実話怪談と創作怪談について考察するスレ【2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
117本当にあった怖い名無し
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1162822973/449-500

499 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 16:42:05 ID:7PbT0hsB0
てのひら連中はポプラ社のホムペに載せる作品を掲載者の中から募集するみたいだな。
しかも一人一作。
あっちは本が出るまでの期間が長いから、色々企画を出して話題を引っ張ろうとしてるんだろな。


500 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 17:05:13 ID:lnjqTMid0
>>499
激しくスレ違いの話題だけどなw

話題を引っ張る事は悪い事じゃない。
それに素人著者のトレーニングを兼ねているんだろう。
・・・とはいえ、サイトに載せる程度なら
「誰でも参加できて、全ての作品が読めて、それにコメントが付けられる」
位してもよいと思う。といっても文学という性格上wそういうのは許されないんだろうな。
作品を審査してサイトに載せる=「誰かに選んでもらって、お墨付きを貰う」と
いう点なんか文学賞的だ。

で、これが本当に話題になるのか?といえば
参加者と作家志望の話題にはなるかもしれない。
出版社に作られた話題、という側面もあるし。

ということでやはりスレ違いっぽい話題だね。
実話怪談スレか別スレを立てる、もしくは関係スレで話すことかもしれない。


一応こちらに移動。