江原啓之氏の解体新書 2006.9.23

このエントリーをはてなブックマークに追加
952897:2006/10/28(土) 01:18:22 ID:G0H8HfLu0
>>947

これは僕の考えではない。これは公的な場での宗教の定義。客観的な定義ね。


>ただひとつ疑問があります。宗教ではないと主張している団体が宗教法人の認可を
取った例があるのでしょうか?

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B8%E7%A6%8F%E3%81%AE%E7%A7%91%E5%AD%A6
ここと
ttp://park8.wakwak.com/~kasa/Religion/hounohana.html

ここ読んでね。


>宗教法人は国がこの集団は「宗教団体」であると認める認可でしょ?


それと宗教法人の設立は認可主義ではなく特許主義。
953どうやら天の声です?:2006/10/28(土) 01:20:09 ID:QMCKGmBT0
>>942
お邪魔します
954750前スレ:2006/10/28(土) 01:25:34 ID:V7zTLAem0
>>952
>それと宗教法人の設立は認可主義ではなく特許主義。
宗教法人化すれば税金の面とかも変わるしね。
本来は法人化したほうがお得だけど
オウム、法の華など異常カルトが国民意識に埋め込まれたから
法人化しないほうが信者は集まりやすいね
955どうやら天の声です?:2006/10/28(土) 01:37:07 ID:QMCKGmBT0
そうか、やっと話の流れが見えた

宗教の定義を狭くした為に定義に縛られてる人と
指示語に突っ込む人と、定義全体に突っ込む人とに別れてるように見える



956本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 01:44:31 ID:ZH1Gabyj0
>>952
「自らを宗教とは名乗らない」ことと「宗教ではいと主張する」ことはべつだと
思うんですけどね。

>>954
>オウム、法の華など異常カルトが国民意識に埋め込まれたから
>法人化しないほうが信者は集まりやすいね

そうとも言えないでしょ。オウムは法人化を取り消されたし、アレフのような法人化で
ないわけのわからんどっかの民家やマンションなどでこっそり集まってる集団のほうが
敬遠する人も多いと思うけどな。 もっとも、教団の目的が何かにもよるけど。
957どうやら天の声です?:2006/10/28(土) 01:48:26 ID:QMCKGmBT0
思想を広め、思想によって思考に変化をもたらすモノを宗教とみなせるとした立場で見ると

ある人物が狭い範囲の定義を提示してその中の戒律に拘りを見せるのは
意図の有無に関わらず宗教の範囲を狭め宗教の外に置きたい何かがあると見える

958本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 01:49:08 ID:OoCqqF220
>>ID:ZH1Gabyj0
ID:3tyuwqOv0ならID:3tyuwqOv0だと言えば?
959本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 01:50:30 ID:OoCqqF220
これ以上そこに突っ込まない方がいいか…。
960750前スレ:2006/10/28(土) 01:52:16 ID:V7zTLAem0
>>956
それは犯罪実績があるからでしょ?意味が違うと思うが。
それでは聞くがスピが宗教ならば信仰していましたか?
961どうやら天の声です?:2006/10/28(土) 01:57:54 ID:QMCKGmBT0
>>956
展開に難があるよ。
962本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 02:13:00 ID:ZH1Gabyj0
>>956
>それでは聞くがスピが宗教ならば信仰していましたか?
まず、スピの「何」を「どのように」信仰すれば良いのかわからないのだけど。

>>958
あなたも鈍感ですね。会話の内容からみんなわかってるってばw。
別に隠す必要もないし。で、君はまさかID:5unqyhWn0じゃないとでも?
上のID:iujcwwth0が君だということも、みんなわかってるし。
963本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 02:15:45 ID:ZH1Gabyj0
>>961
>展開に難があるよ。

どの展開?
964750前スレ:2006/10/28(土) 02:20:26 ID:V7zTLAem0
>>962
>まず、スピの「何」を「どのように」信仰すれば良いのかわからないのだけど。
信仰という言葉が悪かったようだね。
簡単に言えば、宗教法人ならばスピ思想を取り入れようという意欲が
わきましたか?
スピリチュアルの法則(カルマ、波長、大我など)を信じましたか?
965本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 02:27:49 ID:ZH1Gabyj0
>簡単に言えば、宗教法人ならばスピ思想を取り入れようという意欲が
>わきましたか?

まず、私がどの程度スピを取り入れて実践してるかと言えば、ほとんど実践してない
のが現状です。どちらかと言うと知識として理解してるだけかな。あとカルマや波長や大我
などは既存の宗教でも言ってるんじゃないかな?多少表現に違いがあるかもしれないけど。
966本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 02:31:54 ID:OoCqqF220
>>962
ずいぶんレスによって口調が違うんだね。

わかったのは>>947からで、それ以前は誰もわからなかったと思うけど。
>なるほど、あなたの宗教に対する考え方はわかりました。勿論私は戒律のない宗教は
>宗教とは思いませんけどね。

わかってることがわかってるなら「それ」について話そうよ。
多くが知りたがっているんだし。
967どうやら天の声です?:2006/10/28(土) 02:32:01 ID:QMCKGmBT0
>>956
法人化じゃなくて法人格かな?(そんな事どうでもいい)

>>962
信仰とは信じるにたる対象を見つけた人が それ を信じる事ではないのかな
スピ思想を信じる(こう表現していいかな?)人は信仰している面があると考える事に問題は無いでしょ



968750前スレ:2006/10/28(土) 02:47:12 ID:V7zTLAem0
>>965
>まず、私がどの程度スピを取り入れて実践してるかと言えば、ほとんど実践してない
>のが現状です。どちらかと言うと知識として理解してるだけかな。

意外な答えが来たな。。
スピ信じているんですよね?

>>967
知ったかぶりで無知をさらけだした、お恥ずかしい限りですw
969本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 02:48:16 ID:ZH1Gabyj0
>>964
あと、誤解がないように言っておきますが、私は宗教法人格だからその宗教は悪い
とか良いとかは思ってませんよ。宗教も同様です。宗教を批判する者でもありません。
私の主張は一点のみです。私は「戒律のない宗教は宗教だと思わない」です。

ところでところで>>ID:OoCqqF220はまだ「それ」が何かわかってないようですが
相手してあげたほうが良いのかなぁ。散々、答えが出て今はそのことについて話しが
進んでるんだけど。でもこのまま、ほっとくのも面白いかもwめんどくさいしw

970本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 02:50:36 ID:OoCqqF220
>>969
誰も「それ」が何か、具体的にはわかっていないと思うんだが。
あなたが、具体的に言うことが一番必要なわけで。
971750前スレ:2006/10/28(土) 02:52:45 ID:V7zTLAem0
>>969
>私は「戒律のない宗教は宗教だと思わない」です。
これはどこから得た知識ですか?
972750前スレ:2006/10/28(土) 02:57:39 ID:V7zTLAem0
>>969
>ところでところで>>ID:OoCqqF220はまだ「それ」が何かわかってないようですが
私も「それ」がわかっていませんよ(>>951で言ってる「それ」は違いますか?)
まあ聞かれたら意見を言うのが礼儀だと思いますので言われたら如何ですか?
973本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 03:07:42 ID:OoCqqF220
>>969
ついでに言うと、
あなたが最初から、宗教の制度面についてと思想面についての両方を
混同したままに話しているのが、原因。

最初から>>897は思想面について話しているものを。
974どうやら天の声です?:2006/10/28(土) 03:08:17 ID:QMCKGmBT0
>>967
前750さん(今回も)の使用法に問題はないとおもいますが・・・・

>>963
アレフが敬遠される理由は違うでしょ(アーレフだと思う)
問題を起こした団体より生まれたもの(法人格が欲しくても入手が困難な状態)で
非人道的行為で世界に類を見ない民間団体による毒ガステロを引き起こしたものより
危険思想を排除したと言ってる団体で幹部はもとの団体の幹部の言うことを敬遠するのは当たり前ですね

上記のアーレフと他とを区別せずに語る展開が難ありと思う

975750前スレ:2006/10/28(土) 03:15:00 ID:V7zTLAem0
>>974
俺への指摘と思ってしまったw
ますます大ボケw
スマソ
976750前スレ:2006/10/28(土) 03:27:33 ID:V7zTLAem0
「それ」って法人格のことね
「それ」は法人になってからのものと勝手に誤解していた
977どうやら天の声です?:2006/10/28(土) 03:29:50 ID:QMCKGmBT0
う〜ん、手より発せられる声です

さて、法人格をそれと表現してるのかなー?

ところで戒律はOOの発言を全面否定しないゆるーいものとして
団体は互いに面識を持たずともある種の思想に触れる者達として
教義はOOの発言内容と著作とします
たまにうん?僕の見解を聞かれても少し戸惑っちゃうよ。
性善説に立った見解で考えるべき問題としてるとも取れるし
失われた名誉の奪還とも取れるし、他にも色々な受け取りが可能です
表現に曖昧な指示語を使った部分を突っ込まれてるので
平易な言葉を用いて解説すれば解決するならしたほうがいいのでは?
たまにTVで教祖の言葉に触れる行為を祭事(儀式)とします
シンボルは服装に特徴のある教祖自身とします

ダイブ貴方の考える宗教の定義にあわせた仮定の宗教の姿が出来てきたよー(凄く無理があるけどね)
取り敢えず定義上、宗教ですね

完成しましたスピ=宗教

天の声?(戯言、寝言、暴言)より貴方へ冗談を込めて届け!


978どうやら天の声です?:2006/10/28(土) 03:35:41 ID:QMCKGmBT0
発言ミスどころか何か混ざってるw
 
 やり直し

戒律>OOを否定しない  団体>思想に触れる者達  教義>OOの発言と著作

シンボル>OOの特徴ある服  儀式>たまにTVで教祖の姿を拝む

ハイ、貴方の定義をクリアしましたw

本当にゴメンなさい

>>977は無かった事にしたいw
979本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 03:42:56 ID:GIhNIgDX0
>>974
アーレフが敬遠されてる理由はそうだけど、法人格を取らないほうが信者を
集めやすいという根拠がイマイチわからない。「宗教ではない」と主張したほうが
信者を集め易いということ?それとも「我々宗教団体は法人格を取ってません」
と言ったほうが信者を集め易いということ?私は後者の意味でとったのだけど
↑これは:750前スレさんへの疑問ね。

もう寝ます。おやすみ
980どうやら天の声です?:2006/10/28(土) 04:34:25 ID:QMCKGmBT0
>>979
横レスだが
思想をもって それ を広めるスタイルに2通りあるなかで
受け手に宗教ととられるリスクの有無が存在し(思想と広める環境にも左右される)
             有が宗教と名乗り、無が名乗らない(そこに法人格が与えられないとも)。
 自己の環境を考えて無を選んだ方が良いと思える者も名乗らない
(宗教と言う名のフィルターを回避出来る利点もある)(信仰心の無い人にも思想を・・・・・)(オウム以来避けてきTV/出版・・・)
無を選んで広範囲に思想を伝達(?)する手段を持つ者はフィルターがかからずに思想を伝播(電波に・・)させる恩恵に・・・・・・・
って感じかも? 
981本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 05:33:01 ID:lG6jw5LA0
正直、宗教がどうのなんてどうでもよくないですか
江原に心酔する信者たちの精神性が「宗教」と同じだけど
江原さん自体は教祖として宗教団体作ってるわけでもないし
思想はシルバーバーチの受け売りだし
別に寄付させるシステムでもないし宗教じゃないでしょ
982本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 08:30:07 ID:E7WlVe4H0




物知り顔でトンチンカンな事語ってるアホがいますね(笑


983本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 09:04:06 ID:v1vY5/PV0
>>969
最初からあなたは、相手の言っている論点を間違ってとらえていたことがはっきりしてきたね。

>宗教も同様です。宗教を批判する者でもありません。
公平な判断をする人なら 欲しくて欲しくてしかたがない、という表現はしないと思うけど。
根本的な理由と書いてるのにオウムについてもかなり単純化してるように思えますが。

>>921
>オウムが事件を起す前も後も、宗教団体はその目指すものは変わっていないと
>言いたいのですよ。特に新興宗教やカルト教団などは「それ」が欲しくて欲しくて
>仕方がないんですよ。オウムは「それ」を既に手に入れていたんです。ところが
>「それ」を取上げられそうになったので、あの様な一連の事件を起したのですよ。


で、以下のことは結局何だといいたいの?
>>919
>と言っているので聞いたのです。何故なら↑の内容と相反する答えだからです。

>>921
>でも、あなたの主張する現代における宗教の方向性は「それ」は「いらない」
>と言ってるのと同じ事なんですよ。

910は897氏の論点に合わせた話だし、
921は、それでどうだという結論?

>>915
>現代の宗教団体や教団(カルトも含めて)も、その原因となったものを
>一様に目指しています。さて、それはなんでしょう?
ちょっとわからないんだが、現代の宗教と言ってるのは新々宗教のことを言ってるの?
984750前スレ:2006/10/28(土) 09:24:47 ID:oaktwqyf0
>>979
>アーレフが敬遠されてる理由はそうだけど、法人格を取らないほうが信者を
>集めやすいという根拠がイマイチわからない。「宗教ではない」と主張したほうが
>信者を集め易いということ?それとも「我々宗教団体は法人格を取ってません」
>と言ったほうが信者を集め易いということ?私は後者の意味でとったのだけど

基本的に>>980のいう通りだね
簡単に言うと重なる異常カルト宗教話題で宗教=異常というイメージが
国民に植えられらたでしょ
法人格をとったら宗教と認めざるを得ないことになるし
宗教ですと言ったらその宗教と言う言葉だけで敬遠するでしょ?
我々は宗教ではありませんと言った方が一般から受け入れやすいという事
あなたのいう前者のほうだよ
985どうやら天の声です?:2006/10/28(土) 09:49:36 ID:QMCKGmBT0
>>983
IDが物理っぽい。 ゴメンなさいチャチャいれて
>>984
勝手な解釈して横レスすまない
>>981
宗教=寄付(お布施)の発想がどうだろ?
精神性が宗教?
宗教が思想の伝播をさせる行為とスピがする思想の伝播にあまり変わりが無い時点で
スピ=宗教とした見解を持ってるのだがいかがでしょうね?
986本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 11:37:39 ID:boIAq8QY0
宗教=異常、日本だけだ。共産圏を除いて。
無神論が正しい、正義、といううのはありえないな。
987979:2006/10/28(土) 12:20:11 ID:GIhNIgDX0
>>984
実際に信者獲得に「宗教」という言葉をちらつかせない方が集め易いのかどうかは
私にはよくわからない。逆に「宗教」という言葉にアレルギー反応を示す人は、かなり
警戒心も強いので「未知なる者からの誘い」に対しても拒否反応を示すような気がする
わけですよ。まあ、書物などの人意外の部分では確かに手に取りやすいでしょうね。
実際に教団へ入信させるという行為になると、話はだいぶ違ってくると思います。

で、法人格ですが宗教法人になるのとならないのでは、その教団が国から受ける法的な
保護(恩恵)には雲泥の差があります。税金は言うに及ばず、その教団内部への立入り
捜査も制限されます。オウムに対して捜査当局が教団内部への立入り捜査をなかなか
実施できなかったのもそのためです。「法人格」があったからです。

全国の宗教団体が毎年多くの法人格申請を出しています。その教団すべての目的が
オウムのような思惑であるとは限りませんが、税金免除の部分はかなり大きいと思います。
このメリットを放棄(宗教団体ではないと宣言)するという教団は少ないと思うのですよ。
988本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 12:30:38 ID:TKsaCd2a0
なぜ宗教についての話をしてるのに、宗教団体の話に勝手にしてるの。
989どうやら天の声です?:2006/10/28(土) 12:37:43 ID:QMCKGmBT0
>>986
共産自体が宗教でしょうw
神の存在を発見出来ない間は無神論が有利なのでは?w
990本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 13:11:58 ID:boIAq8QY0
共産党は宗教ではないよ。
>無神論が有利なのでは?
今の日本ならそうなのか?

私はアメリカに数十年住んでいた、
周りは敬虔なクリスチャン[各宗派を含め)が多く
社会的に成功している人たちにも多く見られた。
プロテスタントに社会的上位者多かったな。
もちろんユダヤ教の人たちも、かっこたる地位とコミュにテーを
作り上げていたし。

宗教は人類の最大の発明のひとつ。
無神論を貫きとうし、宗教=悪 間違い、のような、姿勢を
貫けるのは大変なことのように思うけど。
日本だからできるのか?

991本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 13:31:27 ID:GIhNIgDX0
>>988
「我々のやってることは宗教ではない」
「我々は宗教団体ではない」
同じようなものでしょ。違いがあるなら説明して。
992本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 13:40:11 ID:OSfndGWl0
江原啓之氏の解体新書 2006.10.28
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1162010254/
993本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 13:43:02 ID:GIhNIgDX0
>>988
話の論点は
>>910 :本当にあった怖い名無し :2006/10/27(金) 02:50:07 ID:5unqyhWn0
>日本の宗教は例の事件が起きてから、急激に変わってるでしょう。
>宗教と聞くと一般に白い目で見られることがわかっていて、
>わざわざこれは宗教ですよ、と言う宗教はあまり無い。
>むしろ、宗教などではないですよ、と言うでしょう。

「この宗教ではないですよ」と言ってるのは誰が言ってるの?宗教団体?それとも個人?
個人が言ってるというのなら団体ではないですね。自分の発言どころか論点も忘れたのかい?
994本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 14:11:09 ID:JLUa6Z6JO
ヤバイ!濡れてきた!
995本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 14:13:53 ID:HwvVVbIT0
うめますか?
996本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 14:14:28 ID:HwvVVbIT0
997本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 14:16:51 ID:JLUa6Z6JO
ズンドコベロンチョ!
998本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 14:18:06 ID:shuogCLU0
江原の本を捨ててしあわせになった
999本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 14:19:52 ID:L06hjmql0
江原信者キモッ
1000本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 14:19:52 ID:SYrHiBSD0
キングの説教と似ているのはなぜ!?
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・