【東京】日本の巨大地下街・地下通路 -B7-【各地】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 03:00:41 ID:BMuH5vk00
>>950
失礼しました
皇室関連は控えるようにしますw
953本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 03:05:55 ID:yripGZ9s0
>>949
普通の4扉の電車だぜ、手作業で積み込むのか?
それにヘリポートは市ヶ谷にあるし
954本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 03:22:41 ID:LcVHtoJaO
地下通路、地下軌道、地下トンネル網、これほど防御に適した構築物はないんだよ。
たとえばの話ね、単純に敵が地下通路に侵入してきたらどうするか?

通路をブロックごとに閉鎖するのはもちろんだが、トンネル内を減圧もしくは加圧するんだよ、人間はどうなる?
ガスでもいいし水浸しにするのもいいよね、東京はあちこちから水を引ける、ポンプ施設は察しの通り
水を抜けばまた使える、トンネル埋めるのにわざわざ土砂なんかで埋めていたらいつまでかかるのか。な
955本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 03:31:16 ID:of5JTX630
>>953
ヘリポートなら市ヶ谷まで行かなくても迎賓館にあります
956本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 03:41:49 ID:NeIstCw90
んでも地下ほど単純な構築物を構築するのに
コストと時間がかかる空間も他には無いな
957本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 06:10:08 ID:iHUTcNbT0
大急ぎで立てますた、、、緊急で新スレでつ。。。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1165348703/l50

昨日は一日で100レス近く逝っていたようで・・・さすがは藤●先生???
958本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 06:29:39 ID:EXisz6QL0
東京都江戸川区にある川の流れに沿ってつくった延々と続く地下駐車場
川の真下に造るなんて田舎者の私には驚きの発想ですた
959本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 06:57:19 ID:NeIstCw90
つうか川の真下に作ったら、今後その川を横断する地下鉄やら水道管やら何やらは
みんなその駐車場のさらに下を通る事になるんだろうか
960本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 09:04:42 ID:BqkYRz/i0
ヘリポートといえば、赤坂御所からちょっと南に米軍の赤坂プレスセンターがあるな。
961本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 09:50:53 ID:u02dt07c0
この前名古屋行ったときに地下街いったんだけどメチャクチャデカかった
962本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 10:50:55 ID:NeIstCw90
名古屋が一番デカイよ
963本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 12:04:42 ID:R4dGxGZd0
ですよね
964本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 12:08:40 ID:cn92alRK0
確かにデカイ。態度が。
965本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 13:02:05 ID:NeIstCw90
名古屋は地下街のデカさは東京の比じゃないよ
何より2箇所に集中してるからな
一度久屋大通から丸栄まで歩いて八丁ミソ
966本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 13:32:43 ID:NeIstCw90
http://e924.hp.infoseek.co.jp/rail/subway/index.html

てか新宿B3のこんな綺麗な写真が普通にあるのね
967本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 13:33:52 ID:fWDTx+UH0
はいはい、大名古屋が宇宙一でございますよ。
968本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 13:40:05 ID:5L2fyd+U0
>>965
それのどこがオカルト?

969本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 13:44:42 ID:fWDTx+UH0
地球には2種類の人種が住んでいて、
地球人と名古屋人だってところが
オカルトなんじゃないの?
970本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 13:55:34 ID:bS1NpYoy0
このスレの住人で市ヶ谷→四谷→赤坂探検OFFでもやったらおもしろそうだと思った。

しかも公安の尾行付きだったりしてw
971本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 14:00:27 ID:bS1NpYoy0
そういえば四ッ谷駅北側にある元外堀上の建物。
「土木図書館」

なんかの偶然?
972本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 15:04:03 ID:bS1NpYoy0
とりあえず坑道入り口の候補を挙げてみた
1外堀公園
2四ッ谷駅周辺
3上智大グラウンド
4弁慶堀
5赤坂プリンスホテル・ホテルニューオータニ
6清水谷公園

選定基準は
1国会付近に向かって地下鉄やトンネルが走っている
2周囲に緑がある
3警備が手薄
4国会から約一キロ圏内

他にもあったらよろしく
973本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 15:21:34 ID:LcVHtoJaO
>>960
星条旗新聞社だろ?ハ〇ウッ〇化〇品の看板の上から突如上昇するヘリは不気味だよな。
あんまり詳しい事は言えないけど^^;昔いた仕事の関係で神奈川県某市の〇〇キャンプのとある施設に出入りしていた。英語がまったく解らない俺は
片言の日本語とゼスチャーでコミュニケーションに苦労、中に入るのに非常に苦労する部署だったが中に入れば兵隊が最低二名張りつく事以外友好的で
フレンドリーな若い兵士達、いち出入り業者に過ぎない俺にドーナツやらクッキー、コーヒーを勧めてくれた。施設の廊下にどこかの地図が貼ってあり、
よく見ると都内の軍関係施設?が印してあったが、その地図の中心は例のヘリが上昇する場所だった、発着所を中心に半径は不明だが南は白金台付近?の圏内に
約50個?ほどの点があった、今はもうその会社を退職し、そこへ行く機会はおろか入ることも出来ない。あとで知ったことだがその施設とは情報とか諜報、通信の部隊で
勤務の職員は全員が日本語を含む4ヶ国外国語が堪能、俺が冗談で「ママ!」と呼ぶとでハグしてくれ、にこやかに対応してくれたジーンズ姿の恰幅の良い白人のオバチャンに
制服姿の士官らが敬礼していたのを今も思い出す。
974本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 16:15:16 ID:L9HSJH3I0
サリン事件で活躍した聖路加病院は、有事の際米軍兵士の治療に当たることになっているらしいね。
本当はそのためにあのような有事の備えがあったのかな。
975本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 17:34:17 ID:VwZMwCpD0
>>973
ハーディバラックスな。うちの斜め前で超うるせえ!
毎朝ヘリの爆音で目が覚めて、夜中まで飛んでくる。窓がビリビリ言うんだよホント困る……早く返して青山公園に復旧してくれ。
じゃないとベランダにカム付けて離発着の模様をWeb中継するぞ!

そのすぐ脇に旧第3連隊→旧東大生産技術研→現GRIPS+ナショナルギャラリーがあるんだが、そこの正面玄関と
旧第1連隊→旧防衛庁→現ミッドタウン、の間を結ぶ道が見え見えの盛り土で笑う!道沿いの店もみな地下つき。
外苑東通りから入って六本木トンネルの下を潜って外苑西通りに抜ける星条旗通りの入り口のところ。
乃木坂に向けて土地が昇っている台地の際だからって理由もあるんだろうけど、どうみても緊急連絡路です。本当に(ry

以前、地元民向け地下案内があったんだけど、縦坑から覗かせてもらうだけだったから、つまらなかったなぁ……
976本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 18:23:58 ID:aGm2G5OeO
マジ空気も流れも読まずレスするが
宮内庁って血縁に犯罪者がいると就職できないらしいな
977本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 18:29:35 ID:bS1NpYoy0
>>975
googleマップでみるとちょうど盛り土の延長線上に出入り口らしきものが見えるな。
978本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 18:32:04 ID:XiSxcXpZ0
>>976
全く関係ないな
979本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 18:34:31 ID:nX8aLm7HO
977 乙! できればURLをUPキボンヌ
980本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 18:34:49 ID:OcsohyYV0
>>974
戦後ずいぶんの間、米軍に接収されてたからその縁じゃ
981本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 18:55:38 ID:bS1NpYoy0
982本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 19:30:50 ID:dUwfyIai0
>>981
延長線上って右上?左下?
右上なら、ミッドタウン工事現場の中のオレンジ色している建物のところ?
983本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 19:52:03 ID:YhhnP2V+0
また画像が1枚増えてるな。
見ても特にノーコメントだが。
984本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 20:14:17 ID:JZZ2Te9B0
聖路加病院は旧電通本社と地下道で結ばれていて、
疲れ果てた電通社員が深夜に直行で運べるようになっているという噂があったw
985本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 20:20:22 ID:4jIkiSgT0
>>983
日の丸かな?
986本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 20:32:57 ID:NeIstCw90
新しい写真は「旧軍ではなさそう」とあるが
どう見ても日の丸だよね…つまり…
そしてあのモザイクの中には大きな日の丸があるのだろうか??
987本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 20:41:25 ID:w6dq3H770
つまり藤○dは防衛庁関係者から頼まれて公開してるって事でFA?
988本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 20:57:54 ID:gkz3h7DN0
調別に通報しました。
989本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 21:01:26 ID:nX8aLm7HO
アホ、調別は管轄がちげぇ。その前に内調だ
990本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 21:12:42 ID:dUwfyIai0
>>361
市ヶ谷駅から陸橋渡って、外堀通りのマクドナルドから大日本印刷に抜ける細い坂道?

まあ防衛庁と大日本は道一本隔ててるだけだから、何もないと思うほうがおかしい
991本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 21:16:04 ID:dUwfyIai0
>>983
新しい写真がどこにあるのか、見つかりません……誰か親切な方教えていただけませんか……
992本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 21:19:41 ID:xxycYn9C0
>>991よ、お主は本を飛ばして読むタチだろう。。。
993本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 21:21:21 ID:IRYWa3lB0
>>988
まあまぁ、それより藤○氏を自○隊に復帰させた方が良いんじやない?
かなり出来る男とみた。
お国の為にもう一度尽くさせたらどうかしら。
994本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 21:23:33 ID:svjz/Dr50
そんなことより次スレは?
995本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 21:26:17 ID:xxycYn9C0
まっ、藤○氏によって明かされたトンネルは、出てしまった以上、
いっそのこと一般に公開したらどうかな。
そして藤○氏は自衛隊に戻せばいいと思う。そしたらさすがに
ヤバイ調査はしなくなるだろう。
そしてあの行動力、もったいない。日本の為になるぞ。
遺構調査○構!マンセー!マンセー!
996本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 21:26:45 ID:JZZ2Te9B0
>>983
地下鉄の一番下

>>994
親切な人が建造済

【東京】日本の巨大地下街・地下通路 -B8-【各地】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1165348703/
997991:2006/12/06(水) 21:26:49 ID:dUwfyIai0
>>992 すみません自己解決しました! 地下輸送路跡のとこばかり見てたので……
そういえば寺とかの近くの古いマンホールって縦穴がレンガ積みでびっくりしますね
下水以外にも使われていたんだろかなぁとか想像してしまいます
998本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 21:28:30 ID:xxycYn9C0
藤○氏ありがとう!!地下スレ一同!
これからもがんばってください。
999本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 21:31:06 ID:nX8aLm7HO
遺構調査機構ありがとう!藤本氏 お疲れ!
1000本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 21:31:56 ID:dUwfyIai0
1000なら藤○氏と秋庭氏ケコーン
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・