1 :
本当にあった怖い名無し:
2 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 06:43:50 ID:ho8ljbMx0
2
3 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 06:54:16 ID:OoqYWrOHO
酸
4 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 06:59:53 ID:UL5UrOXwO
死
5 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 07:02:29 ID:oAfAAs34O
誤
轆
7 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 08:14:06 ID:5aYLBJsw0
死地
8 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 08:55:42 ID:YFlq2brbO
吐血
9 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 09:04:35 ID:2Moaqw3LO
鬼幽
10 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 09:21:36 ID:gTVhRNwaO
糖
11 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 09:36:33 ID:cWqXTHjbO
銃惨
12 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 11:14:11 ID:oM9/Kv/p0
獣煮
13 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 11:33:02 ID:7HE5XF63O
重産
14 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 12:00:13 ID:qNuUbilRO
獣雌
15 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 12:00:57 ID:YFYtpCXt0
獣語
16 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 12:02:23 ID:5XFwGzF60
獣禄
17 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 12:05:00 ID:ic0nP8+YO
銃死血
18 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 12:07:15 ID:QOJlc3sm0
「機動戦士ガンダムUCユニコーン」
19 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 12:54:11 ID:tfqan3n+0
重苦ボックス
20 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 17:01:01 ID:gTVhRNwaO
児銃
煮従居地
22 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 22:00:12 ID:nrxVT1FFO
まさに今なんだが
車の窓側のエアコン口ににポケットをつけて携帯を入れてるんだが
着信したらランプが窓に反射する訳よ
で、今、窓に着信ランプが反射してたから携帯とって見てみたら
何も来てなかった…
着信ランプ、緑にしてるんだが確実に緑色の光だったんだよ
周囲には外灯しか光源ないしさ…
23 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 22:02:00 ID:pvy/jiTK0
24 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 22:15:16 ID:gYhG29ydO
二重死
まとめサイトないの?
26 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/05(日) 09:56:26 ID:IF6vndRr0
27 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/05(日) 12:46:46 ID:dbl8ObKhO
28 :
22:2006/11/05(日) 13:15:06 ID:Xy5O2rwBO
(´Д`) ホタルゥ!
…違うわw
今朝は今朝で、充電し終わってコネクタ外して
一時間半後には、なぜか電池が空になってました
普通のバッテリー切れだと、電源入れ直したら画面が表示されてすぐにバッテリー切れ警告されて落ちますが
メニュー画面にいってフリーズ、直後に画面暗転
しばらく充電しないと電源つきませんでした
祝詞唱えたり、天珠の上に置いたりもしましたよ、えぇ
29 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/05(日) 14:30:02 ID:G81lHrZIO
普通に故障だろ
>>22 よく考えろ。君の家はど田舎だ。目的地までたった一回の左折でいけるほど、道路も少ない。
その緑色の光はその左折時のウィンカーランプ(緑)が反射したものだ。どうだ、安心したか?
アンビリーバブル霊憾!死を招くDVDをみて死の電話にかけてみた繋がんないね
32 :
こんなメール来たんだけど:2006/11/06(月) 10:45:13 ID:Wl/AdPlfO
11/06 10:24
ニックネーム
小池徹平
タイトル
今って大丈夫?写真だよ!(^^)v
コメント
信じて欲しいから写真送るね!顔はまた今度ね!一応完全にプライベートだから事務所にも内緒だし☆もうちょっと仲良くなったら個人的に送れるようにするから待ってて。で、今楽屋でサイン書いた。日付も入れといたから信じてもらえないかな?コレ、絶対に内緒ね!(^^)v
http://i.pic.to/7d8nh 本人(?)のサインてこんな感じなの?
33 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/06(月) 11:00:38 ID:gQW1Fn5FO
さっき気がついたら、昨日寝る前に届いたメールの受信時間が、今日の17:00(未来時間)になってる。
携帯の時計自体は狂ってなくて、今日来た他のメールや電話の着信時間は普通に表示されてる。
まぁ、きっとファームのバグとかなんだろうけど。全然怖くなくてごめん。
スレ違いごめんなさい。
当方、ケータイを新規で契約したばっかりなのに知らないケータイ番号と固定番号から毎日電話かかってきます…
留守電にもメッセージ入ってないし怖くて出られないです
誰か試しに電話かけてくれるか発信元つきとめてくれる猛者はいませんかね?
36 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/06(月) 22:25:00 ID:usvYry6hO
アゲ
留守電に知らない女の声(きつい訛りで)が3回ほど入っていたこと。しかも赤ん坊の泣き声もはいってた…
「迎えまだぁぁ?」ってんなこといわれても困るし、そいつに電話かけ直して間違ってるって指摘したくてしかたがなかった。
38 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 00:10:42 ID:11N1rFnNO
あげぱん
>>35 前の番号の人の関係じゃない?
番号使いまわしだろうし。
公衆電話か非通知で電話してみたらいいんじゃない?
40 :
35:2006/11/07(火) 00:34:59 ID:e1qgGDC2O
>>39 夜中の1時や2時にかかってくるってマトモなやつではないよね。
立て続けに色んな番号からかかってきて気になるので公衆電話からかけてみます。
レスありがd。
ショップに行って携帯そのままで、電話番号のみ変更するといいよ。
ショップに行って携帯そのままで、電話番号のみ変更するといいよ。
↑二重でスマソ
44 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 17:05:34 ID:SJKDNxRRO
三重
45 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 17:10:12 ID:S80F8H+7O
佐賀
つーか、着拒すればいいんじゃね?
指定番号以外繋がらないようにすれば・・・
そういえば、5年ぐらい前に持っていた携帯が
買い換えた直後に、変な電話がじゃんじゃん掛かってきて
参ったよ。
フィリッピン人?のホステス?みたいな人からとか
借金?の督促?みたいな人からとか・・・
借金の督促みたいな人とは一度話したことがあるけど
自分が、その人ではないこと。携帯電話を
変えたばかりであることを伝えたら二度と掛かってこなく
なりました。
47 :
35:2006/11/07(火) 22:50:38 ID:e1qgGDC2O
>>41 それって無料でやってもらえるモンなのかな?
auのMY割だから、手数料とかバカみたいにとられそう…
>>46 固定電話使えないからムリぽ。
架空請求とかだったら怖いから出られないチキンです('A`)
48 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 22:59:34 ID:LyHu7FL/O
>>47 確か番号変えるのにはどの会社でも2、3000円くらいかかるはず。
49 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 23:06:17 ID:KKQH3z5lO
番号変更は来月の手数料で2100が合算されます(AU)
50 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 23:07:59 ID:KKQH3z5lO
番号変更は来月の手数料に2100円が合算されます(au)
51 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 23:31:38 ID:W86zdb1e0
付き合ってた男が何の連絡もなしに
着信拒否に
52 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 23:31:41 ID:lQdv7Vj10
番号変えたら年割りパーになるん?
番号が変わるだけで契約自体は続いてるんだからならんだろ。
ってかスレ違いだし。
54 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 23:40:45 ID:B+v1ZxnFO
怖いっつうか
随分昔に公衆電話からショートメール着信して
あれってPB方式でやったのか思うと執念感じたな…
55 :
35:2006/11/07(火) 23:49:23 ID:e1qgGDC2O
>>48,49
ありがとう。
ちょっとauに相談してみます。
56 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/11(土) 00:21:42 ID:nPPqm9si0
age
あぼーん
今携帯って打ったら け遺体 になった
60 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/12(日) 16:15:36 ID:yOtNn0DhO
ケツ毛バーガー痛いの略?
61 :
前スレ1:2006/11/16(木) 08:35:05 ID:PwUfafF60
62 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/16(木) 22:44:09 ID:Uo89Hp2kO
今だにJ-PHONEの携帯age
63 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/16(木) 23:47:39 ID:odDM+T2SO
>>54 私も同じような事あった。。
わざわざ非通知設定されたショートメールきてさ。
ちょうどショートメールが、差出人分かるって機能に変わる時期あったじゃん。
あの時。
まじ執念感じたよ
オカ板みてると頻繁に携帯がダウンする
まるで調子の悪いPC並だ
いままで日に3、4回フリーズするだけだったのに…
903SHだからな…orz
つ不良品
この擦れ好きなんだけど最近あんまり怖い話が無いね
過疎ってるのかなー
ということであげ
怖くはないけれど…
10月末に、受信の日付が2月になっているメールが届いた。
タイトルなくて、なんか怖かったから本文受信せずに削除した。
後悔していますつд`)見ときゃよかった。
携帯よくわからないんだけど、よくある事なんですかね?
先月、動物公園に行った日、帰る前にトイレに寄ってうんこしてたら、携帯が鳴った。
トイレから出て履歴を見たら、知らない番号。うろ覚えだけど市外局番が02いくつとかで3桁。
02〜は鹿児島か?その場でiタウンページで調べたが該当の番号はない(単に新しい番号で登録されてないだけなのか?)。
留守電を聞いてみたら、女とも男ともつかない老人の、怒ってるような泣きそうな声。
しかも何語かわからない。今まで聞いた、英仏伊中の何語でもなかった。
実家が岩手だが、なんとなく東北弁や津軽弁のようだが違う。
ばーちゃんか?と思ったが岩手の市外局番は02〜じゃない。
何言ってるかわからないがとにかく怖い。なんか切迫してる声。
新手のワンギリ詐欺か?と電話がきてから5分もたたないうちに184で電話してみたら、
おっさんが普通に『はいもしもし』。標準語で。
動揺して無言のまま電話を切った。
意味わかんね。留守電の声今思い出しても気持ち悪い。
69 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 14:45:41 ID:AChhldmbO
未だ留守電残ってますか?
出來ればうp御願い致しやす。
70 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 15:02:21 ID:zhlm2WYGO
鹿児島は099〜ですお。
71 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 15:10:13 ID:+j5TlDXJO
長野は026ですな。
山形は023、仙台は022だな〜
73 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 18:53:50 ID:b90PnlIqO
俺の友達が中学の時、塾の電話で国際電話してどこの国かも知らない人にうんこ連発したお
74 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 18:58:11 ID:RL/7Yf50O
携帯なのにどうして市外局番が3桁だってわかるの?
全部つながって履歴残るじゃん。
01234567890 みたいに。
75 :
68:2006/11/20(月) 20:21:12 ID:llVd5qCeO
02〜って長野なのか。
おっさんが外人と住んでるとかいろいろ考えたがやっぱりわからん。
>>69 24時間しか保存できないやつだったんで無理です。
最初に〜〜?と呼びかけて、その後わりと長い文〜〜!〜〜!が2、3回だった。
>>74 あーすまん、電話番号って
(市外局番)-2桁-4桁
じゃないのか?今俺が住んでるとこは市外局番4桁で、その後●●-●●●●だもんで。
要するに全部で9桁だったから。
76 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 20:58:07 ID:hC08S3P60
>>75 俺の住んでるところは
市外局番3桁―●●●―●●●●だぞ
>>75 人口の多い場所は2桁ー4桁とかなんじゃない?
例えば関西だと
大阪は06
京都は075
神戸は073
みたいな。
長文ですが
一昨日の夜、友達から電話かかってきたけど
まだ仕事残ってるから終わったら電話するって切ったのね。
で、仕事終わって会社出たらその友達から
「ごめんごめんトイレ行ってて電話気付かなかった。仕事お疲れー」
と電話が…
私まだ電話かけてないのに!!Σ(゚Д゚)
訳が分からず話を聞くと、伝言メモに私の番号と声で
「今仕事終わったして〜、へば!」(私はド田舎出身です)
と入っていたので掛け直したとのこと…
私かけてないって!!それ誰!?
ドッペルゲンガーでも出たんじゃないかとgkbr(((;゚Д゚)))
怖いし、気持ち悪いしほんと嫌だ…
1年程前、見知らぬ番号から電話がかかってきたが無視した。
次の日もほぼ同じ時間にその番号からかかってきたが無視した。
すると、次の日もほぼ同じ時間にかかってきた。
流石に気になったので、友人知人の全てに番号を変えたかどうか聞いてみた。すると誰も変えていない。
その後も毎日ほぼ同じ時刻にかかってくるが、架空請求か何かだと思った私は無視し続けた。
それが10日ほど続いたある日。
バイトを終え、ロッカーにしまっていた携帯を見ると、何軒かの伝言が入っていた。
早速聞いてみる。すると―
「てめえよぉ、この前から何度も電話してっだろうが!!あんま舐めた真似するとぶっ殺しに行くぞ!!」
「嘘だと思ってんだろうがな。俺は必ず殺しに来るぞ!!夜は背後に気をつけろや!!」
全部、こんな内容の伝言だった。
流石に身の危険を感じた俺は、その番号がどこの番号なのか調べてみた。
YAHOOの電話帳に番号を打ち込み、検索してみる。するとその番号がどこの物か判明した。
そして、俺は目を疑った。
その番号は、埼玉にある某大手運送会社の営業所だったのだ。
訳が解らない俺は、家の外の公衆電話からそこに電話してみた。
繋がったのは当然、その営業所。俺が事情を話すとそこの所長さんも―
「ここ1ヶ月、(俺の住んでいる所から)荷物がこちらに来た事もないし、こちらからそっちへ送った記録もない」
「もちろん、連絡もした事はない」と困惑していた。
その日以来、電話はパッタリと止んだ。一応、用心として3年間使い続けた番号を変更した。
結局アレはなんだったのか…
>>82 職場の電話を使って私用で
>>82 にかけてたんじゃないか。おそらく番号間違って。
それにしても、どえらい私用だが。
ちょっとスレ違いだけど
昔会社の電話に夜8時きっかりに毎日ワン切りがかかってくるようになった
当時携帯は090ではじまる番号しかなく
その電話も090XXXX○○○○だった
訳のわからない電話に迷惑した上司が
リダイアルしてみてというのでかけるが出ない
ディスプレイの番号をNTTに問い合わせたら
「こちらからも調査してみます」とのこと
翌日昼間にその番号から着信があった
年配の男性の声で
「第三○○丸のAと申します、NTTさんから言われて…」
しくみはよくわからないが、どーも船舶電話というやつらしい
船からも発信はしてないが迷惑をかけてすまない、という旨だった
お互い混線ですかね?という話で落ち着いたが
その日以来、ワン切りはなくなった
なんだったんだろう?
85 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 19:55:21 ID:Pgx2ibVr0
( -∀- )救助
あぼーん
短期でお化け屋敷のバイトした友達の話だけど
そいつ何て言うか、ちょっと捻くれてて、
普通はバイト始める前にお払いしなきゃいけないんだけど
んなもん時間の無駄とか言ってお払いをしないままバイトはじめて
結局バイト終わるまでたいしたことは怒らなかったんだけど
終わってから、不気味な森の写真がポストに入ってたり
しばらく毎日謎の留守電が入ってたらしい
自宅電話にも携帯にもかかってきてて、番号は毎回違うんだけど
だいたい全部用件は一緒だったみたい
俺もその留守電の一部、聴かせて貰ったけど
変なノイズに混じって女がボソボソなんか言ってた……
俺は霊感ないほうだけど、あれはちょっと異常だと思った
でも友達は断固として霊を信じず、
こいつしつこすぎてマジ笑えるわーwwww
今度バンドの曲のイントロにしてやろwww
とか言ってた…霊よりもこいつが1番オカルトかもしれんw
90 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/27(月) 21:42:18 ID:31yLJoZFO
保守
91 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/28(火) 02:42:53 ID:HzhQIp/9O
脅かしがいのない奴だと相手は思ったに違いない。
ところで、ここ数ヶ月、見知らぬ同じ番号から似たような時間帯にかかってくるのだが。
番号晒しておk?
別の、電話スレにカキコしたら華麗にスル-されたのだが。
93 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/28(火) 03:32:46 ID:E0/yp1vgO
今の番号にかえてからわけわからん番号からかかってくることが増えた
市外局番見たら全部同じ
タウンページで調べたら警察署とか金融業者とか幼稚園とかだった
前の使用者どんなやつだよ
94 :
91:2006/11/28(火) 03:39:39 ID:HzhQIp/9O
95 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/28(火) 11:48:31 ID:Ba/a6eXqO
96 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/28(火) 11:58:31 ID:Ba/a6eXqO
>>75 9桁の普通電話番号はないよ。
多人口地域は、市外局番が2桁、少なくなるにつれ3〜4桁となる。
ただ、いずれにしろ総数は10桁だよ。
毎月10日に公衆電話から自分の携帯に無言電話がかかってくる。
98 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/28(火) 13:50:21 ID:rRz9FrSEO
自分の番号からかかってきた人いる?
かかってきたことは、ないけど昔かける方法を知ってた。
他にも公衆電話にかける方法・公衆電話を単品で鳴らす方法などw
100 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/28(火) 15:09:59 ID:L9H1fqjjO
携帯からすみません><
何年か前の話なんですが、
まだJ-PHONEを使ってた頃に見知らぬ番号で不在着信がありました。
間違い電話だろうと思ってかけ直したりはしなかったんですが、
ある日、用事で携帯を身近に持ってなかった日があって、
全ての用事を終わらせ携帯を見てみると、その間違い電話であろう番号で何十件も不在着信がありました。
ヤバイと思って削除しようとした時、最新の不在着信に留守電のメッセージが残ってたんです。
40代くらいの女性の声で
「まきちゃん?どこにいるの?まきちゃん!?」
と入ってましたorz
もちろん、自分は まきちゃん ではありません;;
続きます↓
101 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/28(火) 15:10:40 ID:L9H1fqjjO
続きです↑
それから留守電メッセージ以来、着信は一切なくなりました。
ホッとして翌年、携帯を買い換えたんですが、安心したのも束の間でしたorz
買い換え早々あの番号からの着信…
いい加減ウザイので出てみました。
もちろんあの女性の声です。
女性「まきちゃん!?」
自分「あの、間違えてませんか?まきさんの携帯じゃありませんよ?」
女性「えっ、あ…そうなんですか…ごめんなさい」ブチッ
自分「……」
それ以来かかって来なくなりました。今度は本当に^^;
自分が今だ疑問に思ってる事は2つ。
なぜ自分が買い換えた携帯の番号を知ってたのか。
そして、まきちゃんは見付かったのか。
怖くて誰にも話せなかったんですが、この場を借りてお話させていただきました。
長文失礼しました><
♯から電話がかかってきたことがあったんだけど、仕様でしょうか?
ご安心を。
すべて仕様です。
>>100 リアルでまきちゃんな私には最恐なんですけど…
まきちゃん?どこにいるの?まきちゃん!?
107 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/29(水) 23:59:26 ID:Nqy0vDWa0
今日で10日間メールが来ていない・・・
108 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 02:23:19 ID:WOJHmiruO
>>107 10日で300通往復した、ちなみに全部自分から送ってない 乙
109 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 02:42:01 ID:GdnZYDfpO
110 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 03:07:02 ID:t6B2xDvTO
111 :
携帯の向こうに名無しさんが:2006/11/30(木) 11:01:51 ID:1BwzU4ggO
この前家に電話がかかってきて「はい。もしもし」って言ったら女の人の声で「もしもし〜?」ツーツー…
リアルにビビった。
112 :
携帯の向こうに名無しさんが:2006/11/30(木) 11:05:18 ID:1BwzU4ggO
>>109ビビった…心臓の悪い人は見ない方がいい…。
113 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 13:35:09 ID:pECFHJ9hO
携帯からスマソm(_ _)m
今使ってる携帯は4台目なんだけど、
携帯の画面が真っ暗(電源が入ってない状態)になって数秒後に復活するってのが2台目の頃からたまにあるんだけど
ここの人たちはそういうことある?
画面が消えては点いてを繰り返したりするときもある。
故障はしてないと思うんだけど(´・ω・`)
携帯から失礼。
>>113 それ今の私の携帯と同じだ。 私のはFOMAの古い機種なんだけど、メール送信中とかによくなる。
いきなり画面が真っ暗になって、5秒後に勝手に電源入る。 おかげでメールはまた最初から打たなくちゃならない(´・ω・)
壊れてきたのかもしれないけど。 同じような目に合ってる人がいるとは。
長文スマソ
115 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 14:16:08 ID:pECFHJ9hO
>>114さんと全く同じです。
2ちゃんとか見ててもいきなり画面真っ暗になって前回画面表示でトップページ(´・ω・`)
116 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 14:30:43 ID:V2rc0HIWO
>>113 1日に2、3回、ほぼ毎日そんなことが起こります。
W31k
118 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 14:57:29 ID:tagHoOEE0
>>113-114 PCとかのフリーズと同じで
自動でリセットかかってるだけでしょ。
Docomoのお姉さんに言われたよ。
119 :
本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 15:14:49 ID:k3oVqcMeO
ビグヂーナイチョー
>>118 自動的にリセット??そんな機能あるんだ。
でも電源切れだしたのここ数か月位なんだけど、これはやっぱり故障かな?オカルト的だと思ったんだけどねww
このスレのログがしょっちゅう壊れるのがオカルト。
専ブラで読んでるんだけど、ほんとこのスレ(これの前スレも)だけはよく壊れる。
>>113 今、SH901ICだけど、そういうのよくあった。
しかもどんどんひどくなっていく。
結局ドコモ屋に行ったらその機種特有の故障だそうで
修正された奴に無料交換してもらった。
しかし勿論、ブツ切れ携帯から新しい奴にデータ転送するわけで。
メールボックスとか転送すると数百のメールが少しずつ転送されていく…
途中で電源落ちる度に店員と「あーー!!」と叫んでやり直し。
数時間かかった。
123 :
本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 20:33:41 ID:aIGJSOb50
店長と「アーッ!」ってなんだよ。
124 :
本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 20:37:31 ID:ZlLRFcU6O
すいません
アンビリーバボーの
死の電話
繋がらないって?コールは鳴るんですか?
怖くてかけれないままなんだが…
125 :
本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 21:32:54 ID:smkdMP7tO
二年前、啜り泣きしている女から40回位電話があった
126 :
本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 23:16:49 ID:fnu26k2aO
127 :
本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 23:23:33 ID:ZlLRFcU6O
>>126 懐かしい?
最近のやつじゃないのこれ?アンビリーバボー〜死を招く心霊なんとかの中で
携帯番号090-4444-…
ですよね?
128 :
本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 23:42:14 ID:7i0MHstfO
0904444……
はネタだよ5年前ぐらいに流行ったww
129 :
本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 01:15:39 ID:tjipSPCAO
>>125 わざわざ40回も電話に出たのかww
バカルト話し乙
130 :
本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 01:46:48 ID:gc2artJdO
>>128実際かけてみ。
がちゃってなったのに「つーつー」って鳴って
所々に女の声がかすかに聞こえる
ところでおまいら
>>84は
「だいさんきょうえいまる」でおK?
132 :
本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 07:20:29 ID:OWInQGDAO
133 :
本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 09:32:01 ID:+CfTE3M6O
だから、ぞろ目は希少番号だから、コレクターや仲介業者が所持してんの。
例え4のぞろ目でもね。
5年くらい前の話。
半年前に別れた元カレから着信があった。
折り返してみると留守番電話の声で「au留守番電話サービスです…」ドコモのはずなのになぁと思ったが、きっと今は違う人がこの番号で間違い電話だったんだと納得した。
数分してまた元カレからかかってきた。とると知らない男の人の声で
「すいませんあなたは誰ですか?」
話をきくとその人は最初に電話帳に登録してある友達にかけたけどでなくて。で、次にその友達の名前で着信があったから今でてみたとのこと。
そのときはそんな事もあるのかと思ったけど、今考えると電話番号はそれぞれの会社が所有してるからそんな事ありえないんじゃないかと思う。
なんか怖い
135 :
本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 12:48:43 ID:nifCp/9BO
日本語下手やし 全然怖くない
136 :
本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 21:45:09 ID:1sVntvq1O
>>134 マジレスするとケータイの番号は解約されると数年ねかせて他会社が使う事出来るんですよ
>>136 マジレスすると、番号ポータビリティになった今は可能ですが
5年前だったらそれはありえません。
番号の090(または080)のすぐあとの2桁だか4桁だったかは忘れましたが、
その番号は携帯会社ごとに割り振られてますので
番号そのままキャリアのりかえ可能になった現在よりも以前の体制では不可能です。
138 :
本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 01:21:01 ID:br1J/8zBO
090444…で思い出した話。
2年くらい前に公衆電話で夜中(0時くらい)にかけたら、一回目は電話が繋がって、呼び出し音が暫く続いた後、いきなり切れた。
その後すぐ2回目かけたら、『この電話番号は…』のガイダンス…。444なんて番号かけ間違えるはずは無いんだけど…。
>>136 私の前の番号はすぐに使われたよ。
番号が足りなくなってるのかな。
140 :
本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 03:33:21 ID:s8VSajqdO
最近、気付くと携帯に着信マークが出る。
確認すると、その時間帯前後には、履歴がない。
壊れてるのか、あの世からの着信か…?
まったくもって不思議だ、我が携帯タソ。
>>131 >>84だが「きょうえいまる」ではなかったような気がする
はっきり覚えてないけど
つか、その名前言われて、この前ロシアに拿捕された船か
初代ゴジラに出てきた船か分からなかった私がオカルトw
142 :
本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 22:46:11 ID:hCvqy102O
昨日、#自分の携帯番号#って番号から99秒着信があって、こわくて出なかった
今日かけ直したら110番につながったんだけど、
警察『はいこちら○○警察署110番です。事件ですか?事故ですか?』
自分『え、昨日#自分の携帯番号#から電話きたんでかけ直したら110番になったんですけど…』
っていった
そしたらザーってなって女の叫ぶ声が聞こえて切られた。
まじでこわい
143 :
本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 22:48:28 ID:r595yPqYO
マジレスすると 怖い
145 :
本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 22:56:31 ID:dvwT99oeO
ほっほーう。
146 :
本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 23:02:15 ID:QK4CPzi/O
147 :
本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 23:05:07 ID:RYrpSqr5O
148 :
本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 23:56:43 ID:SrKV6zEg0
>>144 怖いけど、よく分かんない。
最後は??
150 :
本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 02:21:24 ID:7Ft6EROj0
142>
まじ怖。なんなんだろうね詳細しってる人いないのかな?
151 :
本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 02:47:42 ID:xIHNPP/PO
数年前まで何度も掛かっていた借金取り立ての電話が怖かったなぁ…。
それも突然掛かってきて
「フジタさんですか?」
『違います』
「フジタさんですか?」
『違います。』
「フジタさんあのねもう過ぎてるんですよ」
『間違ってますよ、私は違います』
みたいな応答が続くうち最初は女のオペレーターだったのが何度目かからは男に代わり…、脅しに…。
当時未成年の工房だった自分が借金など出来るわけもなく…、突然掛かかってくるもんだから幼心に怖かったな…。
>>144 ちょっと面白かった!
どんな仕組みなんやろ?
霊ではないけど
1年くらい前にバイトが終わって携帯を見てみると非通知で20回も着信があって???と思ったけど特に気にせず放置してた
けど、そのあとも非通知でかかってきてうっとうしかったから非通知拒否設定したんだ
そのあとも非通知でかかってきていたけど無視
今度は番号通知でかけてきて
なんか私に大事な用事でもあるのかな?身に覚えはなかったけど出てみた
私「もしもし」
10秒ぐらい沈黙
私「お前だれやねんええかげんにせぇや!」キレ気味でw
?「ぁ、あの中学のとき同じクラブやった○○やけど
覚えてる?お前のことずっと見てる…」
キモかったのでそこで切って携帯逆パカしました
めでたしめでたし
154 :
本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 22:40:38 ID:ytimJMryO
>>142です。今日も電話来ました。同じ番号です。
今日は出てみました。
出たら3秒くらいして、プルルルルという呼び出し音に変わって110番につながりました。
誰か知ってる人いませんか?精神的に限界です
>>154 遠隔操作されてる可能性あるかと。
やり方は、知ってるけど犯罪なのでカキコしません。
>>151 ドコモ等では新規契約時に以前誰かに使われていた番号になることもある。だからその番号が借金背負っていた人が使っていたものだった場合、そのようなことが起こる。
俺の友達にも同じようなことが起きた。
157 :
本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 00:07:48 ID:dMsCqdvZO
とにかく
>>154、店でこんなことがあったと報告。
オカルトじゃないし、詳細はわからんが、
メールの日付やら差出人を勝手に変更して送信できるサイトがあったらしい。
実際友人がそれを使って軽いイタズラをしてた。
そのサイトはもう消えたらしいが、かなりヤバイよなぁ。
159 :
本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 00:21:43 ID:f3NYLc+xO
携帯で2chのオカルト板見る時だけが繋がりにくい。
何故か電源落ちる、充電しながらの時も。
160 :
本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 00:46:37 ID:XMqebqcYO
>154
なんとか君のチカラになってやろうと思い俺も#自分の番号#でかけてみたが普通に使われてないって言われた‥
>>158 そんなサイト使わないでもフリーソフトであるよ。
自分で日付・差出人返れるヤシがさ。
現在でも浮気ばれないように大活躍してるさw
マヂ?
それ犯罪じゃない?
一方通行だけど他人に成り済ませるじゃん