所にやっとパワストショップがオープンしたので行ってみますた。
綺麗な石が沢山あって目移りしながら選ぶ事2時間。
球状でさくらんぼ大の虎目と大きめの水晶タンブル購入。
虎目はお香でいぶして、水晶はあらじおてんこもりにしますた。
初めて買った石なので、嬉しくて仕方ない。大事にしていくお。
チラ裏スマソ
176本当にあった怖い名無し:2006/11/27(月) 00:16:28 ID:nGiTud9G0
>>169

マジで!?このサイトにピンクオパールあるけど、間違ってるの??

ttp://members2.jcom.home.ne.jp/pchajittapc/meisyou/agyou.html#oparu
177本当にあった怖い名無し:2006/11/27(月) 00:35:09 ID:wsGDjY1t0
>>176
私も気になって調べたのですが、本当の名前は
パリゴルスカイト、っていう鉱石らしいです。
ストーンって別名で呼ばれている石って結構ありますよね。
178176:2006/11/27(月) 01:20:04 ID:nGiTud9G0
>>177
サンクス!なんか色々とややこしいみたいだね。

ttp://www.rakuten.co.jp/jewelclimb/487610/
179本当にあった怖い名無し:2006/11/27(月) 05:02:59 ID:iA8UTq8k0
http://011.gamushara.net/bbs/figure/html/secretbluewater.html
こんなの持ってる人いるか?
180本当にあった怖い名無し:2006/11/27(月) 17:38:10 ID:8ZfOCUQU0
お香で浄化って、ホワイトセージじゃなくてもいけますか?
コーン型のインド香とかでも浄化できますか?
181本当にあった怖い名無し:2006/11/27(月) 17:53:12 ID:8SB3HvtL0
私はフランキンセンスの御香で聖別してるけど?
182本当にあった怖い名無し:2006/11/27(月) 18:30:37 ID:xGRCyr3u0
私は毎日香でやってるよ。
183本当にあった怖い名無し:2006/11/27(月) 18:37:39 ID:8ZfOCUQU0
普通のお香でもいけるようですね。
ありがとでした。
184本当にあった怖い名無し:2006/11/27(月) 20:24:48 ID:pCOoZmSZ0
普通のお香だと成分によっては良くないらしいよ
原材料に色々入ってるのは良くないって
パワスト店でもらったペーパーに書かれてた
185本当にあった怖い名無し:2006/11/27(月) 20:33:38 ID:pCOoZmSZ0
http://www.kaiun-navi.jp/navi/powerstone/index.html#Anchor176918

ここにもあった
人工成分の入ったお香での浄化は非推奨みたい
186150:2006/11/27(月) 20:41:26 ID:NY6Ncf340
>>151-161
意外なレスが続いてたotl 100%嬉しいよ!
浮気防止の石持とうかな〜。付き合っていてさえくれれば別に浮気は耐えれるのだけど。

>>179
持ってないけど欲しいです、ソレ。以前ヤクオフで6000円代で売ってて、買うか迷った…。
普通のラピスを持つよりそういうの持って大事にしたい。でも人に見られたら恥ずかしすぎるけど
187本当にあった怖い名無し:2006/11/27(月) 21:10:05 ID:Xxi9UvEnO
買ったばかりのタイガースアイを線香で軽く浄化したんだけど。
0リングテストではあまり力入らないわ
口に含んだら妙に鉄臭くまずかったわ(洗ったばかりの石って味しないよな?)で
浄化されてないのか、ただ相性悪いだけなのか…orz
188本当にあった怖い名無し:2006/11/27(月) 22:11:11 ID:qcKq5K440
>>187
鉄臭いのは実はアイアンタイガーアイでしたっていう落ち?
そして石英に浸透しているとはいえ、
石綿を口に含んでも(;・∀・)ダダイジョウブ・・・?
189187:2006/11/27(月) 22:35:28 ID:Xxi9UvEnO
>>188
えっマジ!?石綿なん?
最近石に興味もったばかりだから、勉強不足だったわorz
これからググッてみる。教えてくれてありがとう。
今日風呂に一緒に入ったのだが、湯船からあがる時置場所に困ったから一時的に口の中に入れといた。
不味いからすぐ口すすいだけどね(;´д`)
190187:2006/11/27(月) 22:58:50 ID:Xxi9UvEnO
調べてきますた(・∀・)
ベースは青石綿なんだね。
でもアスベストは、飛び散った粉塵を吸わなきゃ大丈夫そう。
ちょと安心w
タイガースアイの出来かたも知れたし、勉強になって良かったです。
191本当にあった怖い名無し:2006/11/28(火) 10:52:57 ID:DEype4ckO
塩浄化完了(`・ω・´)


石が元気でツヤツヤになったお
192本当にあった怖い名無し:2006/11/29(水) 06:46:50 ID:SbFD98gJ0
>>191
おめでとうだお ∪´∀`)
よかったお ∪´∀`)

でもここってちょっと過疎ってねえ?
元気だせよおまえら。
ほら心地よくなってくるからこれ聴いてな。

( ・∀・)つttp://kissho.xii.jp/20/src/2yoshi0034.wmv_XsmbDBiylr2ccC5SBilg/2yoshi0034.wmv
193本当にあった怖い名無し:2006/11/29(水) 13:13:37 ID:TOm2b93XO
ロードナイトのブレスレットつけると疲れる…。
194本当にあった怖い名無し:2006/11/29(水) 14:09:43 ID:b4r/rqIz0
私も、ロードナイトはなんか良くない感じ。
つけてると我が強く出すぎるというか、ストーンの意味
「人間関係や恋愛関係を良好にする」の反対の結果に
なるような気がしてる・・・。
195本当にあった怖い名無し:2006/11/29(水) 15:28:28 ID:CR/iWUPK0
φ(`д´)メモメモ...
196本当にあった怖い名無し:2006/11/29(水) 18:07:51 ID:XMKC1vhR0
そうかなあ?
私は、ロードクロサイトより、ロードナイトの方がしっくり来るな。
ロードクロサイトは、気持ちを浮き立たせるような軽い感じだけど、
ロードナイトはもっとどっしりした、一本芯が入ったような
頼りがいがある強さを感じるよ。

意味も調べてみたけど、
やっぱり、ロードクロサイトは気分を浮き立たせて
新たな恋愛を結ぶってイメージで、
ロードクロサイトは、まず持ち主本人をしっかりさせてくれる感じ。
心身がしっかりしていると余裕もできて、人間関係もスムーズになるよね。
197本当にあった怖い名無し:2006/11/29(水) 18:25:31 ID:Ez6Zrx01O
タイチンルチルのブレスを見て凄く気になって買うか迷っています。金の針が、びっっしりで綺麗。金の針が多め、少ないでパワーとかに違いはあるのかなぁ?
198本当にあった怖い名無し:2006/11/29(水) 18:58:27 ID:HlinpTG80
どの石が自分に合うかはほんと人それぞれだね
199本当にあった怖い名無し:2006/11/29(水) 19:21:11 ID:B2wCBMRL0
>194と>196は、同じことの裏表な希ガス
200本当にあった怖い名無し:2006/11/29(水) 19:27:57 ID:sOulA5Bq0
>>197
俺、タイタンルチル?(もしかしたら普通のルチル?)の金針びっしりブレスしてる。
いくつかの玉はキャッツアイもある。
気に入ってるのなら手に入れたほうがいい。
人間は何かした時の後悔よりしなかった時の後悔の方が大きいって言うしね。
パワーが多いとか少ないとかの違いは分からないけどね。
201194:2006/11/29(水) 22:14:12 ID:b4r/rqIz0
>>195
あっ、あくまでも「私の場合」だよ。
相性とか時期とか関係するのかもしれないし。
202本当にあった怖い名無し:2006/11/29(水) 22:32:53 ID:TOm2b93XO
193ですが、合わない石が結構あります。
某サイトの組み合わせで言うと、
ガーネットは根こそぎエネルギーに変えられる感じで疲れるし、
スモーキークオーツはエネルギーを吸われるだけ吸われて
空っぽになる感じです。
ガーネットは行動に反映するからまだ理解できるのですが、
スモーキークオーツに吸われた力はどこへ行くのだろうと
不思議に思う次第です。
こういう両極端(出されきるか吸われきるか)が多いです。

唯一安心して着けられるのがマラカイトor2
石合わないのかなぁ…。
203本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 00:57:54 ID:f8fsgUqn0
私はぺリドットが疲れる。
ぺリドットは好きで元気になるんだけど
自分のエネルギーを使って元気になる感じなので
ずっと付けてるとエネルギー使い果たして疲れ果てる感じ。
204本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 08:05:34 ID:ABj9mAk50
セラフィナイトとかアメジストが苦手。
セラフィの天使羽が見たくて買ったけど、なんだか合わない。
2つ共ブレスだけど着けてない。濃い色石がどうもダメみたい。
でも先日ブラックムーンストーンを手に入れてしまった。これをどう料理しようか悩む。
ストラップが無難かな、ブレスはまたダメかもしれないし。
ムーンストーンは大好きなのでブラックも手に入れたけど、どうか
いい相性でありますように・・。

>>203
ずっと着けてると疲れるよね、自分はクラスターで時々休ませてる。
205本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 13:07:01 ID:pPtPIeM+0
206本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 15:39:33 ID:f8fsgUqn0
>>205
なんじゃこりゃw
207本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 16:02:28 ID:pPtPIeM+0
可愛いし、めちゃめちゃいい感じだしてるでしょw
208本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 18:06:25 ID:m1DqiYzR0
アゼツライト
ttp://www.ishi-shop.com/parts176.html

なんか、透明感のないただの水晶のように見えるのですが、そんなに良い水晶なんですか?
209本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 18:12:24 ID:0ogv20Fo0
>>208
>透明感のないただの水晶のように見えるのですが
鉱物学的にはそのとうりです
産出量が極めて少ないのに色々なショップで見かける
とても不思議な石です
210本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 19:03:52 ID:m1DqiYzR0
>>209
あ・・・・ありが・・とうございました。
211本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 21:19:33 ID:DG4+u/imO
一部でサンムーンストーンで売られてるのって
フェルドスパーとも言われてるよね。
ムーンストーンと同じタイプなんだけど
サンストーンとも似ている…みたいな。
どちらの性質も持っているってことなのかな?
持っている人居ますか?
212本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 22:17:23 ID:29+ZN5A/0
最近のアゼツって、ほとんどエセのような気が…
213本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 01:20:10 ID:kzZHj81k0
そもそも水晶の一種なんだから、普通にそう表記して
売ればいいと思うのに、どうしてアゼツライトなんて
まるで別の鉱物であるかのような名前が付いてるんだろう?
どうもアゼツの存在自体がパワストブームに便乗して
作られた物のような気がして仕方がない。
アゼツ好きな人にはすまないが、本当に疑問なんだよ。
214本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 03:13:10 ID:wjeAM6oo0
唖然!!(;゚Д゚)
215本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 04:49:15 ID:qDxFq7faO
ファイヤー・オパールの効能は、どんなですか?
216本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 05:32:40 ID:UKoIV4pwO
ほぼ初めて石(水晶)を買ってきました(ドクロの形の可愛い奴)
ストラップにして付けるつもりなんですが、水晶と相性悪い石ってありますか?

石の相性が書いてあるサイトがあれば教えてください
具具っても巡り会えず…(´・ω・`)

でも天然石だと思って買ったらレシートに「ゴウセイセキ」って書いてたんだよな…
ストラップの部品も「ゴウセイセキ」ってなってたけどw
217本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 08:17:47 ID:r1vsEck90
アゼツねぇ……。
>どうもアゼツの存在自体がパワストブームに便乗して
>作られた物のような気がして仕方がない。
それは私もそう思う。

アゼツライトの場合は、
「調べると他の水晶と性質が違うことがわかった」
とか言い出す人が出てきて、いっそうあやしい。
以前、どっかのスレで、そういう人が偉そうに
「わからないようだから教えてあげます、
アゼツライトにはシリカが含まれています」
って言って、
「シリカの結晶が水晶だ!」
って、叩かれてたねw。
218本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 08:26:15 ID:caoUyUan0
>>216
ええっ!?天然だからこそパワーがあるのでは・・・?

まあパワスト自体、宝石として使えない(売り物にならない)鉱物の再利用をはかったらしいけどね。
原石の状態の方が、より自然に近い形でパワーがあります!とかね。

さすがに合成は言う事が見つからないw
219本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 10:14:23 ID:mIABxyws0
昔はとんぼ玉だってお守りとして用いられてたわけで(戦国玉とか)・・・
人造だからパワーが無いとは言い切れない

ただ、私はアゼツライトは買いたいと思わない
220本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 16:58:02 ID:pKuIZ7Ub0
221本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 17:29:46 ID:zuaVQ49G0
222本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 18:44:07 ID:pKuIZ7Ub0
ぐろちゆうい
223本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 18:46:49 ID:pKuIZ7Ub0
って見れんやん
224本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 19:04:26 ID:OqPArhyq0
847 本当にあった怖い名無し New! 2006/08/02(水) 09:55:16 ID:vDkp0e9G0
>>793

その英文のサイト一通り読んでみたけど、単なる個人的な鉱物コレクターの意見として、
収集価値の無い物のリストの1つとして、アゼツライトがその中の混じっているってだけ。
ヒーリング的なパワーや波動には無関心な為、スーパーセブン(メロディーストーン)までもが、
ただの複数の鉱物が混じり合っただけ、収集価値のない、scam、ordinary、commonなもののリストに。
スモーキクオーツや、アクアオーラ、ターコイズまでもが、、、

実際、専門家が石の性質を調べれば、通常のクオーツとは性質が違うとこも明らかになっている。

私の周りのヒーラーやサイキックな力のある人はやはり、アゼツライトを絶賛していますよ。
石の力が分かる人の意見を参考にしたほうがいいのでは?


855 本当にあった怖い名無し New! 2006/08/02(水) 16:13:06 ID:vDkp0e9G0
なんか必死になってあら探しをしている人が居ますね。
スモーキクオーツや、アクアオーラ、ターコイズは処理石についてだと言うことを
わかった上でメンションしたわけだし、ただ、主に言いたかったことは、
あのサイトはパワーストーンの効果に興味のない、鉱物コレクターの個人的な意見だと言うこと。
あと、そこまで鉱物学的なことが知りたいのであれば、人に聞く前に自分で調べれば?と言いたくなるけど、
そこまでの能力もないようなので、教えます。
アゼツライトにはシリカが含まれています。

それにしても、そこまで科学的根拠だの証拠だの言っている人は、このスレには不向きというか、
パワーストーン自体そういった科学的根拠のないものだし、科学を超えたメタフィジカルな領域だと思うのですが・・・
225本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 19:04:58 ID:OqPArhyq0
862 本当にあった怖い名無し New! 2006/08/02(水) 18:12:47 ID:vDkp0e9G0
>>855
あらあら、気を取り乱してみっともないですよ。

後付け、??
そんなことは文を読まなくても、画像を見れば分かることだから、その事についてわざわざ説明をする必要も無いと
思ったので。
それにもう一度言うが、言いたかったのはそんなことではなく、鉱物コレクターの個人的な意見だと言うこと。


>だからソースは?
答えが分かっているのに、それも調べられないのですか?
ソースは英文でならいくらでも出てきますよ。

あと、調べれば分かることですが、アゼツライトに関するネガティブな意見はほとんど無く、
ポジティブなものが圧倒的です。
販売目的だと信用できないのは分かるけど、そうじゃないヒーリング系のサイトとかを調べれば
分かることです。

864 本当にあった怖い名無し sage 2006/08/02(水) 18:16:07 ID:g0HPtf300
あれ?シリカって二酸化ケイ素の事だよね?
二酸化ケイ素って水晶の主成分だからどの水晶にも含まれてるよね?
アゼツライトだけにシリカが入ってるっていうならわかるけど・・・
226本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 19:05:34 ID:OqPArhyq0
870 本当にあった怖い名無し sage 2006/08/02(水) 19:05:26 ID:/tzs3qhf0
本日のNGワードはID:vDkp0e9G0ですか
あぼーんする前に
>アゼツライトにはシリカが含まれています
は?>>863-864さんの指摘どうり、シリカって二酸化珪素のことなんですけどwww
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%AB
 ↓
>それにもう一度言うが、言いたかったのはそんなことではなく、鉱物コレクターの個人的な意見だと言うこと
つまり問題になってるサイトに記述されてる
Azeztulite is just plain old, ordinary, common quartz.
Scraps of quartz, often milky, dull, and broken, are proclaimed
(アゼツライトはただの濁った水晶)
というのは『鉱物コレクターの個人的な意見』ではなく正しいってことだよね?

まぁ高い金を出して購入した後に、それがただの濁った水晶って事が判明してショックなのは分かるけどさ
さげもせずこのスレ荒らすの止めてくれない?

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
シリカの件で赤っ恥をかいたID:vDkp0e9G0は
その後降臨することは無かった・・・
227本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 19:17:44 ID:caoUyUan0
>>219
神社のお守りなんかは全部人造ですがw

問題は人造かどうかではなく、どこにご利益があるか、でしょう?
神社も天然石も長い間、人々に敬われてきた。歴史にご利益を感じてるわけ。
それにたいして人造石は、誰からも敬われた歴史が無い。大地から力をもらってもいない。
228本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 19:24:10 ID:MR0TLnY40
そのへん、北出幸夫氏辺りの本読むと色々面白いな。
あの人宝石(タンブルだろうがさざれだろうが彼は
宝石として扱う)大好きだけど、トンボ玉とかも好きだし
天珠に至っては「合成樹脂でも、気に入って買ったなら
がっかりするこたない」てな意見だし。
229本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 19:35:43 ID:5b31vZroO
このへんもよくループする話題だね。
結局、キレイだから気に入った、大事にする、って気持ちになればいいんだよね。
パワスト効果も、ほとんどプラセボってのは多くが認めてるし。
合成でも人造でも、お気に入りに接して癒されるならそれも効果だしね。
稀少な天然でも相性悪かったり、持ってて心地よくなかったら、
心地よい非天然のがいいんじゃないの?
230本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 19:47:10 ID:pKuIZ7Ub0
そうそうプラセボ。
それプラス石の気を貰うことができる。
感じやすい人にとっては身に付けてるだけで心地よいだろうから。
そこら辺がパワストの人気が落ちない理由かもしれない。
231本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 19:48:50 ID:pKuIZ7Ub0
それから合成の石でも人工物の気は出てる。
232本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 19:55:31 ID:caoUyUan0
>>228
宝石は誰がなんと言おうと、JJAとAGLにて定義が決まっており、たとえ加盟していなくても
それに準拠したかたちで表現しないと違反です。
つかタンブルは、天然石であれば立派な宝石だけど…

天珠は歴史があるでそ?しかも合成樹脂って処理じゃない?違ったらスマソ。
だって、合成樹脂100%のものを天珠っていって売っていたら完全に違反だし。
もしかして人工処理と人造石勘違いしてるってオチじゃないよね?
233本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 20:03:31 ID:caoUyUan0
>>231
んな事言ったら、気の出てないものはないよw

「パワーストーンとは」でググルと

第1位
鉱物は自然が造り出した「美」なのです。その美しさにひとたび魅入らされたなら、地球の内部で計り知れないほどの長い時間を費やし、
造り出された美の中に自然のエネルギー=気の流れたるパワーを感じずにはいられない筈です。

第2位
大自然の力が宿った鉱物(天然石)のことを言います。

第4位
石は地中の奥深くで長い時間をかけてはぐくまれた、この大地の産物です。

はい、これら全てのサイトの定義を否定する事になります。
234本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 20:10:29 ID:caoUyUan0
人造石にパワーを癒されてるのであれば、まあ良いとしよう。

ただ、パワーストーンの定義が一般的に天然石として認知されているならば
たとえ人造石に力があろうとも、人造石をパワーストーンとは呼べない。

それは消費者に誤解を招く表現とされる。

そして、現にパワーストーンを扱ったサイトでは殆どが天然石として扱われている。
235本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 20:17:12 ID:caoUyUan0
まあしかし、ぶっちゃけウケウリだけどw
てか人造石と知ってなお>>216さんがパワーを感じるのならば良い。
ただ、そのショップがゆるせん。

>でも天然石だと思って買ったらレシートに「ゴウセイセキ」って書いてたんだよな…

完全に誤解を与えるような売り方してたんじゃないか?
そういうショップを無くす為にも定義はきちっとして、違反してる店はバンバン取り締まっていただきたい。
236本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 20:19:16 ID:pUxNLI4T0
何でそんなえらそうなんだw
天然物だろうと人工物だろうと、持ち主がその石を気に入っていればいいじゃない。
人造石なのに天然だと言い張って売ってるのは問題外だが。
そしてまあ、消費者側もある程度天然か人工かの別をつけれるよう知識を持っていたほうがいいが。

>>233
3位は?
237本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 20:23:28 ID:pUxNLI4T0
>235
天然・人工を特に記述してなかったんジャマイカ?
水晶のビーズとか加工品て練が多いしな。
ひどいとガラスを「クリスタル」表記で売ってるとこもあるし。
むしろレシートに「ジンコウセキ」と乗せてるあたり、まだ良心的かと思うが。
238本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 20:44:26 ID:caoUyUan0
>>236
偉そうにして、最後にウケウリってのが今回のオチ。
消費者にも知識は大事だけど、やっぱり法で取り締まるべきだとおも。
3位はなんか関係無さそうなHPだった。良く見てないけど。

>>237
それが問題。法的には天然か人造かは記述する。何も記述が無い場合、天然でないといけない。
つまり人造ダイヤモンドをダイヤモンドとして売れば法律違反。
何故かと言うと、ダイヤモンドは宝石の名称として登録されているから。そして宝石=天然石。
これは定義として定められている。CZを宝石として売れば違反。

ただ、人造石も「宝飾として供される物質」には入ってる。ただ、宝石ではないってだけで。
239本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 21:26:09 ID:HrLmWR5u0
合成だろうが天然だろうが一般市民には興味ない事
このスレに集まってるようなマニアはそうそう居ないですよw
240本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 21:58:21 ID:82X+EFyG0
アゼツとして売られている石って、どれをさわっても感じが違うんだよ。
売らんかなで、アゼツという名前を付けて売るのがそもそもオカシイ。
石屋の欲にまみれた石が高次元の石であるはずがないよな。
241本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 21:59:59 ID:caoUyUan0
一般市民の興味を調査した事無いから分からない。>>239すごいね、知ってるんだ〜
他人の気持ちも同様に分からない。

だから基本なルールについて話を絞った。
242本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 22:20:30 ID:fzQXk//00
>>240
たしかに。
243228:2006/12/01(金) 22:21:43 ID:MR0TLnY40
著書できっぱし「合成樹脂でも気に入って買ったんならぉk」
って書いてたよあの人。一応見分け方も書いてあるけど。
(しかしライターで炙って焦げたらプラスチック、ってチト乱暴)
合成樹脂。処理石ではなくて。でもそれもアリだと。

天珠=ジービーズに関してはどっちかってーと材質より
書いてある図形に重きを置いてるからそう考えらしい。
出回り始めには「ガラス製ジービーズ扱ってます」と
自分のショップの広告出してたし。

考えてみれば、材料にメノウ使ってても天珠は処理石だわな。
絵柄が「焼き付けて」あるんだから。
244本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 22:35:34 ID:pUxNLI4T0
>241
まあ、何もわざわざ木で鼻をくくったような言い方する必要もないだろ。
本当に他人の気持ちのわからない奴ですね
245本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 23:37:54 ID:Tc0JSOsD0
流れぶった切ってスマソ
モルダーが欲しいんですが、3000〜5000円くらいで売ってる
リングとかって本物でしょうか?
よくワインの瓶を再加工したものもあると聞いてちょっと踏み出せない・・・
246本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 00:25:59 ID:wZ/+kMod0
ちゃちいれるだけで、ためになる事を全く言わない奴よりマシだと思うがw
247本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 01:04:07 ID:Fxl/B4D/0
>>245
カットしてあったらほとんど判別付かないよ
成分はガラスなんだし
信用できるお店で、ちゃんと天然のモルダヴァイトですかって確認して買った方が
後悔しないと思う

パワーがわかる人ならそういうので騙されなさそうだなって
たまにちょっと羨ましく思うw
248本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 01:12:37 ID:okUYBKqhO
それだよね!気を感じられるようになりたいなー。
気孔できる人ならわかるらしいけど。
気孔習いにいこうかな。
249本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 01:50:34 ID:91g3/OXa0
>>245
う〜ん、原石そのままをワイヤーグルグル巻きにしたリングなら
3000〜5000円くらいであるかもしれないけど
カットしてあって枠にはまってたとしたらちょっと安すぎかなぁ。
250本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 03:09:20 ID:RaEZkWC+0
パワストショップに行くと顔が火照って熱くなる
これって石のパワーに中てられてるというより
単にライトアップの熱のせいだろうな(´・ω・`)
251本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 03:51:45 ID:uZ9doN9e0
>>250
感じてるのかもよ
252鬼嫁14歳モバイル ◆14/eye/YP2 :2006/12/02(土) 04:52:18 ID:filWDbjfO
某店のフルオーダーブレス(石もデザインも自分で一切選べないやつ)
これつけてから10日経つけどずっと落ち着きがない
内心がザワザワする反面、無気力無関心虚脱感満載
ただ、コレつけてからまた掌からアレが出るようになってきた
不安定はそのせいかも知れぬ
253本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 04:54:57 ID:aZCvLatlO
>>252
アレって?
254鬼嫁14歳モバイル ◆14/eye/YP2 :2006/12/02(土) 06:03:36 ID:filWDbjfO
何ていうのかわからんけど、掌からジワーって出るやつ
気?かめはめ波?名前はわかんない
意識的に出すと後でめちゃめちゃ疲れるんだけど
集中して飛ばせば
地下鉄で寝てる人叩き起こすくらいは出来たよw
最近さっぱり枯れてたんだよ
これがね、またジワーって出る(湧く)ようになったんだ
石と関係があるのか無いのか、自分でも不明

今はただ心がザワザワ落ち着き無くて
知らない部屋で目覚めたような居心地の悪さが一日中続く
反面、体の方はグターリマターリ状態
まだ石も俺も人見知りしてて相性が定まってないのかも知れんけど
とにかくこいつの存在感は、常に強烈に感じる
「手に負えないモノ」を手に入れた感じがする
255僕ドザえもん:2006/12/02(土) 06:39:38 ID:EvO/pwNW0
夜光塗料は錬金術から生まれた物。
256鬼嫁14歳モバイル ◆14/eye/YP2 :2006/12/02(土) 07:18:46 ID:filWDbjfO
それこないだテレビで言ってたな

ドラゴンボールもガンダムもモー娘も
PS3も携帯電話も、金儲けのために生まれたんだよ
257本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 07:19:47 ID:g1UnlWlX0
>>245 >>247
ありがとうございます。やっぱり直接ショップで買った方が良いんですね〜
パワストショップが近くにない地方者には辛いとこですが、めげずに探して
みます!
しかし本物かどうか見分けるパワーなんてナイですw
258本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 10:43:22 ID:N35FoyIQ0
>>257
人工ガラスじゃないモルダバイトが欲しかったら、
ネットでもいいから、磨いてあるのじゃなくて原石のを探せばいいじゃん。
原石のモルダをシルバーでくくったペンダントヘッドとかあるからさ、
リングでも原石の感じを生かしたのをどっかで見たな……。

直接お店の人に聞いて買うのもいいけど、
お店の方が、仕入れ先にだまされてた例もあるからねー!
259本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 10:54:38 ID:91g3/OXa0
>>252
自分がオーダーしたのと同じ店かな?
自分もつけた当初は落ち着かなくて辛かったけど
半年ほどたった今はすっきり、なんか一皮むけた気分。
でも最近付け始めたヒマラヤ水晶のペンダントのせいかとも思う。
なんにせよ自分で選べない石は慣れるまでしんどいね。
260本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 11:58:55 ID:CvjrDhF5O
ヒマラヤって少し濁ってるよね?
一万以下でガラスみたいに透き通ったヒマラヤアクセはやっぱりガラスかな
261本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 12:11:52 ID:me/J3LlWO
初めてパワーストーンのショップに行って、小さな石を四個買ってきました
水晶
インカローズ
アベンチュリン
アメジスト

これストラップにとおそうと思って、穴の開いた奴を買ったんですが、全部一緒に付けて大丈夫でしょうか?
相性悪いとかありますか?
色合いが綺麗なのと、何故かこれが欲しい!と惹かれたものを買ってきました
262本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 12:35:07 ID:q/63I4xu0
効果的には相性良好だと思いますよー

ただし、インカローズだけはこの中では極端に柔らかい石なもので、
ストラップにするとあっと言うまに傷だらけになりそうな悪寒が・・・・・
263本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 12:37:31 ID:R/Dpmaj+0
問題あるようには思えないけども。
石を多種類身につける事そのものが問題あるとか難しいとかじゃなくて、
「これが恋人獲得、こっちが金運アップ、じゃああれもこれも」
と「願望」を複数、整理せずに持つ事らしいから。
264本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 12:59:16 ID:8dnsfXE20
>261
相性に関してはさんざん既出だから過去ログ読めばわかると思うけど
石同士で相性いい悪いは特にないような気がする
効果や硬度に関して言えば良くない組み合わせもあるけど
石の持つ効果ってそもそも人間が後付けしたものだしね
違和感がないと思える組み合わせならなんでもいいと思うよ
265本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 14:17:01 ID:RgbZWOv7O
今BS日テレでやってるドキュメンタリーに山口智子が出てて、左手にパワーストーンブレスしてるみたい。
ラピスやローズクォーツを合わせてそうなんだけどよくわからないなぁ。
誰か見てわかる?
266本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 14:18:12 ID:RgbZWOv7O
あ、ごめんなさい。
あげちゃった。
267本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 14:21:56 ID:RgbZWOv7O
またあげてるし・・・
ほんと、すいません。
268本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 14:33:34 ID:W4MVuVhZ0

★「にくちゃんねる」休止について

2001年12月頃から過去ログの公開を続けてきましたが、
最近はログ全体とアクセス数の急激な増加に伴い、安定した運用が難しくなってきましたので、
2006年12月31日をもって、公開を休止することにしました。
今後の再開は未定です。

休止後も、スレッドタイトル検索・DAT2HTMLの更新は続けていきます。

既存のリンクから http://makimo.to/2ch/hoge_fuga/1234/1234567890.htmlへのアクセスがあった場合は
http://hoge.2ch.net/test/read.cgi/fuga/1234567890/へリダイレクトさせる予定です

2006/11/22

「にくちゃんねる」休止のお知らせ
http://makimo.to/close.html
269本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 14:34:59 ID:PL2U6aejO
画像up禿げしくキボンヌ。外出先なのでチェック出来ません。
270sage:2006/12/02(土) 15:21:54 ID:ApwtCgNZ0
石の効果ばかり気にしてる人が多いね。
石がかわいそう
271本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 15:23:48 ID:ApwtCgNZ0
おっとsage間違えた・・・

272本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 16:06:38 ID:okUYBKqhO
そりゃ「パワーストーン」スレだもの、あたりまえでしょ。
単なる石好きが石を愛でるスレじゃないからね。
今更ナニを言ってるんだか。

こういう人って、勝手に他人にむかって、「子供がかわいそう!」とか言うんだよね。
何も知りもしない他人にかわいそがられる筋合いありません。
273本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 16:32:39 ID:wGZVTt8q0
>272
下2行はいらない
煽りで返したらそいつと同レベルだよ
274本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 16:59:40 ID:okUYBKqhO
ごめんなさい。
275本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 17:51:35 ID:NkMFIMFx0
パワーストーンだから石にパワーがあること前提で、
石に効果を求めるものだ……ってとこまではいいとして、
個人的な感想(自分の場合は○○だった、とか)や、
明らかに間違った説明(石の名前を間違えて、間違えた名前でパワーを説明して売るとか)
に振り回されてるのを見かけると、さすがにどうかと思うよ。
そういう意味では270の意見にも共感するところがあるな。
(すべてに共感してるわけじゃないぞ)
276本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 18:00:55 ID:pwqNMctW0
石そのものより
それを作ったり関わった人のパワーや癒しとかを
気にする人っていないのかな

品質が同じ石だったら結構皆どれも一緒だと思ってるのかなぁ

277本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 18:26:10 ID:kPXA1a4L0
>>265
あ、やっぱりつけてる?
前に海外ロケ番組に出てた時も
ストーンのブレス付けてるシーンがあったんだよね。
「あれ?」って思ったけどずっとじゃなかったから
数あるアクセのひとつかなあ〜と思ってた。
でも、どんなのだったかは覚えてない、スマソ。
278本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 18:48:04 ID:wGZVTt8q0
>276
自分はあまり気にしないかな
買ったら自宅で浄化するから
作った人のパワーや気が込められてたとしてもリセットされちゃう訳だし
浄化した後、自分で願いなり何なり込めるしね
279本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 19:01:11 ID:/Ab0NSeK0
俺むかしからヘマタイトが好き
280本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 21:00:28 ID:RgbZWOv7O
265です。

>277
今日は2004年のときの番組の再放送だったみたいなんだけど、今年の地上波のドキュメンタリーでもつけてた。
たぶん同じブレス。
目をこらして見てみたら、ラピスが主で、茶色や緑色やピンク色の石が一粒ずつ入ってるかなって感じ。
サイズは10ミリ玉みたい。

洋服のカラーに合うときに身につけてるかも。
281本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 21:56:10 ID:cIOAZT0N0
>>260
ヒマラヤ水晶も色んな種類があるぞよ。
氷のように透明度が高く美しいのもあるしな。
282本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 22:04:42 ID:auUGI4Nf0
>>276
そう考えると偽物なんて絶対買えないな
マイナスのパワー込められまくりでw
283本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 23:03:19 ID:okUYBKqhO
ショップや卸しの人が、金儲けで頭いっぱい状態で扱ってたりして
284270:2006/12/03(日) 00:01:40 ID:ApwtCgNZ0
>>272
ちょっと語弊があった
このスレの人みんなに言ってるわけじゃなくて、
まだ人間が誕生してもいないころに地球の奥深くで
とてつもなく長い年月をかけて生まれたパワーストーンに対して簡単に
新しく買ってきた石のパワーに中てられて体がだるいだとか
心が落ち着かないだとか言ってる人がどうなんだろうと思ったの。
自分は店で欲しいと感じたり目が引かれた石の持つ力が
今の自分に必要もしくは足りないんだなって解釈してるから。
ごめん分かりにくいね。そしてスレ違いでしたスマソ


285本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 01:36:20 ID:tDX+i4KZ0
まあいいじゃまいか。そういうのが個人差では?
自分は、色々な感想や意見を聞くのと、持ってる石のパワーを
信じることとはまた別のものと思ってるけど。
286鬼嫁14歳モバイル ◆14/eye/YP2 :2006/12/03(日) 02:00:13 ID:iJnHcxW1O
>>284
俺も懐疑的だったんだよね
フルオーダーで注文しても
「君に反応するストーンが無かったら売らない」
とか言われてたし、値段も石もデザインも全てお任せだからさ
なんか変に自信満々で、逆に胡散臭くないか?

今でもかなり懐疑的だよ
そこまで石に意志(半ギャグ)があんのかよって思うし
何が石の影響かどうか判らんのだ
ただ、判らん現状を素直に書いてみたんだ
287鬼嫁14歳モバイル ◆14/eye/YP2 :2006/12/03(日) 02:17:34 ID:iJnHcxW1O
そのショップのHPの注意書きにさ
「初めの何日かは、心が無性にザワザワしたり
過去の嫌〜な思い出を回想することがありまっせー」
みたいなことが、もっと丁寧な日本語で書いてあったよ
めんどいから丸写しはできないけども
ぶっちゃけ、大阪のセレニティアスっつーショップだ

実はコレが単なるプラシーボだったとしても
それで、イコール石が可哀想だ!とは思わんよ俺は
まだちょっと懐疑的だし、どっかに入信したつもりもないし
288本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 03:13:50 ID:5kQNSBDRO
気入れって何分ぐらいやればいいんだろ?
289本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 06:34:20 ID:zcunrw1P0
仕事がなくても髪がなくても 
おいしいものたべて 
うんこしたらなおるよ! 
                      
                 ハ_ハ   
               ('(゚∀゚∩ なおるよ! 
                ヽ  〈  
                 ヽヽ_) 
290本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 07:40:42 ID:2JGdBByeO
あー、ショップ名出すなら伏せ字な。
291本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 07:50:13 ID:Cppea1g+0
粘着質の性格を変えるのに役立つ石ってありますかね?
すぐにムカつくし。リアルでストレスがたまりぱなし。
この性格でえらく損しているから変えたい。
292本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 08:55:32 ID:FAnkH1OE0
自分を変えるなら断然オブシディアン系。
別に変わりたいと思っていたわけでもなかった自分が、今年オブシディアンの仲間ばかり
集めて握っていたせいか、長年嫌だったくよくよする性質が治まって良い方向へ。
自分の嫌な面もすごく自覚させられるのでたまにしんどかったけど、結果良かったです。
293本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 11:39:23 ID:Cppea1g+0
>>291
オブシディアンてそんなにいいんですか?
自分の場合、電車とかで太っている人を見ると
その人に聞こえるようにデブに関する言葉を友達と言ってしまうんです。
それもくどいくらいに。
粘着って精神が病んでいるからって以前誰かに言われたんですが
そんなんでも効果ありますかね?
294本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 11:54:58 ID:C+NT60sj0
>>293
別に石になんか頼らなくても、想像力をふくらませて相手の気持ちになって、自分の
言った言葉を受け止めてみればいいだけでは?
どうしても特定の性質を持つ人に対して攻撃的な思いを抑えることができないなら、
それは自身の中の何らかの思いを相手に投影しているんじゃないかな。
人を傷つけるということは、ある面では自分自身を傷つけていることと同じだと思われ。
295294:2006/12/03(日) 12:05:23 ID:C+NT60sj0
言った尻から言葉を翻して申し訳ないけど・・
よく考えてみれば、そういった内省的な気持ちを強める石っていうのはあると思う。
296本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 12:49:45 ID:7vha/T6P0
>>293
粘着質ってゆうかなんてゆうか・・・ひどいことしてると思う。
優しさと辛抱が足りないんじゃないかな
ローズクオーツとか持って優しい気持ちになってみたらどうだろう
辛抱に関してはよくわからない。
石に頼るよりまずは自分と向き合ってみてはどうかな。

297本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 13:35:18 ID:C1/DPOxT0
>>291
石は手助けはしてくれるけど、自分が本気にならなきゃ実現はしないよ。

デブに関して嫌な思いがある(昔いじめられた、嫌な上司や抑圧する親が
デブ等)、自分がコンプレックスまみれではけ口がないので、とりあえず
デブは弱そうだし文句付けやすいからいじめの対象にしている、自分がこ
れ以上太ることが恐怖なため、相手を罵倒してなんとか心の平安を得てい
るとか、何か原因があると思う。

まあ、聞こえるように悪口言うのは端から見てDQN丸出しなんで止めと
いたほうがいい。
女性だったら悪口言ってるともの凄い不細工に見えるから尚更。
298本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 14:03:40 ID:mPhnmHI/0
>293
つアメエレ
粘着っつーより、容姿に対するコンプレックスの裏返しにも見えるな。
イジメと同じで、自分より劣る(と自分が思ってる)相手を攻撃することで、
間接的に自分を高めようとしているように見える。
似たような傾向を持つ友人と一緒にいることで相乗効果をうみだしてるんジャマイカ。

>297
男女問わず、醜いよな。存在が。
299本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 14:22:22 ID:uizsrnq0O
>>291
医者逝け。医者。精神科受けてみて。
基本向上心の無い奴に石は力貸してくれない。
どんな石を使っても効果は出ない。
ポジテブな考えの奴だけ石の力で幸せになれるよ。
300鬼嫁14歳モバイル ◆14/eye/YP2 :2006/12/03(日) 14:42:37 ID:iJnHcxW1O
いやんwなんでもかんでも精神科かよ
個人の躾の面倒まで社会保険きかないよ
あえてストーンの話をするとね
小石で自分の頭殴るとか、口に詰めるとか
過去のコンプ抑える系の石買うかどうか
まずは牛乳でも飲みながら考えよう
301本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 15:11:42 ID:C+NT60sj0
まあ、モチつけ。
誰かを糾弾しても意味ないじゃろう。

ひとつムカつくことがあれば、他の誰かにひとつ優しい言葉をかけてあげるってのはどうだ。
親切や優しさは回り回って自分に返ってくるぞ。
302本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 17:21:25 ID:sJ9W1A6a0
アフリカ行ってボランティア
これしかないよ
303本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 17:42:47 ID:ufjcpyKq0
どうしようもないような衝動は、理想的、理性的な思考を保とうと思っても
難しいと思われるよ。

オブシディアンは自分の問題点を引きずり出して見せる傾向もあるから
持ってみるのもいいかもしれないけれど、
やっぱり心の潜在的な問題のような気がするから
心理カウンセリングで探ってみるのがいいんじゃないかい。

あとスレ違いだが、フラワーエッセンスとかも有効なようだ。
304本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 19:37:29 ID:iHi1bQJ+O
向上心がない人に石は力を貸さないって確かにそうだと思います。

レインボーオブシディアンを持っているんですが、本当1年ぶりくらいにバイトする意欲が沸いて、面接に行ったら即受かりました!

全然バイトなんてする意欲なかったのに…持ち初めて1〜2ヶ月は経ったけど、なんか自分が何をしたいのか、何が今自分に必要かがジワジワ身に染みてオブシディアンから伝わってきた気がします。
気のせいかもしれませんが…。
長文ゴメン。ついでに聞きたいんですが、仕事運に最もいい石って何でしょうか?
305本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 20:24:04 ID:uizsrnq0O
>>304
仕事運の何を上げたいの?
対人関係?金廻り?本人のやる気?
努力、根性、義理人情、素敵な素敵な合言葉
306本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 20:56:58 ID:w+pp3xX5O
>>300
あんたパワスト好きだったのね、知らなかった
307本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 20:59:18 ID:f3dtxlJT0
石を買う時、効果ってあんまり気にしないなあ
惹かれた石とか気になった石を買う
帰ってからネットで効果について調べる程度
悪い効果をもたらす石ってないと思うから

ホープダイヤみたいなのは一般市民に買える価格じゃないしw
308本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 21:05:12 ID:mCChzxLPO
虹オブ持ち出したら、悪い夢ばかり見るようになった。
でも、なぜかいつも一緒にいたくて持ち歩いてマス。
309本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 22:05:28 ID:syKVIZnU0
>>300
相変わらずw・・・ やっぱりお前にマジレスは似合わないわ
その調子で>>252>>254についても何かあったら書き込んでくれ
310本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 23:32:00 ID:oTU3w8VW0
>>293
精神が病んでるかはさておき、そんな話にくどいくらい付き合う
お友達も問題なんじゃないかしら。
普通の人はそんな話をいつまでも続けないでさりげなく話題変えたりするもの。
そのお友達とあなたは
一緒にいることで余計にその悪い性質をエスカレートさせてると思う。
お互いのために距離を置くことを考えてみた方がいいんじゃないかな。

ただあなたが高校生くらいならある種仕方ない部分もあるのよね。
311本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 00:26:09 ID:X2syJWTn0
高校生くらいだと勝手に脳内変換してた。
友達とつるんで電車に乗って聞こえるように悪口言うような社会人・・・いないと思いたい。
312本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 01:09:33 ID:MkSpklqe0
>293がかなり嫌われ者であろう事はわかった
とりあえず口を慎めば多少は風当たりもマシになるだろうね
自分で自分を変えようと努力した方がいいよ

太ってる人の近くでそういう事言ってる人がいたら
ちょっと神経疑うよ
313本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 01:22:55 ID:pbZcZBFXO
膨らむお月さまが明日で終わりだから、
今日はぜんぶの石を月光浴させてるよ。
明日も一晩は膨らむ月だから、月光浴できるね。
たまに早い時間から欠ける月になる日があるけど、
明日は一晩大丈夫で嬉しい。
314本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 01:54:09 ID:oKePEy9X0
何年かぶりに神秘石買いに逝ったのですが
いったい勾玉どうなっちゃったんですか?
どの店でもちゃんとした形の物が全く売られていないんですよ。

昔は綺麗なアールが付いてて先が鋭角的にシュリンプしていて
アクセサリーとしてもそれなりに秀逸だったんですが・・・・
いっちゃ何ですが今のは、芋虫の形と言うか、生後数ヶ月の胎児の形と言うか
見ててキモイ!

店員に聞いたら本来は古代の勾玉とはこう言う形の物ですよ。とか言うし。。。
かなりショック。
315本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 07:29:40 ID:IMHUu7Wm0
>>293
自分で酷い事言ってるって気づいているなら、
電車の中で本を読むとか、なるべく人の容姿を気にしないようにする。
友達と一緒に悪口言い合ってる時の自分の姿を思い浮かべる。
そういう時の顔って醜いものだよ。

石はローズクォーツとかアベンチュリンとか
優しい気持ちになれる色がいいんじゃないのかな。後は自分次第。
生きているものを愛でたり(花とか生き物とか)するのもいいし。
316本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 09:57:47 ID:IgccaAw4O
博物館や資料館なんかで勾玉みたことないのかな?
ずいぶんいびつなのや、ジェリービーンズみたいのまであるよ。
百科事典みたいのにものってるかも。
私はそういう形の方がなんとなくパワー秘めてそうに感じるけど。
みんな均一に整っててきれいなアールのものは、なんとなく人工的な感じ。
宝石のカットなんかと一緒で、アクセサリー的かな。
勾玉は本来アクセサリーというより、
パワーに期待するところの儀式ツールぽい意味あいがあったんじゃないかと思う。
最近の勾玉は、デザインとしてよりも、
流行りの流れからパワストとしてのかたちで求められてるんじゃない?
パワストとしては、もとのかたちをなるべく生かしたつくりが多いし。
その方がパワーを引き出せる、みたいな書き方してるサイトもあったな。
ひとつひとつみんな微妙に形違いますよ、ってショップも多いよね。
で、お土産屋さんにあるキーホルダーやストラップには、314の求めてるような形のが多いと思う。
317本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 09:59:37 ID:VdaneMoXO
>314
まあもちつけ、胎児ってのは生まれる前のものだw

店員が言ってるのもあんたの感覚もただしいよ、
もともと勾玉は胎児をかたどったもので、生命のシンボルだ。
どうしても形がイヤだ!っていうなら、もうちょい検索かけてみな、
ころんとしたかわいらしい形のものも多いから。
318本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 11:11:13 ID:EGOqzur50
この流れで見ると
最近売られてる勾玉型の石の方が本来の(古代の)勾玉の形に近いのかな
と思った
319本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 11:26:16 ID:CP7JbiVj0
どんなの?尻尾の尖ったタイプ?
320本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 11:56:05 ID:O2HRdQjZO
うちの近所で売ってる勾玉は頭でっかちで不細工(ToT)
321本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 13:38:23 ID:c3yHNWHv0
久々に天然石を扱うショップに行って来た
けど、いつも通り、特別訴えかけてくるパワーなんかは感じなかった

デザインの気に入ったブレスを購入して来たけどさ
何となく寂しいけど、まあこれが普通なんだろうと思う

108珠を作ってみようかと思ったけれど
108つ選ぶのが面倒で実行に移せない
選んでる途中で混乱して、また今度にするかーって感じで

まあ、ちら裏ですよ
322本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 15:00:15 ID:EGOqzur50
霊感あるかないかの違いみたいな感じで
感じない人は感じないと思う
自分も何も感じないけど「これいいな」と思った石を買ってるよ
323本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 15:08:26 ID:diXrpJHk0
オレも石の気は感じるけど
訴えかけられたりはしない。
リアル店だと色んな石を置いてるから
どんな気を出してるか調べるのが好きなくらいかな。
324本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 15:09:51 ID:diXrpJHk0
でもベタベタ触ると他のお客さんに嫌がられるし迷惑なんで
なるべく触らないし
自分が買ってもいいと思った石しか触らないね。
325本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 16:18:54 ID:LGBweFKI0
私はレインボーオブシディアンとホークアイ、天眼石で
ピンポイントで願望叶えるブレスを作って毎日願いをかけた。
ゴールデンの方が広い範囲で当たるらしいけど、
自分はピンポイントで狙える自信があった。
体がきつくて、もう無理かな〜と思った頃に願いが叶った。
ありがとう。
もう一度ちゃんと聖別して、大事にしまっておいた。
326本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 16:39:01 ID:77mOiFiE0
先の方のレスで、勾玉の形の変遷がどうこう言い合ってたようなので
これ置いときます。
(ページ下段のコメントはいちいち読まなくていいよ)

勾玉の起源と形態の変遷
ttp://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=73344
327本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 16:42:36 ID:ojYICLhL0
勾玉って気持ち悪い。。。
328本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 16:59:04 ID:77mOiFiE0
そういう人もいるだろうね。
私も昔、勾玉嫌いだった。
今は小さいのが妙にかわいく感じるよ。
329本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 18:47:14 ID:tr583JWzO
ラピスラズリとローズクォーツとクリスタルのブレスレットを買った


はめてる方の腕が痛い
9日で石と同調するって…
腕痛いのも9日も続くのかしら(´・ω・`)
330およう:2006/12/04(月) 18:50:46 ID:8GZFAEjnO
其れOccultだね(´・ω・`)
331本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 20:57:53 ID:4hfmAjsM0
月が綺麗だから石達を外で月光浴させてたら
その上に猫が飛び乗って……
一番長い付き合いの水晶のクラスターが真っ二つに
なっちゃったよ。大事にしてたのに。・゚・(ノд`)・゚・
332本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 21:03:23 ID:ObrMIgfS0
猫は水晶好きみたいよ。
友達も飼い猫に水晶タックルされて壊された。
もしかしら、嫌いなのかな?
いずれにしても、猫には注意だね。
333本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 21:05:43 ID:pbZcZBFXO
ラピスラズリとローズクオーツって、デザイン的に合わせるの難しそう。
1種類づつ3本てことかな?

私事ですが、学問と理性のお守りにしていた
ソーダライトのみのブレスレットに、ホークアイとサファイア
小さなアメシストを足してみました。
さらなる効果に期待します。
334本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 21:17:03 ID:ewpfGMWg0
におい玉の話かい?
335本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 21:31:24 ID:tr583JWzO
>>333
こんな感じのブレスレットです
http://g.pic.to/8pc63
336鬼嫁14歳モバイル ◆14/eye/YP2 :2006/12/04(月) 22:11:56 ID:RuGbQeijO
俺も自分の貼ってみよう
ショップから送られてきた画像(現物の)だから綺麗に見えるでしょ
この画像見るまではどんな石でどんなデザインなのか一切知らされていなかった
ある意味バクチ
http://fanel.studio-web.net/up/src/lounko0628.jpg

スペック丸写し
6mm クリスタル 12
6mm レインボーオブシディアン 2
6mm マラカイト 2
6mm レピドライト 2
6mm ユナカイト 2
5.5mm アンバー 2
8mm(コイン)カヤナイト 2
10×14mm アメトリン 1
(平オーバル・カット入)
337本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 23:20:05 ID:O2HRdQjZO
猫はキラキラした物が嫌い。
だからペットボトルに水入れて道端に置いてあるんだよ。
水晶を壊された人は御愁傷様。
338本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 23:34:49 ID:kg+5+mpz0
>>333
329じゃないけれど、そういった反対色の組み合わせって結構作りやすいよ。
好みはあるだろうけれど、アクアマリン×ローズクオーツとか、
ハウライト×スノーフレークとか、存在感のあるブレスになる。

食べ物の組み合わせ、たとえばいちごチョコとか、イメージ的に
(゚д゚)ウマーそうなものを参考にして作ると、まとまった感じのブレスが出来上がると思う。
でも松屋の豚丼のイメージで、茶水晶、水晶、珊瑚で作ったら
おどろおどろしいブレスになった事がある。珊瑚をガーネットにしたら
ちょっと見た目良くなったけれど。

>>336
似たようなブレス作って持ってる。
私も色石7色使う事にこだわって、クリソプレーズ、
アクアマリン、アメジスト、ラピス、インカローズ、
ピンクオパール、カーネリアンが入ってる。
カットのアメトリン綺麗だね。
339本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 00:24:53 ID:hhzIjxMe0
>>338
食べ物をモデルにするっていいねー。今度やってみよ。

クラック水晶のブレス作って、氷みたいで綺麗と思ってたのに
どんどんクラックが消えていくー。
噂には聞いてたけどこれほどまでとは。
340本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 01:09:15 ID:jsvepA5O0
月光よくさせて、取り入れたら・・・
ローズクオーツの蓮の花の花びらが・・・一枚、チョットだけど欠けてる(TдT)
落としたりしてないのに・・・
温度差によるものなのでしょうか?
大切にしていて、かなりストレスを癒してくれた石だっただけに残念(TдT)
そういえば、割れた花びらの箇所だけ、最近白っぽくなって不思議に思っていました。
少し休ませたほうがヨイのでしょうか?
チョット欠けただけなので、自然に還すには忍びなくて・・・
341本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 01:17:07 ID:1IVH1ZBzO
日付が変わり、本日が満月だけど、今夜の月光浴はもうアウトかな。
今夜にはもう月が欠けはじめてるんだっけ・・・?
342本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 01:25:48 ID:jsvepA5O0
>>341
12月05日 09時25分が満月みたいですよ☆
343本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 01:33:03 ID:1IVH1ZBzO
>>342
ありがとう。9時って朝だよね?
という事は、今夜は欠けはじめてるから、やはり今しかないのか・・・。
344本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 01:48:51 ID:jsvepA5O0
>>343
そうみたいですよ☆

ウチはマンソンだから、今の時間は建物の陰に隠れて月が見れなくなってしまった…残念デス。
345本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 01:51:28 ID:V8s91dfH0
>>317
天然石は通販では出来るだけ買わないほうがいいよねえw
照明用のゼットライトをこれでもか!てぐらいに浴びせているから
原物の1000倍はキレイに美しく輝いて見える。
原物見ると、ジジババの付ける数珠並に地味地味で恥ずかしくて身に付けられなくてorz
天然石は個体差が激しいから、一番売れなくて残り続けてる奴送って来るしね。
それにしてもあの撮影はまったく酷い・・・あれじゃあ板金屋の焼付け塗装用ライトだよ!
346本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 02:03:25 ID:ROtKwxop0
ワンタンが一番使いやすい
347本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 02:07:29 ID:7v0jT03t0
店頭に並んでるものは全て売れ残りだよキミ
348本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 02:29:15 ID:MYcrVz5XO
333です。
濃いラピスとパステルなローズクオーツの組み合わせを
想像してしまって…すみません。

反対の色や補色の組み合わせは私も好きですが、明度も大事かな、なんて。

今日はばっちり月光浴させてきました。
綺麗なお月さまが出ています@東京
349本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 02:32:16 ID:mChb6mO40
>347
ネットショップのない店の石もそうなの?
350本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 02:32:26 ID:xVTayxsZO
今 月光浴中。
自分も一緒に少し月光浴してから寝よっと。
数時間前は曇ってたのに、今は月が綺麗に見えて嬉しいよ。
351本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 02:42:10 ID:7v0jT03t0
>>349
だって売れてないでしょう
352本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 02:44:24 ID:mChb6mO40
>351
意味がよくわからないんだけど
ネット通販をやってない店の石が、何で売れ残りになる訳?
353本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 02:53:35 ID:46/SRZOA0
パワースト−ン販売店テンチョ必死杉w
354本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 02:56:20 ID:mChb6mO40
私はショップ関係者でも何でもないけど
>351の言ってる事が理解できないだけ
何で 店頭にある=売れ残り になるんだろう?って
355本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 02:57:08 ID:xVTayxsZO
みんなも石と一緒に月光浴してマターリしる
356本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 03:07:25 ID:46/SRZOA0
ID:7v0jT03t0だよ。汚い商売隠匿してる糞テンチョは。
357本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 03:16:38 ID:mChb6mO40
ID:7v0jT03t0はネット通販で売れ残った石を店頭に並べてる、って事かな

>355
外に出なきゃ月見えないけど外気温4度
これじゃ凍えるw
358本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 03:18:28 ID:7v0jT03t0
売れてたら店頭にないでしょ?っていう落語的に笑うところなんだが・・・
359本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 03:20:24 ID:UE0pNzAi0
    ./\___/ヽ 
   /  _ノ||||ヽ、_  \  ご主人様・・・・・・水晶クラスター割って
  / o゚((●)) ((●))゚o \    ごめんなさいだお・・・・・
  | 三  (__人__) 三  |
  \     ` ⌒´     /



    ./\___/ヽ 
   /  _ノ||||ヽ、_  \  もう・・・もうしないから許してほしいんだお・・・・
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \
  | 三  (__人__) 三  |
  \     ` ⌒´     /



    ./\___/ヽ 
   / ⌒ |||| ⌒ \
  /  ( ○)三(○)  \  ウソに決まってるお
  | 三 ⌒(__人__)⌒三 |   今度はアメクラアタックで割ってやるお!
  \     r┬-|     /
       `ー'´
360本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 03:27:19 ID:mChb6mO40
>358
ここは落語スレじゃありません
361本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 03:53:48 ID:7v0jT03t0
あ、いやいや
2ちゃん的に笑うところ、の間違いでしたw
通販は売れ残りでショップは売れ残りじゃないよ
っていう憶測を皮肉っただけのアレですよ、アレ
362本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 09:43:57 ID:bDtgg14b0
>361
わかりにくいオチなんざぁ今時ウケませんぜ、ダンナ
363本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 11:54:26 ID:8KgN4gJy0
よくありそうな話だが・・
ゆうべ寝入りばなに何年かぶりに金縛りにあった。
意識が戻っても身動きとれないを何度かくりかえし、
いつも枕元においている水晶を試しに握ったら
金縛りから解放されすぐ眠りにおちた。

石は観賞用で月光浴させたりと愛でてはいるが
パワーうんぬんとか信じていなかっただけに
これにはちょっと驚いている。

364本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 11:56:07 ID:AoJJ7vIN0
>>345
アー!ある!ある!
通販で買って、なんかショボイのが来たなあ・・・てガッカリしてて
数日後にイレギュラーかかってその店に行く機会があるとよくある。
店に並んでいる通販で買った品ぜんぶが、自分に届いたのより綺麗な石ばかりで
店頭のはホムペの在庫数と残数合ってるし、店員に聞くと、新しい入荷は別にないですよ。
とか言うし・・・
内心、完全に殺意覚えるほどムキー!なんだけど、怒りたくとも怒れないってのある!ある!
365本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 12:01:08 ID:AoJJ7vIN0
>>361

殺意感じさせる店員だね#
366本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 12:03:15 ID:82lZF/8W0
>361
自分は笑えたよw d
367本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 12:12:16 ID:5X9URHmI0
説明しなきゃわからないような笑いはイラネ
368本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 12:15:50 ID:ZN1euf690
昨日満月に当てようとベランダに7時から3時間くらい置いといたら
夜露?で濡れてたんだけど長すぎたかな??
369本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 12:18:53 ID:AoJJ7vIN0
店に残ってるのは普通に売れ残りで、通販で送られてくるのは何年も売れ残っているその又売れ残りって事じゃね?
370本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 12:21:48 ID:AoJJ7vIN0
落語と言うより、日本語の読解力が無い人のレスってカンジ。
371本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 12:24:56 ID:d1Qbny5tO
北陸地方、月光浴ムリポであります!しょんぼり…
372本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 12:34:20 ID:mcOn4VhxO
よほど安いんでもなければ通販じゃ買う気にはなれないなぁ。
でも風流のモルダビーズが気になってしょうがない私がいる。
買ったことある人感想きぼん。

↓以下チラ裏

アメジストも効かなかった悪夢がユナカイト組み合わせたとたんスッキリ解消した。
やっぱり組み合わせも大事なんだな。
373本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 12:36:27 ID:ZN1euf690
http://www.eyes-crystal.com/isinokioku/kioku-r.htm#ロドライト

びっくりしたんだけどこんな石あるの?
374本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 13:07:00 ID:LTPWWp2O0
>>372
6ミリのAとAA’をひとつずつ買ってみたことがある<モルダバイト
どちらも透明度が高くて綺麗な石でしたよ。
色は写真よりもずっと明るい緑で、Aの方が気泡が多かった。
375本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 13:13:26 ID:5X9URHmI0
>370
読解力ないね
376鬼嫁14歳モバイル ◆14/eye/YP2 :2006/12/05(火) 16:21:57 ID:B9LedziRO
女のヒステリー逆撫でするのは、むしろ俺に任せとけって話
377本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 17:31:56 ID:FcpLD99g0
>>373
いやそれ合成だから…
店の人が笑いを取ろうとして必死になった結果だから…
('A`;)
378本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 17:33:52 ID:mcOn4VhxO
>>374
トンクス。
凸凹は少ない方がいいけど気泡はあった方が好きだなぁ。
もうちょっと迷ってみる。
379本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 17:49:11 ID:+eZp9zM40
普通の数珠ってなかなか付けにくいんだけど
http://cart02.lolipop.jp/LA12166626/?mode=ITEM2&p_id=PR00101002315
こういうデザインのとかって効果うすいのかなあ
アクセサリー感覚でつけたいからオクで売ってるようなデザインがいいんだけど
みんな持ってるのはやっぱり従来よくあるいかにもな数珠が多いよね?
380本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 18:02:01 ID:5R0TnCb20
>>379
ソボクにギモン。
リンク先にあるのはネックレスだけど?

丸いビーズをつなげたブレスが数珠ってことで、
そうではないデザインのアクセサリー的ブレスはどうかって話?
それなら持ち主がどう思って大切にするかだと思うけど。
あー、あまりにも石の量が少ないと、さすがにパワスト的にはどうかな。

個人的に、数珠といわれるとちゃんと数を守って作られていて、
親玉やボサが付いているものってイメージがある。
丸いビーズだけのブレスは、数珠とは思えないな……。
あくまでも、個人的に、だけど。
381本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 18:14:45 ID:ijed0QEC0
ス○イキーネパールで売っているようなデザインの
ヒマラヤ水晶ポイントのペンダントを探してるんだけど、
都内で売っているお店ってありますか?
382本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 18:24:23 ID:bDtgg14b0
>>381
スパ○キーネパールで合ってる?
・・・もし合ってるとしたら、どこにでも売ってるデザインだと思う。

東京は行ったことないのでお役に立てませんが。スマン。
383本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 19:21:08 ID:4PKeqJxM0
>>359
(((( ;゚Д゚)))ガクブル

>381
どうせなら来週末の池袋ショーに逝ってみれば?
ttp://www1a.biglobe.ne.jp/tms/
384本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 20:07:55 ID:gqQBYrvY0
>>381
御徒町の○マラヤ。石の質とシルバー部分のデザインはちょっと落ちるけどね。
385本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 20:17:47 ID:ijed0QEC0
381です。
>>382
助言ありがとうございます。
スパイ○ーネパールみたいに、なるべく石に傷付けないでシルバーを
留具にしたペンダントが欲しいと思ってて。

>>383
ありがとうございます。
池袋ショーは自分も楽しみにしてるんですが、ヒマラヤ水晶のペンダントも
売ってるんですか?
386本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 22:16:02 ID:4PKeqJxM0
>>385
10月の新宿フェアで何店舗かで売ってた
同じショップが池袋にも出店予定されてたはず
387本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 23:03:34 ID:ijed0QEC0
>>384
ググってみました。通販だとあまり品数がなさそうだけど、
実店舗に行けばもっとあるのかな?近いうちに都内に行くので、
覗いてみます。

>>386
アクセサリー系も売ってるんですね。ヒマラヤ水晶のペンダントは
お守りとして身に着けたいと思ってるので、現物を自分の目で見て
選びたかったんです。
388本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 23:59:51 ID:UOIgE/S50
パワストについて色々調べていたら、パワストの原型とも言える考え方を発見!

きちんとまとめてサイトにしようとしてるが、パワストと違って超複雑…

こら普及せんわけだわw

解説のほうも現代版に直そうとしたら、かなりの拡大解釈が必要な部分もあるし・・・
今の時代、騎士とかいねーよw まあ、サイトでもそのまま使ってるけどねw

かなり簡略して作ってるけど、報われる事はないだろうw

389本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 00:08:20 ID:lano563W0
>>388
身分としてはイギリスあたりならまだいるんじゃまいか<騎士
まー、パワストは元々海外の文化だしねぇ
390本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 00:23:41 ID:xXRNJSvn0
>>373
目眩がしたw
391本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 16:29:19 ID:ADKo3hns0
パワスト業者は透明感のないアクアマリンをミルキーアクアマリン、
ヒビ入り水晶をレインボー水晶、
汚い鉱物が入り混じった水晶も何かと新しい名前をつけて売りさばく。
392本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 17:09:37 ID:iHUTcNbT0
そういう場合もあるけど、
半透明のアクアマリンで美しいのもあるし、
他の鉱物が混じった水晶でもきれいなのはたくさんある。
一概に言えないよ。
393本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 17:22:07 ID:5yjJW79M0
ロードクロサイトの指輪を買ったんだけど、
よく見ると白く濁っている部分があるんだよね。
それも、石の真ん中辺。
返品しようかなとも思うんだけど、
ロードクロサイトのアクセってこんな感じのが多いのかな。
394本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 17:40:25 ID:BzjpHklS0
なんかアクアマリンはこうあるべきって規格を勝手に作り上げて
規格外のものは新しい名前をつけでもしない限り売れないって
勝手に思い込んでる感じだね。
そういうアクアマリンを求めている人だっているだろうに。

色だってアクアマリンは青いべきで青くないものは売れないって
思い込んでるからわざわざコストかけて熱処理するわけで。
どんな石が魅力的でどんな石がイマイチかなんてこっちが決めるよ。
そこまで業者に決めてもらわなくてもいい。

石は工業製品じゃないからね。個性があってこそ面白い。
395本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 18:16:12 ID:lano563W0
>>393
1つとして同じ物がない天然石を買うのに
実際手にとって見て選ばなかったのが敗因かと

<ロードクロサイトのアクセってこんな感じのが多いのかな。
値段にも寄るし、それこそピンキリなので一概には言えない
まー、気に入らなかったら返品したら
396本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 18:17:47 ID:pp1+EuzYO
パワスト好きは概ねそんな姿勢だけれど、「宝石」としては、
一般的にはやはり色や透明度や内包物は均一なクオリティを求められるんではなかろうか。
パワストやさんは余計な加工してくれなくてもいいけど、
宝飾やさんとしては、品質を揃えなきゃならないから仕方ないのかもね。
397本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 20:51:41 ID:+Hggwsr20
宝石っていうのは、ほら、資産価値が有るものとしても通用するかどうかが
大事になって来るから。
好きとか個性とか何とかは二の次で。
398本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 21:13:28 ID:wPY2r4zh0
393だけど、書き込みしてから、
どうしようかなと思って、デスクランプにすかしてみてたら、
白く濁っている部分の真ん中あたりから赤い光が見えた。
で、やっぱ返品はやめようと思ってインセンスで浄化したら、
色がきれいになったように見えた。気のせいかも知れないけど不思議。
それにしても、ロードクロサイトって、透明に近い石って、
すごく高いよね。高くてもインクルージョンやひびとかは
当たり前に入っているみたい。ぐぐって分かった。
399本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 22:00:39 ID:ZJRv44jq0
>>398
インカのペンダントをネットで購入したことがあるんだけど
画像ではけっこう白っぽい濁った石だったんだけど
うちに来てからしばらくしたら透明感が出て赤みが増したよ。
浄化の効果もあるかもしれないけど湿度に敏感な石らしいから
物理的なことも影響してるのかもしれない。
返品するなら早く決めなきゃいけないし悩むね。
400本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 22:32:34 ID:lano563W0
宝石も資産的価値が出る物クラスになっちゃうと
紛うことなく一点物扱いだから、品質が揃えられるなんてないと思うよー

品質が揃えられるのは、比較的一般人でも手に入れられやすい物ばかりだよ
ちょっとしたお出掛けや催し物に付けていって恥ずかしくない程度の品質が、
求められるランクっていうのかなぁ
今は昔とちがって、上流階級の奥様方だけが宝石を買おうと思ってるわけじゃないしね
401399:2006/12/07(木) 00:24:38 ID:7AJiOMVF0
>>398
返品やめるって書いてあったね
見落としてました、ごめんね。
402本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 01:51:35 ID:vFDpdZve0
最初タイガーアイとシトリンとルチルクオーツでブレス作った
でもあまりにも手首が冷えて一ヶ月ほどでギブアップ
二回目ルチルクオーツだけで作成 でもピンと来なくてすぐに作り直し
三回目のルチルだけの三種類の色と目玉メノウで作ってやっとしっくりきた
それから自分の器を試される事が続発 精神的に大ダメージを受けた
自分の精神が負の方へいくのもまざまざと体験 人にも自分にも
そしてアメジストと黒曜石とクリアクオーツでもう一つブレス作成
今日精神のぼろぼろから脱却の糸口を少しだけつかめた
試練だったのかもしれないし 今までの自分を戒めるために石は来たのかも
と思えばとっても飲み込める
 
チラ裏スマソ
403本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 02:54:43 ID:7zjjiSBDO
昨日初めてブレスレットを作ってみました
オニキス、ソーダライト、ハウライトで
嫌なことばかり起こるのでネットで意味を調べて厄除けのつもりで作ってみました
ド素人なんですが、組み合わせは大丈夫な感じでしょうか(´・ω・`)
今日は本当にもう会いたくない人達に会いに行かなくてはならず、急いで作ったんですが、何が起こるか怖いです…
404本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 03:11:22 ID:XtdeAyt70
>>403
>オニキス
まっ黒けなだけじゃ魔を呼ぶんだけどなあw
まあ、おまいら知的生命体:人間と敵対する論理を超えた白痴ども:魔そのものどもに言ってもムダかw
あと4年で、お前ら特別製魔どもを作った白人がじきじきに全部始末するからどうでもいいことだ。
405本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 03:59:08 ID:IcH1PWwJ0
>>403
真っ黒いオニキスなら自分も厄除けにひとつ持ってる。
>>404が言うような事はないから心配しなくて大丈夫。
ハウライトが厄除けになるっていうのは自分はあまり聞いた事が
ないけど、調べてみたらソーダライトは強力な厄除けになるみたいだね。
他にも、タイガーアイなんかも強力な厄除けになるみたいだよ。
もし精神的な不安が強いなら、赤・オレンジ系の石で自分自身が
元気になれるブレスも作ってみては?
406本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 05:08:08 ID:SRM4tEh0O
横からスマソだが、自分もオニキスをお守りにいつも持ってるよ。
大事な時に何度も守ってもらった。
ちなみに、何回か行方不明になったけど必ず戻ってきたよ。
407本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 05:20:42 ID:PCvgphzJ0
ブラックオニキスとオニキスは効果が違うのでは?色が違うんだし。

色が違えば効果も変わる。そうしないと色だけ違う宝石なんて沢山あるよ?
408本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 10:57:19 ID:mjD0fMQVO
ブラックオニキスかぁ。
懐かしい。昔、よく遊んだよ。
409本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 11:39:20 ID:B5JHerAr0
染めてないオニキスって、なんか不思議な模様だよね
でも染めたオニキスもきれいでいいし

マクラメブレスを作ってみたいけど
おすすめ本とかありませんか?
色々な本屋を巡ってみたけど、ビーズ系の本ばっかりだ
410本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 12:36:13 ID:RhdhDsUT0
アマゾンを「マクラメ」で検索したらいくつかでてきたよ
411本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 13:50:26 ID:cINnppERO
ブラックオニキスとホワイトオニキスの効果は同じと書いてあるものが
多い気がする。
412本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 14:10:54 ID:OrxZYmmj0
>404はただの基地害
スルーしとけ
413本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 14:19:58 ID:7zjjiSBDO
>>405
ありがとうございます
ハウライト勘違いだったかも…獅子座の何かだった様な気もするんですが、具具り過ぎて分からなくなったw

大きいソーダライトがメインで、真っ黒い中くらいのオニキスとの間を小さいハウライトで埋めて、皮紐で編みました
見た目多分ヘンプの方が良さそうだし、皮臭すぎるんで、作り直す予定ですが…タイガーアイも入れてみようかな

真っ黒いオニキスって染めてるんですね…知らなかった(´・ω・`)
414本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 18:16:19 ID:jkpRsPxh0
すみません、どなたか教えてください。
自分を発情させるには、どの石が適していますか。
この三年ほど、仕事に忙殺されていて、男を突っぱね続けていたら、
見事、男を受け付けない体質になってしまいました。
デートをしても、デートが早く終わらないかなと思っている始末。
415本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 18:23:23 ID:KWvSrYrd0
ルビー、ガーネット、アメジスト、レッドルチルあたりが情熱系じゃないかな
でも無理せず出会いの巡り合わせにまかせていればいい気がするよ
やさしい石より情熱の石のほうが良さそう
416本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 20:18:31 ID:b1wH2jf50
石の不思議スレから誘導されてきました。
質問させてください。

私は極度の生理不順なのですが、
婦人科系にはムーンストーンがいいと教えられて
1年ほど肌身離さず身につけていました。
しかし、妙に感受性が強くなり過ぎてしまうようで
心底疲れてしまいました。

他に婦人科系に有効な石をご存知でしたら
どうか教えて頂きたいのです。

よろしくお願い致します。
417本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 20:33:41 ID:IcH1PWwJ0
>>416
参考になるか分からないけど

ttp://www.naoru.com/sub5.htm
418本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 21:59:40 ID:PCvgphzJ0
鷹や狼は無処理なのに虎だけは処理ばっかり。
そしてこの3つの中で一番人気は虎。なんだかなぁ…
419本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 22:05:44 ID:MCyOtPXm0
>>415
ありがとう。手持ちにどれもあるから、早速ブレス作ってみるよ。
420本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 22:21:44 ID:+nzi3CKTO
>416
精神的なものだけではどうにもならない原因がある可能性もあるので、まずは病院に通うことをお勧めする。

早寝早起きなど出来ることはやった上で、石に頼るならばガーネットかなぁ…
"血"の石というイメージ、嫌な事も我慢できる忍耐力の手助けになるんじゃないかとオモ
421本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 22:23:39 ID:hMsQFlvRO
>>414
ロードクロサイト(インカローズ)、ラリマー。
紅色の石。遊色の綺麗なオパール。
AV見るとかもしてみれば?w
422416:2006/12/07(木) 22:24:53 ID:b1wH2jf50
>>417
ありがとうございます。
早速明日シトリンを買ってこようと思います。
423416:2006/12/07(木) 22:30:30 ID:b1wH2jf50
>>420

確かにそうですよね。
初めて婦人科に行った時のことがトラウマになってしまい
避けてきたのですが、行かなきゃダメですよね。
ちょうど母がガーネットのリングを持っているので
身につけてみます。

ありがとうございました。
424本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 23:09:53 ID:KWvSrYrd0
>>419
ガーネット、ルチルあたりがセックス関係に良いみたいです
性的なエネルギーと感性を増加させるとか情熱的になれるとか
私もルチル、そういう部分も惹かれて入手した
425本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 23:15:10 ID:vFDpdZve0
赤いルチル?夫婦円満とかの石だからそこんとこもかも
426本当にあった怖い名無し:2006/12/08(金) 00:44:47 ID:N5j/MQym0
こんばんわです。
愛知万博で、レンブ○ンサというお店でルビーとムーンストーンの
ブレスを買ったんですが、イマイチ効力が感じられません。
一緒に水晶が組まれてたんですけど、ガラス製やプラスチック製の
ものが組まれている事があると聞きましたが、どうなんでしょうか。
皆さんの中で同店でお買いになった方いらっしゃったらお話を
伺いたいのですが。
427本当にあった怖い名無し:2006/12/08(金) 00:52:32 ID:1pQF/ojx0
>>416
クリソコラ、ジェムシリカ、ラリマー、ガーネットあたりですね。
あと、ロードクロサイト、ピンクコーラル(珊瑚)、
オレンジカルサイトもいいようです。

ザクロのサプリやジュースなどもいいかもですよ。
428本当にあった怖い名無し:2006/12/08(金) 01:13:23 ID:7TELwnR50
すみません、ちょっと疑問。
よくお店で見かけるグリーンアベンチュリンって濃い緑のと薄い緑のがあるけど
あれって本当に同じ石なんですか?
429416:2006/12/08(金) 05:48:12 ID:6XoTvYcA0
>>427
詳しく教えて下さりありがとうございます。
こんなにも沢山あるのでしたら、
何種類か組み合わせて、ブレスを作って身につけようと思います。
今晩石の相性等を調べてみます。
430本当にあった怖い名無し:2006/12/08(金) 10:31:35 ID:CAgAaa2g0
>416=423
じゃあ婦人科行く前に2〜3か月くらい毎日
基礎体温を測ってグラフ作ってみ。
波形で生理不順の原因がわかることもある。
(たとえば ttp://park8.wakwak.com/~coo/taion.html

このグラフを持って、トラウマになったところじゃない婦人科へGO!

スレ違いスマン
431本当にあった怖い名無し:2006/12/08(金) 14:20:28 ID:cp1vgC21O
いやだ許さない
432本当にあった怖い名無し:2006/12/08(金) 14:34:35 ID:CAgAaa2g0
許してもらえなかった・・・orz

ではパワスト的ネタ振りしてみる(`・д・
上手く自己管理できるようになる石ってあるだろか?

これから買うぞリストに入れたいんだけど(・ω・`
433本当にあった怖い名無し:2006/12/08(金) 17:05:00 ID:6alna171O
ホークアイなんていいんじゃない。
434本当にあった怖い名無し:2006/12/08(金) 17:51:09 ID:QKABvQOF0
イライラを押さえ、ストレスを軽減したい
周りの人に優しくしたい、自分を大切に出来るようになりたい

こんな場合、アメシストとローズクオーツの組み合わせでいいのかな。
知人が育児のストレスで悩んでいるのでプレゼントしてあげたくて。
夫が忙しく、育児は知人がほぼ1人でやっているそう。
あと夫の実家から過干渉を受けて滅入ってしまっているみたい。
夫は忙しすぎて自分本位になってしまっていて、
毎日が虚しいと言ってます。

>>410さん
ありがとう!アマゾン使った事が無くて気がつかなかった!
チェックしてみる。感謝!
435本当にあった怖い名無し:2006/12/08(金) 19:18:26 ID:usbZZcy60
>>415,>>421
ありがとう。今ブレス作成中です。
オパールが手に入らないけど。
いいの出来るといいな。
AV見るのもいいアイデアだけど、なかなか女性一人では、
借りにいけないよ。
436本当にあった怖い名無し:2006/12/08(金) 19:24:42 ID:/KvMGrzk0
>434
その知人さんに育児友達を作るように勧めてみてはどうだろう
1人で抱え込むとそのうち色んなものが溜まって育児ノイローゼになりかねない
ネットよりもリアルでそういう友達ができれば心強いと思うよ

ってスレ違いなレスしてすまんが
437本当にあった怖い名無し:2006/12/08(金) 21:38:32 ID:bqvENjLA0
108数珠作ったんだけど、テクスタイトが凄い気を発している。
まさかとは思うんだけど、放射能じゃないよね・・・。
438本当にあった怖い名無し:2006/12/08(金) 23:35:09 ID:hDNBlPB50
アマゾナイトのストラップ買った
きれいな色だけど夏向きだね
439本当にあった怖い名無し:2006/12/08(金) 23:54:04 ID:6alna171O
>434
アメシストは違う気がす。
ローズクオーツは良いと思う。
440本当にあった怖い名無し:2006/12/08(金) 23:57:31 ID:bheGArCI0
>>437
コバルト照射のアクアオーラとかは有害な放射線出してるよ。
同じ工法で放射線出してるガラス製品はゴマーと有るよ。

それに携帯電話。
あれだけ超小型なのに、遠くまで飛ばせる超強力な空中線飛ばせる理由を
考えてみ?
今ではネットやら何やらで更に沢山の電力を使うのに破綻しなで何時間も持つ。

分解してみれば分かるが鉛の薄膜で包まれている部分がある。
劣化ウランの出す超超強力な電磁波をエネルギー源にしていて、バッテリー切れ
と言うのはカモフラージュなのさ。

お前たちは白痴の愚民:人間では無い奴隷どもだから
支配層から見れば殺しても傷つけても何をやってもいいんだよ。
441本当にあった怖い名無し:2006/12/09(土) 00:10:28 ID:va0fo4R2O
いつもの荒らし氏440への
皆さんの突っ込みに禿げしく期待
442本当にあった怖い名無し:2006/12/09(土) 00:15:12 ID:XIeZAXBl0
荒らしはスルーですよ。
443本当にあった怖い名無し:2006/12/09(土) 00:19:30 ID:/XO0MruH0
んだんだスルーだ
444本当にあった怖い名無し:2006/12/09(土) 00:59:04 ID:ff14bMP80
ランディ辺りのパクリだろwwwwww
445416:2006/12/09(土) 01:40:33 ID:8a1V5d0F0
>>430
基礎体温を測ること自体忘れておりましたorz
サイトまで教えて頂き、本当にありがとうございます。
もうかれこれ半年ほど来ていないので、
石の力を借りつつ、評判のいい病院へ行ってきます。

皆様の優しいレスに感謝しております。
446本当にあった怖い名無し:2006/12/09(土) 02:40:53 ID:+wYYpojhO
>>435
ノンノン
目の前の賢い箱でサンプル見てみw
2ちゃんにもH系のスレがあるから覗いて爆笑しておいでよw
ただし♂の単純さと排泄でもするような性を目の当たりにしてメンタル面で萎えないでねw
石が効くと良いね〜
あと綺麗な夜空とかイルミネーションとかもいいと思うよ
447本当にあった怖い名無し:2006/12/09(土) 03:09:54 ID:PCiywDsF0
>>435
いいのが出来るといいね!その行動力は素敵だわ

私は精神面が少し弱いので、アメジストは濃い紫ならいいけど
私には強すぎてメンタルがやられるって、よくあたる占い師さんに忠告された
ローズクォーツのような吸収する石も、自分に影響しすぎて合わないって。
好きな石だけど忠告聞いてる。
自分に合う石をさがすのも楽しいものだよね。
448本当にあった怖い名無し:2006/12/09(土) 13:02:04 ID:5GhrDvsiO
友達がリスカしてしまうんですが、そういった気持ちを和らげるようなオススメの組合せありませんか?
アメジスト+ローズクォーツとかブルーレース+翡翠とか考えてるんですが…
449本当にあった怖い名無し:2006/12/09(土) 13:47:31 ID:HufC0gE2O
アメシストとローズクオーツの組み合わせ人気なの?

まずは診療内科を勧める。

次の週末に池袋でミネラルショーが開催されるから
プレゼントを考えている人はその人を連れて行ってみたらどうかな?
450本当にあった怖い名無し:2006/12/09(土) 14:02:51 ID:HufC0gE2O
連投すまそ。
悩んでいる人には、アメシストで冷静さを取り戻す事も
ローズクオーツで自己愛を取り戻すことも必要だと思うけど
相性的にどうなんだろうって思って。

過去に原因があるなら、個人的にはダイオプテースをお勧めするよ。
451本当にあった怖い名無し:2006/12/09(土) 15:23:20 ID:t2ZAgsKZ0
自己愛かあ・・・自分をキモイと思ってるし好きにもなりたくない私が
どうしてもローズクォーツ好きになれないのはその効果のせいかもしれないな。

無意識に自分が必要としている石にはなんとなく惹かれるが
必要でもない石はスルーって実際あるのかもしれないね。
452本当にあった怖い名無し:2006/12/09(土) 15:40:35 ID:K5IaV+dQO
インカローズにめちゃくちゃ惹かれる…
男とか恋愛にあんまり興味ないから?ないのに?
でも最近彼氏がほすぃ…

なんかスノーフレイクオブシディアンにも惹かれる
ついでに買った小さいビーズなのに可愛くてたまらん(*´д`*)
453本当にあった怖い名無し:2006/12/09(土) 15:59:04 ID:PCiywDsF0
アメジストは弱ってるときはおすすめしないなあ
私個人の体験では。
合う人には良いよ。
でも心を守るものってもっと色の濃い石がいいと思う。
私は不安定なときはハウライトを持ってたよ。
454本当にあった怖い名無し:2006/12/09(土) 16:51:37 ID:Ew6Gi5tZ0
ラピスラズリオンリーでブレス作った。
ベタw
でもこの色が好きだからとても気に入ってる。
455本当にあった怖い名無し:2006/12/09(土) 16:56:09 ID:qfLHPEm00
>>434です。たくさんレスありがとう

>>436
そうですね。友人は出産後しばらくして旦那さんの転勤で
見知らぬ土地へ行ってしまったんですよ
周りが老人ばかりで友達が出来にくい、と言っていたのですが
サークル?とか探してみるように伝えてみようと思います
ありがとうござます!

>>439
アメシストは違いましたか・・・
友人へプレゼントしようと決めてから、パワスとの本を買ったりしてみたのですが
心を癒す、安らぎ、感情をコントロールする、とあったので
コレだ!と勝手に思っておりました

>>449-450
人気かどうかは分からないのですが、本やネットで調べて
また、アクセなどでも一緒に組み合わせてあったりするので
相性もいいのかな?と思ってました

>>453
もっと色の濃い石がいいんですか。ハウライトも調べてみます
ありがとうございます

全レスしちゃってごめんなさい
でもありがとうございます。もっと調べてみようと思います!
456本当にあった怖い名無し:2006/12/09(土) 18:01:41 ID:HufC0gE2O
>455
解釈はそれぞれだけど、
アメシストは洞察力・直観力・霊感うpのイメージ。

ローズクオーツとハウライトの組み合わせ可愛いね。

あまりあてにならない本だけど、子育てのイライラには
アベンチュリンがいいって書いてあったよ。
457本当にあった怖い名無し:2006/12/09(土) 18:57:07 ID:fpxuKTX90
>>450
アメジストって冷静さかなぁ。
どっちかというと桃源郷のような夢の世界へご招待〜って感じに思う。
肉体的には冷静かも、でも宗教的境地っていうの?そっち方面に関して情熱的。
異性と結婚するんじゃなくて神様と結婚したい人向けw
458本当にあった怖い名無し:2006/12/09(土) 19:47:12 ID:eRWe7KhW0
モルガナイトとかどうでしょう?
色々な形の愛があなたの中にあることを教えてくれる、愛情の交換をうまく図れるらしい。

私も一時期情緒不安定になったことがあったとき、たまたま見かけ、惹かれて購入した。
でもこの石に随分と救われた。
459本当にあった怖い名無し:2006/12/09(土) 20:40:00 ID:wM+XqkUO0
てす
460本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 00:31:34 ID:iVECG0CI0
やたらフローライトのブレスが欲しくなってしまって困る。
どっか精神面に原因でもあるのかな
グリーンフローライトを握ってるととても落ち着くんだが
461本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 01:36:14 ID:2ioZS++I0
自分はカイヤナイトが欲しくて困ってる。夢にまで出た。
ビーズ注文したから自作する予定なのに、原石まで気になって仕方ない。
今の自分にはカーネリアンの方が良いんじゃないかと思うのに、
そっちにはあんまり惹かれないから不思議だ。
462本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 02:40:01 ID:IaEG32eO0
>461
経験上、夢の中に出てきた石は買った方がいいよ。
ものすごくいろいろある石だけど。
463本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 03:02:19 ID:gSUcWEBp0
二年前、白人の女性と石のアクセサリーの原物を手に取りながら話し合っている夢を見た。
そのころはシルバーアクセに少し興味があっただけで
パワストなんか女子校生が付ける物と嘲笑っていたので
目覚めてその奇妙な夢を思い出し、こっぱ恥ずかしい気分とともに苦笑いしていた。
だが、俺は今、花柄や丸々の装飾などではない男らしい台座の天然石アクセをよく探して買っている。
なかなか数は無いが。

そして、ファッションビル通路の屋台の出店の中でパワストを売っている所で、夢の通りの白人女性と
出会い、ヒスイで出来たシンプルな台座のペンダントトップを買っていった。

別の日のその店での日本人の売り子に聞いたら、その白人は共稼ぎで売り子として出ているので
店員として店に出ている日も少ないと言う事だった。

なにか珍妙な気分だったな。。。。。
464本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 03:45:14 ID:2ioZS++I0
>>462
後押しd。
コイン型ビーズでブレス作ったら原石にもチャレンジしてみるよ。

>ものすごくいろいろある石だけど。
読解力がなくて申し訳ないけど、カイヤナイトが『いろいろある石』ってことでおk?
初めて持つ石だから何があるのかわからんけど、(*´д`*)ハァハァしてるだけじゃ
すまなかったりして…
465本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 13:44:23 ID:1nwR+6gk0
隕石なんだけど、最初は大量のエネルギーが必要とか
言うけど、購入者の手に届くまでには、そのエネルギー、
満たされているんじゃないかなとふと思った。
流通経路でいろいろな人のエネルギー吸うだろうし。
466本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 14:37:44 ID:6rUOwKoKO
夢といえば、昨日夢にきれいな水の中に金魚が数匹いてその池の下に水色のタンブル?みたいなのが敷き詰められてて、すごいキラAして綺麗だった…。
水色の石かぁ…何だろう??
467本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 15:53:56 ID:IaEG32eO0
>464
いや、そうじゃなくて、
夢に出てきた石で、「あの石のことだな」ってわかるものは
いろいろな出来事に関る石だから手に入れた方がいいって話です。

>466
携帯小文字厨は死んでください
468本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 17:48:08 ID:sI23yO5x0
>467
>466はそこまで過剰反応する程の文でもないだろ。
469本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 19:04:40 ID:2f8vFYgA0
携帯専用じゃない場所で
キラAとかやられるとモニョるが
死ねと思うほどではないな
まあ半年ロムれとは思うが
470本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 19:05:43 ID:mZ4U3j8Y0
石かぁ…
くらいなら、小文字厨じゃなくても使うよな。
改行なしと、○2はどうかと思うが。
471本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 19:15:17 ID:2f8vFYgA0
小文字厨の使う小文字は意味のない部分を小文字にしてるもんな
かわぃぃ みたいな感じで
472携帯からスマソ:2006/12/10(日) 20:09:14 ID:oX0ZuAxfO
最近ピンク系の石や何故かルビーが気に入ってる
恋人が欲しいんだけど(ひょっとして発情してるかも)、
30歳をとおに越えてるのでがむしゃらに男欲しいビームは
だしたかないのね
モルガナイト、ローズクオーツ、ロードナイト、ルビー、
ガーネット、アメジスト、ムーンストーン、サンストーン
のビーズがあるのでブレスを作りたいんだけど、これの
中ではムーンストーンとルビーは一緒にしないほうがいいのかなぁ?

ムーンストーンもルビーも大好きで、なのに一緒にもたないほうが
いいとどこかで読んだ記憶があるんだけど、どうなんでしょうか?
473本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 20:22:23 ID:2ioZS++I0
>>467
ああ、なるほど。そういう意味なのか。
レスありがとう。んで、変な捉え方して申し訳ない。
474本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 21:28:18 ID:rdLwbhsIO
あんまり名前でてこないけど、ピンクカルセドニーとパープルアゲイト持ってる人いないのかな?
私この二つと水晶組み合わせてブレス作って見たよ!
475本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 22:22:41 ID:CAJNE2IPO
パワスト的ヘルニアの痛み取る石って何が有るかなぁ?
ググったらゲルマニュウムしか出てこないんだけど(>_<)
自分なりに何種類か集めてみたけど此所の住人さんお勧めの石が有れば教えて。
476本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 22:57:14 ID:rdLwbhsIO
>>475
コハク
・痛みをとる
・背骨の基底部の治療にいい
藤雲石(ラベンダーアメジスト)
・治療の石と呼ばれるターコイズ
・痛みのある場所にあてると、石が痛みを吸収してくれる

あまり自分は詳しくないけど、ここら辺はどうかな?
はっきりヘルニアに効くってのはないのかなあ…
頼りないレスごめんね
477本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 22:59:21 ID:QfzEoGLH0
え?夢に出た石って・・・・
自分、ムーンストーンとタイザナイトのリングが夢に出てきたわけではありますが
とても手が出せません。
ショーウィンドウみて、いいなぁ・・・とか思ってたから
違う理由での夢だとは思うけども、気になるなぁ・・・w
478本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 23:59:34 ID:L2agrGXYO
>472
沈静作用がある石と情熱系・恋愛系の石って、相性悪いと思います。
ムーンストーンから悲しみの涙を連想してしまいます。
ムーンストーンを身につけていましたが、恋愛を失敗…復縁も失敗しました…。
不吉な石でしょうか?ムーンストーン。
479本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 00:19:55 ID:Pu7K5WE10
別にムーンストーンは不吉な石ではないでしょ
相性が悪かっただけだと思うけど
私もちっちゃいムーンストーンの原石持ってるけど
不吉な事は何も起こってないよ
恋愛も復縁も縁があれば成功する
失敗したって事は縁がなかったって事で
石のせいにしない方がいいよ
480本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 00:58:27 ID:WbJZiESC0
ブルームーンストーン石下に青シート張ってるパチモントップ持ってますが
これは不吉でつか?w
481本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 01:05:32 ID:mffLzw/LO
浅草橋に行こうと思ったんだが
通販なら、交通費で作りたいものができてしまうから諦めた。
実物見て買いたいけど、
辺鄙な所に住んでいるとなかなかそうもいかないから困る。

チラ裏スマソ。
482本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 01:16:32 ID:lc1BDtuf0
石の見た目から不吉だ凶だ連想したり
石持った同時期に凹む事があったから
不吉な石と思ったりってのはかなり個人的な
感覚だから、他の人には関係ないだろうねえ。

石扱うプロの人(自称プロかもしれんが)でも
結構バラバラな亊言ってるし、本に書いてある事も
鵜呑みにはできない……ムーンストーンとルビーが相性悪い
てのも聞いた事ないな(あんま沢山読んでないし)。

鎮静作用ありの石と情熱系……いいと思うけどね?
情熱も暴走するとまずいし、ムーンストーンで制御とか。
483本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 01:19:19 ID:FzcCUfn60
>>467
自分はこの間、金ルチルの丸玉を購入しようと店で選んでる夢を
見たんだけど、今無性に白ルチルのアクセサリーが欲しくて
たまらないよ。これまでルチルなんて少しも興味がなかったのに。
こういう場合は金ルチル玉と白ルチルアクセのどっちを
手に入れたらいいんだろう?
484本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 01:25:18 ID:QykjVYyL0
>>482
私もオブが苦手。
このスレでオブいいよオブって書き込み見るたびに
毛嫌いしてないで付けてみようかなと思うんだけど
ショップで実際に目の前にすると尻込みしてしまう。
485本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 01:32:32 ID:UwYR3bpv0
>>466
あ!その石タンブルで持ってる!
水色透明で光に透かす、虹色にキラキラ輝くやつね。
夏に胸元にかけてやると涼しげでいいよね(・v-)b
486本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 01:53:33 ID:L8u8tsl40
>485
ブルーオブシディアン?
487本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 02:20:40 ID:LqOUZpVT0
>483
両方買えば?


私は「万能」という水晶がダメです。
いちどたりとも恩恵を受けた試しがない。
今漠然といいなあと思うのは翡翠。
488本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 04:07:53 ID:LHe6BIFEO
アメジスト買ったあと部屋に置いといて部屋にいると何日かの間、頭イタい人いない? それだけエネルギーが強いのかな?
489本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 04:47:19 ID:WlGQBUoL0
>>480
大変不吉です。除霊しますのでスグにわたしの所へ送って下さいw
490本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 05:06:18 ID:NpiLrvVkO
>>488
少し違うけど、自分はアメジストのペンダント買ってから10日くらいは
ずっと頭が痛くて、眉間あたりに違和感があって目が疲れたりしたよ
でも今までに持ったどの石よりも周りに繋がっていく感覚が強くて、
つけ続けて、今では一番大事な石になった。
491本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 08:12:31 ID:Jq43b+XV0
>>487
恩恵を受けたことがないからダメってんなら、すごい理屈だな。
翡翠を持っていいことがなければ、翡翠もダメになるわけだw
明らかにプラスだと自覚できる効果ばかりじゃないと思うけどな。
492本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 14:55:50 ID:nIvGP7Pr0
オレも翡翠が一番しっくりくるし好きだ
だけどヒーリング効果とういうか
体調をよくするのは水晶しかないと思う。
文句言わずに水晶の六ぼう星を一つ身に着けとけば桶。
493本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 15:01:19 ID:kPred76c0
>>426
亀ですが、何らかの効果がないと硝子なら自分の持ってるブレスは全部硝子玉です。
494本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 17:08:18 ID:ZYDt8w1WO
オークションで買ったインカローズのアクセ…
インカローズがザラザラで溶けたみたい(酸性の物に付けたのかな…)なんだけど、
これツルツルにする方法ありますかね(´・ω・`)
デザインはすごい可愛いんだけど…
495472:2006/12/11(月) 17:47:44 ID:UVNlUdupO
>478>482

恋愛系だけだと、パワー強くて影響うけまくりだった時に
痛い人に成り兼ねないから、鎮痛系をいれようと思ったんだけど、
プラマイゼロに成り兼ねないかもしれないかなぁと
だから相性悪いってなるのかもしれないですね

サンストーンだけだとパワー出し過ぎてへとへとになるから、
ムーンストーンと持つと良いと手持ちの本にあった気がする
相性云々は置いといて、ルビーの対になる石ってなんでしょうね?

真珠?サファイア?みなさんどう思いますか?
496本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 19:45:22 ID:mffLzw/LO
普通に水晶でいいんジャマイカ
497本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 21:24:24 ID:t+Z20TDK0
僕は仕事柄、殆どの宝石と暮らしているようなものですが、体調が悪くなったりした事ないので大丈夫なのでは?

お店でも相性が良くないと言われてる石達を普通に並べてる店、いっぱいありますし。

もしかして相性が悪いかもってだけで、特に気にする事無いと思います。
498本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 22:02:42 ID:mffLzw/LO
ブレスレットの人、単石派?複石派?
499本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 23:21:59 ID:NBd/cKxj0
自作派だけど
パワスト用のは何種類も使う
個々の効果とか相性とかはほとんど考えてない
色味あわせるくらいかな
500本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 23:24:00 ID:n/wBZ9fx0
フローライトのブレス買いに行ったのに
店においてたペンダントの方が気になって買ってしまった。
すげー綺麗。見てると幸せになれる
501本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 00:06:20 ID:F6lR8y8S0
宝石店に並んでる買われる前の石ってプランツドールみたいなもんだよね
502本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 00:23:25 ID:Thaq2eIZ0
>>500 フローライトは、ヒビが入りやすいからブレスにお勧めしない。
ペンダント買ったほうが正解(゚∀゚)
503本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 00:46:02 ID:firEENRfO
>>501
あ、そうそう!そんな感じ!
自分が選ぶんじゃなくて、石に選ばれてると思う時があるもの。
で、たまたま目に止まった石に強烈に「買って買って!」なんて
訴えられた日にはもう…


先月、それで予定外にローズクォーツタンブル買いました。
お金無いのが更に減ったけど orz
どうして誰も買わないのか不思議なくらいパワーが強いです。
504本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 00:50:14 ID:+5je7O640
石との波長が合うとそんなふうに感じるのかもね
ブルーレースとラリマーを買うつもりでショップに行ったのに
何故かターコイズを買ってしまった事があるよ

ネットで画像を見るとラリマーに惹かれるのに
実際にショップで現物を目にしても惹かれないんだよね
505本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 01:07:40 ID:mHKkg0OU0



パウスト身に付けていて困ること!




会う人全てが新興宗教の信者だと思ってくれるw











506本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 01:26:35 ID:s789qF3OO
>479>482>495
ムーンストーンを身につけていたのに、恋愛も復縁も失敗した相手は二人いました。
その二人の性格は正反対で、状況も事情も何もかも違いました。
ムーンストーンが共通の結果(=失敗)をもたらした、と考えるのは変でしょうか?

ムーンストーンとルビーは水と火の関係のように、お互いが お互いを打ち消し合うような感じになると思います。
そもそも、情熱を高めたい気持ちと冷静になりたい気持ちを、同時に持つ事は矛盾しているのです。
情熱系の石と冷静系の石を組み合わせて身につけた事が、何度も ありましたが、
精神のバランスが崩れたり、もしくは、プラスとマイナスを合わせてゼロになるような感じでした。

恋愛感情を高めたいけれど、情熱の暴走を防ぎたいのであれば、クリアーローズクォーツ。
透明度が高いローズクォーツにも微妙な沈静作用があります。
気性が荒いサンストーンとルビーを身につけて、ヒドイ目に会わないようにするための石の候補としては…
緑系ジェダイト・高品質アメジスト・ペリドット・ピンクカルセドニーなど…
507本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 02:15:14 ID:RHrTW78F0
生活すべて何もかもが石頼み、石のせい?
マジでキモイ
508本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 02:37:44 ID:dUvPgJhL0
今流行の深層意識への刷り込みとも取れるから
一概にそうとはいえんよ
509本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 03:01:15 ID:ol1vLZEMO
ああ、なんだいつもの人か
510本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 06:26:13 ID:xyInNAGcO
まず石うんぬより
自分の行い、言動を省みてくださいね。
511本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 08:05:01 ID:EXCbVD/Q0
中段下段で自分の中での結論だしてるしそれでいいんじゃない
次はうまくいくといいですねw
512本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 11:08:33 ID:37jiqCqi0
>お金無いのが更に減ったけど orz
>どうして誰も買わないのか不思議なくらいパワーが強いです。

自分が買いたかっただけなのに、石のパワーのせいですか・・・
513本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 11:19:42 ID:oJHwyjTa0
448です、遅れましたがレスありがとうございました。
アメジストよりハウライトのほうがよさそうな感じですね。
参考になりました。
ローズクォーツ+ハウライトでブレスかストラップ作ろうと
思います。
514本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 13:05:23 ID:k0v1jigC0
>ムーンストーンを身につけていたのに、恋愛も復縁も失敗した相手は二人いました。
>その二人の性格は正反対で、状況も事情も何もかも違いました。
>ムーンストーンが共通の結果(=失敗)をもたらした、と考えるのは変でしょうか?

きめえ。
たった二人で統計にもなりゃしないのに基地外じみてる。
515本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 15:13:31 ID:75QhZTSg0
>どうして誰も買わないのか不思議なくらいパワーが強いです。

それこそ、波長が合う合わないの違いだとオモ。
他の人が見向きもしないのに、自分だけに強烈にアピールしてくるってヤツ。
516本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 16:26:56 ID:K/BM8zOi0
ねーねー、トリつけてくれる?お・ね・が・い(はぁと)
517本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 17:10:29 ID:OyR9MajmO
トリなんていらない
ムーンストーンが合わない人がいるってだけで十分
518本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 17:25:14 ID:RvPYfO1eO
今年初めてミネラルショーに行くのですが、入場券は当日会場にて購入するんですよね?
519本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 17:31:49 ID:/JQBLE/K0
>>518
あい
そおとぉ〜りです
入り口そばのブースで購入します
800円で4日間出入り自由です
ttp://www1a.biglobe.ne.jp/tms/outline/index.html
520本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 18:17:41 ID:5fS27jp10
1日でいいから500円ぐらいで入れて欲しい
4日もいけねえよ!
521本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 18:47:23 ID:e8f6G0vWO
博物館に行ったと思って諦めることだな。
522本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 19:10:34 ID:0bvmIF2p0
某ショップのメルマガ

あるんですか?そんなクラス・・・
>AAAAA級

テクタイトのような気がするんですが・・・
>レア物は黒隕石PT、モルダバイトではありません
>真っ黒な隕石です。
523本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 19:39:38 ID:Ql/e+nAI0
>>522
来たね天使 相変わらず変
524Moldavite Report:2006/12/12(火) 20:33:49 ID:l4Y53pzL0
モルダバイトに関して、変革(柔らかく言えば変化)をもたらすお高い石との
認識をもっていた。甘かった。
所持者の周りの環境、人、全てを巻き込む通常では考えられない変化が生じた。
それが最終的に良い影響となるのか否か、まったく読めない。
旧チェコスロバキアの一地方では恋人の幸福を願って渡す風習があったようだが、
とてもそのようなほほえましいものだとは思えない。

以上、(´<_`  )と軽く読み流して次の話題へ。
525本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 20:39:41 ID:MVEYCEW80
三種の神器の勾玉って何の石なんだろう?
526本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 20:41:36 ID:L7f52Vck0
色はスモーキークオーツを濃くした感じの茶色で、透明で
サンストーンのようなギラギラとしたシラーの出る石を持っていますが
何の石かわかる方いましたら教えてください。
527本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 21:17:51 ID:wvMpxtkv0
>>526 ゴールドストーン(茶金石)?
528本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 21:35:27 ID:YTrQXi+kO
トパーズか琥珀の6mmビーズが欲しいけど一粒で買える店ってリアル店舗じゃ無いのかな?
シトリンで妥協したくないや(・ω・`)
529本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 21:36:54 ID:ZQMzk9qs0
>>525
瓊は赤色を意味しますから、瑪瑙で作られた赤色の勾玉

と言う説があるらしい
530525:2006/12/12(火) 21:53:08 ID:MVEYCEW80
>>529
漢字が難しくて読めませんw
でも、自分自身でも調べてみます。
ありがd。
531本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 22:32:32 ID:L7f52Vck0
>>527
レスありがとうございます。違うみたいでした、、

聖書に出てくる石らしいです
532本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 23:16:48 ID:BKmDv/2J0
>>526
もしかしたらジルコン(漢字では風信子石と書くらしい)かな。
ジルコニアじゃないほうね。
533本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 23:22:43 ID:BKmDv/2J0
連投スマソ
>>530
八尺瓊勾玉のことかな?
「やさかにのまがたま」と読みますよ。
534本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 23:54:27 ID:NcPD8UJO0
恋愛したいけれど、その前に自分があまりにもヒステリーっぽいので
それを直したいので、人間関係をスムーズにしたいので、
ペンダントやブレスを購入しようと思っていますが、
どんな石がお勧めでしょうか?
一応、候補としてはアベンチュリン、アイオライト、ルチル
ブルーレース等です。
535本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 00:23:57 ID:ruSVQ2e+O
アベンチュリンいいんじゃないかな。
536本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 01:35:37 ID:NjpxGXw40
私はブルーレースをおしとこかな。
537本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 02:20:35 ID:HSQ+GEf30
パワーストーンって普通に宝石がお手ごろな値段でかえるって感じではまりそう。
プレゼントで動物に加工されてるのいただいたのだが、とても綺麗でみててあきない。
538本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 02:25:30 ID:uea39LGLO
お手頃価格で宝石質のものは買えないよw
539本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 03:11:42 ID:HSQ+GEf30
おれあまり詳しくないんだが、ダイヤとかもパワーストン?
石の効能とかってどうやって検証するの?
540本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 04:21:10 ID:9IyyoxB8O
石じゃないんだけど水晶クラスターでアルケミーゴシックアクセ(錫製)の浄化ってできるのかな?
541本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 05:24:41 ID:Czn2Xa8/0
>>524
興味あり。w

>所持者の周りの環境、人、全てを巻き込む通常では考えられない変化が生じた。

>>524の変革期とモルダバ購入時期が重なったが故の相乗効果?なのか?
何の石でもそうだけど、変化があるって事は、持ち主にとって良い効果があると思ってるんだけどね。
困難の渦にまかれたとしても、後々、災い転じて福となる。みたいな感じで。

モルダバ、いずれ欲しいと思っているけど、未だ手が出ない。呼ばれない。w
自分は今、エレスチャルな時期w 他のもの買おうとしても何故かエレ。
今日は10センチほどのエレ買ちまた・・・orz でもCUTE☆

軽く読み流せなかった。スンマソン・・・ 人(´Д`;)
542本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 08:04:01 ID:Dc6FR9Xo0
>>528
浅草橋ならあるよ。でも、品質の割には価格が高め。
個人的に浅草橋で買うなら御徒町の方が品質がいいし価格も安いのでおすすめ。
御徒町は卸専門が多いけど一粒で買えるお店は二軒ある。
一つは吉野家の対面。でも、ここには琥珀はなかったな。
基本的にバラに力を入れていないんであったら儲けものくらいに思って欲しい。
もう一つはPICO?とかいう天然石卸の店の対面。
ここはルースやビーズが充実してて品質が良いけど価格もいいw
琥珀やトパーズの価格は覚えていないけど金ルチル8mmビーズが一粒で2800円してた。

543本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 09:03:11 ID:0Va6igpZ0
>>538
買えても鼻息で飛びそうなサイズだったり…
544本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 11:35:52 ID:Op8G9eU70
>>528
どの辺りに住んでるのか分からないけれど
琥珀の6ミリビーズなら単体で買った事があるよ
小さいサイズや大きいサイズも見かけた

店頭でオリジナルブレスを作ってくれるお店とかだと
単体でも買える事が多いんじゃないかな?
545本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 13:45:37 ID:ruSVQ2e+O
御徒町も天然石ビーズ卸のメッカなんだね。
546本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 14:44:33 ID:RTHWGpz80
>>532
調べてみたらジルコンのようです。ありがとうございました!
547本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 15:19:24 ID:L3xrz+iI0
( ^ω^)つhttp://monkeyuploader.dyndns.org/Offering/mnkyup708.mp3
      ノンストップで聞くインターネットラジオ
        JAPAN RADIO!!サンプル( ^ω^)だお

  みんなもインターネットラジオを聴いてぱわすと?
548本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 19:26:43 ID:o6X9dtJW0
>>545
浅草橋のお店はみんな御徒町で仕入れをしているんだよ。
だから御徒町の方が安くて品質がいいと言われている。
549本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 19:29:29 ID:ruSVQ2e+O
週末に池袋に行く人、参考までに予算を教えてほすぃ。
運命的な出会いを考慮して多めに持って行くべき?
550本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 19:48:23 ID:Mvi8rXxmO
初心者ですが…
14mmアメジスト
10mmインカローズ2個
8mm水晶4個
8mmスノーフレイクオブシディアン
10mmローズクォーツ
を使ってヘンプブレスを作りました

伸ばすとだいたいこんな感じです
-----S-I-S-A-S-I-S-----So-R--

どこかのサイトで、いろんな石を混ぜてブレスを作るときは、水晶が多いのはよくない、と読んだので、水晶を何かに変えようかと思います

願いは【良い出会いがたくさんありますように(男も女も)】ということなんですが、(でも実際は色合いメインで選びました)
簡単に手に入る石で、オススメありますか?
ブルーレースとかロードナイトを考えて居るのですが…
あと願いとは、ずれてる気がしますが、すごくスノーフレイクオブシディアンの柄に惹かれるので増やそうかなあとも思ってます

場所とか個数も、アドバイスあったらお願いします(・∀・)

(ちなみに右手にはオニキスやソーダライトなどで作った魔除けのお守りブレスをしています)
551本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 19:57:21 ID:o6X9dtJW0
>>549
俺は30万持ってくよ。
ちょいと欲しいものがあるんでね。あるかどうか分からんけど。
あったら買う、足りなきゃ現金見せてこれ以上は無いと開き直って交渉だ。
552本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 20:38:28 ID:Op8G9eU70
>>550
どこのサイト?
水晶が嫌ならラピスはどうだろう
無難でいいんじゃないか
553本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 21:01:00 ID:Mvi8rXxmO
>>552
今思い出しました>>101のサイトです
(108数珠に興味があって行ってみたんですが、どこに書いてるんでしょう(´・ω・`))

そこの水晶の一件にryって所です

ラピスもいいですね(・∀・)
ネットで買うと偽物来そうで怖いけど…(ハウライトラピスでしたっけ?)
554本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 21:04:48 ID:uWMIx76l0
ハウライトはハウライトでいい奴なんで、仲良くしてやってください
555本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 21:11:20 ID:4Bi3RURz0
シルバー枠のジルコンのフリーサイズの指輪を購入しました。
フリーサイズだからどの指にもマッチします、どの指がどの効果があるかとか
調べると楽しいです。
風水では中指は魔よけ・タブーとされているんですよね〜。
石のパワーをダイクトに発揮する右手薬指にはめてみようかな。
中指はタブーだけど、タロットをする時はインスピレーションを感じるように
左手中指にはめなおしてみようかなとか考えると楽しいです。

556本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 21:13:41 ID:ruSVQ2e+O
>551
かこ(・∀・)イイ!!
557本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 22:03:15 ID:o6X9dtJW0
>>556
ありがd。
良いのが手に入るといいな。
30万持って値切り交渉している奴が居たら俺と思ってくれw
ノシ
558本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 22:11:23 ID:Mvi8rXxmO
>>554
ハウライト好きですよ
持ってます
白いままが好きなんです
染たりしないでええ( ;ω;)
559本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 22:21:03 ID:c4xe5FJA0
>>557
30万とは張り込んでるな。
値切りがんがれ。

頑張っても今回の軍資金は10万だよ。
あまり大したものは買えないな…
560本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 23:22:08 ID:zIsFHgKX0
フローライトってどうですか?
なんか惹かれてしまう
561本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 00:15:42 ID:10PE4EeeO
いいと思うヨ。
硬度が少し低いのと、一方向からの衝撃に弱いのが玉に傷。
なに色に惹かれているの?
562本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 00:18:53 ID:+lKaiu410
>>561
ぱーぷるみすてりー
563本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 00:28:21 ID:nA78lGex0
>>561
イギリス産のあのエメラルドのような緑色が好きです
凄く癒される
564本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 00:38:51 ID:wRlzZDxZ0
フローライトは握ってるととても落ち着く。
565本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 00:43:29 ID:10PE4EeeO
>562
>563
YOUたち買っちゃいなYO!
知識より直感が全てだ!
ネットによってはその色だけで売られていたりするしね。
時は満ちたり!!
566本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 00:50:34 ID:KyO3oL4r0
フローライト大好き。
でもビーズアクセにすると悲しいほど割れる。
標本でなければ握り石か置物に向く石だと思う。
567本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 01:11:42 ID:10PE4EeeO
へき開ってやつだね…
大事に大事にペンダントトップとか…
568本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 01:14:22 ID:6QMIeEdYO
遅くなりましたが、>>519さん、レスありがとうございました。
569本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 09:08:51 ID:zVtGItDsO
フローライト人気あるんだね。自分も最近妙にフローライトに惹かれてペンダントヘッド買った。
暖色系の色が好きで寒色系の服や持ち物はほとんどないのに、パワストは寒色のものに惹かれる。

好きな色と惹かれるパワストってあんまり連動しないのかな。
570本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 12:38:08 ID:S8LMB2uv0
偶然、自分もフローライトのブレスを作ったよ
でも割れやすいらしいので大切に付けてます
今の時期は長袖なので、ぶつけたりしないんだけど
半袖の季節になると、割れちゃうかな

アメジストやルチルクォーツ、めのうなんかと組み合わせてみたら
色合いがきれいで満足w
でもちょっと春夏向けの色になっちゃったかも

>>569
私も洋服で好きな色と、石の好きな色って違うかも
濃いアメジストが好きだけど、服で紫は持ってないや
面白いね
571本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 18:55:37 ID:P4Ck427S0
ヤフオクでアメジストのバングルを落札しちゃった!
いいのが届くといいけど・・・・・・
572本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 20:51:58 ID:QxBj7Li4O
神経と肌が弱いんですが、効果のある石ってありますか?
573本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 21:40:23 ID:FZP4aU6O0
(゚∀゚)つ「ツバメの巣エキス化粧品」 

シワ・たるみ・乾燥・毛穴・イボまで撃退!細胞レベルで肌が
若返る! 
574本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 22:02:09 ID:kUVf5P+VO
ローズクオーツとブルームーンストーンの組み合わせってどうですか?
575本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 23:58:11 ID:PJPs3Uzj0
初歩的な質問する前にまずはぐぐってみなさい
576本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 23:59:05 ID:0AWpmcCgO
ttp://p.pita.st/?5xvzfha6
ワロタw

ブルームーンストーンの青い光に吸い込まれる。
577本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 00:22:27 ID:KcGYXHxYO
サハラ隕石3コ
ハイパーシーン9コ
ブロンザイト6コ
黒トルマ3コ
天眼石6コ

で右手用吸収ブレスを作る予定です。
足したほうがいいよってものがあったら教えて下さい。
ホークアイやオブシディアン系は違いますよね…?
578本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 00:39:02 ID:O4sohP0EO
>>574>>575
ありがとうございます。ぐぐってみます。
579本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 00:55:18 ID:Rr9HFN0wO
ミネラルフェア、早い日に行ったほうがいいのかな。
土曜まで仕事だし。
日曜午後かな。
自分の波長を上げて、さんざん瞑想してから行こう。
せいぜい一万位しか使えないけど
神様のお導きがありますように
580本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 01:41:32 ID:GLfucP9o0
>>579
いってらっしゃい〜気をつけてね
人気のある物を狙うなら、早い目がいいだろうけど
最終日になると値引きとかしてくれたりすると聞いた様な?
自分は行った事が無いので、違ったらごめんよ

最近、アメジストに凄く惹かれる
おっきいペンダントトップか指輪が欲しくて探してるけど
コレだ!って言うのが無い

せっかくボーナス出たのになー

アメジストのアクセは多いのに、なかなか難しいねえ
581本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 02:29:39 ID:u14lMlpNO
足の裏に何かチクチク当たると思ったら、アメジストクラスターの欠片。
部屋に飾ってたクラスターが、欠けだらけになっていた…。
私が仕事行ってる間に、勝手に掃除するなよ〜。
582本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 02:38:47 ID:Rr9HFN0wO
>580石は、縁ですからね…。大事なお金はとっておいて、運命のアメジストさんと出会えた時に、逃さずに買えたらいいですね。
池袋頑張って来ます。
ムーンストーン欲しいな
583本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 04:17:03 ID:QpCy+wya0
>>581 掃除した人が床に落っことしたってこと?ぎゃー!!
584本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 05:09:56 ID:LWcaX2Ly0
585本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 12:20:11 ID:lP1f9wrE0
レムリアンシードのまるたまで
青い光っぽいインクルがあるのを
見かけた方いますか?

ずっと探してるんだけどな…
586本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 17:34:14 ID:JCQRPGLY0
池袋ショーで初めてアゼツの実物(?)見てきたけど
パワーの分からん俺には本当にただの白水晶だた
587本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 18:26:04 ID:KcGYXHxYO
>586
乙彼〜。
漏れは明日行くよ。
良い石ゲトできた?
588本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 18:30:24 ID:W3Ug6hL50
>>585
レムリアンじゃないけど水晶球で
ブルームーンのようにうっすらミルキーブルーに光るようなものは
見たよ。
見かけてもあっちゅう間に売れちゃうんだよね。

589本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 18:50:06 ID:u14lMlpNO
>>583
前にもMDケース壊れてた事あったから、多分そうだと思う…。
好意で掃除してくれてるんだろうけどね…。
とりあえずしまって、自分が見たい時に出してニタニタする事にしたよ。
590本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 18:50:44 ID:8MrRC1Rw0
母親(70代)福禄寿ブレスプレゼントしようと思うんだけど
あまりアクセサリーつけない人だからどうしようかと
アクセサリー以外で身に着けるようにできる方法ないかな?
591本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 19:00:26 ID:lP1f9wrE0
>>588
ありがとう
art○でずっと売り切れのアレみたいな?
なかなかないよね…
明日ミネショいくから目をこらしてみるよ
592本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 19:52:14 ID:Rr9HFN0wO
明日は5時まで仕事。
池袋間に合うかな。
石ほしい
593本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 20:44:03 ID:cKCgY/nz0
池袋ショーにフローライトのビーズはありますか?
そういったショーに行ったことがないのですが
ちょうどほしくて売っているなら行ってみようと思ってます。
594本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 21:18:44 ID:3BkcFWKUO
今日初めてブレスレットオーダーメイドしてもらった。
透明感のある石が好きなのに、何故か猛烈にインカローズが欲しくて、インカローズ×水晶×カーネリアンで作って貰った。嬉しい。

親友へのプレゼントはアクアマリン×アメジスト×水晶にしました。
595本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 22:05:36 ID:FMXobRSMO
初歩的な質問いいですか(´・ω・`)?

水晶のアクセサリーとかって、めちゃくちゃ透明でガラスみたいに綺麗なのと、傷とか色ムラとか普通にあるやつがありますよね?
ビーズとか買ったら、大概ガラスみたいに透明で綺麗な奴なんですが、これって人工石とかなんでしょうか?

あと水晶のペンダントを皮紐で作ると、エネルギーを吸い取られると書いてる人が居たんですが(ヤフオクで水晶ペンダントを売ってる人)
それは本当でしょうか?
水晶以外もそうなんでしょうか?

ご存知な方お願いします
596本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 22:18:46 ID:Yjlh4xBu0
池袋行ってきた。

ルーペで見ながらルースを漁っていたら、横に小太りで化粧気もなく
めがねをかけた女がレムリアンを握って目を閉じている女がいた。
不気味。
597本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 22:24:13 ID:8BdlhOvg0
>>596
> 横に小太りで化粧気もなくめがねをかけた女
というのはオレもひくが・・

> レムリアンを握って目を閉じている女がいた
という部分は石好きならフツー前じゃん。
598597:2006/12/15(金) 22:25:59 ID:8BdlhOvg0
スマソ。
× フツー前
○ フツー
599本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 22:26:20 ID:DiTJGVLn0
それ人前ではやらない方がいいですよ。
600本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 22:26:38 ID:ZPE1FSMm0
だな
601本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 22:32:06 ID:KcGYXHxYO
っていうか売り物なんだし握りしめるのは止めて欲しい。
602本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 22:33:23 ID:E82eRHF00
フツーじゃないって!
603本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 22:38:16 ID:3rVt5cTa0
握り締めて何か感じる能力があるなら、もうちょい頑張って
手をかざすだけで感じるようになって欲しい。
でなきゃ買ってからやって欲しい。
604本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 22:53:24 ID:m47Oc/64P
机の中から月刊トレジャーストーンで入手したジルコンが出てきました。
とりあえず地下水で浄化してみます。
605本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 22:55:30 ID:Mr2E2gV70
>>597
石好きだけど、そんなの見たらどん引きだな。
人前でもどこでも自分の世界に浸りきれる奴って気持ち悪くね?
自分の部屋とか気の置けない友達同士しかいないとこならともかくさ。
606本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 23:11:15 ID:+H5ue5ZS0
石選ぶときは必ず触ってエネルギーをチェックするけど。
石って触ってなんぼってところがあるじゃん。
607本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 23:25:16 ID:qdz7ysnEO
笑っちまうほど亀レスだが
>402
私もゴールデンオブのブレスで手首の冷えを経験したよ
まだ暖かい季節だったにも関わらず、
もう1本してた虹オブブレスは体温で温かくなってたのに。
不思議だった
608本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 23:26:29 ID:Yjlh4xBu0
>>597
訂正、スマン。
×横に小太りで化粧気もなくめがねをかけた女がレムリアンを握って目を閉じている女がいた。
○横に小太りで化粧気もなくめがねをかけた女がレムリアンを握って目を閉じていた。

別の人じゃなくて一人。
609本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 23:37:35 ID:ijLZ4nns0
握り締めて目を閉じるまではしないけど
ショップで直接買う時は触って感触を確かめてみるよ
これだ!!って石は触らなくても何故か目に付くけど
610本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 23:42:29 ID:y1d9Iag3O
やっと青く綺麗に光る青虎目ビーズ手に入った。
小さいサイズのだと青っちゅーより深緑ぽいのばっかで探すのに苦労したよ。
探してる最中は血眼だから多分他のお客さんにはキモがられてるだろーなぁ。
店のおっちゃんと宝石店に並ぶ処理された宝石について熱く語り合ってしまった(´・ω・`)
611本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 23:46:37 ID:gNtL2x0o0
良くない霊を寄せ付けない石って知りませんか?
検索したんだけどあんまり出てこなくて。
霊とパワーストーンって、関係無いのかな?
612本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 23:47:47 ID:/0FDSYkT0
触って確かめるのと握り締めてトランスするのとは大分違う気がする
613本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 23:55:40 ID:ico6Ug8I0
>>611 オブシディアン最強。
614本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 00:16:24 ID:XicsjwxN0
>>612
> 触って確かめるのと握り締めてトランスするのとは大分違う気がする
石を握って目を閉じていたのと握り締めてトランスするのとは大分違う気がする
615本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 00:25:37 ID:pG1uoHKb0
>>611
スモーキーが色々そっち方面で便利
616本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 00:55:55 ID:hxyicEgv0
>>607
ゴールデンオブシディアンって、
そんなに身に着けている人の気を奪うんだ。
昨日、ゴールデンと他の石を組み合わせて108数珠作ったんだけど、
それを身に着けていると妙に落ち着くというか、何にもしないでも
いいやっていう状態になって不思議だった。
翌日プレゼンがあるから、心臓バクバクで予行演習しないと
いけなかったのに・・・。
617本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 01:33:58 ID:9cauh6AW0
>>613
>>615
そうなんだ。 意外な石たちの名前が・・・。 ラピスとかかと思った。
618本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 01:34:37 ID:XswIA4r10
握り締めまではしないけど手に取ってシラーのチェックなんかはよくする。
光の当たり方とか角度とか変えてよく見ないとわからないし。
619本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 02:00:41 ID:WiWh5jPo0
>595
「練り水晶」でググッてみるといいよ

皮ひもの方は見当つかないな
620本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 02:31:38 ID:gJgeno030
>616
私も。
キンキンに怒りまくったりと言うことがない。
風邪引いて体力が落ちまくってるときにつけると、
ズーンと没むようにベッドに倒れるんで、
確かにコレは吸ってるなあとは思うわけです。
オイルでプログラミングしてみてから、ようやく全体の統一性が出てきた感じ。
621本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 03:05:55 ID:/+qyzaUo0
>>593
あるよ
買わなくても行ってみる価値は十分にある
買わずに済ませるのは至難の業だけど
622本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 03:13:52 ID:OvYv8fFX0
今日、池袋に行ってきました。
思ったほど混んで、見やすかった。
戦利品は、ローヤルブルームーンストーンのルース、ラピス丸玉、
ガーデン水晶のブレス。

>>582
自分はインドの店でルースを買ったよ。
ここの店は透明度が高くて、一番綺麗だったと思う。
ちょっと高いけど・・・。

高品質のゴールドルチルのブレスが気になっていたのですが、
買い逃してしまったので・・・。
もう一度月曜日に行こうと思います。
良い店あったら、情報希望です。

623本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 04:11:11 ID:Eq+u61kxO
お手頃な価格のダイオプテースがあるといいな…。
624本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 05:14:35 ID:WjEFa2iNO
>>619
ありがとうございます
勉強になりました
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n41700372
じゃあこれとかも練りなんですかね(´・ω・`)
あまりに透明で安すぎる…欲しかったけど…


汚くていいから天然のビーズが欲しいなあ…
ブレス作った奴全部付け変えたい…
625本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 05:23:34 ID:/+qyzaUo0
>>624
きれいな水晶ビーズ、通販ならならふーりゅーで買ってみては?
信頼できるショップだよ
626本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 05:24:33 ID:tsyy0WkK0
>>624
それ、どうだろうなー。
磨きポイントなのにけっこう傷があるね。中古品?
ヒマラヤかどうかは置いといて、水晶で使い古しならその値段もありうる気がするけど、
むしろ汚いんでない?
627本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 12:11:39 ID:2NMS7X3bO
>621
ありがとうございます!
明日行ってみますね^^
628本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 13:09:04 ID:5o8YxprqO
こちらスネーク、ミネラルショー会場に到着した。
これより潜入する。
大佐、指示を頼む。
629本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 13:43:04 ID:kR8TKXQ50
>>628
安物買いの銭失いに注意せよ
630本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 14:00:49 ID:5o8YxprqO
了解。
大佐、会場内は危険だ。
誘惑が多すぎる。
631本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 14:01:35 ID:5o8YxprqO
了解。
大佐、会場内は危険だ。
誘惑が多すぎる。
632本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 14:02:56 ID:DzbICTEv0
もちつけw
633本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 14:07:17 ID:XrL/nrpJO
>628
イナバウアーしながらペンデュラム振り振り石を選べ
見つけたらこそーり記念撮影して画像をあpしてやる
634本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 14:09:29 ID:QPqkFiRC0
アドベンチャーが難しくてクリアできない
あやめ使っても無理
635本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 14:10:20 ID:OmMjv8uUO
デザートローズ(砂漠のバラ)を買いました。
この石、持ち歩きはムリですよね。家の中に置いておくだけでも効果ありますか?
636本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 14:49:53 ID:q+h8L7/b0
最近やたら快眠だったり、嫌な事考えたりしなくなったな〜
と思ったらスモ−キークオーツのついた指輪を買ったことに気づいた
パワーストーン屋で買ったわけでなく普通のアクセサリーやサンで買ったものだから
普通のクオーツに放射線処理・・とかしたものかも?と思ってたけど違うかな
637本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 14:50:11 ID:1tLWvUj0P
>>635
持ち運ぶという苦行を行う事で自らの霊格を高めるんですよ
638本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 14:54:58 ID:tG6tb1j70
>>637 んなわけないw
持ち運ばなくても、繋がってる意識がしっかりしてれば大丈夫。
639本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 15:32:36 ID:gihKIcv0O
冗談を…てことわざを聞いた事があるような無いような
640本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 15:49:57 ID:5o8YxprqO
こちらスネーク。
ニコチンが切れたので一時退却。
(-.-)y-~
現在の戦利品は300円のサメの歯の化石、500円のオパール化したアンモナイト。
再潜入してお宝を調達してくる。
641本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 15:58:46 ID:NdGOsudp0
>>640
スネーク。聞こえるか。

入り口の、券をチェックする黒服の前で
イナバウアーしながらオーリング。

開かなかったら本物だ。
642本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 15:59:27 ID:vJMwzaUJO
>>640
健闘を祈る
引き続きめぼしいものの調査を頼む
643本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 16:57:06 ID:O0g3nvy40
チラシの裏にでも書けばいいのはわかっているんですが、ちょっと書きます。
以前、『水晶のみのブレスを買って帰りの車で試しに腕につけたとたんラジオから
超音波のような高い音が!!もしかしたら前から付けていたブレスト相性が悪かったのかも』と
書いたんですが、そのブレスを色々浄化してんですが腕がたまにぴりぴりしたりするんです。
しかも落ち着くし明らかに運が好転してる!!
で今三ついつも腕に付けているんですが(ローズクォーツのみ、水晶のみ、水晶と寅目)
素人の自分にもこの三つが相性がいいぽいのがわかるんですよ!
能力がある人ならもっとわかるんでしょうけど私には生憎そんな力がないので・・
でもみなさんがはまるのがわかります。なんか最近はまるというか石が集まってくるといか
そんな感じです。しかも水晶系ばかり・・・・チラシ裏ですみませんでした!!
644本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 17:19:42 ID:5o8YxprqO
こちらスネーク。
イナバウワーは目立ちすぎる。
時計を見る振りしてアイーンをやってみた。
あと一時間、終了まで潜入するつもりだ。が、ニコチン切れた。
Oo。.(^。^)y-〜
二回目の戦利品はブラックオパールとラリマーのペンダントヘッド。
645本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 17:28:33 ID:OrkwiJ/k0
>>643
以前のレスは知らないんだけど(ゴメン)
よかったね。大切にしてあげて下さい
自分も石の力なんて分からない人間だけどw
646本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 17:35:01 ID:WjEFa2iNO
>>644
ラリマーいいですねえ
欲しいなあ…おいくらくらいしました?
関西ではこういうの無いんですかね…


>>625
サイト見つけました(・∀・)
ここのは練り水晶じゃないってことでしょうか…?

>>626
同じシリーズの物の質問欄で聞いたら、新品だそうです…
色々ググッてたらヒマラヤ水晶の透明のは、めちゃ貴重って書いてて高かったので…これってヒマラヤじゃうわなにするやめくぁqwせdrftgyふじこlp;@
647本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 18:44:38 ID:7mcjgnho0
>>644
スネーク、聞こえるか。
イナバウアーが駄目ならコマネチでいけ。
健闘を祈る。
648本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 18:50:35 ID:5o8YxprqO
こちらスネーク。
潜入任務完了。
潜入三回目の戦利品は金ルチルポイントと浄化用水晶ベース。
以上。
只今より帰還する。
649本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 18:55:31 ID:5o8YxprqO
こちらスネーク。
退却前にコマネチやってみた。
恥ずかしかった。
(>.<)y-~
以上。
650本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 19:01:58 ID:xKTeRK4u0
や っ た の か ス ネ ー ク
651本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 19:04:08 ID:B/sMty/o0
ダンボール箱かぶって帰ってほしかったな
652本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 19:22:07 ID:7mcjgnho0
>>648>>649
任務ご苦労。
ミネラルショーでの恥はかき捨てだ。
今後も気にせず実行しろ。
以上。
653本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 19:28:03 ID:Vrx/c+3o0
>>648
スネーク、ご苦労。
すべて生きたまま、持ち帰れ・
654本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 19:36:57 ID:NdGOsudp0
>>648
スネーク、きこえるか。
素晴らしい、素晴らしい、エクセレントだ。
あとは

戦利品うp!うp!(AA略)
655本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 19:51:57 ID:5o8YxprqO
こちらスネーク。
戦利品は通信環境が整い次第、(恐らく明日)うpする。
以上、通信を終わる。
656本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 20:07:00 ID:3mQPdj28O
スネークよかったね!!お疲れ様。
今日は浄化してからゆっくりしてくれ
657本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 20:40:23 ID:h3SoQPGJ0
ローズクォーツで108玉のブレスを作ったらどんな効果がありますか?
658本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 21:02:27 ID:OmMjv8uUO
>>637
すみませんがデザートローズを持ち歩くのはムリです…。この石はデリケートすぎます。
>>638
繋がってる意識って…霊能力とかサイキックの領域ですよね?普通の人にはムリです。
御守り的には、石は身につけていないと効果が小さいようで…。
風水的には石を家の中に置いておくだけでも効果があるようで…。

デザートローズ(砂漠のバラ)の使い方を知ってる人、いませんか?
659本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 21:13:36 ID:hGRSpBIM0
>>620
やっぱり、ゴールデンオブシディアンって難しいよね。
猫の毛並みみたいな見た感じで好きなんだけど。
660本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 00:30:08 ID:0DcKHx2RO
>622いよいよ明日池袋に参戦します。
一万で足りるかな、綺麗なムーンストーンほしい。
インドのお店探してみます。
レインボームーンがほしいんだ、運命を感じるものがあれば。
661本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 01:08:13 ID:+hYWzb8P0
天珠とパワーストーン使って、108数珠作って、
インセンスで浄化する前に流水で浄化した。
流水で浄化している時なんだけど、
天珠の部分だけイメージ的には黒なんだよね。
なんでだろ?
662622:2006/12/17(日) 02:21:32 ID:GCSRnUPW0
>>660
ブルームーンはカラットあたり、2000円位だったよ。
小さめのを選べば、一万ちょっとで買えるかも。
健闘を祈る。
663本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 03:01:50 ID:vuaNZcuG0
誕生日をベースにブレスをオーダーしてみたら
カーネリアンにモスアゲートでした。
これって、どんな感じのブレスになるんだろうか…。

自分では最近ブルーレースが気になって、通販でペンダントトップ、
今日はショップで携帯ストラップを購入。
おまけで、お買い得のアメジストのブレスも購入。
ただいまこの3点は浄化中w
664本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 03:56:04 ID:qFJ30UId0
>>646
練りじゃないよ、本物だよ
ここは練りなら練り、染なら染めってちゃんと表記する優良店だよ

ふーりゅーでラリマービーズあpされたね
665本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 04:14:27 ID:ZE/yVXTN0
でも、原石シトリン。
明らかにアメジストを焼き焼きした物なのに
表記されてないよ。
666本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 11:42:10 ID:cgqOPXjP0
シトリンペンダントもね。
667本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 12:14:18 ID:3JxO8sC80
PSPのやつは微妙にロード長くてうざいな
668本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 12:49:33 ID:gk9Jg7j90
こちらスネーク。
昨日の戦利品を携帯で撮影してうpした。
ちなみに会場内の価格は信用してはいけない。
一声で3割、最終的には6割引のものもあった。
今回の戦利品は全て会場内価格の半額以下で調達した。
以上で任務の報告を終わる。
ttp://douren.com/~crystal/index.cgi

669本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 13:50:20 ID:3e5HjrCa0
>>668
乙。
なかなかの値切りの腕だ。
670本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 13:56:22 ID:Tm3W/1qb0
>>668
豊作うぜえ凸(゚Д゚#)ヤンノカゴルァ!!
671本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 13:57:46 ID:Tm3W/1qb0
豊作>>668は画像くらい回転させろよ
首がねじれたぞ
672本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 15:02:12 ID:/Ai5mD8YO
>668
ラリマーきれいだ!下のクラスターは今回の戦利品ではないよね?
なんとも羨ましい。札幌でもミネラルショーやらないかしら
673本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 15:05:56 ID:qFJ30UId0
>>672
知ってるかもしれないけど毎年9月に開催されてるよ
ttp://www.sapporo-se.com/me/sapporoshow.html
674672:2006/12/17(日) 15:24:17 ID:/Ai5mD8YO
>673
全く知らなかった!会社の近くだ…
パワストに興味持ち始めたのここ1ヶ月だからなあ…
ありがとう。

昔はパワスト好きだったけど、高校以来何故か興味が薄れ、十年ぶりに再燃。
その頃に買ったアメジストがひょっこり出てきたので、今お香で浄化してます。
今水晶クラスター買うか悩み中。
675本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 15:26:58 ID:9MTO9qkt0
>>668
お疲れさん。なるべくsageでね。
676本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 15:47:04 ID:gk9Jg7j90
>>669
ありがと、意外と簡単に値下げしてくれた。

>>671
携帯だと回転出来ないと思ってた。スマン。

>>672
ありがとう。ラリマーは今回一番のお気に入りです。
1グラム1800円でしたがだいぶ値引いてもらいました。(これは価格は内緒です)
下の水晶クラスター(約15cm×10cm)(山梨産だそうです)も戦利品ですよ。これも値切って1700円でした。
一つ一つの結晶は幅3mmから5mmくらい、長さ2cmから3cmくらいでびっしり生えてます。

>>675
すみません。スネークごっこの癖でつい・・・
以後気をつけます。
677本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 17:41:20 ID:T7tmAApOO
JR池袋駅に17時56分着なんだが…間に合うか…
678本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 17:49:38 ID:6IBMyuWv0
>>677
急げ、スネーク。
終わるどさくさに紛れて上手く値切れ。
健闘を祈る。
679本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 18:09:49 ID:IwXU1RsZ0
>440
遠いレスですいません。アク禁で書き込めなかったもので。
アクアオーラ放射線出てるんですか?
色が気に入って買った後、寝室で枕元において寝るようになってから
頭痛が酷くて困っています。
石になれるまでの辛抱だとか思っていたのですが
普通に「綺麗な色のアクセサリー」として
普段は身体から離しておいた方がいいものでしょうか?
680本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 18:45:58 ID:x947pJr/O
はぁ…。今日逝ってきたよ、池袋ミネショー。疲れた〜。
パワスト初心者の小娘ひとりなんで、値切るなんて思いつかなかったよ。ラリマーは高値の華だなぁ。
でも、ブルーレース、スギライト、ギベオン隕鉄等のペンダントヘッドを購入し、大満足な一日でした。小さいアクセが好きなので、安上がりで済んだW
会場は沢山の人で混雑していたけど、客層がどういう内訳なのか気になる。
天然石や鉱物ファン&マニア(と、その家族)以外にどんな人達が来ているのかな?
681本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 19:02:25 ID:T7tmAApOO
みんなお疲れ〜。

>678
道に迷って2分くらい前に入ったよ。
田舎者に都会はつらい('A`)
682本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 19:14:40 ID:6IBMyuWv0
>>680
>>681
乙。
明日は残り物の投げ売りを漁りに自ら潜入してくるつもりだ。
683本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 19:35:20 ID:bl6Gy1gMO
初ミネラルショーで閉まる2間前に入場。
戦利品第一号は、綺麗な乳白色で一目惚れしたムーンストーン値引きして8千円也
濃い色のものがほしかったはずなのに目が離せなかった。
いいなムーンストーン。
あと透明度が高くてカットも美しい蛍石も2千円引きでゲット
色合いが綺麗でこっちも目が離せなかった。もっと安いのにするつもりだったのに一目惚れって怖いな。
でも蛍石はずっと欲しかったから満足だ
あとは琥珀とアメジストを買って、買おうと思ってたものはほぼ買えた。
もっとゆっくり見たかったけど、ゆっくり見てたら予算ぶっ飛ぶんだろうなぁww
いい買い物したよ〜
今日は家の水晶たちと引き合わせたいな
684本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 19:50:32 ID:5n03j40j0
>>679
荒らしに騙されちゃいかん
アクアオーラは金とかの真空蒸着であって、放射線照射なんてしてない

あと放射線照射されてる石なんかも放射能残留とか無いから安心汁
685本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 21:06:56 ID:0DcKHx2RO
みんなお疲れ様!
私もミネラルショー行ってきたよ!
ムーンストーン買った。小さいの2800円くらい。
綺麗〜。
綺麗!
ムーンおたくなので…。
予算あんまりなくて、でも明日また行っちゃおうかな。
でかいムーンストーンほしい。
これは夢にみる。
15000で買えるかな。
だめなんだ、ムーンストーンを見ると狂ってしまうのですよ、好きすぎて。
魔性だ…とか今日つぶやいてしまった。
美しい…
明日5時半に退社して、池袋サンシャイン…
間に合わないかな。
686本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 21:18:21 ID:5n03j40j0
>>685
おめで豚!

でも残念ながら最終日は午後4:00で終了でつ
ttp://www1a.biglobe.ne.jp/tms/outline/index.html
今回を逃すと都内の大型フェアは半年後なので
午後半休して逝ってみては?
687本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 21:45:22 ID:bl6Gy1gMO
>685
自分は30mm×20mmぐらいの半球型のを8千円だったよ(値引き含むが)
今鞄の中で詳しくは分からないけど、ちゃんと探せば1万以内でいけると思う
行けるように祈ってるよ
ムーンストーンいいよね…
見てると安心する
688687:2006/12/17(日) 22:29:38 ID:bl6Gy1gMO
勝手に追記
ムーンストーン、今鑑定書見たら23×20の44カラットだった
ちなみに半球型はカボッションカットっていうのか
しょぼい室内の明かりでもうっとりする…
689本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 22:44:37 ID:QmGZbnFB0
いいな〜自分もムーンとかラブラド大好き。
ミネショーって一度も行った事ないや@神奈川。
関東でこれからやるかな?もう春頃までないのかな。
色んな石達を見てみたいな〜。
690本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 00:13:29 ID:zGSVeNx6O
>686>687さん、どうもありがとうございます。
明日は四時までなんですね…。
今回は、今日買えたムーンだけで我慢しよう。
今、軽く浄化して眺めてて、時間を忘れてしまいます。
好きすぎて口に入れてしまいそう。
そんなに大粒じゃないから、なくさないようにしなきゃ。(寝る前によく眺めてるので、そのまま寝てしまい、翌朝しょっちゅう行方不明に…)
爪くらいの大きさだけど、本当に魔性だ…。
雫が発光してるみたい。
687さんのムーンストーンも、美しいんだろうなぁ。
>689神奈川だったら大丈夫ですよ!
ミネラルショー楽しいですよ。
私は気弱で値切れなかったけど、まさに石のお祭り。

691本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 10:37:05 ID:FoxoY4X1O
g売りしてたアクアマリンを百円で購入(もう店閉めるからだって
g50円のクンツァイトを千円で購入
店の人が割引してくれた
ペリドット原石2000円
ヒマラヤ水晶二つ入り千円(内一つがレコードキーパー
セレスタイト1300円

いい買い物した
また来年も行きたい
692本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 11:31:01 ID:EVCsjEE70
>>690さんの好きすぎて口にいれてしましそうに・・・ってわかる!
ほんと見てるとウットリしますよね。
私は最近オパールにハマってます。正直オパール好きじゃなかったのに
ほかの石目当てで買い物に行ったらなぜかオパール買って、またそのオパールがかわいいのなんのって!
あぁ、今度はかわいいピンクのオパールが欲しい!でもどこで買えばいいのやら。
693本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 13:20:31 ID:FoxoY4X1O
694本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 13:28:38 ID:lM/O0uy00
誕生石がトパーズという事もありブルートパーズが好きなのですが、
あまり売ってる所がないです。
695本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 13:30:53 ID:n5TMKMRFP
>>693
パソコン許可するかまともなアップローダーに上げ直してくれ
これだから携帯厨は…って事になる
696本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 13:50:40 ID:FoxoY4X1O
パソコン許可設定にしてますよ?
見れないなら他に上げますが
697本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 13:59:45 ID:upwQaIGy0
マカーだけど見れたよ
でも画像サイズでかくてびっくりしたw
698本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 14:31:19 ID:hQgEzzA/0
三日前に買ったアメシストのブレスを寝ているときもつけていたら、
朝起きたら珠がひとつぱっくり割れて布団に転がっていた。
これって縁起悪いんですかね・・・・・?
修理に出すまでつけていたらあまり良くないですか?
4万もしたのになんかショックです。
699本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 14:40:06 ID:upwQaIGy0
どこかにぶつけたんじゃないかなあ
あんまり気にしなくていいと思うよ
自分が「不吉」と思うなら,外せばいいし
700本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 15:05:32 ID:zGSVeNx6O
身代わりかもしれないし
701本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 16:36:38 ID:r5nYA/us0
ピンクオパールもブルートパーズも検索すれば売ってるところは結構あると思うけど
あとはミネショに行けばいっぱい見られるよ
702本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 17:35:14 ID:ehdYeJR20
オパール各種、レインボー水晶、光れば何でもとガラスやキュービックジルコニア。
小さいころから「虹色」のものが大好き。呆れる程金つぎ込んでる。
単に「どの色が好き」ってのがなまじ無いもんだから
(アクセとかで同じものがあると赤と青、どっちかで迷ったり)
1コで全部の色があるのがいい、て事なのかもしれないけど、
物干竿に付いてる水滴が虹色に光るのをじぃ〜っと見てたりしてね……
なんなんだろうこの節操のなさは。全部の種類のエネルギーが不足してるのか自分は。
703本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 18:23:17 ID:hSP6yH8wO
母親へのクリスマスプレゼントに綺麗なアクアマリンのペンダントヘッド
見付けたから買いに来たのに売れちゃってた(´;ω;`)
704本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 19:52:26 ID:upwQaIGy0
>>703
残念だったね。アクアマリン、通販だと結構見たよ
これからクリスマスまでにいいのが見つかります様に
705本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 20:55:13 ID:hQgEzzA/0
>>699>>700
思う事があってお守り代わりにと購入したので、
かなりショックでした。
ちょっと気が楽になりました。ありがとう!
706本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 21:02:14 ID:cHJjV1r90
福禄寿買ったけどこれってルチルっぽくないのね
ルチルの赤、黄、緑の三つが集まって福禄寿だと思っていたけど
瑪瑙みたいな色合い。光にすかしてみてもまったく透けない
密度が濃いのか私の勘違いなのか
707本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 21:15:13 ID:7eZT/r7iO
先日ブレス(インカローズ×水晶×カーネリアン、アメジスト×水晶×ローズクォーツ×アクアマリン)二本購入。
浄化もちゃんとしてるのに、なんか落ち着かないというか、動悸が激しいし、寝るときつけたら悪夢ばかり見る…
好転反応かも…と我慢してたけど、今朝電車の中で動悸が激しくなって(ちなみにパニック症候群持ちではありません)外した。そしたら収まった。
私には合わない石が有ったのかなと思ったけど、多種使いブレスのためどれかわからない。
とりあえず、どっちがまずかったのか代わる代わるつけて、今日から実験してみる。
こんなの初めてだ。
708本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 01:07:07 ID:RWcGokKmO
あるね。そういうの。
動悸ほどじゃないけど私もやる気、集中力、直感をテーマに作ってもらったブレス、やっぱりしんどい。
体重くなるし、頭もフラフラ。
オーバーヒートなかんじ。
こういうのって自分に合っていったりしないのかなー
709本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 01:28:58 ID:laDymwgW0
自分に使いこなすだけの器量がないってのも
確かに合ってないね。
そんなブレスって特にきついし普通〜少し敏感な人だとそうなるって
どこかでよんだので、多少構成を緩めてもらうとかはどうだろうかね
710本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 06:46:10 ID:P44ru96a0
>>707
どっちがまずいってより、違うタイプのものを同時に使ったのがよくないのかも
一本ずつ慣らしてからの方が無難みたい
711本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 06:50:24 ID:P44ru96a0
>>708さんは逆にもう一本増やしていいと思う
集中すると疲れるから、その疲れを癒すタイプのものを

連カキでごめんなさい
ちょっと気になったものだから
712本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 09:37:12 ID:vT2v7pLhO
自分はこの前買ったアメジストのクラスタが意外に強くて、
握って集中したり枕元に置いて寝たりすると動悸が激しくなる。
前からアメジストは色んな意味で強いとは知ってたけど、ここまでとは…
でも悪夢見たりするわけじゃないし、少しずつ慣らしていけば大丈夫なのかな
713本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 11:48:33 ID:ZwfZ90uX0
フローライトの丸玉、きれいなのを見つけて
欲しかったけど我慢して、寝ようとしたら
どうしても寝れない。
そのうち頭痛くなって、のども苦しくなった。
ポチったら楽になって眠れた。
こんなの初めてだ。
714本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 16:21:34 ID:1UHpVyEn0
若いのにリウマチを患ってる友人に、リウマチに効果あるらしいガーネットを贈る予定なんだけど
どういう形態で贈るか迷う…
715本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 16:30:50 ID:GQUg8fTaO
浄化用の水晶クラスターを探し中なのですが、
やはり、ひとつひとつのファントムが大きいほうが、浄化力が強いのでしょうか(他、面積が広い等)。
あと、普通の無色のクラスターよりも、アメジストや黒水晶の物のほうが、より強力だったりするのでしょうか。
ご存じのかた、いらっしゃいましたら教えてくださいm(__)m
716本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 16:43:20 ID:zy2B5dIm0
メタモに興味をもっていますが
なかなかよいのに巡り会えません。

こちらのスレでメタモをお持ちの方
いらっしゃいますか。
717本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 18:01:47 ID:zW8PoXEe0
水晶のスカル買いたいんだけど
いいのありますか?
できれば10センチくらいのが欲しいです。
718本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 18:36:23 ID:v8BVvyaz0
>>716
ピンクのはなかなかないけど、普通のはWebでも時々あるよ。
定期的に仕入れてるのはアク○ワンとか。
でも中にはミルキークォーツを店の人もよく分かってなくてメタモとして
売ったりしてるので、ベストは店頭。

ミルキーとの区別は、光をあてると表面にうっすら青いベールがかかる
それがメタモ。
あとこれは好みだけど、タンブルよりスフィアやカボションで
スターが出る方が断然よいと思う。

いい縁があると良いね!
719本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 18:52:40 ID:2lqySDgT0
メタモ、ホワイトもピンクも持ってるけど、
うちのは、青いベールというより、
ちょっとムーンストーンぽい光が出るって感じかなあ……。

マダガスカルのジラソルも似たような感じのがあるよ。
メタモはブラジル産だよね。
産地はきちんとお店に聞いた方がいいと思う。
720本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 22:36:46 ID:qx5af8bZO
天眼石、割って真っ白だったら染めってこと?
721707:2006/12/19(火) 22:44:47 ID:a/RUdxAOO
どうやらインカローズのブレスは大丈夫だった。
今日1日つけてたけど、好きな人とも急激にいい感じに…



関係ないけど、良く聞くムーンストーンって、ブルームーンストーンとは違うのでしょうか?店に行ったら「ブルームーンストーン」は沢山あるけど、ただの「ムーンストーン」という表記の物が極端に少ない。
ブルーは持ってるんで、新月の下でムーンストーンに祈りを込めたら良いらしいから、やってみる。明日は新月なんで。
722本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 22:59:53 ID:qx5af8bZO
ブルームーンはラブラトの仲間だったような…
723本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 23:12:10 ID:fV4Mu0tv0
新月の下で願いを〜ってのはターコイズだよ
ムーンストーンは満月の時だった気がする
724本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 23:55:19 ID:7OMrdpZr0
ムーンストーンとホワイトラブラドライトて関連してそうなサイト覗いても
混乱してるね。宝石店の店員さんでも意外に知らなかったりするし。

ショッピングセンターとかの、比較的安価なシルバーアクセの
コーナーで見掛けたりする
「結構大きいけど白くてクラックばりばり、でも青いシラーがギラッと
綺麗に出る、あんまし厚みの無い石」
ってホワイトラブラドだと思うんだけど店員さんはムーンストーン
だと言ってた。
ブルームーンてもしかして2種類ある?

少々マニアックな石も置いてるような店の、詳しく知ってそうな人に
訊いた方がよくわかるかな
725本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 00:12:38 ID:HgKqBWFe0
レインボームーンストーン=ホワイト・ラブラドライド
726本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 00:31:48 ID:aDhT54K5O
ttp://imepita.jp/20061219/694130
アクアマリン、自分は全く眼中に無かったのに妙に気になったから買ってしもた。
特価コーナーで千円だったけど妥当なのか相場が分からん。

所でブルータイガーアイ=ホークスアイ=ファルコンアイ?
しっとり輝く青い石を探してたらこれだとピンと来たが呼び名が多いのは何故だ。
これ以外にも呼び名が複数ある石があるからややこしい。
どうにかならんもんか。和名とかはいいが店先で時々悩むぞコラ。
727本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 00:34:44 ID:H1zbsXeq0
ブルームーンにそっくりなので、べりステライトってのがあると
ふー○ゅーさんで説明があったよ。
同じ種類(フェルドスパー)の石らしいし、鑑別にでも出さないと
見分けるのが困難なのかも。
728本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 01:25:58 ID:MvKRraup0
ブルーに少しでも他の色が入ると
(レインボームーンストーン)ホワイトラブラドライトになり、
ブルー一色だとムーンストーン。とかなんとか読んだな。
関連サイトを読めば読むほど判ったような判らないようなで、
混乱してしまう。
729本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 02:38:32 ID:ssu4+S1M0
ラブとムーンは別もの 見分け方として↑があるというだけで

でもたとえばブルーしか見えないところを切り取ったら
ブルーだけの反射のホワイトラブラドもありうるね
730本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 03:45:10 ID:2rpZNfto0
アポフィライトのクラスターを入手したんだけど、
どうやって使えばいいのかな?
水晶みたいに他の石の浄化に使えるの?
731本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 03:48:47 ID:jeT2Co82O
>>726
A店の店売りのブルータイガーアイとB店の手持ちのホークアイ
丁度昨日店で見比べてみた。
ブルータイガーの方が反射光が太いな。ブルータイガーはタイガーアイを青くしただけの感じでホークアイは濃紺に一筋流れ星が走った感じかなぁ。
イーグルアイは見た事が無い。
ちなみにC店で買った三色虎目石はブルータイガーアイっぽいなぁ〜
732本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 08:25:38 ID:eWDSBpVo0
>>730
アポフィライトは、水晶より浄化力が強いっていうよ。
だけど、硬度が低くて一定方向に割れやすい性質があるから、
扱いには注意して。
733本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 09:11:23 ID:HXMTXY3lO
>>726
いいな〜アクアマリン
734本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 12:09:24 ID:jdRu5zYSO
他人と関わっていて、人並みに扱われなかったり大事にされない場合
どんな石がオススメですか?
ちなみに自分は気を使ったり相手を立てることが多いです。
735本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 13:00:00 ID:fMFdCpVAO
レインボームーン異常にすき。
都内だと原宿のお店で買うけど
他に都内でいいレインボームーン買えるとこあるかな。
スピリチュアル系のショップとかにたまにあるけど、ハンズとかにないよね、レインボームーンって。
ちょっと珍しめになるとないよね。
736本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 14:25:23 ID:oVZYBzF50
ブルータイガーアイもホークスアイもファルコンアイも
全部同じものだと思ってたんだけど、違うのかな。
それから、ブルータイガーも染めがあるらしいって聞いた。
私が持ってるのは、端がタイガーアイになりかけてるヤツだ。

>>734
ルビー。カーネリアン。
それと何より、まず自信を持ちなされ。
737本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 14:49:14 ID:eWDSBpVo0
ブルータイガーアイもホークスアイもファルコンアイも同じ石だよ。

タイガー・アイの染めもある。緑とか、濃いピンクとか、青もある。
ホークス・アイは紺色というか、黒に近い青だけど、
染めた色は「青」ってかんじだから、すぐわかる。
そういうのはタイガー・アイをいったん脱色して染める。

タイガー・アイにも、軽く脱色して、色を明るくきれいに見せてるのがあるよ。
738本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 16:29:24 ID:yPYUovY60
>>734 ピンクカルセドニー
魔除けと、対人関係改善・愛情運に有効。
739本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 19:46:37 ID:V9QexKP40
最近、マジカルオイルに関心を持ち始めた。
インセンスよりも強力にプログラミングできるような気がして、
わくわくです。
そういえば、あるサイトで、マジカルオイル21というもので、
プログラミングしたブレスを売っていたのですが、20は見つかっても
21は、いくらぐぐっても出てこない。
21なんてあるのかなあ?21を使ったことがある方、よろしければ、
正式名は何と言うのか教えてください。
それから、マジカルオイルを使っていらっしゃる方、どういったオイルを
使用しているのか、教えてもらえたらいいな。
740734:2006/12/20(水) 19:58:50 ID:JYtvYZ9v0
>>736>>738
どうもありがとうございました。検討してみます。
意外と赤~ピンクの石がいいんですね。
741本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 20:23:04 ID:6s4n9+z80
>>739
21はそこの監修者のオリジナル
742本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 22:06:58 ID:2rpZNfto0
>>732
ありがとう
さっそく浄化に使ってみる
743本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 22:24:31 ID:GOrbvimp0
肩こり改善にトルマリンネックレス買ったんだけど
これも浄化してからの方が効果あるんでしょうか。
あと今晩は新月らしいのでムーンストーン持って願掛け
してみようって方いらっしゃいます?
744716:2006/12/20(水) 23:07:23 ID:/AFEAvTA0
>>718-719

ありがとうございます!
地道に探してみます〜〜
745本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 23:08:37 ID:k9hCYl74O
>723は満月って言ってるけど、やっぱり新月もOKな気がする。ムーンストーン、新月でぐぐると出てくるよね。でもムーンストーン、満月でもぐぐると出てくるし、どっちなんだ?
でも普通に新月の時に(パワーストーン抜きでも)、願い事かけると叶いやすいと言うし…
746本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 23:18:00 ID:fbyEunZq0
感覚的に、言わせて貰うと
新月は始まり、じっくりとやる願望とかに向いているかもしれん
んで満月は最も満たされた常態だから、その満たされた力で
どかん!!と<Ex宝くじ、ロト
747本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 23:23:11 ID:7fp4wEeG0
ムーンストーンはよくわからんが
ターコイズが新月なのは確かだったと思う
748本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 23:29:05 ID:7fp4wEeG0
ちょっと調べてみた
http://www.kaiun-navi.jp/navi/powerstone/moonstone.html
↑ここだとムーンストーンは満月の時に口に含むって書かれてるね
749本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 23:33:26 ID:z06EZHgF0
ブルームーンストーンとレイボームーンストーンはここみるとわかりやすかったよ。
ttp://www.gaaj-zenhokyo.co.jp/researchroom/kanbetu/2003/kan_2003_06.html
750本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 01:02:23 ID:TDnv0nEG0
>>741
ありがとう。
オリジナルなんだね。ということは、買えないってことだよね。
あのHPの商品の中には、含まれていないし。
751本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 01:09:14 ID:Mz1c2aEH0
北出サン、レインボームーンストーンに関してだけは
間違えてるんだね……
「パワーの神秘」のレインボームーンストーンの項には
「ムーンストーンのうち、黄色や橙、緑のシャトヤンシー
(シラー)を持つものを言う。一つのルースに虹色が
出る訳ではない」
って書いてあったのよ。で青がロイヤルブルームーンと。
ラブラドライトは別に項あり。

しかしほんとに乳白色やオレンジのムーンストーンと同じ石で
青ってないのかね?
752本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 01:13:15 ID:Kvvdgeqo0
自分が持ってるムーンストーンの原石(本物かどうか不明だけど)には
白い筋と並んで青緑っぽい筋が入ってる
753本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 16:48:31 ID:umEjIFre0
ブルームーンストーンの青い光と、レインボームーンストーンの青い光は微妙に違うよね。
754本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 18:58:53 ID:KO/gZRurO
レインボームーンの青、ブルームーンと確かにちょっと違う。
755本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 01:38:25 ID:H7wMIQYg0
ブルームーンの青はぼうっと浮かび上がる感じ。
756本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 12:37:55 ID:LGGIWD9tO
昨日初めてクリスタルのブレスレットを購入したんだけど、つけてからロクな事が起きない気がする…。

石と相性が悪いとかあるんですかね?
757本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 13:47:28 ID:XRxCJ8IM0
水晶は人間関係とかに難しい
おそらく自分の気を増幅させるからだろうと思う
恐れや怒りや攻撃性などの気が増幅されて相手に伝わり不快感を与えるのかもしれない。
なので外出時には色付きの石を身に着けることをお勧めする。
水晶は家ではめてるといい。
ヒーリング効果が高いので健康を守ってくれるはず。
758本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 14:14:26 ID:LGGIWD9tO
そうなんですかぁ…、でわ色つきの石も購入してみる事にします。

詳しくアドバイスしてくださってありがとうございますm(__)m
759本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 14:19:51 ID:3wYezBWEO
松居一代が黒い数珠ブレスつけてたんだけど何の石だろう
気になる(石じゃないかもしれないけど)
760本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 14:28:11 ID:bp7xBq/t0
ブルームーン(透明のじゃない)、昔普通にルース屋で売ってたぞ。
通常の蜂蜜色と茶を掛け合わせた飴色ムーンストーンと同じ感じでうっすら青。
ジュエリーとかだと白っぽいムーンが多いよね なんでだろう人気あるのかな?
ウチに緑のムーンストーンがある。もちろん真緑じゃないけど
昔はレインボーなどが売ってなかったけど微妙な色合いのが沢山あって
見るの大好きだった。大粒で安かったから色も濃くてまさに月!
761本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 14:30:24 ID:M8mJLmlA0
とにかく父の負のパワーが強い。
戦って勝てないわけではないが損なだけ。
そのような状態から守ったり抜けたり、開運したり、
とにかくよくなるために石をもちたいです。
どうしましょ?
琥珀じゃだめ?やさしいから癒されるけど根本的ではないんですよ。
ヒスイ(国産)、ラピス、トルコ石あたりはどうでしょうか?
762本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 14:59:55 ID:ySYMq5Pk0
>>756
前にも書き込んだけど三種類の石でブレスを作ったら
ものすごい精神的に大ダメージを喰らう事が次から次へ勃発して
もうだめだ・・・と思ったらなんとか脱却できた
その後の自分の精神はものすごい成長できたし
石が合わないな〜と思ったら変えるほうがいいし
まだこの石と一緒にいたいと思ったら自分の何かが成長するきっかけかも
763本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 15:46:38 ID:3x70xgnB0
>>761 オブシディアンや、ホークスアイは?
764本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 15:57:46 ID:M8mJLmlA0
>>763
ありがとうございます。
ちらっと検索してみたらよさそうです。
しかも仕事金運向上とかホクホクですねw
もうちょっとみてみます!
765本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 17:05:13 ID:H2i3VEBq0
1回願いがかなったら浄化しないとダメだね
766本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 20:03:21 ID:aS8x0n4Z0
浄化用に香炉とか香とか色々買ったら大出費になっちまったよ
あんまりこだわらず100均とかにすりゃよかったかな

でも樹脂系で浄化しようと思ったら
炭やら灰やら色々必要になるよね・・・
灰皿とかで代用してる人、いる?
767本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 20:25:32 ID:/zRwatay0
人工成分の含まれるお香は浄化にはお勧めできないから
お香を買う時は成分をしっかり見た方がいいよ
葉っぱの形で売られてるものが無難かな
768本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 21:18:55 ID:XwOVhp5n0
水晶系ばかり持っていたら自己内面と向き合う感情が沸々と沸いてくることが多くなりました。
『正しくあろう』とか『人に嫌な事されても自分は心正しく、心穏やかに!』とか、
何か水晶の影響でしょうか?前までは嫌だった嫌がらせもあまり気にならなくなるし。
それ以上にその人のことが徐々に嫌いでなくなってるんですが・・・これも浄化ですか!?
あと今日初めて色着きの水晶じゃない石でブレスを作ってもらいました!
『カーネリアン』は入れてもらおうと思っていたのですが、後はお店の方まかせ。
で、『カーネリアン』『アメジスト』『ホークアイ』『ガーデンクォーツ』の四種で
作っていただきました。遊廓風な着物風味な色合いで気に入ってます。
しかし色重視だったのでどんな効力が発揮されるか不明です。
詳しい方!どんな風になりそうですか!?行動派な石たちなのか癒し系の石たちなのか、
調べたんですがばらばら過ぎて不明です。どうでしょうか?お暇な方が居れれたら教えて下さい!
769768:2006/12/22(金) 21:36:10 ID:XwOVhp5n0
ホークアイじゃなくてホークスアイの間違いです(謝罪)
770本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 21:37:39 ID:ECoi8f9V0
私も>>761さんと同じ悩みを抱えていたけど
本翡翠確かにいいと思います。私のは一目ぼれしたミャンマー産の勾玉。
最近これをつけるとあまり憂鬱にはなりにくいことに気がついた。
パワフルで強引というよりはもっと優しく守ってくれるようなかんじです。
もちろん全てを解決してくれるということは石には無いですが。
なんとなく励みになりますよね。
オブシディアンや翡翠などのビーズでブレスなんか作って
みるのもいいかもしれませんね。少しずつでもいいほうに向かうと信じて
くださいね。
771本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 21:49:23 ID:PwjkQi/V0
>>761
翡翠、ラピス、トルコ石はどれもお勧めだけど、一番は翡翠です
理由は『頑丈だから』です
衝撃にも強いし、水にも強い
肌身離さず持つのならこれでしょう
(ただ購入は翡翠専門店で)
772本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 22:14:11 ID:01uLe1ll0
頑丈という点では翡翠恐るべしだ
だが翡翠は一個持つと仲間をほしがるよ
購入金額も1000円が10000円、50000円なんてアッという間
773本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 22:51:48 ID:KL+fIeH90
翡翠には中国人の意識が宿っているアルよ( `ハ´)
774本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 23:16:34 ID:fPjli1XJ0
それいやだな
775本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 23:37:39 ID:fPjli1XJ0
中国人の心が入ってない翡翠が欲しければ
ミャンマーに直接買い付けにいってるショップで買うか
糸魚川の国産翡翠を買うしかないけど、こっちはかなり高価である。
776本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 00:36:48 ID:13jWvxr90
>>767
ありがとう
一応,香木とか樹脂(乳香とかね)を使ってるよー

セージはまだ試してないので、今度やってみるね
777本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 00:54:22 ID:TFM5pEgN0
>>759
私も気になってた。
オニキスかトルマリン?なんとなくトルマリンを選びそうな印象がある。
778761:2006/12/23(土) 01:19:34 ID:LNyWg5q60
>>769
了解です。
>>770
ありがとうございます。
ブレスいいですね。
センスないから既製品になりそうです。
>>771
翡翠よさそうですね。みなさん、すすめてくれて。
専門店、心当たりあるのでいってみます。
>>772
国産がいいのだけれど、
バージョンアップ余儀なくされるのなら
手ごろな翡翠からになりますかね。
他の人のアドバイスでミャンマー産とあって国産ほどの
値段ではないと思うのでそこからになるかもです。
>>773
やっぱ、国産じゃなきゃだめなのか・・・。
>>774
ハゲドウです。
>>775
ミャンマーか国産・・・ですね。

ながくなりすみません。
アドバイスありがとうございました。
翡翠はずっと想いがあったのですが
手が出なかった。
あたってみます!
779本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 03:04:34 ID:33A7bGxD0
安心なされよ!
中国の翡翠は軟玉(ネフライト)、通常「本翡翠」と呼ばれる硬玉(ジェダイド)は
主にミャンマー、日本で採掘されるそれであるぞよ。
780本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 03:04:53 ID:0/d4vSdt0
翡翠のくりぬき指輪は結構破損してるなあ。
781本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 03:17:21 ID:m61qO/oq0
いくら翡翠でもくり貫き指輪やバングルは要注意だよね
この間も翡翠のくり貫き指輪を割ったよ
それも喫茶店で腕を振ったとき、すっぽ抜けて飛んでいったという
穴があったら入りたい割れ方だったorz
PTは破損したことは一度も無い
782本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 03:29:15 ID:euPv7ZMw0
ダイヤのプチネックレスはいつもそのままお風呂に
入ってるけど、どーもパワストアクセはそこんとこ気を使う。
翡翠なら大丈夫なのかい?

でも、PTもってるけど紐なんで無理かw
783本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 11:25:26 ID:zwZpN6Ra0
ローズクオーツは、透明じゃないけど赤みが強いものと色は薄いけど透明度が高いものだったら
どちらがパワーや品質が高いと思いますか?
784本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 12:12:25 ID:33A7bGxD0
宝石の品質としては透明なほうじゃない?パワーは知らん。
785本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 14:19:45 ID:wvjAmfA5O
>>783
自分が綺麗だと思う方で良いんじゃない?
1+2=3か2+1=3かって聞いてるみたいなもんだから。
問題なのは本人が石を愛でるかどうかだと思う。
天然だと言うのが前提ですけどね。
786本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 14:22:11 ID:4EKc4r2d0
品質が良い=パワーが強い
って訳でもないからね
787本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 15:36:38 ID:srUR25d80
翡翠、丈夫だから風呂でもなんでもバッチコーイ
ただ、繊細なカービングはチト恐いので
そのへんは臨機応変
788本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 17:26:53 ID:zwZpN6Ra0
>>784-786
自分が気に入ったほうにします、ありがとうございました!
789本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 19:02:37 ID:5OX9zLvhO
天然石のパワーは、確かにあるけど、そこまで凄くもないと思う。
それを深く愛せる心が、人生すら変えるんだと思う。
手軽に買える美術品みたいな
790本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 21:20:47 ID:+bc8hYyr0
本当に凄いのに当たればわかるよ
相性とかそれを使いこなせる人間かにもよるけど
791703:2006/12/23(土) 21:36:38 ID:61ftGvNaO
ttp://imepita.jp/20061223/767480

ダメもとでお店行ったら綺麗なの見付けタ━━━ヽ(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人( ゚∀)ノ━━━ !!!
豪華なケースおまけしてくれてありがとおっちゃん。これでプレゼント出来るよ・゚・(ノ∀`)・゚・
前から欲しかったスイカトルマリンビーズも手に入ったし(手持ち金尽きたから
年明けまで取り置き状態だけど)お店覗いてみてヨカタ。>>704さんありがと。
ちと早いけど母ちゃん喜んでくれたしヨカタ。
792本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 22:13:55 ID:GTRdeL630
>>791
優しい色だなあー。めちゃ綺麗だ
いいのが見つかってよかったな!おめ!
793本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 22:22:04 ID:3XyuIGFh0
翡翠だけど糸魚川産でも大きさや美しさにこだわらなければ
安価であるよ。
自分は2000円ちょっとで2センチくらいの白い勾玉買った。
794本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 22:36:18 ID:vxYCh0z50
>>791
お母さん喜ぶね。
795本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 22:41:36 ID:878r57MPO
きちがいがよらなくなる石ないですかね?
796本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 23:15:09 ID:ZE88iyTZO

パワーストーンは副作用が恐ろしいワケですが…
副作用に怯えながら身に着けなければならない御守りは、パワーストーンぐらいなモノしょうかね?
小マメに浄化しなければ、石が吸収した邪気や悪想念を増幅させるだの、
持ち主のネガティブ感情を増幅させるだの、
相性問題・ウミ出し・試練・体調不良・トラブル多発…etc…穏やかじゃないですね。
パワーストーンって、安全性に問題有るんじゃないですか?不安定な要素が多すぎますね。
797本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 23:36:41 ID:ifZma2q/O
>795
普通に魔除けでいいのでは?ラピスラズリとか

>796
誰しも波長が合う合わないの相性はあるけど、副作用副作用ってなんでも石のせいにするひとには、石が力貸してくれなさそう。
もしかしたら石のお陰でこの程度の被害で済んだ…ってこともあるかもしれないじゃん。
798本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 23:44:55 ID:euPv7ZMw0
パワストに興味もつ以前からもっていた宝石にはとくにパワーは感じない。
(アクセサリーとして愛しているだけ)
でも、パワーを信じて?手に入れた石にはなにか感じるものがあったりする。
思い入れの差かな?
799本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 00:51:24 ID:hFsJUTN80
>>796
んなこたない。私は神社の御守や寺のお札の方が余程怖い。
神様だろうが坊さんだろうが、他所様の気が籠ってるからね。
扱いに注意しなけりゃと思うと、土産に買うのも躊躇われるよ。
でも石は、生き物と同じで地球から生まれてきたものだから
相性はあっても、それは仕方がないってことで済む。
そこまで合わない石が手元に来るってこと自体、滅多にないしね。

浄化やチャージは、働いてくれてる分のメンテナンスだと思うし
効果を期待するならそのくらいはやってもいいんじゃないかな。
膿出しや試練は、いい流れに乗せてくれてるってことだから
逆にありがたいと思ってる。
私はエレスチャルの膿出しにはかなり助けられた。
自分だけじゃとても出し切れなかった。しんどかったけど。
体調不良は…実際に体を冷やす石とか心臓に負担かける石があるから
具合が悪くなったら好転反応かそうじゃないか見極めて
違うなら身に着けるのは控えた方がいいとしか言えないが。
800本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 00:53:32 ID:peP23tlV0
今日(これを書き込んでる時点で昨日だが、)、青森の梵珠山の渓流に石を清めに行った。
一時間ほど清めた後、その石を手に取った瞬間、空にもの凄い雷鳴が響き渡った。
何の前触れも無く、突然だったのでびっくりした。
これは、メッセージみたいなものだったのだろうか?
ちなみに、私が清めた石は、龍?の模様が入ったシトリンファントムに、金針ルチルが入ったものです。
801本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 00:57:19 ID:ejVM0AjHO
西洋医学の薬や漢方にも副作用があるんだからパワストの副作用も俺は受け入れれるんだけどなぁ。
単純にパワストの副作用に気付いて無いだけかも(o^-')b
802本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 02:52:34 ID:VwEVqtUE0
>796
あなたみたいな人はパワストは持たない方がいいね
気にしすぎて自らのマイナスパワーで石をダメにしそう
803本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 02:59:11 ID:mBHCSUrFO
規模が大きめな石祭は、次いつでしょうか?
ミネショで不完全燃焼だったから燃え尽きたい。
804本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 03:18:09 ID:Hw+W6FDI0
>.803
大阪で4月下旬に、6月上旬に東京で開催される
東京は池袋が終わると半年間寂しいんだよね
MFAはもうダメポみたいだし
3月頃に都内で大型フェアやんないかな・・・

第13回石ふしぎ大発見展・大阪ショー
4/28〜30

第20回東京国際ミネラルフェア 
6/1〜5
ttp://www5.ocn.ne.jp/~space7/tima.html
805本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 03:54:23 ID:mBHCSUrFO
半年後かー。
良い出会いを期待して今から貯金するかな('A`)
806本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 09:40:17 ID:0s/CMhW00
>>796
石によってはそうなるね。
副作用というより取り扱いミスで起こることだけど。
水晶オンリーだと大変だから自分は持たない。
ただお守りとパワストは性質がちょっと違うと思う。
807本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 10:07:57 ID:v+qmeMw9O
ちゃんとしたパワストショップで買ったブレスや携帯ストラップでもお値段が安ければガラスや染めの可能性ありますか?
808本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 11:45:06 ID:Pc4ktdUZ0
>>807
あるある。
偽物練り物はもっとある。


………orz
809本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 12:03:59 ID:gjppdMn90
私がよく行くパワストショップは、染めの石はちゃんとそう表記されてるよ
「これは〇〇を染めたものです」って
練りは表記されてないからわかんないけど
810本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 12:25:08 ID:HW47Zt1R0
>>791
綺麗ですね〜
ちなみに幾らぐらいしました?
811本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 12:27:25 ID:e7fq9Pc40
茶金石、ストロベリークォーツ、トルコ石
これらが他の石と同じような値段で何の表記もなく置かれてる店は、玉石混交と思ってる。
812本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 14:23:41 ID:ejVM0AjHO
茶金石普通に並べてる所多くない?
天然石扱ってるアクセサリーショップとか特に。
813本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 16:51:43 ID:dTaZ2265O
>>810
約六千です。買い得品の掘り出し物w

なんか最近天然ものかどうかにやたら拘る自分に疑問が出てきた。
値段高ければ天然だと信じちゃう、安ければ偽物と叩くみたいのはどうかなぁ、と。
ビーズとか小さい石はわざわざ鑑定に出すのも難だし自分で確実に見分け付くわけでも無いし。
店を信じるしかないけど悲しいかな、商売だから巧く乗せられてるだけかもしれん。
練りや染色ものでも綺麗なものは綺麗なんだけど何となく何か引っ掛かって気に食わない。
パワスト好きの前に鉱物オタとしてもここらへんマジ複雑(´・ω・`)
国内ですら大変なのに海外にまで直接掘りに行くなんてとてもじゃないが無理だしなぁ。
814本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 20:41:59 ID:e74tWRHi0
>>811どういうことですか?
ストロベリークウォーツって染めているんですか?
815本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 20:50:38 ID:bn1ia2l00
よく売られているのは混ぜ物入りのガラス
本物はゲーサイト入りで、たぶんそんなに安くない>ストロベリークォーツ
816本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 20:51:14 ID:Afg3advt0
ストロベリークォーツじゃなくてチェリークォーツじゃないの?
チェリー・クォーツはガラスだよね。
時々ストロベリー・クォーツって売られてるけど。
817本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 21:50:37 ID:QY4UfE1IO
エレスチャルのスーパーセブンと、ミルキーのみでブレスを作ろうかと思ってるんだけど、
やはり強力すぎるかな。
818814:2006/12/24(日) 21:52:35 ID:e74tWRHi0
ストロベリークウォーツですが
直径1cmのペンダントトップで8000円くらいでした。
一見ピンクっぽいけど、肌につけるとオレンジっぽくなるところが
気に入っています。
ゲーサイトがきらきらしていますってお店の方も言っていたので
本物だと信じます。
819本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 22:46:52 ID:MAKFvlLJ0
ちょっと、藻前ら聞いてくれ。
今日、イブの夜、彼女にプロポーズしました。
ポケットの中には、いつも大事にしている石を入れて。
石に頼ろうとしたわけではなく、大切にしている石にもその場に一緒に
いてもらいたかったからなんだ。
彼女はYESと言ってくれたよ。
石が今日のこの大事な出来事の立ち会い人になってくれたと思うんだ。
ありがとう、石よ。
820本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 22:48:18 ID:C3TXioox0
つまらんコピペだな
口調というか文面がいつも奴だし
どっか消えろよ変質野郎
821本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 23:06:23 ID:WPBMGMNoO
>>813
アクアマリンてそんなに高いのか…

こないだアクアマリン原石(3〜4センチかな)を200円で買って、透明っぽい所もミルキーな所もあって、綺麗で気に入ってるんだけど本物かなあ(´・ω・`)

200〜400円でいっぱい売ってたけど、ダントツで綺麗だったんで、一目惚れしたんだけど…
822本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 00:39:09 ID:xBWMuvno0
すぐ感情が高まって泣いてしまうので、改善したいと思うのですが、
助けになってくれるような石ありませんか?
823本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 01:02:04 ID:FXQ9L4cC0
>>822 ムーンストーンいちおし!>冷静になって正しい判断ができるから。

o      ゜  
    o ________    ゚             o  
     /________ヽ           ゚    。    
.  ○.  || i |/||。  !  ||  。o    。  o   ゜
      ||/o/ ||  。 / ||       o              。 
 o .   || /ヽ. ||  // ||  。       ゜    ゜     ○ 
  .   . || ** .||/∧   ||      o   ゜      ○
  。   || (*゚ー゚)||(゚Д゚,).゚ ||  o        ○     o  ゚
 .  ゜。 || ノ;;;@ノ||っ∀ソ |||   o     。     ○
゜    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|○               ゜    。
 o ゜   ̄ ̄ ̄゜ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     ○    ゜  o
       o      o      o                 Merry Christmas
824本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 01:05:43 ID:qUohwA470
>>822
アメジストもね
825ローズクオーツは定番:2006/12/25(月) 01:08:10 ID:VVyfJUfP0
    。 ° 。c| ̄|
        丶(゚(T)゚)ノO   。    。 ° 。 o
    。  ∩___(_____)_∩
      i  ⌒   ⌒ ヽ    O   。    。 ° 。
 o 。○ /  ●   ●  ,| ∩て
      |    (_●_)    |  i  ̄ヽ メリクマ! 。 ○  o    ○
 。 ゚0 彡゙゙゙  ヽノ  ゙゙゙ ミ/ (_i
     ミ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ミ  /   o   。 ○  o    ○
o。   /゙゙゙゙ミ゙i゙i゙ミ゙゙゙゙゙゙゙/゙゙゙゙゙ / ○       。    。 ° 。
○ 。/    ミ i i ミ V  /               。    。 °
    i   ,r,レ⌒    |    。    。 ° 。
 .o  i   ,|      |       。 ○  o       ○    。 ○  o
    ヽ_ノ      | 。 ○            。 ○
826本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 05:13:22 ID:IJxgIC9z0
ムーンストーンに詳しいサイト
ttp://www.ishi-imi.com/2006/07/post_19.html
827本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 05:35:02 ID:IJxgIC9z0
ムーンストーンに詳しいサイト
ttp://www.ishi-imi.com/2006/07/post_19.html
828811:2006/12/25(月) 12:35:36 ID:3oeoWJqg0
>>818
紛らわしい書き方でごめん。
そうなの、本物のストロベリークォーツは高い。そして小さい。
ローズクォーツの横に、同じくらいの大きさ、値段で売られてるようなやつは、本物じゃない。
トルコ石についても同じ。
茶金石はなんでパワスト扱いされてるのか疑問。
829本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 14:56:53 ID:PAWYNf/lO
ゴールドストーンは坊さんが作ったから
天珠みたいなものかな
830822:2006/12/25(月) 17:46:20 ID:4FY+z8U/0
アドバイスありがとうございます。
ムーンストーンもアメジストもローズクォーツも女性らしさとか恋愛とかのイメージが
強かったので意外でした。
気に入るのを見つけられるようにがんばります。
831本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 18:02:10 ID:SaG1ktmh0
誰か都内のパワーストーンのショップ教えてください。
832本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 19:00:17 ID:YcBljTz80
>>829
坊さん?ヴェネツィアかどっかのガラス工房で偶然できたのが
始まりじゃなかったっけ…?

>>821
原石状でアクアマリンぽい形ならまず本物かと思うけど
不安なら写真うpしてごらんよ
ミルキーなところがあるって事は、全体的に宝石質ってわけじゃないみたいだから
そのくらいの価格の可能性はあるよ
ようは質によってピンキリってことで
833本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 19:53:12 ID:PdS99C3j0
834821:2006/12/25(月) 20:52:59 ID:N99WL5M2O
>>832
レスありがとうございます
画質悪いんですが…おまけにピクトなんでPCから見られない時間帯がありますが…
一応うpしてみました
http://g.pic.to/8e4oq
この店一回しか行ったこと無いんですが、全体的に他より安めな気がするので、本物かなあとは思うのですが…
他には同じくらいの大きさのインカローズのタンブルを買いました
模様も色も綺麗で400円だったので、これもお買い得だったかも(これ一個だけ綺麗で残りは小さいし汚かったのですが)
835本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 21:20:32 ID:VrKGXxcRO
色や照りはアクアマリンらしいね。
画像が小さくてやや判別しづらいんだけど柱面が表れているのかな、
それとも本当にぶっかき状なのか・・・いずれにせよまず本物だと思うなあ。
836本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 21:34:27 ID:ypfcWJbm0
ルビーとオニキスって相性いいですか?
837本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 21:43:25 ID:iixCZYo10
>>834
どうして携帯でしか見られないところにうpするんですか?
いや、貴方に限らず多いですよね。
いつも疑問に思っているので思い切って聞いてみました。
ttp://douren.com/~crystal/index.cgi
などにうpするのと何か違うのでしょうか?
838本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 23:38:45 ID:4a9fVP9QO
6mmビーズで18cmブレス作ろうと思うんだけど石ビーズは何個位必要?
誰か分かる人いませんかね?
839本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 23:43:21 ID:qk2Zfb0H0
>838
ちょっと釣られてみよう
ゴムブレスなら33個
↓ここでシミュレート
ttp://www.spiritualstone.com/ordersystem/index.php
840本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 23:58:22 ID:4a9fVP9QO
>>839
すいません、自己解決。
キツキツより余裕持たせる為にも30個より多めがいいのかなー、と思いまして。
有難うございました。
841本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 00:12:04 ID:CcxCFl2d0
ブロンザイトってすごくない?
ブロンザイトを二つ入れてブレス作ったら、
易々と浄化できた。いつもは、浄化てこずるのに。
842本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 00:49:00 ID:1ISg2Nxf0
電波っぽい質問ですみません。
ブレスを作りたいのですが、悪い霊を寄せ付けなくする石って
何がありますか?
オブシディアンが良いと以前聞いた事があるのですが、
他にあれば教えて貰えると助かります。
843本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 01:08:54 ID:BPyrqsiAO
黒い色の石と濃い青(不透明)の石に多い気がす
844本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 07:53:08 ID:uYfUU2hG0
つ【黒ルチル】
845本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 09:30:35 ID:3qqaT7CQ0
すごくオパールオーラに惹かれるんだけど、やっぱり加工してある水晶はパワーが落ちるのかな?
846sage:2006/12/26(火) 09:59:44 ID:iVvKZtZn0
>>842
ttp://douren.com/~crystal/index.cgi
ブレスじゃないけど凄く魔除けになりそうな石がうpされてる。
いくらくらいすんだろ?
847本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 10:01:55 ID:iVvKZtZn0
あれ?
間違えた。すみません。
848本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 14:35:55 ID:uSvBYAhC0
この画像掲示板は、ほんとに目の保養になるわ。
これもすごいね。
849本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 16:34:24 ID:2Is/xC200
(・∀・)ジサクジエンがなければね
850本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 17:06:20 ID:1ISg2Nxf0
>>843 >>844 >>846
ありがとうございます。

黒い石と不透明な青い石というと、
黒オニキス・オブシディアン・ラピス・ソーダライト
あたりですかね。あと、黒ルチルも効果があるんですね。
年始に以前霊的に嫌な事があった場所を通らなければならないもので、
自分は変なモノを引き寄せやすい体質みたいなんで、
応急処置としてブレスでも作ろうかなあと思ったんです。
自分でも調べてみてるけど、一つの石に色んな効果があったり
組み合わせがあったりで、どの石が本当に魔除けになるのか
見極めるのが難しい…
851本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 17:30:36 ID:uYfUU2hG0
>>850
ヘミモルファイトもいいみたいだよ?色きれいだし個人的にはお勧め
852本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 17:32:16 ID:z8GLYlrX0
オニキス・黒ルチル・アイアゲートとかどうかしら?
853本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 18:17:02 ID:a1U1Xwq80
同じ様な体質でこの間ブレス作った所です。
やっぱり皆さんの挙げられた様な石で組み合わせました。
黒々してて全く可愛げが無いブレスですよ。(笑)
でも、前はお守りの紐に安全ピンをくっつけて
背中にしょってたんで、それに比べたらお手軽ですよ。

854本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 18:40:08 ID:BPyrqsiAO
有名店だけどレポ。
原宿のコスモスペ○ス行ってきた。
丁寧に接客してくれたし、欲しい石が買えて満足。
小皿2つぶん位くり抜き指輪があった。
(前レスで欲しがってた人がいたような気が)
今まで何度か利用していたんだけど、
奥の突き当たりにビーズコーナーがあるのを今日知った。
粒買いできて、種類も有名どこは揃っていたよ。
既製ブレスだと、スターローズクォーツの6ミリブレスが
2000円で売っていたのが気になった。
買わなかったけど。
以上レポ。
長文すまそ。
855本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 18:47:19 ID:1ISg2Nxf0
>>851
ヘモミルファイトも魔除けになるんですね。
魔除け石って暗い色が多いと思ってたので、こんなに綺麗な石
もあったなんて意外です。
教えてくださってありがとうございます。

>>852
アイアゲートって、天眼石の事ですか?
凄く惹かれる石なんですが、いざ石を前にするとなんか凄く強そうで
なかなか購入に至らない石だったんです。いつも負ける…
でも、それぐらいインパクトがある方が効果があるのかな。

>>853
同じような体質の方がここにもいらしたんですね。
自分も普段から神社のお守りを持ち歩いています。
自分はどちらかというと良い影響よりも悪い影響を受けやすい
性質みたいで、ブレスはデザインよりもとにかく効果重視で
作ろうと思っています。

みなさん色々教えてくださってありがとうございます。
アドバイスを参考になんとか作ってみます。
しかしブレスを自作するのは初めてだから、
店が年末年始の休業に入る前にビーズを買ってこないとorz
856本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 19:54:11 ID:5iNSl8hF0
アロマの浄化ってどうだろう。
アロマを焚いてるときに何気なく石をかざしてみたんだけど、
なんかどの石やけにも艶・照りがよくなって驚いた。
もしかしたら蒸発したオイルでコーティングされるからかもしれないけど、
なんとなく石も喜んでいるように感じたのは気のせいだろうか。
個人的には煙の浄化よりはこっちのが好きだ。
857本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 20:06:53 ID:wC9zg28d0
  .    /                ヽ    \  \        
      ,'     /  /            l    \  ヽ      
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,   
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄  
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l    
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│    
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ    
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 'ヽ _〃イ孑代勹 イ } /      
.        Vハ  |{  r';;_zj  f} ⌒{! r';;zリ /}, '//        >>76 
        ヽ ',  | ` ー―‐‐ '  、 `ー-- チ' /        好きにしていい。
         `ヘ lヽ       _      厶 ./           貴方のパートナーだから。
             ', {.代ト、          , イ | /          
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./           
            / ヽj       {`ヽ   ′           
.        _ /  「´        ヽ} \            
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、        
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ      
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧     
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l     
{      ヽ \\    ヽ     /    / / /  │  
858本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 20:08:25 ID:wC9zg28d0
アレ?誤爆です><
859本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 20:56:39 ID:cGnLxh2c0
>>856
何の精油で浄化したの?教えてホスイ。
私もアロマでの浄化は気になってた。
アロマテラピーで浄化って言ったらジュニパーベリーなんだけど、
今度やってみようと思う。
860本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 21:18:35 ID:2r42+y1J0
清田さんのスプーン曲げのビデオですが
腕にに嵌めてるブレスは何の石でしょうか。
そして感じられる人は画面からでる氣を感じてみてください。
まじで神。
http://kissho3.xii.jp/src/1kichi0278.wmv.html
pass:kiyota 
861本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 21:48:06 ID:QEs2Mkcd0
ルビーとオニキスの相性を教えてくれる人はいないんでしょうか?w
862本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 21:56:57 ID:QkZWH9Fb0
またいつもの(ry
863本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 22:05:35 ID:2r42+y1J0
>>861
ブラック&レッドでかっこいいから◎だよ
864本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 22:20:15 ID:QEs2Mkcd0
>>863
かっこいいのと相性は別では?
865本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 22:23:25 ID:2r42+y1J0
そうなの(A;´・ω・)
866本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 22:24:28 ID:f/dyUKMI0
逆に相性の悪い石なんてあんの?
867本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 22:28:31 ID:N/quYGNt0
>>846
こりゃパワーありそうだわ。
868本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 22:32:18 ID:2r42+y1J0
>>867
そんな大きな石なんて買ってもしょうがないのに・・・
もったいない
869本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 22:35:05 ID:8OxTgMSiO
〉〉866 一応ある。組み合わせは忘れたが。



最近トパーズとシトリンにはまってます。 額につけたいな。
870本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 22:36:18 ID:N/quYGNt0
きっと玄関とか床の間に飾ってるんだろ。
下手な置物よりはいいんじゃね?
871本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 22:38:44 ID:2r42+y1J0
最後飽きたら漬物石にもできるね。
872本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 22:42:13 ID:1ISg2Nxf0
>>856
自分はインド・ヒマラヤ産の水晶が我が家に来てくれた時に
歓迎の意をこめてインド産白檀のオイルで浄化しましたよ。
石の質を落とさないように気を付けた方がいいと思うけど
自分が一番良いと思う浄化をしてあげれば石も喜ぶのでは
ないでしょうか?

ちなみに自分はさっき魔除けブレスについて質問した者ですが
天眼石・黒ルチル・黒オニキス・黒トルマリン・
レインボーオブシディアン・オブシディアンのどれかを
使った効果重視の黒系ブレスと、
ヘモミルファイト・白オニキス・金ルチルを使った
綺麗系ブレスを作ってみようと思います。
組み合わせ的には大丈夫でしょうか?
873本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 23:06:30 ID:HB0UEK0d0
前にも出てると思うけど<相性悪い石
情熱系と沈静系の組み合わせとか
874本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 23:27:33 ID:TRSMuAGe0
そんなもんないさ
見た目がかっこよくて気に入ればいいんだよ。
それが一番のお守り。
875本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 23:30:54 ID:HB0UEK0d0
確かに、石同士の相性の良い悪いってのはないかも知れないね
自分に対してどの組み合わせがどういう効果をもたらすかって事だから
876本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 23:56:16 ID:9nc2BzyOO
暗い話しでごめんね
今日、暴力を受けたんだけど、やり返さなかったんだよ
いつもならカッとして思わず手が出るんだけど
今日はやられっぱなしでも平気だった
理不尽暴力だったからさ、相手の理不尽ぷりを感じる余裕まであったよ
翡翠のちっちゃいペンダントと、本物かどうかすら疑わしいけど大好きな水晶タンブル
あとマカライトタンブルを偶然持ってた
この子達のおかげな気がしてならないよ
一時間前までボコボコにされてたけど、今はすごく平静だし不思議
ありがとう石さん達

ただあおたんだらけになっちまったよマスター
877本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 00:27:58 ID:7M4R/GcW0
朝起きたら石がふたつ移動してた。
ひとつは台の上、ひとつは台の下に置いておいたのに
朝見たら石が入れ替わってた。こんなことってあるの?なんで??
878本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 01:07:09 ID:uJL1+vkv0
>>876
水差すようで悪いけど
その場合、やり返さないことっていいことなの・・?
今の冷静さで相手と縁を切った方が。。

今日初めてパワスト入手。
恋愛運アップで組んでもらったんだけど
ローズクオーツとかインカローズとかまったく入ってなかった。
あれ??
つけてるとなんかぽわ〜とあったかい。
アメジストには出会いを呼ぶ効果ってあるかな?
879本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 01:10:01 ID:e9dKzQ/r0
俺という名の原石がすでにパワースートンなわけで・・・
880本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 01:31:27 ID:WUMQikai0
879は軽石
881本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 02:32:36 ID:4mY1ZOKi0
>>876
心が麻痺しないように気をつけて。
石は心の問題に対して万能じゃないからね。一時的な麻酔状態だと思うよ。
その状況を切ることはできないのかな。
いい方向に動くことを祈っているよ。
882本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 03:37:41 ID:ZLm9YyHQO
赤は血の色 黒は罪の色
だからおk
883本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 06:40:17 ID:DC8KD9p1O
むしろ〉〉876は相手にパワーストーンおくったほうがいいと思う。
884本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 08:21:26 ID:DaEGlbgxO
アクア〇ューブにビーズの所にラピスネバダってのがあった
ここか別スレのテンプレにあったパワスト辞典にないみたいだし、
手持ちの本にも載ってないので、正式名称や効果なんかを教えて下さい
885本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 13:40:10 ID:tJmRw13NO
ぐぐったら、ブログだけど出て来たよ
ユカナイト、クォーツ、ゾイサイド、アパタイト、スキャポライト、ダイオプサイトやら複数の鉱物が融合して出来てるんだって
本当かな。ネバダ州で見つかったのはガチ
886本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 17:33:32 ID:8Qqla9Zy0
清田さんのスプーン曲げのビデオですが 
腕にに嵌めてるブレスは何の石でしょうか。 
そして感じられる人は画面からでる氣を感じてみてください。 
まじで神。 
http://kissho3.xii.jp/src/1kichi0278.wmv.html
pass:kiyota  
887本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 19:48:17 ID:aH56O45C0
>886うざい
888本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 20:03:38 ID:85cx1YaT0
>>887
(*`・ω・)がーっ
889本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 20:14:18 ID:xbYVKFkmO
>888
カワユス
890本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 20:18:40 ID:aH56O45C0
>888
眉毛片方ない
891本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 20:33:53 ID:wO6t5TAC0
>>890
(*"~・ω・~') 眉毛描いてきたよ!
892本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 20:46:59 ID:85cx1YaT0
イヤ━━━━(*´∀`)━━━━ン!!!!
893本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 20:49:37 ID:aH56O45C0
>891
なんか違う(´・ω・`)
894本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 20:57:58 ID:85cx1YaT0
濃いよね
895本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 21:16:42 ID:aH56O45C0
そろそろスレ違いだね
896本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 21:17:59 ID:Dk12wAfRO
家の周りって街灯明るいんですが、それでも月光欲になりますかね?
897本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 22:51:23 ID:6cTo00Fw0
月が出てれば大丈夫でしょ
898本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 23:13:04 ID:lQggeueJO
ダイソーに天然石のアクセサリー打ってるんだけど本物かなw
アメジストのキーホルダーかってしまったけど

ソーダライト、タイガーアイ、ローズクォーツ、水晶、アベンチュリンなどがありました

タイガーアイ売り切れまくりw
899本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 23:42:29 ID:Dk12wAfRO
>>897さん、ありがとう!
900本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 23:53:01 ID:jhftvgx80
>>898
本物っぽく見えれば本物でしょ。
100均製品に、本物っぽく見える偽物なんて
手間のかかった物があるとは思えない。
質は値段相応だろうけど。
901本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 00:49:01 ID:Z1zhVk2r0
上野科学博物館で450円ぐらいで「天然石ブレス」と書いてある
サザレっぽいブレス買いましたが、帰ってよく見たらプラスチックって
ことがありましたよ。
902本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 01:07:19 ID:IqqdSk7q0
ダイソーのアメジスト、ローズ、トラメ、水晶は本物だと思う。質は低いけど。
透明水晶は自信ないけど、温度・重さとローズが本物っぽいから多分。
水晶を着色してるのもあった。(ピンク、黄色、水色)
ダイソー、トルマリンが流行った頃、袋入りでショール売ってたな。
903本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 01:29:05 ID:wRqtlNF70
>>886
画像うpして。
904本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 02:13:18 ID:SLtGbHJW0
>>903
リンクをクリックして
パスワードkiyotaを入れて
三菱UFJ銀行の横のダウンロードをクリック
すると動画が見れます。
905本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 02:15:46 ID:SLtGbHJW0
それでは世路市区ほうさくさん。
でもちょっと違う氣なんだよな。
906本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 03:33:28 ID:ckS5F+HOO
元々絵心はなかったんですがこの頃絵を描きはじめました。上達には練習がはや道だと思うのですが何か御守りに適してる石のおすすめお願いします。
907本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 05:08:05 ID:4Sskxnpc0
創作関係だと、
カーネリアン、オレンジカルサイト、クリソコラ、グリーントルマリン。
そこら辺あたりかな。
創作の道は延々と続く勉強だよね。
葛藤しながらも描きたい気持ちに突き動かされて描く。
上達はその道々でついていくものだから、石は気分的なものに近いけれど
アイデアのヒントはくれるかもしれないね。がんがれ。
908本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 06:03:14 ID:aTzGbGnx0
>>906
その名のとおりピクチャージャスパーがいいって聞いたことあるよ。
909884:2006/12/28(木) 07:55:13 ID:xTrWwxSlO
>885
ありがトン
効能に関してはそれぞれの石を参考にしてみます
910本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 15:56:12 ID:brkJCrZq0
みんなの石に幸あれ
911本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 19:23:42 ID:4d6Eblwy0
そうだな。石にはご利益を期待してばっかだから、石の幸せを考えてみようかな。
912本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 20:49:25 ID:Uh1oyineO
大事に扱われている石達は、本当に幸せそうだよね。
913本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 21:49:10 ID:xzbL4vmEO
福岡県北九州市ら辺で良いお店あります?
914本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 22:21:11 ID:w0sPHqKPO
>>898
ダイソーのサザレブレスのアメジストは染めでした。
染料が隅っこに固まってました。サザレ水晶は母岩付きがあったから本物だと思うけど。
どっかのスレで中国製の石は無茶苦茶安いってカキコあったから値段なりの質じゃないのかなぁ。
>>902
未だにトルマリンタンブル置いてある店あるよ。
915本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 00:52:55 ID:V1xg7bqg0
試験勉強にいいのはブルーの石でおkかな?
ブルーレースやラピスぐらいかな。
916本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 00:59:42 ID:kFxg5ki+0
イオンとかのパワストショップ、アイシンとかいいんでね?
後南蔵院の前の小さな石屋。名前忘れた。
髪の毛長い顔ながいねーちゃんが気さくに話してくれっぜ。
オカルトオカルトした話から物理的に石が綺麗〜な話までしてくれる
問題はそこからだと遠い事と、何より店が小さすぎる事かな。
917本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 01:26:45 ID:it3S0afvO
天眼石、前はキモい石だなぁと眼中に無かった(と言うか避けてた)けど
妙に気になるのがあって買ってきた。…やべぇ、なんか可愛くて仕方無い。
縁があったのか?ちっっっこいビーズなんだが凄い引き付けられた。
他の天眼石ビーズには全く何も感じなかったんだが(てかきめぇよw)
そいつだけ妙に可愛くてさぁ。こういう事ってマジであるんだな。
918本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 01:54:03 ID:Z+by/hYoO
イオンってジャスコとかですか?八幡東にできたとこにありますかね?アイシンとは何処にあるんでしょうか?教えて房ですいません(ノ口<)゚・
919本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 02:44:07 ID:h0tTwDEvO
>>914
ダイソーのローズクォーツのサザレブレスも染料?みたいな濃いピンクの粉が付いてました…

これって水晶を染めたんでしょうか?
それとも色の薄いローズクォーツを濃く染めたんでしょうか?
920本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 02:57:51 ID:/U5mXG040
>>915
勉強にはソーダライト、フローライトがいいと言われてますよ。
921本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 03:23:37 ID:nwUwtfSkO
いままでゴムブレスだったんだけど、閉じる部分を金具にしたくなってきた。
初心者でもできるかな?
922本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 08:06:56 ID:+LrMv9oj0
>>921
初心者だけどナイロンワイヤー+マンテルでできたよー
ヒキワとかカニカンはちょっと難しいかも。
923本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 08:46:10 ID:8UIKP80LO
インカローズのブレスを購入したので、浄化した後、常日頃付けてる水晶+モスアゲート+カーネリアンのブレスと重ね付けしたら腕が重だるい…。石同士の相性悪いのかな?それともインカローズが強すぎる?
924本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 09:22:15 ID:818GWFOnO
重ね付けしたから物質的に質量が増えて重くなったんじゃない?二、三日一本にしてみたら。
925本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 12:13:50 ID:ifMARTMA0
インカローズは柔らかいから重ね付けはよくないよ。
石がそれを教えてくれてるんじゃん? 嫌だよーって。
926本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 16:17:17 ID:hdARw0bo0
ダイソーのサザレは、出たばかりの頃は質のマシなのが多かったんだけど
去年あたりから人工・着色が増えたよ。
927本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 17:53:04 ID:nwUwtfSkO
>922
調べたら、したいのは引き輪でしたorz

以前、ダイソー系列のナチュラルなんとかっていう百均で
ムーンストーンのゴムブレスを買ったよ。
質が悪かったので本物だと思う…。
928923:2006/12/29(金) 18:33:24 ID:8UIKP80LO
常日頃してるモスアゲートの方のブレスを外してみました。そしたら、首〜肩〜背中に有った熱を持ったようなおもだるい筋肉の張りが消えました。やっぱりインカローズからのメッセージだったのかなー。モスアゲートはオーダーで作って貰ったから勿体ないなぁ。
929本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 20:27:53 ID:SG/5ucR50
>>928
右腕と左腕に分けると吉
930本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 21:11:29 ID:U0O/Y04n0
>>927
そんなに難しいことはないから
作ってみるといいよ(・∀・)。
最初巧く行かなくても作っていくうちにコツを掴めるしね。
931本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 23:02:51 ID:818GWFOnO
>>927
100均でムーンストーンは有りえなす(;_;)
質悪くても100円では無理じゃね?一度見てみたいなぁ〜。
本物だったら欲しい。
ダイソーでヘマタイトのブレスも見た事あるよ。買ってないけど。
932923:2006/12/29(金) 23:27:38 ID:+qOxDjKs0
>>929
モスアゲートの方は左腕にするようにいわれていたので、
左にしていました。
インカローズも左が良いと聞いたので左にしていたんですが、
もし、右と左に分けて使用する場合、どちらを右に使用すれば
いいでしょうか?
933本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 01:09:42 ID:Ts1ijhfy0
>>932
もともと左に着けていたモスアゲートをそのまま左に、
インカローズを右につけてみて下さい。
それで様子を見て安定したらそのままで。
落ち着かないようなら左右を入れ替えて様子を見ます。

どちらかの着け方で安定したら数日そのままにして、
折を見て両方とも左腕に着けてみましょう。
石が馴染んでいれば今度は落ち着くんじゃないかなと。

それでもやはり、どうしても安定しないなら
左右に分ける着け方に戻せば良いと思います。
こういう感じで進めてみてはいかがでしょうか?
934本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 01:39:22 ID:NXkMEaZ3O
左手は石の力を受けたい時で、右手は石の力を発信したい時。
って聞いた事がある。
用途によって付ける腕を変えたり、一本ずつ付けたりしてもいいんジャマイカ

金ルチルビーズを入手したので、水晶と母に貰ったアメジストも入れてブレス作ってみた。
効果はあんま重視しないで作ったんだけど、見た目が綺麗だから気に入った。
どんな付き合いになるか楽しみでつ。
935本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 02:25:37 ID:1LHfvQl9O
招く、避けるが右手で
発信は左手って言ってる人もいるね。
936本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 02:36:57 ID:NXkMEaZ3O
>>935
へー、そういう説もあるんだね。
利き手かそうでないかっていうのも関係してんのかな?
937本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 02:48:32 ID:0nRTqTN40
どっかのスレで前にそんな話になったとき、
どっちが「出す」手・「吸う」手かは個人差あるって読んだ。

例えば犬をなでる時に出る手は「出す」手だったり、
お腹が痛い時にさする手は「吸う」手だったりするのかな。
誰か身近な人の背中に手を当ててみると、不思議とどっちかの手だけ暖かいと言われたり
元気が入る気がすると言われる手がある(相対的に)。そっちが「出す」手じゃないかと勝手に想像。
938本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 02:56:18 ID:NXkMEaZ3O
なるほどね、勉強になるなあ。
全くの0感だから、スピリチュアル的な利き手もよく分からないし
石の力を実感する事も無い自分がカナシス
939本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 03:52:11 ID:WuRXgT14O
人それぞれだと思うけど、癒し系?の石はみなさんどっちにつけてますか?
不眠や不安とか、病気を治す石とか。
940本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 04:52:15 ID:1LHfvQl9O
私は魔除け、招福以外は左手にしてる。
不眠は枕元にスモーキークオーツをおいてます。
941本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 05:14:13 ID:w4OUs/A60
左手は右脳、右手は左脳。
右脳型と左脳型で違ってくるんじゃないか。
普通は右脳が受信だわな。
942本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 09:06:35 ID:0U+Cj8G40
男と女でも左右が違うって聞いたことある。
武道やってる人からだけど。
943本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 09:28:57 ID:SKRfb1F+O
>>937
犬を撫ぜる時もお腹を擦る時も右手の俺が来ましたよ(笑)
左手首に傷があり血行不良で左手冷たいんですけど(笑)

パワストブレスは左にしてる。
商売上よく見るけど左手が多い。
勧めるのは左手だけどどうしても左が邪魔なら右でも良いと思う。
書きながら思ったんだけど先入観無しで気を送る(手かざし)とかした時に出す手は出て行く方じゃないかなぁ。

>>939
不眠にはアメジストを寝る時に着けて寝てる。枕の下に入れるのも枕のそばに置くのも良いみたい。
昨日は寝たの今朝の三時(ToT)
自分には余り効き目無いみたい。
寝てる間はぐっすりだけど。
寝付きは薬にかなわないなぁ。


長文スンマソ
944本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 09:48:02 ID:Lmz7Ar2YO
どうか教えてほしいんですが!
ローズクォーツの ブレスをしてるんですが ローズクォーツが くすんだ感じで 白くなってしまいました  これは どう言った意味があるんてすか?
945本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 13:06:03 ID:cuToYsiuO
そうか、もう冬休み何だな・・・。
946本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 14:20:11 ID:rye9KyLv0
>>945
お前どんだけ世間と隔絶されてるんだよw
仕事休みの奴もぼちぼちでてきてるだろ。

そういえば来年のラッキーカラーは、ライトブルーみたいですね
Drコパがいってましたがw
別の目的でムーンストーン、ブルームーン、エンジェライト、ペリドット、ヒスイ
にラブラドでブレス作ったわけですが、偶にライトブルーを大目にとったわけですよ。
皆さんは意識とかされます?
俺の場合は、目的があって偶々色があっただけですが
埋めついでに、お聞かせ願いますー
947本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 14:24:50 ID:rye9KyLv0
ああ自分は正月休みなんてない、ただの休日ですが
既に30日、大抵仕事納めすんでたりするわけですなぁ・・・・

俺の方こそ隔絶されてるやんwwww
948本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 14:51:24 ID:Yrx7nJfV0
休日があるだけいいやん
……ってスレ違いスマソ
949本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 15:03:45 ID:0nRTqTN40
ラッキーカラーか…
やはりコパが、「ゴールド系がいい」と言ってたような気がするので
とりあえず、うちの金雲母を目立つとこに飾ってみようかな。

冬場は、寒色系のブレスをすると冷え性に拍車がかかりそうで避けてたけど
少し取り入れてみるかな。
950本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 15:27:35 ID:SFuzscYv0
>>944
疲れてんじゃない?
しばらく水に浸けといてあげるといいよ。
951本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 19:55:52 ID:1LHfvQl9O
お守りブレスの嫌な感じが日・月光浴、流水でも取れなくて
弱い石ではないので土に埋めてみた。
どうだろう…。
952本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 21:00:47 ID:SKRfb1F+O
>>946
つい最近ライトブルーのトルコ石のブレスを無くした。これは新年早々新しいブレスを作れと言うお告げか?
無くした奴半年も立って無いのに(ToT)
953本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 21:33:29 ID:T1rtt1ENO
そういうのって石の方から離れていったのかもね。なんにせよ再びいい石に出会えるといいですね。
954本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 21:54:51 ID:OMgjN7sn0
>>952
それはそれは・・・災難でしたな。
俺はあれですよ。シルバールチルのリング、部屋でなくして、どれだけ探しても出てこなかったのに
大掃除終わって、部屋で香焚いたりして清めた後に、何時も座る座椅子に座ったら
なくしたと思ってたのがあるんだよ。

>>951 
そのブレスに使っている石、よかったら教えてくれないか?

955923:2006/12/30(土) 22:09:19 ID:cipVJC7g0
>>933
アドバイス有難うございました。

昨日から左にモスアゲート、右にインカローズを
付けていますが、違和感はありません。
寧ろやる気と行動力が出てきている感じです。
寝る時も付けて寝ましたが意外とグッスリ寝れて
気分も良い感じです。
有難うございました。

質問ですが、この2つを常に使用するつもりですが、
皆さん、頻繁に色々な石のブレスを付け替えていますか?
ブレスをいくつか持っているんですが、気分とかによって
皆さん使い分けているのかな?って思いました。
956本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 22:37:22 ID:ktdDLwG40
>>955
気分では、つけかえないけども、目的とか
後濡れる可能性がある場所は、水に弱いのは避けるとか
そんな感じかな。
957本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 23:02:50 ID:Lmz7Ar2YO
950さん ありがとうございました! ローズクォーツとブルーレースのブレスと ローズクォーツとアメジストのブレスを 前に作ったんですが ローズクォーツだけ 白くなったり 透き通るぐらいにまで 色が変わったりしちゃいました ローズクォーツのリングを作ったら 無くしてしまうし
恋愛運が悪いのでしょうか?
最近ブルーレースのストラップを作ったんですが 石だけ無くなってしまうし
958本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 01:12:45 ID:TmJXJAR30
半角見にくい。携帯でも見易さ考えて改行くらいしてくれ。

アメジストとローズクォーツを組み合わせるには、貴方がまだ子供だって事。
ローズクォーツとブルーレースアゲートは、その人の恋愛のスタンスにもよるけど
大抵の場合、ローズに比重を置いた場合、相性が悪い。

以下個人的視点
白くなるのは、水晶の成長とみていいのかもしれないし。
単一結晶、水晶が多結晶体になると透明感がなくなって石英になるしー
でも、じゃあその透明になったりっていうのは、一体なんだろうね。
君のローズクォーツを見たことがないから、何ともいえないけど
透明なローズは珍しいので、それはそれでいいんじゃないかな。
恋愛運どうこうについては、霊能者にでも見てもらえば?wwwwww
959本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 02:25:23 ID:2FIgilE4O
>954
>951です。
ソーダライトをベースに、ホークアイ、黒トルマ、サファイア、紫水晶です。
960本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 02:49:21 ID:PCiIuomi0
>>957
まず物理的な要因から考えると、
ローズクオーツは強い光に弱いです。(退色します)
ブレスをつけて外を歩くなとは言いませんが、
直射日光で浄化すると退色を促進ししてしまいます。
これについて心当たりはありますか?

次にパワスト的な要因を考えると
ローズクオーツの力を使い過ぎている=石が小さいか少ない
といった事が考えられます。石の力が足りないという事ですね。

恋愛事をお願いする事で力を使いすぎたのかも知れませんし
別の理由によるものかも知れません。ローズは必ずしも
恋愛だけではなく魔除が得意な石と言われているので、
変なものをちまちま祓っているうちに疲れちゃったのかもですね。
961本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 02:55:11 ID:MqYh14AT0
自分はフローライトの緑と、カルサイトのゴールドが必ず色あせてしまう。
フローライトでも紫は大丈夫。カルサイトもゴールドだけ。蜂蜜色だったのが薄い黄色になって終わり。
もったいないからもう買わないお。
962本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 04:35:00 ID:8k8Fl4aKO
957です
958さん 960さん アドバイスありがとうございます
ローズクォーツを浄化する時は いつもセージ もしくは 水晶のクラスターの上に置いて 浄化してます

色が変わったローズクォーツなんですが 水とラベンダーオイルを入れたグラスに ブレスを入れて 休ませてあげてるんですが やっぱり色が戻りません
二、 三日このままの方がいいのでしょうか?

ローズクォーツは 厄除けとしても 力もあるんですね!

963本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 04:49:08 ID:8k8Fl4aKO
957です 続きなんですが、 最近 ピンクトルマリンの さざれのブレスなんですが 一粒かけてしまいました 欠けてしまったブレスは もう役目は終わったと言う意味なんでしょうか? 浄化して土に埋めた方がいいんてすよね?

ローズクォーツが白くなったかと思ったら ピンクトルマリンのさざれが 欠けてしまうしで ほんとへこんでます
964本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 06:40:42 ID:K6KsH41G0
>>962
色はもう戻らないと思います。
退色した石(特に水晶系)の色が戻るケースは稀です。
もう自然に還してあげるべきですが
切ないと思うなら取っておいても良いです。
感謝をこめていたわりつつ長期間休ませてあげて下さい。

石を水に浸けるのは人が入浴するのと同じ位の時間が良いです。
あまり長時間浸けても良い事ありませんよ。
水が新鮮さを失ったら浸ける意味がありませんからね。

>>963
トルマリン天然石は一定方向に欠けやすい性質があるので
物理的衝撃や経年劣化で割れる事が良くあります。
欠けた粒は自然に還してあげると良いですが
他の石に問題がなければブレスは今後も着けて良いです。
たくさんの石が欠けてきたら寿命かどうか再考して下さい。
965本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 08:40:18 ID:8k8Fl4aKO
962 963です 964さん ありがとうございました!
そうなんですかー!わかりました! やっぱり ブレスを見てても 妙に気になって 側に置いてたいので 感謝の気持ちを込めて ずっと休ませてあげる事にします!


ピンクトルマリンですが 一粒は 感謝を込めて土に還します 残ったトルマリンのブレスは このまま着けますね!

アドバイス ほんとうにどうもありがとうございました!!
966本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 10:09:49 ID:EF4+QDND0
これよく雑誌のPRで載ってるけど効果あるのか?
本当に効果あるなら庶民に売らないと思わんの?笑
まあ人は気の持ちようと言うからこれで幸運になると思ってれば良くなるのか。
967本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 10:51:57 ID:5Tpyp9VtO
>>966
まさにその通り。
雑誌に載ってるのは効果は誇大広告で石もボッタクリの値段付けてる。
968本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 14:06:51 ID:njpEt9q9O
昨日、クリスタルなどのタンブルを買ってから、ダ●ソーに行ったらローズクォーツやクリスタルのストラップやキーホルダーがあった
しかも、クラックも少なくて大きかった

損したかな?
969本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 14:33:26 ID:5Tpyp9VtO
加工物を手にしなくてよかったじゃん。クリアクオーツはダイソーでも良かったかも。色物は染めだよ。
970 【大吉】 :2007/01/01(月) 02:20:17 ID:T4HWukqC0
あけましておめでとう!
971 【大凶】 【908円】 :2007/01/01(月) 02:59:41 ID:GT+GACDi0
モルガナイトとミルキークオーツのブレス、突然ぶち切れた(´・ω・`)
ワイヤーの金属疲労による劣化だろうけど…
改めて石を見ると、モルの穴に黒っぽい汚れがついてたり、オレンジ色に変色してる…orz
972 【大凶】 【1939円】 :2007/01/01(月) 03:50:19 ID:zWEpWS7o0
>>971
大凶だしw
973本当にあった怖い名無し:2007/01/01(月) 03:51:57 ID:bcqrs9sy0
>>972
お前モナーw
974 【吉】   【1474円】 :2007/01/01(月) 13:11:44 ID:pPq/Wvz2O
>972
イ`

とか言って自分も大凶だったらどーしよー。さっき初詣行ってリアルでは小吉でした。
初売りでムーンストーン買ってくる
975 【ぴょん吉】 【866円】 :2007/01/01(月) 13:47:12 ID:qJ/fbSsfO
自分は大晦日にグリーンアベンチュリンのブレスが切れた。
作り直して浄化しよう…。
976本当にあった怖い名無し:2007/01/01(月) 15:26:29 ID:QnCYVua50
さっき初売りでパワーストーンの福袋買ってきたw
色んな石が入ってたけど、概ねローズクォーツとスノーフレークオブシディアンが多め。
私に必要な力を補ってくれようとしてるのかな??と新たな石との出会いにちょっと前向きになった正月w
977 【豚】 【1223円】 :2007/01/01(月) 19:30:08 ID:wBz9SjJsO
エレスチャルスーパーセブンと、赤ルチルを組み合わせてブレスを作り、つけはじめた途端、
立て続けに仕事でミス連発するわ、好きな人に会えなくなるわで良くない事ばかりです。
これが、「膿出し」というやつなんでしょうか。
それとも相性が悪いのか、単なる自分の不注意なのか…
978 【大吉】 【1381円】 :2007/01/01(月) 19:32:57 ID:wBz9SjJsO
↑どなたか、エレスチャルに詳しい方がいたら、教えて下さい。。。
979【未吉】【1050円】:2007/01/01(月) 22:39:23 ID:PFD/D2TBO
エレスチャルはよく分からない。
ごめん。

どのショップもアズライトのビーズが品切れ…。
アズライトの名前でもマラカイト部分が多いショップもありますよね。
アズライトとアズロマラカイトの表記の分け目って
決まってないんでしょうか?
ぱっと見アズライトなビーズが欲しいです…。
980本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 09:42:06 ID:Y2iAObFcO
>>979
アズライトとアズマカライトの境界って明確には決まってないと思う。
マラカイトは大体綺麗な緑一色(縞模様)だからそれ以外はアズマカライトで青一色がアズライトだと思うけど。
同じ原石から出るので綺麗な緑の縞の部分が少ないからどうしても混ざっちゃって青一色って多分少ないのかも。
青一色の為に歩止まりたくさん取ると値段上がるしね。
バラ売りの所で選ばせて貰うのが一番かも。
俺の行ってる所はマカライトとアズライトの二種類しか分類してない。
売れる販売数と値段の価値付けるとマラカイト>アズマカライト≧アズライトだと思うし。

長文スンマソ
981本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 09:54:11 ID:TXgGsYtjO
すんません。
明日の満月の時間わかる方いらっしゃいますでしょうか。。
982本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 12:09:02 ID:w3JyKhXGO
>979
バラ売りで選べるお店って原宿でしょうか?

>980
22時29分に100%になったよ。
983980:2007/01/02(火) 14:23:30 ID:Y2iAObFcO
のんのん俺、関西。
原宿、渋谷にも有るんじゃないの?
984本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 18:07:28 ID:w3JyKhXGO
>983
関西の方でしたか。

次スレの季節ですね。
985本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 18:46:24 ID:IVQek1dM0
986本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 02:47:38 ID:EI+VD8lU0
>>979
purest○neにはアジュライト残ってる
緑は殆ど無く綺麗な青だけど、残ってるのは4mmと12mm・・・

あとアジュライト/アジュマラカイトは粉砕・圧縮が多いから
購入前にナチュラルかどうか確認したほうがいいね
987本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 03:45:15 ID:5aIIjBnrO
ブルートパーズの7ミリ以内の大きさのビーズ探してるんだけど天然もの売ってるいいお店ない?
どこも色糸通しのばっかだから不安で。2つぶだけでいいんだけどさ。
988本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 04:10:18 ID:ofLD60/AO
>986
情報ありがとうございます。

皆様はネットで買う時に、天然かどうかメールされてますか?
私は実店舗でも聞けないチキンですorz
989本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 05:47:09 ID:pZqy9Zr00
>>317-326
さすが総理が窃盗自白しても誰も捕まえない、世界一白痴の国w
っめちゃくちゃな事がまかりっとおってるなあ。
勾玉ってのはコケシに通づるものがあるよ。
もっとも勾玉のほうは故意ではないが。
人工中絶も腹部切開もない太古に、人々がいつ胎児を見る機会を得たか
よく考えろ。
そう流産だ。
野生動物はどのような動物でも流産しない。ウサギなどは餌が乏しくなると吸収するが。
勾玉は、失楽園して生殖機能が劣れた事を嘆き戒める為の首飾りだったわけだ。
勿論、乱交パーティーしてのち人工堕胎手術を受ける肉便器悪魔どもなどもってのほか!
日本の自分たちだけで女のつもりでいる悪魔ども、ようするに6千万匹全部だが
は、持っているだけで太古の人間達の意志によって制裁を下される。確実にな。
990本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 06:15:15 ID:h65QdNP70
まあもちつけ。
991本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 09:04:59 ID:3hhfSu+nO
もちつけ梅
992本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 10:58:02 ID:/Hk7Y3uf0
もの凄い遅レス。
恥ずかしくね?
993本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 12:10:32 ID:RtPXUuDiO
キチガイには何言っても無駄
こんなキチガイを産んでしまった女の人が哀れ
994本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 12:46:14 ID:cgN693CpO
梅ましょ
995本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 12:50:51 ID:ofLD60/AO

996本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 13:13:33 ID:pEDqNy0N0
>>993
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■バカ中絶女必死だな■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■/ ̄ ̄^ヽ■■■■■■■■■■■■/ ̄ ̄^ヽ■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■l      l■■■■■■■■■■■ l      l■■■■■■■■■■■
■■■■■■■,■、l       ノ■■■/_ノ  ヽ、_\■■■丶      l ,■、■■■■■■■■
■■,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l ■■ o゚((●)) ((●))゚o■■■l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、■■■
■,/   :::         i ̄ ̄  |■■/::::::⌒(__人__)⌒::::: \■■|   ̄ ̄i        :::   ヽ,■■
/           l:::    l:::   l■■|     |r┬-|     |■■ll    :::l   :::l         ^ヽ■■
l   l .   l     !::    |:::   l■■|     | |  |     |■■l    :::|   ::!   l    l   l■■
|   l   l     |::    l:    l■■|     | |  |     |■■l     ::l  :::|    l   :l   |■■
|   l .   }    l:::::,r-----   l■■\    | |  |    /■■l  -----、_::::::l    }   l   |■■
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /■■■■■ | |  |■■■■■ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■| |  |■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■| |  |■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■`ー'´■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
997本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 13:15:17 ID:5MjUyOfyO
>>989
野生動物でも流産するお。
流産した子を母親は食べるお(ToT)
食べないと他の肉食動物が襲ってくるからお。
998本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 13:15:54 ID:pEDqNy0N0
>>993
              i    r─-'--=== 、..,,,_:|::::::i':/_|  ほ い
と 罵 千 精 お |   _,,!_:::!]:::::::lコ:::::::::r-、`"'':::::::|  ん や
こ. っ の 子 .前 | /´  `ヽ,.-、_;;:: -‐- 、::/〉:::/:|  と
ろ て 言  乞 ら |'     /::::::::ヽ.  `ヽ.`ヽ/::::|  う
だ. や 葉  食 が |/  /| ハ_;:::::::::::i   ',  ',  ',` |  な
よ り .を   か ど | /::/ |/´_ ',:::::i::::ハヽ、!_ i  i |  ら
  た 用    れ | i:::ハ,r;ァ-!、ハ:::|/ ! ハ  |  | ヘ.
  い い.     程 | レ|:::| ! r} |/  'ァ='-!、ハ   |  i`7ノ ̄
     て    の !ヽヘ|:::!"  ̄      !__,r!/ i,へ!  |´|
           /  .|从    ,       " /::::|  ! |
          /   |:::::|\  r-、  u.//:::;'  ,'  .|
-----── ''"´    ノ|:::l:| .i`ヽ.,__ ,. イ |7:::::/ ./i  |
    /ヽ.      /_,.|:::l:|,.ァイ´ヽ、  _ |>':::::/  / |  |
   /´〉 | ./´〉  /´  ';:::ヽ:;:ヘヽ、 `ハンi:::::i`ヽ/  !  |
  r´〉'i レ /  /     〉::::i:ン\>.7 ハ ',|:::/i` 7`ヽ!  |
  i ヽ   レ´〉ン、_   レ'Y:::ゝ-'/ / | 〉:::::Y    〉 |
999本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 13:18:10 ID:pEDqNy0N0
>>993>>997
犬猫は野生動物ではない。
       _ミ`ー‐、
        `⌒丶、'ー-、_       +             十
           ̄\―ヽ._ 二_‐-
             \   \   ̄ ‐-       ̄二二_ ―_,r'⌒ヽー、
              ̄\ ̄ \‐-     ╋__..ニ -―― ´ ̄ __... -―一┘
        +  ニニ ー--\   ⌒Y´ ̄ `丶  __ __,. -‐二´  ̄ ―
               _   ヽ.._ ^ω^  ノ -‐
                  /⌒ 丶'   ⌒)     中絶糞女はただ死刑にしても面白くないから
                  / ヽ     / /
                 / /へ ヘ / /l     いろいろやり方を皆で考えようぜ♪
                 /  \ ヾミ  //
                (__/|  \___ノ/
                    〉    /
           -=≡ /⌒⌒ヽ/⌒ヽ/\           基本は手足切り落として達磨にしてから
    -=≡ ./⌒ヽ,  /     ̄   \\ ヽ/⌒ヽ,     裸に首輪だけで公園に放し飼いだよなw
   -=≡  /   |_/__i.ノ ,へ _    _/ \\/   | /ii     んで一年間ほど浮浪者のおっちゃん達に無料肉便器として利用して貰ってから
   -=≡ ノ⌒二__ノ__ノ  ̄ ̄     \ヽ  |./ |i    ミキサーで擦り潰して豚の餌…が妥当かな?w
  -=≡ ()二二)― ||二)        ()二 し二) ― ||二)
  -=≡ し|  | \.||             .|   .|\ ||
   -=≡  i  .|  ii               i  |  .ii
    -=≡ ゙、_ ノ               .゙、 _ノ
1000本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 13:19:03 ID:pEDqNy0N0
 殺した子供を作った時のエッチは気持ちよかった?
                相手を喜ばせることができた?
                  今でもエッチしてる?
自分の子供がぐちゃぐちゃになって死んだアソコに中出しされるのってどんな感じ?
  それって死んだ子供の顔におしっこひっかけて遊ぶようなものだと思うけど?
  赤ちゃん惨殺しておいて悲劇のヒロイン気取りとかマジありえないよね?
      やっぱり赤ちゃん、ごめんね、とか考えながらハァハァしてるの?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン       中絶バカ女                ソ  トントン
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・