霊感ある人から見た、美輪明宏、江原、細木etc

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
宜保、織田、清田、、、。
2本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 21:23:00 ID:sB7HTDvb0
まあ・・・・・・・・・・うんこ
3本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 21:23:14 ID:fnal9X5p0
  ,..、    /´,!
.      l l ,....、 ! l
_      l/`く ,. V  /
     i' ヽ ヽ、   !           |
     ト' 〉   ``ソ         ___  |  
    l i'    /         |        |
.     !       l                /    /
      !'´    .!               /      |    ___/
      !     i             / _/ |  
.      !     .i                   _|
.      l        i                ___
      !        i               ,r'´    `ヽ、
      !         i、               j'        ヾヽ、
      !         ヽ          l            ヾヽ
     l.          ヽ          ノ_,... --‐ '''"´ ̄ ̄ ̄`` ー、._
.     !        ヽ  (`ー‐''"´ ̄_,. ---、......____           ヽ
.      i          i  ヽ、    r'_,.   _ー‐  `l ー 、_       ヽ
.        i            l     ヽ、 l-‐r'   ̄ー  ,!..._,r‐‐、       .!
  ∩∩  l            ヽ      `ー! (  _ i、       r i !      ,!
  (7ヌ)    !          .ヽ      l j jiiiiiiiiiii、       イi     ,..イ   <はい!次ぃー
 / /     ヽ             ヽ、   l jil''""ヾlli. i    `´ ll!..-‐' ´       
/ /  ∧_∧ヽ             ` ー、.ヽ" !、__,ノ ゛ !        !      ∧_∧
\ \( ´∀`)ーヽ            ,..l ,ー‐'  ./       .ト-、  -(´∀` )<糞スレたてんなばかぁ
  \      /⌒ヽ          r'´ l´ i  ノ   /     ソ !、      ⌒
4本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 21:24:59 ID:/csO0N7cO
美輪さんは霊感あるってゆうか…


霊だよね
5本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 21:26:00 ID:8bcQOf7t0
君らには聴いてないからw
6本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 21:26:10 ID:sB7HTDvb0
美輪さんは霊感あるってゆうか…


ゲイだよね
7本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 21:26:39 ID:8bcQOf7t0
まあ、ないわけだよねw
8本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 21:29:24 ID:sB7HTDvb0
久々にイタイ>>1発見!!!!!!!!!11
晒し上げ
9本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 21:30:20 ID:JOrQ1vIU0
美輪さんは普段裏声で喋っているが
某番組内で除霊の呪文を唱えるときは・・・・声が

オサーンになっていたよね
10萬☆魂 ◆upRWOd1qeE :2006/09/06(水) 22:35:23 ID:8qVD2vyH0
不動産とお母さん、オークションにかけられるのは、どっち?
11ダミアーノ ◆hX8AqqcLto :2006/09/07(木) 13:22:49 ID:OlPTAiG2O
お母さん
12酉 ◆Tori/hP9xI :2006/09/07(木) 13:25:44 ID:+rdUUOvLO
おカマさん
13本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 21:30:23 ID:jct3RlnzO
ワタリガニの味噌汁
味見した後に、皿に残った汁を戻す
偉そうに常識を説く女だが自分が一番常識がない
14本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 22:01:43 ID:YgJeu+l50
三輪さん昔は超美形だったのにね。 いまじゃただの妖怪。
15http:// FLA1Acj035.kng.mesh.ad.jp.2ch.net/:2006/09/08(金) 22:03:00 ID:DWtlW4tR0
guest guest 
16本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 22:08:39 ID:61BVaJHs0
細木は彼女いわく統計学のセンセ、だよね。
霊感はウリにしてないから、美輪&江原とは異質であろ。
17本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 23:09:20 ID:5LNaoNq90
なんかの儀式の時、失礼な態度とったら地獄に落ちる!とかほざいてたけど。
18本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 23:17:52 ID:9VkHBzoH0
美輪江原サイドは「あんなの」って100%見下してそうだけど

細木様サイドは気になって気になってしょうがないってイメージ
週刊誌使ってイメージダウン作戦とかするんじゃないの?
って、もうやってるか。
19本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 14:11:50 ID:PeFQ+C/aO
ついでに寂聴についても解説お願いします
20本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 14:54:57 ID:fgwykGx1O
誰が得すんだよ
21F ◆DmBzJffhoY :2006/09/10(日) 15:08:19 ID:CcuIPFul0
ところで ドン小西の 癌って いつ発表に なるのでしょう!?
                           細木数子さま

美輪様・・・・・・・・・・・・・・・しらん?????島原の御方

江はラッチ・・・ん〜nバーチを取るか・・・・・しかし恩義で神社
22本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 17:51:45 ID:qYYs2hztO
>>14 美輪さんは自分を卑下して妖怪と言ってるがあのバイブ婆は自戒しないから重症ですなwwwww
23本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 19:17:11 ID:cwwm5U5S0
細木さんは自己啓発セミナーなどで探偵並みに調べ上げ、
四柱推命、数ヒレイ、占星術、血液型、人相学、
姓名判断、知り合いの霊能者からの情報を統合している
インチキ占い師!!
24本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 23:11:59 ID:Gt8eBAIH0
>14
そうかねえ?
NHKの特番で
「ヨイトマケの歌」のとき、
最初の数秒は
何で峰岸徹が出ているんだ?
と勘違いしたよ。
(俺はノンケだぞ。言うとくけど)

25本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 10:10:38 ID:6jVzWiPVO
美輪様、今も昔も美しいと思うが?

(´・ω・)つhttp://p.pita.st/?vftddtoz

26本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 19:21:24 ID:qyCDmBwuO
↑もっとカッコイイ写真あるはずだよ

27本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 19:22:53 ID:eIxojuyd0
 オーラの泉は結構おもしろく見させていただいているが、
美輪さんが靖国神社や戦前の日本人を悪く言うので
正直複雑な心境だ。江原さんは好き。
28本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 19:26:24 ID:GD4gLaikO
>>27
えぇ?!そうだっけ。
靖国神社については記憶に無いけど、戦前の日本人悪く言ってたか?
29本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 19:29:27 ID:shMRYaVCO

むしろ、戦前の日本文化や日本人の立ち居振る舞いを誉めているけどなぁ?

30本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 19:50:53 ID:h1a1mPcW0
江原さん、美輪さんのお話を聞いてると癒されます。

オーラの泉ずっと続けて下さい。
31本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 19:54:52 ID:C0Ht+0Bp0
美輪さんは舞台のあたり役をたくさん持ってるので
大物女優からは羨ましがられたり嫌われてるって言ってた。

女優を凌駕する現代版女形第一人者として歴史に残るでしょうね。
32本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 20:14:58 ID:GD4gLaikO
>>29
だよな。戦前は綺麗な色が溢れて人も生き生きして
人情を感じられていたが、戦争のせいで…
みたいなこと言ってたのは覚えてるよ。
33本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 20:30:55 ID:BXYoMo5HO
>>26

俺の手元にゃこれしかないの。
34本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 20:41:56 ID:BXYoMo5HO
>>26

これは?
つ【http://p.pita.st/?iyvnoyue

つか、何やってんだろorz
35本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 20:53:10 ID:hrVBtNUu0
16 :本当にあった怖い名無し :2006/09/08(金) 22:08:39 ID:61BVaJHs0
細木は彼女いわく統計学のセンセ、だよね。
霊感はウリにしてないから、美輪&江原とは異質であろ。



おまえばかだろ。
いいかげんにしろぼけが

細きは、テレビで、自分の後ろには全治全能間是音簿札がついている
故になんでも霊視できると断言したんだ

なにもみてねえボケがほざくんじゃねえ

しかし、えらいうそつくよね細きは!
36本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 21:03:23 ID:8gmihs4d0
>35はどこを立て読み?
37本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 21:06:46 ID:b1WmOl1t0
ちょっとでも信じてだまされた!ってなるから切れるんだろうけど

ばかじゃんねえ・・・
38本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 21:07:46 ID:LuA96HfIO
エアウェイブの宣伝好きだ。
「美輪さん!?」てヤツ。
39本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 21:09:33 ID:C0Ht+0Bp0
美輪様と数子を比べること自体に無理があるでしょ
40本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 21:10:43 ID:C0Ht+0Bp0
>>38
私も。なんかいかにも白魔女って雰囲気でいいよね。
うす紫の衣装も。
41本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 21:14:00 ID:rZzVPoTX0
八代亜紀の方がすごくね。
42本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 21:20:35 ID:MkY8ys9y0
美輪様ってすゲイ綺麗
43本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 21:22:33 ID:tCa7x6y1O
↑うまい
44本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 21:29:19 ID:3FMhwrde0
>>38
ttp://www.honda.co.jp/AIRWAVE/SP/ad/
ここでCMのメイキングも見られるよ。
美輪さんのトーク面白いw
45本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 01:42:22 ID:hJDJzKoiO
織田は芸能人の霊体験番組で、霊に騙されて崖から落ちそうになったって、自ら無能を晒してたよな。

正に!






織田無能
46本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 01:58:35 ID:SHMRBqVyO
細木数子は自身の番組(多分、クリームシチューが出てる方)で
霊には肯定的(存在すると言っていた)だが、自身には見えないと言っていたな。
そして、霊能者の存在を否定こそしなかった(霊が存在すると言い切った手前)が、霊能力を持つ人は『位の低い人』だと言っていた。
つまり、霊は確かに存在するが、自分には見えないしそういう力は、人として?位の低い人に備わるものだと。
なんだか苦し紛れな発言にしか取れなかった…
47本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 15:39:28 ID:P+GQSU9y0
俺霊能力あるけど江原さんは本物だよ。見えてるものがほとんど一緒だったから。
美輪さんはよく分かんないな。あんま話さないし。でも霊媒体質はある。
細木さんからは何も感じない。知識はあるけど普通の人。
48本当にあった怖い名無し :2006/09/15(金) 15:58:06 ID:ktuemslK0
俺変態力あるけど植草さんは本物だよ。さわるものがほとんど一緒だったから。
田代さんはよく分かんないな。あんま話さないし。でも変態体質はある。
炭谷さんからは何も感じない。知識はあるけど普通の人。
49本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 15:59:54 ID:qdy+S1nD0
江原さん視えてるなーって思うけど考え方が自分とは合わない
50本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 17:28:26 ID:yIxlFV0BO
>>47

江原さんに関しては、俺の友人と同意見w

まさか、紅茶屋で働いてないよな?


51本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 18:54:14 ID:pCzDf3P40
ぼんやりは見えてるだろーけど
ほとんどはでまかせだと思う
52本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 19:05:14 ID:HJ8VArwCO
>>48
爆笑
53本当にあった怖い名無し :2006/09/16(土) 09:47:41 ID:Ffco5QSb0
>>48

一瞬二重カキコかとオモタけど>>52のおかげで気づいたw

テラワロスw
54本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 09:56:17 ID:ecgXTjRu0
>>1
霊感はないけどかれらが、
胡散臭いことだけは感じる。
55本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 11:16:12 ID:4TZIF7A50
江原→あると思う。でも見え方(感じ方)が私と違う
美輪→ありそう、というよりあってほしい(本人のイメージ的に。)
細木→ないだろ。
56本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 14:59:48 ID:ecgXTjRu0
>>49
見えては居るんだろうけどさ、
あれが本当の霊なのか、どうかは疑問だな。
57本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 15:11:11 ID:PFzR9mCS0
三島由紀夫の情婦(夫)だったんだっけ、美輪明宏って
58F ◆DmBzJffhoY :2006/09/16(土) 15:16:38 ID:7YMxHqGm0
江原様  霊医殿は  私の 霊力の半分ですよ 彼は・・・!

          
        オーラの泉を見てるとき 聞こえた言葉
バーチは 貴方程度が 何を 話そうが 霊は 聞かないと おっしゃいました。

恥を知れ     戯け 母を 泣かすな 玩具に されおって 情けない。昌清

アトスは お前の 元には 何人も 往かせぬ

辞めて ほしい。 この女性にも でも 言うしかないの     お母様でした。

アトスの女は 嫌われるな 宗教家には・・・・・・シルバーバーチ
59本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 15:37:37 ID:2fqMQG4o0
あまり信じすぎるのもよくないですよ。

誰かからアドバイスをされても、
最終的な意思決定は全てご自身でなさってくださいね。

「汝の欲するところを行え」という事ですね。
60本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 09:12:35 ID:jJvIFZgTO
シャブを欲したカズコwwwww
61サーファー天才法師 ◆eCjPbRTtUs :2006/09/17(日) 09:13:25 ID:37SaLnEA0
I LIKE 美輪
62本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 10:50:21 ID:jJvIFZgTO
細木 カッコワルイwww
63本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 13:24:58 ID:wSUZnVC90
細木なんかの番組で、某タレントを散々こきおろした挙句、
司会者に「それは占いででてるんですね?」と聞かれて、
「占いじゃないよ。霊視だよ!」と言い切った時、正直萎えた。
霊視って・・・おまいいつから霊能者になったんだよ、と。
64本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 15:53:12 ID:/rh2ezi8O
京都では有名だが糸田木は昔
愛人だった墓石屋と来んで無料占いをエサに
客の恐怖心を煽って高い墓石買わせて
逮捕された。
既にその前科があるから今度占いで人だましたら実刑くらうから、
少なくとも公式のプロフィールでは
霊能力があるとか占い師って名乗れない。
それゆえ職業欄はタレントと深刻している。
その制限さえなければあの図々しい婆は
自分に特殊な力があるふりくらい平気でするだろうさ。
65本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 16:37:58 ID:UqBMslUPO
>>55
細木は占い師
66本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 17:38:23 ID:jJvIFZgTO
細木はシャブ妖怪
67本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 17:52:02 ID:FjHoLynM0
金が絡むとああいう能力はなくなるってよく聞くけど、江原、
相当稼いでるし、そろそろやばくね?
68本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 20:01:33 ID:jJvIFZgTO
細木と違って江原氏は献金してるんでね なかなかバイブの欲深さには、かなう人間はいないじょwwwww
69本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 20:07:30 ID:Wpyxg6el0
美輪さんの見栄っ張りところなところが見てらんない。
(霊能力0なのに見えているように振舞っているところ。)
江原さんは前世が茶坊主だけなあって美輪さんの話をうんうんといってにこにこして聞いている。


70本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 20:12:27 ID:Wpyxg6el0
細木先生→細木先生は、先生というだけあって書物をよくよみ博学。
     いうならば、民間の統計学と正論を吐くおばちゃんの意見。
美輪明弘→うさんくさい。
江原  →本物。知識は無の空間から手ですくい取るように得ている感じ。書物から得た知識ではなく
     みたままありのままを伝えている感じ。
71本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 20:24:21 ID:8k01moMeO
江原さんは、最近太りすぎてちょっと…。
儲けてるんだろうなぁと思うとなんとなく冷める。霊感ある人は、何に関しても欲張らない人であって欲しい。イメージ的に。

細木は自分を完全に棚あげしてる。
女性に、

「男性の浮気は甲斐性、それをうじうじ言わない」

って物分かりのいい女気取ってるけど、滝沢君がアイドルなんかと絡むと、強烈に嫉妬。
本気でキツい。正直気持ち悪い。

三輪さんは…霊感あるかないかは別としてなんとなく好き。


私に霊感は全くない。
72本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 20:37:10 ID:++C8ysdi0
>70
博学な人にしては言葉の誤用誤読が多いなw
73本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 21:01:55 ID:RQwRs0MrO
細木数子には霊感を感じない。あーだこーだ言っているが、知識と経験からだと思う。ちなみに精神的にかなり病んでる感じがする。
江原さんは霊感はありそうだが何か引っ掛かる感じ。
美輪さんは、人間離れしている感多し。
74本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 21:19:16 ID:6ip1gcek0
美輪さんはまあ、人に対して下卑た言葉でさげすんだりしないよね
人間として品がある
何より、過去であろうが、美しい。
今のほうが存在としては好きだけど。

細木は人の欲望と恐怖心を煽って金儲けするただの銭ゲバ婆。
75本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 21:32:01 ID:T2/pYes+0
細木=論外。凡人。
でも水商売してたから人の見極める能力はあるんじゃないかと。
霊能力は皆無。先祖の祀り方なんてテレビで語ってたときは唖然とした。

江原=本物。うさんくさそうだがあの人は本当に見えます。が、さ迷ってる
のを上に上げる能力があるかというと疑問。霊と通信するのは確実に高い能力保持
してる。

美輪=極度の霊媒体質(憑依体質)。江原ほどではないけど見えることは見えると思う。
でも彼も水商売で生きてきた人だから、霊能力うんぬんの前に細木と一緒で
人のタイプを見極めて語っている風である。
76本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 21:34:55 ID:4gHszj2G0
霊感はともかく細木はなぁ
この前なんかの番組で天照を全ての日本人の祖先とか
いい加減な知ったかぶりしててかなり幻滅したな。
77本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 21:38:00 ID:dqEeZEsn0
細木数子って生きてても楽しく無さそう。

だからおばちゃんがファンになる。
ヒトの不幸に敏感だから。
78本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 22:08:56 ID:fj84CioIO
細木数子見てるとパーキンソン思い出す。
79お邪魔します:2006/09/17(日) 22:32:37 ID:Mt7q0JAtO
オーラのゲストに細木数子呼ばれないかな…。
80本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 23:40:44 ID:xnUG06kw0
ズバリのゲストに美輪さん呼ばれないかな…。
81本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 01:20:16 ID:VCmWex0cO
霊媒ではなくてエスパーだけど、
清田益章が昔よくやってた念写(ポラロイド)が今も忘れられない。
後、高塚光っていう人もいたような。
82本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 02:11:31 ID:rz9QxbkaO
美輪明宏は実際に会ったらすごいオーラを感じた。
後の二人は実物をみてないからわからないけど。
83本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 02:25:59 ID:G1z0aLdX0
おれはテレビで(神はいるのか?的なことを、民族学、科学、宗教学などあらゆる見地から検証する番組で)
三輪さんが一緒にでてた爆笑問題に向かって
私にはどっちが爆笑さんでどっちが問題さんだかわかりますよ。っていった時点で
この人には霊感なんてないんだなと勝手にきめつけた。

というか、番組にでてる人も俺自身も吹いたw
84本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 02:40:26 ID:Jckzo29GO
>>83
その番組見てないけど、
それは三輪さんのボケなんじゃないの?
飄々とそーゆーこと言いそうだよね。
マジで言ってたら痛いし、ボケとしてもサブいけど。
85本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 02:50:16 ID:G1z0aLdX0
>>84
美輪さんの予知エピソード聞いてて勝手にこの人だけは違う!と思ってたから、
吹いたけど後でなんか寂しかった。。。

見た目だけでもこうごうしいよ。みわさんは雰囲気や佇まいが好きなことにはかわりない。
86萬☆魂 ◆upRWOd1qeE :2006/09/18(月) 02:51:55 ID:ua/O153u0
あの髪の色は、ポスターカラーか何かで染めてるのかしらん?
87本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 03:22:29 ID:c3nWhS6UO
何か、30過ぎ位から半端ない白髪になり、
「黄色だ!!」
と閃いて、それ以来「黄色の髪」なんだ
って言ってた。
88本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 03:49:01 ID:23FB9ZHBO
黄色ってここ数年だよね。
それまでは永らくヅラだったよ。
89本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 04:59:25 ID:0Xlu/3pUO
シルバーバーチは、只の宗教なの?本物の神なら人助けしてる人間をけなさないと思うから。怪しいところなの?
90本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 05:14:40 ID:0FShIKO+0
宜保愛子だけはガチ


ほかは全員インチキ

徳の高さでいうと宜保愛子>>>美輪明宏>>>>>>>(中略)>>>>>>>>>それ以外
91本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 07:37:22 ID:75BVKe7p0
細木も少しはあるよって俺の友達が言ってたよ。友達の半分以下らしいけど。
ちなみにその友達が言うには、普通の人が2〜4に対して、友達は90位の霊能力だそうだ。

平将門様が復活したそうだから皆さん色々と気を付けるように

92本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 08:11:30 ID:Acm5LAzC0
下よしこも気になるな
93本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 08:44:38 ID:rUi75cek0
俺のイメージだと

美和 △
江原 ×
細木 ×

だな。

94本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 08:47:15 ID:wKfpkGM80
ある程度、人生経験をつんだ年齢になればみえなくても大抵の相談に
答えられるわ。
95本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 09:39:05 ID:OAyk82qRO
細木の矛盾発言にはお腹一杯です。
96本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 09:43:26 ID:lkJlkkkt0
>>91
KWSK!
今の世相とどうオカルティックに絡むの?
非常に気になる!
97本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 11:27:23 ID:+y1k1TZ00
>>91
kwsk! kwsk!!
復活って、生まれ変わったってことですか? 日本人?
98本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 12:32:15 ID:hC9HVLGY0
公が復活して危ないのは皇室関係者と一部の政治家だろうな。
個人的には将門公にもう1度新しい国を作ってほしいw
99本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 14:47:11 ID:5B1fPqsD0
将門って一部の伝承どおり
やんごとなき血が入ってるの?
100100:2006/09/18(月) 15:16:48 ID:0IRzL7vm0
100!
101本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 15:41:35 ID:urKq/wgj0
毛利少年も忘れないで下さい!
私、彼に見てもらいました。
その時、嘘つき!金返せ!って怒鳴りながら
部屋に乱入した男性がいました。
お金を返して帰ってもらったよ。
今考えると、私も乱入男と同じ意見です。
102本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 17:07:25 ID:4XnAuWoX0
美輪オホホは小学校の頃からちんぽをみんなに確かめられてたそうだ。
おまいもちんぽばもっとるとかぁってみんな不思議がってたとか。
103本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 17:09:52 ID:q4UBY68/0
【文化】 "細木数子、猛抗議" ドラマDVDボックス、インチキ占い師が出る回を1話まるごと削除
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158551834/
104本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 18:03:51 ID:miTrtkjQ0
三輪さんも江原さんも、統合失調症。
細木さんは詐欺師。
105本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 18:10:54 ID:occfjXKR0
下よし子はどうよ?
106本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 18:16:17 ID:R14DjZkeO
昔、金スマで悪霊と戦ってた陰陽師の人はどう?
107本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 18:17:30 ID:D2UuhPs90
細木カズコはバーのママの話術でたらしこんでる感じ。
あの汚い言葉遣いがまかりとおるのは困るなあ。
108本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 18:24:55 ID:0JedsEEMO
三輪さんの若い頃ってGacktに似てない?
109本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 18:26:35 ID:dfZtCHc10
池田貴族しってるひといねーだろうなー
110本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 18:31:33 ID:hojK5Uvh0
つうか 細木は他二人とはジャンルが違うだろ。占星術だろ。

ま、モンキービジネスって点では一緒だが。
舞台の美輪は素晴らしいが 霊云々はデタラメ
きっと 感受性が強すぎたせいで +として役者となり
−として無い物まで感じてしまうんだろう。

シャーリー・マクレーンも役者として良かったのに
今じゃキワ者扱いだからなあ。
111本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 18:38:13 ID:gZ194Xrq0
織田無道は、やっていたことは無茶苦茶かもしれないけど
何か見えていたんじゃないかと思う。

他の人は、見えてなければ言えないことは言ってないように思う。
112本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 18:38:58 ID:du8fS9oB0
全員ペテン師に決まってんだろw
本当にそんな力があるならテレビに出ません。本も出しません。
113本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 18:39:53 ID:dfZtCHc10
だね、たぶん河童が地球征服狙ってんだよ
114本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 18:41:38 ID:gZ194Xrq0
力があったらマスコミに出ないというのも
創価○会や幸福の科○の教祖たちが強く押し出した
マスコミイメージでしょ。
115本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 18:44:43 ID:c35SYXd9O
つか、幽霊だか占いだか知らんが、未解決の事件をその素晴らしい力で解決して欲しい。
ま、本当にその素晴らしい力があるならね。
116本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 18:58:09 ID:+76I0W4J0
みわさんの歌が生理的にダメです(><)
117本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 18:58:36 ID:klQCWqgiO
マクゴニーグルだっけ?FBIの
あの人は霊感持ちの人から見てどうなの?

あと8月9日に火の玉2つ見たんだけど、これって覚醒したの?
118本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 19:06:34 ID:24GvroBH0
本当にあった愉快な話って漫画雑誌に
霊能者がオーラの泉を見たらどう見えるか?ってのがあった。
面白かった。
119えーと・・・。:2006/09/18(月) 19:20:42 ID:sVZfZ2IUO
征夷大将軍は源氏の血が入ってないと成れない。
徳川家は、清和源氏の末裔。
だから、秀吉は関白止まり。
因みに「源氏」と云うのは、帝の子又は新王やその子に与えられる高貴な名。
だから、源氏物語の主人公は桐壺帝の子だから、源氏の名を賜ったの。
120本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 19:25:23 ID:c3nWhS6UO
>>109

知ってるよ(笑)
一時期、寺尾玲子と接点あったよね。
121本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 19:27:56 ID:yYjqMVEd0
>>118
詳しく!
>>119
誤爆か?
122本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 19:28:16 ID:q31M3+IS0
>>109
ん?知ってるよ。っても、テレビで見てただけだけど。
よく、心霊番組に出てた。スポット探索なんかにも入ってやってたよね。
123五位鷺 ◆Emjcf.lfLU :2006/09/18(月) 19:32:52 ID:8yjNFXmKO
細木は生理的に受け付けないな。こいつ前テレビで私は占い師じゃないとか言ってたけど、じゃあ結局なんなんだ?

美輪様は若い頃はお美しい。あんな才知あふるるイケメンに生まれたかった…
124本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 19:33:39 ID:n8nlTtYCO
123
125五位鷺 ◆Emjcf.lfLU :2006/09/18(月) 19:38:06 ID:8yjNFXmKO
126本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 19:51:39 ID:MwxspHmG0
>>119
捏造っていうのが本当じゃないの?
松平家の始祖は、ハッキリしないので
適当に清和源氏にくっつけたんだよ。
日本は平家、源氏、平家、源氏・・・・、と
順番になっているという人もいるね。
127本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 19:51:49 ID:n8nlTtYCO
( ̄□ ̄;)
128本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 19:52:38 ID:sVZfZ2IUO
〉99
源氏も平家も元は皇族。
129本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 19:56:15 ID:n8nlTtYCO
ハァ、、
orz
130本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 20:05:35 ID:D2UuhPs90
>>123
昔も今もあれだけ綺麗だと生きるの大変だと思うよ。
異形のもの、珍獣の類だし。
131本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 20:37:23 ID:24GvroBH0
>>121
作者のおかんが見える人で、
江原、美輪とも背景が明るいって表現してた。
江原・・仏様、美輪・・神様?が主にいて他にもなんかいるって。
江原は仏様がついてるから霊を払えるって。
で、美輪も払えるけど、恐くて逃げるだけだからまた戻ってくるとかなんとか。
ゲストはベッキーが明るくて、オダギリジョーがドクロ飛んでるとか。
基本的に2人ともゲストのネガティブな部分は言わないようにしてるみたいだとか。
132本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 20:42:25 ID:6eL9sQfP0
>131

村枝なんとかっていう漫画家の嫁さんだよね?
夫婦で漫画家って面白いなと思ってブログブックマしてるけど
この人のブログ、今スピリチュアル話まっさかりで面白いよ。

その人のオカンと、友人がすごい霊感ある人みたいで
両者とも別々のとこでいってる事が一致するみたいで
江原と美輪さんや、細木にたいしての詳細がのってたよ>ブログ
133本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 20:47:25 ID:5B1fPqsD0
最近出た?エドガーケーシー関係の本に
美輪氏との対談が載ってたけど
霊とか信じてなかった昔の話や
天草四郎の事も詳しく書いてて面白かった。
立ち読みでも読める長さでありがたかった。

>>131 飯島直子は自分で自分の悪事言いそうな勢いだった。
134本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 21:38:33 ID:c3nWhS6UO
>>106

石田千尋ね。
自ら「チッヒー」と名乗るブログが目も
あてられない状態。
痛いを通り越し、痛々しい。
「昔はまともだったのに」
という話をよく耳にするよ。
135本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 22:14:52 ID:EDQtzuaE0
>>134
読んできた。すごかった…。
136本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 22:28:59 ID:CKyMbE5O0
ブログのトラックバックわらった
137本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 23:52:14 ID:24GvroBH0
>>132
ありがとう
カッパの話今まで夢中で読んでたw
おもすれー
子供も無事出産してたんだね良かった。
138本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 00:03:33 ID:Kuc+xKyh0
石田千尋、毛利少年、織田無道、あと誰かいたっけ?
139本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 00:14:46 ID:I8M8hRIS0
森久美子
140本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 03:21:20 ID:lYRVDTnFO
細木→人の弱味に付け込んで脅しまくり墓石を売り付ける詐欺師のイメージ。
霊感などありゃしないでしょう。下品で裏街道の臭いがキツすぎ。
尊敬にまるで値しない。勉強熱心と水商売で得た勘は確かかも。

江原さん→霊感あり。かなり見えてはいると思う。
神様ではないのだから、太ったり贅沢したりは仕方ないかなと。
人をあまり脅したりしないし、まあ善人かなあ?とは思う。

美輪さん→水商売で生きてきたのに品があり、人生観など尊敬に値する。
霊感はわからないが、色々なことに敏感ではあると思う。
わざとらしいほどの歌い方なんだが、「泣きなさい」聴いて本気で泣けて驚いた。
141本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 03:26:11 ID:w00rX9RA0
>>140
美輪明宏ならヨイトマケの歌のエピソードとか知ったら
もっと泣けるかも
前にテレビで特集番組があって見て泣いたよ。
142本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 03:36:26 ID:lYRVDTnFO
>>141
ヨイトマケの歌、実は詳しく知らないんだ。
「この子のためなら〜」とかいうやつだっけ?
ぜひエピソード知りたいなあ。
本当に歌聴いて泣いたことなんてないから自分で驚いたよ。
辛いこと堪えてた時期だったんだが、ああ泣いていいんだ…って素直に思えてさ。
あの歌声は上手い下手とかじゃ語れないパワーあるわ。
もちろん上手い人なのだろうけど。
143本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 03:36:51 ID:sMUxaG2E0
結局、美輪明宏が源氏で、江原・細木は平家ってことで FA?
14491:2006/09/19(火) 06:16:13 ID:J4ygXRh50
なんか全国の本物の霊能力者が復活させないようにしてたらしいけどだめだったみたいね。
友達も師匠から手伝えと言われていたらしいけど、怖いから手伝わなかったって。
去年全国で地震が相次いだのわそのせいだそうだ。
145本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 06:53:41 ID:QS2sA2JoO
宜保さんも江原さんもガチだし
美輪さんもガチだお
( ・∀・)

細木数チャソは、霊能っていう面では彼らよりは少し開きがあるのかも知れないけど
中年くらいからかな?
修行を積まれて、神様分けで修行先から神様を何人か頂いてるんじゃないかな?

そうじゃないと分からないだろうなって事を
時々言ってらっしゃいまつよね。

多分、数チャソの横で口寄せして教えてくれる神様が
ついてらっしゃるでしょう。

146本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 07:29:40 ID:IQf3giafO
細木は明らかに道を誤ってる感じがするな〜。
ただあの人の生まれた境遇とかも考慮に入れると、あんな生き方を選択せざるをえなかったのかもとも思ってしまう。
ああいう気の強いオバチャンはイマイチ憎めないし、ちょっと同情する。

江原さんはちゃんとした霊能者なんだろうけど、ちょっと有名になりすぎた感がある。
大丈夫なのだろうか、と少し心配になる。

美輪さんは最近なんか疲れてる気がする。
先週のオーラの泉を見た時、明らかに疲れている顔だった。
前田日明から悪いエネルギーを貰ったんじゃないだろうか?
147本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 07:39:07 ID:ZGvpAcn10
>>131
確かに、出てくるゲストについてあれこれ言うけれども
本当にイメージダウンになるような事は全く言ってないよね。
中には、本当に卑劣な前世を持っていたり、
現世での人間性についても相当酷いのもいるはずなのにw
「あなたはまだかなり霊性が低くて、他人の愛を貪ることはしても
自分が与えるのは絶対に嫌な人ですね。
他人を利用することばかり考えているでしょう?」みたいな。
148本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 07:53:57 ID:BaiEZ8V3O
江原がちゃんとした霊能力者なら、
麻原はどうなるんだ?

麻原も江原のように優しいし、愛を説いていた

理想郷を邪魔する世間に対してサリンをまいた
邪魔されたから凶行におよんだのだ
麻原が目指していたのは愛の世界であり、
愛を広めるのが麻原の思想だった

江原はスピリチュアルを広めるために活動しているらしい
江原と麻原は似ている
思想や生活も似ている

江原が布教活動を邪魔された時にどういう態度にでるか
麻原と江原に違いがあるとすれば、
そこだけではないのかという気さえする

細木は全てを出す感じだが、
江原は自分を隠しているような気がする

江原の笑顔は作り笑いみたいで胡散臭い
事件があった時、え〜まさかあの人がって言われるタイプだよ
149本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 08:24:21 ID:uRMdluOxO
>>109
な、懐かしい・・・いたなぁ
150本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 08:36:09 ID:BaiEZ8V3O
細木がズバリ言うわよなら
江原はズバリ言わないわよってとこだろ

顔がデカいし、どっちもどっちだね
151本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 08:44:23 ID:9Bgzrg6WO
>>109
バンドでは知名度は微妙だけどオカルトでは有名だよね。
まだ貴族の心霊サイトは残ってたはず。
152本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 08:50:38 ID:MTOWghv6O
>>109
知ってるよ。
イカ天見ていたし。
『リモート』ってバンドだったような…。
153本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 08:54:41 ID:IQf3giafO
言いたい放題言うのはただの馬鹿だろ
言うべきことと言ってはならないことを状況に応じてきちんと判断できるのがまともな人間なんだよ
ちゃんとした分別を持った人があんたには本音を隠す狡猾な人間に見えるのか?
口を開けたら腹の底まで見えそうな馬鹿があなたの好みか?
もっと大人になれよ
154本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 09:38:00 ID:7ubnjy4/O
池田貴族ってガンで数年前に亡くなったよね。
金スマに出てる華道家のセレブの顔しか思いだせんwwwwかりやざきって人。
155本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 09:50:36 ID:ecbhCNxZO
>>154分かるwww
かりやざき見るたびに貴族さん思い出す。
貴族さん好きだったなぁ・・・
156本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 12:08:00 ID:BrucBoQWO
>>154

みうらじゅんも似てる。
157本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 12:28:43 ID:+3rcdCwt0
>>153
見事な言上げぶり  パチパチパチ
158本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 12:36:26 ID:YM2y1tVD0
159本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 12:51:26 ID:+3rcdCwt0
>>132
ぬ○○日記ってとこですか? 詳細のところ、タイトル教えてもらえませんか?
160本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 17:43:39 ID:eOBkExNB0
>>150
江原自身か制作側かは知らないが 当然細木を意識してるだろ。
あれだけ売れてるんだから 細木タイプを嫌いな層を獲得しようということ。

霊感とかは彼らにあるかどうかという問題じゃなく そんなものはない。
なんかの番組で首相になって欲しい有名人を小学生に聞いたのがあったけど
5位に細木が入ってたのはびっくりした。
学力とか知恵とかがかなり低下してるんだなと。
なんでもかんでも相対化されすぎでSETIも霊媒師も同じようなもんなんだろうな。

それにしても 細木もドラマをカットさせるなんてせこい奴だ。
これだけ有名になってしまったから 逆に霊力とか占星術師なんて肩書きが邪魔でしょうがないだろうな。
161本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 19:10:29 ID:nYbTCv5JO
なんか江原がどうこう言う前にその取り巻きがだめだと思う
162本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 23:32:19 ID:gJutnFMs0
美輪さんは大根役者の歌がサイコーだと思う。
まるで自分の事を歌われてるようでマゾの心根がうずくぞ。
163本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 01:12:18 ID:M5ovdf9P0
>159

まあ不思議話系や未分類のところなど全部よめよ
164本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 02:27:52 ID:7c6nuJ3D0
>>156
みうらじゅんと貴族は友達だったよね。イカ天つながりで。
みうらじゅん司会の名古屋ローカル番組によくゲストで来ていたよ。
貴族は寺の息子だったらしいけど、本当に霊感があったのかなあ。
165本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 17:54:56 ID:QyXB7xzX0
女性誌見た人いる?
166本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 20:04:51 ID:DazRK1m80
うちくるage
167本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 20:59:02 ID:fvswPRIc0
いつだったか忘れたけど、誰かが江原に細木(名前は言わなかったが)
の事どう思いますか?って聞いたら
「あの人は相談者?のエネルギーを吸い取ってる恐ろしい人だ」
見たいな事笑いながらいってたような…
168本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 22:09:59 ID:9E57vyXR0
また、「エナジー・バンパイア」か?
とりあえず皆、銀色のシールドを張りつつ
夜明けには地球のマントルからエネルギーを貰おう。
両手の輪っかは忘れずに。
169本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 22:15:02 ID:TBI/Ugdm0
>>164 久々に貴族さんの名前を見たな
170本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 22:46:01 ID:96jK99SPO
貴族さんは本物だと思う。
ただ、あまりに防御が弱かったんじゃないかな。
171本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 03:20:32 ID:ubPGG9jvO
池田貴族は霊能力者じゃなくてさ、半端な霊媒体質だった。
だのに、心霊スポット行ったり、心霊写真が集めちゃったり……
後ろの方達は守りきれなかったんだろう。
後、物凄い優しい人だったんだろね。
172本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 09:07:27 ID:CM040JBP0
細木先生は自分の目を綺麗とか言ってたが悪魔のように血走っていらっしゃる。
以前じいさんがついてるだの蛇がついてる、霊視だの言ってて4ヵ月後には
「私は見えない」「見える人は位が低い」とのたまう
図々しさを誰も指摘しないのは呆れてるからか。
衣食住の大切さなどの占い理論は安岡正篤のバックがついてるだけあって
まあまあ並みに勉強はされている。学と質は違うものなので仕方ない。

江原さんは確かに見えるんだろうが細木の言う
「零位が低いから見える」のタイプだと思う。
お菓子食いすぎなどの偏食は占いでは霊感を表す星の不調和の特徴でこの星は
妄想癖や虚言癖と表裏一体だが苦しんでこの道しか適性が無かったのは分かる。
あの暴力記事はあながち嘘でもなさそうだが、
身内のとくに年下に図々しくなる内面悪い人間は世にごまんといるもの

美輪さんは苦労しただけ実力者なんだろう
大体の人は運命に吉凶が入り乱れるものの純凶星の中で
しごかれ叩かれ清濁併せ呑むように凶を使いこなしたのが美輪さん。
菩薩やマリアがついてると言っているが多分弁財天がメインについてて
天部の嫉妬深く怖い面も受け継いでるんだろうなと予想。
4年くらい後が心配だが長生きして欲しい
173本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 10:08:35 ID:w9ZjMSK2O
江原も細木も美輪も
胡散臭い

本当に
菩薩や観音がたくさんまわりにいる人間ならもっと慈悲深いだろう、みわ


細木はもとより論外
ホクロが額の中央にきたら天下とるとかほざいてるがあの人はずっとあの位置にあった

自分が正しく他を排除しようとする姿勢が学会ぽくて嫌い


江原
最近は胡散臭さに輪をかけている
持ち前の声の良さで聞き手を安心させてる


芸能界って
霊だの占いだの宗教だので偏りすぎてるのにそれを民放に流すから気持悪い
174本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 10:34:07 ID:cYuVjf2P0
そういえば最近蛇が憑いてるといわなくなった細木
175本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 11:12:02 ID:jRmpTOQNO
私も見える体質なんだけど、細木さんと美輪さんは知識が多少ある人。江原さんは自分と同じ側の方だと思いますよ。
176本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 11:13:59 ID:2wRPU3+q0
一視聴者として思うけど

細木なんかVIP待遇で使ってるテレビ局って、莫迦なんじゃない?
ムダ金使いまくってるとしか言いようが無い

世間は必要としてないし、細木なんか信用もしてない
嫌いだから絶対見ないって人回りに多いよ?

レギュラーのタッキーや、クリームが視聴率取ってるだけだと思う

視聴者が本当に見たいのは江原系
江原を使って、もっと面白そうな番組作ってくれって感じ
177本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 11:18:19 ID:TNlZUDAe0
くりぃむしちゅーなら視聴率クラッシャーとして有名ですよ。
滝沢もここ数年パッとしてない。
178本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 14:23:50 ID:DysqAtjaO
細木は占いじゃなく、水商売で鍛えあげた通俗道徳と
無知から来る暴言が受けてるだけだからな。
179五位鷺 ◆Emjcf.lfLU :2006/09/22(金) 15:26:04 ID:o1QY7LuMO
つうか仕事だとしても織田無道しかりわざわざ関係ない心霊スポットに足を踏み入れる時点で失格だな。
普段霊障で苦労しているならなんで駄目だということがわからないかな。自分は丘板の心霊スレすらもそんなに覗かないのに。
他人が行っていることを見るのは嫌いではないが(あくまで作られたエンターテイメントとして)、自分で実際に行こうなんて面倒だしそこの霊への冒涜に他ならないから露ほども思わん
180本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 18:50:37 ID:wYFZRN8i0
ホソキがイケダの愛人だったってのはホントなんだろうか
181本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 19:14:36 ID:LAnGgNGo0
テレビ的に細木数子は野村サチヨの後、空席だったイスに座っただけだよね。
2人とも、自分マンセーの勘違いっぷりは酷似してるしw

暴走馬鹿バーサン族につける薬無し。
182本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 19:26:13 ID:3z6Hmv+cO
細木カズコ殿、良き反面教師として生暖かく見守らせて頂きます。

TVは観ないけどね。
183本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 05:53:02 ID:CHEmQkDa0
>>181
>テレビ的に細木数子は野村サチヨの後、空席だったイスに座っただけだよね。

いわれて気付いた。
まさにその通りのポジションだわw
184本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 08:21:10 ID:sTbhFxEUO
神のふりしたキツネに霊能力者と洗脳され遊ばれてる
185本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 09:04:35 ID:YPbElBt+O
実は細木自身がテレビの中で踊らされている事に気づかないでいる…肥だめに浸かって満足げな馬鹿バイブ(´∀`) 札束の魔力に間違いなく頭をヤラレタ馬鹿バブル(´∀`)
186本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 09:25:55 ID:asIDrVA80
細木がうれてる世間が怖い
187本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 09:39:48 ID:uPAjC7pqO
>>145
すごー・・霊感ある人が同じこと言ってた!
細木自身はそんなに力ないけど細木についてる人がすごいって
その人は江原さんは本物とも言ってた
188本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 09:45:37 ID:+ToGj7Ol0
昔、陰陽師ブームのときに金スマで除霊だか?なんだかやってるのみた。
感想・・・これと催眠術のちがいはナニ?
189本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 09:51:19 ID:8UC/hGu+O
ガチって何ですか
190 ◆Sf4YYPJJPE :2006/09/23(土) 10:00:54 ID:LRZkBtA+0
細木は霊感無い人から見てもおかしいよ、
占いとか関係ないところでも変な事ばっかり言ってる
191本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 10:03:49 ID:JCBJABTmO
江原さんはガチ
192本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 10:13:35 ID:8W+9kHHy0
>>91
神田明神の、あの復活?
193本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 10:26:28 ID:1WeowQKuO
スレ違いとは思うのだけど……将門公復活の兆し?

皇室、御所、皇居にまつわる不思議って part4より

73:本当にあった怖い名無しsage2006/09/22(金) 12:12:56 ID:GYk8bqx40
お、こんなスレあると思ったら
なんか荒れてる?んが空気読まずに流れ豚切りで俺の体験談
終戦記念日前日の話っす(昔書いた文章っす)

ここから--------------
未来科学館ではいつもより閉館時間を遅らせてサイエンスカフェなるものをやっています。
で、流石にお盆。未来科学館でさえ幽霊が出るとかでないとか聞いた帰り道。
お台場から木場経由で新宿方面にチャリで帰っていましたさ。

既に夜の11時。
なぜか迷ってしまい、それでもガンガン漕いでいると大手町に来た途端物凄く気持ち悪くなりました。
誰に向けられるでもない怨念が蔦のように体に絡んでる感じ。
そんなに暗くないし車も沢山走ってるのに、、、。

その夜はそれだけではありませんでした。
逃げるように走ってると皇居前、空気が落ち着き安定してるのが分かります。
(以下略

194本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 11:51:53 ID:Aak9Ks710
江原はガチだとおもう
国分が予告なしで自宅訪問されて困ってるからww
「一度も家に上げてないのに、家の中がこうですねといわれたら
掃除するしかないわけですよ」禿ワラタ
あとは森久美子の回だな
ファンだからって、丑三つ時にお宅訪問するな 江原www
美輪はわからないが江原と同じものが見えてるようなのでガチ?
オーラの泉は人をけなさないから好感がもてる

細木は占いに人生経験といろんな民間伝承を足しただけだとおもう
細木の番組のゲストは宣伝したいことがある有名ゲストか
三下の売れない芸人だけ
三下はいくら酷い事いっても文句言えないからな
反面教師という役を見事にこなしてるwwwwwwwww
195本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 14:23:45 ID:YPbElBt+O
>>194 意見が合いそうだな 細木信者が江原側を非難してたらウケるなwwwww 細木の方が支離滅裂、強引、犯罪的価値観の塊だからなwwwww
196本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 14:39:23 ID:9tJ0AgjF0
>>185
そうかどうかはわからんが、確かにおかしいよね。
普通なら使わないカットやカメラアングルがあったりして。
視聴者にわざと何かを気づかせようとしているフシがある。
197本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 14:47:33 ID:P9UsB+ptO
198本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 15:09:15 ID:oBcmF8lA0
天皇家の方々って霊感みたいなのあるの?
神道の司祭的なことをやるのも天皇なんでしょ?

無理に決まってるけど、皇族方がオーラの泉に出てくれないかなーwww
199本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 15:14:13 ID:7VHaPrMN0
>>198
無理です><
200本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 15:34:28 ID:MyXjwzGVO
美輪さんは美智子さんのこと絶賛してたよね。
とにかく素晴らしいって。目指すべきは美智子皇后その人!!と。
201本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 15:49:31 ID:375gU60eO
稲川だけはガチ
202本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 15:56:39 ID:z4dhQv+I0
アンビリーバボーに出てたタチハラ?さんは?
203本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 16:04:02 ID:VjpOMx0z0
北野誠もガチ
204本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 17:00:42 ID:Bnp1rmTs0
ガチでもTV出てるようなやつは信用できない
205本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 17:03:45 ID:+XRH+SNZ0
丹波哲郎のオーラ出演はムリなのかい?
206本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 17:09:42 ID:nskwGA8H0
つか、彼等はとっくの昔に丹波の部屋で対談済みみたいだし。。。
ttp://www.tamba.ne.jp/mb-1.html
207本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 17:11:05 ID:dCB+J3vt0
凡人がひとこと。

細木は人間的に「?」がついてしまうが、政治思想がウヨなんだなあ・・。(ええ、私もウヨですよ)

美輪は人柄が魅力的なんだけど・・・サヨなんだよなあ・・・。

何だかなあ〜。
208バイオメタノール:2006/09/23(土) 18:36:15 ID:ytf/6enO0
「ずばりいうわよ」に出て来るゲストのキーワードは、”落ち目”

209本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 21:35:30 ID:H1U9ENHcO
知人が能力者なんだけど、
TV見てたら細木がなんか、力使ってたらしい。


強欲じゃなかったら凄い人になってたかも?

と、思った。
210本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 21:46:23 ID:IzPwUwmK0
10ねんくらい昔か、テレビ番組で細木が五木ひろしと会った時に
おっきな指輪はずして、これあげるわよあげるわよ
いえいいですいいですって揉めてたのが強烈な印象だった
ホストクラブでガンガンお金使ってる風だったが。
211本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 23:34:22 ID:AKQdzZjnO
“ずばりガチンコ言うわの泉”みたいな番組でカズコと美輪さんの対談が見たい。
司会はキョドってる太一くんで。
212本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 00:48:14 ID:SRSngmZZ0
下ヨシコもかなりの霊能力者だと思う。
お祓いに関しては、江原さんよりもこっちサイドかな。
213本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 00:55:31 ID:O6RtYWsq0
下ヨシコは昔よりだいぶチカラが落ちてると思う。
今は下より、下の弟子のほうが凄いのがいそう。
そして弟子の霊力で引き出したものを下が
自分名義でやってるっていう希ガス。
214本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 01:09:59 ID:Ia/0Kc7m0
>>145  >>187
> そうじゃないと分からないだろうなって事を
> 時々言ってらっしゃいまつよね。
>
> 多分、数チャソの横で口寄せして教えてくれる神様が
> ついてらっしゃるでしょう。

それにしては予言がことごとく
外れたり発言に矛盾があったり
彼女の言うとおりにしたけど人気ない芸人が
いたり、言うとおりにしない人が人気出たり
するのはなぜ?その神様とやらは嘘教えてるの?
215本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 01:12:25 ID:Ia/0Kc7m0
そういや今日電車の吊り広告で三輪vs細木
的な見出し記事があったよ
三輪が細木のことをなんか言ったとかで
楽屋裏の恐怖とか言い放つ三輪のオーラとかなんとかそんなの
216本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 01:23:17 ID:C7SngLo70
>215
読みたいから雑誌名思い出して!
217本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 01:42:47 ID:7OfCrfgV0
>>198 皇后様と清宮さまと雅子さまはあるらすぃ。
218本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 01:57:16 ID:a+PWO3VK0
サーヤは
219本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 01:59:53 ID:JBmHGHnCO
潜在能力ではトップだがコントロールが不安定。
220本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 02:39:55 ID:BS1LiZqIO
>>109
10年ほど前に、池田さんのサイトを通じて写真の鑑定してもらったよ。
丁寧な返信もらってイイヒトダナーっておもた。
しかも写真返してくれたし。
221本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 02:59:27 ID:38zE6qawO
ガチの使いやあらへんで
222本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 03:03:18 ID:bproB2+c0
>>211
“ずばりガチンコ言うわの泉”
ワロタ〜〜〜www
見てみたい〜www

>>132
亀レスだけど…
奥さんのブログ見てきた〜おもろかった!
223本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 03:48:47 ID:BtqStoE40
三輪さんてオカマなの?
224本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 03:51:10 ID:7ORIlu2l0
ゲイと言いなさい、ゲイとw

225本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 04:17:06 ID:7OfCrfgV0
オカマさんとゲイってどう違うの?
226本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 07:20:06 ID:qV8db4cU0
>>216
よこやり〜
女性セブンジャマイカ
立ち読みしに行ったけどたいした内容じゃなかったお
227本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 08:23:49 ID:s84GwCNX0
俺、一応霊感はあるけど
3人とも同じに見える。
3人とも同等に…… 価 値 が 無 い 。
もちろん俺の霊感も同じくまったく価値は無い。

…ただたんに、霊感というものにまったく価値が見出せないだけともいうが
だって霊感なんてあったって
見える聞こえる人よりちょっとだけ勘が良い、ただそれだけのことなんだからな。
本当にどうってこたあない。馬鹿馬鹿しいほどに。
だから俺は霊感があろうと無かろうと、三者のような霊感商売をやってる奴らに価値は見出せない。
ちゃんとやってる本職の神社の神主、寺の坊主、教会の牧師、シスターは尊敬するし敬意を払うけどな。
228本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 09:23:56 ID:yCxWBatf0
価値ねえ。 俺にとって、って感じだね。
229本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 09:26:33 ID:s84GwCNX0
スレタイに「霊感ある人から見た、美輪明宏、江原、細木etc」って書いてあるからな。
230本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 10:22:52 ID:J/H54lbg0
和田アキ子の守護霊がレイチャールズだったっけ??なんか外人の人。
守護霊ってのは外人とか関係なしに憑くの?なんのゆかりもないのに憑くの?アメリカから日本まで真剣に距離あるよ?
231本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 11:09:05 ID:iL6B6Qty0
和田アキコについているといわれたのはレイチャールズとビリーホリデー。

和田アキコとレイチャールズは生前親交があったからだと思われる。

ただビリーホリデーがついているかは疑問。もしビリーホリデーがついているなら和田アキコの歌い方はもっとソフトなものになると思われる。

ビリーホリデーの名をかたった黒人の女の人じゃないか。

ちゃんとサニワをしないからだ。

霊の世界は距離は関係ない。頭の中ではどこでも瞬時にいけるだろう。
232本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 11:24:00 ID:QVJbmc4HO
なんでレイ・チャールズがわざわざ日本のタレントに憑くんだw
そんなに和田アキ子と仲よかったのか?
本国により一層親交深い相手がいたと思うけどね〜
233本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 11:31:10 ID:kYAlDQqYO
霊感のある人はテレビに映ってる人に憑いてる霊とかも、見えるの?
234本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 11:50:23 ID:awvZV0gS0
あああ、そういや思い出した。
昔うちに池田貴族から電話かかって来たよ。
どういったいきさつで電話がかかってきたのかはよくわからないけど、
うちの姉貴が昔っから霊媒体質らしくてそれでどっからかの伝で
貴族さんから電話かかってきた。
でももう亡くなってしまったのね。
ご冥福をお祈りいたします
235本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 11:51:54 ID:oMa1FNBH0
金福子うぜええ 
236本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 11:53:51 ID:PD6oErh70
>>231
妄想の世界も距離は関係ないね。
237本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 12:00:02 ID:PD6oErh70
>>194
コールドリーディングって知ってる?

>>231
レイチャールズと親交があった人なんて数千人かそれ以上いたと思うが。
238本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 12:04:56 ID:PD6oErh70
むしろホットリーディングだったりしてな。
239本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 12:10:09 ID:/bfPYL/Z0
霊とは ユビキタス=普遍的存在。
必要なら同時に複数の人に憑けるってこと。
1+1=2じゃないのさ。
和田アキ子にもともと憑いてた人が呼んだ可能性もあるし、常駐してるとも限らないし…
240本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 12:13:46 ID:PD6oErh70
勝手に定義するなよ。
お前みたいなのが 南蛮人は子供を食うなんて言ってたんだろうな。
241本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 12:25:09 ID:KWSCiVrVO
>>83
それはボケ。
君が若すぎて空気を読めなかっただけ。
242本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 12:27:44 ID:eEpqHzqm0
在日系芸能人
和田アキ子、五木ひろし、細木数子、宜保愛子
創価学会、統一教会、系暴力団、ヤクザ、闇金、パチンコ、映画興行
オカルト関係って  ばっかり…ふぅ
243本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 12:31:04 ID:GAN3tQvu0
>>227
自分を愛せない者は他人も愛せない。
自分に価値がないと思っている人間は他人の価値も認めることができない。


霊感とかそういうのはおいといてこれはガチ
つまらないやつほど卑屈で、有名人の悪口いって「あんなやつたいしたことない」って
言いたがる。でも実はそいつは劣等感の固まりで誰か他人の悪口を言って
自分の中で「あんな奴には価値がない。だから『俺と同じ』」と思い込んで
駄目なやつは自分だけじゃないと決めつけて安心したいだけ。
244本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 12:52:11 ID:hNAI00pe0
あの、自分は霊感があるんだけど・・・
江原さんと美輪さんなんですが、正直霊感というよりも神感という感じがあります。
こんなことレスすると『妄想、オタ』なんていわれるかもですが、でも次元が違いすぎて。
あまりうまく表現できないですが、大きいんです。力というか何かが・・・。

ちなみに・・・来年の二月、大きな天災に日本が遭遇すると声がしました。
妄想ならそれでいいです。ただ・・レスだけしておきます。
245本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 12:55:15 ID:ihKFBq4xO
後ろにいる人、って別に後ろにベッタリ引っ付いてるわけじゃない。
「後ろ立て」とか「後見人」みたいなもんだから。
だから何人分でも「後ろの人」にはなれる。



……と、思う。
246本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 13:00:28 ID:ZFBadI4O0
レイ・チャールズは「日本のスゴイ ブルースシンガーだ」と聴いてワクテカしながら和田に会ってみたら、声はキタナイは歌は下手だわでひどく不機嫌になって帰っていった、と聞くが・・・
247本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 13:31:34 ID:A7sUSP9bO
244〉私もついこの間夢でそういう予言めいたものを見た。
私が見たのは2月17日…たぶん日付だと予想してるけど時間かもしれない、なんでしょうね?
248本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 13:34:08 ID:SEEaXhdYP
>>246
そうだったのかw
2、3回会ったぐらいで「レイちゃん」って友人ヅラしてる和田バロスw
249本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 14:25:52 ID:g+ERoD1dO
細木っていつから霊能者になったの?

占い師と霊能者は別物だろ?

それとも何か霊能力を発揮した事例があるの?
250本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 14:34:32 ID:rvvtET910
霊能者で普段から大食漢とか肉食してる人って大概下級霊の入れ物だよ
 
美輪さんって普段の生活の時もあんな派手なのかな?
251本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 15:09:54 ID:HWHfZGhDO
>>250美輪さんだって、寝る時はジャージとか着てるんじゃない?
252本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 15:23:02 ID:2g3UhZDt0
>>244
気色悪いです
253本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 15:50:45 ID:gAq0INg20
天災なんてもんは毎年あるもんだが。
254本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 15:55:14 ID:qChJgI1C0
森久美子ってどうなの?あの霊視(?)の仕方すごくウザイ。
255本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 16:30:23 ID:g3GrFfX60
みんな寝る時はジャージか?
256本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 16:38:06 ID:GT1Bj/Fh0
>>255
シャネルの5番
257本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 16:48:59 ID:PD6oErh70
>>253
だな。予言じゃなくて予測で
「来月 地震が起こる」

地震と明言してるだけでも244よりは正確だな。
258本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 16:52:37 ID:yNyF/rsY0
>>145
ほぼ私が見てるのと同じだな。
細木さんは人間自体はアレな感じだけど、明らかに神様が伝言役に使ってる人。
ただし観音様とかじゃない、明王とかの厳しい方面の神様。
だからああいう、カネや権力を持って批難にも屈しないで物をいう人である必要があった。
神様はクリーンなだけではない。

江原さんは確かに見えている。
だけど江原さんは神様の伝言じゃなくて、霊からの伝言をするだけの人。

美輪さんは、付いてる存在が強い。
259本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 18:04:37 ID:e70SpQlg0
この間テレビで江原さんが言ってたけど
オーラのゲストでもっとガンッ!って言ってやりたかったのに
美輪さんがそれを察知してやんわり引き留めて
それがもとで江原さんが鬱憤溜まって
夜中にベッドでジタバタやりながら「美輪のバカヤロー!」って叫んでたのが
見えたんで美輪さんが「何かご用?」って電話したら
江原さんがぶったまげたって話があったけど
ガン!と言いたかったゲスト(男性?)って一体誰だったの?
どういう事を言いたかったの???
霊感がある人には見えてたんでしょ?わかってたんでしょ?
260本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 18:17:18 ID:DQ6USvJtO
そうゆう風にお互いの凄さを伝える工作って
友達の携帯使って自演工作してるネラーみたいだな
261本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 18:19:25 ID:vimDA3Ip0
>>259
前田あきらじゃね?
262本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 19:36:02 ID:uJ/rEM/gO
>>258 あぁ首を震わしてんのは明王様がついていたからなんだねwwwww病気かと思ったよwwwww
263本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 19:40:05 ID:eBE3eEgc0
>>259
見えた云々は別にしてタイミング良く電話がかかってきた
なんてフツーすぎてそれでたまげるってほうが
びっくりだよ。
264本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 19:43:47 ID:ejd0X2pT0
>>259
俺も気になる!!
釈由美子とかも色々言葉に詰まってた。
てか大抵の人間に対して言葉選んでるよな。

自分が霊視されたら緊張のあまり気絶しそうw

あと森久美子も凄いね。話のレベルが違うし
265本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 19:45:55 ID:DyNN6VVZ0
≫258
うわ〜っ!!
貴方は、どう言う方なのでしょうか??

気になります〜!!

266本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 19:46:29 ID:hj2JzXR+0
>>258
あの人の言うことの全部が全部、そういう神様がしゃべらせてるんじゃないけどねw
本当にキテる時はわかるよ、ゲッ、キタ!!って。
だって人間的にはアレなんだしw
267本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 19:48:14 ID:hj2JzXR+0
うわ、自分にレスしてどーするw
266は>>262
268本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 19:52:46 ID:hj2JzXR+0
>>265
は、>>145のヒト?
269本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 19:53:38 ID:iae2xygy0
>>259
江原が本物の霊能者なら、普通はビックリせんわな。
270本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 20:01:23 ID:hj2JzXR+0
>>269
霊能者はテレパスじゃないってw
常時チャンネル全開にしてる霊能者なんてキケン過ぎ。
269はホントに霊感ある人?
271本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 20:03:59 ID:iae2xygy0
>>270
ないよ。
272本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 20:09:18 ID:hj2JzXR+0
>>271
そっか、どうも。
おおかた江原さんが
「美輪のバカヤロー!」
でキョーレツな思念トバして
美輪さんが察知したってとこダロ。
出来過ぎた話ではあるがなあ。
自分も身に覚えがあるのでホラとも言い切れんのだが。
273ミンミン☆霊感無し ◆DJ.HIMA... :2006/09/24(日) 20:09:50 ID:FSXoolV+O
ごめんなすって。通行人です。

>>270
常時チャンネル全開にしてる霊能者なんてキケン過ぎ
…何で?
274本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 20:17:19 ID:hj2JzXR+0
>>273
霊感チャンネル全開にしてると、
いいものばっかじゃなく悪いものも寄って来るの。
それを祓いきれるだけの力があるのならいいが、
それでもムダに消耗するだけだから。
消耗してしまったら、タチの悪いのに出くわした時に対処できん。
だから必要が無い時は
アーアーキコエナーイ状態にしておくw
275ミンミン☆霊感無し ◆DJ.HIMA... :2006/09/24(日) 20:21:48 ID:FSXoolV+O
>>274
ヾ(o゜ω゜o)ノ゛理解!
霊能者は大変だね…
276皆様へ:2006/09/24(日) 20:54:26 ID:IfTZp1KV0
霊感のある皆様へ、
現実に鑑定を受けられる方で霊能力のある方を教えてください。
江原さんなんかはもう庶民が鑑定してもらえる人ではないので。
277本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 21:27:21 ID:lEoFcNQd0
>>259
宇梶剛かな?と思った
だってあの時江原さん 苦しそうにしてたもん
278本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 22:21:33 ID:eEpqHzqm0
宇梶剛は見てると吐き気がする。
一言で言って気持ちが悪い。
ヤンキーみたいなジコチュ−で社会に甘えた感じの
なんでも他人のせいにするような不成仏霊が
うしろにウヨウヨしてたね
279本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 22:44:27 ID:StWLmAcx0
>>259
前田日明じゃないかな?
後ろに憑いてる「聞く耳持たない香具師ども」の数が、
半端な数じゃないらすぃしね。
280本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 22:57:19 ID:g+ERoD1dO
>>266が本当に霊能者かどうかはわからないけど、変な事言ってるよな。

細木が明王に喋らされてる時とそうでない時があるって、相談者からすれば判断つかないわけであって、そんなんでどう細木の言葉を信用できるんだ?

細木についてる明王とやらはそんな適当な存在なのか?
それともその明王は、「細木にとって有益な場合」にしか降りてこないのか?

納得のいく返事希望。
281本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 23:39:14 ID:9bHwdYg70
納得のいく返事希望?
→細木サンも人間。これに尽きる。

私達がメディアを通じて見ているのは神仏ではなく、人間なのですよ?

・・・これを単なる煽りと思うなかれ。
以上、無能カ者ヨリ☆
282本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 23:43:17 ID:g+tOmk3K0
>>280
そうなんだよな。
だからあの人胡散臭いとか思われるんだよな。
人間としては実際にそうだしなw

確かに判断付きにくいよな。
細木さんにとって有益な場合に降りてくるんじゃなくて、
必要なことを伝えるべき場面で出てくる。
その副産物として
「細木さんてスゲー」
っていう賞賛がついてくるだけ。
それにあぐらをかきはじめたら堕落するだろうから、
あまりにも人から嫌われるようになったら見放されるかもね。
発言が人への影響力を失ったら、伝えたい言葉が伝わらなくなるだろうからね。

神様はそんなお人よしでもない。
信仰さえしてればいいってもんでもない。
他者を良くしよう、助けようという気持ちが根底になければ、ああいう力を貸してくれないんだから。
あちこちで叩かれてるのは、あの人の思い上がった部分に対するもんだろう。
それもまた放っておかれるんだよ。
でなきゃどんどん助長するからw
だからテキトーどころか、凄い絶妙なバランスを取っていらっしゃるよw

江原さんがソフト路線なのは、あの路線では対抗できないからというのもあるんだろうな。
こっちもいわば戦略だろうなw
283本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 23:48:23 ID:g+tOmk3K0
もういいか?
寝るから。
オヤスミーw
284本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 02:20:38 ID:or+6py100
>>144>>192
kwsk!!
285本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 02:33:25 ID:Ryo4NmobO
つまりは細木が墓石詐欺万能観世音菩薩でFA?
286本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 03:07:24 ID:25lvLGme0
>>246
ワクテカするレイ・チャールズ御大にワロタ
287本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 03:15:59 ID:9q7gzTnj0
>>259
もしかしたらだけど
東野幸治じゃないか?

あいつ見てるだけでムカつく人間だが、
たまたまオーラに出てるとこ見て態度の悪さにものすごくムカついた記憶がある
288本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 03:17:24 ID:25lvLGme0
>>258  >>265 
へー。

>>264
うちくる見たけど森くみと二人でやられると
すごいうざい感じだった。
江原さん一人だと特に嫌みな感じしないけど。
289本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 03:21:48 ID:+LtU/DFY0
>>266
本当にキテる時の発言とか教えてほしい。
一般人にはまったくわからんので、ほかの発言のときの違いとか、
できれば誰に対してこういったときの言葉など、具体例があると望ましいんだが、
だめかな?
290本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 05:58:42 ID:PK2Qo3pX0
江原、三輪は大分前にオーラで「自分たちはゲストに失礼な事は言わない
誰かみたいにゲストの悪い事をがぁがぁ言わない」って言ってたよ。明らかに細木
291本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 07:22:40 ID:yxp5hkpmO
カズコのプルプルヒステリーに毅然と話せるのは美輪さんぐらいかなと思ったけど、どうだろ。
292本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 10:22:23 ID:msgQEMGlO
かずちゃんは日本をよくしようと思ってるから良心的な人ですよ。
かずちゃんは芸術家みたいな目があるだけなのだけど。

三輪さんもそんな感じ。
かずちゃんよりはカリスマ性はあるっぽいけど同じだと思う。
いつも足下にネコがいるよね?

江原は生きるうえで必要な力を一気に出してるだけな気がする。
オーラの色とかはその人の感じや雰囲気であって嘘だと思う。
全体的に嘘くさい
293259:2006/09/25(月) 10:38:30 ID:zFtW5OBy0
一体誰のことを言っていたのか知りたいですよねぇ〜
此処に来て聞けば分かるかな〜と思ってたんだけど・・・・
私は霊能力は無いけれど
寺島進って役者さんと、山本耕史って人が何か気になってます
何か凄い悪いことしてる感じ、特に女性関係で
294本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 11:47:12 ID:808VpFQHO
前田日明は違うなぁ。
江原氏が躊躇してたのを美輪さんが「言っちゃいなさいよ」と急かしてたから。
個人的には東野だと思ってる。
295本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 13:34:55 ID:8DkXj5Is0
おまいらに聞きたい。
明王がついてるとか観音がついてるとか言うけども、
それらはつまり仏教の神的存在だよな?
神道の神的存在がついてる人はいないのか?
キリスト系は?

また、なんとか観音ていう一体の観音が、同時に複数の人間につくのか?
だとしたらその観音は、いつ休憩してるんだ?
もう頭が沸騰しそうだぜ。
296本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 13:51:44 ID:FYLAqZJq0
あんまり悩むな
細木には観音も明王もついてない
297本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 13:51:44 ID:OFskZ6i90
細木さんの役はそこいらのバーのママと取り替えてもOK
298826:2006/09/25(月) 14:16:04 ID:33fGL2Yf0
>295
つくというよりは指導しているというほうがただしいかも。
一人の先生に複数の生徒みたいな感じでとらえればいいかも。
指導霊というのは霊界の高いところに普段はいて、必要に応じて人間界に降りてくる。
だから複数の人についているということもありえるよと一般的には説明される。

ほんとかどうかはわからない。

それと、新党の神的存在が指導している人もいるし、キリスト教の神的存在が指導している人もいる。
ただテレビに出てこないだけ。
299本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 15:12:12 ID:6tcpi7oM0
このスレ見て細木さんが訴えてきませんように…
300本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 15:39:07 ID:tjpD5wcw0
細木はお茶目な悪徳詐欺師

三輪は人生経験豊かな虚言癖持ち

江原は心優しい誇大妄想
301本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 15:58:59 ID:KA2neuKB0
本当に細木に神がつき、指導しての発言があれだとしたら
そんな神を神とは受け入れがたい
それを是とするここの霊能者も、やはり受け入れがたい
そんな彼女を受け入れる社会も受け入れがたい

しかし、いち商売人としては勝ち組みだな
302本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 16:04:19 ID:Ryo4NmobO
で細木自身の言ってる万能観世音菩薩は見えんのか?
303本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 17:30:25 ID:S1QkwSxi0
細木は人間的にアレだとかって言ってる人いるけど
人間的にアレな人が高級な霊の入れ物のなるとは考えにくい
ましてや「神」が現実世界の人間に降りたり憑いたりするはずはないだろ

「高級霊がついてる!格式高い神様がついてる!」とか自分で言ってる人も疑わしいけどね





304本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 17:32:14 ID:6xx5XyIU0
この前テレビから「誰なのよぉ〜言いなさいよぉ〜」という
世にも下品な声が聞こえてきた。ある番組のCMだった。
霊能力無くてもこんな声の持ち主は下品な霊格だろうなと思った。
305本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 17:32:56 ID:S1QkwSxi0
「霊界と申しても、神界と幽界とに大別される。幽界は人間界と最も深い関係にあり、初期の霊憑かりのほとんどは、この幽界からの
感応によることを忘れるでないぞ。霊憑かりの動作をよく見極めればすぐ判る。高ぶったり、威張ったり、命令したり、断言したり、
高度の神名を名乗ったりするものは、必ず下級霊であるぞ。インチキ霊にかかるなよ。たとえ神の言葉でもなお審神せよと申してあろう。
迷信であっても、それを信ずる人が多くなれば、信ずる想念によって実体化し、有力な幽界の一部を作り出すことがあるから気付けておくぞ。
無きはずのものを生み出し、それがまた地上界に反映してくるのであるから、心して下されよ。今の人民、九分九厘は幽界とのつながりを持つ。
胸に手を当てて、よくよく自分を審神せよ」
306本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 17:40:20 ID:PA90DgFnO
どこから話に手をつけていいものやら悩みますが(前のレスや誰かのレスに対して書いた訳ではありませんが)
神さんって、皆さんが思ってらっしゃるよりも遥かに
ゾッとするくらい沢山いらっしゃるらしいでつよ。
( ・∀・)

名前のついてないような小さな神様や
ある神様につかえている神様や
その神様のさらに下につかえている神様、
身体を治すパワーのある神様等、本当に様々。
この身体系治癒系の神様でも、全身を網羅している訳ではなく
色々なパーツごとに微妙に得意ジャンルがあるとか…。

ボサツや観音なんておおまかな呼び名すらない、人がたをした神様方が気が遠くなるほど沢山いらして
神様分け等で霊能者と呼ばれる方々と共に活動してくれる神様方も
日本全国世界各国これまた膨大な数でいらして…
…で、こういう名もなき神様も、何となく名前のある神様もこういう形で徳を積まれていらっしゃる訳で。
続く

307本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 17:42:13 ID:PA90DgFnO

(・∀・ )
人さまの器で神さまの器をはかる事は、とても難しいと思いまつよ。
ましてや、霊性の違いもある中で
神様=釈迦なのかキリストなのか?イエスの父なのか大日如来なのか?
天照らすなのか?
なんて考える次元だとしたら
名もなき神々の働きも霊能者と呼ばれる人達の働きも
エセ手品の次元に見えるものなのかも知れないでつね。

まあ人間、いくつになっても初めて知る事もあるし、
ある年齢になって初めてやっと理解出来る事もある訳だし。

とかく否定したり色眼鏡で見たり、またその事に気付かずにそうしている人達も潜在的に多いのかも知れないけど
知性がないと理解出来ないものがあるように
霊性がないと理解出来ないものもあるという事で。

(霊性が全くない人はいないと思いまつが)

>>200
そんな話をされてたの知らなかったですが
私も子供の頃から同じように思っていました。
また美輪さん好きになっちゃいますた。

長文駄文スマソです。

308本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 17:46:48 ID:FYLAqZJq0
長文でつまつウゼー
309本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 17:57:12 ID:PA90DgFnO
( ・∀・)ごめんね
310本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 17:58:09 ID:S1QkwSxi0
神は外ではなく内に世界を創ったと言えば
この世の全てが神の一部であるからこのスレで話してる事もそれ程意味を成さなくなってくるな
 
要は全てを受け入れる事なんだろうな。分別つけて

その分別付けがこのスレの目的かw
311本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 18:07:20 ID:/jHc8bcA0
>>307
美智子皇后様は見ているだけで神々しいというか
温和な人柄が伝わってきて暖かくて優しい気持ちになる。
ああいう人はめったにいないね。
いてもメディアなんかには普通出てこないと思う
312本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 18:16:00 ID:1nNDFv6W0
>ID:PA90DgFnO(・∀・ ) さん
私は貴方の書き込み好きですよ。
興味深いお話をありがとうございます。
313本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 18:18:19 ID:jC8UV3Z00
俺の知り合いに労働組合に入っているサヨオヤジがいる。
ある時、サヨオヤジがいる施設を天皇皇后両陛下が訪問したのだが、
その時からサヨオヤジが激変した。
サヨオヤジが言うには「天皇皇后両陛下を目の前にしたら神々しくて涙が出た」
って言うんだよ。やはり凡人とは違うんだよ。
314本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 18:24:15 ID:tjpD5wcw0
細木って人間として品がない。
たまにお里が知れるような下品な言葉遣いするから
それで「ああ…やっぱりね」と頷いてしまう。
315本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 18:24:54 ID:S1QkwSxi0
>>313
「何事のおわしますかは知らねども、かたじけなさに涙こぼるる」
みたいな感じだなw
316本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 18:25:57 ID:tjpD5wcw0
天皇陛下が神々しいのはともかく
>サヨオヤジが言うには「天皇皇后両陛下を目の前にしたら神々しくて涙が出た」
って言うんだよ。やはり凡人とは違うんだよ。

知り合いのサヨオヤジは馬鹿過ぎww
317本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 18:58:03 ID:DjzppFYi0
おれも思想的には紗代だけど天皇陛下に会ったら同じになりそうな予感
318本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 18:58:08 ID:m1Q9bQKQ0
まあ 306や307の話をキリスト、ユダヤ、イスラム教の司祭達が聞いたら間違ってるっていうわな。

知性と霊性?とを一緒にするなよ。 なら恐竜感知性は? 地底人性は???
知性は測れる。他のモノは測れない。

「エセ手品に見える」とあるが 手品のレベルじゃないだろ。
細木や江原が マギー史郎レベルのことでもやったことあるか?
サイババでもマギー以下だろ。 手品レベルじゃなくてずっと下のレベル。
超能力とは言わないんだろうが 敢えていえば 低能力、未能力だ。

彼らが言ってることは 普通のレベルのことだろ。
新たな発見とか気付かなかった物の見方なんてものが全くない。
まさに陳腐で、あの程度の言葉をありがたく思うってのは いかに知識・知恵がないかを現してる。
言論人の話とは 比べモノにならないほど低レベルにしか聞こえない。
319本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 19:02:24 ID:CGCewHpk0
霊的なものと関係あるか分からないけどおれCD聞いて寝てると
ときたま涙がでるんだけど(悲しいとか感動とかじゃなく無意識に)
あとキリストはジョンレノンに憑いてたんじゃない?
風貌とか彼の曲とか・・・・
320本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 19:13:37 ID:AyKkikgM0
美輪、江原、細木について(特に人間性について)
霊感の無いのがあれこれ議論するのは占い板にあるから。
板違いレス大杉。

霊感がある人間から見たものは、霊感がなければ理解できない、その通り。
たとえば全く視覚も聴覚も味覚も嗅覚も触覚もない人間に、目の前にりんごがあるのを証明してみろっていうのは無理だろう。
触ってもわからない、見ることもできないし味もわからないんだから。
ましてやそれがりんごという認識を経験がないから持たないんだから。
何らかの霊感があるってのは、そのうちのどれかかもしくは複数を持ってて、
「もれは赤いものが見えたな」
「えー、もれは丸いものが見えた」
「そうか?もれは甘いものがあると感じるがな」
って、別々のこと言ってても実は皆正解、そういう切り口から「りんごとは何ぞや」を見ていくんじゃないのか?
321本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 19:25:05 ID:DjzppFYi0
>>319
>あとキリストはジョンレノンに憑いてたんじゃない?
>風貌とか彼の曲とか・・・・

ちょっつ、誰もキリストの顔知らないのに・・・w
でも、おそらく痩せてて髪の毛ボウボウ、優しい目の人だったのは確かだろうなあ
憑いてたというより、彼に何かをやらせようとしていたのは間違いないような気がする
322本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 19:28:40 ID:Q4EXnTQoO
細木 × 下手なコールドリーディング乙。

美輪  ○ かなり長い間一定して高いレベルの信仰心があるのかな?何教?
江原 △ 肉食辞めれ
ネイティブサイキック?悪い人出はないが
ちょっと欲があるね。
一人では動いていない。組織か団体にしてるのかな?
323本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 19:55:35 ID:33fGL2Yf0
細木さんのゆってることがもっともらしく聞こえるのは、
六星占術を作った人が、ちゃんとした能力者だからだと思うよ。
あれは細木さんのオリジナルじゃないからね。
でも中途半端にしか理解してないから良く間違える。

それと細木さんの前のだんなさんが陽明学の大家の安岡先生だからだよ。
安岡先生から学んだことをいくつかテレビで言ってるんだろうね。

それと一応霊視ができそうな人を内々に囲ってもいそうな気がする。
アドバイザーがいるんじゃないか。
324本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 20:13:53 ID:qG2OZjZw0
>ゆってる
325本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 20:23:35 ID:Ryo4NmobO
万能観世音菩薩の発言はどうなん? あのような発言で人々を惑わすのは正しい考えか?
326本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 20:27:10 ID:HuQs9wPt0
美輪と江原、どっちか片方だけ本物、ってレスがたまにあるけど、
美輪が本物なら江原も本物だろうし、江原が本物なら美輪も本物なんじゃないの?
おたがい背後にあるものが見えるんだろうから。
ウソはつけないだろ。

327本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 20:34:00 ID:rkXrRxACO
オレにはいわゆる霊能力はない。

でも宗教には興味があって、少し調べたりしてるけど、

極個人的な意見を言うと、
キリスト教はユダヤ教の焼き直し、イスラム教はキリスト教の焼き直し。

現在の仏教は、ヒンズー教とヘレニズム文化に影響を受けた後世の創作。

神道は、実在した人間を神格化した物語(ただし、自然霊の奉り方は別に考える)。

という仮説をたてている。

で、神霊・神仏等は妄想かというと、これもまた一つ仮説があって、これで説明がつくと考えている。

詳細はひとまず置いといて、オレの3人に対する見方を述べると、

三輪→謎。オレ的には呪術者にカテゴライズ。
江原→これといった判断材料がない。でも、否定もしきれない。
細木→良くも悪くも常人より意志が強い。執念が強いと言ってもいい。
その精神力で、式神のようなものを呼んで、金・名声を引き寄せている。

てな感じ。

で、何故宗教に関する見解を述べたかと言うと、「明王」とかに対して意見を言ってみたかったから。
……どうでもいい話か。

すまんな、酒が入ると書き込みたくなる。
328本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 20:39:45 ID:AyKkikgM0
すまんね、宗教はあんまりくわしくないので、それが何なのかは詳しくわからんから
「方面」
と表現した。
観音様みたいな優しいのじゃなくて、明王みたいな厳しいのがついてるよって言いたかった。
宗教に無学でも自分的に認識ができる範囲の表現にしてみた。
329本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 20:45:19 ID:25lvLGme0
>>292
言動がすごく露骨に権力欲とか虚栄心とかに
操られてるだけに見えるのは気のせい?
自分をたてるような太鼓持ちでないと
脅かしたり女であるだけでこき下ろしたり、
どちらかというとそりゃいくらなんでも
いばりちらしたいだけだろうと思う言動殆ど。

占いや霊感以前にこの人そういうのが露骨に見えすぎ。
330本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 20:53:18 ID:6ro9hdLV0
>極個人的な意見を言うと、
>キリスト教はユダヤ教の焼き直し、イスラム教はキリスト教の焼き直し。

>現在の仏教は、ヒンズー教とヘレニズム文化に影響を受けた後世の創作。

>神道は、実在した人間を神格化した物語(ただし、自然霊の奉り方は別に考える)。

>という仮説をたてている。


最もキホン的な宗教関係の本でももっとマシな通説立ててるぞ。
331本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 20:55:48 ID:25lvLGme0
>>319
それは感受性っていうもんでは。
自分は霊感ないけど、
ある場所とか人の前で、空気がはりつめた感じがして、
目つぶってると不思議と頭が勝手にゆれてくるというか
勝手に動いてくるとかいうのはある。

でも前瞑想とかしてたらそうなったことも
あったから何かはわからんけどね。
332本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 21:08:28 ID:ZnA7pjme0
>>323 >細木さんのゆってることがもっともらしく聞こえるのは、

全く持ってもっともらしく聞こえないわけだが
333本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 21:10:49 ID:NPIAA1Ex0
横レスすると細木なんかはもっと単純な話だと思うがね
単純に神様がだとかの類が憑いているとして
基本は「パワー」でしかない。いわゆる車で言うならガソリンだな。

だから細木という車が元々ハードなタイプなのだから
そういう車にガソリンを入れたらますますハードになるだけだわな
メッセージだとかそういうのは副産物的なものと考えた方がしっくり来るかもしれない
もしくはそのメッセージを伝えさせるためにガソリンを入れてるようなものか

そういうもんじゃないかな
334本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 21:22:47 ID:AyKkikgM0
>>333
>もしくはそのメッセージを伝えさせるためにガソリンを入れてるようなものか

それそれw
だから自分で自分の品位を貶めたツケは
自分で払うことになってるんだよw
335本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 21:26:42 ID:rkXrRxACO
>>330
自分の見解を述べてから批判してくれよ。

少しでも宗教を勉強したら、複雑な経緯がある事はわかると思うが、このスレでは論点をずらさないように配慮して、極端に述べたの。

まあ、そんなにおかしい事を言ってるつもりもないけど。

多分あなたはそんなに色々な宗教を調べたりしてないでしょ?

違うというなら、オレの挙げたキリスト教、イスラム教、仏教、神道に対するあなたの見解を述べてくれ。
336330:2006/09/25(月) 21:34:55 ID:6ro9hdLV0
その前に、「焼き直し」と、「現在の仏教」と、「創作」と、「仮説」という言葉についてコンセンサスを得たいんだけど、、、、。

まず、「焼き直し」から。
たしかにキリスト教はユダヤ教が母体になってるけど、
当時の律法主義の批判と、母性的性格を帯びた「罰しない神」の
概念の提出は、「革新」であり、「焼き直し」ではないよね?
むしろ、焼き直しではないからこそ迫害されたわけだし。
また、ムスリムは当時のアラブの部族、血族主義からの脱却、
神のもとの兄弟愛という革新だから、母体がユダヤ・キリスト教の文脈とはいえ、
「焼き直し」とは遠いと思うんだけど。

「発展」「地域的時代的要請に基づいた革新」と表現すべきじゃないの。
それって「焼き直し」とは全然違うよね。
337本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 21:39:25 ID:G83OZF1G0
たしかにキリスト教はユダヤ教が母体になってる
338330:2006/09/25(月) 21:39:34 ID:6ro9hdLV0
あと、仏教については、

「現在の仏教」は何をさすわけ?
日本だけでも浄土宗や華厳宗や真言宗や天台、
世界的に見ても上座部仏教や密教、大乗とかいろいろあるけど
まさか全部?
つまり、如来も菩薩も明王部も天部も登場しない
ゴータマ・シッダールダ当時の原始仏教以外は全部?

「後世」は、どの時点から見ての「後世」?

「創作」の意味がはっきりしないけど、
俺は、「創作」より、釈迦を源流にする仏教の大河のパラダイムの変換だと思うけど。
339330:2006/09/25(月) 21:42:41 ID:6ro9hdLV0
神道は、、、、別にそれでもいいや。大雑把だけど。

でも、仮説じゃなくて通説だよね。
それもかなり表面的な。
造化三神も実在なのかな。

古事記くらいは読んでると思うけど、
神代の時代でさえ、縄文の宗教と渡来系の思想、
また、ペルシア神話や北方系神話もまじってるんだけど、
君の定義じゃそこまで包括できてないよね。
340本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 21:48:46 ID:rkXrRxACO
「発展」「革新」て言葉は焼き直しをごまかす為の言葉遊び。


仏教に関しては、釈迦の説いた仏教、それ以外でいいよ。
341本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 21:54:21 ID:PnMoIiCW0
>>319
ジョンはいかさま師だよ。ニセ教祖というか。
TMの導師様のまねごとでみんなを籠絡して。
恩人のブライアン・エプスタインを事実上虐め殺したようなひどい奴だ。
342本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 21:57:45 ID:rkXrRxACO
あー………大事なこと忘れてたよ。


オレのこの見解は、
「神霊・神仏というものをどう解釈するか」
というスタンスの元に述べている、

って事を念頭に入れてくれ。


そうするとキリスト教とかイスラム教に関する文章は受け入れられると思う…………………………?
343本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 21:57:46 ID:6ro9hdLV0
菩薩や天部などの概念を取り入れた時点で、そりゃヒンズーの影響は受けてるだろ。
上座部仏教が大乗仏教になったことを、「創作」って言うのか?

>「発展」「革新」て言葉は焼き直しをごまかす為の言葉遊び。
ごまかし乙。
ところで宗教に詳しい君なら龍樹って知ってるはずだよね。
大乗思想くらいかじってるはず。

>仏教に関しては、釈迦の説いた仏教、それ以外でいいよ。
じゃあダライ・ラマも道元も親鸞も空海も説いた教えは「創作」か。

形而上的真実の探求を「創作」で片付けるなんて、宗教かじってたら絶対できないはず。

っていうか、「釈迦の説いた仏教」とか一口に言って基準にするなら、
ダンマパダやスッパニアータくらいは読んだのかな。
町の書店で\500くらいでうってるけど。

344本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 22:03:54 ID:HyRb51+P0
わたし・・江原ってあまりよくないと思うけどな・・。
なんとも思わないのかな、共演者の方は・・。
345本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 22:06:19 ID:rkXrRxACO
>>343
あなたは仏教畑の人か。
竜樹くらいは知っているが。

一つ言っておくが、釈迦以降の人間の教えはみんな妄想、或いは「真実」の一部を本人が都合よく利用した、ってのがオレの見解だ。
だいたい仏教は本来宗教じゃない、



って知ってるか?
346本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 22:10:30 ID:ZrXOnk1s0
いい加減スレ違い
347330:2006/09/25(月) 22:12:57 ID:6ro9hdLV0
>あなたは仏教畑の人か。
ちがうけど?

>だいたい仏教は本来宗教じゃない
だからどうしたの?それこそ言葉遊びに思えるんだが。
大体、自分から宗教振りかざしておいてそれはないだろうって気もするけど。
でも、ダンマパダ読めばわかるけど、バラモン教踏まえて、宗教的パラダイムで
説法してるよね。

>一つ言っておくが、釈迦以降の人間の教えはみんな妄想、
或いは「真実」の一部を本人が都合よく利用した、ってのがオレの見解だ。

ならいうことは一つ。
「君は何もわかってない」
わかってないことをわからないままにも出来ていない。
仏教2500年の教えのうち、大部分を否定してるわけね。禅もチベット密教も華厳思想も。

スゲー無駄な時間過ごした

348本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 22:14:49 ID:rkXrRxACO
>>346
ホントはこのまま細木糾弾の流れに持っていこうと思ったんだよ。


じゃ、止めるか?

誰も望んでないようだし。
349330:2006/09/25(月) 22:15:34 ID:6ro9hdLV0
>>346
ごめんね。
350本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 22:18:13 ID:rkXrRxACO
>>347
あなたは危ないな。
351330:2006/09/25(月) 22:20:49 ID:6ro9hdLV0
見解述べろっていったから述べたんだが。
人格攻撃で終わるならはじめから言うなってw

>釈迦以降の人間の教えはみんな妄想
すまん、あまりにも独自な見解なので、ついムキになったw
352本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 22:27:57 ID:rkXrRxACO
>>351
んーーーーーーもう少し続けるか?


釈迦の教えでは、

仏=神 ではない


ってところはわかる?

オレはこれが大事な部分と言ってるんだよ?


後世の高僧の教えとか

関係ない

の。
このスレ的に。



神霊・神仏の定義をするのにオレの宗教の見解を示したの。

わかりにくい?
353本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 22:31:16 ID:fL/qrw+K0




なあ、このスレにいる細木擁護が激しくキモいんだが


関係者?






354330:2006/09/25(月) 22:46:00 ID:6ro9hdLV0
>>352
世界の認知法・および表現法の違いじゃないの。
「山川草木悉皆成仏(悟り・ワンネス・見性でもいい)」を
知的でない部分で体感すれば
神道やシャーマニズムになるし(だから教義がない)
方法を語れば原始仏教になるし
象徴的に論理整理すれば菩薩や明王などを表した大乗仏教になるし
(マンダラなど)
さらにシャーマンが体感した世界を、大乗仏教や神道の知識を
踏まえて言語化すると「あなたには明王がついてる」
「菩薩がついてる」と表現される。


もっと語れば長文になっちゃうけど、大雑把な俺の見解はこんなもん。
君の見解は興味ないやw

おやすみw
355本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 22:57:55 ID:NNu6xgtWO
お前の意見もなW
356本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 23:08:39 ID:rkXrRxACO
>>354
残念ながらそんな浅いものじゃない。
神道に教義がない?
?
?
?

>象徴的に論理整理

オレはそれを「このスレ的に」取り除こうとしてるんだが。
オレの見解に対する反論を語るのでいっぱいいっぱいだというのは伝わってくる。

オレにレスを返してくれる霊能者?の人のほうがよっぽど理解力、一貫性があるが。
357本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 23:13:39 ID:yHAnWoEW0
この世は色々な層が重なって出来ており、この三人はそれぞれの層の
解説者であると思う。その層のみに意識を集中すれば、三人の言うこと
はもっともだが、その層から一歩外に出ると、それ以外のムーブメントがあり、
それが全てでないことが解る。聞く側がどの層にいるかにより意見が分かれる
のはこのためだ。言っていることは本当であると同時に本当ではない。
358本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 23:17:15 ID:rkXrRxACO
>>328の人すまんな。

>>356の発言はあなたを非難・批判するものではないから。

上手く言葉を選べなかった………。


オレのスタンスは、霊能者に懐疑的だがあくまでも 科学的 に対応したい、って感じなんで。
質問が多いのは 勝手な言い分だが、 霊能力の無い人間には当たり前の事と広い心で………………?
359本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 23:20:22 ID:hEzbumSI0
細木数子だけ偽者
360本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 00:38:26 ID:iiI8U3/6O
実は国分が本物
361本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 01:52:48 ID:qG55ggBF0
>>360
ちょwwwワロタwww
362本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 03:34:58 ID:XtI9Lg6yO
オーラの泉で美輪明宏に猫がついてるよな?
363本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 05:34:02 ID:HWnw208S0
ものの〜け〜たちだけ〜
364本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 06:20:04 ID:lip8tWsQ0
チンチラみたいなのがいるお
365本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 06:21:34 ID:7mE3LbeA0

チンタオ
366本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 13:23:23 ID:8ifvMcyu0
細木って結構前だったが誰が首相になるかって聞かれて
安部は絶対無いと言ってたの記憶してるんだけど誰か
見た人いない?
367本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 13:41:58 ID:4XXaMuiX0
>>306-307
前スレでも書いてた方ですよね?(違ってたらスマソですが^^;)
私は霊感とか何も持ってないむしろ鈍感な位の人間ですが、
あなたの言葉は妙に優しく響いて心地よくすらあります。
教えてくれてありがとう、今後もあなたのカキコ楽しみにしてますm(_)m
368本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 14:01:19 ID:VNT/PTggO
細木→説教おばちゃん。霊的なものはまるで感じない。
オールバック・料理オバチャン

江原→この人は…何か複雑。。
多少は霊感あるのかな…。でもいつも話を大きくしてる。昔は常に見えてた時期もあったと思うけど、欲に目がくらんでる時は見えてないんじゃないかと思う。
ズル賢く人の心に入り込む。
霊感というより、人の気持ちの動きを察する能力にたけてる。
強欲な霊が憑いてそう。少し嫌な感じがする。


三輪さん→霊感うんぬんを越えてる。この世の者じゃない。
…容姿は妖怪だけど、実は妖精さん。別の次元に住んでる。

芸術・猫・光
369本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 14:25:06 ID:gUVnzIFcO
ミ・ロ・ク
370本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 14:28:14 ID:KSt/Ma+C0
芸能人でヤバイって人いないのかな?
犯罪予備軍みたいな
371本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 14:47:51 ID:cNCmLcCY0
>>370
つ【たしろ、やまもと】
372本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 15:10:09 ID:orREaGfGO
>>371
すでに予備軍じゃない。
373本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 15:53:57 ID:HWnw208S0
丹波哲郎って霊力あったの?
今どうしてるんだろ
374本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 15:57:37 ID:2HVKjpxL0
>>373
亡くなりました。

ttp://www.tamba.ne.jp/
375本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 16:12:23 ID:hu7Bn6Mo0
金儲けが目的の自称霊能者はそんなもの無いとわかって言ってる分マトモだが
他人から祀り上げられてマジで自分に霊能力があると思いだしたら麻原みたくなってしまうんだろうな

376本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 16:21:03 ID:yK3FepX0O
>>374 死んだか…
つう事は、ホントに霊界の案内人になったわけだ…。
377本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 17:14:42 ID:kJDoYuLp0
>>376
また2〜3日したら、もどてくるさ、君のところに。
378本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 17:50:13 ID:hEELamtF0
>>368
江原氏からは、時々負のパワーを感じるんだよな〜
379本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 18:03:51 ID:4FUCwKSv0
>>327
途中まで読んで「詳細」に興味を持ったが
式神が出てきて一気に萎えた。

若い子達はやたらと式神を使いたがるね。
陰陽師が流行るまでは 全く目にすること無かったんだが。
きっと子供の頃に流行ったからスタンダードと思ってるんだろうな。

>>370
長渕、ショーケン、清水健太郎

ま、Kingはロバート・ダウニーJr.だが。
380本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 19:27:35 ID:gm59erR00
>ま、Kingはロバート・ダウニーJr.だが。

なんで?覚せい剤中毒だから?
381本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 19:48:10 ID:orREaGfGO
>>379
式神っつったら「帝都物語」だろ?
382本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 22:26:21 ID:fuzTicnn0
たしかに低と物語あたりから厨坊に人気出てきたな。
383本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 22:48:57 ID:raFkfKwZ0
>>358
いやキニシテナイ。
だからキニスンナ。

実は自分も科学スキー。
自分に見えてるものを証明したいと一番思ってるのも、実は見えてる人間自身なんだよ。
だから、りんごの例で言うと、自分は甘いものと感じたとするダロ。
だけどりんごは赤いとか丸いとかいう意見ばっかりで、
じゃあ自分が感じた甘いってのはただの思い込みなのかなーと思ってるところに
「りんごって甘いよね」
っていうカキコをハケーンして、
「あーもれと同じように感じてる人いたんだ、じゃあタダの思い込みじゃなかったのかな」
って確認作業していく。

科学がスキだからこそ、証明できないからといって闇雲に否定する科学者を信用できんのよ。
だったら目の前におきているこれを否定するのかと。
空気は目に見えないけど、実際に存在する。
証明する方法ができたから、存在するモノとして定義されてるけど、それまでは空気は質量も無い存在だったダロ?
科学の体系定義付けも、サンプルを沢山集めて、共通性を見つけて
「これはこういうモノである」
って結論出すダロ?
自分は、その共通項を見つけるのに霊感がある人の意見をサンプルとして集める作業を
ココでやってるんジャマイカと思ってる。
勿論、疑うことは重要。
だからこそ、多くのサンプルが欲しい。
それゆえに、霊感じゃないもので思い込んで意見しているのがあると、バグデータが発生しやすい。
そういう場所は他にあるんだし。
384本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 22:50:39 ID:raFkfKwZ0
だからここで、自分とほぼ全く同じものを見ていた人が複数いたってのを
知ることができたのは、自分的に収穫だった。
りんごは赤くて丸いものかもしれないモノというものの上に、
「甘いもの」
という定義も上乗せされる可能性がある、って状態。
確定ではないかもしれんが。
「甘くねーよ酸っぱいんだよ!」
ってのが大多数になったら、
「りんごの味は酸っぱい」
に定義されるかもしれんからねw
実際には成分を分析したら糖が出たし酸も出たのでどっちも正解だった、
と答えを出せるが、この場合はかなり難しい。
だからこそデータが多く必要だと思うんよ。
その上で見た人が判断するっきゃないんじゃないのかなと思うけどね。

ココに書き込むのにちょっとエネルギーがいるんで、暫くROMに戻るよ。
また来るかもしれんけどw

385本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 23:03:00 ID:raFkfKwZ0
それから、自分的には特に美輪、江原、細木について見るときには
なるべく感情を持たないようにして見ることにしている。
好ましいとかキライだとか先入観が入った時点で、自分の感覚が歪む恐れがあるからね。
先入観が入ると、何を相手から聞いても全部イイとか全部ワルイとか思えてしまうものダロ?
386本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 23:32:01 ID:WyKh+eMy0
科学といってもいろいろあるが。

ユングも神の姿を見たりしてるし、明王も菩薩もアーキタイプ的なもんじゃね。
人間の無意識も、深層の普遍的無意識にいくと、
個人には把握不能なくらい広大なものとされているから、
「人間以上の存在」=菩薩や明王といった形で表される何かがひそんでるんだろ。
「霊能者」にはそれがナチュラルに見えるわけで。
憤怒相の観音的なものが見えたら、「馬頭観音」がついてる、とかいうわけだ。
この場合、神仏の存在論自体成立しない。

美輪明宏なんかは、信念的にある種の世界観を持ってるから、
その認知方法で他者の背後にどんなものがあるかという形で、「神仏」が見えたりするんだろう。
人間の内世界と外世界を明確に分けるのは割りと近代に入ってからだし。
唯識も極めればユング心理学との接点も大きい。
ユングがマンダラや部族宗教に興味を持っていたのは面白いことだ。

387本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 23:54:05 ID:WiUtNPHjO
みわ→うんこ
エバラ→しっこ
ホソキ→ビチビチ
388本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 23:55:51 ID:kXGNyY9N0
やっぱいくら見ても細木はバーのおばちゃんが
ハッタリかましてるようにしか見えない
389本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 23:56:31 ID:raFkfKwZ0
>>386
面白いカキコだから回線切る前についでに。

そうなんだよ。
自分が知ってる範囲で認識してもらえる表現をとるというのはそれなんだよ。
西洋人で仏教を信仰してない人が
「菩薩を見た」
ってのがいないダロ。
あれだよあれ。
りんごの
「赤い」
ってのは、「赤い」というのが何かを知ってる日本人に通用するもので、
英語しか知らない人だったら
「Red」
に見えるし、フランス語しか知らない人には
「Reauge」
に見えるわけだ。

そして、赤いという色がどんなものかを知ってなければ
「赤い」
という表現が出来ないのと同じ。
その知識のフィルターを通して認識できるモノになる。
390本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 00:01:08 ID:XeFkAK6L0
いわゆる霊視できる人ってどういうものが見えるんだろうね。
生活のシーンが見えるのか、守護霊?がああだこうだ説明するのか
江原さんは霊が導かない要素は見えないから大丈夫とかいうけど
よくわからない。
391本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 00:02:43 ID:+1G6AN020
多分145=306(・∀・ )の人もわかってる人だと思うんだけど、
何故西洋人に菩薩を見たって人がいないのか。
その答えもそこにある。
この世界のことがよくわかってくると、
宗教ってのは単なる
「認識するための定義付け」
的な存在であることがわかる。
よーわからんので、こういうのに当てはめて理解するとヨロシイみたなやつ。
だから宗教間戦争って、何馬鹿なことやってんだと神様は呆れてるよね。

これ以上はキケンだしスレ違いになりそーだからやめとくわ。
それじゃオヤスミー。
392本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 00:04:37 ID:+1G6AN020
あ、ID変わったけど391=389です。
393本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 00:29:19 ID:+1G6AN020
>>390
ついでにー。
>江原さんは霊が導かない要素は見えないから大丈夫とかいうけど
よくわからない。

へー、じゃあやっぱり江原さん見えてる人なんだね。
全部みてるわけじゃないから初めて聞いた。
そう、シャットアウトされるものものも結構あるよ。
よく人から言われるけど、宝くじの番号当ててみろとか、そういうのも絶対ダメだもんね。

人間の視力もそうでしょ、可視光線以外は見えないでしょ。
だけど見えない電波なんかは、テレビと言う受像機があると見えるでしょ。
霊感ある人は、その受像機を持った状態。
それも個人差があって、鉱石ラジオ級からプラズマテレビ級まで、感度や解像度も様々。
画像は白黒だけど音声はHiFiドルビーステレオ級だったり、画像はハイビジョン級なのに音声ナシとか、特性も色々。
(それがどの感覚を持っているか複数かという部分)
それでその上、電源を入れてスイッチ入れてチャンネルを合わせて初めて見られる。
その操作を全部自分でじゃなく、ある程度上の方でされるんだよ。
で、その電波がもし目に見えたら、かなりゴチャゴチャしたものが目に入ってきて、処理できないでしょ。

ある程度コントロールできても、向こうから志向性の強いのがやってくると強制的にスイッチがついたりもする。
スイッチ切ってあるはずのスピーカーが、近所で無線やってるとそれを拾ったりすることあるでしょ。
あの状態。
だからそういう意味でも普段必要のないときはアーアーキコエナーイ状態にしておくんだよ。

ということで、今度こそオヤスミー。
394本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 00:33:23 ID:IJY8r6P20
このスレ、面白い、良い書き込みが多いね
395本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 00:53:33 ID:mILVV0Lv0

『改 名 効 果 ナ 〜 シ !』  


モンキッキーが視聴者プレゼントかなんかのキーワードで言ってた
396本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 01:11:11 ID:jIc27EYL0
>>377
2〜3日したら戻ってくる、ってさ、何の考え方なんだろう?何かの宗教がらみなのかな?
実は自分も物心ついたことからずっとそう思ってたんだよ。理由は分からないけど
大人になっても何の疑問も持たずにそれが当然と思ってた。

厳密にいうと、良い人はすぐに戻ってこれて、
そうでない人はもっと時間がかかる、って思ってた。

何を根拠にこんなこと思ってたのか、自分でも不思議。
397本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 01:52:09 ID:z/TSqMZkO
>>313

 私の友人でオーラが見えるヤツがいるが、天皇皇后両陛下が地元にきた時
「後光がまぶしすぎて姿が見えない。光のかたまり」
といっていた。
そいつは宗教心カケラもないヤツだけど、
「天皇陛下がくる時、地元から一斉にオバケが逃げていなくなった」
とビックリしていた。
ちなみに、いい宗教団体は建物と出つくる人間のオーラが明るいからわかるそうだ。
めったにないらしいが。
398本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 01:53:53 ID:sYopI7DY0
思い込みって怖い
399本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 04:25:32 ID:OgH/yKNVO
元旦で天皇が手をふってるアレに行こうかな…
てか、実際行ってみた人に何か変わったか聞いてみたい。あ、スレチになったスマヌ。
400本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 04:51:51 ID:hUAwyDkWO
>>397
マッカーサー元帥が昭和天皇を最高の紳士と評したのは有名だが、
その地元に来たのは今上天皇?
美智子皇后は皇族の血筋じゃないんだけど‥
そういえば、美智子皇后を見た知人が「綺麗かった〜!全然違う!」とか何とか感激したみたいだけどね。
401本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 06:23:40 ID:LONXXzHA0
こんなスレがあったんだね。
有名人の話が出てたから俺も書かせてくれ。

美輪さんはTVで拝見していても、霊感はあるんじゃないかなと思ったよ。
今年の7月に偶然、都内の某所で車に乗っている所を見かけたんだけど、
100mくらい先からでもすぐにその人だと分かった。
車が珍しい(トヨタ・クラシックって言う奴)から
分かりやすかったのかもしれないけど、俺を追い越した後
Uターンして戻ってきて信号待ちをしている際、話かけようと
そばに寄ったんだけど出来なかったorz

その時に感じたのが、存在感が凄くて霊媒者が持っているような独特の
雰囲気があったのをよく覚えてる。
細木氏はなぁ。強いものに守られている感じはするけど…
あの人は自分がどう言う人間なのかは、よく『分かって』いるとは思うよ。
402本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 10:25:48 ID:BSt/mr5+0
>>393
何てわかり易い、噛み砕いた文章なでしょう。
物書きですか?
403本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 10:55:12 ID:xJ9JgL850
>>399
何も変わらんよ。
俺が高校生の頃 うちの学校の前を車で通るってことで
半強制的に旗持って道に出されてみんなで手を振ったよ。
授業中だったから嫌ではなかったけど。
404本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 12:20:51 ID:qJzZw6unO
美輪様の後ろは龍神系、国津神。

芸名のまんま。
ミワアキヒロ…美しい大いなる蛇神を明らかにし広める
405本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 15:10:31 ID:6WaEF20Q0
>>397.>>400
私はオーラが見える訳でないが(たまにコンディションで見えるときもあるが)
美智子様だけは、ひどいときは名前を聞いただけで
美智子様の優しさ、忍耐、美智子様の辛かった人生を踏まえた上での
国民へのものすごい愛情が伝わってきて
どうしようもなく涙が出そうになって困る事がある。
(そういう訳で人前ではあまり美智子様とすら、泣いたら困るんで言えない)

でも皇室には全然もともと興味ないんだけどね。W
美智子様は菩薩様のようなマリア様のような・・・
406本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 16:12:27 ID:4yqCyaWK0
やっぱ選ばれて生まれてくるんだな。天皇とかって
407本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 16:31:29 ID:xJ9JgL850
そうか?不思議なのは天皇じゃなくて>>405だと思うが・・・・
408本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 16:39:59 ID:a85Sfkgo0
語ってる奴、ヒマなのだね
409本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 16:46:05 ID:kd8x+AyT0
たいくつぅ
410本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 17:34:02 ID:b0rPzmeaO
細木信者も退屈wwwww
411本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 17:42:21 ID:EPdv82Eb0
まぁ、退屈っていうな。おもしろい実話を話すからさ。

江原氏と同じオーラリーディングを生業とする私がやってきましたよ。

オーラの泉っちゅう番組を見ていると江原は見えてないよ。深夜でやっていたころは
まぁまぁだったと思う。でも、時間帯変わってからはカウンセリング中はオーラを見てすらいない。目でわかる。
脚本があるんじゃないかな。深夜の最後の方から見えなくなっちゃう時があるみたいでときどき苦し紛れな
コールドリーディングしてたな。
同業に江原さんのところで働いていた子がいるが金の汚さにヘドが出たって。

細木はいわずもがな。「中国4千年の歴史の統計学」と六★占星術を謳っちゃってる時点で
時点で間違い。中国は政権が何回も入れ替わってそのたびに学問や統計学的資料は
焚書されているから何千年の統計学なんて現存するわきゃない。
ロクセイは日本で出来た何らかの占いだよ。

三輪さんは正直わかんない。どっちかっていうと神降ろし系の体質だと思う。
すごそうだけど何となく不安定感が拭えない。ときどき、すごく人間っぽくないんだよね。
なんか狐みたいのが出たり入ったりみたいなさ。
412本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 18:03:27 ID:IjC38v9D0
なが
413本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 18:06:38 ID:1VELuNZ40
ドクターコパとかは何か能力あるの?
414うまい棒:2006/09/27(水) 18:23:33 ID:Q4asBY3sO
霊感在る方、今、ひろゆきはどうしてるのかを霊視してくださいぃ(ToT)
415本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 18:27:54 ID:H3IwCZpU0
>>411
で、キミは何か見える人ではないの?
長文書いて3者の叩きに終始するなんて、あまりに中身が無さ過ぎる。
416本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 18:30:15 ID:HkNfNMyh0
みわが見えてないって言ってる人は見えてないだろ
あの人見えてる
417本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 18:36:39 ID:xJ9JgL850
ああ 俺にも美輪が見えるよ。それでいいだろ。
418本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 18:38:17 ID:HkNfNMyh0
ちとワロタ

この前オーラの泉SPで江原が森くみこと話してるときに言ってた
伊勢の凄いパワーが溢れてる場所ってどこだか分かる人いないですか?
419本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 18:50:27 ID:q5m1T/nUO
伊勢の事は知らんや…
森さんがあの番組にでた後、森さんの旦那さんが酷い交通事故に会ってリハビリ中ってほんと?

…それ聞いて複雑な思いだ。あガイシュツだったらごめん。
420本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 18:56:26 ID:sBag+DuxO
森クミって言えば、何年か前、「アンビリバボー」で
海外の霊能者に
「双子を産む」
って言われてたよね。覚えてる人いない?
421本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 18:57:32 ID:wHmT+PAm0
>>418
伊勢神宮の事であったかと。
422本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 18:59:34 ID:xBEHmcAV0
>>418
伊勢の凄いパワーを感じる場所っていったら伊勢神宮が思い当たるけど…
違ったらごめん
423本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 19:02:17 ID:peLncsFr0
>>421>>422
ありがとう それだ
424本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 19:13:51 ID:gl7iHqps0
地元民だが橋から内宮の御神体まであまり人がいない時に歩くと
心が洗われるような感覚になりますね。正月とか行くとあまりの人の多さに全く落ち着かないですが。

番組で自然霊について何度か触れているけどまさにそれが宿っているって感じの
杉がそこらにそびえ立っているんですよ。 

伊勢神宮っていうのは天照大神が祀られている内宮と天照大神の食事番にあたる
豊受大御神が祀られている外宮に分かれています。 伊勢市駅に近い方が外宮で
五十鈴川駅に近い方が内宮です。 
425本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 19:22:08 ID:xBEHmcAV0
行ったことないけど踏んじゃいけない石があるみたいだから行くときは気をつけてね
426本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 19:29:23 ID:gl7iHqps0
それは御神体が祀ってある所まで登る最後の石段の中にある
「天」という文字のような傷がついた石のことですね。結構分かりやすいので
混雑期をのぞき踏む人はいないかと。

http://www.japandesign.ne.jp/HTM/REPORT/nagoya/21/index.html
427386:2006/09/27(水) 20:15:49 ID:Hlt5I3vZ0
>>389
それに関連して、、、。
エリザベス・キューブラー・ロスの「死ぬ瞬間と死後の生」によると、
臨死体験において
「ユダヤ人の子供がイエス・キリストを見るとは思えません。
プロテスタントの子供がマリア様を見る事もないでしょう。
でも、イエスやマリアがユダヤ人やプロテスタントの子供が嫌いだというわけではありません。
私たちはいつでも本当に必要なものを与えられるのです」
という。

また、井筒俊彦という人によると、「イスラム教スーフィズムでいう“アラー”は、
仏教でいう“真如”と同じもの」
とのこと。

ようするに、人間に全体把握が不可の「真理」を、
人間の言葉で表現しようとすると、その人の持つ文化や時代や宗教的な背景で
用いられている言語を使うしかないってことですね。
日本人なら「赤」フランス人なら「Reauge」。

卑弥呼の時代の日本には仏教が渡来してなかった。
その時代のシャーマンに菩薩や観音が見えたら、
記録に残ってるはずだしね。




428本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 20:16:45 ID:Hlt5I3vZ0
ついでに言うと、「リンゴ(真如)」に対するアプローチ法も
たくさんあって、ただ色を述べるだけでなく、
「触る」「喰う」「ながめる」「その感想を言う」など多様。
>>354で示したとおり、その多様性が、さまざまな宗教を生む。

で、美輪氏や江原氏はアプローチ法としては
シャーマニスティックなものであり、仏教的な解釈ではない。

禅の松原泰道って人によると、菩薩や明王などはフィクション。
だからといって、単なる中身のない妄想ではなく、人や世界に宿る「真理」を人格的に象徴化したもの。とのこと。

だから、禅では仏が「目に見える」と、「魔境」として取り合わない。
しかし、美輪氏などが言う「仏」は、また禅と違うシャーマン的な
パラダイムでの表現だから、お互い矛盾じゃない。
(ちなみに美輪氏と松原氏はお互い「南無の会」)

つまり、菩薩や明王の科学的存在論は問題ではなくなると思う。
信じるものには真実として現れる。

429本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 20:37:14 ID:7RL9fuUb0
>>389
イエスとか菩薩が存在するって言うのがそもそもの間違いだから
存在しない物はは見る事が出来ない
ただそれだけだよ
430本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 22:13:29 ID:1Aj3pKNa0
>>405
確かに後光はよく言われていますね。
美智子様は天照大神の分け御魂だという説もあるそうです。

>>418
月読宮のことだと思います。外宮と内宮の間にあります。
伊勢市駅のそばに月夜見宮というのがありますが、こちらはもうすこし穏やかな神気だと思います。
摂社がいくつもあるので、自分のエネルギー体に合うところをみつけるのがいいと思います。
中にはちょっと怖いような祠もありますが。

>>424
大昔は抜け参りといって、子供が一人で!伊勢参りをする風習もあったそうですが
地元の方々が無事に参拝できるようはからってくださったそうですね。
今では考えれないことですが、昔の人は子供でもしっかりしていて、精神が成熟するのが早かったんでしょうね。

今でこそ電車や車で移動すれば行ける距離ですが、昔はふつうの人はぜんぶ歩いたんですから恐れ入ります。
それこそ熊野の本宮なんかどうやってあの山々を越えて行ったんだろうと思います。天河や白山もそうですね。
431本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 23:14:12 ID:Ck3abckNO
細木の過去を知ったら、霊能者だとは言えるはずもない、只の詐欺強欲ババア。
明王どころか、明王を入れ墨にしたヤクザの悪霊でも憑いているのでは?

江原は見えるのかもしれないが、胡散臭さと言うのか、子供っぽさと言うか、我儘なイメージがある。
純粋ゆえにたまに見えるが、それの所為でトチ狂う時があるかも。金儲けや暴力。

美輪は憑いてる霊が凄そうだが、妖怪・妖精クラスと言うか、良くてせいぜい弁天様。
アーティストに美の神が憑いていると言った印象がある。

スレを見ながら、こう感じた。
432本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 23:21:57 ID:MBq3+UW60
>>427
自分のぼんやりとした理解とほぼ合致していて嬉しい。

宗教間の戦争とかって、ほんと無意味というか悲しすぎるというか…
人間の業の極みなのかな。
433本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 23:32:49 ID:6LwZ/6l60
”Reauge"って何だよ?それを言うなら"Rouge"だろ。
434本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 00:03:09 ID:gl7iHqps0
江原さんはギボさんとスタンスが被るかんじがします。

ところで大泉のママって本当に祓える能力があるのでしょうか?
435本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 01:44:52 ID:H8q7UULZ0
でも美輪さんってちょっと煩悩が強いというか…
物欲、虚栄心が強すぎないか?

あと精神世界を語る人が
あまり政治的な、思想的な対立構造の中に入ってほしくないな…
美輪さんはそういう傾向があるので、どうも信用できない…

江原さんもそうだけど、マスコミを利用することは
ハイリスクなことは承知の上なんだろうけど
利害構造の中に組み込まれてしまうことによって
だいぶケガレがこびりついてきたように思う

1年くらい休業してリセットして欲しいけど
ああいう利害構造の中に組み込まれてしまうと
自分一人では判断が効かなくなるんだよね…
自分一人のせいで関係者の仕事が無くなるとか、給料が…とかね
そういうシガラミが増えていくと
自然と、狂いはじめるのだと思う。

江原さん、いくらなんでも露出しすぎだよ
436本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 01:49:52 ID:H8q7UULZ0
金儲け自体は、現時点では悪くないとは思うけどね。。。
でも何事も程度があるし、テレビの職業は目立つからね。。

たぶん、神との対話とかにもあるような思想を
励みにしてるんだと思うけどねw江原さんとか美輪さんは…

神との対話のお金とセックスに関する記述は
ちょっとチェネラーの自己肯定とか観念が混ざっているように感じて
あそこらへんの記述は納得いきませんね。
全体的には素晴らしい本だとは思うけど、、、
アミとか読んだ方が害はないかな。
シルバーバーチ読むんだったら、日月神示読んだ方がいい。
437本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 06:14:52 ID:BBaZ59EeO
細木に比べたら実害は少ない方だろwwwww ヤクザ関係でもなし
438本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 11:00:46 ID:YyTF/OIh0
>>6
439本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 12:12:06 ID:pAEFhqWG0
踏まぬ石って荒祭宮に行く所じゃ?
440本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 12:28:56 ID:lwKS2Z5iO
心霊番組で廃墟に行ってらせん階段付近で「こわいこわい」言ってタレントの後ろに隠れたのって誰だっけ?
その人守護してもらえてないんじゃないかなって思った
441本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 18:54:34 ID:+JG1S8M5O
>>200もしよかったら美輪さんが美智子さんのことをなんとほめてたか
具体的に教えてほしいです。覚えてる範囲で
442本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 20:12:54 ID:7LW6o1QL0

今日の 22時〜23時24分 日本テレビ系列で  
「ジェネジャンスペシャル! 最強カウンセラー VS 霊能者 」対決が始まるよ。

以前は、霊能者 VS 霊否定派 だったんだが、今回の相手はカウンセラー。
なんかかなり面白そうな展開になる予感w
もし、時間のある人は、見てね。
とくに、江原信者には、見て欲しい。
まあ、どうせ霊能者がコテンパンにコキおろされるのは、明らかだがねw


443本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 20:15:08 ID:kkuZS3NA0
科学的には〜という殺し文句があるからなw
バカはひっかかる。
444本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 20:31:13 ID:mkaRYIax0
っていうか、お互い違う文脈と違う世界観で話してるんだから、かみ合うわけがない。

河合隼雄がナバホ族に会いに行ったとき、ナバホの呪術師が自分たちの聖霊観を
事実として語ってるのに対して、河合は文化的な共同幻想と捉えていた。
ただその共同幻想自体が、自然科学では達しえない、人間性に深く迫るものだと
高く評価している。

自然科学も、人類史に新しく登場した物の見方であって、
しかもすでに行き詰まりをみせて伝統宗教との統合って方向さえでてる。
華厳経と量子力学の接点とか。

「vs」で語るのははじめから無理があるんだよ。
「あるかないか」っていう二分法がすでに自然科学的という、限定された文脈なんだから。
445F ◆DmBzJffhoY :2006/09/28(木) 20:35:21 ID:1NnPMWvq0
  ワイの最高傑作 Fを 100点だとすると そ〜〜ね????


     美輪ちゃん  200点は、男を見る目。 

     数ちゃん   500点 稼ぎ 高!見習ってね F

     江原っち    10点 シルバーバーチ財団へ の
            貢献度 アンタ 霊界アマか ないよ?
            これからの 働き 期待す!

     F     清貧度600点 男?ワイか?3000点かね〜

  シルバーバーチの 素晴らしさ 体感 してみない??
           Fちゃん ワイ 最高 やろ??!
                 代打 ただの霊媒 そして愛人
                 そして エクソシストのFでした。

  サイチャン ワイに タダ働き やらせ過ぎ プンプン!!寝よ。
446F ◆DmBzJffhoY :2006/09/28(木) 20:53:12 ID:1NnPMWvq0
>>436さん わいに なんか 文句在るん 我々は、この 裕福で
     御目出度い 日本における バーチなのだ? ね?Fちゃん

     霊界に 神さん おらんよ?
     ワイは、 こうして 存在します。 ナザレのイエス殿もな!!
     ダライ ラマさん 本と!! がっかり してた?
     何でか! それは、バーチ先生の方が、 お釈迦様より
     エットウ 御上だと 分かったから!! そうね??
     霊界で ハク点けたい なら ワイ 拝め ワカッタ?!

   美輪 数 江原 *ワイを 拝んでな〜!!ワイ お布施無しで
            ほもじいがな〜〜Fちゃん もう寝る!?はよう

           無料で 結構働き者です。 バーチの霊媒 F代打
447本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 21:32:12 ID:XQTJV6Z00
よみづれぇ〜ぜ(笑)
内容についてまではわかんねけど
448本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 23:51:36 ID:/dBsQhMG0
>>444
しかもすでに行き詰まりをみせて伝統宗教との統合って方向さえでてる

馬鹿にも程がある
449本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 09:14:23 ID:VLj14hha0
まあ3人ともそれなりに霊感はあるとは思うよ。
中でも江原さんはハイパー級だとは思うが。(笑)

細木さんは、情に厚い、決してどんな人でも見捨てない、優しいところがある、っていうか、
本当はいい人なのかな…と思う時がある。
まあ、だからって一緒に仕事したいとか、あの人の下で働きたいとかは思わないけどね。(笑)
(上下関係とか、目上に対してどうとか、礼儀とか、凄く厳しそうだもの。)
でも悪い人ってわけじゃないし、むしろ女性の味方で発言してくれる。
ああいうのの上司の下で働くと、いい社会勉強にはなりそう。
だけど一生は嫌だな。(笑)

お墓の事、跡目相続の事、経営の事、遺産の事…そういう法的な事やなんかは、
細木さんが一番通じているというか、常識がシッカリしてるというか、
解決策がガッチリしてるというか、利口で明るい気がする。
みのもんたや恵美子の番組よりは、見ていてスッキリするのですが。(笑)
450本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 09:36:59 ID:VLj14hha0
あとまあ、細木さんの占い(6星占術/細木流四柱推命?)はホント、当るよ。
本買って、自分で「年表」作ってみたりすると、マジで大殺界の時に浪人してたり、
健弱の年で入院したり、乱気の時にイジメに合ってたりしている。
コッソリ友人のも作ってみたりしてるけど、ほとんどビンゴ。
嘘だと思うんなら、本買って、運気のバイオリズムの表の所に、自分の年を、
過去に遡って書き込んでみるといい。絶対思い当たるフシがある。
日にちで、今日は再会の日だな、っていうと旧友からрったりもするのでビックリ。
まあ本の値段も安いし、買って損はないと思う。
(私は自分のスケジュール帳にラッキーデイとアンラッキーデイは書き込んでいる。)
451本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 10:19:44 ID:eoeO7eVi0
オーラとか言ってる奴は信じられないんだよな・・・
いきなり、江原が有名になったとたんに増えたし
写真集でオーラが見えるなら、俺のオーラをこの書込みから見て欲しい

本当なら、凄いけど
452本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 10:21:03 ID:eoeO7eVi0
>>450
まったく、外れています
自分、母、妹と
453本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 10:40:44 ID:0+CUbJtQ0
>>452
まあそんなもんだよねw
十年ほど前は自分も信じて本買った時期がある。
TVでいばりちらしていい加減な知識や予言
さらしてるの見てがっかりしたw

でも前霊能者というか業者っぽい人に
見てもらったとき相談した件とは別に
母親が近々心臓が悪くなって危ないみたいなこと
言われて、災難よけみたいなお札修行で
もらってくるのに50万かかるって勧められたことがある。
見てもらった時に目つぶった時ちょっと
不思議な感覚があったのは確かなんでうっかり信じそうに
なってしまったんだけど、払わなくてよかった、それから
何年もぴんぴんしてるよw
454本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 10:46:03 ID:SvClRdm10
>449

だいたい、六星占術は細木が作り出したものではないのだが。

455本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 12:19:56 ID:f923ZIQp0
そうそう
自分の星がわかる本とか昔からあるからな。
456本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 13:26:04 ID:t1RFWktj0
○木はタレント
本物とか言ってるやつは関係者かかわうそ
457本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 13:26:21 ID:YevP4gMT0
>>450
おいおい、大殺界だから浪人って…
他は否定しないけど、それはないだろ。

俺の叔母さんも何でもかんでも占いに結びつける。
いつも?って思うよ。

でも美輪さんの話は聴いちゃう。霊能力はないから、そこらへんどうなのか分からないけど
なんか納得してしまう。
458本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 14:17:52 ID:FzVQEEyU0
細木さんは単なる占い者で別に見えたりしないと思うよ。
常識や躾とか言ってることは共感できる面もあるが、人間的に品が無いかな。
三輪さんは人間の姿してるけど人間じゃない。
あてはまる語彙が見当たらないんだけど、達観してるというか宇宙というかそんな感じ。
江原さんの言うことは自分が感じることと大体同じなので見えてるんだろうな。
ところで、>>393さん、比喩を交えた説明上手すぎ。
459本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 14:22:15 ID:W3GivG4fO
最近テレビに出る霊能者の肩書きは、みんなスピリチュアルカウンセラーになってらー
460本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 15:12:07 ID:NFXm7RiKO
昨日の松尾が人を見下したような態度には腹が立つ
461本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 15:36:44 ID:3toVIVDXO
5:名無し職人 :2006/09/26(火) 15:25:25
アンタね、今すぐにでもドラえもんの声優になりなさい。ぴったりだと思うわよ!
462本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 16:01:50 ID:CJvVHCac0
>>460
ペトロ乙
463本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 16:03:35 ID:r1huvVFo0
細木はいってる作法とかが間違ってるんだよなあ。
464本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 17:16:21 ID:Z/6Uaxth0
オーラの泉とか見ててすごいなと思うし、嘘も言っていないくらいは、
凡人の自分にも普通にわかるが、どうしても最後にわからないのが、
神とかの存在かな。そんなに力があるのならば、
最初から人間の魂を高級なものにして、
歴史上の虐殺みたいなことが行われないようにするとかして欲しいし、
ああいうのは人間の魂の進化、修行の過程で正当化されないというか、
文字通り神も仏もない状態だろうと思う。
霊能力がある人はみな、わかったような事を言われるが、
どうも最終的には矛盾というか辻褄が合わない事にぶちあたる。
自分は一応科学の素養もあって、わからないことはわからないで、
それは受け入れるのだけど、実際わかっていると霊能力者がおっしゃる言葉を
聞いていると、どうも最後はそれはおかしいだろという部分があって、
肝心なところは説明されないので、もやもやしています。
465本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 17:25:17 ID:iTE0M3VL0
↑えっと、、、

わかんないです(><)
466本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 17:26:01 ID:3toVIVDXO
>>464
神が動きまくってたらね、魂というか精神が鍛えられないからですよ。
467本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 17:28:52 ID:Z/6Uaxth0
連投失礼。

そういう部分まで、つまり見えなければわからなければそれはそれでいいのだけれど、
明らかな矛盾というか首をひねる部分がある。説明はそれなりになされるが、
人により言う理屈も違う場合が多いし、そもそも宗教によって生死観自体が異なる。
ひとつの例をあげると、菩薩様だとか不動明王とか仏教の存在だけれど、
こういう思想はインドから伝来してきた。イスラム教やらユダヤ教にも、
霊能力者はいるんだろうが、その人らは菩薩様とか言うのかとか、
キリスト教には輪廻転生は多分あまり一般的な思想ではないし、あっちの
霊能力者は前世とか言うのかとか。
とにかく自分は霊的なものを否定するわけではないが、真理であるならば、
真理であればこそ、そういう文化伝承や国宗教観は超越して真理としてあるはずなので、
どうも、仏教そのものずばりの思想を真理だと言われても、他の国はどうなんよ?
とか思うし、肝心な部分で彼らも他から聞いて「ある文化を勉強した」としか思えない。
また江原さんも、イギリスでスピリチャリズムを勉強したとあるが、ああいうのも
違和感がある。ごめんね長文で。
でも常に自分の頭で考える生涯学徒はこういう疑問は常にあるし、そういう人間は多いと思います。
468本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 17:30:45 ID:Z/6Uaxth0
>>466
はい、そういう理屈は何回も聞いてそれなりの説得力はあると思います。
しかし、「鍛える」ために広島の原爆やらユダヤのジェノサイドみたいなことは、
神様はお許しになるのですか?
469本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 17:43:55 ID:Z/6Uaxth0
あと、人間が現れる前の猿だったころであるとか、
人類滅亡したら霊界はどうなるかだとか、
もっとも気になるのは霊界というの時空を超越しているわけだけれども、
他のETつまり地球外生命との霊界のつながりはどうであるのかだとか、
「真理」の割には地域、仏教文化べったりで、真理の凄みが欠けると
個人的には思っています。心は動かされますが、理性はまったくついてこない。
科学哲学がカバーしていない領域を、(そんなにわかるのであれば)
検証しえないが、矛盾しない体系化した理屈を誰か偉い人がまとめあげれば、
もっと皆信用するというか、ついていくと思いますが、
現状は矛盾ばかりが突かれる理屈が多いと思いますし、批判したいとかではなくて、
考えるひとは真理である言われるが故に真理として受け入れられないと思います。
470本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 17:52:18 ID:3toVIVDXO
>>468
広島の原爆は日本も悪い部分もあるから難しいけど。

例えばテロだと
テロをしたAはA国で
「B国でテロをしろ」と煩いのでテロをした。
けど、その後は殺した罪で後悔して苦しむする。
被害者や遺族たちも苦しむ。
Aも被害者も同じように苦しむ。
471本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 17:55:02 ID:Vn+DxcUU0
>>468
良く分かんないんだけどさ、神様とかそれに類いする何者かがいるとして、
そんな人を憎まないうらまない、殺さない、それこそ神様のような完成された生き物を、
わざわざ作る理由ってないんじゃない?
だってわざわざ作らなくても、そういうのはもう既に居るわけだから。
わざわざ新しく作るのはどこか違う面が必要だからでしょ?
神様みたいでいいのなら、神様作ればいいんじゃない?
私自身は人間は神様が作ったのかどうかなんて考えた事もないけどさ。
472本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 17:57:19 ID:B9ebwyNZO
神は、人間の行動を制御したりしないよ
基本的に見てるだけ
神がいるなら、あーしてクレこーしてクレなんて考え方は
所詮君のエゴ
戦争や虐殺を無くしたいと思うなら、それは人間自身のするべきこと
473本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 18:03:09 ID:Z/6Uaxth0
>>471 472
まとめてまず基本的な部分だけレスさせてもらいますが、
僕がね、駄目だと思うのは、そうやって、最初から神様ありきで、
わからないのに勝手に適当な理屈を積み上げる事だと思うんですよ。
そういう姿勢は真理を語るには傲慢な姿勢であって、かえって真理というのを
求めている人たちを遠ざけているのが現状だと思うのですよね。
今回のあなたの理屈はすべて想像ですよね?
霊能力の有る人が本当に「わかっている」あるいは本人の思い込みだけかもしれないが、
そういうのを地道に積み上げていて本当に真理ならば、納得できるはずなんでしょうが、
あまり自分はそういうものは知らないです。
474本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 18:11:02 ID:Z/6Uaxth0
>>472
そういう理屈も知っています。
しかし、都合のいい理屈だと常々思っています。
制御するというのは、どういう意味で使っておられるのかわかりませんが、
「干渉」はするわけですよね。導いたり、罰みたいなのをあたえたり。
私のエゴではなく、私はただわからないのですよ。さらに私同様分からない癖に、
今回のあなたのようにわかったふりをしている人が多すぎると、そういう事を言っています。
たとえば、わかりやすいように、広島原爆に話を絞りますが、
ああいう投下するしないの決断なんてせいぜいアメリカの中枢の数人によって決断されるわけです。
前世によりおおいに行動が左右される、神からの啓示がある、または人をびっくりさせるだけの
干渉力は神仏にあるのに、なぜそのたかだか数人の意識を変えることができないのかと。
これは人間以外の力が存在し、それは善であると過程すれば、自然に出てくる疑問です。
しかし、そういえば、人間が悪いから、と返される。そんなに数人の行動を指導できないほど、
神仏というのは無力なんでしょうか?
475本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 18:13:06 ID:SU2bvtKQO
記念カキコ
476本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 18:16:40 ID:uOL+1yZu0
霊感0なのですけど。
理解するのは現世は、鍛錬の場じゃないかと思います。
現世がただひとつの現実だというのは、幻です。
実は死んでからが現実なのかもしれないでしょ?
そうして何度も生まれ変わって魂を鍛錬する場=現世。
ラクして楽しむところでも、最後の場所ではないとしたら?
私は無神論者ですが、天国も地獄も現世にしかないと思っています。
あの世には天国にも地獄にも通じていない。
だから、魂を高くも低くも持てる。
そういうアスレチックフィールドではないでしょうか?
現世を楽しむために魂を鍛錬する。
それがいわゆる修行であり、また現世に戻るための土壌になっていると。
そのために神様はいろんなワナを仕掛けて、人を乗り越えさせようとしています。
見ないフリするか、懸命に対処するか、神は人を試しているのでしょう。
トラップを上手くくぐりぬけ天国を味わうか、地獄に落ちるか。
神はそれを人に施し、見ているのだと思います。
楽しみましょうよ。
477本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 18:22:43 ID:eArJ/3Je0
天国とか修行の場とか前世とか守護霊とか補助霊とか

そんなルールは、いったいいつから出来たんですかね。

5万年前の石器時代の頃ですかね。

それとも、100万年前、人間が猿人だった頃ですかね。

それとも4000万年前、マンモスが生きていた頃ですかね。

それとも1億年前、恐竜が生きていた頃ですかね。

それとも35億年前、ミトコンドリアのような生物が地球に誕生した頃ですかね。

それとも50億年前、地球が誕生した時の頃ですかね。

いったい、いつから、オカルトルールが出来たのでしょうか。
478本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 18:32:05 ID:8m67NY5T0
想念、というものが生まれた時じゃない?

と基地外に答えてみる
479本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 18:35:12 ID:Z/6Uaxth0
>>477
言いたいことはわかりますし、自分は前までこういう霊魂、神仏、
というのは肉体が消滅する、自分が消え去ることの恐怖を慰めるため、
または、愛する人を失う悲しみを救うため、
つらい見返りのない人生を慰めるための共同幻想や思想だと思っていました。
そして、それはよいことだと割り切っていましたが、
現実の現象として、ああいうオーラの泉なんかの番組を見ていると、
面白いし心を動かされると同時に、混乱するんですよね。
どうやって最終的に整合性みたいなものがあるのかと。
考えない人は多いんでしょうが、私は考えます。
逆にすっきりと整合性のある体系化ができれば、みんな信じますよ。
まったくのカオスじゃなくて、それなりの理屈を霊能力ある人はおっしゃるので、
そういうのをちらほら聞くのですが、どうも突っ込みどころ満載です。
江原さんとかが人気なのは、人柄や才能もありますが、
「グループソウル」みたいにそれなりに整合性がとれそうな理屈を言うからだとも思います。
しかし、元をたどればイギリスのレクチャーなわけで、それは仏教思想とかと
あまり変わらない誰かに教えてもらった文化にすぎないんかなとも思います。
480本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 18:35:25 ID:gXdc+pgC0
死ねばわかるんじゃない?
その時までのお楽しみ(^ω^)

ルールそのものが、神であり意思でありオカルトなのですよ・・・。 
481本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 18:55:40 ID:HZK3juTS0 BE:386127757-2BP(0)
>>480
じゃあ神の意思って何?ルールは人が決めたもんじゃないの?
482472:2006/09/29(金) 19:33:33 ID:B9ebwyNZO
君が神の存在を信じてないなら君に神は存在しない
俺は神の存在を信じてるから存在する
そんなもんでしょ。神の存在って
宗教みたいに神の存在の押し付けする輩は胡散臭いしキライだよ
特定の神なんて存在しないと思うよ
483本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 19:34:45 ID:oeVpkL9b0
ルールは自然の法則のごとく自然にできるんじゃまいか
484本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 19:42:48 ID:iPeYzeFR0
そんなもんなんだろうな。
ルールなんてのは人が決めた物で、
信じることによって初めて効力を発揮するんだ。
有名な話では
「ラジカセにつながれて育った子犬は、
ラジカセなんか引っ張っていける成犬になっても、
ラジカセにつながれるとおとなしくなる。」
犬ですらこうなんだから、人間なんか
死に際は神の御言葉一つで天国にも地獄にも逝けるさ。
死んだ後はどうなるかしらんけど。
485本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 19:49:04 ID:e3KTTPKA0
>>479
TVは所詮TV。
やはり大衆向けのコメントしかできないのは仕方ないと、
君ほどの頭のいい人なら容易に理解できないか?
信じる者、信じない者の両者がいていいんだよ。
この世界は楽園天国じゃないんだからw

あと、真理など永遠に解けない。
全人類が足並み揃えて一つの方向にしか進まなくなるからだ!
つまり・・・、そういうことだよ。

と、偉そうに語ってみたけど、俺も霊感0の無神論者だから
486本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 19:56:21 ID:SgzZlfPoO
霊が見えるとか…
精神科に行った方がいいですよ(^-^)
487本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 20:22:53 ID:dI+pZ7Hg0
このスレの細木の強欲ババアにさんとかつけてる信者
マジキモいんですけど
488本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 20:53:04 ID:Vn+DxcUU0
>>473
勝手な理屈も何も…そもそも神様は想像上の存在でしょ?
真理云々言うなら、まず存在を立証する事から始めなきゃ。
ていうか、あなたの文章はどう読んでも真理を求めてるんじゃなくて、
ダダを捏ねてるだけだよ。
もう少し自分の考えを整理して、文章を学んでからまたおいで。
489本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 21:03:11 ID:0+CUbJtQ0
よくわかんないけど>>474は神仏とかを
かなり都合良く考えていることだけはわかった。
ドラえもんじゃないんだから。
こういう理屈で割り切れないと気が済まない人が
オウムとかに十年前逝っちゃったんだな。たぶん。
490本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 21:05:39 ID:NHhsey/x0
神ってのは、必ずしも正義ではない
491本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 21:46:36 ID:HM2c8aF+0
もののけ姫なんかでも言うように
命を与えもすれば奪いもするっていうやつだよね
神様って現金なものよ
まぁ菌類にしたって悪玉菌とか善玉菌とかいうが
善玉菌にしたって実際は人間の体の栄養分もらうためにはりついてるわけだからな

神様もそれと同じで自分に利益があるなら戦争だろうがなんだろうが起こして
人をたくさん殺しちゃいます
492本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 21:56:10 ID:Z/6Uaxth0
>>488
>>489
悪いけどあなたがたが私に何か上からものを言えるような見識があるとは、
文章からお見受けできませんよ。
私はわからないものをわからないと書いているだけですが、
あなたがたがそういう傲慢なわかったようなフリをしているのはやはりエゴでしょうね。
493本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 22:01:16 ID:2bTSsRh60
他人に「死ね」口にする無礼 フリーター 本山友香里 19歳 (愛知県東浦町)

 私が小さいころ、お母さんに「おなかが減って死にそうだ」と言ったことがあります。
 その時、すぐそばで聞いていたおばちゃんんに「『死ぬ』なんて言葉は簡単にいっちゃいけないんだよ」と言われました。
 何年後かには「『死ね』なんて言葉も人には言っちゃいけないよ」とも教わりました。
 それがどうでしょう。
最近では「死ぬわよ」と人に向かって簡単に言っている大人がいます。
その大人の方は「死ぬ」だとか「死ね」という言葉を言っているのにもかかわらず、たくさんの人に支持されています。
 その人は、今の若い人たちに向かって「礼儀がなっていない」だとか「常識がないのか」とバカにします。
 じゃあ人に対して「死ね」と簡単に言っているその人には常識があるんでしょうか?
礼儀なんてあるんでしょうか?
よく考えれば、どちらが間違っているか、すぐに分かることだと、私は思います。

[東京新聞2006年8月7日朝刊5面「発言」より転載]
494本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 22:01:59 ID:Z/6Uaxth0
>>490
>>491
そういう、ただの荒々しい自然の延長として考えるのは、いちばん道理が通りますが、
そうすると、慈愛がどうのこうのという人間の精神性のもっと上の位の高いところに
なんかあるということとは矛盾が生じるわけで、そういうレスというか
個人個人のいう事、または同じ個人でも場合によってころころいう事が変わるわけで、
なんでみんな分からん癖に分かったようなフリをするのかと思うわけですね。
自分も理解したいからこういう意味のない事を書いているわけですが、
少なくとも分からないものは分からないといいます。理解できていないのに、
理解したとかはまず言いませんね。
495え・ごめんよ〜:2006/09/29(金) 22:02:38 ID:Mv0ct/PwO
一呼吸(∩´∀`)∩ワーイ

Ch.をいじってて、美和さんがテレビに出てると、ついつい見てしまう
…オカルトだ。
496本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 22:07:40 ID:HM2c8aF+0
>>492
リフレーミングって心理学の言葉を知ってるか?
物事っていうのは結局はどういう側面でも捕らえられて、どの面を見るかで決まるだけで
所詮はどれも同じってことだ。
大昔に書かれた般若心経でも読んでみなさい。同じようなことが書いてる。

ついでに>>474に言うなら
メリケンの奴は原爆をなぜ日本に落としたのかと言うことから考えなければならないな
これ以上無駄な消費を抑えて太平洋戦争を終わらせるため、なんていうのが俗説だけどこれは嘘みたいね
軍板のサイトから拝借すると、「ソ連に対する威圧」だそうだ。
その後、まぁ冷戦時代になってメリケンでもいつ核が来るかわかんねぇ・・・ガクブル!な時代を迎えたりするわけだが

しかし日本が被爆して実際の被爆者で集まった資料もあるんだよな
だって元々メリケンは原爆をそんなに危ないもんだと思ってなかったから
核実験だって放射能の存在を知らず、普通のカッコで爆心地うろうろしてたりするくらいで
広島に原爆落としたあとも場所の確認のために、落とした人たちはその後の爆心地に降りて確認することになったとか
そういうとんでも話がたくさんあるからね

ここで言うならもし神様が「原爆が広島に落とされることによってそこからの人類の学習」を望んでいたらどうする

軍オタの受け売りだが、争いのメカニズムがわかるからこそ争いを回避できるということもあるんだよ
実際、現実に戦争が起こってるにしても一部の奴らを除いてはやりたくてやってるわけじゃないからな
メシがない、国の資源が取られて食っていけないから仕方なくみたいなのがアフリカでは多いわけだし
497本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 22:17:57 ID:Z/6Uaxth0
>>496
まず、Reframingで、フレームつまり枠をはめなおすってことでしょうが、
あまり、文章の最初に別の言葉で簡単に言いなおせることを、XXって知っているか?
みたいなやり方をしないほうがいいと思います。般若心経も持ち出すまでもなく、
ただ、「物事はいろんな見方ができる」そう簡潔にいえば、それで必要十分のことですね。

あと原爆ですが、そういう人類の学習なんてことを言い出せば、どんな悲惨なできごとも、
すべて、人類の学習とかいう理屈にまるめこまれるので、神も仏もない状態でも実は、
それは神も仏もあるのだと強弁する事と等価でなんだかなあと思う、というようなことはすでに書きました。

ポイントは、人類史上、神が介入した痕跡があるか否かで、
今までの壮絶で悲惨な歴史を見ていると、神仏は魂を「学習」させ「進化」させるために、
偉い量の人間を虐殺させているわけで、歴史の延長で将来一握りの人間が進化して平和に暮らしたところで、
今までの犠牲を考えるとなんだかなあと思うわけですよ。あんまり総和として考えれば正当化できる悲惨さでは
ないだろうなと。それよりもそんな介入する神仏など最初からいなくて、人間が最初から今まで愚かだと
考えるほうがよっぽど整合性が取れませんか?

498本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 22:21:58 ID:B9ebwyNZO
めんどくせー
499本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 22:25:13 ID:HM2c8aF+0
>>497
そうやってなんでも自分の狭い見識でしか考えられない君のために
わざわざリフレーミングだとか「違う面」での言葉を出したのだが
まさにそれこそリフレーミングだってわからない?
般若心経を持ち出したことに意味がない?それじゃあ神様うんぬんいう意味がないじゃないか

なんというかさ、物事がどういう面でも捕らえられる
神というのが万物を象徴する存在なら、まさにそれが当てはまるわけだ

人類が愚かだとか賢いとかそんなこと考える意味なんてないよ
科学がオカルトに嫌われるという理由と同じだ
科学ってのは「実際に実験した結果、現実世界はこうなってるんだから、それを悪い良いとか言ってもはじまらないだろ!」
ってもんだから
だから人間についても世界についても愚かだとかお前の意見なんて関係ないんだよ
そういう風に出来ているのだから仕方がない

そう思うならそういう仕方ない世界で愚かだからやめろとか言う前に
お腹が空いてて仕方なく戦争をしてる人のらめにご飯を分けてあげな
その方がよほど賢いよ
500本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 22:28:49 ID:Mv0ct/PwO
長分の方々スレチガイ早くキヅイテ



(´・ω・`)ショボーン

501本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 22:30:09 ID:JaD/mV8n0
美輪は番組に自分が嫌いな人は呼ばないから、ソフトでいられる。細木は番組に嫌いな人も関心ない人も
出るのでそういう口調になるのかな。
502本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 22:30:27 ID:HM2c8aF+0
>>500
ごめんな
でもそういうなら流れを変えるために何か話題を出してよ
503本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 22:32:29 ID:Z/6Uaxth0
>>499
違う面の言葉という意味がわかりませんね。般若心経と言う言葉をもって、
神様云々言う意味がないという理屈も不明ですね。言葉遊びでしょうか?

あなた、ただ絡みたいだけで、そんなことを言ってもはじまらないとか
関係ないで全部済ますとかめちゃくちゃなんですよね。わかってます?

これ別に宗教とか神仏の話だとかそういうレベルでさえない。

美術の話をしていたら、美術なんてどうでもいいじゃん、外へでて運動しようぜ!
みたいなわけのわからない横槍入れてくるアラシと一緒で、話になりませんなw

504本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 22:34:27 ID:Z/6Uaxth0
>>502
よく言うぜw
あのさ、わからんくせにつぶすだけなら最初から絡むなって言ってるんだよ。
リフレーミングって言いたかっただけだろうが。
505本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 22:36:25 ID:HM2c8aF+0
>>503
お前は本当に浅はかだな

もうこれ以上スレ違いとか言われるのは嫌だからこれが最後のレスにするが、
俺は美術関係の勉強を熱心にしてたから言うけど「外へでて運動しようぜ!」ってのがなぜ美術なんてどうでもいいと言える?
運動する人間の体のフォルムの美しさを学ぶことに繋がらないか?
そしてそこからすばらしい人物画を描くことにも繋がる。

最後にこのスレっぽいことを言えば、美輪だとかそういう人間が言うように
この世界の事柄は「すべて密接に繋がってる」
俺は真理を説くつもりはないが、それすらお前みたいな人間には真理だとか言ってもわからんだろうな
506本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 22:38:37 ID:Z/6Uaxth0
>>505
浅はかなのはおまえだろw

あんたの理屈はね。XXとXXは同じだろ、これはつながる!
XXとXXは違う!関係ない!

って繰り返し強弁するだけで、まったく論理構成、論理の鎖がない。
おまえは真理なんて言葉からももっとも遠い人間で、近づくすべすら持っていない。
顔洗って出直してこいよw

507本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 22:39:39 ID:Mv0ct/PwO
>>502
ウウン(つД`)いいんだヨン
話題無( ̄□ ̄;)


丹波さん、明日にでも復活して霊界レポしてくれればなぁ…。
盛り上がるだろなぁ…シクシク
美和さん、江原さん、直ぐにでも降霊会プリーズ
508本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 22:45:44 ID:0+CUbJtQ0
>>494
理解できるできないでなく今ある世の中に理解の仕方に
ついて腑に落ちてるか腑に落ちてないかの違いだと思うが。
ある意味哲学者向きなのかもしれないが
テストの答えみたいにあんたの求める四角四面な答えが出る
ことが「理解」というなら一生ないと思うよ。煽りじゃなく。

で自分がわからない答えを得ようとこのスレを
テスト勉強のノート代わりに使うのはやめてけれ。
509本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 22:46:39 ID:EMwKKbY/O
>506
関係ないってのはお前の意見が世界の動きを指したところで世界は変わらないって意味で、繋がってないって意味じゃないとおもう
血が繋がった双子だって、それぞれで同一じゃないもの
510本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 22:46:51 ID:iTE0M3VL0
ID:Z/6Uaxth0の変貌ぶりが
イミわかんないです!(><)
511本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 22:47:01 ID:3iv35Lg1O
江原とかはまぁアレだけど、細木って霊感あるの?四柱推明(だっけ?)て
学問というか理論みたいなもんで、霊感関係ない気がするけど…
でも同じ理論を持ってして、大成功する占い師と一生うだつの上がらないのもいるから、
なんか関係あるのかね。あ、別に細木が儲かってるから霊感あるとか持ち上げてる訳じゃないよ!
512本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 22:49:52 ID:Z/6Uaxth0
>>508
十分煽りだが、
まず、ちょっと普通のことを言えば四面四角とか言う奴も多いが、
単に矛盾がない、それ一点に尽きる。いろいろ理屈つけて神仏を語る以上、
それは当たり前だろう。こういうこというと、理屈などどうでもいいとか、
めちゃくちゃな事を言い出して、次の瞬間に同じ人間が、したり顔で、
これこれこういう理屈になってるんだよ!と言い出すのが始末に終えない。
哲学とかそういうレベルですらない。わかるかい?
513本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 22:51:40 ID:Z/6Uaxth0
>>510
最初はそれなりの人間がいるという前提で敬意を持って書いていたが、
あまりのアホさ加減に修行の足りない自分は、中学生相手に敬語使うまでもない、
と頭を切り替えたまで。
514本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 22:52:58 ID:iTE0M3VL0
わかんないです!(>0<)
515本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 22:53:39 ID:Mv0ct/PwO
>>511
前スレにもあったし、ズバリでも本人曰く、「必死に勉強した」
…だから…霊感云々ではないニャー(`ΦωΦ´)
516本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 22:57:47 ID:Z/6Uaxth0
つーか、霊能力で自分が分かる範囲で何か言うのはそれはいいことだとかおもうが、
わからんところまで延長して世の中が実はどうなっていて、見えないひとにはわからないとか、
とんでも理論をぶったてるのはやめてほしい。
またどっかで聞きかじった理屈でこうなっていると全部理解しているつもりで、
自分のように、わからない、と書いたら、なんかしたり顔で教える奴も勘弁してほしい。
ちょっと矛盾を突くと、いろんな見方があるとか言い出す、割り切れないものだとか、
またわかったようなことを言う。なんでわからないものをわからないと言えないのか?
わかったふりをするのか?そういうトレーニングはやっぱり必要なんだろうなと思う。
517本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 22:57:55 ID:EMwKKbY/O
自分を大切にして生きようって意見と
他人に親切にしてあげよう
という意見は矛盾してるけど、一人で行動する場合は前者が
多数で行動する場合は後者がみんなで幸せを考える場合に当てはまる

用は幸せを考えた行動ではどちらめ場合を考えれば矛盾しないし、考えなければ矛盾する

上でリフレーミングなんてのもそういう意味じゃないかな

なんかほんと中学生に話してるみたい
518本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 23:02:37 ID:Z/6Uaxth0
>>517
別に矛盾なんてしていないがな。自分と他者で大切にする対象が独立しているし。
適当な事というか、禅問答はそもそも頭がよくなかったら、ただの愚者のたわごとになるんだよ。
自分の器量をわきまえてから、言える範囲でいう事。
そうじゃなければ、ただの失調症だろw
中学生以前だな。
519本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 23:06:21 ID:cyklV2JC0
>>515勉強って・・・勉強すれば未来予知できんのかよ。

昔細木は零脳番組に出て除霊してます(plj)

520本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 23:08:21 ID:EMwKKbY/O
じゃあお前の意見と世界は対象が独立してるんじゃないの?
原爆や神もお前と関係ない、どういう意見があろうと同じ世界で繋がってはいても
関係はないんだからそれこそ
お前みたいに関係ない対象に自分の意見しか認めないとか言ってる方がしったかぶりじゃない?
521本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 23:10:09 ID:Z/6Uaxth0
総裁選でもあの程度の未来予測能力がないのもまた実証されたな。
ライブドアの株価5倍発言とか、どこかブログエントリやらサイトはあるんだろうけど。

ああいう細木の対抗馬としては本当にオーラ組は評価できるし、
本当の価値をもたらしている気がするかな。

522本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 23:12:11 ID:Mv0ct/PwO
>>519そっか(^^;

流石に占いでは降霊出来ないよね(´・ω・`)
細木、ほんとはドウナノサ?
言ってる事、コロコロ変わるね。体系もコロコロwww


わかんないからオカルト
523本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 23:12:52 ID:Z/6Uaxth0
>>520
その「じゃあ」の前後で意味つながっていないってわかるかい?
適当に人の言葉ピックアップして、繋ぐつながないとかほざく文章つくるのは
人工無能スクリプトでもできるんだよ。
なんか議論したいのなら、まずひととしての対話のやり方を真摯に学んでから出直してこいよ。
つーかそんな程度なら日常生活困らないか?
524本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 23:18:11 ID:EMwKKbY/O
俺のレス読んでる?
>>509関係がないのと、繋がってないのは別だよ
確かにお前と俺はここで会話して繋がってはいるが関係はないでしょ?
お前は俺の生活に関係があるのかな?
なのに日常生活に困ってるとかわかるの?

わかりもしないでしょ、なのにわかった風に煽いれて威張ってるのは誰?
525本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 23:20:31 ID:Z/6Uaxth0
>>524
読んでる?って、まともに読んで欲しけりゃ意味のある文章書けよw
くだらん、繋がる繋がらないとか能もないくせに禅問答仕掛けたり、
対話する気あんのか?と。
人工無能文書ぶちまけて反論した気になってるような奴とまともに絡む価値なんぞないだろ?
526本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 23:26:03 ID:EMwKKbY/O
禅問答が価値ないとか対話じゃないとかさ
それじゃ問答が会話じゃないみたいだな
のわりにはお前きっちりレス番までつけて返して対話してるじゃないか
俺はレス番つけてないとこもあるのにな
527本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 23:26:45 ID:EMwKKbY/O
お前が一番の矛盾だよ
528本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 23:30:41 ID:iTE0M3VL0
スレ違いついでに歌います!

煽り煽られたら
カーニバル

夢ね夢よ
だから
今夜は〜♪(>O<;


スレタイ:『霊感ある人から見た、美輪明宏、江原、細木etc』
529本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 23:57:05 ID:zOo0yq9MO
みんな釣られすぎだよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
530本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 00:03:15 ID:VaGF5CGZ0
江原さ〜ん、
芸能人の前世ばかりみてないで
犯罪捜査に協力してくださいよ〜
身の安全が確保できないからやりたくないんですか〜?
そんなに自分が大事なんですか〜?
人類は類魂なんですよね〜?
死は怖くないって、 死を恐れなくてもいいって、
死は霊界では拍手で迎えられる喜ばしいことだって、
江原さんはいつも言ってるじゃないですか〜
それに犯人に襲われても、
この世でおきることはすべてが必然だって
江原さん言ってたじゃないですか〜
もし誰かに襲われたら、
江原さんは人を襲わない魂になれるんですよ〜
最近は動機を重視してるんですよね〜?
犯人を捜したいって動機はないんですか〜?
江原さんはいま
順な動機ばっかりだから協力できないんですか〜?
お願いしますよ〜
世田谷一家の犯人霊視するのと、
芸能人の前世霊視するのと、
江原さんはどっちが大事なんですか〜?
早く犯人を捜してくださいよ〜江原さ〜ん

531本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 00:03:45 ID:gcJHD9yu0
皆わからないことをわかってるかのように
言ってんじゃなくて個人の見方同士を
あげてるにすぎないと思うが。
スレで>>516を主張したいが為嵐化してる
中二病患者に皆親切に諭してんだよ。
あんたの方が聞きかじった理屈と思いこみで云々
言ってるから通じないだけだろ。
レスに出てた赤の表現の例えの意味もわからないんだろうな。
議論とか哲学云々なんて言えないだろこの安直な思考。
世の中になじむためのトレーニングなら
ひとりでやってろよ…
532本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 00:04:18 ID:XM/U9IMW0
つりじゃないだろうけど、すでにスレ違いだよー。
宗教版にでもいけば?
ID:Z/6Uaxth0 はすべての疑問に「正解」がないとだめなタイプなんだろうけど。。。


533本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 00:06:20 ID:kllBT82n0
あーもう。
何でこうなるのかな。
ROMしてよーと思ったけど、一回だけ。

ID:Z/6Uaxth0=ID:rkXrRxACOだよね?
383のりんごの人です。
神仏を持ち出したからには証明をというのは、ここでは本当にスレ違いなわけで。
自分も脱線しすぎないうちに早々にROMに戻ったんですよ。
感覚を持たない人に目の前にりんごがあることを証明するんじゃなく、感覚を持つ人が
りんごをどうとらえているかを検証するスレなんだよ。
だからたとえ知識として赤いと言うものの観念を知っていても、赤いと言うものを見たことがなければそれがどういう意味を持つものなのかは
正確にそれを理解できない・・・・だから証明は難しいと言ったんですよ。
まず神仏が架空のものであるという前提でお話してるから、だったらあると言うのなら証明してみろと仰るのだが、
だったら自分達が感じている感覚を否定するのならそれを証明しなさいとなるとそれも不可。
私達が赤いものが見えていることを、あなたに見えないからそのことを証明できないから存在そのものを否定するという
過去の科学におけるマチガイを空気の例を出して説明したよ。
だからYESかNOの2択ではなくて、そういう考え方の枝葉の存在がある、という
捉え方が出来ないものだろうか。
534本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 00:07:43 ID:wvR4jkrz0
自分に見える範囲のものは既に話した。
もう一度書くよ。補足も加えて。
細木さん自身は霊とかは確かに見えてないよね。
予言とかいうのも、アレは自分のやってる占いの統計に過ぎん。
だけど、テレビに出て、本当に重要な、高い存在からの
(それも慈愛あふれるんではなく憤怒の存在からとも書いたよ)伝言をするシゴトをしてる。
だけどそれはあの人の話すこと全部じゃない、醜い欲の部分もあるし、だから人間的にはアレだけどとも書いた。
というか、殆どはそういう伝言ではない。あのおばさんの戯言も多い。
だから信用をなくしがちだし、叩かれる原因にもなる。
でも本当〜に重要なものが時々キテいる。
一々全部見てないし録画もしてないし覚えてないけど、それがそうだ!という場面はあるんだよ。
何故か。
自分も実をいうとそういう種類の人間なんだよ。(でも人間性まであの人と同じにしないでねw占いやインチキ商売もしてない市井の人だからw)
だから感じることができる。
あの人が霊視ができるかどうかという項目でYESかNOかだったらNOになるが、
それ以外にそういう部分があるということ。
だから、このスレにいる他の人が霊視方面「だけ」を見ていたとしたら、あの人はニセモノという結論が出てくる。
そういう、「見方、見え方」については、テレビの特性として例を挙げた。

江原さんは確かに霊視はできている。
ただ、全部バッチリとはいってないと時々思う。
なぜなら、それが波長の問題でもあるから。
上からシャットアウトされる情報もあるからだよ。
オーラについては不明。
自分がそれがわかる人じゃないから断定できんのだ。
535本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 00:08:31 ID:wvR4jkrz0
美輪さんについては、後ろに強いものがついている。
ここに幾つかカキコがあったが、キツネ系なのかなあ?
波長が違ったら自分にも見えんものがある。
それがチャンネルな。若しくは、可視光線の例えで表現した。
霊能があったって、万能じゃないよ。

自分の感覚の波長で見えたり感じたのは、そこまで。

それと、霊感があったらミステリースポットに行って怖い・・・というのは守ってもらってないんじゃなく、
守ってもらうからこそ近づくなと警告を出されている状態なんだよ。
必ずしも、タチの悪いのを追い払えるだけの強いモノがいてくれるわけじゃなくて、本人の特性として
受像機を持っただけなんだから。
霊感とか霊能ってなあに?ホントに存在するの?というスレじゃないから、これ以上この話題はしないよ。

ということで、ROM専に戻りますよ。
536本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 00:13:10 ID:+4a9PM/k0
ずっとROMってる何の力も無い者が一言

他人を大切にすることは自分を大切にすることにもなると思いますよ。

数学とは違って全ての筋が通った答えみたいなものは無いだろうし。

そろそろスレ違いなのでこの話は別スレ立てるかおわっていただけると有難いです。
537本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 00:16:59 ID:uhefI3yj0
538本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 00:29:31 ID:NyMi4iGd0
つーか>>467読んだ時点でもうだめだとおもったけど。
真理は一つでも、文化や時代や、個々の宗教者、霊能力者の距離の取り方によって
表現が変わるのはあたりまえじゃん。
>他から聞いて「ある文化を勉強した」としか思えない。
まさに自分だろとオモタ。

539本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 00:30:31 ID:kW/s6qjMO
細木の下品さ、態度のでかさ、自己愛っぷりは三割くらいはテレビのためのパフォーマンスだろ
それを本気にしてる奴がいることに驚く
540本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 00:32:39 ID:HVCyq7ny0
>>536
スレ違い覚悟で返させてもらうと
そういうもんでもないと思うよ、恩を仇で返すなんて言葉があるように
実際ドラマみたいな話かと思うけど、助けた悪人に殺されるみたいに
借金肩代わりして地獄みたいな思いして、借金した本人はのうのうとしてる人もいるから
なんでもかんでも慈悲を入れることは優しさじゃないよ
時には切り離すことも愛情
541本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 00:36:53 ID:GUbCC68IO
>>522
丁半コロコロo(^o^)o
542本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 00:39:25 ID:kW/s6qjMO
>>540
あなたは可哀想な人生を送ってきたんでしょうね…
来世ではきっと報われますよ!
543本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 00:42:09 ID:spezBkaN0
細木先生は、実は相当なマゾだという噂もある。
テレビのは、自分を売るためのキャラだそうだ。
544本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 00:44:56 ID:+4a9PM/k0
>>540
そういうことを言ってるんじゃないんだけどな・・・・・・
人それぞれ考え方が違うように優しさも様々だから否定はしないけど・・・。
545本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 00:46:33 ID:9vwHbMYn0
>>543
細木先生が亀甲縛りされて「ああんもっと」って
ムチ打ちせがむ図を想像してしまった


こっちの方がよっぽどオカルト
546本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 00:47:47 ID:HVCyq7ny0
>>544
まぁわかるんだけどね
そういう相手を思いやることが自分の心を高めることに繋がるというか

でも世の中はそれにつけ込んでくる人間もいるからね
昨今の新興宗教にしてもそうだけど、その被害で自分を見失う人もいるから
要はそうとんとん拍子にはいかないなと言いたかっただけです
547本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 00:48:19 ID:spezBkaN0
お気に入りのホストと都内の某高級ホテルでSMプレイを愉しむのが趣味だそうだ。
もちろん先生はM。ドMらしい。
知り合いのホテルマンから聞いた話。
548本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 00:51:09 ID:DxEYXGVq0
ホテルマンとしては最低だな。
549本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 00:53:45 ID:+4a9PM/k0
>>546
私も546さんと同じ意味での「優しさ」を言ってるので・・・
甘やかすだけが優しさじゃないですしね
そういう意味を含めた上で、他人を大切にすることは自分を大切にする。って書き込んだんです。
わかりにくくて御免なさい。

そしてスレ違いごめんなさい
550本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 00:57:01 ID:zdkZmAUX0
霊能者が山本モナを見ると、何か見えるのだろうか?
ヘビとか狐とか色情霊が憑いているのだろうか?
551本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 01:20:37 ID:Lrn5kIkB0
ID:rkXrRxACO ID:Z/6Uaxth0

とりあえずこのスレ読んで
一番ワケ分からんこと書いてるのは
この二人だというのはよく分かったよwwwwwwwwwwwwもう寝よwwwwwww

同一人物かな?しょうがねぇwwwwwwww
しょうがってより愛がねえなw
552本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 01:24:41 ID:W9QmlFoyO
>>461
お笑い小咄
http://hobby7.2ch.net/owarai/
細木数子風に細木数子を語る
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1159251509/5
5:名無し職人 :2006/09/26(火) 15:25:25
アンタね、今すぐにでもドラえもんの声優になりなさい。ぴったりだと思うわよ!
553本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 01:48:25 ID:sVwNomOKO
美輪さんのスレ立ったと思ったら、立て主が……




554本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 04:01:52 ID:+UE+kOo50
江原氏は、前田日明出演の時「あ〜、この人は優しい人だな」とおもた。
多分、前田の前世で随分人殺していた世界でも観たんじゃないか。
何か、語りたそうで語りたくないような、戸惑いの表情を見せていたからねえ。

あるいは、下手な事言って、番組終了後、ボコられるのを恐れていたとかw
555本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 04:39:15 ID:D0X/lz4+0
細木擁護がキモすぎる
細木さんとか細木先生とか

信者って目が節穴だよな
556本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 05:17:34 ID:W9QmlFoyO
細木は霊能者じゃなくて占い師
557本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 06:24:20 ID:jFoGzuY00
>>551
というかそういう腐ったレスするお前が愛を語るなよ
558本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 06:37:47 ID:IRWgJSEV0
愛が欲しいの
559本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 06:45:24 ID:I69nTieHO
俺は立ち直りたい
560本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 06:50:25 ID:I69nTieHO
立ち直る方法が知りたい。
教えてほしい。
561本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 06:53:37 ID:Tel4rOBtO
信者キモい。アンチキモい。もう誰も彼もキモい。
562本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 06:54:28 ID:Tel4rOBtO
もう駄目だ。すまん。
563449・450:2006/09/30(土) 07:03:15 ID:u9iHWXXf0
元々、そんなに細木さんびいきって事ではなく、面白くて、たまにタメになる事を言う、
よく当る占い師兼タレントぐらいに思ってました。(今でもそうだけど。)
だから、決して「信者」とかいうわけでも、神格化してまで
細木さんの事を考えているわけでもないのですが…。

だけど、その昔、お悩み相談コーナーで、
お茶の間のみんなもさぞやムカついたであろう、女が出てきた時の事…。

「大学在学中に“出来ちゃった婚”」(←もうこの辺からして同情の余地無し。怒。)して、
仕方なく大学中退(こーの馬鹿女!!)し、旦那の実家に嫁に行ったら、
「そこが物凄い銘家旧家で、殿様の家系で、姑や小姑と合わない。」
(←それでなくても“中退してデキチャッタ婚”なんて、世間一般的な本音としては、
 「遊んでばっかで、勉強もろくろくしないで、性的にユルイ女性にも非がある」って思われるのにさ。
 姑からも世間からも「うちの大事な大人しい息子をたぶらかした、スケベ女」が嫁に来た、
 ってしか思われないのは当然。そんな事も解らないなんて、この女、バカじゃないの?
 正直、家に“こんな恥ずかしい嫁”が来ちゃった姑に同情する。)
「バイトしたいって言ったら姑に止められた。」
(←どうせ、近所のスーパーでレジ打ちとかコンビニとか、スナックとかの接客業で、
 世間体が悪く、近所中に知れ渡っちゃうような所で、しかも“遊ぶ金欲しさ”の為、
 もしくは“刺激や新しい出会いを求めて”“ストレス解消として”“気分転換に”働きたい、
 とかいう、常識の無い、バカな事言ったんだと思う。これは。)
564449・450:2006/09/30(土) 07:06:13 ID:u9iHWXXf0
「どんなに豪邸でも、姑と一緒にいたくないから、
 旦那に頼んで、一緒に近所のマンションに引越しした。」
(←ひ〜、なんつーワガママ!!それで何億旦那に出させたわけ?)
「なのに、マンションにまで姑はやってきて、クローゼットとかチェックしていく。」
(←そりゃー、アンタ、よっぽど信用されてないんだよ…。
「うちの、大人しくて人のいい息子たぶらかして、散々金出させて、
 ブランド三昧してんじゃないかしら?」(まあ事実その通りだったんだろ)
「まさかあなた、ウチの息子の名義で、高級品のローンとか組んでないでしょうね?」
「家からなんか骨董品とか持ち出して、質に流したりとかしてないでしょうね?」
(←おおいにあり得る…。)
「全く、家の嫁ときたら、うちの息子を騙すわ、先にセックスはするわ、大学中退するわ、
 これだから育ちの悪い貧しい家の出の嫁は嫌。こんな手癖も悪い女と身内になるなんて。
 ああヤダヤダ。」…って思われてんだって。)
「それで、姑や小姑に強く言えないで彼女達の言いなりになっている、弱弱しい旦那とは、
 離婚しようと思っています…。子供いるけど…。」

という相談内容であった。

今こそ細木先生、「地獄におちろ〜!!このバッカ女!!」って雷落としてくれ…
と思ったら、
「離婚したら、子供が可愛そうでしょ。」
「アンタのため、アンタの幸せのためにも、離婚はしちゃダメ。
 どんなにうるさい姑でも、有難い、って思って、仲良くしなきゃダメ。」
「離育ちの悪い女は手癖も悪くて、婚したら、アンタが路頭に迷うのよ。そしたら、アンタの可愛い子供が不幸になるのよ。
 でも、誰も年増でバツイチ子持ちなんて、再婚しようって人はいないわよ。
 そしたら、アンタはもっと不幸になるのよ。」って言ってた。

その時、「細木さんって、ホントはいい人なのかも。」と思った。
こんな女、細木さん的には大嫌い(かくいう私も大嫌い)の筈なのに、
その女性にとって一番幸せになる良心的なアドバイスをしたんだもの…。
565本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 07:12:13 ID:Tel4rOBtO
あの人子供に対しては優しいよね。
大人に対してはほぼクソ扱いだけど。
566本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 08:24:30 ID:ttB5wShl0
>>1−565
マンコがどうしたって?
567本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 08:31:05 ID:pI/HUA2ZO
ざっと見て苦笑いしてもた






神的な存在がいるとすれば人間以下の屑
ゴミ屑な俺ですら力があれば悲惨な目にあってる人間を救うだろうし
そもそも人間なんて最低・最悪な生き物を創らない
創造こそエゴそのものジャマイカ?
568本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 08:38:19 ID:Zn7oUl3YO
>>567
何コイツ?キモい
569本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 08:47:09 ID:Tfb21yL00
江原さんが本当に霊視してるのは何となくわかった。
だったら行方不明者捜索に協力してほしい。
被害者家族から依頼があればやってくれるのかな。
570本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 09:01:06 ID:wk66dc880
>>569
もしかしたら密かにやってるのかも。
でも捜査根拠が霊視だと逮捕状請求できないよね。
なかなか日本ではむずかしいだろうね。

まあ霊能者=仏様なわけじゃないんだから。しょうがないよね。
うまいもんくいたいし、セックスもしたいよね。
571本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 09:13:37 ID:fV7CItQf0
江原だけはガチ。

あとはシラネ。
572とら:2006/09/30(土) 09:33:10 ID:SwaIboec0
まえから不思議に思ってたんだけど

江原サンって霊視してるとき、斜め左下みてるよね。
その時、もし何もみえてなければ色々考えているはずだよね。
フツー、人が深く思考してるとすると
眼球が小刻みに揺れる場合が多いんだけど
あの人の眼球は静止したままで、まばたきさえしない。
やっぱり、なにかみえてんのかね?
573ミンミン☆ ◆DJ.HIMA... :2006/09/30(土) 10:26:28 ID:BTWplGJJO
霊感ある人の大半が江原さんは本物って言ってる(^ω^)

江原さんはガチ決定なのん?

574本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 11:22:48 ID:EmygUHRQ0
江原が

子供はその両親に生まれたいと思って生まれてくる

なんて言ってるの聞いてると頭にくる
だれが好き好んでDV両親のもとに生まれようと思うものか
575本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 11:54:25 ID:gcJHD9yu0
>>574
それは因縁とかがあるんじゃないの
知らんけど。
文字通り好きこのんで生まれてくる
っていう意味ではないと思う。
576本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 11:57:09 ID:u9iHWXXf0
私もそう思う。

或いは自分で勉強のためにワザと
キツイ環境下を選んで生まれたか。
577本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 12:36:23 ID:Tfb21yL00
そういう風に無理やり納得しないと説明がつかない理不尽な環境にある子が多いからね。
まあ、自分も「その親」から生まれたのも、その人の因縁だと思うようにしてる。
そう思わないとやり切れない。
思ったからって納得するわけじゃないけど。
虐待とか悲惨な子供のニュースを見たりするとね。。。
平和ボケの日本ならではの考え方かもしれん。
578本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 13:30:15 ID:/p8Gfz720
自分、霊感なるものは一切なく、そもそもそういうものを信じていません。
そんなオレが見るに
 細き  たんなる強欲ババア。それ以外の何者でもない。
 美わ  年老いた美ゲイ。
 江はら 育ちの良さそうなデブ。
にしか見えません。
579本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 13:53:08 ID:nM1r9VpY0
江原さん ガチっぽいけど、もし嘘なら相当腐ってるという事になるね。
今後いつかこの霊能力に変化があり変な方向に行かなければ良いが。。。
よくあるパターンだから。
麻原も最初はいい霊能者だったと聞く。

美輪さん このお方はアナザーワールドって感じ。
気軽に語っちゃ罰が当たりそうな気がする。

細木 豊富な経験に基づいて話している感じ。この中ではある意味まとも。
オカルトじゃないよな。

580本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 13:59:18 ID:DtXsUUPm0
三輪と江原は分かるけど、なんで細木が入るの?
あの人霊媒師とかじゃなくて、タダの占い師じゃん。
しかも統計学メインだよ。
581ミンミン☆は霊感ナッシング ◆DJ.HIMA... :2006/09/30(土) 14:12:47 ID:BTWplGJJO
>>580タソ、>>519がマヂなら、細木自身がテレビで紛らわしい事やってるのがイケナヒよん。

霊能者ぶってる…
582本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 14:18:21 ID:gcJHD9yu0
昔は除霊、今は若いモンへの説教が
受けると思ってそうしてるだけじゃない?
占いもあてならん
583本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 14:18:30 ID:TJUgww140
>>563-564


それって霊能者でも占い師でもなんでもなく、
ただのおせっかいババアだったら誰でも言えることじゃないか?


人生相談能力じゃなくて、オカ板では主に霊的能力について
話してるんだからおまえさんは板違い。


人情家の辛口おばちゃんが好きな人は世の中に多いんだろうけど
細木の立場は誰かが言ってたようにポスト野村幸代でFAだと思うよ?
584本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 14:20:05 ID:TJUgww140
まあ細木信者がどれだけ程度が低いのかよくわかったが
585本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 14:27:54 ID:Tel4rOBtO
細木氏に霊能があるかどうかは微妙
ただ生まれもってのもんじゃないだろうし、力量の割に鼻にかけすぎたのはガチ。
586本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 14:33:14 ID:/H4a+LSB0
>>572
右を向いて話をする時は、妄想、嘘なんだっけ?
ジョンベネ殺人犯人(誤)逮捕のニュースの時、心理学者がそんな事を言ってたような。
587本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 14:40:21 ID:Nq7TZKDsO
>>258
神様っていっぱいいるんだね。 ありがたみないね。ー(*´Д`)=з数タソが神の伝言係なら神は大したことねーな
588本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 14:55:04 ID:Tfb21yL00
細木って谷亮子はアテネで金メダルを取れないって言い切ってたよな。
取ったけどw
589本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 14:56:47 ID:Nq7TZKDsO
>>567さては夜神月憧れだな。漫画読みすぎ頭アボーン
590本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 15:30:21 ID:Ig3gj72g0
長文になるけど
欲望は肉体が訴えるものであって、自我が訴えるものではない
よくお坊さんが滝に打たれる修行をするのもこれを感じるため
体に刺激を与えて、自我を肉体から解離させる
だから本当に修行したお坊さんというのは、自我と肉体を割り切っているから
肉体に必要な分しか欲がなく、だから着るも食うも寝るも必要な分しかしない
さらに言えば、肉体と自我を切り離すことで自我への同一化を深化させる目的がある
魂だとか霊だとかは自我と同じくらい深くにあるものだから、結果的に中には自我を深めることで
神通力を身につけるお坊さんもいる。

もし江原がテレビでやってたようなあういう禅にしろ瞑想にしろ
本気でやってるならあんな豚みたいにはならないはずだよ
お坊さんみたく、必要最低限で生きろとまでは言わないけど
人並み以上に上手いもん食って、女をはべらすようなことはないよ

スピリチュアルだとかなんとか言うくせにそういうことができてないというのは失格だと思う
仮に霊だとか見える能力があったとしても、そういう自我の意識の深化やコントロールはまったく駄目だろうから
精度の低いものなのは間違いないと思う
591本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 15:38:38 ID:TJUgww140
>>590
江原は確かに度を超して太り過ぎだよな
インドの修行僧のように極端に激痩せしろとは言わないが、
あの醜い豚のような体型に高尚な精神が宿るとは想像しにくい。
健全な魂は健全な肉体に宿るってのは本当だと思うよ
食欲という欲にまみれて、運動には結びつかない怠惰な精神は俗悪と結びついて見える
592本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 15:57:02 ID:HwXtx5wh0
江原さんは霊が見えたり前世が見えたりしてるのは本当だと思う。
でも絶対的に「善」の人という訳ではない。
知り合いにも霊や前世が見える人がいるけど(色々話を聞いた結果本物だと思ってる)、
「全面的に良い人」とは言えない…
もちろん欠点もあるし呆れる部分もある。
江原さんも同じじゃないかな?
もし霊も見えて前世も見えて人の相談にも乗れて自分の性格も完璧に善。
とう人だったら、この世で修業する意味はないと思う。
江原さんは人の相談に乗る役目もあるだろうけど、
自分自身の修業もまだまだ残ってるから生かされてるんじゃないかな?
593本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 16:03:19 ID:Ig3gj72g0
>>592
絶対的な善はないのはわかるよ
どんな人の心にも三悪道なんて言うように、地獄・餓鬼・畜生の心はあるもの

白井亨って剣豪が言うように、人の心は自分を把握してコントロールするのが大事で
もし江原がそういう風に修業してるなら、もう少しまともになってるということ
要は女を抱くのも構わないし、巧い食べ物を求めたい気持ちがあるのは構わないし
有る程度までそれを求めるのは理解できる。人だから

でも江原は「度を超している」
594本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 16:21:14 ID:qEGEzo4x0
霊能力を普通のオサーンのただの「特技」なんだと思えば
人格まで聖人のようでストイックでなければいけないなんて
思わないのでは・・なんてムリ?
595本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 16:35:55 ID:DtXsUUPm0
細木が除霊してたって?何がおかしい?
別に霊媒師と除霊は全く関係ないし、ある程度知識があれば
できない事はないよ。
何処でも良い。お寺行けば、ほぼ全員の坊さんがやってくれるよ。
できないとしたら、まともに修行してない職業坊主だな。
うちの婆ちゃんだって、正月や誕生日には何か悪いのが来ないように
なんて、家や俺達にまじないや、経を唱えてくれたしな。
細木が六星占術や易、統計、神学、宗教学、慣わし、風俗、など
様々な見地から人の人生を見るのは、霊媒等とは全く関係ないだろ。
除霊はある意味「慣わし」や「儀式」だからな。
神主の「お払い」と変わらんのだよ。
596本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 16:37:52 ID:Ig3gj72g0
>>594
う〜ん難しいな
要は「特技」だとしても、それが「特技」が「優れた特技」にはならないということだよ

例え話をするなら、生まれつき体が大きい人がいたとする、当然その人は体が大きい分
普通の人よりも力が強いでしょ?
でもそれは、生まれつきのものであって、練習や訓練をして手に入れた力じゃない
つまり何の本人に自覚もないし、経験もないまま力を手にれちゃったということ

逆に、体が小さくて一生懸命練習をして力が強くなった人というのは
一生懸命頑張っていろんな経験を積んで手に入れたものでしょ?

もし両方の人がスポーツの先生になったとするとどっちが教えられることが多いと思う?
当然、いろんな経験を積んだ人の方がいろんなことを教えられるし
習う人も、そういう先生を見て、自分も練習をすれば強くなれるんだと感じられるでしょ?

もし江原が人に本当にいろんなことや大切なことを教えたいのなら一生懸命修業をすべきだし
そうじゃない人が言っても説得力がないでしょ?
それじゃ偽善だよ
597本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 16:49:55 ID:p4mx5szi0
>>595
細木がまともに修行した根拠も消去もない。
細木が除霊なんかできるとは到底思えないし本人も霊能者は名乗ってないから
できないと分かってるんだろう

『細木は占い師』

信者はええかげんにせーよ
598本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 16:54:06 ID:qEGEzo4x0
>>596

確かにそうだね。

そのレベルまでたどり着くには辛い訓練やいろいろないろいろな経験は
必要だとは思うけど、それはあくまで「テクニック的」な部分。

才能と訓練でその才能を磨いた末に掴んだ技術を持っているからといって
必ずしも人格がその技術に比例する程素晴らしくなるわけじゃないっていうことが言いたかった。

とても素晴らしい仕事をする人はもれなく全員
人格的にも素晴らしいわけではないかもなと思っただけで。
599本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 16:58:59 ID:Ig3gj72g0
>>598
要は卓越した能力を持ってるのが先天的か後天的かということだよね
素晴らしい仕事をしても人格が優れているわけじゃない人ってのは確かにいるけど
そういう人ってのは先天的で学びがないから、歪んだ部分があると思うんだ

でも本当に後天的というか、いろんなことを勉強して卓越した能力を持つ人というのは
人格も優れていると個人的には信じているよ
実際、そういう人を見てきたし、自分もかなり元は歪んだ考え方だったけど
結局は本当に勉強するとそういうことをしても無駄というか無意味みたいに学んだ部分もあるから

まぁそれでも俺はまだまだなんだけどね
600本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 16:59:55 ID:TxGMbCX3O
江原さんの本で読んだけど、霊媒体質の人は太りやすい・太っていることもあるらしい。
(彼は極度の霊媒体質とのこと)
でも江原さんはストレス太りなんかの生活習慣によるものだと思う。オーラの泉総集編の最初の頃見たら、今より痩せてたし。
601本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 17:05:48 ID:jj0OiqR90
>>596
ひっかかる所が明らかに違うのはわかってるが、それは違うだろと言わせてくれ。
体が元々デカく力の強さが強い奴は体への負担がかなり大きいから選手生命が長くないことが多い。
すばやい動きが難しいので瞬発力を養う練習は小さいやつの云倍つけてる。
体重も重いわけだから、立ってるだけでスタミナが切れやすい。そういう点では練習の段階で人よりしんどい訳で。
世界で一番デカい人も結局最終的にはかなりお若いのに一人で立てなくなった。
596が思ってる以上に長身には長身の努力があるんだぞ!wwww


あと、本題についてはそれは単なる美学かと思う。
別に経験をつんでいなくとも逆にそれが役立つときもあるし、
教える立場になるとわかるが元来教えるのがうまいって人もかなりいる。
現役引退で全員が教える立場になると「教師」もいわば才能のうちの一つだなーと思う。
努力の人なのに教えるとき「お前何いってるのか訳わからんぞ!」って奴も多いが
お前さして上手くもないのに良いこと言うじゃねえか!ううっ…みたいなトークできる奴もいる。
602本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 17:16:33 ID:qEGEzo4x0
>>599

特殊な能力を持っている人はその力が大きければ大きいほど
それに振り回されないように普通の人よりも
自制心や克己心みたいなものをキープして
常に自分を見失わないようにするのが一番技術?が要るかもしれないねw

特に先天的に能力を持っている人はそうかも。
後天的に身に着けた人は・・中にはうっかり見失って
破滅した人もいるかもしれないけど。

まぁ、自分のような凡人には縁のない世界だw


603本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 17:27:28 ID:Ig3gj72g0
>>601
そうだね
元は昔の武術の例え話を引用したものだから
やっぱちょっと無理があった

後半については、本物というのは呼吸をするのと同じくらいの
当たり前のレベルで技術が身に付いてるから
「当たり前のことを言ってるのになんでお前らわかんないの?」
みたいに言う人も実際にいるよね
だから逆に下手くそな方が試行錯誤した分良いこと言える人もいるね

>>602
後天的な人は努力するというか勉強する癖がついちゃってるから
マグロじゃないが、泳ぎ続けないと死んじゃうような人が多いんだよね
それで疲れて確かに破滅しちゃう人もいるけど、大半は死ぬまで泳ぎ続けてる
604ミンミン☆霊感全くナッシング ◆DJ.HIMA... :2006/09/30(土) 17:31:01 ID:BTWplGJJO
霊感ある人来ないかなぁて(´・ω・`)
605本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 18:06:27 ID:jj0OiqR90
>>603
うーん。ある程度は同意なんだがやはり全文同意はしかねないわ。

日本人は先天的に持った才能=人間ができていない
後天的に持った才能=人間ができてる
みたいに見る傾向があるから、逆にそれをコンプレックスに思う人間もいる訳なのだし。

偶然人より秀でた事があったら「○○くんは○○だから」となるだろ?
でも何も無い状態で這い上がると「○○くんは○○なのに○○ができた」みたいになる。
しかしそれが人格的に人より優れる経験かと言われたらそうでは無いと思う。

先天的に持って生まれた人間は確かに泳ぎ続けなくても良いわけだが、
同時に慢性的な空虚感や劣等感、努力をしても最初から無意味に見下される苦悩を理解できてる奴が多い。
これは後天型には得られないものだろう。お互い得られない何かを持っている状態だからこそ
後天的・先天的それぞれに、違うタイプではあるが苦悩と人生経験があるので
どちらが人格的に成長するかは人それぞれであって、どちらだとは絶対的に言い切れない。
606本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 18:17:10 ID:AqFXvur+0
霊感ある人?冷媒体質の人が太り易いって言うのは
ちょっと微妙だなーw
細身の方居ますよねぇ…宜保さん細かったよねぇ
607本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 18:29:46 ID:Ig3gj72g0
>>605
極端な話を例に出しただけだよ
先天的でもちゃんと勉強する人はそれなりになる

要は今までの文章は練習にしろ学習というかそういうことをすることが大事ってことを言いたかっただけだよ
そういう意味で元から学ばない人間の例に極端な例を出しただけ
ウサギとカメだって、ウサギが真面目にやる奴ならダントツで勝ってたわけだし

ただそういう才能があるから周りからのプレッシャーがあるみたいな意見は
本当に環境的な問題であって本人の能力とは別だから、この場合で出す例としてはふさわしくないと思うんだよね

江原なんかは逆のベクトルで、そういう感じで自分の過去を言うことがあるけど
なんかあういうのって一種の自己陶酔にしか見えないんだよね
本当に過去から学んだ人間ならもうちょっとそういうことは切り離すだろうし
608本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 18:38:07 ID:Ig3gj72g0
結局、どんな環境でもやる人間はやるし、才能うんぬん以前で
むしろそういう人間こそが優秀だと言うこと

元に戻すと、江原は結局はそういう金が回る環境に周囲が変わってしまって
その金に振り回されているとこが目立って、本当にやることはやってるのかな?ってことだよ
だいぶ話がズレちゃったけど
609本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 18:48:50 ID:Ig3gj72g0
自分のことすら見えないのに
人にどうこう自分にはあなたに見えないものが見えてるというのは
非常に説得力がない

もし人に見えないものが自分に見えることが試練だとか自分で言うけど
本当にその意味にすら気づいてないんじゃないかなと思うよ
そういう人間が本当に修業とか自分と向き合ってるとかTVで言えるのかなぁと

ごめんね長々と居座り続けて
610本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 19:17:53 ID:EmygUHRQ0
>>576
アホか
それでボコボコ生まれては即死してりゃ世話ねえよ
611本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 20:51:28 ID:7Ot/rZBi0
修行のための現世 とかいうけれど それなら すこしずつでも みんな神に
ちかずいて 行くはずだよね どれがどうだろ 昔にくらべ 極悪犯罪は増えるわ
幼児虐待に 不倫や浮気 セフレや援助交際という言葉がうまれる世の中で
金や名誉に おどらされる 大人ばかりで よくなっていることが感じられない
昔のほうが よっぽど よかったんじゃない?

人のいやがることはしない、たったこれだけのことが 金や名誉がかかると平気
で やっちゃう人ばかり 

ま 俺は ただの 楽して遊んでくらしたい だけだけどw
612本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 21:09:04 ID:gcJHD9yu0
誰?グリコ犯?
613本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 21:11:42 ID:HzQcapkQ0
>>468
よくさ、掲示板でググりもしないで質問して、答え貰っても礼ひとつ言わないで
消えるやついるだろ?
手取り足取り面倒見るのが救いとか教えにならないこともあるんじゃないの?
まずは好き勝手に人間にやらせてみて、そこでは悲劇も理不尽も起きて
それをどう捉えてどう直すか、あるいは進むか、含めて人間を試してるんじゃない?
それで滅んだら人間という試作品は失敗ってことで。
ジェノサイドもアメリカ人は戦争終結のための一撃だと、正しい戦争だという。
人間の相対性、見る角度からの正義、倫理の変貌がある。
911テロだってアメリカの搾取行為を無視してアメリカばかり被害者面できるのか?
デモクラシーを掲げる帝国が。

つまりだ。神がひとつの正義の肩持ったら矛盾が起きる。
てめーらで片付けろ、考えろと。
614本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 21:53:39 ID:iD6jTXAx0
>>612
グリコ犯は獄中で糖尿病になって亡くなってるw
615hage:2006/09/30(土) 23:10:01 ID:NyufwVMN0
江原さんはすばらしい人です
http://www.gay.jp/VJ/label/ssv/main/img/LL00397.jpg
616本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 00:26:30 ID:V7wQOWyW0
占いが統計学的なのは当たり前、当然の事。
ここに二人の占い師がいて、
一人は統計学に基づいて占うと言い、
もう一人は自分の霊感に従って占うと言われた時、どっちの占い師に見て貰うかは自明。
細木は前者兼、己の人生教訓から占ってるだけ。あとはTV向けのリップサービスかな。
617本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 00:26:52 ID:g/uMhK2f0
テレビの力で出てくる霊能力の強い方々ってかなり太ってるタイプが多いよね。
あの若い男の人(FBIかに強力してるとかシックスセンスのモデルとか言われてる)は
太ってないけどテレビをみた印象では他の人達より霊視が甘い気がする。
618本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 00:46:01 ID:Id71+m3XO
魂の修業には悪いことをすることも必要なんじゃない?悪いことを知るからこそ善いことを知ることができるんだし、不幸を知るからこそ幸せを知ることが出来るのと一緒。
619本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 05:52:06 ID:5lTk8kpy0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%95%93%E8%92%99%E6%80%9D%E6%83%B3

精神性、江原氏、美輪氏は素晴らしいと思うし否定するものではない。
しかし、おまえらの一部は霊性に名を借りた、ただの無知蒙昧であるかもしれない。
啓蒙思想以前の精神性で、かなり劣っている。
620本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 06:02:19 ID:RPFBVBkC0
このスレざっと読んで思ったこと。

霊感あるとか言う奴はみんなインチキ
621本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 06:09:08 ID:5lTk8kpy0
そんな事もないと思うが、理性=闇の中の光を軽んじてよしとする
風潮には危機感を覚えるな。
ただの馬鹿のくせに覚醒したとか、宇宙がどうとか、そういう痛いやつが増えている。
そういうのんがエスカレートすると中世の魔女狩りのときの愚かな大衆と同じだろと。
精神性と理性というのは車の両輪で、両方必要なんだよ。
622本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 08:21:40 ID:c7wJsDci0
>>621
江原さん太ってる云々言ってた人?
一連のレスざっと読んだけど
よほどの悪事というならあれだけどそんなことで
いいも悪いもないんじゃ。
霊能者としてそこまで律してなきゃいけないというのは
特定の宗教観とか倫理観によるのかなという印象を受けたけど。
宗教によって快楽を禁じてるものと
さほどでもないものとあるよね。

江原さんは行者さんとかでなく
能力があってカウンセラーとして伝えてるだけに
見えるから別にそれでいいんでない。
特定の宗教というわけでなく割とニュートラルな
人っぽい。
623本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 08:28:34 ID:5lTk8kpy0
違うし、江原さん自体はいい人だろうし、いい仕事していると思う。
問題は受け取り側だなということ。
624本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 08:34:50 ID:AMm/HXIT0
葬儀の席で
今もここにいますよ
丹波さんが棺の上に座ってニコニコ笑ってる


ってさ、腹立つ
625本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 08:37:12 ID:VJaaFLng0
GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1142150555/50
GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1142150555/50
GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1142150555/50
GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1142150555/50
GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1142150555/50
GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1142150555/50
GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1142150555/50
GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1142150555/50
GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1142150555/50
GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1142150555/50
GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ! GJ!
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/blog/1142150555/50
626本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 09:39:03 ID:3394lSXk0
おそらく美輪さんと細木さんは幽霊は見えないが神は見えるということでしょう。
江原さんは神も幽霊も見えるのだと思います。
霊が見えても神が見えない人は美輪さんと細木さんが胡散臭くみえてしまうわけです。
627本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 09:54:28 ID:c7wJsDci0
>>626
細木さんは神が見えるなんて言ってたっけ?
あの人が神の名を出すのは手軽に
人をひれ伏させられるからだと思う。
占い以上のものを得ようとするとボロが
出る感じ。
628本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 10:34:54 ID:w4NXuPc8O
私は霊感ちょびっとあるけど、(たまに見るくらい)江原さんはあると思う。
天皇皇后両陛下を生で見たとき、神々しかった。
空気が普段と違ってて…。白く光ってた。
伊勢神宮と空気が似てた。
人々が拝める気持ちが立ち込めてるせいかなぁ…。
629本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 12:21:07 ID:tuRCZq/7O
ひとつ言っておくが
細木とかいう占いババァと、
江原サンや美輪サンを混同すんな。
江原サンや美輪サンが言ってるのは、占いみてぇな当たるかはずれるかわかんないようなもんじゃねーよ。
細木とか信じてるヤツって馬鹿なんじゃねーの。未来に何が起こるかなんて、自分次第で変わるから。あんなインチキは早く消せ。
630本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 12:23:29 ID:rftNS5axO
身近にいる霊能者がどう言ってるかより、その人の信憑性を調べたらどうか。
631本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 12:51:18 ID:tuRCZq/7O
信憑性を調べることに意味なんかあるのか?
物理的に証明できるわけじゃないんだしw
632本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 13:33:36 ID:3394lSXk0
細木さんの六星占術は恐ろしく当たっています。
まずは実際に自分で友人や知人をリサーチしてみてください。
占いなんて自分で調査でもしない限り納得なんかできるわけがありません。
僕は最近水星人や天王星人に関してはフィーリングだけで分かるようになりました。
天王星人のもつ独特のオーラは六星の中でも非常に判別しやすいと僕は思います。
運命周期に関してはあんまり信じていませんが星人に関して言えばあたっていないと言い切ることができません。
いずれにせよ六星占術はフィクションとして楽しむには十分の内容だと思います
633本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 13:51:07 ID:vjwcK81IO
ハイハイ0学、0学wwwww
634本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 14:00:56 ID:5nuGzpGc0
>>628
なるほど。天皇皇后陛下は光がさしてるとか
空気が違うと、良く聞くね。
もちろん、お人柄も良さそうだけど
みんなが持っている崇敬な気持ちが彼らの周りにあって守っているという考え方もできるね。
635本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 14:08:20 ID:MtFjwiBh0
江原さんて自分に高位の霊を降ろしていろいろ
やっている感じがするな。
636本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 14:40:53 ID:rftNS5axO
周囲に霊能者を名乗る人がいて、その発言を引用するなら、その人と話した実感や評判、他の発言の検証などから信頼がおける人物なのかを判断しない限り、霊能力のない人の意見と区別できないでしょう。

ジュネジャンSPに自称霊能者が幾人か出てましたがある程度名前があってあのレベルです。
オーラなんか無いって主張する人を霊否定派かと思って見てたら、根拠は自分が見えないから。その人は霊能者集団の長だそうです。ガッツ石松の前世はゴリラでふかわは犬だとも。
オーラ判断はバラバラだし、中の一人は透明のオーラだと言う。それ見えてないだけでしょ。

霊能者を疑ってかかるのは正当な態度だと思います。
637本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 15:06:41 ID:MrU5arMTO
一度、ガチで美輪さんとキッチュを闘わせれば良いと思う。
638本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 15:17:04 ID:vjwcK81IO
それよりは細木を血祭りにwwwww
639本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 15:21:08 ID:IVYNBYlF0
ハードMだから、きっと悦ぶ。
640本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 15:26:31 ID:IVYNBYlF0
>>637
一度、ガチで美輪さんとキッス まで読んだw
641本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 15:33:44 ID:vKtMTe6TO
今週のズバリ、スペシャルじゃん?
語り次第で、スレにも変化あるだろね…。


テラタノシミス♪
642本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 15:38:31 ID:MrU5arMTO
>>640

それでも良い。
逃げたら負け。
643本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 16:08:24 ID:c7wJsDci0
>>632
>細木さんの六星占術は恐ろしく当たっています。
>まずは実際に自分で友人や知人をリサーチしてみてください。

>>450-453
644本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 16:13:12 ID:IVYNBYlF0
細木さんの占術が当たるかどうかは興味ないけど、
細木さんがハードMかどうかには興味がある。
645本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 16:20:53 ID:xY0wfE1p0
江原擁護で本人の性格と能力は別みたいに言う奴は
宗教観や倫理観どうとか挙げてきれい事で、実際は別とか言うけど
そういう人間って本当にそういう人間の本質を見てない人間だと思うな

どんな道具だって使い方次第で人に危害を加えるものにも、活かすものにもなるわけだし
結局それをどう使うかは「本人の資質」なんだよ
だからそれを本当に良い方向に使いたいと思うのなら資質を良い方向に持って行かなきゃならないのは当たり前の話

宗教が善を説いてたりする理由はそういうものだし
どんな技術の達人も道を究めた人ならまったく同じ事を言うと思うよ
どんな物事もそれを判断する、扱うのは人
車の性能は、結局はそれを扱う人の性能であるのと同じ
家族を楽しませることも出来れば、人殺しの道具にもなる
646本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 17:50:56 ID:c7wJsDci0
>>645
それはそうなんだが、中三行こそ「性格と能力は別」
ってことを言ってないか。
つまり、こうあらねばならない、って倫理が絡むのは
他の能力だろうが権力だろうが道具だろが
なんでも同じだけど、能力の話ではないそれは。

倫理や正義を主張したいだけならスレ違い。
そしてその倫理は宗教観などによってそれぞれ違うだろって話。

恨みをはらすのは大方が倫理的に禁じてるけど、
恨みをはらす系の強い能力だってあるだろうし、
倫理的にあれだからといって恨みをはらしてほしい
人からみれば「能力がない」ってことではないだろうさ。
647本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 17:53:09 ID:c7wJsDci0
馬鹿とか悪人にはさみはもたせるなってのは
わかるが、それをはさみが切れるか切れないか
って話と混同するのは違うだろってことだ。
648本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 19:21:25 ID:F+irZKeO0
うん。たしかに。

645のたとえを使わせてもらうと、
車の性能と、それを扱う人の資質・性能を
「とりあえずは」分けて考えないと、
話の収拾がつかないだろう。
649本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 19:56:16 ID:QelEOvBaO
なんていうかほんと程度が低いなぁと思う

ハサミが切れるか切れないとかさ、本当に能力のある人間なら切れないハサミだって研ぐことも思い付くし、研いでないハサミでも上手く力加減を調整してある程度まで切るだろう
馬鹿はいくら切れるハサミ使わせたって上手には使えない
江原はハサミはもっててもそれを研いでるか?

用はすごい表面的な考え方しか出来ない人間が多すぎる

宮本武蔵なんかを絶賛する人間と同じなんだよね
実利を取ると言えば聞こえがいいが、宮本武蔵は結局は勝てばい勝てば強いみたいな考え方で、不意打ちにはさらに不意打ちをみたいなどうしようもない部分がある
でもそれじゃイタチごっこなんだよね
だから日本の中にはそういうことに虚しさを覚えた人達がいて
刀にも技にもこだわらず、心が大事だって考え方が武術にあって
いくら相手が不意打ちしてこようが、それに反応できれば問題はないって考え方で、技や道具にはこだわらないというものがある

糸井重里も似たことを言ってたが、

気の持ち用とか心の問題というのはすべてを包括する問題なんだよ

第一江原が自分は人を助けるため、自分の修業にやってるなら、それで得た金で、ホステスなぐって、豚になってるのはおかしい
650本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 19:59:43 ID:QelEOvBaO
実際さ、自分が崇拝してる対象が馬鹿だと
それを認めるとそれを崇拝してた自分が馬鹿だと認めるもんだから
信者は教祖がいくら馬鹿でも認めないようなもんで
いい加減どうかと思うわな
651本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 20:18:13 ID:TE+yoUef0
教祖だ信者だと叩かれてるのも含めて
霊能者って相当奉られてるんだね。
652本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 22:03:51 ID:c7wJsDci0
>>649
あんたのしてることは程度以前の問題。
ここは優れた霊能者とは…?ってスレじゃないんですよ。
言ってることは同意だし、ここじゃなかったら同意されると思うよ。
勘違いした説教はここじゃなく「信者にもの申すスレ」
ででも披露すべき。
熱くなって自分がズレた演説を延々繰り返してる
ことを自覚しなさいな。信者とか程度低いとか言ってる
のが恥ずかしいぞ。
653本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 22:39:22 ID:KBskVg6D0
霊感なんてそもそも存在しなくて、ただの統失(巫病)のたわごとなんだから
このスレタイ自体おかしいだろ
654本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 22:43:09 ID:2zyz9rGy0
>>653
ユングがジョイスにむかっていった言葉とか知らないのかな。
ユングも霊能者の家系だが統合失調症とは違う。
655本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 22:50:40 ID:KBskVg6D0
知らねえよ
あと統失は遺伝するから家系全体で発症とか普通にありえるぞ
656本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 01:06:51 ID:e7d4nqiH0
>>652
霊能者とかならわかる言葉だと思うがね
こういう能力というのは直感の延長線上にあるものだから
人の心理状態とかそういうものがダイレクトに関わってくる
だから霊能者にはそういう俗世間を嫌って無欲に生きる人間もいるんだよ
優れたとかどうこうとかじゃないよ、こういう能力に多少触れた人間ならわかると思うよ
もし本物の霊能者ならこの文章の意味が嫌というほどわかるだろう

あなたは霊能者じゃないし、そういう能力にも触れてないからわからないのかもしれないが
657本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 01:14:16 ID:e7d4nqiH0
優れた霊能者以前に
江原が自分をそういう人より霊能力が優れてるみたいに言うし
人のため、修業のためにやっててそれを矛盾してるという指摘を
言うのが間違いとか言う方がよほどスレ違い
658本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 01:48:57 ID:PHLXjWTy0
書いてあることは一部の人にはそうなんだろうけど、
能力がある人でそうでない人もあきらかに
いるんで、欲をかいてそれがなくなるかというと、
そういうこともあるだろうが、そうでない人も
いるんで、それが絶対にっていうとちょっと懐疑的。
必要としてないし特にストイックな修行とかしてないのに見える人もいる。
??て思う性格の人もいるわけじゃん。
で、絶対といっても??って思う倫理もストイックさもまた
違うわけじゃん。

能力をどこまでに定義するかによってってのもあるけどさ。
659本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 01:55:00 ID:PHLXjWTy0
あとスレ違いじゃないとしたらできるけ
人のレス読んで冷静に関連づけて書いてくれ。
こうあらねばならないっていう狭量さと怒りに
任せてだけ言われても青年の主張にしか聞こえない。
人のレスも読めないで程度が低いとか言えたことかと。
信者への吐き捨てや説教はスレ違いというより
おかど違いなんだよ。
660307、145:2006/10/02(月) 02:42:14 ID:Dc4OuqC5O
すみません
前後のレスとは関係ないですが

以前レス下さった方
遅くなりましたが、どもアリガトウございますた。
( ・∀・)ノ

またいつかどこかで…という事で
どもお邪魔しますた。

661本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 02:51:59 ID:Gl4G92tZO
ぶっちゃけ信者うんぬん言われて反応してる奴は図星だろ
上の文章の教祖うんぬんは特定の誰かを指した文章じゃないし

本当に信者だとか崇拝だとかそういう感情がないならどうということはない文章にしたんだが
662本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 03:03:41 ID:Gl4G92tZO
本当に崇拝してるなら完全に対象を信じてるから反応しないだろうし
対象を冷静に見てるなら、別に対象が否定されても
自分が否定されてるわけじゃないから反応しないと思う

ほんと崇拝対象が馬鹿でもそれを認めると
それを崇拝してる自分も馬鹿だと認めることになるから必死に否定する
663本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 03:04:42 ID:E74MArVX0
1に名前があがってるギボさんへの感想とかも詳しく聞いてみたいです。
664本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 03:07:46 ID:u44a8Blg0
地道に修行をがんばってる霊能関係者からしたら、
今の江原や、それに盲従する人々は気にくわないのかもな。

「優れたとかどうこうとかじゃない」といいながら、
江原が、修行もしないくせに自分のほうが周りより優れていると言う事(知らんけど)に対して
並々ならぬ思いを持っているようだ。
665本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 10:03:53 ID:7ZhUzNG/O
私は宜保さん江原さん大好きです。
細木は嫌いかも。
美輪さんは…よくわかりません。
前はただのオカマさんと思ってたけど、
今は不思議な人って感じ。存在自体が。
江原さんや宜保さんは多少の霊障を体験した人にとって
大事な謎解き案内人ですよね。とても貴重です
宜保さん、亡くなってしまい今は江原さんが頼りです。
人としても決して悪い人には思えませんよ。
そこまで見えたら色々と苦労が多いだろうなと思います。
言葉に思いやりがあり、番組を見るだけでほっとした気持ちになれます。
これからもたくさん拝見したい。
666本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 12:11:27 ID:PHLXjWTy0
>>662
その前に自分が矛盾に突っ込まれてる事に気づこうよw
必死に熱く語って一番信者っぽいの誰w
667本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 13:10:49 ID:e7d4nqiH0
自分が崇拝してる対象が馬鹿だと
それを認めるとそれを崇拝してた自分が馬鹿だと認めるものだから
信者は教祖がいくら馬鹿でも認めない

この言葉って凄い都合が良いあぶり出しだよね
本当に信じている信心深い人間は崇拝対象を馬鹿だと思っているわけがないので
否定対象にはならない
逆に冷静な態度の人間は崇拝してないから否定対象にはならない
この言葉に引っかかるのはまんまこの言葉の人間だけ

>>651
霊能者を信奉者が崇めてるとかそういう言葉はまったくないのだが
うしろめたいことがあるんじゃないの?

>>652
おかしいな信者だとかそういう信心深い人間なら
この言葉の意味を勘違いした説教とか受け取るはずないのにな
うしろめたいことがあるんじゃないの?

>>659
上と同文

>>664
そうだろうね、自分たちの存在否定するようなもんだからね
江原みたいに「ボロを着ていても人に与えられる人生を歩むほうがうれしいですよね?」
とか言って100万の着物着てる歩く矛盾がいたら

>>666
信じていることを必死に語ってるから信者は信者だろうけど
この場合は上の言葉で言う根っから信者でうしろめたいから否定してるんじゃないと思うよ
というか崇拝対象は条件があるだけで不特定だしそれを否定されてないし
668本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 13:48:28 ID:PHLXjWTy0
>>667
そのレスでいうと自分が否定されて自分が
見えない程必死なのはあんたじゃん。
自分が否定されるから江原(のみ対照なのね)も
信者もゆるせない、そういうわけね。
論点がずれてるよってレスにまでけんか腰に否定
しようとするから(相手のレス内容じゃなくて
相手の存在をね)、突っ込まれる、その突っ込みを
「信者が必死で否定してる」ってしか見えない。

自分に返ってきてるよ、自分のレスが。
669本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 15:18:33 ID:NRxnFlHk0
熱いのお
670本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 16:38:56 ID:h591pxBt0
で、霊感のある人から見た、美輪明宏、江原、細木etcってどうなの?
信者VSアンチの議論には全く興味ないんですが…
671本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 17:03:47 ID:D/1UND160
ほんとほんと。
スレタイも読めないのが一匹混入してるようで。
672本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 17:25:58 ID:e7d4nqiH0
>>668
>自分が否定されるから江原(のみ対照なのね)も
>信者もゆるせない、そういうわけね。

じゃあ江原はなんで神様に向かってボロを着ても人に与えられる方が良いなんて
言って馬鹿高い着物着てるの?
本当に神様を信じていて見て、しかもそんなことを誓ったら
それを平気で裏切ることなんて出来ないんじゃないの?
相手は神様でしょ?

これって結局は江原は神様なんて信じてませんって嘘をついてるという証拠でしょ
週刊誌で書かれたことが嘘で訴えるとか言っておきながらなんで訴えないの?
嘘なら100%勝てるはずなのに、そうやって疑惑を晴らした方が自分にも信じている人のためじゃないの?

霊能力というのは人の心の奥を見るものでしょ
人の心は必ず表面に現れるよ。心が緊張したりすれば心拍数が上がるでしょ
本当に霊能力のある人間なら心の奥が見えるんだから江原が嘘をついてるってわかるはずだし
そういう能力のない人間でも表面をよく見てれば嘘をついてるってわかるもの

で、そんな霊能力のない人間でもすぐわかるようなことすらわからないってなら
霊能力って何の意味があるの?心の奥と表面は繋がってるよ
心の奥と表面がまったく繋がってない、独立したものだというのなら
それこそ守護霊がついてようが、神様が見えようが、実際に生きて行動することは関係ないことになる
そんなのは妄言じゃない。

霊能力のすべての否定に繋がるよ
ここは「霊感のある人から見た」ってスレだよね?
本当に霊感のある人間なら霊感を否定はしないだろう
このスレに基づいたレスをしてるだけだよ?
あなたの意見を聞かせてほしいな、このレスがどうじゃなくて
なんで霊能力のある人間が平気でそれに逆らう行動を取るのかについてね
あなたも霊感はあるんだからもっと語れるよね?
673本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 17:53:57 ID:u44a8Blg0

質問状の改訂のほうもがんばって下さいね。
674本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 18:25:39 ID:b/PnUev6O
>>670-671
同感!!
最近の傾向で、霊感無い人のウダウダと長い←これ重要『荒らし』はかなりウザイです。
他スレで語って〜。

邪魔。

霊感ある方が来なくなるよ…
675本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 18:41:35 ID:Gl4G92tZO
霊能力について語ってるのに長いとか言って読みもせず、
邪魔とかうざいから出ていけとか言ってる霊感のない奴が一番の荒らしだろう
676本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 18:45:35 ID:9DEsBJH60
ID:e7d4nqiH0

677本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 18:56:12 ID:b/PnUev6O
>>675
霊能者さんだったんだ!!!失礼しました〜
知ったかぶりの語りだと思ってたから。
霊感無いから見分けつかなくて(´・ω・`)
では、静聴します。すみません〜
678本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 18:59:56 ID:dE0mS6170
あのぅ…ここは霊能力について語るスレではなく、霊感のある人から見て
美輪、江原、細木って実際どうなの?って事を語るスレなんすけど。

まぁ多少の脱線や雑談はヨシとしても、ここまでスレ違いを延々とやられては
(しかも長文…)荒らしと呼ばれても致し方ない事なのでは?

貴方達の議論を見たいという方もいらっしゃるでしょうから、どうかもっと
相応しい場所に移動しては頂けないでしょうか?
679本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 19:07:37 ID:e7d4nqiH0
>>678
その「実際はどうなの」ってことで
>>672は「実際の江原の行動」を見据えた上で語っているつもりですが
何かありますでしょうか?

ちゃんと論点やスレの主旨に沿った文章でも
長いから駄目というのはおかしいと思います。
ちゃんと投稿はこの板でスレが指定した行を超えてはいませんし
このスレが長文は駄目だという規定したものが>>1にあるともスレタイにあるとも思えません
増して、意見がわかりにくいからわかりやすいようにとの一部の声もありますので
あなたの意見だけに同意するというわけにはまいりません
680本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 19:08:56 ID:u44a8Blg0
>>677 すいません、それはどこまでがマジなのですか?
681本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 19:15:00 ID:b/PnUev6O
>>680
他の方に迷惑かけます。もうスルーします。さよなら。

自分が荒らしになるもの。
682本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 19:29:10 ID:u44a8Blg0
あら^^なんかマジっぽいな。
あなた良い人なんだろうけど、リアルでは騙されないようにね。ごめんそれだけ。
683678:2006/10/02(月) 20:00:26 ID:dE0mS6170
>>679
うーんとですね、ここでポイントなのは「霊感ある人から見た」って
ところなんです。一般人が彼らを胡散臭いなどと語っているスレは
この板以外にもゴロゴロあるわけで、そちらで語って欲しいとお願いしてるんです。

ここはあくまでも「霊感ある人」が彼らに同じような能力があると
感じられるか、はたまた「見えてるもの全然違うんですけど?」などなど
私たち凡人では到底判り得ないお話なんか聞けるかしら?
なんてワクテカしながら見てる人が多いのですよ。

確かに信じてる人たちだけ集まって語り合うと、異様な感じになってしまうので
たまに「霊なんていねーよ!お前ら病院行って来い」みたいなチャチャは
多少入った方が健全な気がしますが、ここまで長々続くのはちょっと辛いっす。



684本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 21:29:00 ID:4yueZBZPP
この低レベルなスレにくる自称霊感のある人は一般人とレベルは変わらない
低級霊や動物憑きだろうからあまり彼等の発言も期待できない
685本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 22:18:29 ID:KizlTUGD0
よそでやってくれ
686本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 22:42:41 ID:PHLXjWTy0
>人の心理状態とかそういうものがダイレクトに関わってくる
>だから霊能者にはそういう俗世間を嫌って無欲に生きる人間もいるんだよ

この主張と執念はいやというほどわかったけど、
>必要としてないし特にストイックな修行とかしてないのに見える人もいる。
っていうのはどうなの?嘘に違いないって長文じゃなくて、
上の問いへのレスとか、例えば自分が見たものと
違うんだったらそれを手短に言ってよ。
そしたらスレ違いじゃないよ。
「霊能者はボロきるべき」の優れた武士道霊能者さん

同じものが見えるからほんもんじゃん?って人も
結構いるし、異を唱えるなら感情論とか武士道じゃなくて
納得できるレスがほしいんですよ。霊能者めざすスレじゃなくて
所詮そういうスレなんだから表面的で当たり前っちゅーか。
687本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 23:07:15 ID:dE0mS6170
>>684
その決め付け方も如何なモノかと思いますが…まぁ仮にそうだとしても
このスレに限っては見える人の意見と見えない人の意見には
雲泥の差があるのですよ。

あんまり殺伐とせず、マターリいきましょう。
688本当にあった怖い名無し:2006/10/03(火) 00:15:47 ID:ZzMcSYfF0
まぁさ、ここは2ちゃんだしネットに依存して外部と接触しない引き篭りニート
みたいなのも、やはりそれなりにいるんだろう。
俺も霊感ゼロだけど、周りに見える人間も何人かいる状況から、
自分の知らない世界もあるんだなと認めざるを得ない。

そもそも霊感自体を否定し、統失と一括りにしたい奴は単に友達いない人とかなんじゃない?
689本当にあった怖い名無し:2006/10/03(火) 01:56:49 ID:j7grXeWc0
>>688
さすがに統失と思ってつきあってる人はいない
と思うが、ほらふきと思って表面上だけしか
つきあってないとかもあるんじゃないの。
実際そこはあきらかにかまってな不思議系
自演ちゃんとかもいるから微妙なところ。
自分も見える友達いるし自分は見えないけど
非現実的な体験はしたことあるから、全部嘘とか
は思わないけど信頼できる人以外で
話きくだけならネタかどうか半信半疑な時はある。

実際ああいう番組増えると科学的根拠とかだけで
当室とかいう人は減るだろうから見える人にはいいかもね。
690本当にあった怖い名無し:2006/10/03(火) 02:07:39 ID:/3FPb40T0
3人に共通して言えることは、どの人もお役目があるということ。
691本当にあった怖い名無し:2006/10/03(火) 02:22:42 ID:dWgrRQXfP
>>690
そうだね
私も同じことを感じていた
これだけ現在の日本人にインパクトを与えて気づきを促してることを考えたらメッセンジャーとしてのお役目があったのだと思う
692本当にあった怖い名無し:2006/10/03(火) 03:00:50 ID:ZzMcSYfF0
>>689
人づてに聞いた系の話はどこかで折れ曲がったり誇張されてたりするから信憑性に乏しかったりはあるけど、
体験者の話は普段の付き合いで嘘かどうかは普通見抜けるべ。勿論、糖質かどうかもな
693本当にあった怖い名無し:2006/10/03(火) 03:18:56 ID:7xqTXAetO
>>692
統失と霊感では具体的にどう違いがわかるの?
自分は霊体験とおぼしきことが結構あり、訳あってその違いを調べてる。(ちなみに統失ではない)
694本当にあった怖い名無し:2006/10/03(火) 03:40:14 ID:j7grXeWc0
>>693
仮に「病気だ」と判断するのが精神科医
だとしても、医学的に統失の典型的な症状が
ある程度一致すれば病気だろうけど、最終的には
病気か否か判断する人がそういうものをどれだけ
信じるか知ってるかにもよるんじゃないの。
でもまあ自分もへんな体験したとき似たようなこと
調べたりしてたから気持ちはわかるな。

似たような体験の人が二人いれば霊体験だけど、
一人だったら妄想として片付けられる、みたいな。
695本当にあった怖い名無し:2006/10/03(火) 08:43:08 ID:aZdulRo9O
わぁここも霊感まるでなしの人のわめきが凄いね。
他スレもそうだよ。なんかわざわざオカ板来てなんなんだか…
でも、霊体験、本当に一度もないのかなぁ?
それなら信じられないのもわかるけど、
わざわざこんなとこ来て荒らさなくても…。
いくつか知らないけど長年生きてて一度も体験無しな人もいるんだね。
信者とか言ってるけど江原さんとか宗教なの?
私は本も買ってないし(欲しいとは思ってる)テレビで拝見するだけ。
でも間違ったこと言ったり誰もだましたりしてないじゃない。
何故そんなにも信者がどうとか言うのか不思議。
すぐ病気だ。と言う人も、あんたは医者か?と…
江原さんの言うことも宜保さんの言うことも納得できるし
多少でも霊体験あれば、興味深い話が聞けてありがたい存在なんじゃない?
まぁいなきゃいないで困るもんでも無いですが、
いてくれたら心強いですよね。
696本当にあった怖い名無し:2006/10/03(火) 09:10:01 ID:TfNie3Xf0
自分の信念から外れた人を許せない人なんでしょう。
そっちのほうが病気だと思う。
697本当にあった怖い名無し:2006/10/03(火) 15:12:31 ID:n+pg9jt80
お役目でお仕事授かってるって言う 謙虚さ が転落防いでるんだろうね
一般大衆に知られることになった霊能者は、あちらの困ったさんに、ロックオンされやすいから

影響ある香具師食い物にすれば、あっという間に陣地確保だもの

オーラのオダギリジョーの回を見て以来、部屋でグレゴリオ聖歌聞くことが多くなってるモレもどうかと思うけど orz


698ミンミン☆ ◆DJ.HIMA... :2006/10/03(火) 18:40:26 ID:axh/IOXAO
ちょっと横やり失礼します(^ω^)

昔、ミョウシンさん(漢字忘れた)って、凄い霊能者いたの知ってる人いますか?
彼女は、ガチだったのかな〜(´・ω・`)
かなり一時期テレビ出たのに…。
699本当にあった怖い名無し:2006/10/03(火) 19:10:10 ID:1jcTo8Mm0
自分も霊能力とか超能力に興味あって、色々と見極めてきたけど、
清田少年やユリゲラーやサイババや宜保愛子は全部ニセモノだと解った
(宜保さんは自分で暴露してた)。
でもどうやら江原は本物だね。
はじめは大嫌いで出てくるたびにチャンネルかえてたほどだったけど、
あるきっかけで見るようになってから見極め出してようやく本物だと解ったよ。
ただあの人、見えたものを正確に伝えるのがヘタだよね。
それとゲストの資料をかなり集めてしゃべってるのも確かだと思う。
三輪さんはハッキリいってよくわからん。少しあるのかな?
みのもんたの番組に出たとき「人の前世はいくつもあるから江原さんとは違うものが見えるんだけど、
たまに同じものが見えたりするのよw」って言ってたけど
オーラの泉を見てるといつも同じものが見えてる感じなんだけどね。
「たまに違うものが見える」だったらわかるんだが。
細木は霊感はないと思うんだけど、
以前、寛平に「あんたは松尾芭蕉の生まれ変わりだから作家になりなさい!」
って何度も言ってたんだよね。
だから寛平がオーラに出て前世を見てもらったら答えが出るんだけど
なかなか出ないねw
楽しみにしてるんだけどね。
700本当にあった怖い名無し:2006/10/03(火) 19:18:32 ID:j7grXeWc0
松尾芭蕉の生まれ変わりがTVであへあへ
言ってたらちょっと泣きたいなあ

ところで「見極める」ってどういうことなの?
霊能力とか超能力に興味あって、ってそれだけで
見極められるのかい?
701本当にあった怖い名無し:2006/10/03(火) 19:30:34 ID:sDKfJUzz0
美輪氏は自著の中で霊能力があることを語っているくだりがある。
若い頃その能力をもとにして相談を受けていた時期もあると。
俺には霊能力はないので真偽のほどは確かじゃないが。
ただ美輪氏に能力があってもなくても彼の話は聞きたくなる。
妙な説得力がある。
702本当にあった怖い名無し:2006/10/03(火) 21:46:33 ID:0aaaZURdO
松尾芭蕉は、男色で女役専門の醜い爺さんという意味でこの名前を名乗ってたそうだが細木はそのことを知ってたのかな。

宜保さんは低級霊が憑いて能力が発現していたとか聞いたことがあるので一時的には見えて聴こえていたかもしれない。只、ロケ地のガイドした痔元の人の話をそのまましたり、能力が無くなってからも仕事していたみたいなのでまともな能力者ではない。
ユリゲラは実際に油田堀当てて大金もちなんだから能力あるだろう。

サイババ、清田は、よく分からないが危ない人順でいくと宜保、サイババ、ユリゲラ、清田だな。

703本当にあった怖い名無し:2006/10/03(火) 23:44:24 ID:aZdulRo9O
本当に見極めって何だろ?きっとすごい見極め能力あるんだろうね。
宜保さんは見かけ普通のおばちゃんでもかなり霊視が出来るし
ついでにちょっとしたアドバイスしてくれるような感じでとても良い人って思う。
昔、彼女の本を何冊か読んだけど、霊力ある事で辛い思いもしてるし
ああゆう人は、やはり普通の主婦でいたかっただろうなと思う。
山咲とおるが江原さんにみてもらってた時に、江原さんの霊視に対して、
「昔、宜保愛子さんにも同じ事言われたんです。」と言っていたよね。
あくまでも私の主観だけど、彼女、嘘はついてないと思うんだよね。
本もとてもためになったしさ…
ちょっと忘れちゃったけどね。
704本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 00:46:02 ID:iru04O2p0
>>699
ギボってホントに自分で告白してたの?
確かにうさんくさかったけど。
705本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 00:51:37 ID:UkKv459wO
丹波哲郎の霊界通信じゃないが、似たようなもんがあった

夏休みの宿題をやってこなかった子は学校の掲示板で晒しあげにされるように
現世で遊んでたやつはあの世でも晒しあげにされるんだとさ
江原はあの世で間違いなくこれをされるって
また地獄行きってのは退学処分みたいなもんだからよほどでない限りありえないとさ
でも夏休みの宿題をやってこない奴って大体はカツアゲや暴走行為するような不良だから
江原も地獄行きの可能性は十分高いとか

あと他のこのスレタイの人間は宿題やってない候補みたいなもんで
先生に目をつけられてるみたいにも言ってた

霊能力ってのは良いもんと悪いもんがあって
良いのは大体は後天性で、宿題を真面目にやってる人への得点みたいなもんで
悪いのは先天性で宿題の上乗せ分みたいなものだって
江原に能力があるかどうかは教えてくれんかった
706本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 00:53:04 ID:76Ui01pd0
宜保さんは政治とか社会問題とか語らなかっただけ、良心的だったように思う。
やっぱり霊能者や占い師が政治とかに口を挟んだらだめだと思うよ。
いくら能力があっても。

もう時代が違うよ。
707本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 01:01:33 ID:76Ui01pd0
>>705

>あと他のこのスレタイの人間

これどう意味?

日本語としてちょっと理解不能できないんだけど。
このスレに書き込んでいる人ってこと?
708本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 01:02:49 ID:76Ui01pd0
>理解不能できないんだけど

俺も日本語おかしな。

理解できないんだけどのまちがい。
709本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 01:05:27 ID:fkFwyHEN0
>>705
で、君は江原なみには宿題やってるの?
710本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 01:07:07 ID:fkFwyHEN0
>>705
「言ってた」

誰が?まずそこよろしく。君の友達?
711本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 01:10:44 ID:UkKv459wO
美輪や細木のこと

まぁグレーゾーンみたいなもんだと
例えば、夏休みの宿題は答えはめちゃくちゃでもちゃでも、一応はやったことになるでしょ
まぁまだ江原も美輪も細木もまだ生きてるんだから
宿題の提出期限が来たわけじゃないからね

このスレでこういう人間をマンセーしてる人は別に罰せられないよ
例えるなら高校の髪染めて宿題をやらず遊んでる奴らを「かっこいい!」みたいに言う人いるでしょ
あれと同じだって
712本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 01:16:50 ID:76Ui01pd0
>>711
そっか。
ありがとう。

美輪さんも江原さんも前世と同じ轍を踏んでそうだよな。
今回は前世とは違った人生を歩もうと思って生まれてきたんじゃないのかなとたまに思うときがある。

だとすると大きく足を踏み外してるよね。
713本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 01:26:17 ID:yKdjXyun0
>>710
私も思ったw 誰よw
似たようなもんがあった、って最初の一文も
意味不明。どっかの霊能者?

でも霊能者?とか行者の人って大抵はTVに出てる
人悪く言うね。自分が見てもらってた人も
でたらめばっかりだって悪く言ってたなあ。
ひとりは確か霊界がどうのって言ってて
丹波さんだと思ったけどもうひとりは忘れちゃった。
その頃でいえば名前ど忘れたけどカウンタックに乗ってた人だったかも。
それ言ってた人はちなみに割とよく広告が雑誌に載ってる人だった。
714本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 01:32:01 ID:vOc/388+0
オーラの泉ってゲストだけで無く、見ている人にもメッセージ性
がありますよ。 少なくとも私はいくつかの人に言えないような事象についての
疑問が解決しました。

そして心の中に張り詰めていた物が随分軽減しました。
715本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 01:48:44 ID:UkKv459wO
教えてくれたのは誰かもしらん人
今まで例えでなら学校の先輩みたいなもんみたい
たまたまアドバイスしてくれたんだと思う

生きることは宿題だから、答えを与えたら意味がない
だからこの世の中にはどうしてもわからないようにしてたりするんだと
お告げだとか今自分が受けたアドバイスでも教えられないことがあるのも同じ理由だとさ

悪い霊能力は悪いもんが見えるのは、こうなるなって反面アドバイス
良い霊能力に良いもんが見えるのは、宿題のヒントみたい
716本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 02:33:10 ID:spedlLk0O
>>715
いっぱい説明してくれたのに悪いんだけど、
私もあなたの言ってることが意味不明。
もうちょっとわかりやすく…お願い。
717本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 02:48:41 ID:UkKv459wO
まず何がわからないのか問題点を挙げてもらわなきゃわからないんだけど
たぶん、あなたがわからないって思ってるとこを想像で答えると


まずこの世には絶対の唯一無二に近い答えがあるってことかな
ただ解釈というか言葉に現すと人によって差があるから
上のりんごの話みたいになるんだろうけど

この世で何かを本当に一生懸命やった人達の言葉をいろいろ読んだら
何か共通点があるからそれがわかるよ
ただ本当に一生懸命にやった人達の言葉じゃないとわからんと思う
有名な人だから一生懸命に生きた人になるわけじゃないから

手っ取り早く理解するならそこらへんはケン・ウィルバーの本なり読むといい

ただこういう本は霊界だとか神様がいる証明にはならないが
ただそういう存在に意味があることはわかると思う

で今までの言葉は霊界というかそういう存在ありきでの言葉だから
そういうものがあると信じてる人間にしかわからないかも
718699:2006/10/04(水) 03:19:37 ID:vBRp9y2T0
>>700
その人の番組をすべてチェックしたりして、注意深く見て穴を探すんだけどね。
会話に矛盾がないかとか、リアリティがどれくらいあるかとか。
(みんなもだいたい同じだろうけどw)
だから答えがでるまで時間はかかる。
子供のころワイドショーで、視聴者から送られてきた心霊写真をプロのカメラマンが
再現するとゆうコーナーがあったんだけど、
これがみごとに再現できて、そのとき心霊写真の95%はニセモノだと知ったよ
(本物もあると思うけど)
これを見てからこういった類いのものに本物は少ないと悟ったよ。

>>703-704
自分もかなり信じてたんだけどね、
テレビで見なくなってから何年かして、深夜のトーク番組に出てたんだけど
そのときにの話。
「こないだ車に乗ったらミラーに赤いものがチラチラ映ってたの!
私ね、本当に霊が見えるようになったのかと思ってビックリしたのよ!
でね、勇気を振り絞って後ろを振り向いたの。
そしたら金魚のぬいぐるみだったのよw 娘が置いてたのよね。本当にビックリしたわ」
いやいやこっちがビックリしたよ。見えてなかったんかいw
しかも霊なんて見なれてるはずなのにそんなに驚くなんて。
と、このトークを聞いてガックリしたんだけど。
たぶん人気もなくなったんでぶっちゃけたんだと思ったんだけどね。
それか>>702の言ってるむかしは力があったけど無くなったってことかもね。

あとノストラダムスを霊視して「1999年には核戦争が起ると言ってますね」
とも言ってたけどね。
719本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 03:22:46 ID:yKdjXyun0
私もいまいち意味不明だ。
というかあえてぼかしてる意図はなにかなと。


とりあえずこのスレ見て人に伝える場合の
例えがうまい人とそうでない人がいるのはわかった。
720699:2006/10/04(水) 03:32:33 ID:vBRp9y2T0
ちょっとじゃましますけれども、
ちなみに、
清田少年なんかはポラロイドに念写して東京タワーなんかを映し出すんだけど
まったく同じことをマジシャンが再現してたからね。
しかも新品のフィルムのビニールを破るところからちゃんと再現してた。
人気が無くなった頃には「居酒屋から自宅まで瞬間移動したことがある」って
言い出してたからね。信じろってほうがムリw

江原は特番で、はしのえみとマウイ島かな?に行ってたんだけど、
パワースポットでいきなりはしのえみが自分の手のオーラが見えるようになって
プロデューサーに「ほらほら!」って見せてギャーギャー騒いでたんだけど、
あのリアクションはすごかったし、
江原が「ね、見えたでしょ。訓練したらもっと見えてきますよ」と
さらりと言ったとこもオーラを見なれてる感じがしてすごくリアリティあった。
あれはオーラと言うものを信じるしかないよね。
721本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 04:24:48 ID:HI7pgZMG0
人の内面の感覚は伝わらないからね

「本当に誰よりも上手い絵を描きたいなら誰よりも楽しみなさい」
って言われてもわからん人間にはわからんと思う
「楽しいとそれを時間を忘れて学びたくなるし、一生懸命できるから」
と付け加えてさえも「楽しい」という感情を味わったことのない人間にはわからないでしょう。
「一生懸命」ということすらわからないかもしれない
それと同じだと思うな

でも上手い絵を描く人間が必ずしも「楽しんでいる」ということにはならない
上手い絵から「盗作」というまんま写しをすれば、一応は「上手い絵」を描けるわけだからね

要はその言ってる人の内面をどこまで見抜けるか、理解出来るかなんだよね
それが出来ない人はわからないと思うよ
悪魔は人を騙すのにまずは天使の姿をして現れるとは良く言ったものだ
722本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 04:58:01 ID:HI7pgZMG0
東側にだけとてつもなく高い塀のあるお寺がありました、そのお寺には
「命を大切にしなさい」って言う和尚さんと
「命を大切にしなさい」って言う豚が住んでいました

ある時、お寺に猫が住み着きました
和尚さんは北側で猫に自分のご飯を分けてあげました
豚が南側で猫に「邪魔だ!」と言って猫の首をつかんで壁に投げつけました

お寺の東側に住んでいるする人たちは
「どちらもすばらしい存在だ!」と言いました
お寺の北側に住んでいる人たちは
「和尚さんはすばらしい人だからそれと一緒に住んでる豚もすばらしいかもしれない」と言いました
お寺の南側に住んでる人たちは
「豚は最低だ!嘘をついている、それを飼っている和尚さんも怪しいものだ」
お寺の西側に住んでいる人たちは
「和尚さんはすばらしい人だが、豚は嘘をついている!」

村はそれぞれの村人の言い争いになりました
そしてその争いはそれぞれの主張で解決されることはありませんでしたとさ
世の中とは無情なものです
723本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 05:19:06 ID:yKdjXyun0
よくわからないけど>>722>>672の人…?
違ったらごめんだけど言ってることが一部
似てたもんで。

違うとしても禅問答はそろそろスレ違いかも。
個人的には一部興味深いレスもあるんだけど、
ここはそういうスレではないと思うので。
724本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 05:42:04 ID:HI7pgZMG0
>>723
スレ違い気味なのは謝るけど

別に誰にも質問してないよ
答える必要はないものだから誰も迷惑しないと思うんだけど
何か答えたいことがあるなら別に言わなくてもいいし
そんなレスしないでいいよ、答えたいことがあるなら他のスレでどうぞ
725本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 06:30:59 ID:spedlLk0O
ん?ノストラダムスの下りや、バックミラーの話は私も見たけど
確かそうゆう話ではなかったと思うが…。
昔だから詳しく思い出せないが、
確か…ノストラダムスは1999年じゃなくて、もっと先に、人々への警告のようだ
とか言っていた気がするんだけどな…。
バックミラーうんぬんはよく思い出せないけど
なんかもっと微笑ましいエピだったと…

人それぞれ見方が違うのね。ちょっとびっくりしたよ。
726本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 07:55:35 ID:rJbZSl7q0
三輪はスマップの中居に、
前世はピカソとか言っちゃったからな〜。
インチキでも下調べくらいしろっての。
ピカソの命日は中居の生まれた日より後だ。
727本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 09:26:18 ID:qnT/YSi5O
くだりって言葉は、件(くだん)と書いて、件り、若しくは件と表記するんだけど
博識の水道橋博士まで誤用してるのはどこでこの言葉を覚えたか、どこから広まったかが関係している。

これは松本人志がトークの中で使い始めて広まったから音だけで判断して下りになってると思う。
他に「ハードゲイ」もその言葉の面白さから、ツコッミ、ボケに関わらず使ってたのが影響してるし、「ちきしょー」もコント、トークでも使っていた。

松本人志の才能、お笑いセンスの一端を証明している出来事だと思う。
728本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 09:39:17 ID:iw6EtcYW0
>>726
それってビストロの一場面だよね?私も見たけど、あの会話を
本気で捉えてる人がいるのにびっくりです。
きtっと真面目で純粋な人なんだろな〜。

>>727
誤爆??
729本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 10:09:59 ID:qnT/YSi5O
誤爆ではございません。725を見て松本、ダウンタウンマンセーな私は書き込みたくなっただけでございます。スレ違いで申し訳ございません。

ちなみに、オーラの見方ですが、白い壁の前で何も考えずぼーっとただ壁を眺めていれば意識の状態次第で誰でも蛍光色のオーラが見えると思います。
何も考えないこと、見ようとしないことがポイントになるかと思います。
730本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 10:31:43 ID:sRTmGco+0
>715
あなたの書き込み、とてもよくわかったよ、ありがとう。
オカ板暦長い人間なら感覚でわかる文章だよ。

江原さんとか、多分TV出なくても稼ぐ方法ならいくらでもあるし、
そのほうが表立って叩かれず金になるかもしれないが、
霊視はずしてでも番組に出る流れの中にいらっしゃるんだろう。
それがお役目ってもんだ。
結構弱いから、つーか「宿題の上乗せ」なんだろうが、霊攻撃も受けて
いるようだし。
731F ◆DmBzJffhoY :2006/10/04(水) 10:59:30 ID:7FN0M03k0
どのお方も 一緒くたで悪いのだけど 心霊治療を ず〜と受けて
恩返しなし お金じゃなくて 体で返さない人は、子の代 孫の代で
何等かの形で ボランティアしなくては、なりません??
それが俗に言う 自称霊能者です。それで誤ると 私のように霊媒として
霊が感覚の大半を 収める形となります。もう怖いもの無し
シルバーバーチは、教会だろうが、警察だろうが、(魔女狩りあり)
何のその。 霊媒 殺されそう  奥さん 夫を帰してと何度叫んだか・!

霊能力が ある人が霊界の御力を多く受けているんじゃなくて
他に取り得が無い人なんです霊能者さん 私もそうなの!!

  私が シルバーバーチ教の信者なら教祖は、風の谷のナウシカ!!
  残念ながら 風の谷を離れられないそうなので 産みの父の
  ジブリの宮崎さんは、 高級霊 憑いてそうです。

  江原さん・ かえして〜なぁ! 役立たず 昌清より
732F ◆DmBzJffhoY :2006/10/04(水) 11:05:31 ID:7FN0M03k0
豚さんは、同居している 和尚さんのために 何をしたらいいのでしょうか?
          >>772さんへ 答えまってます。
733本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 11:11:48 ID:CNJc5fm+O
霊能者:宜保、江原、三輪、森久美子、無道

占い師:細木

説法師:瀬戸内

みたいなカンジかな。

漏れは多少オーラが見えるが見え方は美輪とか江原と同じ
734本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 11:32:39 ID:0somScON0
江原さんと三輪さんは、前世で同じ時代を生きて、近い所にいたらしいが・・・。
735本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 12:02:16 ID:yKdjXyun0
>>724
いやだから答えたつもりでも答えたい
わけでもないよ。禅問答って言ったのは
スレタイと離れすぎた個人の教えをとくような話は
それなりの個人教祖スレでやってくれってこと。
736本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 12:20:41 ID:NWVqcSKd0
お邪魔します。

自分には多少の霊感があり、どの人が霊感があるかないかくらいならわかります。

【細木】
霊感なし。ただ細木自体に霊がとりついています。
が、今は眠っています。覚めた時にはすごい事が起こる。

【三輪】
こいつも霊が憑りついてる。
とりついていると言うより、覆っている。
しかし無害。何のメッセージもなし。

【江原】
霊は見えない。とりついてもいない。
が、正装することによって微力の霊感がアップしているのがわかる。
737本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 12:21:05 ID:4L7PLcSP0
>>732
何もしなくてよいのですよ。
738本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 13:37:39 ID:5TFEUncz0
霊視ができる人はいるだろうけど、証明が難しいですよね。
見えてないものは何とでも言えるから。

霊視ができる人に質問です。
横田めぐみさんはまだ、北朝鮮で生きていますか?
生きててほしいです。
昨日テレビでドラマ見て、生きてるかどうかなら
霊視でわかるのでは?と単純に思えてしまいました。
739本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 13:39:29 ID:j5XoO8230
>>726
自分もビストロのあれは美輪さんの冗談だと思ったよw


ID:UkKv459wOさんへ

言いたいことなんとなくだけどわかった。
この板色々勉強になってオモロイ。
740本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 13:54:48 ID:zyr+7ddl0
織田さんは世間でまだあまり知られてなかった頃にテレビで
「霊感はありません!」と自分で言っていたと友人から聞いたことがある。
741本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 14:42:46 ID:pFeucd+20
全てを見通せる人間なんか居る訳ない
「見る」「感じる」の強弱はあると思うけど
江原さん、三輪さん、ギボさん、ついでに寺尾玲子さんは力のある人だと思いますよ
けれど「全てを見通せる人」を装っちゃった時点で、人間の格は下がってると思う
それがどんな風に力に影響するかは分からないけどね

細木さんはメッセンジャーではあると思うけど、いわゆる「霊能力」はないんと違うかな
上と同じで「全てを見通せる」なんて、神にしか出来ない
自分が勘違いした所で、越権行為なんだと思うよ
742白菊:2006/10/04(水) 14:48:45 ID:Wuh8eeoo0
織田は心霊スポットめぐりみたいなテレビの企画で、
わたしは霊は見えませんってはっきり言ってたぞ。

743本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 14:56:32 ID:spedlLk0O
何も全てお見通しとは誰も言ってないんじゃないの?
霊視が出来ると聞くと全てお見通しと拡大解釈する人がいるだけでさ。
全てをすがろうとする人が沢山いるのはわかるけど
嘘ついたりだましてお金巻き上げたりしてないのだから
それが何かいけないこととは思えないんだけどな。
744白菊:2006/10/04(水) 14:57:02 ID:Wuh8eeoo0
江原さんは「霊能者」といえるでしょう。
ぎぼさん、寺尾さんは訓練をつんだ職業的な「霊媒」で、
美輪さんは職業的ではない霊媒でしょう。

霊能者というのは、
オーラ視みたいなあるていど客観性のある認識力をもつ人のことで、
霊媒というのは、
背後にいる守護霊によって見させられている、
つまり受動的な認識力をもつ人じゃないでしょうか。
745本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 15:14:25 ID:Ek1PTbhh0
憑依体質なだけの人が、霊能者に仲間入りした気分に浸っています。
得意げに間違ったことをべらべら喋ってますね・・・。
  (この人たちに除霊・浄霊はできません。技も持っていません。
   初心者向けの修行で、一人前になれたと大きな勘違いをします。)

妄想を膨らませた心の病人が、テレビや本に書いてあることをそっくりまねして、自分の経験から出た言葉のように語ってますね・・・。
  例:>>699
  (しょせん借り物でしかない言葉では、他人の心の奥に響くわけもなく・・・。自分の言葉で語ると、この人たちが困ります。)

現実が不幸であるため、自他の境界をあいまいにして、かろうじて心のバランスを保っている人がいますね・・・。
この人たちは、同一化して救われようと江原を追いかけてます。
  (江原が批判されると、この人たちの心の中では、自分が悪口を言われていることに変換されるので怒りだします。
   他人と一定の距離感を保って付き合うすべを知りません。霊能者が相談者と一定の距離感をおく理由も
   この人たちに理解することはできません。
   もっと悪質なものでは、発言の中で、現在の江原の地位や資産を、自分のもののように自慢する人がいます。
   他人の所有物は、自分の所有物ではないということが、この人たちには区別できません。
   こういった卑劣な人は、精神的に江原の地位と資産をかすめ取ることで、自分の欲求を満足させます。ダニ以下です。)

  
746本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 15:14:49 ID:mKoXgErXO
細木は落として上げる励まし屋だろ
船井総研と同じ話術屋だと思うよ
あの人の場合喋らなければ何も伝えられない
占いって、最初に数式法則作っちゃえばいいわけだから
霊感、というか、霊無関係だしな
747本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 15:23:39 ID:5i+qZzsP0
でも細木の言ってる事が一番ためになるよな。

細木に霊能力があるとは一切思えないが
いってる事は一番常識的に「まあたしかにそうだ」と頷ける内容が多い。
霊がどうだとか関係なくw

多少傲慢なのは気になるが、相談役的な占い師としてはまあそこそこ
かもしれない。
748本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 15:35:36 ID:mKoXgErXO
昔オールナイターズに説教してた結城先生みたいなもんだ
試してトライあたりでコメントしてりゃいい
749本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 15:38:30 ID:yweesga9P
このままでは死ぬとか地獄に落ちるといって相手を恐怖で支配してコントロールしようとするのは詐欺宗教の教祖と同じやり方です
本当に霊格の高い人は恐怖で相手を縛るのではなく愛で包み俗世的な下品さではなく貴賓と慈悲が滲み出ています
750本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 15:47:32 ID:yKdjXyun0
>>745
>>699 は別に霊能力ないだろうけど
ないなりに発言の端々で見てるってだけの
話なんじゃないの。スレの情報としては別に
それでもいいんじゃない。借りものって何。
このスレのレスのいちいちの批判とか、誰のか
わけのわからない批判や突っ込みはいらんよ。
仮に>>699 の人とかその江原信者にわからない、
あなたの見た違いや突っ込みどころがあるんだったら
それを普通に指摘してくれればそれでいいから。
なんの腹のたしにもならない信者叩き飽きた。
751本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 15:52:29 ID:spedlLk0O
私が思うに、神と宗教をごっちゃにしないほうがいいんじゃないかな。
私は無宗教で、宗教には無知だから説得力も何も無いけれど
宗教はなんとか神の力にすがろうとする人がいっぱいな気がするんだよね。
私は神の存在は信じてるが宗教はあまり関係ないと思ってる。
私が私としての人生をまっとうすればそれだけで良いのでは?
人は理不尽なことも不公平なことも全て受け入れなければならないし
神が救ってくださらないと愚痴るのは違うんじゃないかな。
…って思うんだよね。
救われたと思う瞬間はそれぞれにきっとあるのだから日々感謝して生きていければ良いと思う。
宗教も否定しているわけじゃないですが頼り過ぎてもいけないんじゃないか。
って思うんですよね。
752本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 15:59:26 ID:5i+qZzsP0
>>794
いや、下品やら慈悲やら関係なく、ためになるかどうかの話でだよ。

細木は下品で他人を脅迫したりするヨロシク無い人であったとしても
「確かにそういうところ治したらこの人は上手くいくだろうな」というピンポイントをつく能力はあるってこと。

イタいとこつかれれたら口答えや「でもね…」と反論をする人はよく「地獄に落ちる」と言われたりしてるが
実際そういう人は「この人って、上手く行かない原因を他人のせいにしてるけど
この人自身に素直に『まあそういう部分もあるかな〜』と受け止め軽くスルーできる能力さえあれば
人間関係上手くいきそうなのに」という性格な事が多い。

逆に「この人は本当に人の扱いがうまいなー」という人には細木は優しいし。

そういう意味で細木は人格者でも霊能者でもないとおもうが、
自分にも原因がある場合で物事がうまくいかない時の相談役としてはうってつけかと思う。
753本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 16:01:05 ID:spedlLk0O
751誤爆したかも。ごめん
754752:2006/10/04(水) 16:01:09 ID:5i+qZzsP0
すまそ、未来へレスしたw

>>749だった。
755本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 16:01:50 ID:mKoXgErXO
人間関係重視してない人から見たらうざいわな
756本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 16:05:20 ID:yKdjXyun0
そうかな〜
若い女性の場合か、格下のタレントや芸人
(まあこのへんはTV的演出だとしても)には
頭ごなしにこき下ろしてるようにしか…
自分のたまたま見る回はいつも結構
とんちんかんな内容に聞こえる。
なんていうか主婦ターゲット番組っぽい演出と
して怒ってるように見える。
757本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 16:18:35 ID:5i+qZzsP0
>>756
んなこたない。
というのは、頭ごなしにこき下ろすこともあるが、それをされた時のタレントの反応で細木の態度が変わるから。

たとえばタレントが「え〜でも私は○○で〜」と反論したり、細木側の考えがおかしいと指摘したりすれば細木はバカにしたままだが
タレントがうまく立ち回って、目上の人から気に入られるような態度をうまく演じたり、素直に聞き入れてみる姿勢を
とることができたら細木は急に手のひら返したように態度が急変して
「でもこの子は本当はすごくいいこなんだよ」みたいになる。
だがご機嫌をただとろうと話を合わせてるのが丸わかりだとダメな判断を下されたりする。

だからこそ「この人、こう立ち回れば物事が上手くいくのになあ」という人に対する説教がうまいのだと思う。

よくあるでしょ、自分の体験でも。小さいころイヤミな子へのスルーのしかたを知らず、絶えずケンカになって
その子のせいで習い事が楽しくない…と思ってたけど、今になると自分がスルーの仕方を知らなかったのも原因のひとつだと。
本当に立ち回りのうまかった子は、同じようにイヤミ言われても華麗にスルーして、その子の前では
対抗意識を見せず、距離を作るのが上手かったなあーと。
信者ではないが、そういう「自分のうまく立ち回れなさ度」を図る定規にはなるよなという意味>細木
758本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 16:22:12 ID:0twLOxFH0
>>751
その通り。
重要なのは区別するということ。
たとえば神らしきものが見えたとしても、それを「神である」と断定して、さらにはそのまま神の「存在」にまで話を飛躍させるのはよくないということさ。
まずは事実{実験結果など}を基盤にし、それによって考えられる様々な理論は個々に解釈を委ねてしまうのが論理的態度なのさ。
個々に解釈を委ねる前の絶対的な事実{そんなものはもちろん存在しないけどね、絶対的に思われるっていうほうが適切な表現だね}に基づいて体系化し、そこではじめて学問っていうやつが生まれるわけなのさ。

わかる?
759本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 16:28:13 ID:mKoXgErXO
細木のあしらいは稲川が上手そうだな
760本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 18:23:57 ID:UkAYL89/0
今日なんとなくこのスレを見つけて読んでいるうちに、以前知人だった人のことを
思い出した。
その人とは中学で知り合ったが、当時から自分の父方の祖母には強い霊感があり、
それが一代おきに受け継がれている。もう一人の従兄弟(祖母からみて孫)か自分の
どちらかが受け継ぐらしく嫌だ、などと言っていたがむしろオカルトに興味津々だった。
やがて目出度く?その人に霊感があることがわかったらしく、どんどん発言内容が
「××へ行ってその土地の神らしきものを見た」「家にいてもときどき浮遊霊が見える。
大抵はあまりはっきりしていなくて白いのっぺらぼうのような顔に口だけニヤ〜と
ついている」という方向へ走り、ついには訊いていない人に対して突然「今あなたの
守護霊が苦しんでいる」とまで言うようになった。(浄霊・除霊・アドバイスはなし
。言いっ放し。)
霊感があることを自分が特別な人間だと勘違いしたのか傲慢な態度になり、
当然一般社会では馴染めず。その人はやがて表向きはアルバイトなどをしつつ、
裏で自分の霊感を使って地位のある人間から高額の鑑料(本人談によると最低50万〜
だとか。「お礼」と称して相手が勝手に持ってくるから問題ないのだとの事)を取って
資金を作り自営業を始めたらしい。
761760:2006/10/04(水) 18:27:34 ID:UkAYL89/0
その人の周りの人間は皆イエスマンもしくはその人の霊感に畏怖している人ばかり
集めている。(私はあるきっかけで早い段階で離れたが、頭が良くてお人好しで
その人の霊感を信じる同級生がずっとつかまっているよう。おそらく税金無視
(領収証は出さないと本人が言っていた。)の高額鑑定の時も箔をつけるためにその人に
「先生」と呼ばせるアシスタントとして使っていた。)
ちなみにその人は美輪氏の天草四郎転生説については笑っていたがある程度の能力は
あるようだと言っていた。
宜保氏については能力を認めていた。細木氏については占い師としか見ていなかった。
江原氏については彼がマスコミに登場する前に私が関係を切ってしまったので、
その人が彼をどう見ているのかはわからない。
ある神社の神主にその人について話したことがあるが、その時神主は「狐(ここでは
たぶん悪い霊を含めての意味)が憑いているのかも・・・距離を取るに越したことは
無い」と言った。
それからこのスレで語られている「宿題」が本当にあるとすると、その人は今とんでも
ない人生を歩いているということになるんだなと思った。
余談だけど、怪しい霊感鑑定にはくれぐれもご注意を。
762本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 19:29:34 ID:1/hwSZsZO
>>757 立ち回りが上手くなるから世の中の不正、不祥事は減らないし無くならない社会悪をスルーする技術を養うのが人間の本質に必要かどうか?の問題だなw
763本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 19:40:53 ID:yKdjXyun0
世の中への立ち回りっていうより、
「自分っていう権力」への立ち回りじゃない。
生意気そうなやつは脅してこらしめる。
764本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 19:56:46 ID:DH+PQmZc0
故人・丹波哲郎も霊能力使えたかなー!?
765本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 19:57:42 ID:DH+PQmZc0
稲川淳二も霊能力使えるのかなー!?
766本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 20:15:39 ID:TeOkaKjnO
なに言ってんのさ!
霊能力を駆使したからこそグッドデザイン賞を獲得できたんじゃないか
767本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 20:58:17 ID:sDwfeOkV0
ちょっとコレ見てくれ

オウム勧誘アニメ
http://www.youtube.com/watch?v=hXubXUNKLhE
768本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 21:59:24 ID:LvFp89Fq0
今無性にテリヤキマックバーガーを喰いたくなったオレは低級霊の入れ物になってるんでしょうか?
769本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 22:05:42 ID:nqUzHpc+0
テリヤキマックの祟りや。くわばらくわばら
770本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 22:14:34 ID:mKoXgErXO
牛肉を加工して照り焼きにしてパンに挟むなんて
それを通貨で入手して食すなんて

人間様にしか出来ないことだけどな
771本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 22:47:23 ID:QFpqPTSS0
>>717まず何がわからないのか問題点を挙げてもらわなきゃわからないんだけど

内容うんぬんより、君は日本語がへただ。

>教えてくれたのは誰かもしらん人
>今まで例えでなら学校の先輩みたいなもんみたい
>たまたまアドバイスしてくれたんだと思う

状況がわからない。


>悪い霊能力は悪いもんが見えるのは、こうなるなって反面アドバイス
>良い霊能力に良いもんが見えるのは、宿題のヒントみたい

主語がわからない。

>「こうなるなって反面アドバイス」
「このようになってはいけない、という、反面教師的アドバイス」か?

「こうなるなって」という語句が、予想を示しているように見えるし、
「半面アドバイス」って言葉も、かなり読み手が意味の補完をしなければ
相手に通じない特殊な言い回し。


772本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 22:52:44 ID:76Ui01pd0
織田無道で思い出したんだが、映画「ゴースト」って織田無道がひそかに監修していたらしいよ。
だからウーピーゴールドバーグの役名はオダメイということになってるらしい。

「織田命」の音読みってとこかな。

俺あの人は霊能力はなかったかもしれないけど浄霊については本物だったんではないかと思ってるんだ。

まあチラ裏の情報でした。

以上
773本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 22:54:05 ID:mKoXgErXO
すごいなこの人
真剣に読んでるよ
774本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 23:45:11 ID:8cvFS00O0
前田さんキタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!!

【プロレス】元格闘家・前田日明、所蔵の信長ゆかりの名刀三本、信長記念館(愛知)に寄付!(中日新聞)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1157730651/l50
775本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 23:53:25 ID:Wsj7Vhba0
>>774

そこにマウスのポイントをあてるだけで、↓こう表示されるんだけど。



また×7騙されてダム板に飛ばされたわけだが 7
新着レス 2006/10/04(水) 23:57
1 名前: 代行爵 ◆/DukeE5TsY 投稿日: 2006/09/09(土) 00:50:51 ID:mUCpObM/0
前スレ
また×6騙されてダム板に飛ばされたわけだが 6
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1153320493/

☆☆☆騙された人専用テンプレ☆☆☆
【From】ν板
【2ch歴】8年
【お魚No.】しらね匹目
【釣られた回数】5回
【釣られた時の餌】【芸能】極楽山本・電撃解雇で囁かれる「相手は中学生」説の真偽(ZAKZAK)


CM 当板、一村一品的優良一押しスレ
【恐怖】 ダ ム 穴 2 【底なし】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1155266065/
776本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 00:50:47 ID:Yw2zG4AGO
>>771
あ。かわりに答えてくれてたのね。ありがと。
私がどこがわからないか聞かれてたんだよね…
まったくそのとおり。
あの方の考えで予想して答えてくれてたけど、それもサパーリ意味不明だったので
もうスルーしちゃってました。スマソ

ところで今日のオーラで前に収録の森くみの同級生が来た話やってたね。
あれ、他の番組とかでも何回か聞いてた話なんだけど
何度見てもおもしろいね。すごい笑える。
死んだ同級生が来た話なんだけどさ。
立派な幽霊になりたかったら合気道やるとか集中力鍛えなきゃいけないのかって思った。
まぁ、そんなになりたくもないけどさ。
霊の話をおもしろおかしく話す彼女は
また違った意味で癒されるわー。
777本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 02:43:52 ID:/jszb6FD0
777!
778本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 03:21:47 ID:uJJdDxtH0
戦後、日本橋高島屋に勤めていた今76歳の美お婆ちゃんがこないだ語ってくれたんだけど。

「あの頃のデパートは超高級で美しい人にも店員は慣れっこになって誰が来ても動かなかったけど、
丸山明宏(いまの美輪さま)と山本富士子(ミス日本)だけは、店員の皆がこぞって見に行くほどキレイだったのよ」
ため息が出るほど美しかったそうです。今は妖怪だけど・・・時の流れって残酷ね。
779本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 04:27:59 ID:HM7qGXRlO
今も綺麗さ。
780あたらないうらない:2006/10/05(木) 05:33:03 ID:Bs7upPYb0
781本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 05:35:09 ID:Bs7upPYb0
http://blog.livedoor.jp/tenchu13/
細木の活動を支援していると思われる企業・団体に公開質問状を送ります
782本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 05:41:31 ID:Bs7upPYb0
『新潮45』2005年4月号に掲載されているインタビュー記事では、細木数子は次のように述べています。


「今回の大殺界は、もう破格の金が入ってきている。あんたなんかの想像を絶するお金よ(笑)。
あんた、私が今テレビで出演料をいくら貰っているか知って、そういうこと(引用者※注 大殺界で番組を降板するという噂)いってるわけ?
一回、400万よ。テレビのギャラは、各局の取り決めがあってね、私は「吉永小百合」より高いんだから。一番高い「特A」ってランクがあってね、
それじゃ納まらないから一応出演料200万、企画料200万って内訳になっているけど、ようするに時給400万。そのレギュラーが、月に8本。
それと、いま決まってる特番が4本、これは1本につき1000万。それでテレビやめるバカがいるわけないじゃない。なんか文句ある?」
783本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 05:53:12 ID:fWjWitdPO
俺、自分の前世知ってるよ。当てられる?とんでもない前世だったのは確か。今まで霊能力ある人に確かめたらだれも当てられなかった。ひどいときは、ナチスに殺されたユダヤ人と言われたとき笑ってしまった。全然違う。
784本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 05:54:32 ID:/9zRWwHh0
>細木和子名言集
>人に言われてホイホイ改名するのは馬鹿のすることです

ちょwwひどいw

その通りだけど
785本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 05:54:43 ID:2CDCYKse0
霊能者=人格者と思い込んでないか?
中には精神や道徳心、宗教心なんかを高めて霊的な力を得た人もいるだろうが、世の霊能者の大半は
たまたまそういう技能を持ってただけの普通の人。
言うなれば特技や個性のようなもの。
歌がうまいとか野球が得意とかと同義だと思う。
なので世間一般の人と同じく欲を持ってても不思議じゃないんじゃないか。

と、このスレ読んでて思った。 流れブッタ切っちゃってすまん。もう寝ます。
786本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 06:02:26 ID:UY79C6Xn0
>>776
>立派な幽霊になりたかったら合気道やるとか集中力鍛えなきゃいけない

そう言えば映画「ゴースト」でも幽霊が修行してたね。
787本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 06:05:00 ID:Bs7upPYb0
788本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 07:33:52 ID:Yw2zG4AGO
>>785
きっとそのへんごっちゃにする人が多いんだよ。
人間は未熟だからさ。
789本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 07:41:22 ID:Yw2zG4AGO
>>778
そういえばうちの母が若い時、細木を見たことがあるらしいんだけど、
絶世の美女だったらしい。
綺麗だったと超絶賛していたよ。
今はまったくそんな面影ないよねー。
美女って、落差激しくてかわいそうだなー。と思った
790本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 09:45:14 ID:9pzutB/u0
>>785の言ってることと全く同じ事を
オーラの泉で江原氏も言ってたよ。
同じく霊能者であるおばさん(名前失念)をゲストに迎えた回で。
美輪氏もそのおばさん霊能者も「本当にそうなんですよね」と頷いてた。
だから「自分は凄く優れた人間なのだ」などと勘違いしてはいけない、って。

あと話ちょっとずれるけど、うちの姑も霊感がかなり強い。
(霊なんかしょっちゅう見えるらしいし、訪れた事も無い他人の部屋の様子も当てたり)
その霊感は本物だと信じざるを得ないんだけど、人格的にちょっとどうなの?
という人です。(我が強く、かなり自己中心的)
791本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 09:57:36 ID:6Q5/fePA0
オリンピックに出るくらいのスポーツマンでも犯罪は起こすし
大学の先生でも女子高生のスカートの中を見て逮捕される。
能力と人格は別のものだよ。
792本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 10:15:44 ID:FRxz6h1fP
細木の番組を見てると野村サチヨの言葉をありがたがっているように見えて違和感をいつも感じる
でもオーラの泉を見てると自分も癒されるし気づきもあるんだよな
793F ◆DmBzJffhoY :2006/10/05(木) 11:30:40 ID:d/NjNhjO0


   自惚れてるな 自称 霊能者様 私の知る限り TVにでて
 
   アドバイスするの 危険 かもな! 

       シルバーバーチ そして 霊医 アトス
                         自称霊媒 代打F

794本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 11:48:43 ID:i0p9t6YX0
僕たちは雨の冷たさに追われ、幻想に逃げ込んだ
795本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 12:41:20 ID:/9zRWwHh0
能力と人格をこのスレでごっちゃにしてるのは特定の人でない?
たぶん修行中の霊能者とかだと思った。
まあいい霊能者にはなるだろうと思うけど。
ただ少なくともその人も視野が広くて冷静な人格ではないなと思ったw
796本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 14:16:41 ID:6W9IwCi50
そもそも、欠点がなければこの世に生まれてこないよ。この世は心の修行をする場なんだから。
人の非難をする前に、自分の心を清めたほうがいい。その人がすばらしいと思えば
真似をすればいいし、ダメだと思えばそうならないようにすればいい。
人の非難をしてカルマを貯めるなんてバカバカしいよ。
797本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 14:47:00 ID:IAMzQnUc0
>>784
モンキッキ、カワイソス(´・ω・`)

798本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 14:59:18 ID:Irq4t4ni0
うはwwwwwwwwwwテラカワイソスwwwwwwwwwwwwww
799本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 15:14:43 ID:EKK6gQ3w0
よく守護霊さんがあなたを守ってくれたんだよ!なんて江原や美輪が言うけど
交通事故や殺人で若くして死んだ人の守護霊は守ってやらなかったのか?
ただそこで生きていただけなのに津波で死んだインドネシアの住民の守護霊は
弱いから守れなかったのか?そもそもカルマの法則が本当にあるなら守護霊が
守る必要もないだろうにw だって全ては必然なんだろ、なぜ守るんだよ
800本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 15:49:23 ID:gklXgbIo0
地元ではちょっと有名な気功の先生が居るんだけど
簡単な治療ならタダでやってくれるし基本料金も安い

10代の頃からの頑固なコリをアッと言う間に取ってくれたのに
驚いて「先生、TVに出れるんじゃないですか?」って言ったら
名声や金は穢れを運んで来るし有名になるのが目的じゃ無いですから
と諭されてしまったw

江原さんも最初は純だったかも知れないが今はそうとは思えない
あまり穢れを集めすぎると破綻するとも言ってたよ(麻原みたいに

美輪さんは超越しちゃってるので大丈夫そうだけど江原さんは
やばい事になるかもね
801本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 16:04:02 ID:xr5jqSwTO
ASAFARAなぞ、ヨガサークルを立ち上げる前から詐欺で捕まっている。名声は関係ない。
歴史的な宗教家はみなご存命のころから崇められていたがそれで潰れるような人は所詮その程度と言うことになる。
802本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 16:11:49 ID:cbZ01Nmp0
崇められようとすると狂気になっていくわけだ
803本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 16:36:39 ID:Yw2zG4AGO
新興宗教はあやしすぎるよね。
宗教全体を否定するわけじゃないけど
依存しすぎは何にしても良くないんじゃないかなー。
804本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 17:07:58 ID:6PuWRSuL0
除霊師・細木数子の霊能力っていう本があったら面白い。
805本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 17:09:32 ID:6PuWRSuL0
細木数子 霊能力の世界!
806本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 19:48:44 ID:Bs7upPYb0
>>797
丁半ころころより…
807本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 20:34:37 ID:Yw2zG4AGO
昔アンビリによく出てた女性の霊能者って誰かわかる?
ちょっとふっくらしたおばさん。ショートカットの。
彼女も結構いいよね。名前忘れたけど。
808本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 20:35:57 ID:Bs7upPYb0
ふくよかさん
809本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 20:36:36 ID:Bs7upPYb0
たちはらみゆき
810本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 20:42:22 ID:RLVzEhLj0
霊能者のおまいらから見て
世に知られている宗教の中では
どれが一番真実に近いんだ?

まさかスカラー波の人の「私はミカエルです」が真実とか言わんよな?
811本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 20:47:38 ID:4BLUkUl6O
>>784
ホントの発言なんだ?
血の滲むような修行した者なのにね(番組で言ってた)。
修行のし過ぎで人間性を失ったのかな?

かなり強く名前変えないと駄目って言っておいてさ。
修行、し直して来ないかね〜…
812本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 21:01:02 ID:Yw2zG4AGO
>>809
あ!そうそう!それだ。
彼女もとっても良かったね。ありがとー。
最近テレビでおみかけしないけど、どちらかでご活躍なのかね。
813本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 21:05:10 ID:JaR9M6fo0
>>811
当然、前後の話の流れというのもあるわけだし、
一節だけをとって、誰々はこう言ってた、とかいうのは話半分で聞いとかないと。
2chみたいなネット情報では特に。

ま、本心で言われたとしたら、信じて改名した方は辛いわなw
814本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 21:50:13 ID:exRjY89J0
>>812
立原美幸さんのオフィシャル・ホーム ・ページ
http://www.tachihara-miyuki.net/index.html
815本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 21:56:57 ID:2nrdqtMp0
>>812
霊能力ゼロの俺でもなんかあの人がでてるときは
かかさず見てしまった。ホントっぽいと思った。
816本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 22:03:35 ID:/UD9nZ/M0
>>800
>江原さんも最初は純だったかも知れないが今はそうとは思えない

同意。彼の霊能はとりあえずまだ健在だと思うけど、4−5年ほど前から
ちょっと油断したときに出てしまう顔つきが悪い方向へ変わったと思うことがある。
普段テレビカメラを十分意識しているときは笑顔でそのへん隠してるけどね。
お金儲けが悪いこととは思わないが、計算高さが見え隠れすることもあるしw
817本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 22:34:45 ID:4BLUkUl6O
>>811
確かにそだね〜。ショボーン(´・ω・`)


818本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 22:43:52 ID:xr5jqSwTO
江FARAさんが苦しそうな顔や暗い表情のときは相談者の影響ではないんですか。
えぐら開運堂で相談者本人やその人にくっついてる霊の状態に体が反応して、〜が苦しいとか言ってましたよ。
美輪さんに徐霊を手伝って貰ったときもあるし、そこら辺を表に出さないような苦労してるのは、霊能者の方から見てどうなんでしょうか。
819本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 23:00:45 ID:/UD9nZ/M0
>>818
顔つき(表情)とは、苦しそう、とかそういうことを言っている訳ではないよ。
普通に周りを見回しても、同級生や同僚に、普段はイイ人っぽいけど
なんかの拍子に顔つきや目つきに、あざとさや、高慢さが走ることがあるよね。
そっちのことを言っている。彼のオーラも10年ほど前は、もっと明るかったよw
彼の霊能は認めているし、アンチ江原でもないよ。しかし、800氏の意見と同様
これで堕ちなきゃいいがね、と思う。これだけブームを起こしたあと、今後
江原さんが能力を失った挙句に醜態をさらしたら、そもそも守護霊など存在しないと、
なにもかも、まるごと世間では却下されるようになりかねないからねw
820本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 23:04:01 ID:U1sCqjJR0
今夜、細木さんの反省会番組見ました
何か矛盾を感じました
反省すべき箇所を間違っていると思います
ニートや成人者達に対して、あれくらいの事は普通だと思います

ただ、美輪さんが細木さんに対して言われる言葉の真意は
もっと別の部分にあると思うんですよね

しかし、今夜は変な番組でした
821本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 23:07:20 ID:NyJXrvJF0
つ【19年度版】
822本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 23:09:58 ID:m9J2k2ky0
何となく今日の細きは顔つきがいつもと違うような感じだった。
しかし急にどうしたんだろうかねぇ?
823本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 23:13:20 ID:HM7qGXRlO
江原さん大衆の前に出過ぎだ。オーラの時間短縮して欲しい。
824本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 23:26:02 ID:kAvU2Ckc0
細木さんの統計学はよくあたるなぁと思っていたが、「霊の見える人は程度が低い」
というのを聞いてから、好きじゃなくなりました。
もう仏壇やらお墓のお話はしないでもらいてい
825本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 23:43:59 ID:xr5jqSwTO
江原さんが堕落しても美輪さんも居られるわけですから、そんな心配はいらないように感じますが…。
芸能人として活動されながらも霊能力を維持されている美輪さんはどうなんでしょう。

826本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 23:59:18 ID:NKR0+zP/0
>>825
美輪さんはもう老い先長くないから、その後が心配。
お目付け役がいなくなるからさ。

美輪さんは本来歌手だからなあ。
霊能力者としてはそんなにお金を稼いでないし。
歌を歌う上で霊力を使っていただけだよ。もともと。

細木さんがあまりにもむちゃくちゃなことを言っているのでそれを懲らしめるためにオーラの泉を始めたんでしょう。
827本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 00:53:53 ID:Ndzgss4/0
うわっキモ
あんな妙なオッサン信じてる奴っているんだな
天草四郎だっけか?
アフォかっての
828本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 01:17:54 ID:RVpx0HJhO
んーまあ確かに見かけは違和感はあるけどさ。
オカマさんだしさ。
でも中身には関係ないんじゃないかと思うよ。
話聞いてるととてもやさしいじゃない?
親身になって人のこと考えてるなーって思うよ。
私はオーラで結構好きになったなー。
ファッションやメイクはどぎついけどね。
829本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 01:21:54 ID:Mx3yK35x0
「自分の修行から抜け出して、人様と協力したり、指導してゆく」、ってのがおいらの今回の生の課題の一つらしい。
その辺りを鍛えることが主眼におかれてるから、他のことは、後ろの人も瑣末に扱うらしい。

経験の蓄積なんだそうな。だから、上手い人付き合いとかは、後ろの人もモレに要求する気はないらしい。
「人は1人じゃ生きてゆけない」ってことを、体に染み込ませるために最適な環境をそろえるんだとさ。

言われてみると、なるほどなぁ と思うよ。

占いのおばちゃんと、知り合いの見える人、に言われたんだよなぁ。計3人。

そして、もう一つ共通して言われるのは、大して長生きはさせるつもりはないらしいということ。
60代で、現世とはとりあえずさよなららしい。まあ、おれとしては充分長生きだけどな。

守護霊や前世ってのも、人それぞれ個性あるっぽいよな。

オーラの泉見ててなるほどなぁ、って思うわ。

霊は声で感じる。個々一番、絶対に遅刻できないって時には、「起きろ」と聞こえて、まじで何かで頭ひっぱたかれたことが数回ある。
霊感はあるんだろうな、ただ、いつもってわけじゃない。使いこなせるとか、そういうものではない。

江原さん、今の感じでいいんじゃないのかね。変に宗教法人とかにするんじゃなくて、こういう形でのお役に立ち方でいいんじゃないの?
「お役が終われば、いつでも身を引く」っていう覚悟さえあれば、転落とかしないだろうさ。

問題は周りの人だ。事業という形をとれば、それにぶら下がって生きる人が出来てくるわけで…それこそ必然だ。
でも、何かの折には、潔く身を引くという霊能力者を引き止めてはいけない、苦しめてはいけない。

霊能は人助けが第一。食い扶持としての利用は2の次、3の次だよ。。


830本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 02:04:00 ID:8GHEHNEb0
天草発言は私もたしかにあれだと思うけどw、
(あと関係ないけど美の基準が割と偏ってる)
そこは女優だからと思えばこそまあ笑って見られるかなあ。
それくらいはいいそうって言う意味で。
本職霊能者だったら、それこそ江原さんとかが言ったら
確かにうさんくさいと思っただろうと思う。
歴代うさんくさいカルト教祖とかは
有名な歴史上人物の降霊だの前世だの発言多いし。
831本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 02:24:54 ID:8c40tXNF0
ん〜〜美輪ねぇ・・・
寺山が死んでからやってた寺山修二作の舞台(美輪が主宰してるやつ)
結構見に行ったけど、会場で販売している美輪の本は新興宗教が絡んだもんだったよ。
美輪は新興宗教に入ってるんだなぁと思って見てた。
安易に中立だから安心って思うのは早計だとおもう。バックに利益が欲しい新興宗教がくっついてたよ。

だが、会場の要所要所に佇むギラギラしてる「明らかにハードゲイ」っぽい丸ハゲの方にガクブルだったなぁw
そいつらをみると、必ず頭に「フィストファック」という文字が浮かんで、それがキモ怖くてしょうがなかったww
832本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 07:58:51 ID:RVpx0HJhO
わお。想像たくましいね。う〜んゲイの人の心はわからないからなぁ〜
確かにノーマルじゃないのは確かだけど…。
性のこと言っちゃ完全なノーマルってわかんなくなるなー
SとかMとか昔は変態と思ってたけど今はみんな平気で言ってるし。
私もそこまで想像するとキャーってなるけど、
人と違う性って本人も苦しいかもしれないなーって思った。
もちろん強姦とか子供相手に欲情したりの変態は絶対ダメだけど
お互い好きどおしの大人なら問題ないのではない?
そりゃ私も想像したら気持ち悪いけどさ。確かに。
833本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 08:48:20 ID:lPo0UKiE0
私は皇室のあそこらへんの人を霊視してほしいよ。この方々に。
834本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 09:48:36 ID:8GHEHNEb0
>>832
なぜそこにだけ9行も反応する
835本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 09:57:18 ID:5Bxhv7HKO
皇族、宮内庁には、超能力者、霊能者が多いと聞きますね。
836本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 10:59:35 ID:ih563IAq0
今夜から江原さん ラジオの新番組が始まりますよ

天皇家を末代まで守ると誓われた強くて正しい神様いらっしゃいますよね
名前忘れてしまいましたが・・・
宮内庁は正しい信仰者もいらっしゃると思います
837本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 11:19:24 ID:cHm5AkxF0
>>716さん
亀だし、それに私、715氏じゃないですが、

「霊感のある715氏が霊界通信のようなもので三輪・細木・江原の三氏について
質問してみたら、元人間であるらしい通りすがりの霊的な存在が、その質問について
答えてくれた」という最初の説明がわかりにくかったのでしょうか。
霊能と宿題ブッチの関係は、ちゃんと説明できるほど理解できてない私ですが、
私もその昔、人生の宿題の難しさに音を上げ、
「もー、ガッコ(人生)やめるっ」とグレかけた時、私と何かゆかりのあるらしい
霊的な存在にちょっと宿題のヒントをもらった事があるんですが、その時ついでに

「でも、今回は特別で、例外中の例外。こういう霊的に特殊な能力を使うのは
一種のカンニングだから、ダメ。
本当に大切なのは、試験の点数じゃなくてどれだけの実力を身につけるか、
でしょ。カンニングで実力は身につかないよ。どれだけ真剣に前向きに問題と
取り組むか、だ。霊視や霊能力に頼る気持ちは『楽して高得点』と同じ。
本来の試験の意味を考えれば、それは本人にとって害悪になるやり方」
てなコトを言われました。
715氏に話しかけた存在と同じような意見を持つ霊的存在なのでしょうね。

で、蛇足ですが、宿題の点数というのは「宿題と取り組む態度そのもの」で
計られるらしい。なので江原氏(に限らず、霊能者全般)の死後には問題がある、
と715氏が書いてるのかなと私は解釈した。『宿題詐欺幇助』みたいなコトで。
838本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 12:29:26 ID:RVpx0HJhO
>>716ですがありがとう。
そのように言ってもらえたら理解できたかもしれません。
むやみに他人の謎解きをするべからずって事でしょうか。
そうですね。私もそれならばなんとなくわかります。

私はそうゆう番組好きで、今日もこたちょの最後しか見てないけれどやってましたよね。
番組自体を楽しんでいますが。
ヒントを与えすぎちゃいけないかもしれないのかもしれないけれど
霊能者の存在もありがたく思うのです。
ありがたく受けとめています。
私も数日スレを読み色々考えていましたが
私なりに考えがまとまりましたのでもうここを見るのはやめます。
皆様ありがとうございました。
ここも私にとっては十分ヒントになったと思いますよ。
ヒントを聞いたとしても考えながら少しづつでも自分自身をしっかりと持ち、
わが道を進めば良いのではないですか?

私もとっても未熟で恥ずかしいのだけど
歩みを止めずに頑張らなければいけないと感じました。
悩んだり苦しんだり、人間だから色々ありますよね。
自分自身の力で乗り越えるのは理想ですが、色々な出会いや助言から
思い立つこともあって当然と思うのです。
助けていただいたら感謝をもって前に進もうと思いました。
839F ◆DmBzJffhoY :2006/10/06(金) 15:39:54 ID:PXVDt/zH0
>>737さん 私は、  >>732です。
私なりに 豚さんが 和尚さんに出来ること 考えました??

 お寺に 毎年 中元 歳暮には 鹿児島の黒豚 4・5頭贈るです。
 
 お蔭でしっかり 親豚に慣れたのだから 安い物だと思うけど??

 お寺残って いるんでしょうか? 豚さんが、食いつぶすことが

 なかったのだとすれば せめてもの 罪滅ぼしだと思いました!
840本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 15:59:51 ID:QPV8HkSw0
正直ここで神とか明王とか言ってる自称霊能者が多いことがキモスギ
そんなんわかるなら栃木の事件の犯人つかまえてこいっての
841本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 16:11:15 ID:5Bxhv7HKO
必ず言われますね。未解決事件で証明してみろっての。
ムヤミに注目されるような事態を避けたい人が殆んどでしょうが霊能者同士ではそんな話もあったりするのでしょうか。

AUMの逃亡してんのは東南アジアのあの辺りに潜伏してるとか、〜を殺害したのはこんな奴だとか…。
842本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 16:33:34 ID:QPV8HkSw0
>>830
女優×→元祖ニューハーフ
843本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 17:17:03 ID:a/1bqvnw0
なんかね〜見えているならもうちょっと平均的な話にならないとおかしいと思うんだよね
以前細木が有名なアルピニストに馬鹿話を晒してたのよ
”とある女がお払いもせずに山に付いてきて事故が起きた”とか何とか
で、”山に入るなら山に感謝しなきゃ駄目”とか言うんだよね
なんかもっともらしいけど、それって人間の目線じゃん?
山にとって人間なんてお払いしてようが、感謝していようが異物でしかない訳で
人間が山に入れば、動物は生息区域を変えるかも知れないし、そうすると草木にも影響ある訳で
草木に影響があると、山の治水能力にも影響する訳でしょ?
山にとって一番ベストなのは山に入らない事であって、人間の気持ちなんて何の関係も無い
お払いなんて人間が人間の為に考えた儀式な訳だしね
言ってる事が人間の立場に偏り過ぎだと思う
本当に見えるものが有るのなら、すべての生き物に対して平等な物の見方になると思うんだよね
844本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 18:15:30 ID:jI0LB0bV0
なぜ霊能者が、事件解決しなきゃならないのかわからない。そりゃずばり犯人を何の苦もなく的中させられるならともかく、
他人に労力を強いるのなら、そんなこというモマエが足つかって捜査してからいえと。
845本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 19:38:35 ID:gf98KkuZ0
>>843
それすごく思う。
同時に、人間は人間なりにしか分からないからしょうがないな、とも。
846本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 19:56:42 ID:V6/SlL1z0
>>844
>そりゃずばり犯人を何の苦もなく的中させられるならともかく、

自信がないって言ってた江原にはムリ。
せいぜいオーラや前世で適当にごまかしてればって感じ。
847本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 20:02:45 ID:xGzwjNRY0
あほか。事件を扱うわけないだろ。

事件を扱うと、命狙われるだろうが。
848本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 20:31:27 ID:CuiLxaq00
>>841
注目されるのを避けるとかでなく、宇宙の法則でタブーとされているか、
その力を与えられてないとかではないのかなぁ。
未解決事件を全て解決してしまうと、世の中に犯罪を冒す人間が一切いなくなってしまうよ。
勿論そんな世の中を誰もが望んでいるだろうが、(当然自分もね)
この世界ではそれを認められてないんだろう。

腐った世の中だよねぇ。
凶悪事件は後を絶たないし、自分一人が良ければそれでいい狡賢く醜い人間はいくらでもいるし。
ただ、そんな世の中で自分はどう生きるのか?
ってのが我々に与えられた人生のテーマなんじゃない?
849本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 20:33:45 ID:F6YQ2Sdj0
言い訳はいくらでもできるよね
850本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 20:59:43 ID:aBgszWyq0
>>843
今の日本には、人が入らず手入れもされず、放置されている山の方が多いのな。
その結果、山枯れで河に流れ込んだ山の土砂が海に流れ込んで、海の生態系が
おかしくなってる。
農作物の動物被害も、山に杉ばっかり植えて動物のエサになるような実がなる木を
人間が植えずにきたのが、そもそもの原因といわれてるしね。
そういう意味では、今の日本人は山を理解し感謝と畏怖の念をもたないと駄目。

しかし、細木はなあ…
どんだけTV局のエライさんのしっぽ掴んでんだよ。
公共の電波使ってホストクラブまがいのことやってるばーさんなんて誰も見たくねーよ。
獣臭いからやなんだよ、あのばーさん。
851本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 21:01:05 ID:F6YQ2Sdj0
細木は宗教でも作ろうとしてるな
おかしいもんあいつ
852本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 21:05:39 ID:XGeF92ez0
細木女史は、ハードM。
853F ◆DmBzJffhoY :2006/10/06(金) 21:06:21 ID:PXVDt/zH0
>>810さん 死後の宗教は ただ一つです。大霊それのみです?
      シルバーバーチのただひとりとなった霊媒Fでした。
      後言うならば 私には、友人はいません。
854本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 21:23:31 ID:rsSOJa3aO
細木氏が本日の番組内で述べてました。私は霊界は見えない、神は見えると。上手く逃げたコメントです。ならば先祖がどうの、墓がどうのと言う資格がないのです。見えないのですから。
855本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 21:54:52 ID:PMZprqjP0
同意。
「霊界」も視えないのに、「神界」なぞ視えるんだろうか・・・と疑問。
856本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 21:56:31 ID:KMZbJdLW0
>>847
日本より物騒な海外に犯罪捜査に協力してる超能力者がたくさんいるのはなぜよ?
どうしても危険というなら行方不明者でも探して欲しいが、江原はそれも無理。
えぐらで行方不明者の霊視をしたの観た?
TVのチカラの能力者以下だよ。
捜査に協力する義務は確かにないので、
懐疑派を立ち合わせた上でのなんか適当な試験でもやって欲しい。
俺は江原に能力はあると思うが、半分以上はデタラメと思う。
857本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 22:15:29 ID:lD9oyt7n0
あのー、あえてこの流れで言わせてもらいますけど、
日本にも犯罪捜査に協力している特殊能力(霊感・千里眼等)を持つ人って
いるかもですよ。
もちろん日本の風土から言って、そういうものを表立っては決して
言わないし認めないでしょうけど。
それに依頼の仕方も組織としてじゃなく、個人的に聞いているという
形かもしれないし。

ってことで私は失礼します。

858本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 22:17:03 ID:Q+8DwIYy0
細木は、金儲けの旨いただのオバハン(その道では当たらない占いで有名)。
織田無能は、ほんのちょっとだけ、霊感体質(一番低い霊媒)霊能力なんかねえよ。
下よしこは、仏系の霊には意外とイケるが、神道系は、まったく使えね〜(勉強不足)
だが、何か奥底には薄暗い何かが.............。
美輪は、意外とクリアで中途半端な力有り、正し天草四郎の話は
デタラメを云ってる訳ではなく、ただ何者(霊?)かに騙されてるだけ。
江原は、まあ〜判る人にはねえ判るんだろうけど、アレだ、まっ全然能力が無いって
云う訳ではないけど、腐ってるよ、あの人のオーラも根性も、目の奥の光もね、
作った外見で惑わされる香具師大杉(ある本からの受け売りパクリ杉)
859本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 22:27:00 ID:5Bxhv7HKO
細きと江原の明らかな違いは同業者からの支持でしょうかね。
江原否定派もいるだろし、今後を不安視する人もいるだろが、私も能力者ですという方は細木の番組では見掛たことがない。
江原だと、美輪、森久美子、下ヨシ子…。他にもいるかも。

只、心眼を開いて、霊眼をあまり開発しないと言うのは変じゃないと思うが…
860本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 22:32:38 ID:ynul3ayxO
>>854
占師だからね。
861本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 23:18:14 ID:VA0FGqxp0
>>858はそこまで言うくらいだから、スレタイの三人よりはるかに霊能力に優れているはずだよな。
862本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 23:42:37 ID:J5Bi3Ya4O
>551
遅レスだが、頭良いのに馬鹿な人ってもったいないよね?
863本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 23:50:04 ID:F6YQ2Sdj0
>>857
そんなやつ実際にいるわけないじゃん
海外のやつらもインチキばかり
864本当にあった怖い名無し:2006/10/07(土) 00:01:02 ID:0cFNTjmF0
海外では表立って活躍しているとでも思ってんの?
865本当にあった怖い名無し:2006/10/07(土) 00:04:56 ID:ql6kwU7t0
もまいら宗教ばっかに関心もって脳科学に少しでも興味をもったことあんのかいな?
側頭葉のある部分を刺激すると神を見れるようになるんだぜ。

知ってるか?
866本当にあった怖い名無し:2006/10/07(土) 00:05:53 ID:hsHGmbYB0
知ってますが何か。
867本当にあった怖い名無し:2006/10/07(土) 00:11:13 ID:PECO53Xs0
>>866
じゃあ詳しく説明してみろよな?
知っているんだろう?
宗教ばっかくわしいやつはマックスウェルの方程式さえ説明できないようなやつが比較的多い。
つまり逃げてるんだよ。自分の頭の悪さから…
868本当にあった怖い名無し:2006/10/07(土) 00:15:08 ID:9fHJ+koJ0
>>865
知らないよ。
 ↓
>>867の3・4行目に続く
869本当にあった怖い名無し:2006/10/07(土) 00:30:08 ID:Ty3XuoO80
マックスウェルの方程式ときたもんだ。
頭のよいこういう人ができることは現実を
ただ科学や数式にあてはめていくこと。
宗教がすべてを神のしわざに片付けるのに
似てるよね。
870本当にあった怖い名無し:2006/10/07(土) 00:33:13 ID:OioJIcbs0
肯定派と否定派は人格障害と精神障害の違いでしかない
871本当にあった怖い名無し:2006/10/07(土) 00:36:15 ID:etRvNn2C0
>>850
山が枯れる原因の大半がこれも人間のせいでさ
森林を伐採するだろ?で、次に売れる木ばかり植えるんだよ
で、売れる木には実がならないから、やっぱり動物の生息域が変わる
最終的に山が枯れる結果になってる
人間が花粉症に苦しむのも、町に動物が出没するのも同じ
そこに祠が有ろうが無かろうが関係ないんだよ
理解しようが感謝しようが、山にとってはプラスにはならない。
感謝しながら首〆てるようなものだ
首をしめてても、感謝してたらそれで良いのか?
まったく人間な自己中心的な考え方でしょ?

真理が見えるのなら、そんな事言うわきゃ無いと思うんだよ
872本当にあった怖い名無し:2006/10/07(土) 00:56:23 ID:woaZG/1k0
3行でまとめろ
873本当にあった怖い名無し:2006/10/07(土) 00:58:18 ID:Ty3XuoO80
ていうかそのエコ思想が真理なんか?
874本当にあった怖い名無し:2006/10/07(土) 01:22:35 ID:A5E4XNLX0
>>867
光量子論とは矛盾するのよね。
875本当にあった怖い名無し:2006/10/07(土) 01:40:29 ID:DSb2xNJi0
母の友達として20年以上私の成長(普通の意味の)を見ていてくれた近所のおばさんは
私の結婚時期や交際期間、妊娠時期、家を建てる時期をぴたりとあて(15年位前から言われていた)
仕事中に「昨夜の合コンで知り合った人について聞いて欲しい話がある」と電話しただけで
その人の「名前」と名刺をもらっただけで私すら知らなかった「会社名」「会社の電話番号」がメモ書きされていて
そのおばさんは絶対知りえない状況だったけど「この人のことでしょ?」って言われた事がある。(お金は払った事もない)

私も霊感と危険や災難を避ける力を持っているのですが(微力ですが)
そういう力を持った人が近くにいるので、江原さんの番組は見たこと無いので分からないけど
細木さんにはいんちき臭さしか感じない…。

876本当にあった怖い名無し:2006/10/07(土) 02:06:15 ID:6mS4d8is0
主観なんか人それぞれだし、そういうのより霊感で語って欲しいよなぁ
ここの住人には
877875:2006/10/07(土) 02:11:49 ID:DSb2xNJi0
>>875
自分で書いた文章が変だ。眠いからか…。
ちなみに透視・霊感・除霊の出来るそのおばさんは姉の双子もお腹に入る前から
言っていたな。
その人はいろんな人を無料で救って来ているのだけれど、お金をもらった地点で、
邪念の様なものが入り見れなくなるという。

細木さんからは全然力を感じない。
江原さん番組を見てから書きます。
878本当にあった怖い名無し:2006/10/07(土) 04:43:19 ID:dGp8Fh2t0
まだ霊感を
万能の超能力かなにかと
思い込んでる人がいるのか………
879本当にあった怖い名無し:2006/10/07(土) 06:01:15 ID:6mS4d8is0
あと、白と黒しか物事を見れないモノクロ人間が多いよね
880本当にあった怖い名無し:2006/10/07(土) 07:26:11 ID:n5mrvgOJO
875、877の方、あなたの意見も興味はあるけど、そんなに力のある人と知り合いなら、直接その叔母さんからも意見を聞いて下さいな。
881本当にあった怖い名無し:2006/10/07(土) 13:55:21 ID:KPn4pdEP0
細木・・・占い師
美輪・・・人生相談ならこの人
江原・・・霊感はあるけど、除霊は出来ても浄霊は無理な普通に霊感がある人
882本当にあった怖い名無し:2006/10/07(土) 14:19:00 ID:ePeUshZ2O
細木カス子は占いがあまりにも当たらず、説教と若手アイドルや芸人とお遊戯だけをやらされ、TV界のただの道化に成り下がった。
この女は老醜漂う恫喝詐欺師同然である。
883本当にあった怖い名無し:2006/10/07(土) 16:01:36 ID:Ty3XuoO80
>>880
まあ確かに。おばさんの話はスレ違いだし、
>江原さん番組を見てから書きます。
と書かれてもたぶん霊感のない>>877
主観と感情でしか書かれないわけで。
884本当にあった怖い名無し:2006/10/07(土) 17:25:51 ID:n5mrvgOJO
一応書いとくけど、別に875、877の人の能力を疑ってるわけではありません。肯定、否定しません。
おばさんからの意見も出来たら見たいなという程度です。

あと細きに関してなぞは、昔は能力が多少はあったという意見や、今も、あまりヨロシクナイが力のある何かに霊的支援を受けて力はあるという見方もあります。
主観でおKです。
885本当にあった怖い名無し:2006/10/07(土) 21:00:22 ID:/WF4U5o+0
875,877さん
 
そのおばさんに見てもらいたいです。色々となやんでいます。
おkなら捨てアドのせます。おねがいします。
886本当にあった怖い名無し:2006/10/07(土) 21:24:41 ID:/WF4U5o+0
真剣に悩んでます。おねがいします。
887875、877:2006/10/08(日) 01:01:36 ID:qlhzRl6y0
>>883
実際に霊感はあるよ。何度も見ているし。と言っても悪い物(事)を弾く事が出来る
って言う感じなので、むちゃくちゃ強いって訳でもないのかな…。
一番最初に見た霊は
かなり昔父親の足についしまっていた霊と弟の頭についていた霊を除霊した時。
弟の頭と父親のひざから、ありえない程のはっきりと見える白い煙が
除霊をしていたおばさんの指の間から出ていた。当然素手。(家をでた後その霊は裏の家のガラスを割ってった)
近々そのおばさんの家に遊びに行くので、聞いてみますね。>細木さん&江原&美輪

>>885
あなたが真剣に何かに悩んでいるんだろうなって思うとすごく切ないです。
でも本当に申し訳ないのですが、おそらく見てはもらえないのでは?と思います。
そのおばさんにとって「見る」は普段の生活の中で、例えば私が友人と買い物中偶然会って、友人を見て
「最近、○○だったでしょ?でも△△だから大丈夫だよ」とか「□□って見えるから▽▽に気をつけなよ」って
言う感じに、その場その場で見た瞬間にポンポンっと言うのです。
偶然何気なく見る→おばさん気になる→本人呼んで誕生日と名前と本人で透視してみよっか?になるので、
見てもらうのはムリなんじゃって思います。本当にごめんなさい。

激しい自分語りとスレチなので、おばさんに聞いてからまた書き込みます。
っていうか、今まで聞いてみようなんて思った事無かったので、私も聞いてみたいww


888本当にあった怖い名無し:2006/10/08(日) 05:50:02 ID:fPFehpArO
細木氏に関しては、他人を一般常識で説教するのは許せるが、先祖供養語る説教は許せない。当人霊界は見えないと語っており、資格ない人間の説教は嘘に聞こえます。
889本当にあった怖い名無し:2006/10/08(日) 06:19:19 ID:48OF8ngl0
俺は霊感あるけど江原は偽者だな。当然美輪も。
江原みたいな奴は中国の宦官とかに多いタイプだ。
人の表情を読むことに長けていてその場に即した意見を言える。
霊感とは別物だ。

あのな、霊感ってすべてを見通せる能力のことじゃないんだよ。
論理を超えたところにあるんだからそれを現実にフィードバックするのは大変なんだ。
たとえば鳥居を霊感で創造したときに赤と、棒、大きいの概念に分解されてるとかな。

ちなみに細木は師匠がよかったんだろう
占いの師匠と偽装結婚した元旦那安岡正篤・・陽明学の世界では巨人だよ。
890本当にあった怖い名無し:2006/10/08(日) 07:15:41 ID:XSdP2fnj0
>>889
にせものっw
891本当にあった怖い名無し:2006/10/08(日) 07:24:02 ID:7XBVrJYo0
なんか丹波哲郎の葬式でそれらしいこと言ってたけど、ちょっと
太り杉でないか?ああいう職業ってストイックで研ぎ澄まされて無いと
鈍りそうな気がするんだけど、彼は身体面で修行みたいな事とか
しないんだろうか。
892本当にあった怖い名無し:2006/10/08(日) 07:51:15 ID:uKeWpBLxO
885です
私もすれチですね…
でももし見て頂けるのならどこへでも飛んで行きます。聞くだけでもお願いしますm(u_u)m
893本当にあった怖い名無し:2006/10/08(日) 10:34:12 ID:e4fu8BAWO
江原氏は本物
姿形で価値は決められないよ。

美輪氏は周りに影響されて力引き出されるから、一人でいる時は凡人。なまじ強力な霊に遭遇してしまったら大変。
江原氏と仲良くなったのは彼にとって正解。

カウンセラーとして占いと経験を元に稼ぐ人は悪くはないが、細木はチョット。。。論外
894本当にあった怖い名無し:2006/10/08(日) 11:45:37 ID:Vji/W6W/0
>>887
霊って家のガラス割ることもできるの?
895本当にあった怖い名無し:2006/10/08(日) 12:10:38 ID:rCGEFJEM0
>>887
Kwsk

896本当にあった怖い名無し:2006/10/08(日) 12:34:15 ID:apYSlWrR0
>>887
>>あなたが真剣に何かに悩んでいるんだろうなって思うとすごく切ないです
あなたの精神病が心配です
897本当にあった怖い名無し:2006/10/08(日) 13:29:40 ID:8lMovBy0O
何で全く見えない人がいるんだろうね。それも不思議だね。
898本当にあった怖い名無し:2006/10/08(日) 13:30:16 ID:CaphfgU60
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1160273710/

6 :1 :2006/10/08(日) 11:31:53.33 ID:3IypilV80
ホント多いよな、ネット上にイケメンは居ないと思ってる奴
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2006/10/08(日) 11:35:01.68 ID:3IypilV80
まぁ、イケメンになってみたら分かるわ。
モテた事も無いのに分かった口聞くな。
555 :勘違いキモメン :2006/10/08(日) 13:16:54.58 ID:3IypilV80
ごめんなさいごめんなさいごめんなさい( ´;ω;)

http://ime.nu/www.vipper.org/vip2957.jpg
899本当にあった怖い名無し:2006/10/08(日) 14:42:21 ID:e4U0gOtD0
以前、オーラの泉で韓ドラが流行った理由は?の質問で
美輪が、礼儀正しくて奥ゆかしい国だから・・・
とか言ってて萎えたorz
900本当にあった怖い名無し:2006/10/08(日) 15:16:26 ID:lUXJDz6g0
三輪さんは霊感や人格はあるのかもしれないが、
美術や歴史観とかになると視野が狭くて狭量だなあと思うことがある。
主張が一貫してていいのかもしれんけどね。
901本当にあった怖い名無し:2006/10/08(日) 16:20:29 ID:cjdzvTUh0
ジャニーズファンの一部に
「タッキーのチンチン拉致被害者の会」っていうのがあるらしい。

お下品な悪の枢軸が壊滅するまで解散できないらしい。
902本当にあった怖い名無し:2006/10/08(日) 19:47:46 ID:apYSlWrR0
>>900
何も見えてないからあんないい加減な事が言えるんだよ
だいたい前世は天草四郎とかいう妄言を吐くわけがあるまい
903本当にあった怖い名無し:2006/10/08(日) 23:42:16 ID:O0l8ZOW6O

曲がりなりにも、結構な生活をさせてもらえるようになりました。
こうなるには、皆さんのお陰と自身の努力、それだけではない、〈目に見えないものの力〉が働いていたことも事実なのです。
しかし、かつての私自身がそうであったように、人様は目に見えないもの、科学で割り切れないものは信じないようです。
信じるということは、自分が実際に見聞きし、体験してこそ初めて信じる気にもなるものなのですから、それは無理もない話なのです。

霊ナァンテコワクナイヨー 美輪昭宏より

勝手に略してあります。
904本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 01:13:27 ID:Z7HzTUTG0
>>902
何も見えてないと
何故そう言切れるのか?
905本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 01:34:32 ID:dyHGveED0
>>904
なんで見えると言い切れるの?
906本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 01:59:15 ID:eLdJcj780
>>905
霊感がない人の根拠のない断言は
スレ違いだよー。
907無責任江原:2006/10/09(月) 02:34:16 ID:3ZpJNzpI0
あれだけ恰も自分が霊視できるようにテレビで放映し、
反霊能力の人間が、「霊視して俺を見つけ出して見ろ」
って無差別殺人が起きたらどう責任取ってくれるのか。
一握りの人間の金儲けの都合で世間一般が危険に晒される事になる。
即刻テレビ界から消えて欲しい。世界平和のために。
908本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 02:46:09 ID:YUpDPhLco
太った理由を聞かれ
江原「私にとりついている餓鬼が食べるので」

病んでますね
909本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 03:00:27 ID:HTADiG9j0
>>906
おまいは何故霊感がないと断言できるのか?
もしかしたら本人が気付いてないだけであるかもだぞ!
910本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 03:00:41 ID:r0B4glmh0
>>897
アレか、それって裸の王様みたいな言い方だな
911本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 03:00:49 ID:F1XrlLFH0
>>897 が見えない
912本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 03:00:52 ID:Zjx22Wi30
>>897
坊やだからさ
913本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 03:00:52 ID:MXaaAR1l0
>>897
それは生まれつき目が見えない俺への挑戦か?
914本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 03:00:54 ID:h4fnnwdC0
>>897
メンヘラ乙
915本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 03:00:56 ID:HH/yD5Hm0
>>897
フシギダネー
916本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 03:01:04 ID:VxV44laW0
>>897
黙れ小僧
917本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 03:01:11 ID:cjFg+GDq0
>>897
霊の存在を本気にしてないと能力が開発されないとかなんとか
918本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 03:01:13 ID:KoyQ548U0
>>897
見えない方がいいこともあるじゃない
919本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 03:01:20 ID:oJfNs/r60
>>897が見えない
920本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 03:01:23 ID:VgdpUUjn0
>>897
そもそも見えるってのがありえない
薬でもやってんのか?基地外
921本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 03:01:24 ID:uiWmXDoGO
>>897
そーですねー!
922本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 03:01:30 ID:1KV8KowP0
>>897それはどらえもんのあたまにいしのっけるやつ、ほらなんだっけ
923本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 03:01:34 ID:HTADiG9j0
>>897
これが・・・アレか・・・・ゴクリ(AA略
924本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 03:01:42 ID:zgLE558p0
>>897
見えないチックです
925本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 03:01:44 ID:mff2D4qc0
>>897
俺は不思議ちゃんですか
926本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 03:01:44 ID:yFkfoqj10
>>897
丹波さんに謝れ!
927本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 03:01:53 ID:qad5ECkw0
>>897
バカ過ぎて哀れ
928本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 03:01:58 ID:OKJS1uin0
>>897
フシギダネ?
ここはポケモンスレじゃねーーーーよ!!!!!!
荒らしは帰れ!!!!!!!!!
929本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 03:02:20 ID:TPbp+qcJ0
>>897
駅とかで季節の変わり目とかにいる、見えないものと語り合っちゃう系の人?
930本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 03:02:30 ID:A1cGjc4z0
       以上、ラウンコの馬鹿どもの仕業でした

    m n _∩                   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)    /\___/ヽ       ( _⌒二⊃
     \ \   /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /     
          \ .|   ´トェェェイ` .:::::::|  /    それが、ラウンコ精神
           \\  |,r-r-| .::::://     http://etc3.2ch.net/entrance/
             \`ー`ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /
931本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 03:02:37 ID:G46A3iFB0
>>897
この世には不思議なことなど何もないのだよ
932本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 03:02:37 ID:yWR4qCke0
>>897
織田無道なめんなよ
933本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 08:54:13 ID:k8A4J/4BO
>>931>>897と同じレベル(´・ω・`)ショボーン

芸能界に紹介された霊能者って誰々いるのか晒して欲しいな。
詳しい人いない??
934本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 09:29:28 ID:wIl5xNXdO
>>897の人気に嫉妬
935本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 09:34:09 ID:n+sxctG/O
>>931

中禅寺秋彦、乙ww
936本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 10:31:00 ID:6sIKYhl00
とりあえず、そろそろスレ違い
937本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 14:54:34 ID:zQ6RwXGu0
>>934
やっと言った。
938本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 16:58:21 ID:yGxvQpkI0
>>897
見えることに優越感持ってる?

凶悪なのに出合ったことないだろ・・・
939本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 17:52:49 ID:/OHl8czxO
897にレスが集中する理由を誰か霊視して下さい
940本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 18:07:25 ID:WfcjBfYf0
>>613
だまれ。
偉そうな事ぬかすな。ただ矛盾があるっていってだけだろうが。
941本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 18:12:45 ID:Xm3eFf9m0
見える事に優越感持ってるなんてありえんよ。俺ガキの頃から見てるけどひとつも楽しくないよ。
めちゃくちゃ怖いよ
942本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 18:16:30 ID:+W491Su10
>>941
どういうのが見える?詳しく。
オレの今いる県とか分かる?
943本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 18:32:15 ID:4p4b5LF7O
>>933
>>931が誰の台詞かご存じ?
ま、答えは下に出てるけどなw
>>931京極乙
944本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 18:52:07 ID:WfcjBfYf0
このスレでわかること。
霊能力、多分そういうことはあるんだろう。
しかし、あまりにも自称霊能力があるとか勘違いして、適当な事を
わかったように言う奴が多いし
(自称「わたしは霊能力はあるけど」とか言う奴らの
江原、美輪、ギボ、細木各氏の能力判定が全く一致しないのがその証拠、
誰かが嘘をついているから一致しない)
外から客観的に判定なんてできないので、結局信憑性なんて、主観に頼るしかない。
こういう泥沼にうんざりして人間の知性による哲学が発展して科学になった。
ずっと同じところをぐるぐるまわっていたければ、そうしたければいい。
自分や人の主観のみで何かほんとうのことを探ろうとするのは進歩しているとは思わない。
945本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 19:29:46 ID:WfcjBfYf0
かんたんな例
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1158554019/139
この「自称霊能者」は文章からわかるように、
あきらかに自分は本物で、しかも偽者と本物が見分けられると言っている。
この人の見解だと江原氏は偽者だと見分けているようだ。
このスレの江原氏本物説と論理的に矛盾する。
仮にその133の「自称霊能力者」が間違っているならば、
この人は霊能力あるなしなんか見分けられない霊能力者でないということになる。

しかも、この133の「自称霊能力者」みたいなレスはこのスレでもそうだが、
あらゆるところにいて、自分は本物だが99%は偽者だみたいなことを常に言う。
そういう人自信が偽者の可能性もあるわけだ。

ただ単にこうやって2chのレスをひとつふたつ見渡すだけでもいかに、嘘っぽくて、
その審議を話を聴くだけで信用しろなんて注文は無理だという事が分かるだろう。

この133のレスだけに集中してみれば、「私は見分けられますよ」と丁寧に説明しているように
見えて本物っぽいが、その真偽なんてわからないのは今説明したとおりで、嘘ならかなりタチが悪い。

はっきりいって、どんなにそれぞれの「自称霊能力者」が自分以外の99%は偽者で。。とかはじめても
お前はどうなんだ?という疑念が原理的に起こる。こんな嘘くさい構造は冷静で理知的な人間ならすぐ気がつくことで、
その辺はこのスレにも何度も現れる「自称霊能力者」は反省してもらいたいし、
せいぜい「少なくとも私の頭の中ではこう思う」くらいにとどめておけば矛盾しないし影響も無い。
頭の中で起こったことをあたかも本当の客観的真実みたいに言うのはやめてほしい。
「少なくとも私にはそう見える」そう言えば良い。そういう態度を学んでほしい。
自分以外の99%は偽者だみたいな言い草はまったく信用されない。
946本当にあった怖い名無し
133でなく139ね