樹液シートってオカルトだよな 3枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
100均や薬局で手に入る「樹液シート」という商品。
足の裏(腰や肩も)に貼って寝ると
次の日にはドロドロの液体が染みだしている。
体の老廃物が出ているらしいが、本当?
でも目覚めがよくなったり、体が軽くなったりするのは本当。
毎日貼っているとドロドロが少なくなっていくのも本当。
ある意味オカルトなこの商品について語りましょう。

1枚目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1132458355/

2枚目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1139317446/
2本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 03:58:18 ID:J3Pulmdk0
2でぬるぽ
3本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 03:59:20 ID:BBellpkj0
なぜ味なのか?前々スレより

406 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 01:22:09 ID:/vVu9P+M0
グレープフルーツの匂いはダイエットにいいかもねー

407 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 01:29:50 ID:QIu2T+Hb0
近くのダイソーには唐辛子味とゲルマニウム味しかなかったよー

408 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 01:34:54 ID:j+0AU4910
ゲルマニウム… 味…

409 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 01:51:59 ID:PbEox1cyO
味ワロス

413 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 13:47:29 ID:08qu+N5JO
近くのダイソーに何味があるか見てこよう。

414 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2005/12/27(火) 22:25:12 ID:wnw6iwwx0
グレープフルーツ味とか書くと、お茶のパックと勘違いする奴がいそうだなw

かくして樹液シートを足で賞味することになった
4本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 04:08:57 ID:cGEQrCEo0
>>2ガッ
4get
5本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 04:09:01 ID:0lGpV71bO
足裏の角質とかざらつきとか水虫とか用のやつで、専用靴下履いてその上にビニールの足カバーして木墨酢みたいな酢とスモーク系の液に浸す奴〜匂いがヤバス 長期ひきこもれないと無理かもぉ。 傷があると飛び上がるかもょ
6本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 04:11:13 ID:BBellpkj0
効果の原理としては浸透圧が関係しているらしい。

http://www.wanwantuuhan.co.jp/page011.html
7本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 15:33:14 ID:Du4t4KmGO
7だ
8本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 22:32:45 ID:vMOPR4Qk0
あったな
9本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 06:59:52 ID:F6q+89Xa0
腰に貼ったらサラサラのまんまだった
すごく損した気分だ (((´・ω・`)カックン…
10本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 15:36:04 ID:kuGZLEKX0
>>9
自分も腕のこる所に貼ったらさらさらだった。
使いまわしできるよ。
パッケージにどろどろになったらお取替えくださいって書いてあるのがあったはず。
11本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 23:34:33 ID:XVJIVLOTO
毎日貼ってたらドロドロが少なくなって最終的には貼る前とあまり変わらなくなった、また体調悪くなったら貼ってみる
12本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 01:24:48 ID:olovbdAeO
新スレ乙!

今帰省中で近くに百均ないからシート仕入れられない
持ってきた分は尽きた
かつてないドロドロを拝むために溜めていると考えて、がまんだ自分
13本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 08:15:42 ID:BkZ979X3O
最近このスレ見て15袋くらい買い溜めしてきた。
赤唐辛子、トルマリン、マイナスイオン、ゲルマニウムと四種類の味。
最初は土踏まずに温感の赤唐辛子。べっちょべちょになりました。
二日目の昨日はかかとにゲルマニウム、指先側にマイナスイオン。と、ここ数日膝が痛むので温感赤唐辛子を膝の皿少し下に張って寝てみた。
今朝剥がしてみると。
◎かかと
・いまいち。左はまだ白い部分もあった。右は一応濡れてるもののベチョベチョではなく。
◎指先側
・右の方がやや多いがいまいち。硬く固まっていた。
◎膝
・左は白い部分があったものの、酷く痛んでいた右膝がどこよりもグチョグチョ。びっくりした。


・・・オカルトだ・・・
14本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 09:14:36 ID:aNOoXWkHO
初めてグレフル味使ってみたけどいいね(・∀・)

ゲルマ味より断然好きだ。
しばらく愛用することに決めた。
15本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 09:52:55 ID:0HnUBqqC0
 この樹液シートはね、製造するとき分けてあって→ドロドロになるシート、ならない
シートなど種類がある。それをランダムに包装し、売っているんだよ!
 疲れがとれるのは気持ちの問題。 内緒だよ♪



 以上、妄想でした。
16本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 10:06:05 ID:99hB3R3U0
>>15
なるほど。そーゆーカラクリか

でも、催眠商法の集会所でタダでもらってきたやつは
全部サラサラだったw
17本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 13:37:59 ID:fF7TBAc/0
>>16
あっ、それはゴメンネ、おじちゃんまちがえちゃったよぉ〜!
このゲルマニウムネックレス(30万)を買った後に、
ほらね、色々治ったでしょ!って説得する用の、全部さらさらのシートを渡しちゃった。
商品買う前の人には、こっちだったね、必ずグチョグチョになるシートを渡すんだったよ。
おいちゃんすぐ間違えちゃうんだw
18本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 14:10:59 ID:8HP4g0vT0
何度か試したけど、固まるだけでぐちょぐちょにならない!どうしたらぐちょぐちょになるんだ?
19本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 16:23:37 ID:Fckc9/lC0
私の中に良からぬものが・・
じょ・じょ・び・じょば〜♪
ジョビジョバ〜♪
ぐちょぐちょ
20本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 18:59:00 ID:GdfLIB/C0
最近ホットペッパーなんかでよく見かけるデトックスフットバスもこの原理かな。
足湯に浸かるだけで体内の老廃物がジョビジョブァって出るとかいうやつ。
21本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 19:25:26 ID:hx024UJC0
スパシーボしようぜ!
22本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 22:18:49 ID:KRkP4Vbr0
どこの百均なら樹液シートあるんだろう?!
未だに見つからない…(´・ω・`)
23本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 23:33:26 ID:IdyY4nKm0
ぶちょぶちょ…じゃない、ぐちょぐちょにならない人はそんなに悪くないんじゃない?
樹液シートはダイソーだといろんな種類があるよん。
24本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 23:50:40 ID:fF7TBAc/0
いや、ぐちょぐちょにしたい人は

1)寝る前に水を大きいコップでいっぱい飲む(コレ絶対!!)
2)靴下履いて、できればきちんと上下を寝巻きで覆う事。
3)夜明けにちょっと暑くなるようにw、クーラーや扇風機は4時ごろに切る

これでもダメなら、寝る前にちょっと運動して体温を上げておくw
もちろん、水をいっぱい飲む(最低1杯w)のは必須ですです。
25本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 00:43:55 ID:u+uxQab/0
ダイソーにも無いよ…(´・ω・`)
26本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 02:36:24 ID:SvXfV3gL0
そういえば数年前に樹液シートの会社から
通販で5000円くらいで買ったなぁ
確かにドロドロになるけど飽き性だから途中で辞めた
今でもまだ30枚くらい残ってるわ
またやってみようかなぁ
27本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 02:47:58 ID:GatnGyu/O
スレタイの樹液が精液に見えた俺は取り憑かれてますか?
28本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 02:54:22 ID:SvXfV3gL0
>>27
色情霊にw
29本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 09:08:38 ID:+NUZAXQz0
 トンデモ用具「樹液シート」。テレビショッピングや通信販売、折込広告、
一部有名なカタログ販売でもよく見かけるようになり、聞いた事がある方も多いと思います。
宣伝内容は・・・足の裏には身体全体に対応するツボがあり、そこに天然原料の樹液シートを寝る前に貼ると
「樹液の力で老廃物や体の毒をどんどん吸い出し、シートが茶色く変色し翌朝スッキリする」というものです。
ここでおかしいと思った人は正解です。足の裏にはツボがあるのかもしれませんが、ツボと老廃物は関係ありません。


 神秘的な東洋医学のイメージを持ち出し、さらに天然の樹液などという怪しい物を結びつけて人々を惑わせています。
これは人体の機能を考えればインチキを暴くことは簡単です。まず解毒は肝臓で行われ、肝臓で解毒した後の老廃物は腎臓でろ過され尿と共に体外に排泄されます。
これに足の裏は関係ありません。
その足の裏ですが、この場所にも多くの汗腺があります。
ですから汗腺を多く持つ足の裏に発汗を促すように密着した樹液シートを貼れば当然発汗します。発汗し変色したシートを見て購入した人は老廃物が出たと思うことでしょう。


 実はただ水にぬれたら茶色く見える樹液なるものをシートの間に挟んでいるだけです。
当店でも何件かの問い合わせがありましたが、以上のような説明をして納得していただきました。
しかし相談にくる人はまだ良い方で信じきって通販で購入している人はまだまだたくさんいるはずです。
この樹液シートは心理的効果は別として、



足の裏がふやける事以外に何にも効果はありません
30本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 10:17:24 ID:znMH0PiYO
>>29
御新規さんだね。
御心配ありがとう。
100円でスッキリした気分になれることってほかにある?
みんなわかってるから大丈夫。プラシーボでもスパシーボでもいいんだ。
31本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 11:07:34 ID:oR8RKCR10
たまにすると楽しい。
スパシ-ボ!!ヾ(・∀・)ノ
32本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 13:50:06 ID:qfhtjS3N0
>>29
前スレをにくちゃんねるで涙が出るほど読んでから書き込んでください。
あんたの空気読めなさがトンデモでございます。

んなこたぁ最初からわかってる、おれたちはスパシーボ効果を期待してんだ!!
33本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 14:59:14 ID:GatnGyu/O
>>32
肉チャンネルについてkwsk
34本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 15:44:22 ID:GRwnDFt70
肩こりがとれることを期待し、
今日買ってきますたよ。
35本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 16:58:28 ID:FdyzJWETO
足裏から毒素出すならシートよりフットバス式デトックスお勧め。
つか透明なお湯が最後にはカレーのルー入れる前、アク取り前の煮込んだ煮汁にそっくりだった。
グロ画。脂も浮いてるし、黒いつぶつぶ浮いてる。臭いは自分煙草吸うからヤニ臭かった。
機械が色をつけるんじゃなかいかと半身半擬で色の出所をじっと見つめてたが、やっぱ自分の足裏から
もや〜と茶色の色が出てた。ガクブルだったよ。これに体内のひ素や水銀なのかと思うと恐かった。

樹液シートもすっきりするが、終了後は内蔵が本当に爽快で病み付きになりそう。
一回目の足裏デトックスの色や脂やアク的な泡は本当にオカルト。
一回30分3000円だった。
因みに店員さんはもっと脂もアクみたいな泡も凄く深緑色になったらしい。
36本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 19:16:25 ID:VUsxsm420
>>29
そんなあなたの発言も何にも効果がないと思うけどねw
37本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 21:33:57 ID:qfhtjS3N0
38本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 22:42:18 ID:zxRdewI90
最近最寄のダイソーにグレフル味が売ってない。
ちょっと寂しい。
39本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 00:53:44 ID:TTDIVnpa0
ネタだ!ネタで楽しんでるだけだ!と言う割には>>29を全力で叩くんだなw
40本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 02:41:50 ID:SFrOWt3HO
>>35
1度はやりたくなった自分ガイル。
足の裏から変なものが出るのをずっと見つめる‥‥考えただけでたまらんわ(*´Д`)=зハァハァ
でもやっぱり樹液シートも良いんだよなぁ。
朝のドロドロを確認する瞬間‥‥至福のひとときだ。
41本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 02:46:42 ID:bpwCZCLH0
>>35
この間足湯デトックスやってみた。
半信半疑でやったけど、本当に色がついて驚いた。
浮遊物もあって、自分の足裏が汚いのかと少し凹んだ。
確かに足が軽くなった。
基礎代謝が悪い人は、一回目じゃ色が出ないそうだ。
その翌日の夜、樹液シートを貼って寝たらグチョグチョにならなかった。
42本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 03:03:18 ID:sAwslAJOO
うおー!足湯デトックスにすんげえ興味わいたあああ!
43本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 03:58:55 ID:l6orKM2j0
値段を見たら興味がしぼんだああああ!
44本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 03:59:56 ID:l6orKM2j0
やっぱ、樹液シートがうそんこである事を楽しんだりオカルトったりワクテカできるのは

一晩100円の楽しみだからなんだなぁ
45本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 10:17:09 ID:0b13f1M60
自分は10年物の足裏シーター。
ダイソーは未経験だけど、あんまり割高なのは買ってなくて、
通販でそこそこ安いのをまとめ買いして週1〜2使用。
やっぱりベッタベタになる日と、シットリ程度の日があるね。
でも踵に貼ると、ほぼ毎回ものすごいベタっぷり。
踵の真ん中に腎臓かなんかのツボがあるのと関係してんのかな。

個人的にありがたいのは、
コレ貼って寝るとどんだけ眠り続けても「寝すぎ頭痛」が起きないことだ。
疲れがたまってる時、足が軽くなるのと合わせてダブルで助かってる。
スパシーボでもプラシーボでも、気に入ってるから無問題ww
46本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 21:30:45 ID:L0tT2Uz7O
夏は汗かくから冬よりベタベタしそうなのに、実はあまり季節関係ない素敵シート。
昨日もお世話になりました。

そんな感じでアゲアゲ( ^ω^)
47本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 21:51:35 ID:T09k3rQDO
興味沸いたから明日買いにいく!
48本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 22:49:52 ID:ylanIZyWO
足湯でとっくすは、水の中の不純物が化学反応するから濁るんだよね。良心的なエステはちゃんと説明するんだろうが、、
49本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 22:56:43 ID:nC/bNymV0
>45
寝すぎ頭痛が起きない、まじっすか!?
土日いつもそれで悩まされてるんよ。
買いに行こう。買いだめよう。
50本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 23:01:04 ID:rf04sJMh0
ここのすれ見て、足裏デトックスにいってきた。
たった30分だったのに水真っ黒、で 心地よい温泉からでたような
疲れが、、今日はよくねむれそうだ。
足裏シートも買ってみようと思います
5145:2006/09/13(水) 00:48:50 ID:nqPlMs2p0
>>49
寝だめストハケーンww
寝すぎ頭痛には試してみる価値マジででかいと思う。
爆睡天国が味わえるといいな!

ところで、むくみにも自分の場合よく効いて助かってる。
(リンパ節の手術をして以来、体調によってむくみ癖が出現)
ただし慢性むくみですごーく酷くなってると、
一晩だけの普通の睡眠時間では出切らなくて、
却って翌朝、残りの重みが足首らへんにある気がする。
なので金土日など毎晩続けて、しかもなるべく長時間貼ってるのがオススメ。
うっかりすると中身が激しくシミ出すので、古靴下も欠かせない。
52本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 01:40:50 ID:fbasuRKG0
末端から熱を放出するのに役立ってるんだろうね。
53本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 09:45:29 ID:zScYWaJJO
ダイソー2軒行ってみたけど、
2軒ともグレフル味が無かった(´・ω・`)
54本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 18:51:11 ID:89stSlvr0
>>53
やっぱ大型の店舗じゃなきゃ売ってないのかなぁ?
アタシの近所だとグレフル味どころか樹液シート自体が見つからないの(´・ω・`)
55本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 23:30:39 ID:MyFeV1v+0
所で皆様いくらくらいのやつ使ってる?
ttp://www.rakuten.co.jp/otc-tokyo/1379321/1452600/
これが60枚1980円でかなり安い方かなと思って狙ってるんだけど。
更にお得なやつあるかな?
56本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 16:08:08 ID:kM2aUp4c0
足裏デトックス行ってみたい・・・
横浜辺りにいい店ないかな
57本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 00:06:20 ID:fBKB/5Ry0
ココ見て凄く気になったのでドラックストアに行った時に探してみたら、
棚の中は空っぽ。店員さんに尋ねると、商品がなかったら売り切れとのこと。
逆に「一時期ちょっと流行った後、落ち着いてたんですけど最近凄く
売れ行きがいいんですよね。TVか雑誌かなんかで紹介されたりしてました?」
と聞かれてしまった。「2ちゃんのオカ板見て欲しくなった」とは言えず、
「ネットで翌朝目覚めがいいと評判だったから」と答えてしまった

最近どっかで紹介されたの知らなかっただけだったら恥ずかしい
58本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 13:46:26 ID:kM7SB/V10
ゲルマニウム温浴やった後に貼るともうグッチョグチョでたまんねえぜ
59本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 16:31:55 ID:r+Nb7rHk0
かかとに初めて貼ってみた。
あわせて足指の中指の付け根下あたりにも貼ったので片足二枚ずつのぜいたくをした。
朝、かかとから水分があふれてシーツがよごれてました。
かかとなんてカタイところから、あんなにぐじょぐじょ出るなんておどろきですよね。
足ぜんぶ覆うようなソックス型樹液シートとかあったらいいのにw
60本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 02:52:40 ID:5wlexluEO
最近100均で樹液シートをまったく見かけなくなったので、思い切って薬局で買いました。
やっぱり値が張るだけあってシートに厚みがあります。
明日が楽しみです(*´Д`)=з
61本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 10:57:31 ID:WwaM9az70
>>59
>ソックス型樹液シート
起きたとき布団が大変そうだ

>>60
ぜひレポよろ
62本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 12:05:05 ID:5wlexluEO
>>60です。
朝ドキドキしながら剥がしました。
今までで一番茶色くなり、感激の余り家族に見せてしまったほどです。
足も軽く、朝からとても清々しい気持ちで出掛けられましたよ。
63本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 16:18:48 ID:iVjEVgjAO
シーツ汚れるんなら足ビニールに入れたら?
輪ゴムでとめてさ
64本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 23:09:03 ID:igUanON30
ムレるのでは?
65本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 23:31:31 ID:iZ20xM9D0
ムレムレだよう
66本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 23:42:05 ID:VY7iHMkA0
いつのまにほのぼのスレにw
今度買ってみようかな…
67本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 01:40:57 ID:80AEnzq0O
グレフル味だけ買い占めてきたお
68本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 01:49:35 ID:zEitMuhKO
樹液シートって大きめの薬局ならだいたい置いてますか?
このスレ見て初めて樹液シートの存在を知って試したくなりました。
69本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 02:48:30 ID:ciutT4aHO
>>68
最初は試しに100均で試してみては?継続出来るなら、後で薬局で買ってみるのもいいかも。100円払って買うよりも単価安いし、まずはお試しで。
70本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 10:28:26 ID:J6wKDG/rO
味付きの樹液シートって何処がよいの?
ゲルマ使ってます
71本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 11:02:03 ID:6uFN4dnSO
>70
気分
72本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 11:04:52 ID:fD9wZpi+0
樹液シート そんなもの使わなくても
自然に排泄されている汗だって 家族が馬鹿にするんだけど
どうなんだろう。 好きなんだけどな・・・・
73本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 11:07:11 ID:gQD/gZwn0
他人の目を気にするようじゃ真のシーターとはいえん
74本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 11:11:52 ID:rCaFmz2vO
>>73
パズー!
75本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 11:44:28 ID:y1psAIlT0
>>72
ダイエット何かも、効果が見えた方が気分良いし続けられるでしょ。
76本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 18:25:49 ID:J6wKDG/rO
樹液シートおすすめ度☆☆☆☆☆です
77本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 19:17:46 ID:hky1uWrD0
私はいきいき樹液シートってやつが相性いいな
むくんでるっぽい時にかかと重点にして貼ると
熱がそこに降りていって溜まる感じがして翌朝スッキリ・ドロドロ

なぜか100均の味付きだとドロドロが出ないし足が重くなる
その辺はほんとに相性の問題だと思うけどね。グレフルの匂いは好き
78本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 21:32:51 ID:d078J2AkO
デトックスフットバスやってきた。2500円でした。

なんか色の出具合が、すごい自分で納得できたw
行く前に色んな情報見て、自分ならこれが出そうってのが出た。写真いっぱい撮ったw

足は軽い感じがする。今日樹液シート張ったらサラサラかな?
張って寝てみようと思います。
79本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 22:04:49 ID:5KMllN5z0
>>78
写真・・・見たいような見たくないようなwww
80本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 23:12:44 ID:4LF+6gm80
>>78
怖いもの見たさでうpきぼんwww
8178:2006/09/21(木) 10:57:39 ID:eK3GqzhpO
>>79
>>80
うpはいいんだが、デトックススパがグロい上、俺がキモいくらいピザ足だから要注意。
人によっちゃそっちのが嫌かもしれんから嫌な人はみないでねw

じゃあついでに簡単なレポも含め次レスに張ります。
8278:2006/09/21(木) 11:35:17 ID:eK3GqzhpO
昨日初めて岩盤浴にいき、受付時にデトックススパと書いてあったのでつい興奮して予約。
まずは岩盤浴を4セットほどやり汗だらだら。それだけで二時間程度経っていたので、予約時間になった。
普通一回目では代謝の悪い人はあまり毒素が排出されないが、岩盤浴で促進されているので大丈夫だそう。
ふかふかした椅子に座る。気持ちいい。
お姉さんに色々説明され、機械に足をいれる。
ちょうどいい温度のお湯がとくとくと注がれる。
マイナスイオンを出す装置をいれる。そこにさらさらと塩投入。
あとは30分待つだけ。

5分経過
http://imepita.jp/trial/20060921/389770/5516

15分経過
http://imepita.jp/trial/20060921/391370

30分経過
http://imepita.jp/trial/20060921/391870

色ごとの効果
http://imepita.jp/trial/20060921/392270

俺の場合は白い浮遊物、オレンジ色、緑色、濃褐色少しだそうだ。
脂肪、老廃物、血栓のつまり、疲れ。
標準より少し出が少ないみたいだといってた。
終わったあと、マイナスイオン出す装置を水で洗ったら、黒い小さい固まりがいっぱいでた。
これは重金属で、人よりかなり多いらしい。
魚たくさん食べたり、外食多いと出るんだそうだ。うちはかなり魚の頻度が高い。
足は軽くなったと思った。
昨日はかなりぐっすり寝た。寝起きもよく、いつもより身体全体が軽い。
岩盤浴の効果もあると思うが、かなりすっきりしました。

スレ違いごめん('A`)
8378:2006/09/21(木) 11:41:04 ID:eK3GqzhpO
ぎゃああああああああ編集画面にしちまったあああorz
見なかったことにしてこっち見て・・・お願い・゚・(ノД`)・゚・

5分経過
http://imepita.jp/trial/20060921/389770/


くだらんことでレス消費ごめん('A`)
ちなみに今朝の樹液シートはさらさらだった・・・オカルトだ
84本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 15:07:49 ID:4Di/nGy40
>>82
ピザ足を我慢して見ましたw
これで「出が少ない」ってことに衝撃!!!
翌日のシートがサラサラってことも不思議だw
やっぱ何かシートにでてるんだろうか・・・・
85本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 15:17:01 ID:EMe6y3U40
>>78
レポ乙!
こんなふうに体にたまった重金属をスッキリ出してみたい!!
魚って体にいいと思ってできるだけ食べるようにしてたけど重金属たまるんだね。
樹液シート、やっぱオカルトだ。

86本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 17:51:47 ID:UHvYWwbz0
レポありがd。
このオカルト体験を自分でも体験してみたくなったお。
87本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 17:53:53 ID:UHvYWwbz0
体験て言葉何で2回も使ってるんだ。クドイorz
88本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 21:59:24 ID:vDeOe6KiO
>>82
レポ乙!面白かった!
デトックスした日はシートさらさらか‥‥。
「体の毒が出た」ってのがよく分かる。
樹液シートったらオカルティックで素敵(*´д`)=зハァハァ
89本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 22:55:54 ID:N4EYTf2k0
>>82
レポ乙!
コレ見てすっごいデトックスに興味わいたよ。
アタシもやってみたいなぁー(-Д-*)
90本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 23:02:40 ID:B70EtRT70
樹液シート、寝てる間に無意識に剥がしてしまう…
靴下はいても、靴下脱いで剥がしてしまう…
91本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 23:03:05 ID:SGsmFpwE0
このスレで樹液シートに出会ってからハマってます。

昨日から右手が痺れてお箸も持てなくなっちゃったんです。
(仕事柄、腱鞘炎みたいなものみたい)

今宵、右手には中国ハーブ樹液シートを試してみます。
なにか変わるかな?モジソワ
92本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 00:09:34 ID:tlE6eZsK0
>>90
自分は紙や布でできてる、ばんそうこうとかを長めに切って貼って補強してるよー
翌朝剥がすのがちょっと面倒だけども。

>>91
樹液シート変化あるか楽しみかも…
痛いところを冷やしてみるといいらしい。
胃炎や腰痛、筋肉痛は保冷剤で冷やすとラクになるよ。

93本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 00:19:01 ID:zOxYOFgr0
>>78
レポ乙です。
お見事な色でしたw
私も同じような茶色になりました。
本当にすごい人は真っ黒というか足が見えなくなるぐらい濁って
「まるでビ○フシチュ○のよう」と表現されました。
時間の経過とともに本当に足の裏からモヤ〜っと出てきますよね。
目に見えて分かるので楽しいやら悲しくなるやら。

>>78さんのやったマシンは手首バンドをつけるタイプでしたか?
スレ違いスマソ。
さーて足裏シート貼って寝よっと。
94本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 00:36:18 ID:Ga/cBlBk0
馬鹿に肩が貼るので肩に貼ってみようかな
グレフル味ひとつしか持って無いからもったいなくて
なかなか使えない
これから寒くなるとトンガラシ味が人気でるかな
95本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 02:09:46 ID:lcGRlgUT0
>>82
失礼ながら人間でも「煮る」とアクが出るんだなあと妙に感心ww
魚食べて重金属溜まるってのは、海洋汚染で水に含まれた重金属が
食物連鎖の過程で動物の体内に濃縮されていくからまあしょうがない

それと眠ったまま樹液シートをはがす作業が出来る>>90がオカルト
96本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 07:12:30 ID:PxfGM2bv0
>>91です。おはようございます!

右手首に樹液シートしました。
左手首の腱鞘炎部分に貼った時は少し色が変わった程度でしたが、
今回痺れ部分はベットベト・・・。

手首から指先にかけては、痺れてむくんでおりますが、
手首から肩にかけての痺れはないのが不思議だ。
97本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 11:10:26 ID:Q1e69+9D0
デトックスフットバスやってみたいけど、買ってまでしょっちゅうやっていいのかな?
ttp://item.rakuten.co.jp/matsucame/kenko205/
98本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 19:34:33 ID:v6MB6/9j0
☆相互リンク☆

/身体・健康板/
デトックス フットバスって本物?インチキ?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1154200149
99本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 19:56:59 ID:/iNdmLu+0
ダイソーのゲルマとグレフル味が効いた。
翌日浮腫みが取れて靴がブカブカだったお。

また買いに逝ったら今週末まで改装中…

キャンドゥで替わりに買ったアロマなんちゃらだと
靴が緩くならないんだよね。
100本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 20:48:28 ID:yTKoUfi8O
100
101本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 21:22:42 ID:47ZUUxHfO
このスレをみて樹液シートにすごく興味を持ったので、今日買ってきました!
結果が楽しみだ
102本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 21:42:54 ID:LV1qm/750
>>101
初シートだね☆
初ぐちょぐちょの感想をぜひ聞かせておくれ〜

>>98
「ニセでも本当でもどっちでもいいw」
ここできゃっきゃっ楽しんでるシーターは絶対みんなそう思ってるはずw
とにかくやってみたいwww
103本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 04:06:58 ID:bQcIgDde0
>>59です。
今朝の樹液シートがどろどろだったので写真を貼ってみます。
気持ちわるいので、繊細な人は見ないほうがいいです。
グロくてすいません。ご参考までに。

二枚貼った様子
http://imepita.jp/trial/20060923/144770
つまさきのシート
http://imepita.jp/trial/20060923/144670
かかとのシート
http://imepita.jp/trial/20060923/144900
はがしたあとのカカトの肌
http://imepita.jp/trial/20060923/144840

104本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 04:14:17 ID:r2Am4o5T0
樹液シートは、いわゆるスパシーボでも100円だし納得づくで買って遊んでるからいいけど、
105本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 04:15:36 ID:r2Am4o5T0
どうもデトックス詐欺フッとバス業者が混じってる気がすなぁ
あんなのいんちきに決まってるさぁ。騙されないようにね。

さ、そろそろ樹液シート貼って寝ようっと
106本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 05:30:28 ID:AP3S+wuS0
>>104
ありがとう効果かいwwwある意味それでも間違ってないけどさ

デトックスフットバスはちと高いからなあ。樹液シートはその点罪がない
107本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 13:10:16 ID:5q5TgRWx0
昨日近所の100円ショップで見かけて、試してみたよ。
カモミールの香りがいい感じだった。
で、今朝になったら、真っ黒(茶?)ベトベト。
また買ってやってみようと思う。
108本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 23:12:22 ID:Wi0JPIIQO
>>103
これくらい出ると気持ちいいだろうな。
109本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 00:30:14 ID:0YqeJHjo0
大量の射精と一緒だね
110本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 00:42:48 ID:Tg/Nc03XO
スギ薬局で買える?
111本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 02:32:11 ID:ZGH7tgeEO
>>110
あるある!!
多分800円位で6枚入りとか8枚入りとか。
ちょっと高いけどシートは大きいしドロドロもすごいんだコレが。

今日はグレフル味を貼って寝ます。
ここ4・5日毎日貼ってるけど今日もドロドロだった。
樹液シート‥‥たまりませんなぁ(*´д`)=зはぁはぁ
112本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 03:36:35 ID:MrS1hdB4O
>>69
レスありがとうございます!ひゃっきんで探してみますね。
>>103
おむつみたいになるんですね!
113本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 09:00:29 ID:R4QyTQpqO
ここのスレみて、ずっと気になってた樹液シート…昨日初めて貼って寝てみた。
まず腰と足の裏。想像以上のグチョグチョ!!これがただの汗でもイイ!
あの真っ茶色になったシートみただけでなんつーかストレス発散。
買ってヨカタよ。今日も夜な夜な貼って寝よう…
114本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 10:59:49 ID:VVI/aIMx0
ヲカ板で健康について考えるというヲカルト。

これ、プラシーボなんかなぁ。
昨日ぴったりの靴買ったんだけど、樹液シート貼って寝て、
今朝になったら靴大きくなってたよ。
足って朝の方が小さいんだっけ?
115本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 13:22:45 ID:fxFwucgc0
そう、朝というか午前中は足が小さいハズ。
つか、ちょっとずつむくんでくるんだよ。
午前中に靴を買いにいったら、店員さんに
「午後4時くらいからむくみ始めるから、今の時間で
キツキツだったら辞めた方が良いですよ〜」って言われた。

むくんでくるのは知ってたけど、4時くらいってのは知らなかった…
116本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 13:41:49 ID:VVI/aIMx0
有り難う。
見事なプラシーボであったか。

足の裏の疲労自体は取れてるから、続けるけどね。
117本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 19:33:40 ID:AIQc+TrSO
今日、初めて買ってみた。
ドラッグストアで8枚入り500円の物。
とりあえず両足の土踏まずと、右肩が異常にいたいので、そこに。
こんなに朝が楽しみな夜は、お初です。
118本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 20:04:23 ID:natT117SO
今日初めて買ってきました。ゲルマニウムのやつ。これって起きてる間に貼っても効果あるのかな?
119本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 21:36:15 ID:Tg/Nc03XO
>>111
スギ薬局……‥
シートナカッタヨorz
店員サソに聞いたら、笑われたorz
しょうがないので注文して御取り寄せします〜
今日は100均で我慢かな
(´・ω・`)
120本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 21:51:12 ID:sdvD8I4L0
興味を持ったので、とりあえず100均でいくつか買ってきました。
shop99で樹液力、キャンドゥでアロマ天然樹液シ−トのローズとラベンダー、それとマイナスイオン樹液爽快シ−トってやつです。
グレフル味とかダイソーにあるの?
うちの最寄り数件には影も形もなかったよorz
121本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 08:53:44 ID:og3ttXfK0
120です。ラベンダーのを貼って寝てみたけど
元々の粉の色(薄黄色系)がぺたぺたしてたくらいで、
さらっとしてた粉がぺたぺたしてた以外は
みなさんのように変色とかべとべとはしてなかったとです(´・ω・`)
めくって「うおっ!?」てびっくりしてみたかったなー。
でも最近あまり眠れなかったのが8時間きっちり寝られたので、
続けてみようと思います。
122本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 12:06:24 ID:tSjRQEEH0
>>121
寝る前にたぷーり水飲んで、長袖靴下で寝ましょう
123本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 00:16:30 ID:kGMIVkvH0
レス止まってるね
124本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 13:43:29 ID:5ug8upqLO
貼る→驚いてカキコ→貼る→貼る→効果薄くなる→飽きる→忘れる
→思い出す→貼る→以下繰り返し
125本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 13:52:44 ID:qXqiNGeeO
瞼にはったら朝の目のむくみ取れますかね?
126本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 14:20:18 ID:Ox41oTIp0
地味に見てはいるけど、一度書いたら満足する代物である以上、
リピーターさんが少ないものと思われ。

>>125
素直に100均の目を冷やすヤツにしなよw
127本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 15:24:21 ID:qXqiNGeeO
>>126
その商品の名前教えてくれm(_ _)m
128本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 15:55:42 ID:+cNCJICJO
これから仮眠するから、貼ってみた。
……………腹に。
楽しみだ
129本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 16:40:27 ID:Ox41oTIp0
>>127
ごめん、商品名まではちょっと分からん…
目の部分だけ開いてる冷凍・冷蔵タイプのマスカレードみたいのだよ。
130本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 16:42:17 ID:Ox41oTIp0
>>129に追加ね。
目の周辺重点的にを冷やすのがそれで、繰り返し使用可能。
目の玉も冷やしたいなら、確か穴の開いてないヤツもある。
131本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 17:24:18 ID:wAHryPLqO
前はスレが止まってると「樹液シートって人気ないのかな〜落ちそう〜」なんて思ってたけど、
今は止まってても「今貼ってる最中だから(ドロドロが見えない)からしょうがないか」ぐらいにしか思わない。
ムダに前向きwwwwうはwwww
132本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 17:32:23 ID:+qQlCpoPO
目を冷やしたい人へ〜
目用の冷え冷えシートを買うがよい
うちの近くのダイソーでは樹液シートと並んで売ってる
133本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 18:10:27 ID:qXqiNGeeO
>>129>>132
ありがとう!
134本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 21:42:32 ID:ke5oo5yl0
まぶたに貼ったら、次の朝どろどろが目に入って大変なことになる予感。
135本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 21:55:29 ID:pKdPaSefO
昔、うちの婆ちゃん、ミカンの皮瞼に貼ってた。
136本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 22:14:27 ID:SF9mYdT60
それはなんか気持ちよさそうな気がする
137本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 22:24:46 ID:AM17RIDW0
前読んだ雑誌ではお茶のティーバッグを冷凍して
まぶたに乗せればタダでむくみとり!と書いてあった。

おでこにブツブツができたとき、額に樹液シートを貼りたい誘惑に駆られる。
ドロドロが髪につきそう&粘着テープで髪が抜けそうなので躊躇してます。
138本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 22:37:04 ID:+0A1fsRJ0
目を冷やしすぎると、角膜にダメージがあるから
気をつけてね。
目が疲れて乾燥気味の時は、どちらかというと
温めた方がいい。ホカホカ熱すぎないタオルなどを
まぶたに乗せると、目を潤しているオイルがきちんと
溶け出して、ある程度乾燥を止めてくれるよ。瞳は涙と
オイルで潤してもらっているからね。
139本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 22:13:23 ID:grRScniU0
やっと週末。貼って、よく寝るぞ〜w
85 病弱名無しさん 2006/09/27(水) 22:34:34 ID:gs7WO5SI
浄水器ビジネスをしている業者が以前から売り込みに使っていた手口を、足浴に
応用しただけだって。

ゲルマニウムや水の着色は無関係であって、足浴だけでも同様の効果が得られ
るはずだよ。

★名古屋市消費生活センター
http://www.seikatsu.city.nagoya.jp/test/h12/01.htm
> 水の電気分解の実験をして浄水器を勧められた。水道水や自宅の浄水器の
> 水は、電気分解するとすぐに茶色く濁ったが、勧められた浄水器の水はそれ
> ほど濁らなかった。濁った水を持参するので調べてほしい。

> 濁った水の沈殿を顕微鏡観察すると赤褐色の不定形で、鉄イオンの試験が
> 陽性であったことから、水酸化鉄の結晶と推測された。水につけた電気分解
> 装置の片方の電極は黒褐色の金属であったことから鉄でできていると思われ、
> 電極から溶け出した鉄分が水と反応して水酸化鉄ができたものと推測された。

★茨城県南水道企業団
http://business2.plala.or.jp/ibananww/3-5caution.htm
> <実演内容>
>  テスターの電極を水道水に入れ、水の電気分解を行い、鉄の電極棒から鉄が溶け出してできる茶色
>   の沈殿を見せる。
> <業 者>
>   「健康に有害なものが含まれている」と言い、更に「このように浄水器を通した水は有害物質が除去
>   されるので、安全な水になる」と宣伝する。
> <解 説>
>   浄水器を通した水は純粋に近い水となり電気を通しにくく、電気分解が進まないため沈殿ができませ
>   ん。しかし、水道水はおいしい水の要件にもなっているカルシウムやマグネシウムなどを含んでおり
>   電気を通すので、電気分解が進み電極棒が溶け出して沈殿ができます。なお、電極に使用する金属
>   の種類によって沈殿が緑色などに変化する場合もあります。
83 病弱名無しさん 2006/09/27(水) 17:38:46 ID:gs7WO5SI
ゲルマデトックスの紹介ビデオ
http://ecst.qvc.jp:8080/product/442253.asx

9分ぐらいから色の変化について言及している。体から出てきた毒素の色だ
とは一言も言わないが、喫煙者やオーバーワーク気味の人だと色が濃くなる
と示唆し、さすがゲルマデトックス!すごい!すごい!、だからゲルマデトッ
クスなんだ!と連呼して、見る人の誤解を誘っている。

ビデオの最後まで、水の色が変わる事を強調している。よくある詐欺商品の
常套手段だ。

ゲルマニウム自体、2、3年前からマルチ系詐欺師に人気が出て色々な商品
に仕立ててられて売られている商品(その前はルテインが人気だった)だが、
みんなこんなもの買いなはんなや。大体Geが入っているかどうかすら怪しい。

大手がゲルマニウムに手を出さないのは、それなりの理由があるからだ。
86 病弱名無しさん 2006/09/27(水) 22:48:10 ID:gs7WO5SI
また、ゲルマデトックス専用「足浴剤」ゲルマパウダーは、10g×30袋3500円だ。

ただのナトリウムを30袋3500円で買う気になるのは、それにはゲルマニウムが入って
いて、効果を及ぼすと信じているからだ。でなければ高いと思うだろう。ナトリウム
という二束三文の粉を3500円で買わせるためだけに、ゲルマニウムをマジックワード
として商品名に冠している。本当にそれだけの理由でゲルマニウムを謳っているわけ
なので、本当に商品にゲルマニウムが含まれているかどうかはわからない。

これはあるゲルマニウムビジネスを手がけていたマルチ屋の例だが。

http://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/news/2004/0922-25.html
> 関連会社「日本ゲルマニウム」と「ファイザージャパン」は2002年1月から
> 粉末状の「グランドミラクルゲルマ」を1箱(10グラム入り)50万円で販売。
> しかし同社の元関係者は「ゲルマニウムではなく、納豆の抽出物ナットウ
> キナーゼを含んだ製品を仕入れて売っていた」と証言。

ゲルマニウムは一般の健康食品原料に比べると高く、またゲルマニウムそのものの
効果が無いことは業者もよく知っているので、それが虚偽表示をする動機となる。

ゲルマニウム関連商品はまともな企業は決して手がけないので、総じて詐欺師や、
マルチ屋の独壇場になっているわけです。
143本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 00:50:11 ID:7x6WR6Gn0
詐欺でしたね、デトックスフットバス。単に水の電気分解でしたね〜

でも樹液シートはスパシーボがオカルトなので貼りますけどねw
今夜はグレフル味
144本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 01:21:18 ID:Z8ODDpEa0
近所のセガミ薬局にもショップ99にもサークルKにも
樹液シートがない・・。わたしも貼ってみたいのに。
ダイソー、遠いんだよね・・・スーパーとかローソンにもあるかどうか
あした見てくる。
145本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 01:25:10 ID:BYFuRmRu0
うちの近所の100均には、
匂いなしと「バラ」「ラベンダー」「カモミール」がある。
今日はラベンダー貼って寝ようと思う。
146本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 07:50:16 ID:+x7VnMn50
相変わらず何度貼っても真っ黒です……
147本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 10:32:51 ID:cyr898qk0
>>145
ちょっといいな
148本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 11:58:34 ID:0Z/iqsxTO
ゲルマニウムはほとんど韓国産なのがオカルト。
ごりおし韓流と一緒で偽物だったのか。
149本当にあった怖い名無し:2006/10/01(日) 23:20:11 ID:rnnMEqDP0
目の疲れをとるなら、化粧水を浸したコットンを乗せて寝るとよいよ
安い化粧水で充分だから、仰向け寝派の人は樹液シートのついでに是非お試しあれ
150本当にあった怖い名無し:2006/10/03(火) 00:25:51 ID:sGCF1yVs0
先日、ちょっと値段高めの樹液シート買ってみた。
ゲルマニウムとキトサンと朝鮮人参とか入ってるので期待した。
いつも買っていた商品よりも、あんまりぐちょぐちょにならなかった。
151本当にあった怖い名無し:2006/10/03(火) 01:08:52 ID:LduVUJxMO
>>146
次は画像貼っちゃいなYO
152本当にあった怖い名無し:2006/10/03(火) 07:03:50 ID:mYpQiFpi0
要らないPCを役立たせませんか?
ttp://shop.shizensobo.jp/pc/
153本当にあった怖い名無し:2006/10/03(火) 22:02:28 ID:73OBJk2L0
足の裏に汗かくんだけど、だからってべちょべちょになるとは限らないかな?
初代スレのころから、いつか買おう買おうと思ってまだ試してない…
いっちょ買ってくるかぁ〜!

ところで、スパシーボってロシア語で「ありがとう」だよね?プラシーボじゃないの?
…って思ったけど、みんな樹液シートに感謝しているんだなと思ったら納得した
154本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 22:22:07 ID:GcESATgU0
パジャールスタ
155本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 00:51:11 ID:uJJdDxtH0
>>153
激しく既出さスパシーボ
樹液シートのオカルトさと同じ様な位相なのがスパシーボ
156本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 21:54:55 ID:JPDFGMrY0
樹液シート、時々貼ってるんだが、あんまり黒くならなくて、せいぜい薄茶色に変わる程度。
だが次の日劇的に足のむくみが取れているのさスパシーボ。
たった100円でとっておきフットケアかぁ。安上がりだ自分。
157本当にあった怖い名無し:2006/10/07(土) 17:03:28 ID:gJ2a9BnAO
いつも薬局で買ってたんだけど、このスレみて興味わいてダイソーに行ってきた。
ショッピングセンターのテナントで狭いとこだけど四種類あったから買い溜め。
もちろんグレフル味も。楽しみだなぁ(*´艸`)
158本当にあった怖い名無し:2006/10/07(土) 18:49:25 ID:m041imHR0
ひょー
159本当にあった怖い名無し:2006/10/08(日) 03:36:44 ID:o3ofEzqHO
>153

スパシーバじゃね?
160本当にあった怖い名無し:2006/10/08(日) 16:14:41 ID:sR/jQq8DO
>>149
化粧水などで濡らしたコットンは、寝てる間どころか3分以上肌に付けっ放したらヤバイよ。逆に肌の内部の水分まで蒸発させるから乾燥しまくる。
翌朝は良くてもやがてツケが回って小ジワや水分不足によりメラニンを含有しやすくなってシミ等の原因に。

>>149氏が女性なら化粧品のカウンターで聞いてみるといいよ。男性ならDSの方が聞きやすいかな。
寝てる間中濡れたコットン乗せてると言ったら驚かれる事必至だと思う。
100均とかでジェルのアイマスクとか買った方が良いと思われ。
樹液に関係ないレスでごめん。
ダイソー行ったらいつもある筈の樹液シートが一枚残して完売だったよ…(ノд`)゚。
161本当にあった怖い名無し:2006/10/08(日) 18:35:30 ID:A1r4qyKU0
>>160
佐伯チズ信者ハケーン(・∀・)人(・∀・)
162本当にあった怖い名無し:2006/10/08(日) 23:10:06 ID:I2jY1JoHO
昨日樹液シート、グレフル味使ったんだけど、今朝剥がしたら
血液のようなものが付着してますた。これなんでしょう?
画像じゃわかりにくいですが、明らかに血の色してます。
足に傷もなく、赤い物の気配は近くにないし。悪い血液を樹液シートが
吸ってくれたと勝手に思いこんでいいでしょうかね?一応画像のせます。使用済みの樹液シートなんで汚いですが。
http://e.pic.to/7v70
163本当にあった怖い名無し:2006/10/08(日) 23:28:16 ID:skEuSAoY0
この時間ピクトはPCから見れないよ
ピタにしないと
164本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 02:15:39 ID:VndXkpzVO
>>162
アフリカではよくあること。
つーかなんでそんなピンボケなん?
165本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 09:48:33 ID:iITcK/Nd0
>>162
血じゃありません。ご心配なく。
166本当にあった怖い名無し:2006/10/09(月) 15:55:13 ID:mmo0JT8wO
そっかぁ血じゃないのか(笑)
ピンボケすまん(ノД`)
167本当にあった怖い名無し:2006/10/10(火) 14:06:16 ID:lFqMg/5c0
>>162
グレフルの粒みたいなのが入っていて、それがそういうふにうに見えるだけ
袋の説明よく読んでみれー
168本当にあった怖い名無し:2006/10/10(火) 14:16:23 ID:8g+rTY2ZO
血じゃないとわかっていてもなんか気持ち悪いよね。

このスレ見たら久し振りにやりたくなったー!
…けど地元のダイソーではブームが過ぎたらしく取り扱ってなかった。
169本当にあった怖い名無し:2006/10/11(水) 02:11:15 ID:Q/S/sDwxO
>>168
YOUブーム起こしちゃいなYO!!
170本当にあった怖い名無し:2006/10/12(木) 23:35:08 ID:8D5rCuWGO
今日は中国ハーブでいきますアゲアゲ
171本当にあった怖い名無し:2006/10/13(金) 01:04:52 ID:V4jiM1EYO
今日初体験です(*´∀`)
ゲルマ味を湧泉に張り付けてみますた。
わくわくして眠れません(つД`)ゴシゴシ
172本当にあった怖い名無し:2006/10/13(金) 03:01:29 ID:u0NTlUCXO
樹液シートを使って目覚めスッキリ。足裏スッキリなオレが、初めてこのスレを覗いたわけだが…

オカルトだったのかyo!?
てか回復とか改善がメインでなく「グチョグチョ」になるのが目的の商品だったのか?
173本当にあった怖い名無し:2006/10/13(金) 07:28:43 ID:DAJzr3N20
気付いてしまったようだな・・・
174本当にあった怖い名無し:2006/10/13(金) 07:58:21 ID:V4jiM1EYO
初体験しますた(*´∀`)

思ってたよりぐちょってなかったよ。
左足は固まってて右足がぐちょってた。
175本当にあった怖い名無し:2006/10/13(金) 23:55:20 ID:V4jiM1EYO
今夜は唐辛子をはるお( ^ω^)
楽しみだお( ^ω^)
176本当にあった怖い名無し:2006/10/14(土) 03:17:22 ID:QZR9uVdl0
わたしはグレフルが合わない。
全くぐっちょぐちょにならない(´・ω・`)
温感のやつかゲルマのが好き。あれ最強。
177本当にあった怖い名無し:2006/10/14(土) 20:54:12 ID:mLfA0TVsO
唐辛子効いた(*´∀`)
今夜はグレープフルーツを肩にはってみまつヾ(*´∀`*)ノ
178本当にあった怖い名無し:2006/10/14(土) 21:09:51 ID:GdkPuGRC0
肩に貼ったら、どんな仕上がりになるのか・・・
ぜひ写メってほしい〜〜(´∀`)
179本当にあった怖い名無し:2006/10/14(土) 21:22:37 ID:pR1pfBJ8O
(^ω^)つ□みんなぐっちょり好きだなー。
お一つどうぞ
180本当にあった怖い名無し:2006/10/14(土) 23:33:13 ID:mLfA0TVsO
肩足に張ったよ(*´∀`)

なんか足は違和感少ないけど肩は凄いつっぱった感じする(´Д`)
181本当にあった怖い名無し:2006/10/15(日) 00:03:01 ID:bE9I4hL10
売る方も買う方も、めさn
182本当にあった怖い名無し:2006/10/15(日) 08:00:08 ID:/NgpZFcfO
肩全然なってなかったorz
やっぱり汗かくばしょじゃなきゃだめなのかな?
183本当にあった怖い名無し:2006/10/15(日) 08:11:15 ID:qD0hrkW30
ハップ剤じゃないんだし、ある程度大きい血管に近いところに貼るものじゃないの?
184本当にあった怖い名無し:2006/10/15(日) 11:50:33 ID:unBHUTs00
>>182
オイラが肩に張ったときは
こってる方→半ぐちょ
こってないほう→さら

痛むひざ→全ぐちょ
だったよ
185本当にあった怖い名無し:2006/10/15(日) 15:48:30 ID:aq7OFJSf0
最近、太ったなー。足のあたりなんかパンパンだし。でも
お腹は出てないし顔もパンパンになってないし。

で、樹液シート張って次の朝、ジーンズが入る。何だ、足の
浮腫みなんじゃん orz
俺はスポーツもやるのですごい助かってる。次の日、疲れが
残らない状態で起きるのは快感。張らないと疲れすぎて午前中に
起きられないのだ。
186本当にあった怖い名無し:2006/10/15(日) 21:40:36 ID:nMbZnD6T0
どのダイソーにもてんこ盛りであった樹液シートが
この1〜2週間で一気に消えた事がオカルト
187本当にあった怖い名無し:2006/10/15(日) 22:53:31 ID:586FvVKT0
>>186
樹液シートはエリア51の宇宙人の技術を使ったものだから
CIAとホワイトハウスがもみ消しに走ったのだ!!


ΩΩ Ω<な・なんだってー
188本当にあった怖い名無し:2006/10/15(日) 23:10:34 ID:cAxgo1wpO
>>186
すみません20袋買ってすみません
すみません全種類買ってすみません
189本当にあった怖い名無し:2006/10/15(日) 23:25:37 ID:EBql0jya0
昔通販の使ったら翌朝ドロドロで感激したんだよなー
しかも足裏は爽快通り越して、脱力したようにダルかったw
久々にやりたーい!明日100均で探してみよう
190本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 00:04:54 ID:G5ieCzjNO
今夜は昨日ぐちょらなかった肩にはったヤツを足に張りなおして試してみるよ。
191本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 00:34:10 ID:8WNJUzrOO
樹液シートを使うにあたって1番大変なのは、私が朝弱いこと(´Д`)
夜勤のときはすぐ起きれるけど、日勤ではなかなか布団から出られず……
ぐっちょになった足を洗う暇さえない程寝坊。
まあ、起きれない私が悪いんだけどさ。
皆はぐっちょになった足どうしてる?風呂場?ウェットティッシュ?
私そのときティッシュを貼付けて靴下はいちゃったよ('A`)イマイチ爽快感が………
192本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 00:39:35 ID:zzfUcz0y0
枕元に絞ったタオルを置いておくんじゃ。べろっと取ったら
すぐ拭けるだろ。暖かい蒸しタオルならもっと爽快だろうけど
やったことがねぇよw
193本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 00:47:12 ID:SZ2dH3pj0
自分はつま先立ちで洗面所に行って、洗面台に足あげて洗ってた。
起き抜けは体固くて大変だったけど、タオル置いておけばいいとは
気づかなかった。
194本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 02:17:35 ID:0ZKtlhFt0
ヽ(`Д´)ノおまいらのおかげで近所の○イソーからシート消えますた
漏れの楽しみがぁー( ┰_┰) シクシク
195本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 09:26:45 ID:iX+loyTx0
肩に一晩中貼ってて、かぶれたりしない?
シップとか一晩中貼ってたらかぶれそうな感じがするけど
大丈夫かな?

>>193
ナカー(´∀`)人(´∀`)ーマ
私も爪先立ちで洗面所に行く
そいでからぬらしたタオルで拭くよ
196本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 09:31:01 ID:e5th1zNr0
通勤途中に、100均がたくさんある俺は勝ち組。
グレフル味おいてるとこは少ないんだよな…
197本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 11:20:10 ID:13fQNiKn0
グレフル味と唐辛子味はいまだに見たことないよ
誰か相模原界隈で買い占めてないか?
198本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 16:06:36 ID:EraZ3sYB0
>>197
2chでご近所さん初めて見たwww
確かにないね、私もグレフルと唐辛子は見たことない
199本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 22:56:00 ID:fMMoXODX0
>>19
かなり遠方で1ヶ月ぐらい前だけど
平塚梅屋にグレフル
長崎屋に唐辛子あった
どちらも100均

ただ大半オイラ買い占めた
(山菜摘みくらいは残しといた)

200本当にあった怖い名無し:2006/10/17(火) 00:48:22 ID:13jfldbiO
>>199
名古屋で買い占めましたwwwwwwwwwサーセンwwwwwww
申し訳程度に残しておくんだよなwwww

そして200!!今日はグレフル味だ!
201本当にあった怖い名無し:2006/10/17(火) 08:54:53 ID:OH58XKMWO
グレフルいいよね(´∀`)いい香り〜。
樹液シートを広めるべく、会社で皆に配ってみた。意外とみんなしらないのね。
昨日はセリアのローズ貼って寝た。今日の朝、ジジ婆二人にもぐっちょを見せ付け配布。
やっぱり年寄りは興味津々だったよ。
202本当にあった怖い名無し:2006/10/17(火) 16:05:55 ID:qFl1mvus0
>>191
自分は枕元にウェットティッシュ置いてるよ。
100均で樹液シート買うとき一緒に買ってる。
本当は足洗った方が粘着テープのベタベタもすっきり取れていいんだけど面倒だし、
つま先立ちで風呂場まで行く間にベタベタが床につくのが嫌w
203本当にあった怖い名無し:2006/10/17(火) 18:16:07 ID:NpTLeER/O
買い占めたやつは鬼だ!
ヽ(`Д´)ノうわーん!
204本当にあった怖い名無し:2006/10/17(火) 18:55:15 ID:PEeHFeOc0
いもつダイソーなんだけど、セリアには違う味のシートがあるのかあ・・
今度いってみよーっと♪
ローズとか気になる・・・
グレフルはちょっと味が強すぎてつらい時があるわ
205本当にあった怖い名無し:2006/10/18(水) 02:11:41 ID:xFXif8Ut0
今日はちょっと奮発してドラッグストアで売ってたお試し用一回分のハーブ配合シ−トにしてみた。
明日が楽しみだ−(´д`)フハァ

グレフル味はどこで売ってるの?
206本当にあった怖い名無し:2006/10/18(水) 06:58:01 ID:YHO6d8En0
ダイソー行ったらゲルマニウムシートがモデルチェンジしていた。
モデルチェンジするから一時店頭から消えたぽいね。
207本当にあった怖い名無し:2006/10/18(水) 09:40:14 ID:5w+/eSQq0
百均なんて安い会社に大量発注一回勝負だから、味によって効果がバラバラ。
在庫がなくなった人気商品はまた新たに安い会社に頼むんでしょ?
前回のレシピが残ってるかどうか…。
レゴっぽいブロックを半年置いて二回買ったら見事に新しいのと古いのがくっつかなかったしw


208本当にあった怖い名無し:2006/10/18(水) 19:22:49 ID:+mEqfJhs0
>>205
グレフルはダイソーでござる
209本当にあった怖い名無し:2006/10/18(水) 19:56:34 ID:lDTnfUix0
>>204
近所にセリア出来たんで行ってみました。
ローズ以外にもいろんな味がありましたよ。
とりあえず、ローズ、カモミール、ラベンダーを購入。
今夜が楽しみです。
210本当にあった怖い名無し:2006/10/18(水) 22:17:45 ID:WqS1Ix9XO
貼り付け済みの樹液シートが便利すぎる。一枚単価120円くらいになるから高いけど。
211本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 05:16:00 ID:jsReGZCqO
>>209
カモミールはいい香りだった(≧ω≦)
212本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 08:00:37 ID:DPXHNEzv0
>>210
貼り付け済みのシート?見た事なぁ〜い・・どこで買い?

ラベンダーキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
すごくいい匂い〜
213本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 11:54:31 ID:pPxQ77kD0
>>209
あー、うらやましい〜〜〜
近所にセリアできてくれーーーーー
ダイソーなら超近くになるのに〜
他の100キンでもオリジナル商品あるんだろうか
214本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 01:30:47 ID:MBVh2m7xO
大変なことに気づいてしまった。
前に20袋も買いだめしたのに、気づけば残り2袋に‥‥。
樹液シート‥‥恐ろしい子!!
215本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 04:03:35 ID:hI4DCyPf0
町田西友のダイソーにグレフル味売ってたら買い占めてきますた
匂いがステキ−
足元に置いてあったから運良く見つけられてよかった。。。
216本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 07:58:13 ID:I0o6qUv10
通販でラズベリー味と湯の花味を買った。
1セット70円くらいだからダイソーより安いヾ(*´∀`*)ノヤッタァ!

気が大きくなって一度に3枚ずつ貼ってしまったよorz
今日も真っ黒だった
217本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 09:06:45 ID:2kF7XFV+0
>>215
ご近所さんだー

サンドラッグで10枚入りのを買ってきた。
グチョグチョにはならず固まってた。肩に貼ったのはサラサラ真っ白だったので今また足裏に貼ってる
218本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 10:13:50 ID:hI4DCyPf0
膝裏って効く?
219本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 14:05:55 ID:o8xYdjmy0
樹液シートって毒素が出て黒く変色する訳じゃないんですね。
もとから中に黒くなる成分が入っていて、汗や水分で黒くなるんだよね。

梱包されてる樹液シートを箱から出したら、ビニール袋に包まれてるのに
中でグチャグチャになって、すでに足の裏に貼った後の様になっていた!
220本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 16:52:50 ID:wQ0BbSVD0
そうか!通販って手があるか!
と思って楽天探ってみたら・・・ ローズだのカモミールだの
おいしそうなのはみんな売り切れジャマイカあああああ
お前ら・・・・ヽ(`Д´)ノウワーン
221本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 16:53:39 ID:wQ0BbSVD0
>>218
やってみたことあるけど、まったくのさらさらで何にも変化なしダターヨ
222本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 17:39:59 ID:Eh9aZJt40
買おうと思ったけど「実はただ水にぬれたら茶色く見える樹液なるものを
シートの間に挟んでいるだけです」とネタバレサイト見たら買う気が萎えた
結果的に足の裏がふやける事以外に何にも効果はありませんと書いてた。
223本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 20:04:42 ID:NiHJY9570
>>222
これもわかるけど、実際自分の脚が貼るのと貼らないので大差があるのでオカルトなのだ。
224本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 20:08:37 ID:D4KIQCgX0
科学的効果でもプラシーボ効果でもない、スパシーボ効果があるからオカルト
225本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 20:46:49 ID:MBVh2m7xO
>>223
>>224

オカ板住人の鑑ですな!!
226本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 23:32:06 ID:CJ2JJIN+0
>>219
樹液シートもそうですが、
デトックスフットバスも毒素がでて黒くなるわけじゃなくて、単に塩水の電気分解してるだけですw

毒素が皮膚からでるなんてことはありえません。
皮膚をすり抜けて出てくる毒素なら皮膚からどんどんはいっちゃうからねw
水分を毒素と言い張るなら話は別ですがw

>>222
それをわざわざ買って、わざわざ張って、感想をこのスレに書いて喜ぶ事を
スパシーボ!と呼んでいますw
グレフル味最高\(^o^)/
227本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 10:03:12 ID:4Y1/twXBO
でも樹液シート→蒸れる→汗→水分がでる→むくみ対策
って事にはならないかな?
228本当にあった怖い名無し:2006/10/21(土) 17:24:28 ID:2U4xgUW60
蒸れるなら接着面もベトベトしてそうだけど、接着面はむしろ乾燥して貼り付いてるんだよねー。はがすと少し痛い・・・。
そして朝むくみが少しすっきりしている不思議。オカルトだわw
229本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 09:18:29 ID:9cwL4H4z0
このスレを見つけてからというもの、樹液シートの事が頭から離れなくて、
ついに昨夜、足の裏に貼って寝ますた。
貼った時からなんかプチプチという感覚があって、少し暖かかった。
朝はがしてみたけど、期待してた程グチョにはなってなかった…。
風邪をひいているので微熱もあり、体の疲れがとれたかどうかは解らないけど、
なんか足の方だけ異次元。軽いっつーかなんつーか。
ちょっと肩とかにも貼って続けてみようかな、と思っております。

これだけプラシーボだと言われても樹液シートを信じてしまうオカルト。
230本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 11:34:31 ID:iov3ENuz0
ローソン100円ショップに樹液シートが置かれるようになったので
さっそく試してみました
普通のシートだけど、粉の部分が小さいのでいまいち・・・
ちゃんとベトベトにはなったけどね

>>219
>>222
新しいお友達ですねw
樹液シートスレにようこそwww

231本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 14:48:19 ID:Hq2JFrP50
やっぱり足裏は血管が見えてる内側あたりに貼るのがいいのかな。
裏に貼ってみたら真ん中が乾いたままでイマイチだったんで。
232本当にあった怖い名無し:2006/10/22(日) 18:14:12 ID:SlD88H2P0
>231
そこに貼ってるよ。
確かに足軽くなるよね。つぼとかに効いてるのかねー
233本当にあった怖い名無し:2006/10/23(月) 07:07:13 ID:iAbsFhGKO
昨日、寝る前オトンに『足出して』といい勝手に貼った。
今日の朝、剥がしてドロドロを見たオトンは(´・ω・`)ナンデ?←こんな顔してた(笑)
234本当にあった怖い名無し:2006/10/23(月) 15:10:55 ID:IQOc7pAS0
┏━━━━━━━━━━━━━━━━┓───────────────────
┃    ,、 ,、                   ┃≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
┃   ξ` ``i                  ┃
┃..ζ`    く、 r‐、,‐,‐、,ヘ,、         ┃ 
┃  `‐、    ``         `\   ___  ┃ 監視システムの検索結果によりますと
┃    /                 `っ‐′ `l ┃ このスレッドから佐賀県が検出されました。
┃/``l く    佐賀県          _,/´┃
┃..\ `´                    ,、/  .┃ 誠に恐縮ではございますが、
┃..く                、v`′   ┃ 引き続き佐賀県をお楽しみください。
┃  `‐‐、           i/l、  (`′     ┃
┃      _ソ     ,、 ,/ 弋l)/       ┃ 今後とも佐賀県を宜しく御願いします。
┃    ´i       ζ ´           ┃                    
┃     `ヽ、    \            ┃                       (○)
┃         `‐、__   i、           ┃                      ´`
┃             `´´′         ┃ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛───────────────────
235本当にあった怖い名無し:2006/10/23(月) 19:10:30 ID:F0IFo39C0
なるほど、樹液シートを貼ると足軽になるのか。
236本当にあった怖い名無し:2006/10/24(火) 01:46:59 ID:vDrSuGt80
>>235
大名行列か何かか?
237本当にあった怖い名無し:2006/10/24(火) 10:13:16 ID:r1cUsKd60
>>231
わしはかかとじゃな
いつもぐちょぐちょになる・・・
疲れてるツボ場所なんだろうか
238本当にあった怖い名無し:2006/10/26(木) 19:53:37 ID:uXxVK0xl0
私いつもぐちょぐちょです

239本当にあった怖い名無し:2006/10/26(木) 20:25:59 ID:FN5WgyOlO
ダイソーに最近無いから、その近くの100均でバラとカモミールとラベンダーを20枚程買ってきたw
ビバ★買い占めwww
240本当にあった怖い名無し:2006/10/26(木) 21:18:49 ID:i6Q35rWX0
>>238
なんかこのレスだけ見るとエロチック
241本当にあった怖い名無し:2006/10/26(木) 23:11:44 ID:UOHWzNFK0
>>240
夜だからそう見えるんだよw
242本当にあった怖い名無し:2006/10/27(金) 08:28:42 ID:B6A4w4pY0
俺もこのスレみてからダイソーで気になって気になってついに一つ買ってみた。

俺は低血圧で朝にかなり弱いんだが
貼った日の朝だけ
ぱかーんと目がさめてびっくりした。マジびっくりした。

はがしたらべちゃべちゃというかぐじょぐじょで汚かった。
また今日も買ってきます。オマイラありがとう。
243本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 00:22:55 ID:x8Arw/zoO
>>242
この世界へようこそ!!!!

自分はストックが切れた(つд`)
244本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 02:04:03 ID:cvCvz1100
足裏つながりと言う事で、スレチを承知で書きこみさせて頂きます。
ここの住人さんなら多分足裏エステとか経験してる方も多いんじゃないかなと思うのですが
スレを読んでいるうちに、手足のリフレクソロジーもオカルトな気がしてきまして。
私一応資格持ちなんで、やれ足裏の反射区だの10本のエネルギーラインだのと一通り習った
訳ですが、そもそも「何故反射区なるものがあるのか?」については未だに明確に教わったり
書物を見つけた事も無いんですよ。
足裏触ってると、確かに胃腸が良く無い人はその辺りにプチプチやジャリジャリがあったり
肩や腰が悪い人は、該当箇所にしこりみたいなのがあって、指先で見つけて潰していくのは
快感なのでありますが、「何故決まった場所に出るのか??」は謎のままなのです。

ホントスレ違いですいません。
245本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 13:29:19 ID:0Pob7oga0
>>231

よーし、パパ、今宵はそこへ張って目覚めよくしちゃうぞー。
明日の朝早く起きないといけないのでw

>>242

足裏ミステリーゾーンへ、よーこそw 俺も疲れやすくて
目覚めが悪くて困ってるのさ。
246本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 14:20:07 ID:xy/YHr0VO
数えてみたら、ストックが46回分もある
樹液シート中毒だwww
247本当にあった怖い名無し:2006/10/28(土) 22:58:45 ID:8hYmxx+eO
>>244
また一つ足裏のオカルトを知ってしまった…。
248本当にあった怖い名無し:2006/10/29(日) 03:12:05 ID:M0IzBsqhO
寒くなったら、樹液シートでぽかぽか
249本当にあった怖い名無し:2006/10/29(日) 09:27:58 ID:h8vcBQBuO
で結局あれは一体何が出てくるの。
250本当にあった怖い名無し:2006/10/29(日) 12:58:50 ID:Awf4hac10
>>246
今ストックが一つしかない〜・・・
端数の六個譲ってくれwwwwwwwwwwww
251本当にあった怖い名無し:2006/10/29(日) 15:52:13 ID:9JNJiIcb0
>>250
多分昨日も使っただろうからもう5個になってるとオモ
252本当にあった怖い名無し:2006/10/29(日) 16:13:37 ID:iHpDdw3c0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)  
. |     (__人__)   
  |     ` ⌒´ノ   なんか霊的のものだろ
.  |         }     非常識的に考えて・・・
.  ヽ        }
   ヽ     ノ  
    / >‐ 、-ヽ  
  /丶ノ、_。.ノ ._。).
. 〈 、〈Y ,ーiー〈ト 〉
  \_ξ~~~~~~~Y
    |__/__|
     |、,ノ | 、_ノ
     〈 !〉〈ノ/
    .(_) (__)
253本当にあった怖い名無し:2006/10/29(日) 19:37:26 ID:H1YkOx+YO
ゲットしたよage
今晩楽しみ
254本当にあった怖い名無し:2006/10/29(日) 19:39:34 ID:F9ADGEqN0
俺も今日の仕入れに行って来た(・∀・)
ダイソーだけど、トルマリンとマイナスイオンがいつもすんげえぐっちょり〜になる
にしても、マイナスイオンって本当なのかな?本当に作用あるのか?www
255本当にあった怖い名無し:2006/10/29(日) 20:50:30 ID:R7d8HzpKO
昨日昼間けっこう歩きまわって疲れたんで、帰ってからちょっと一眠り
…のつもりが夕方6時から夜中0時まで寝てしまった。
それでもまた今日の朝4時ぐらいには眠くなったので、ゲルマニウム味貼って寝た。
起きたら夕方4時半だった。ちょw寝すぎwww
もちろんシートはぐっちょり真っ茶っ茶です。不眠のかたは是非。
256本当にあった怖い名無し:2006/10/29(日) 21:44:23 ID:6Unn0oBdO
>>244です。足裏の謎その2。
某英国風リフレサロンは、開店前と閉店後に必ずセージの束を燻したものでお清めします。
営業中のアロマオイルもヒーリング音楽も、塩撒きの代わりみたいなもんです。
スクールでは、まず体や部屋の清め方を習うし、セラピストさん達は施術の度に肘上まで必ず
流水で洗います。
足裏から、現代科学では解説不可能な何かが出てるのは間違いありません。
ていうか、誰かマジで物理的に解明して欲しいんですが。

再度スレ違い失礼しました。
257本当にあった怖い名無し:2006/10/29(日) 23:03:31 ID:46wh3kIlO
このスレ今日ハケーンしてもう興味スンスン!早速明日買いに行こうと思ふです!
百均のシートは一袋何枚入ってるの?
258本当にあった怖い名無し:2006/10/29(日) 23:07:47 ID:MI8TW04bO
二枚。一回分だよ。
259本当にあった怖い名無し:2006/10/29(日) 23:09:02 ID:H1YkOx+YO
>>257
二枚


樹液シートじゃなくて木酢にも興味がある
体の余分な水分を取ってくれるとか…
260本当にあった怖い名無し:2006/10/29(日) 23:37:53 ID:46wh3kIlO
>>258>>259
ありがとう(^ω^ )
楽しみだwww
261本当にあった怖い名無し:2006/10/30(月) 08:48:35 ID:L4baEwhL0
名古屋のスカイルと今池のダイソーで買い占めた奴はだれだ?!

・・・ちょっとはのこしといてよ・・・。
262本当にあった怖い名無し:2006/10/30(月) 10:13:25 ID:YCjRu9030
そもそも、「マイナスイオン」とか「ゲルマニウム」とか
胡散臭すぎるんだよな。
水気が多かったり、温泉の成分でも入ってるのか、と娘一時間…


やはり通はアロマ効果の高いグレフル味一択だね。
263本当にあった怖い名無し:2006/10/30(月) 12:22:00 ID:PRWlatnVO
気になったから今日100均行って買ってこよ(´・ω・)

おすすめとかある??
264本当にあった怖い名無し:2006/10/30(月) 12:34:22 ID:sEwWIN4ZO
グレフル味がいいにおい
265本当にあった怖い名無し:2006/10/30(月) 17:31:19 ID:oLER54tz0
確かにグレフルは香りがいい
でもっ、でもっ、ぐちょぐちょになりたいならトルマリンとマイナスイオン!
266本当にあった怖い名無し:2006/10/30(月) 18:58:38 ID:QCQ008X20
ぐちょりたいときはとんがらし一択な自分が通りますよ
汗を吸うって言うならカプサイシンの温熱効果は見逃せないとオモ。
これはオカルトでもなんでもない、江戸期からの生活の知恵だがw
267本当にあった怖い名無し:2006/10/30(月) 19:12:36 ID:U1AZozHBO
今日木酢液のをみつけた。
にた商品かと買ってみた
つか普通のが薬局100均にかしょづつ回ってそれしか売ってなかった
268本当にあった怖い名無し:2006/10/30(月) 22:04:05 ID:MS+5Hk5e0
ダイソーのゲルマニウムのやつの成分にある「高純度シリカ」が気になる。。。
それとハ−ブ系の香りのするやつとグレフル以外は殆ど木酢入ってると思うんだけど>267
269本当にあった怖い名無し:2006/10/30(月) 23:06:28 ID:rpdw3E0M0
で?
270本当にあった怖い名無し:2006/10/30(月) 23:42:27 ID:R9IXfQmJ0
グレフル味はシートの粘着が強すぎる。
はがしてちゃんと拭いても髪の毛とかほこりとかが足の裏にくっ付いてくるからいやだw
271本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 01:30:43 ID:45Wl8WhaO
>>270
それはちゃんと拭けてないのでは‥‥。
お湯・水で洗うのが手っ取り早いよ!目も覚めて一石二鳥!

それにしても、ストックが切れて1週間も足で味わってないからスレ住人がうらやましいわ(つд`)
272本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 02:49:36 ID:TdPWc5QWO
ところで『中国ハーブ』味がオススメの人っていないねw
やっぱりあれは漢方くさい
273本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 09:01:50 ID:w/S5E9ah0
近場であるなら試したいぞ>中華ハーブ味
臭いならなおのこと効きそうじゃないか
274本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 10:26:32 ID:BHncXLmMO
中国ハーブ味、自分がよく行くダイソーでは最近見ないな
275本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 12:10:09 ID:jVwOIDGXO
>>273
中華ハーブwwww美味そう(*´∀`*)
276本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 14:41:51 ID:QuqSwq8OO
足の臭いにも効くかい?
277本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 15:06:15 ID:dxLouPUoO
本当にきくのかな?試してみようかな
278本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 15:20:00 ID:w/S5E9ah0
>>276-277
考えるな、効くと信じて先ずは使ってみるんだ。

つか、臭いは10円玉のが効くんじゃないか?とマヂレス
279本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 16:08:36 ID:6gqPSv6IO
うわあああ初めてこのスレきたんだがもう樹液シートが欲しくてたまらん。買いにいこう(*`д´*)
280本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 16:13:46 ID:ZsaXU2pK0
いや、本当に中華ハーブ味はくさいんだってっっ!!!
母ちゃんが具合悪くして飲んでた時の死ぬほどくさい漢方薬みたいな匂いが
するんだって!!
匂いが気になってねられねーんだよおおおお
281本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 18:45:44 ID:W/70GmSD0
でもあいついい仕事するよヽ(´ー`)ノ 
282本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 18:47:31 ID:TMU60mwu0
地元に無かったから、竹下通りのダイソー行ってきた。
ゲルマ味とグレフル味買ってきたよ!
今晩はグレフル初体験だから楽しみ(/ω\*)
283本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 18:51:00 ID:Rl9cgVb50
>>282
あそこのダイソーでかくていろんなものあるよねぇ(・∀・)
284本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 18:59:09 ID:XgC8RkeKO
このスレ見て近所のダイソーに行ったらグレフル味と唐辛子味があって、グレフル味リピ買いしてたんだけど
この前行ったらグレフル味がなくなってた…
それから仕方なく唐辛子味買ってるんだけどグレフル味の香りがぁ…嗅ぎたい…
285本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 21:21:21 ID:Byf6chq5O
足よりも、手の方が効果があるんだけど?
286279:2006/10/31(火) 21:24:48 ID:6gqPSv6IO
ダイソーでグレフル味とトルマリン味購入!
なんかグレフル味は《すっきり美脚シルエット》て書いててシェイプアップとかそういうのみたいなんだけど、樹液シートって書いてるからいいんだよね?(`・ω・´)
287本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 21:37:21 ID:eKjwibIV0
>>286
そうそう、それそれ(・∀・)
黄色の袋の・・・・  グレフル味はそれでおk
今日楽しみだねwww
288本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 22:03:32 ID:6gqPSv6IO
>>287黄色いよ!(゚∀゚)ウヒョー
楽しみすぎて寝れなさそうだwwwww
こたえてくれてありがとう
289本当にあった怖い名無し:2006/10/31(火) 22:13:01 ID:hIBtQ4FV0
ここ読んでどーしてもデトックスフットバスに興味がわいたので体験してきた。
頭っから信じてるわけではなく「ま、インチキでもいいや」くらいの気持ちで。

…で、水の色は案の定のドロドロになった。
足の爽快感はものすごかった。
「ふーん、これがみずの電気分解かー」と思ったけど、
隣の人の水が凄く黒くてびびった。
店の人とその人が話してて、退院したばっかりの方だったらしく、
「治療でたまった薬がでたのか」としきりだったのが印象的だった。

帰りしな靴がゆるいと思いつつ家に帰ると、
相棒(こっちがデトックスフットバスにいったことを知らない)
がこっちの足の裏をなんとなく触って、びっくり。
「どうしたの!?なんかあしがペタンこだよ!厚みがないよ、煎餅みたいだよ!」
自分でも触ってみると、たしかに足の裏にいつももよか厚みがない。(煎餅はオーバーだけど)
台湾式足つぼでも触ってわかるくらいの効果って体験した事ないんだけど…。

……排毒の真偽はともかく、ちょっとよかったのでまた行こうかな…。

290本当にあった怖い名無し:2006/11/01(水) 02:01:54 ID:j3vyWP4s0
海外在住なんですが
こっちにも売ってるかな。
試してみたくてしょーがないっ。
291本当にあった怖い名無し:2006/11/01(水) 02:39:03 ID:6BGHylD/0
>>289
やっぱ足の裏には神秘が・・・・・。
292288:2006/11/01(水) 07:21:18 ID:Kz4nTOe5O
寝覚めがすばらしい!!
はがしたら茶色!ベタベタ!赤い血のようなものもついてるがスレを熟読した私はアワテナーイ(゚∀゚)
毎日やりたい…あぁううぅ気持ちいいよぉ
293本当にあった怖い名無し:2006/11/01(水) 09:12:35 ID:+KPEZNV60
ようこそ足裏の世界へ
294287:2006/11/01(水) 12:11:03 ID:/HZ22TML0
>>292
>赤い血のようなものもついてるがスレを熟読した私はアワテナーイ(゚∀゚)
よしよし、変なのついてびっくりするかと思ってたが、
なかなか賢いぞ(・∀・)
295本当にあった怖い名無し:2006/11/01(水) 12:33:45 ID:P6LcJtjPO
謎が謎を呼ぶ けどいいやね
296282:2006/11/01(水) 13:50:17 ID:7HZZiX3D0
グレフル味よかった(・∀・)
あの香り癒されるね!
今晩はゲルマ味…楽しみだw

>>292
アタシも慌てなかったもーん(`・ω・´)
297本当にあった怖い名無し:2006/11/01(水) 14:43:14 ID:h7ZBBizh0
めっちゃ気になるw
298本当にあった怖い名無し:2006/11/01(水) 15:25:14 ID:s4gTYBsW0
昨日初めて使ってみた。土踏まずに貼って寝たけど、少しねちょっとした程度だったなぁ。
グレフルの匂いが苦手だったから今度はゲルマ味に挑戦してみます。
299本当にあった怖い名無し:2006/11/01(水) 22:04:34 ID:lFuNSJ2C0
>>290
海外ねぇ…。ダイソーのホームページを見る限り
どうも海外にも店舗はあるようだよ。290がどこに
すんでいるかは知らないけれど、ちょろっとダイソーの
ホムペを覗いてごらんよ。
300本当にあった怖い名無し:2006/11/01(水) 23:00:03 ID:uWohEXRG0
昨夜初めてグレフル味やってみた。
グレフルはあまりぐちょぐちょにならないと聞いていたが
朝起きたらぐっちょり真っ黒でびびった。

目覚めはあまりよくなかったので
今日はゲルマニウムでやってみます。

関係ないけど夜中のしっこがすごくいっぱいだったので、新陳代謝はよかったのかも・・・・・
301本当にあった怖い名無し:2006/11/02(木) 05:02:06 ID:poytFQjo0
>>299
アメリカなんですが
ダイソーってこっちにもあるんですねぇ。
でも残念ながら近くに店舗がないので
オークションで調べてみたら見つかりました!

ttp://cgi.ebay.com/20-lot-ENHANCED-GRAPEFRUIT-WEIGHT-LOSS-DETOX-FOOT-PAD_W0QQitemZ140046030522QQihZ004QQcategoryZ1279QQssPageNameZWDVWQQrdZ1QQcmdZViewItem
302本当にあった怖い名無し:2006/11/02(木) 08:38:05 ID:s24kQX1r0
う〜む、探したけど中華ハーブ味がない…
303本当にあった怖い名無し:2006/11/02(木) 15:24:11 ID:l259Boe90
ダイソーいくのが面倒で近くの百均行ったらローズとカモミールとラベンダーしかなかった俺は負け組。

試しにラベンダー味使ったらずっとトイレの中にいる気分だった...
304本当にあった怖い名無し:2006/11/02(木) 22:58:00 ID:y8vjtidQO
今日初体験ですw
正直あんま期待してないけどドキドキでつ(・∀・`*)
305本当にあった怖い名無し:2006/11/03(金) 01:46:12 ID:8/asMAn0O
キャンの方だけど、樹液シート買ってきた!
やっとここに感想を書き込めるよ…嬉しすぎる
今日はとりあえずカモミール味にしてみるよ。
306本当にあった怖い名無し:2006/11/03(金) 02:58:34 ID:2iDniq8yO
>>304-305
ゲットおめ!君たちも今日から足裏シーターさ!
明日の報告待つ!

もちろん我が足にも今日もシートが‥
今日はマイナスイオン味www
307本当にあった怖い名無し:2006/11/03(金) 17:07:53 ID:RiWybr6j0
いろんな味がイパーイですねw
308本当にあった怖い名無し:2006/11/03(金) 17:48:39 ID:RLS6M/Rt0
初めて貼ってみた
ここで報告されているほど劇的な変化はなかった
健康ってことなんだろうか・・・(´・ω・`)
309本当にあった怖い名無し:2006/11/03(金) 22:46:58 ID:mrwOKzJB0
昨夜ドキドキワクワクしながら初体験。
しかしドキワクしすぎて良く眠れなかった。w
おまけに朝起きてソッコー剥がして見たけど
ほとんど変わりなし。
ちょろっと茶色くなってるだけだった。orz
310本当にあった怖い名無し:2006/11/03(金) 23:05:55 ID:8inYxw9g0
体調にもよるけど
ぐっちょりポイントが有るみたい
足裏を指で押して痛みがあるとこだと
かなりドロドロになるよ
311本当にあった怖い名無し:2006/11/03(金) 23:33:10 ID:eJSdX8he0
今日買ってきたよ。
薬局のでやったことあるけど、100均のは初めて。
グレフル味期待してます(`・ω・´)
312本当にあった怖い名無し:2006/11/03(金) 23:33:57 ID:eJSdX8he0
>>304,305

Welcome to ASHIURA world!
313本当にあった怖い名無し:2006/11/03(金) 23:35:09 ID:dGNq+XL/O
(´・ω・)味?
314本当にあった怖い名無し:2006/11/03(金) 23:48:32 ID:6kZ6Bc/l0
今日は湯の花味!おいしいよ!(゜∀゜ )アヒャ!
315本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 00:44:15 ID:qsAxn06CO
>>313
>>3を見るべし。

今日は久しぶりのゲルマニウム味!!ワクワク
316本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 01:00:57 ID:R0KuUMc9O
ね〜、樹液シートって百均の何コーナーにあるの?薬局は??
317305:2006/11/04(土) 01:08:46 ID:B4KDPmM8O
報告が遅れた…スマソorz
寝る前に500のペットを1本半飲んだ甲斐あった
朝剥がすとガッツリ茶色
粉入りシートみたいなの全部茶色
これでもかというほど茶色

あと寝覚めがすごく良かった!
これが噂のスパシーボ効果かw
次はダイソーでチャレンジしてみる!
318本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 22:36:30 ID:ajiQiKDzO
樹液力買ってみた。
明日レポしまつ。

ダイソーのと比べてみる。
319本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 22:47:10 ID:5FF6yDcu0
私モはじめて樹液シーとかぃましたぁ♪ あした報告しますね
320本当にあった怖い名無し:2006/11/04(土) 23:07:25 ID:XNeZUlDj0
>>316それくらい探せ
もしくは店員に聞け
321本当にあった怖い名無し:2006/11/05(日) 11:31:47 ID:QUXgodFI0
>>308-309
310も言ってるけど、人によってぐちょぐちょポイントが違うと思う。
後、何味のシートによってかも相性があるかも。
(そんな重要な問題ではないけどwww)
ちなみに、私は人気のグレフル味ではぐちょぐちょにならないし、
土踏まずより、指の下とかかかとの方がぐっちょりする。
322本当にあった怖い名無し:2006/11/05(日) 13:59:06 ID:L5RZYdUq0
>>321

309です。
先日は土踏まずに貼って思ったような効果が出なかったので
今夜は指の下辺りに貼ってみようと思います。
その辺押すと結構痛いので。
また報告に来まつ。
323本当にあった怖い名無し:2006/11/05(日) 17:14:54 ID:DAsEQEdFO
今ダイソーにいる!!!!

ゲルマニウム、中国ハーブ、トルマリン、マイナスイオンが(;´Д`)ハァハァハァハァ


( ^ω^)フヒヒ……だお
これで俺もめくるめく樹液シートの世界へ……!!
324本当にあった怖い名無し:2006/11/05(日) 19:02:08 ID:Ciz8oGFP0
このスレに触発されてかってきちゃったー!
ゲルマニウムと唐辛子とトルマリン!
325本当にあった怖い名無し:2006/11/05(日) 20:52:27 ID:yBY/T1Tp0
>>323
店で(*´Д`;) ハアハアしすぎて変質者として捕まるなよwww
326本当にあった怖い名無し:2006/11/05(日) 20:59:19 ID:vSz+ZEm20
樹液シート片手に(*´Д`;) ハアハアは通報されるwwww
327本当にあった怖い名無し:2006/11/05(日) 21:17:43 ID:cnSKrTRN0
今まで遠出してまで買ってたのに、地元のダイソーに置いてあった…orz
とういうわけで中華ハーブ味買いしめてきた(`・ω・´)

早速使ってみたけど、これ他のより粉の量が多くない!?
今晩は期待できそうw
328本当にあった怖い名無し:2006/11/05(日) 22:16:03 ID:DAsEQEdFO
せっかくなので妹にもついさっき貼ってあげた。

俺「さぁ聞け妹よ(*´∀`*)コレは樹液シーt」

妹「眠い……貼るなら早く貼ってよ…あー何?樹液が何したのー」

俺「なんでもないです早く寝ろこの野郎め」

まぁ、明日の朝になれば妹の「グチョグチョ」という言葉が聞けるから良しとするか………別に聞きたくもないけど

( ^ω^)フヒヒ……だお
329本当にあった怖い名無し:2006/11/05(日) 22:39:27 ID:J7ayL9zoO
出先のダイソーでグレフル味と唐辛子味を買い占めてきた
バラ味とかのアロマ系から、中国ハーブ味やトルマリン味など全部で68回分もある(*´Д`*)
330本当にあった怖い名無し:2006/11/05(日) 22:58:02 ID:L5RZYdUq0
>>322です。
土踏まずと指の下の間に貼ってみたら
グチョグチョになってました!
左足の方がグチョグチョ度が高かったです。
今度は踵に貼ってみようっと。
331本当にあった怖い名無し:2006/11/05(日) 23:40:16 ID:Oqck0K5PO
ゲルマニウム貼ったらホカホカしてきた
332本当にあった怖い名無し:2006/11/05(日) 23:43:50 ID:vXjkxw8iO
>>328
なんて卑猥!!
でも体は反応し(て足裏から汗が出)ちゃう‥‥!!ビクンビクン
明日、妹のグチャグチャになったアレをここに載せてもいいんだぜ!
333本当にあった怖い名無し:2006/11/05(日) 23:43:58 ID:feuhqekFO
トルマリンの石触っただけで



気持ちいいら
334本当にあった怖い名無し:2006/11/06(月) 00:06:16 ID:zLDofO+fO
>>328
きゃあ!な、なんていやらしい!(*´д`*)
335本当にあった怖い名無し:2006/11/06(月) 00:07:01 ID:zLDofO+fO
>>333
山梨県人?
336本当にあった怖い名無し:2006/11/06(月) 00:18:07 ID:OoeVvooYO
このまま寝ようと思ったけど、貼っちゃおう!
何味をどこに貼ろうかなぁ〜
337本当にあった怖い名無し:2006/11/06(月) 00:22:00 ID:2/0CKWv80
>>329
6800円も樹液シートに使ったのかw
いい買い物したねヽ(´ー`)ノ 

6時間くらいしか寝れないからそこまでぐちょぐちょにならないと思うけど
中華貼って寝るノシ
338本当にあった怖い名無し:2006/11/06(月) 10:43:57 ID:+B+MLacH0
未使用のシートを水に濡らして一晩放置してみました。
濡らした直後は袋の中がたぽたぽする程度で、色は別に出ていません
でしたが、朝見たら茶色に変色して少々粘りけが出ていました。

が、足に貼った時の茶色のぐちょぐちょっぷりとは、趣が違う。
単純に水分と反応して茶色に変色、袋の中のでんぷんがぐちょぐちょの
素、というのとは違うような感じです。実際は体温で温められているという
のも影響しているんだろうけど、やっぱり樹液シートはオカルトです。
339本当にあった怖い名無し:2006/11/06(月) 11:48:41 ID:D9rpCs7+0
背中にはったら肩凝りとか治るかな?
340本当にあった怖い名無し:2006/11/06(月) 13:00:56 ID:pm732SNd0
食べ物によっても違うんだよね。誰かも書いていたが
ラーメン食べた夜に張って寝たら、生涯一のぐちょぐちょでびっくりした。
341本当にあった怖い名無し:2006/11/06(月) 13:45:50 ID:pPc/AE700
いままで土踏まずに貼ってたのを肉球の下あたりに変えて寝てみたら
確かに今までで一番ぐっちょりでした


ラーメン食べた夜か。。。試してみたい気がする。。。。。
342本当にあった怖い名無し:2006/11/06(月) 16:51:09 ID:CYJMd4jH0
ゴルア!!ヽ(`Д´)ノ
うちの近所のダイソーでトンガラシ味とマイナスイオン味を買い占めたのは誰じゃあああああ
どっちも一個しかなかったじゃねえかあああああああああ


で、どっちも私が買ってしまったので、次に来た人は買えずじまいでショックであろう・・・
343本当にあった怖い名無し:2006/11/06(月) 20:05:27 ID:jVeYGu2g0
昨日キャンドゥでカモミール見つけたから
初樹液シートしたんだけど、すごかったなぁ(*´∀`*)
まだ厨だから大人ほど疲れが溜まってる訳じゃないから、
これから疲れが溜まってきた頃に貼ってみるよ。
344本当にあった怖い名無し:2006/11/06(月) 20:32:41 ID:BJ29Fwkk0
>>343
当方大人だが、疲れ溜まりまくり。毎回貼る毎に
シートはぐちょぐちょだ。

しかし、厨だから疲れがもっとたまってから貼るとは
文章を読んでいて、何て言うか…新鮮味を感じるなw
345本当にあった怖い名無し:2006/11/06(月) 20:34:51 ID:36vWkcpF0
>>343
マラソン大会の日に貼ってみるとかどう?
もしくはおかんの足に貼ってみるのだー
346本当にあった怖い名無し:2006/11/06(月) 23:14:20 ID:Agw95GSwO
ぬこタソにも効く?
347本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 00:50:33 ID:rE11kI0MO
>>346
その発想は無かったわwwww


昨日、>>328に感化されて自分も妹(女子高生)の足裏に貼ってみた。
今日感想を聞いたら「朝すごくグチョグチョしてた」「歩くたびに中身がぬちょってしたよ」と卑猥な言葉を聞くことに成功した。
またやってみる(´∀`*)
348本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 01:52:50 ID:9qyTwDCJO
>>347
「朝すごくぐちょぐちょしてた」って‥(*´д`*)ハアハア


>>340を読んで迷わず夕飯はラーメンにした
さーて明日が楽しみだ
ウヒョー(・∀・)
349本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 08:03:37 ID:rPE2mUXbO
ヒザ裏に貼ったらサラサラだったので今テープでかかとに貼り直した。
また寝たい。
350本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 09:16:29 ID:qVLggZmy0
だからだな、中華ハーブ味がなくてだな…
カモミール味とか優雅なのもない…
351本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 14:46:22 ID:JJIjkUep0
>>348だけど、ラーメン+寝る前に水飲み+トンガラシ味使用で
今朝は、パックの部分からしみだしてたほど、
もういやらしいほどぐちょぐちょでしたwwww
352本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 17:11:35 ID:vMc/B5TuO
>>351
い、いやらしい……ッ!!
353本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 21:27:26 ID:O17VY4XJ0
私はカチカチに固まってしまったんだけれど、どこか悪いのかな。
色は真茶色でした。
354本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 21:57:37 ID:oZt/C+Ro0
as
355本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 21:59:39 ID:6zfUvNoa0
>>353
キャンドゥのローズだったかカモミールだったか使ったとき、私もそうなったよ
ぐちょぐちょになるのとカチカチになるのがあるんじゃない?
356本当にあった怖い名無し:2006/11/07(火) 23:58:46 ID:YdXRaVDt0
ぐちょぐちょだのカチカチだの卑猥だなあ
357本当にあった怖い名無し:2006/11/08(水) 00:44:18 ID:6A5i0lnK0
>>346
毛が邪魔だろう
358本当にあった怖い名無し:2006/11/08(水) 02:52:32 ID:UyLjUc1a0
今日は中国ハーブで上海に行ってきますw
359本当にあった怖い名無し:2006/11/08(水) 03:51:33 ID:UFQ0AC4OO
今日なに味にしよーかなーと思ってたが
↑を読んで中国ハーブ味にした(・∀・)
今日はかかとに貼っちゃうぞ
360本当にあった怖い名無し:2006/11/08(水) 11:23:53 ID:RVOKB57g0
近所のツルハドラッグで1回分の「樹液力」ってのを見つけて買った。
むくみ・肩こり・ダイエット・だるさ・冷え症・運動不足ってパッケージに
書いてあって、そんなバナナと思いつつ騙されたと思って…
グチョグチョ出ました(゚д゚)アラヤダ!ダイソー行ってきまーす!
361本当にあった怖い名無し:2006/11/08(水) 12:13:52 ID:tu4Br+nK0
誰か肩に貼ってぐちょぐちょになった人いますか?

362本当にあった怖い名無し:2006/11/08(水) 15:52:17 ID:o0GbQVbv0
ダイソー行ったらグレープフルーツ残り1枚と唐辛子しかなかった。
かけるフックは空いてたので、売れてる?またブーム来たの?
363本当にあった怖い名無し:2006/11/08(水) 15:56:46 ID:eE+dV6Qy0
温感がいつどこで見てもない。
前は売ってたところでも全然ない(´;ω;`)

ダイソーさん・・・取り扱わなくなっちゃったのかな・・・。
364本当にあった怖い名無し:2006/11/08(水) 23:38:23 ID:lrmObNXA0
足デトックスが流行ってるし、また足ブームがきたのかも
365本当にあった怖い名無し:2006/11/09(木) 13:28:13 ID:l4qeMWvp0
このスレ見つけて、過去に両親に勧められて、1度だけやったのを思い出した。
あの時は怪しさ満点だったので、それからやらなかったけど、あのグッチョリ具合はすごかった。

久々にやってみたくなったので、近所のダイソー行ってくる。
366本当にあった怖い名無し:2006/11/09(木) 14:02:39 ID:xSY8DKM40
嫁が最近腰が痛いというもんで近所のダイソーでグレフル味買ってきたんだ。
で、昨晩腰に貼ってあげてさ、今朝はがしてみたら....
サラサラでした...
367本当にあった怖い名無し:2006/11/09(木) 16:56:31 ID:o7AFH2ICO
あまり汗かかないとこは、霧吹きで少し湿してから貼るといいんじゃまいか?
だれか試してみれ。
368本当にあった怖い名無し:2006/11/09(木) 17:14:25 ID:l4qeMWvp0
ダイソーに行ってみたが、噂のグレフル味が無く、中国ハーブ味しか無かったがとりあえず購入。
他の100均に行ってみたら、アロマ樹液シート3種と樹液力、ゲルマニウム味があったので、それも購入。
早く寝たくて仕方ない。
369本当にあった怖い名無し:2006/11/10(金) 01:51:17 ID:0+ov+6V+O
今日ゲルマニウム買ってみた。
明日の朝が楽しみ
370本当にあった怖い名無し:2006/11/10(金) 02:08:19 ID:1jKfA/RuO
371本当にあった怖い名無し:2006/11/10(金) 13:49:59 ID:fYj3/BP20
このスレを発見してから
再び樹液シートに目覚め、色々ためしてる。

今日百均の温熱樹液シートを使ってみたら
ぐちゃぐちゃのシートを剥がす時、はじめて糸を引いた…。
!? と思いつつシャワーに向かうと
手足で触れても熱くないお湯が足裏だけにむちゃくちゃイタイ!
みた感じ赤くもなっていないし被れてもいないのに。
温熱系のシートの使用感ってこんなもんなん?

それにしてもネバッって…。
気持ち悪いけどまたやってみよう。
372本当にあった怖い名無し:2006/11/10(金) 18:51:59 ID:kFbIDbPr0
ひどかった頭痛が最近全然起こらなくなった…。
生活習慣とか全然変えてないのに(゚听)

やっぱ樹液シートはオカルトだねっ!
373本当にあった怖い名無し:2006/11/10(金) 23:08:05 ID:8G4ckCV6O
>>372
そうだね!!
374本当にあった怖い名無し:2006/11/11(土) 01:21:10 ID:QYldgQ5zO
プロテインだね!
375本当にあった怖い名無し:2006/11/11(土) 12:57:08 ID:9UMvIXaTO
>>371
皮膚弱い方じゃない?唐辛子が強すぎたんだよ。
皮膚痛めるかも。
376本当にあった怖い名無し:2006/11/11(土) 14:33:04 ID:AaR+KGno0
いやー今朝もいいダシがとれた、とかいいたくなるなこれは。
377本当にあった怖い名無し:2006/11/11(土) 18:02:09 ID:l8c7mboc0
ゲルマニウム入りはホントに足がポカポカしたので驚いた。
正直、バカにしてた。今は反省している。
そして寒い夜にリピートするよ。
378本当にあった怖い名無し:2006/11/11(土) 21:06:10 ID:rXFlES/u0
腰が痛むんだけど、腰にゲルマニウム樹液シート張ったら同じように毒素出るかな?
379本当にあった怖い名無し:2006/11/11(土) 22:46:01 ID:Ph59Ksds0
こないだ腰に貼って寝たけどさらさらで
なんだかすごい損した気分になった。

4パック、シルクで買ってきた。
健康シート樹液力2つとゲルマニウム健康シート2つ。
今日はどっち使おうかな〜
380本当にあった怖い名無し:2006/11/11(土) 23:47:06 ID:rXFlES/u0
>>379
そっかー。足裏以外に貼り付けるのはイマイチなのかもね。
381本当にあった怖い名無し:2006/11/12(日) 00:50:07 ID:uI6Hc8WO0
1度肘と手首に貼ったことあるけど
さらさらのまんまでダメだった。
やっぱ足の裏には敵わないのかな。
382本当にあった怖い名無し:2006/11/12(日) 01:26:34 ID:RtexjxHgO
近所のキャンドゥから樹液シートが消えた件。


近所にこのスレの住人いるだろ。
383本当にあった怖い名無し:2006/11/12(日) 11:20:43 ID:/6+hIFKr0
>>378
足にしか貼ったことないけど、今使ってる「ゲルマ樹液シート」は貼り方の一例に
「首・肩・腰・肘・膝など、足の裏と気になる部分に貼るのが効果的」と書いてある。
足の裏にも貼って同時に気になるところにも貼れということかな。
384本当にあった怖い名無し:2006/11/12(日) 15:54:00 ID:GDwhs3Nu0
おでこに貼ったら頭がすっきりする?
385本当にあった怖い名無し:2006/11/12(日) 21:14:57 ID:1I9iY7n80
明日とあさって
激烈ハードな仕事なので2つ買ってきた。

中華味初めてゲトした。
がんばるぞー
386本当にあった怖い名無し:2006/11/12(日) 22:22:49 ID:JuWOL1nFO
かかとにクリーム塗ったから、土踏まずに貼ったシートが剥がれそう(´・ω・`)
カモミール味よ、朝まで頑張ってくれ
387本当にあった怖い名無し:2006/11/12(日) 23:44:59 ID:TUQCDeVT0
首寝違えて、張ろうかどうしようか迷っている俺がきましたよ。
足には張って寝るけど。最近、お疲れなのだ。
388本当にあった怖い名無し:2006/11/13(月) 00:14:04 ID:eP6d9khu0
贅沢して樹液シートを片方の足に縦に2枚張って、寝てみた。
2枚とも全体的に茶色くなったけど、やっぱり土踏まずの部分が一番茶色い。
土踏まずは歩いたりする時、地面につかない所なのに、なんでそこだけ大量に
茶色くなるんだろ?毒素をかかえてる部分なのかな?
389本当にあった怖い名無し:2006/11/13(月) 02:55:05 ID:l4mXcI6wO
このスレ読んでたらムショーに気になってダイソーに走ったわたしがきましたよ(・ω・)
足裏ホッカホカって書いてあるケドあってるんかな?今から貼って寝ます(^ω^)ワクワク
390本当にあった怖い名無し:2006/11/13(月) 09:34:28 ID:bUQNOtF10
>>388
王侯貴族のような真似を…
391本当にあった怖い名無し:2006/11/13(月) 14:34:01 ID:qbhNFVqN0
どんな王侯貴族だよwww
392本当にあった怖い名無し:2006/11/13(月) 19:46:35 ID:6EYxyxpZ0
>>375
ご心配ありがとう。
唐辛子じゃなくて特許の温熱マイクロカプセルがどうのって書いてあるシートだった。
自分皮膚は弱くないけど唐辛子がダメなんで
確認して買ったんだけどね。

その後、別の場所に試したが、やっぱ痛くて夜中に目覚めてしまった。
相性が悪いんだと思う。
他のシートじゃそんな事全然ないのに…。 (´・ω・`)

ってか全部で10回分まとめ買いしちゃったのにどーすりゃいいんだ…。
393本当にあった怖い名無し:2006/11/13(月) 23:13:22 ID:F0rfYK09O
>>392
それ使って周りの人間をシーターにしちゃいなよ!!
394本当にあった怖い名無し:2006/11/14(火) 09:05:28 ID:9lt2UZ2sO
今日始めてシートやってみました
見事にグッチョグチョで、思わず「おー」と感心してしまいましたよ
一体どういった仕組みなのか気になりますが大事なのは信じる心ですよね、気にしないで明日の朝もグッチョグチョを体験します
395本当にあった怖い名無し:2006/11/14(火) 13:15:05 ID:+z0d29Xi0
>>392
くれ〜〜〜(*´∀`)つ
396本当にあった怖い名無し:2006/11/14(火) 16:46:12 ID:sS9ZDERY0
毎回そうなんだけど、右足の方がものすごくグチョグチョ…
足の裏を押してもらうと右は耐えられない程痛い。
やっぱり何かあるのかなぁ、と思ってしまう。

ま、騙されてても良いのだヾ(*´∀`*)ノ
397本当にあった怖い名無し:2006/11/14(火) 16:56:46 ID:aKCea2dG0
>>393
おおそれだ!!
まわりにシーター増やそっと♪

ちなみに今日のシートはラベンダー味。
グシャグシャのシートに大満足。
オカルト万歳♪
398本当にあった怖い名無し:2006/11/14(火) 18:04:43 ID:DI2KVReg0
俺は中国ハーブが一番目覚めがよかった。
399本当にあった怖い名無し:2006/11/16(木) 17:32:54 ID:rgsym2e6O
毎度ぐっちょりにはなるけど、スレでよく出てくる目覚めの良さというのは体験したことがない。
スッキリ起きてみたいのに(´・ω・`)
400本当にあった怖い名無し:2006/11/16(木) 18:10:56 ID:H4EP1t6LO
話題のシート貼って数日後に『水虫』が足裏全体に広がってた…要注意だよ。
401本当にあった怖い名無し:2006/11/16(木) 20:58:11 ID:CRR1kV0gO
>>400
チミが元から水虫だったのでは?
402本当にあった怖い名無し:2006/11/16(木) 22:22:07 ID:CztgALUz0
土踏まずに張ってもサラサラだったんですが・・・(´・ω・`)
403本当にあった怖い名無し:2006/11/16(木) 22:24:11 ID:XCsZ8+7s0
>>400
木酢液が水虫の白癬菌を殺す話は聞いたことがあるけれど
シートのせいで水虫が広がったって、もしや粘着シートに
かぶれてしまったのではないかい?

自分は粘着シートと皮膚の接着部分だけかぶれて、死ぬほど
かゆい思いはしたことあるけれど、それとは逆に樹液シートが
ふれていた場所は(シートが濡れた以外)何も変化がなかったな。

ただ、自分の父親は樹液シートを貼っていた皮膚がぼろぼろと
角質化していた場所だけとれてきて、どうも水虫が治ったらしいと
喜んでいたがw
404本当にあった怖い名無し:2006/11/16(木) 23:48:45 ID:Fz1bG8xSO
>>402
かかとや指の下に貼ると反応あるよ
405本当にあった怖い名無し:2006/11/17(金) 03:06:08 ID:V5uX3jn50
えっとね、
白癬菌がみっちりついた足裏を洗いもせずに
こんなシート貼ったら、
そりゃ湿気でムレムレになって角質層に白癬菌が入り込みやすくなる訳で
水虫広がって当然。

乾いた状態でも白癬菌が付着して24時間以内に洗浄することってのが
水虫感染予防の一番だもの。

>>400 ちゃんと足洗ってから貼って寝たの?洗ってないでしょ?w
406本当にあった怖い名無し:2006/11/17(金) 08:09:38 ID:6Gvv7GMhO
キャンドゥーが家から近いからローズを買ったんだが‥‥イマイチ。
真茶色期待したが何かゴールデンレトリバーみたいな色だった。
そして>355の言う通りカチカチ。
あああ‥剥がしてる夢まで見るくらい楽しみにしてたのに‥‥orz

素直に仕事先のすぐ側にあるダイソー行ってきます。
407本当にあった怖い名無し:2006/11/18(土) 03:13:58 ID:MFysHKlPO
かかとスゲーww
9時に風呂から上がってから6時間、トイレに行こうと立ち上がったら、
シートからもれた液で靴下がベチョベチョになった。
408本当にあった怖い名無し:2006/11/18(土) 04:52:45 ID:DR6Kb5iXO
いきつけのダイソーのトルマリン味を買い占めたやつ!
誰だあああああヽ(*`Д´)ノ
409本当にあった怖い名無し:2006/11/18(土) 22:15:50 ID:CeYVDuwD0
すまん、俺だ。はぁ〜今日もグッチョリよ
410本当にあった怖い名無し:2006/11/19(日) 22:22:03 ID:lG8qYWpGO
半身浴してから樹液シート貼るとドログチョだよ(´ω`)。
411本当にあった怖い名無し:2006/11/19(日) 22:43:51 ID:7i8IclASO
>>410
kwsk
412本当にあった怖い名無し:2006/11/19(日) 23:07:25 ID:zw9aK2mYO
先日、近所のダイソーに入荷してたグレフル味を買占めて来ました(*゚∀゚)=3
413本当にあった怖い名無し:2006/11/19(日) 23:13:13 ID:zw9aK2mYO
先日、近所のダイソーに入荷してたグレフル味を買占めて来ました(*゚∀゚)=3
ここ最近品切れ状態が続いていたので、シーター仲間が居るんだろうな。と思いながらも…

ご近所のシーター様へ。
ゲルマ味&唐辛子味はお譲りしますのでグレフル味は残しておいて下さいm(__)m

今夜は久しぶりにグッチョリを堪能させて頂きますヽ('ー`)ノ
414本当にあった怖い名無し:2006/11/19(日) 23:14:52 ID:zw9aK2mYO
途中で書込みました。スミマセン(_ _*)_ _*)
415本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 01:46:12 ID:05lFpa9z0
↑巨乳っぽい
416本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 04:00:30 ID:iYCMQ5mV0
>>415
   /
  /  /
 ¢  ¢
  \_ \_/
   |
417本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 09:06:57 ID:enCDhTxy0
私のためにトルマリン味だけはどうか買い占めないで・・・
418本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 14:08:19 ID:4mC8LQRr0
買い占めなくても一つ二つ残しておく優しさが欲しいような。。。
419本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 22:33:43 ID:idr26XyoO
カモミール味、ローズ味、ラベンダー味もナカナカ(・∀・)イイ!!でつよ。今夜はゲルマニウム味使用中。
420本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 22:54:43 ID:fG80jKdfO
樹液シートってただ蒸れて その水分がシート側に移って濡れてるだけだよね‥
足裏に張るのは 毛穴がないから蒸れやすいからじゃないの?
よくわかんないけど
421本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 22:54:57 ID:YY7R30x6O
足裏にまんべんなく少し濡らした粗塩を塗って白い靴下を履き、ラップでくるんでその上からまた靴下を履いて寝る。

すると
422本当にあった怖い名無し:2006/11/20(月) 23:07:28 ID:3x6zmL6VO
このスレ見て無性に欲しくなって、100円ショップで5000円も買い物してしまった。
すごい色んな種類があってビックリしたよ。味付でないやつでも何パターンかあって、選べなくて全種類お買い上げ。
二日酔いにも効くのかな。明日が楽しみだよ。明日の朝が楽しみなのって、小学生以来だ。
423本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 07:03:43 ID:1Ai1ABdRO
三日続けて貼って寝た。毎日ぐちゃぐちゃ。今朝もこれでもか?ってくらいですた。だけど体調はラクですよー
424本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 08:45:33 ID:j1MtMOB20
ラーメンの翌日にすごいとか>>421とかってことは
塩分と水分に反応してるってことか〜。
塩分いっぱい取った日に気をつけて観察してみよう・・・。

ところで大昔(10年位前?)東急ハンズで、木酢液ぐちょぐちょの靴下はいてビニール被せて過ごすのを
買って試したんだけど、角質の落ち方が半端じゃなかったw
足の皮全部めくれたんじゃないか、アレ。
上のほうに書いてあったように匂いも半端じゃなくて、どんなに洗っても2,3日臭い。
シートと違って効果効能、っていうか目的は足裏の角質を剥がしてきれいにすることだろうから
スレ違いなんだろうけど(ゴメン)。
425本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 11:15:29 ID:q/Vs6/r40
私は冷え性で肌荒れが酷く、体調がすぐれない不健康タイプ。
樹液シートを張ると毎回汚いのが出るのですが、代謝が良く健康体でいつも体が
ポカポカなうちの旦那は張っても、少し色づくくらいしか出ないんです。
冷え性で足から汗が出るハズのない私の方が、茶色く汚いなんて樹液シートって
本当にオカルト。でもちゃんと結果を出してくれる優れもの。

本当に健康な人は樹液シートって必要ないみたいです。樹液シートがもったいない。
樹液シートが毎回汚くなる人は体の循環や代謝が悪い、危険信号な人かもね(つД`)
426本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 11:24:06 ID:aInLCj8fO
味って何?
食べれないよね。匂いの事?
427本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 12:39:54 ID:rajRbXqZO
>423
そのかかとケア用品、今でも売ってるよ。
あの足に染み付く木酢液の臭いを思い出すと、樹液シートすら買えない自分がいる(´・ω・`)
428本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 13:00:52 ID:k3AItATqO
>>426
匂い。詳しくは>>3をドゾ

>>424
やりてええええ!!
実は木酢液の匂いが大好きなんです。
珍しいのかな‥‥。
429本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 13:31:08 ID:j1MtMOB20
>>427
本当に半端なく匂いが残るよな、あれ。

>>428
あの匂い好きなら確かにオススメだぞw
つーんとする匂いとスモーキーな匂いが何日も自分の足から漂ってくる。
当時5800円くらいだった気がする。
ttp://store.yahoo.co.jp/sscom/4001001.html
こんなタイプの商品。
430本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 14:01:29 ID:IAbGDj7M0
>>410です。
まず、風呂に入る前に水をたっぷり飲む。
そいでもって半身浴。汗がドロドロ出てきたら全身洗って風呂をあがる。
ほいでもって、樹液シート貼って靴下履いて寝るのら。
そしたら朝凄い事になってたよ。
431本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 15:26:33 ID:8fjzYQxsO
樹液シート大量に購入したから友達にもあげたらね、翌朝

『すごいよ!!ドロドロになってるよ!!茶色いよ!!』と電話が来た。

喜んでくれてよかった
432本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 19:31:23 ID:Gn3ULAxC0
風邪ひいて寝込んでた翌朝のトルマリン味のすんごいことと言ったら・・・
史上最大級でしたwwwwww
433本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 21:28:49 ID:4EFEDRkAO
シートってシモヤケ防止になるかな?
434本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 21:29:52 ID:1eAiA3TF0
風邪ひくの楽しみになってきた。
インフルエンザでも凄いことになるなら楽しみ。
435本当にあった怖い名無し:2006/11/21(火) 23:36:55 ID:1Ai1ABdRO
今風邪中なんだけど、薬飲んでも悪化するばかり。喉痛かったケド数日続けて樹液シート貼って寝たら、今朝薬飲んで無かったのに喉の調子最高ですた。今日は、数時間の間の中でも最強なドロドロだった。毒素出たのかな?
436本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 00:21:12 ID:3lGtfUDdO
>>420がなにげに核心を得てるのにスルー。ネタスレだったんだな。まさか本気で茶色が毒素だと思っているキチガイはいないだろうし。
437(^ω^)もりおん:2006/11/22(水) 00:27:52 ID:zNBP4U6OO
志村上、上ーっ!
438本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 01:43:52 ID:HgSFESpb0
 私は数年前から足裏にものすごい汗をかくようになったので、
毒出し言うより、元々汗とり目当て使用してましたw
最近使ってないけど、ここ読んでまたやりたくなった。

>>433
 しもやけの原因が足に汗かいて冷やされてなるって、タイプだったら良いかもね。
ただ末端冷え性なら無理かも。
ちなみに自分は混合型のしもやけ持ち(汗もかくし、末端冷え性でもある)。
439本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 02:56:05 ID:+DqIUXxQ0
お風呂出てすぐ貼るのと時間たってから貼るのではグチョリ度が違う。
風呂上りすぐ最強。
440本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 07:12:52 ID:YJP7s7Dm0
樹液ニートはオカルトだよな。
441本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 20:03:47 ID:fUV5wQtoO
樹液シートって辞めたらまた体の調子悪くなるね…
症状収まったって喜んで辞めたら
また再発しちゃった…
442本当にあった怖い名無し:2006/11/22(水) 20:36:55 ID:0d2RJSNh0
どんな症状?
443本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 11:57:20 ID:wGbTg/OrO
ついに ねんがんの ジュエキシートを てにいれたぞ!
444本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 13:24:25 ID:rP89UaxB0
443はじゅえきシートをてにいれた
魔法力 20
攻撃力 10
445本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 13:58:51 ID:cNhfM2fw0
樹液ニート
446本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 14:14:08 ID:nEeTAiaw0
樹液キャノン
447本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 15:02:08 ID:5qb15LG+O
携帯から失礼。
このスレに感化されてさっき100均に樹液シート買いにいったんだけど、○○味(?)ってのがなくて種類が1種類しか無かった。
(´;ω;`)
どれも効果は同じなの?早速今夜から使用してみようと計画中なんだが。
448本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 15:13:11 ID:ChQcHJTEO
>>447
一概に効果が全て同じとは言い難いね。
けどひとつしか無いなら仕方ない。
これで貴方もナカーマ。

ようこそ樹液ワールドへ
449本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 16:03:04 ID:i5JOO7GwO
ワキガなんだが 脇に貼ってみた人いる?
450本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 18:55:07 ID:5qb15LG+O
>>448 サンキュー。
色々な種類を探して見るよ。
家族にも広めてみたのでたっぷりと樹液ワールドを堪能してみる。
451本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 19:14:13 ID:l4A0pncj0
ここ覗いてから、ダイソー行ったら
全部売り切れてたよ。
それも、オカルトなのかな。
452本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 20:38:41 ID:sb+5AR7CO
受験生や、夜に仕事する人にトンガラシ味はマジでお勧めだよ。
足がホカホカして集中できる。
453本当にあった怖い名無し:2006/11/23(木) 21:42:19 ID:Dq/6VTN/0
近くにあるダイソーは結構種類あったんだけどなby岩手
こんな辺境の地にも種類が豊富にあるんだからきっと東京は素晴らしい味がイパーイあるんだろうな。

454本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 00:14:34 ID:sJZqEzwQ0
東京だが限定納豆キナーゼ味はなかなかいけるぞw
455本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 09:39:55 ID:rM+Qi2vhO
携帯から失礼。
このスレ見てたらやりたくなって、三日前に購入。
今日、二日目だったが、体が軽くなった感じ。ちなみに自分はゲルマニウム味でつ。
456本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 10:42:20 ID:Ww3q8Di60
マイナスイオン味も気分的には良いぞ。
457本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 14:46:28 ID:6ufIzH1D0
最近毎日やってて結構ドロドロなんだが体調及び身体の変化は一切なし。
肩凝りの反射に貼ってるんだけど肩凝りは依然ひどいまま。
458本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 18:47:25 ID:tuyhl/F30
肩こりは首と肩を冷やさないが第一だよ
459本当にあった怖い名無し:2006/11/24(金) 22:38:57 ID:O6gAWcNNO
>>457
まだ、疲れが取れ切れてないんじゃないの?
片足に2枚づつ貼ってみれば?
460樹液ニーター:2006/11/24(金) 23:00:03 ID:0ssxaDLfO
一週間やってるけど毎日ドロドロ。私の身体毒だらけ?
461本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 03:36:18 ID:xRpvOavb0
むしろ、毒で構成されています。
462本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 04:31:01 ID:CqccLZXaO
全部毒がぬけたらきえちゃうんだな…
463*りぃ*:2006/11/25(土) 22:44:41 ID:FFD7VcoT0
ぐちょぐちょになる、コツとかぁる???
464本当にあった怖い名無し:2006/11/25(土) 23:19:41 ID:6P5jxa3iO
スレの中にたくさんヒントがあるよ〜
465本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 00:20:22 ID:KXqgaGTQ0
今日も樹液ライフ堪能します。最近の発見で就寝前に茶を飲むとドロドロになることがわかった。

スレチだけど今深夜番組で泣ける2ちゃんねるってのがやってたお。
母さんマジゴメン,ってやつ。
皆感動して泣いてたけど悪いがありゃネタだろと思った。
466*りぃ*:2006/11/26(日) 00:22:56 ID:UAIw19sk0
おっけーお☆ ぁ・・・・>>465 りぃもそうおもった・・・
どこの糧のやつなのかおね?
467本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 00:24:43 ID:M7IA14Pd0
気になってダイソーで買ってきた!
カモミールとラベンダー味と「木酢液たっぷりのジェルシート」ってやつ。
とりあえず「木酢液たっぷり味」を貼って靴下履いてオカルト待ち。
んで、wktkしながらスレ読み返して気が着いたのだが
これってもともとゼリー状だからグチュらないのかも???
とりあえず明日の朝を楽しみにして寝るかー
468本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 02:49:23 ID:2cD1ScU30
ごめんね
ジェルシートはジェルのままだお・・・
足から出る水分(汗)は同じだけど、味モノは粉が水吸ってドロッとなる感じが
「ぐちゃぐちゃになったー!でたー!」感を引き起こすだけなので・・・
ジェルは明日の朝、爽やかにはがすだけなのれすお。

本当に木酢液たっぷりだったら、皮がむけたりする効果があるかもしれないけど、
そうなったら大変なクレームwだから実は香り付けくらいにしか入ってないだろうと予想します(`・ω・´)
469本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 09:32:52 ID:0Xv8040u0
ドロドロ通り越して糸引くとき有るんだけど
どっか悪い?
470本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 09:38:04 ID:ES18wqNgO
>>469
それはぜひ、うpしていただこうッ!!
糸か‥‥本当に悪いものが出てそうな感じだな。
471本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 12:57:00 ID:2cD1ScU30
>>469
×どっか悪い。
○汗が多い。

寝る前の水分摂取、寝室の温度、掛け布団の厚さ、
水分を溜め込む脂肪の割合が多いかどうか、などが関わるかと思いますが、
悪い物とかはでてませんよ、汗だけです(^ω^) 安心汁
472本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 20:49:55 ID:5dyQ8Uph0
俺、茶色のぐちゃぐちゃになってるその表面に白いカビっぽいのまであるorz
473本当にあった怖い名無し:2006/11/26(日) 23:38:23 ID:ES18wqNgO
>>472
乾いてるところが白く見えるんじゃなくて、カビ??
気になる‥‥うpしてぇー!!
474本当にあった怖い名無し:2006/11/27(月) 13:23:04 ID:7+C4cPMdO
今日もスゴイとれたよ!いつもは押すと痛い土踏まずがシート2日貼っただけで痛くないwやったぁ! ただ臭いが苦手…
475本当にあった怖い名無し:2006/11/27(月) 20:18:12 ID:0nh6GUf2O
俺は、あの臭いワリと好き
476本当にあった怖い名無し:2006/11/27(月) 22:13:49 ID:m+Pd6E6E0
毎日貼ってるがまだドロドロ。
今10日目
477本当にあった怖い名無し:2006/11/27(月) 22:36:02 ID:B445Yu7PO
自分は5日目。
だいぶドロドロにならなくなって来たな。
でも、今になって風邪気味に…orz
明日どうなってるのか、気になるトコロ。
478本当にあった怖い名無し:2006/11/28(火) 00:23:15 ID:UXdhJ+zFO
ダイソーに行ったけど、売ってなかったです('A`)
どのコーナーにあるんでしょうか?
同じダイソーでも、あるとことないとこがあるんですかねぇ?
479本当にあった怖い名無し:2006/11/28(火) 00:33:21 ID:vg351BCo0
今夜はseriaで買った薔薇味でセレブなグチョグチョを期待しつつオヤスミ〜(゚∀゚)ノ
480本当にあった怖い名無し:2006/11/28(火) 00:48:46 ID:uHtKGVM50
>>478
あるところとないところがあるみたい。
私も自宅から一番近いダイソーにはないので隣の駅まで買いに行ってる(´・ω・`)
481本当にあった怖い名無し:2006/11/28(火) 03:57:08 ID:7wOCwS8xO
>>478
あるとこないとこあるけど
あるとしたら冷えピタシートやトルマリンブレスのあたり


ところで…
やっとセリアを見つけたのでいさんで行ってみたが
1樹液もなかった
さらにいつも買いにいくダイソーで一番お気に入りのトルマリン味おかなくなったあああああ


°・(ノД`)・°・
482本当にあった怖い名無し:2006/11/28(火) 09:38:40 ID:Y0vAL1/i0
100均ってお客様箱あるとこもあるから、投書すると良いよ。
ないなら従業員に聞く、聞き続ける。
483本当にあった怖い名無し:2006/11/28(火) 12:35:08 ID:D8/G1fr90
>>478
色んな百均見たけどだいたいは『健康』ってコーナーに置いてあるのよくみるよ


ところで香り付きって布団に染み付いていつまでも匂わないか?
484本当にあった怖い名無し:2006/11/28(火) 12:52:03 ID:3yFt821W0
>>478
フットケアコーナーにあるのをよく見るなー
485本当にあった怖い名無し:2006/11/28(火) 18:03:49 ID:UXdhJ+zFO
478です。
みなさんdクス
もう一回見て来ます。なかったら、別の100均見に行ってきます。(`・ω・´)
486本当にあった怖い名無し:2006/11/28(火) 20:16:03 ID:giZTO/r9O
>>483
靴下穿いてないからじゃないの?
487本当にあった怖い名無し:2006/11/28(火) 20:52:22 ID:PxZCnjvX0
今まで半信半疑だったんだが
飲み会でべろべろに酔っぱらった夜貼って寝たら翌朝すっげーぐちょぐちょ
そして二日酔いとか全然なく朝すぱっと起きられた!
私はこれで信者になり、毎晩晩酌してるおかんにも貼ってあげたら
おかんも一発で信者にw
今度おとんが酔いつぶれてたら試してみようと思います
488本当にあった怖い名無し:2006/11/28(火) 23:24:38 ID:TmA+kfI40
半信半疑どころか
「こんなのはスパシーボ効果だよ、要は足裏から出る水分がなあ…」と
一信九疑くらいで試したら、
一度でうそのように足が軽くなった。
三信七疑くらいの頃よりも、あれは劇的に効いたなあ…
今は四信くらい。最近、欝がなくなったし、
歩いてもそんなに疲れない。
489本当にあった怖い名無し:2006/11/29(水) 00:01:54 ID:1eIfLRnU0
そうそう。
だから昔の人が風邪の時
「焼いたねぎを貼って寝ると治る絶対治る!」とか言ってるのを見ても

もう笑えないよ・・・スパシーボって強力だからね。
490本当にあった怖い名無し:2006/11/29(水) 04:44:36 ID:Y2D7os8Z0

プラシーボって、スパシーボ
491本当にあった怖い名無し:2006/11/29(水) 05:53:43 ID:Gt3hmzYuO
スパシーボ…?
492本当にあった怖い名無し:2006/11/29(水) 07:05:55 ID:tov/vqOy0
12日目。まだドロドロ
493本当にあった怖い名無し:2006/11/29(水) 09:01:28 ID:imrj2E7S0
昔これが出始めた頃からハマって使い続けてるけどずっとドロドロ続けてるよw
昔は体質改善みたいなことうたってたな〜。
何も変わらんけど(´・ω・`)ショボーン 
494本当にあった怖い名無し:2006/11/29(水) 14:04:53 ID:EKaJazXQO
足裏だけじゃ物足りず、膝裏、前首、後ろ首、まぶたに貼ったら、それなりにドロッた。
背中はサラッてた。

で、足裏と同じぐらいドログチョッたのが、意外にも
胸(乳首上)だったんだけど、同じく胸にやってみた人いますか?
495本当にあった怖い名無し:2006/11/29(水) 15:01:44 ID:fyTYmz1G0
胸に貼るとどこがスッキリするの?
496本当にあった怖い名無し:2006/11/29(水) 17:10:07 ID:1eIfLRnU0
>>493
これで変わったら怖いよ
泥の中とか裸足で歩いてるブッシュマンとかなんか大変なことになっちゃうよw
497494:2006/11/29(水) 18:16:48 ID:EKaJazXQO
>>495
ん〜胸の場合、スッキリが目的ではなかったからなぁw
試しに貼ったらスゴイことになったから、皆さんはどうなんだろうと思って。
498本当にあった怖い名無し:2006/11/29(水) 20:55:29 ID:k6IJg9lP0
「すごいこと」って凄い気になるぅ〜!(ぞくぞくっ)
499本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 00:39:43 ID:TosW39emO
胸の脂肪が全部無くなってたとか、
500本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 01:41:50 ID:FzNka/Ce0
オイこそが 500へとー
501本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 06:52:43 ID:qoE1P96uO
今日はカモミール味を貼った
靴下はいたほうがいいの?
502本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 07:23:24 ID:ZPL2wPF50
十三日目だお。
それまで朝6時に起きて、朝八時には眠気が襲う日々でした。
だいたい二時間の仮眠をとっていましたが
最近それしなくても大丈夫になってきた。
やっぱ毒の影響で眠くなったのかな?
ちなみに今朝はグレフル味での目覚め。
グッチョーーーーーーーーーリでした。
503本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 09:27:42 ID:b4d80FViO
>>498
とにかくドログチョだったw
昨日も貼ったんだけど、寝ぼけてはがしてたよ(´;ω;`)
左肘関節の内側はグチョってた。
>>499
それやだなーw
504本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 09:33:16 ID:CuzvBaaW0
>>494

まぶたってどうやって貼ったの?
505本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 10:32:22 ID:ZPL2wPF50
佐賀県には売ってないよ
506本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 13:59:25 ID:b4d80FViO
>>504
中の粉末を端っこに寄せて、はさみでギリギリまで切って
テープでふさいで、両まぶたに乗せて
テープでコメカミからコメカミ辺りまで一直線に貼って、アイマスクして終了です。

生理前の浮腫んだ日にまたやってみようかなw
507本当にあった怖い名無し:2006/11/30(木) 20:30:29 ID:TosW39emO
>>505
俺も佐賀県民だけど、普通にドラックストアに売ってあるよ。
508本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 02:24:50 ID:xtPrmMZn0
目に入ると半端なく危ないので、
絶対やっちゃいけませんよ。切り取ってまぶた
509本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 05:01:13 ID:ALz9rhJD0

まぶたを切り取って ガクブル
510本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 07:41:29 ID:6OYaCf+TO
>>508
私がしてたこと危険だったんだ〜(´・ω・`)

昨日は8セット全身に貼りまくったよw
511本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 11:11:17 ID:UKoHHGEA0
神をも恐れぬ贅沢っぷり…
512本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 12:07:43 ID:YKuYm6BUO
久々に>>388を越える強者が現れたな。
513本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 13:25:12 ID:W9gk6IvLO
どこの王侯貴族だよ
514本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 14:35:57 ID:gaIzU6Mw0
確かに浮腫みによく効くから
瞼に張るのも危険さえなければいいんだろうね。

胸もリンパ節に近いから凄い事になったんじゃない?
515本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 15:07:31 ID:nACQ/0m10
睡眠4時間続き+貫徹2日の後にグレフル味を貼って寝たらぐちょぐちょだったわ。
516本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 20:38:44 ID:n9qPeyXZ0
昔ジェルタイプのアイマスクして結膜炎になった自分からすると
瞼はやめたほうがいいと思いますよ。
ましてや、切ったってことははじっこ閉じてないんでしょ?
517本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 21:07:12 ID:6OYaCf+TO
>>514
そういうことかぁ、なるほど!
>>516
いや、テープでとめたって書いたw
どっちにしても危ないってことだね。
そういえば過去レスにも、まぶたに貼ったって人いたなぁ。
ちなみに使ったアイマスクは普通のやつね!
518本当にあった怖い名無し:2006/12/01(金) 23:28:01 ID:3fufQwyzO
念願の初樹液シート(グレフル)貼った
明日の朝がwktk
519本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 04:54:30 ID:6yw8Gad40
馬鹿はなんでもするんだなぁ・・・こええよ・・・
520本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 09:39:13 ID:Juma5TfyO
このスレにいるあなたを含めシーターはみんな馬鹿です。
521本当にあった怖い名無し:2006/12/02(土) 19:55:28 ID:JWRgQNcZO
思いっきりスレチだが、セリアにあるお好みあられはうまい
522本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 03:14:31 ID:Ev2HGJl40
このスレを読んでさっそく今日貼ってみた。
足の裏が気になって2しょーがない・・・。
でも明日楽しみ!!
523本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 03:14:41 ID:Wv8modLT0
毎日立ち仕事なんだけど、最近足が浮腫んで安全靴いてー!
みたいな状態になっていたので、昨日アロマ樹液シート〜カモミールの香り〜を貼って寝てみた。
なかなか良い香りだし、思い切りぐっちょりんぐになってて気分的にスッキリ。
しかし布団にカモミール臭が移ってしまい
布団の中にもぐってた飼いヌコもカモミールむんむんヌコになっていた…
524本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 17:27:27 ID:tRsp7YKQ0
なんか良く分かんないがこのスレが好き
525本当にあった怖い名無し:2006/12/03(日) 18:12:43 ID:CRTJtRMM0
トルマリン味が身近で買えなくなった今
私にはゲルマニウム味しかない・・・
それはそれはもう毎回シートからはみださんばかりにあふれて大変・・・
今日もがっつり買い込んで来たけど、全部買うと悪いから2つ残してきたからねっ♪
526本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 01:44:55 ID:ol0kyrtP0
>>523
カモミールむんむんヌコ・・・いい・・・(^▽^=)
527本当にあった怖い名無し:2006/12/04(月) 18:19:34 ID:5Tm11dFtO
流行ってた頃は「へ〜効果ありそうだねそりゃ」と思いつつも殆ど興味ありませんでした。
でもこのスレで、どうやらインチ( らしいと知ってから猛烈に興味が湧いてきたので
今日ディスカウントストアでゲット!とりあえずラス1だったゲルマ味を試してみます。
問題は靴下をはいて寝るのが苦手なこと。
528本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 03:01:43 ID:HqEN5jsV0
>>527

私も苦手。
冷え性だからとはいたまま寝ても朝になったらどっか行ってる。
でも前に足裏にシート貼って靴下はいて寝たら
アラ、不思議!きちんと履いたままだった。
529本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 03:06:40 ID:CH6bmi6C0
おりものシート

ちんちんシュッシュ
530本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 03:18:34 ID:Y5oUX4DeO
>>528
>アラ、不思議!
おばちゃんあんた可愛いぜwww
531本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 03:36:27 ID:/KmR6ffP0
バッカおめえ 俺の方がかわいいよ
532本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 04:35:51 ID:8zsO80CrO
私も寝るときに靴下履くの苦手だから
シート貼っても靴下履かないで寝てるよ。
ダメなの?効き目落ちるとかあるの?
別にはがれないよ
533本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 08:17:07 ID:JqFfJfmE0
ただいま16日目。
ドロドロです。
私の体どくまみれ
534本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 08:22:19 ID:BcCTS92RO
昨夜初めて貼ってみたのですが、少し湿っているだけでドロドロにはなっていなかったです。
でも目覚めがすっきりだったので気分いいです。
535本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 12:22:04 ID:VstXFFpoO
自分はシートの種類によってドロドロになったりならなかったりするよ
いろいろ試してみたらどう?
536本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 13:08:26 ID:4GPPq3iD0
>>1から見てきたら
なーんだ太創の催眠商法スレ
537本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 13:43:08 ID:WgwNQ7yV0
ヒント:ここはオカ板
538本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 14:15:37 ID:4jDbag8E0
俺、バイト代貰ってないんだけど、他の人は貰ってるのか…
539本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 14:20:48 ID:Q3ohEM3GO
ダイソーがいやなら違うとこで買えばいいじゃない。
自分はヨークベニマルで買ってる。
540本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 16:42:31 ID:aQ1UcAZT0
手汗がひどいから手のひらに貼って手袋して寝たら、足裏に負けないほどドロドロになったよ
爽快ではあったんだけど、樹液シートはがした後のあのニオイがなかなか落ちなくて困った・・・
石鹸で三、四回ぐらい洗ったけど、結局翌日までニオイ持ち越し(´・ω・`)
541本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 20:37:28 ID:n37/27D/0
明日医者行くけど
とりあえずバネ指に効くか試してみよう
542本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 22:12:27 ID:eErekiFl0
薬局で樹林ていうの買った。
100円で2枚の100均を思えば、
10枚(5回)で700円はちょっと高い気がしたけれど、
値段分の価値があるのかもと思って購入。

・・・見た目は変わらなかったorz

明日効果があればよいな。
543本当にあった怖い名無し:2006/12/05(火) 22:49:55 ID:HqEN5jsV0
>>530

可愛いなんて言ってもらえておばちゃん嬉しいよ。w
でもホントに「アラ、不思議!」なんだってば。w
544本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 06:57:58 ID:Kh6Wb3NB0
十七日目
目や東部、心臓などのツボのあたりからも
ドロドロ。毒素だらけ■■Ω■Ω■Ω■Ω■━⊂( ・∀・)彡 ガッ☆゜´Д`゜)ノ
545本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 08:30:29 ID:022zf05JO
昨日初めて樹液シート使ってみた( ^ω^)
グレープフルーツ味を使ったんだが、朝には匂いが飛んでしまって、ほぼ無臭になってるのが残念だった(´;ω;`)
シートの半分くらいぐちゃぐちゃになってて、快感でしたよ(;´д`)ハァハァ…
今日も早く貼りたい(;´д`)ハァハァ…
546本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 09:39:31 ID:mustFPy80
胃が悪いんだけど
おなかにはるとどうなるのかなぁ
547本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 09:45:47 ID:IaSoDHaP0
考えるな、感じるんだ。
100円だし〜
548本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 19:09:51 ID:8dkCaUSP0
今日はじめて樹液シートを買ってきた(・∀・)
手が腱鞘炎で痛いので、手にも貼って試してみるつもり。

内訳はグレープフルーツ味、ゲルマニウム味、トルマリン味、唐辛子味です。
どれを使おうかな〜wktk
549本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 21:27:44 ID:sWZXnVuYO
とあるダイソーにて
全ての味と全ての在庫を買い占めたのは
何を隠そうこの私です。

本当にありがとうございました。
550本当にあった怖い名無し:2006/12/06(水) 22:55:15 ID:Grag9KzHO
>>548
手、効果のほどぜひレポよろ!
551本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 11:33:22 ID:XVc9TYwxO
頭が痛かったので、頭系の反射区の足指をくるむように貼ってみた
指なんて反応するんかなー?と
思ってたんだけど…いやいやそれがもう…
552本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 18:11:45 ID:M0g4uPq50
土踏まずから出そうなんだけどそっちじゃなく
外側とか指のすぐ下とかの方がドロドロになってる。
2枚使って全体に貼ってみてわかった。
553548:2006/12/07(木) 21:47:36 ID:PnkmfKnR0
>>550
ではレポを。

とりあえず、寒いので暖かくなりそうな唐辛子味を足裏に。匂いの薄そうな
トルマリン味を手のひらに貼って就寝。

今朝、起きてみて手のひらのシートをはがすと、しっかりと茶色いしみが!!
ぐちょぐちょが出ておりました(*´Д`)ハァハァ

んで、効果のほどですが、これがはっきりするほど 体 感 !! (゚∀゚)
いつもはもう起きたときから手のむくみがすごくて、指を曲げようとしても
痛くて曲がらず、手のひらを押すとかなりの痛みもあるのですが、
今日はすっきりとして、指を曲げていっても、手のひらを押しても痛くない!!!

もちろん最後まで曲げてから伸ばすと、ばね指の症状が出て痛みも
走るのですが、それでも手全体が軽くて、ここ最近では無いほど楽でした。

こりゃマジでオカルトです(*゚∀゚)=3
554本当にあった怖い名無し:2006/12/07(木) 22:57:31 ID:wzhkkrbpO
>>553
オツカレー
手も楽になったんだ、良かったなー。
シートってオカルトだよ。ホント止められない。

今日はダイソーで21袋もシートを買ってしまった。
これで年末も頑張るぞ!
とりあえず今日は贅沢に足裏・ヒザ裏に貼り貼り。
555本当にあった怖い名無し:2006/12/08(金) 00:25:28 ID:WZJCvDC/0
オイこそが 555へとー
556本当にあった怖い名無し:2006/12/08(金) 08:01:30 ID:YKabhCJuO
以前ゲルマニウムで試した時は少し湿った程度だったけど、
昨夜ラベンダーで試したらドロドロになっていました。

確かに目覚めのすっきり具合が違いますね〜。
557本当にあった怖い名無し:2006/12/08(金) 13:11:22 ID:VrWlOneyO
今から初体験。
最近ずっと調子悪いんですが、特に今日のような連チャン夜勤明けの
休日は、夕方起きると体が本当に泥のように重くてダルくて泣きたくなる…。
プラシーボでもスパシーボでも何でもいいから効いてくれ!
まずは暗示力も高めるために、ワンセット200円のものから。
558本当にあった怖い名無し:2006/12/08(金) 17:28:20 ID:sgf11BHc0
17日目経過
目覚め良好
生理痛軽かった
でも樹液シートベトベト
559本当にあった怖い名無し:2006/12/09(土) 10:13:57 ID:d7yeXwIv0
18日目
アタマや目のつぼに貼った
ギトギト ベトベト
560本当にあった怖い名無し:2006/12/09(土) 17:01:25 ID:Sb3+rdpZ0
始めてみました
汗と反応してギトギトになってるような気がする
寝てるときにギトギトにならんのよね
起きてしばらく放っといたらギトギトしてきた
561557:2006/12/10(日) 01:34:48 ID:0oVXXqoCO
557ですが…すっきり爽やか絶好調に起きれた!
「水分が染み出してくることがありますのでタオル等でくるんで…」ってあったので、足裏多汗症な私は嫌々ながら靴下を履いて
寝たのですが、ちょっと茶色になってたくらいでベトベトまでは行かなかった。靴下知らん内に脱ぎ捨ててたし、大丈夫ぽいかな?

明日はもっと安いの大量に買ってみます。寝過ぎの頭痛にも効くって報告あったから楽しみだ。
562本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 17:28:51 ID:hp2K+oCn0
人によって反応するシートが違うんだな
いや、その商品によって・・かね
563本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 17:44:28 ID:6/1mCXUH0
今回はグレフル味を足裏に使ってみました。
そんなにグチョドロにはならなかったけど、匂いが(・∀・)イイ!!

今度はゲルマニウム味を使って見ますー
564本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 21:20:36 ID:NjT6k09a0
記念パピコ
565本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 21:47:14 ID:LtsGK1WX0
スレタイからして、かぶと虫を寄せつけるような樹液を想像してたら医療品だったのね。
早く知りたかったよ。
566本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 22:49:56 ID:sRffVAxS0
>>565
医療品と言い切れるかどうかは微妙w
せいぜい医薬部外品か?
でも自分的には楽しいから使ってる。
すっきりした感があれば御の字、くらいに思ってると
後悔しない。

まぁとりあえず
よ う こ そ 樹 液 ワ ー ル ド へ
567本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 23:39:22 ID:6/1mCXUH0
>>566
略して樹界かw
568本当にあった怖い名無し:2006/12/10(日) 23:39:56 ID:rkyggqvmO
一人の男性があるとき、バーで魅力的な女性を見つけ急速に親密になった。
そして二人は一夜を共にしたのだが、楽しい一夜が明け、
いつになくすっきりと目を覚ますと相手の女性は姿を消していた。
足の裏には何かが貼られていて、ぐちゅぐちゅと気味悪く粘ついた。
足を洗おうとバスルームに向かうと、
鏡に真っ赤な口紅でこう書かれていた。

「樹液シートの世界へようこそ!」
569本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 00:41:47 ID:wLKopsR40
俺は寝てる間にはぐちょぐちょにはならないから
起きてる間も貼ってる
その所為か目覚めすっきりって感じがしない
やっぱ、ぐちょぐちょにならないと効果ないのかな
570本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 08:38:56 ID:xmLJB3zR0
二十日目
まだギトギト


三十代前半
二十代中期に、貼っていた頃より
ギトが長引く
年とともに毒がふえたのか???
571本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 08:52:28 ID:8FmXvzAk0
色々溜まったんでしょうな、お互い。
572本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 10:55:08 ID:/bA7MSrwO
>>570はそろそろ一度病院に行って診てもらった方がいい気がしてきたwww
573本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 12:40:27 ID:PF5fdSQHO
シート初めて貼ったんだけど真ん中が乾いてて周りがぐちゃぐちゃだった。
貼り方が悪いのかな…?今夜もう一回貼ってみる。
574本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 15:53:57 ID:V6k4StEH0
忙しくて体調を崩した。
だるいし目覚めは悪いし、何より吹き出物がすごい。
ビタミン飲んでも治らず凹んでたら、
同僚がこれ使いな、とゲルマニウムのシートを二つくれた。
半信半疑だったが、取り合えず縦に二枚づつ貼って寝てみた。
朝起きてみてびっくり!表面ににじむ程グチャグチャ。
鏡見て更にびっくり!顔のブツブツが半分に減ってたよ・・・。
仕事終わって即効近所の百円ショップに駆け込み、二十枚買ってきた!
貼って5日目の今、ブツブツほとんど消えた(*゚∀゚)=3
目覚めも何かイイ!もうやめられないwww
Tさん、樹界への招待ありがとう・・・まさにオカルトだわこれ。
575本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 16:27:04 ID:q2ENjR2x0
>>573
土踏まずに貼ったの?人によって反応する貼り場所が違うみたいだよ。
かかとや指の下、指をくるむように貼ると自分は反応がイイ。
576本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 16:35:51 ID:x2hs1ui/O
100きんだとこれって何枚入りなの?
今薬局で1000で18シート入りっていうのは高いのかな?
577本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 16:52:58 ID:8FmXvzAk0
2枚入り。
割高でないとは言えないけど、スパシーボ効果を期待するには
良い値段なんじゃないか。
578本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 17:15:10 ID:x2hs1ui/O
レスサンクス。てか8枚入りで800だったorz
とにかく早く試したいから木酢味買ってみる。
夜が楽しみ!
579本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 18:19:06 ID:YYcENufMO
>>574
同僚、良い仕事!!

普段、自分はよく動いた日にしか貼らないんだけど、今月は年末と言うこともあって毎日貼ってみてる。
でもこれがずっとドロドロ!
前はシートから漏れなかったのに、今月はずっと縁から出ちゃう。

あと、長年悩みの種だった頭痛が、シート貼ってる期間だけない。
もうオカルトすぎる。
580本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 19:16:11 ID:q4iLbOO10
>>574
通販の広告みたいでイイww
581本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 19:16:18 ID:MiOOsR160
足の裏に貼ったままお風呂に入れるやつ、試した事ある人いる?
582本当にあった怖い名無し:2006/12/11(月) 23:39:30 ID:oJTp6BSg0
今日はすんげー疲れた(;´д`)
というわけで、今から貼って寝ますわ!(*゚∀゚)=3
583本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 07:39:40 ID:zNhvb4EIO
21日経ちますた。右足は呼吸系ツボ…グチョドロ左足は目や肩のツボ…グチョドロ(´;ω;`)
584本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 11:28:29 ID:LXHozaAPO
みんなドロドロだけ?
赤い斑点みたいなのがついてる時ない?
585本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 12:18:18 ID:Zctw0vhr0
あるお
586本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 17:50:31 ID:LB6iroi9O
赤い斑点確かにある
でも香りつき使う事が多いから
あれって香り成分かと思ってたけど…違うの?
587本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 18:21:44 ID:gQzcQMlcO
赤いやつは心配しないでおk、というのがこのスレの流れっぽいよ。
588本当にあった怖い名無し:2006/12/12(火) 20:36:27 ID:4nW6vPnqO
やっとみつけました!
ゲルマニウム、マイナスイオン、唐辛子パワーと、三種類しか無かったけど、とりあえず一種類ずつ買いました。今夜が楽しみです!(^ω^)
589本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 05:58:25 ID:8PSV6y9K0
>>565
医薬品でも医療用具でも医薬部外品でもないよ。
まぎれもなく思い込みだけのスパシーボ効果!だけの詐欺的商品
だけど、それが大好きな人が集うスレなのさ、ここはww

>>584
それ色粉だからきにしなくていいお
590本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 05:59:38 ID:8PSV6y9K0
ぐちょぐちょ消えないって心配してるのいるけど、
単に汗だから、ずーっとグチョグチョするよ。心配しないように。
心配だったら、極力水分を取らずに、寒いカッコで寝てみるとさらさらです
591本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 06:22:42 ID:hI9NyyaCO
シート一週間経ったけど
最近、極度の便秘の私に何故か毎日お通じがある
シートのおかげ!?
スパシーボ万歳
592本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 12:26:13 ID:am5l1oQ6O
シート貼って分厚い靴下履いて寝たんだけど
足の裏汗だくだったのにシートさらさらだったよ…(´;ω;`)
ぐちゃぐちゃになりたい。
593本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 14:12:07 ID:NKu5knWX0
気づいたことがある
シートするようになってから 太 ら な く な っ た
594本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 15:16:40 ID:hI9NyyaCO
>>592
えーっ
汗かいてもドロドロにならない人がいるなんて!
じゃあ足裏の汗と反応してるんじゃないんだろうか…
ドロドロの私はやっぱり毒まみれなのか(´A`)
595本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 16:17:39 ID:NU/D8LRJ0
樹液シートって腋に貼ったらどうなるんだろう・・・・
ああ気になるしかしシート切らしてる('A`)
596578:2006/12/13(水) 17:06:19 ID:qf9WSGq6O
この前買ったの全然グチョグチョにならないorz
今日はダイソーでグレフルとトルマリン味買った!
寝る前に沢山水のんでグチョグチョにしてやろう思います!
597本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 19:49:18 ID:pKfwr1T2O
胸に貼ったのにさらさらでした… 掌はぐしょぐしょになりました。
サラサラだったシートってどうやってもう一回使ってますか?
テープとかで貼るのかな?
598本当にあった怖い名無し:2006/12/13(水) 20:54:39 ID:K0lzkvBnO
仕事の日は睡眠不足なので休みになると寝貯めしちゃうんですが、そうすると次は寝過ぎで休み明けは頭に
もやがかかったみたいにボーっとするわダルいわ頭痛ガンガンだわ、でいつもより調子悪くなってました…。
寝貯め日に合わせて、今のところ3回貼ってみましたが、絶好調!寝付きも寝起きも良い。
気のせいでいいから、いつまでも続いてくれ〜。
599本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 00:27:16 ID:nAenl04u0
お・・おまいらマジなのかよぅ
一週間続けた(一日中休み)けど、ダルイはしんどいはで体調変わらないよぅorz
しかし、吹き出物は無くなった様な・・・オカルト
600本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 01:06:56 ID:QeBKhA2M0
>>599
マジって何が?スパシーボならマジだけど、
実際に医療的価値があるかといってるなら、あるわけないじゃん。

あるわけ絶対ない詐欺的商品だからこそ、あえてのオカルト。

おまい、だるいのはマジで病院逝けようwww
あえての樹液シートなら止めないが。
601本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 01:29:13 ID:ExIpsniJ0
ドラッグストアでバイトしてるシーターですが、今日は主婦っぽい人が3人も
樹液シートを5枚くらいづつお買い上げになりました。何?雑誌とかに出たとか?
今までもポツポツ売れてはいましたけどまたちょいブームなのかな。
602本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 01:42:13 ID:QeBKhA2M0
オカ板のせいですw
603本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 07:28:41 ID:nkoRSGuMO
23日目
グチョ(´;ω;`)ですた毒オンナだヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
604本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 08:38:46 ID:zlP3pUf30
泣かなくて良いじゃない。
疲れだけじゃなくて、ストレスも吸い取ってくれてるんだよ。
605本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 13:05:57 ID:K05gRrrnO
>>603
>>592とか>>596みたいな人にグチョグチョのおすそ分けが出来ればいいのに。
606本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 14:07:07 ID:cQcayvtuO
スパシーボw
607本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 17:45:52 ID:Pbp2QOgDO
>>595
もしやワッキーの人なんかは、貼り続けて臭わなくなったりしてw
私は違うけどw
608本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 20:14:41 ID:Pn+4H3/a0
>>603だが
毒を食いまくればそうなれます・・・
わたし添加物とか取りすぎみたいだし
609本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 20:24:01 ID:QojhB5KJ0
>>608
コンビニ弁当も悪いらしいぞ。

【社会】 "コンビニ弁当の実態" 中国産野菜、カビ漬物…「安いが、病気になるなら無意味」と専門家★8
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166075648/
610本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 21:37:50 ID:9efKyPom0
近所のダイソーにあるだけ買い占めてきた。
しめて46パック、レジ打つねーちゃんの怪訝そうな顔など気にしない!
611本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 23:18:19 ID:nkoRSGuMO
>>608下剤や頭痛薬手放せ無い。薬毒漬けだからね。アタイは┐(´д`)┌。今日はダイソーで29袋買い占めたYO。グレフル トルマリン 唐辛子 ゲルマ 中国ハーブ味
612本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 23:40:05 ID:nkoRSGuMO
アタイは糖分も摂り過ぎ。朝…毎日菓子パン 自営で仕事中…キャンディとチョコ手放せ無い 昼…菓子パン ビニ弁 カップ麺 夜…ビニ弁 アイスクリーム
毎日こんな食生活+頭痛薬+下剤(シート始めてからはだいぶ改善されましたけどね)
613本当にあった怖い名無し:2006/12/14(木) 23:48:11 ID:6/4Ix3gMO
仮に、乳児に貼ったらどうなるのか
614本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 00:06:28 ID:MBxEaCKjO
肌がかぶれそうだよー
絶対イカンー!
615本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 01:29:35 ID:4ZXyfIr1O
赤ん坊はいっぱい汗かいてそうだ
616本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 02:14:11 ID:6kFaAh940
>>611=612
食べ物から栄養とらないといくら足に貼り続けても楽にならないよ
時間ないとか言わず何とかして食事内容立て直さないと
病院行きになったら仕事だってまずいでしょ?
薬に頼り過ぎも止めなはれ。
617本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 03:12:00 ID:wdzJ9wtBO
今から12時間寝るためにゲルマ味、装着。
しかし眠りが深くなったのか、最近、目標達成の前にスッキリ爽快!で目が覚めるんだよね。
618本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 05:28:55 ID:moNS4vg6O
一昨日、目覚めたらひざの裏にかなりの汗をかいていたので、「今夜はここにも貼ってみよう!」と思い、昨日は足裏・ひざ裏に貼って寝た。
でも起きたら、足裏はいつもとおりドロドロ(むしろトロトロ)だったのに、ひざ裏のは白かった。
汗かくコトとは関係ない、樹液シートはやっぱりオカルト!!(*´Д`)=зハァハァ
619本当にあった怖い名無し:2006/12/15(金) 22:42:32 ID:qK/+3qBC0
このスレで(*´Д`*)ハァハァ… したので、
私も試してみた・・・。貼り方が悪かったのか
グチョ部分と白い部分がまだらになり、なんだか固い。
使用後はあんなに石膏みたいに固い物なの???

明日、フルーツ味を探しに旅に出て来るw
620本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 00:35:53 ID:UbT4LL4AO
旦那と毎晩貼ってるのを見てるせいか、自分も貼りたいと言う5才と3才のチビに貼ってあげた
翌朝シートはぐちょぐちょ、鼻水たらして風邪気味だったのが嘘のように元気いっぱいで(゚Д゚)スゲー
小さい足だから、1枚で足裏全体にシートがいってて羨ましかったよ

一応安全なのか未確認だし、それっきりチビには貼ってない
621本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 01:10:17 ID:Redtlzlw0
風邪の引き始めにも効くのかな。
うちの父さんが風邪気味のとき、一枚あげたら次の日調子良くなったって。
薬も医者もサプリも嫌いなのに、これは効く!って喜んでた(・∀・)
で買いだめしてこいって一万円くれた!(*゚∀゚)=3
二軒まわって8000円分位買い占めたよ。
お駄賃に半分くれたから、しばらく貼りまくり!スパシ-ボ!!ヾ(・∀・)ノ
622本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 01:15:25 ID:Yz+Wjle/0
http://www6.ocn.ne.jp/~syuneido/zyueki.htm

ワロスwww
中途半端な知識とプライドがあると真実が見えなくなるんですね。
623本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 01:38:32 ID:8oXQ2WKB0
>>622
そこに書いてある通りだろ。
あとは本人の捉えかたと気の持ちよう
624本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 04:00:19 ID:hVc0VB+cO
>>622
おまいは何を今さら‥‥
スパシーボでもプラシーボでもかまわない、オカルトなこの商品に皆釘付けなんだぜ!!

今日はグレフル味(´∀`*)
625本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 04:05:07 ID:GjdcI25l0
【速報】超人気歌手・安室奈美恵さん(30)死亡  
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1164458146/
626本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 04:40:07 ID:PnpJh3izO
グレフル味は布団に入ってしばらくするとイイ匂いが篭るw
627本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 04:49:52 ID:a6FB26ewO
サイズひとまわりくらい大きくなったらバッチグゥーなのに(*・∇-)b
628本当にあった怖い名無し:2006/12/16(土) 07:16:22 ID:PnpJh3izO
いいね。大判ってないのかな。

ネットが安いかな、と思ってちょこっと見てみたけど、意外と百均てお得だったんだね…。
かなりまとめ買いしないと百均より高くつくな〜。
629本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 19:27:11 ID:oGaRhtzb0
グレフル味、かなりパウダーたっぷり?
開封したらポワッと粒子が舞ったんだけど(゚Д゚ )
肩こりから頭痛が来てるから貼ってみたんだけど
明日にはすっきりしてるといいな。
630本当にあった怖い名無し:2006/12/17(日) 21:28:30 ID:TJSWDynC0
二十四日目
ゲル味を貼った
もうベタベタ
今夜も毒出しする
631本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 00:09:34 ID:9CO5qMncO
99に売ってるかな?
632本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 01:50:20 ID:Wy+EBSyYO
売ってるよん
633本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 16:54:57 ID:oh+sZjnn0
最近、韓国製の足裏シートを使用中。剥がした後まで
患部にクールな感じがあって中々のもの。

足裏シート張ったときって、早朝に足裏がびちょびちょ
するのを感知して一旦、起きるんだよな。
634本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 16:59:17 ID:rWLDU6Mu0
Q:なぜ朝鮮人が嫌われているのか?

A:インターネットにより,朝鮮人の実態が暴かれたから。

在日朝鮮人は,強制連行の犠牲者だと信じ込まされていたのに,
実際は,そのほとんどが密航・密入国で押し掛けてきた者とその子孫だと分かった。
おまけに戦前から犯罪が多く,とりわけ終戦後には,戦勝国民を騙り
日本の男達が戦場からまだ復員していないことをいいことに,
殺人,強姦,強窃盗,麻薬の密売,土地の不法占拠など凶悪犯罪を犯していたことが分かった。

 また朝鮮を植民地にして彼らをを酷い目に遭わせたと信じ込まされていたのに,
実際には,朝鮮人,とりわけ被支配階級の朝鮮人にとっては祝福ともいえる多大な恩恵を与えた。
そして,道路すら無く荒廃していた土地を近代化させたのも,他ならぬ日本であったことを理解した。

 さらに,日本の敗戦後,日本国内だけでなく半島においても,日本人に襲いかかり多大な被害と損害を与え,
莫大な財産を略奪したことも明らかになった。

 そのうえ,今日に至るまで韓国は強烈な反日教育を行ない,ことあるごとに日本へ害をなし,
北朝鮮は日本に対して拉致,違法送金,麻薬の密輸,工作員の送り込みなどの敵対行為をおこなってきたことを知った。

 これだけのことをやられたことが分かったら,怒るのは当然である。
635本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 20:35:10 ID:dlY9YD7gO
よく見てみたらロフトベッドの階段が汚れていたw
636本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 21:20:22 ID:dyExLiWG0
しばらく樹液切れを起こしていたが、今日ダイソーに行って補充してきたよ!!
何味にしようかな(*´Д`)ハァハァ
637本当にあった怖い名無し:2006/12/18(月) 22:35:22 ID:iX1aLLv30
うわあああんっ やっと!やっとシート売ってるセリア見つけたあああああ!!
初めてカモミ味とローズ味購入!!
ついでにゲルマ味、トンガラシ味購入!
ダイソーしか近くになくて、セリアのやつ買うの夢だったんだよぉ・・・
ああーん・・・うれしい(*´-`*)
638本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 00:48:56 ID:UhpwPVXKO
>>632
なかったお…
ボンショリ
639本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 01:43:51 ID:xwxGVWvwO
店によって置いてたり置いてなかったりするから…

元気出せヽ(^^)
640本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 02:00:36 ID:U9H6JFaW0
ボンジョビ
641本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 05:42:45 ID:6ER0LoWP0
ショップ99でゲルマニウムのやつ買って来た
642本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 13:46:53 ID:NM+DtnqrO
効くの?
643本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 13:57:14 ID:fKgfoU1O0
考えるな、感じろ。
先ずは2〜3セット買って試すんだ。
それでも\315だしぃ。
644本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 15:32:40 ID:UhpwPVXKO
>>635
あっとう!探してみるー
645本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 21:31:49 ID:NM+DtnqrO
汗でべとべとなのかな?
デトックス効果期待して今夜やってみます(`・ω・´)!
646本当にあった怖い名無し:2006/12/19(火) 23:56:27 ID:MqWRRyd70
カモミール味がすごくいい香りだった!
647本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 00:37:42 ID:bENB3QNbO
今日初めて買ってきた!
踵と土踏まずと肩に1枚ずつ貼って寝ます…。
明日が楽しみだww
648本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 00:47:20 ID:Srb/rE3PO
夏>>冬でグチョ具合の違いに(´・ω・`)
奮発2枚張りをすると踵スッポリ隠れて目覚め爽快(・∀・)ノ
夏場のグチョ感が恋しい今日この頃…
649本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 01:36:13 ID:xdR5SYFgO
全体的に、黒くならないから、案外健康なんだなって思ってたら、中の粉?が偏ったまま貼ってた事に、今気付いたよ。(´・ω・`)
650本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 02:53:45 ID:ytjTMSZTO
平たく貼っても結構片寄っちゃう〜。
特にグレフルがなぜか。

今日はローズを楽しみます。
おやすみなさい〜〜('-'*)
651本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 06:21:26 ID:7WknI2XzO
グレフルはコナコナしてるね。
封開けたら舞うし。
652本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 08:26:11 ID:9/ilGrLfO
2週間続けていますがドロドロが続いています。
目覚めすっきりなんだけど、通勤電車の中では寝てしまいます(-_-)zzz
653本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 08:29:20 ID:NAq24LBAO
今月はずっとドロドロだ〜!!
でもそのおかげか、例年より体が楽!!
これだから足裏樹液シートやめらんねぇ!オカルトォゥ!!


>>651
グレフル味の場合、無駄にぱふぱふして1回くしゃみしてから貼る、というのがクセになってる自分がいる。
たまらん。
654本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 09:37:20 ID:SBbr/N4y0
時々使っている者です。

初めて使った時表裏間違えて貼ったら
翌朝気分がもの凄く悪かった…
外気の悪成分を吸い取ってしまったのだろうかw

あと、はがす時痛くすぐったいのでなかなか毎日使う勇気が
でないのですが皆さんどうやっているの?
655本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 09:59:33 ID:bENB3QNbO
昨日、踵と土踏まず、肩に貼って寝たモノです。
踵、土踏まずはぐちゃぐちゃ真茶色!しかもねば〜って糸引いた!
なのに、肩はちょっと茶色になっただけ…。
凄いよ!樹液シート!
656642:2006/12/20(水) 15:08:22 ID:aEQQoRD6O
踵に貼って一晩。

すんげーグッチョグッチョ!!
まさにオカルトでした。

なんか寝起き悪かったけど、しばらく続けます。


みなさんは、シート剥がしてから足洗ってますか?
657本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 16:57:16 ID:oUPIscp8O
20枚ゲットしたぁ
楽しみだぁぁ
658本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 18:24:38 ID:rrznpAL10
>>656
爪先立ちで洗面所に行って、濡れタオルで拭いてます
659656:2006/12/20(水) 19:24:36 ID:aEQQoRD6O
>>658
レスthx!!
自分もそうします。

スレみてると結構樹液シートファンがいるんだな。
(5〜6人で回ってたらウケるが)
660本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 21:52:42 ID:xFiCUT+H0
>>656
剥がした後に固定テープの表側で軽く拭いた後,お風呂場で足洗ってます

今日近所のダイソーとセリアで
・アロマ樹液シート(ローズ・カモミール・ラベンダー)
・森のやわらぎ
・樹液力
・グレープフルーツ
・唐辛子
7種類買ってきました

1週間毎日違う味を楽しみたいと思います.
661本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 22:23:18 ID:YCJe4QIs0
今日、トルマリン味とゲルマ味をゲトー
やっと初体験できますwktk
662本当にあった怖い名無し:2006/12/20(水) 22:51:23 ID:VNCwWsBa0
>>656
シート買うときに一緒にウエットティッシュを買えばok(`・ω・´)
663本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 01:30:19 ID:MTsLMLKO0
なんか赤ちゃんのお尻拭きの方が厚手で拭き易いらすぃ
664本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 03:25:59 ID:JC2L5sjx0
モノによって使用後ティッシュで拭けばサラッとしちゃうのと
ティッシュがベリベリにくっついちゃって困る奴がない?

うちセリアしかないけどアロマシリーズ3種と樹液力2種類は平気
とんがらしと森のやわらぎはベッタリしちゃって×
アロマシリーズと樹液力(樹液力ゲルマニウム)は同じメーカーで
他は違うし、メーカーによるみたいだね

グレプル味はダイソーだから使った事ないんだけどメーカーどこだかわかる人教えてくれませんかのう
665本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 08:34:27 ID:ODIRD+Ey0
>>660
近くどころか遠くを探してもそんなにない…
アロマ樹液シートという種類をみたことないなぁ。
羨ましい。

ふと思ったんだけど、ここ何人くらい人いるんかな。
先ず漏れ。 ノ
666本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 08:45:35 ID:9SlLqvdo0
>>663
ノシ
ウエットティッシュより水分たっぷりだから一枚で両足ふける。
667本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 08:52:01 ID:3oB2IPEZO
点呼スレにするのはヤメレ
668本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 09:14:16 ID:iGHv7BIoO
樹液シート二日目。

一日目よりグッチョリ感が少ない。
全面積湿っている。

脚は少しだるい感じ。
でもスパシーボ!!明日も続けるお(`ω')
669本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 09:34:48 ID:bpPwqPcgO
点呼ヤメレとまでは言わないけど、すると無駄にスレ消費するから、あくまで書き込む際のついでに手を挙げるのはどうだろうか。
そんな自分はスレ1枚目から張り付いてる。むしろ貼り付いてる。
齢21にしてハマりまくってるよ‥‥。

樹液シート最高(*´д`)=зハァハァ
670本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 17:33:56 ID:nUlAt1e40
中国ハーブとゲルマを計50個買いだめしてきた(´・∀・`)
しばらくは在庫切れには悩まされなくてすむ。
671天ノ川 創:2006/12/21(木) 18:21:15 ID:FvCtyW680
667絶縁
672本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 19:22:01 ID:IQAWW5IK0
セリアのシートはイマイチぐちょぐちょにならない・・・
足がダイソーに慣れてしまったのか
673本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 21:44:32 ID:UpY82PO90
>>672
足が慣れるって…w

最近シート貼ってない(`・ω・´)
みんなが羨ましいよ…
もっと近くに百均があるといいんだけど。
674本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 21:57:26 ID:3oB2IPEZO
アロマのラベンダー味は臭すぎ
しばらく布団に残るしぬこが布団に入ってきてくれなくなった_| ̄|○
布団に潜りこんでもすぐ逃げていく…
もう一匹、顔だけ布団から出して私の腕枕で寝るぬこもいるけど
そっちは顔出してるせいか平気そう
でも家族に、何かぬこから異様な臭いがするって言われてたw

前カキコされてた方の、カモミールむんむんぬこたんのその後が心配です
675本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 22:19:15 ID:9zRBvmj5O
流れ切ってスマソ。このスレ見ていてもたってもいられなくなった。から百均行って買い溜めしてきた。
早くめくるめく樹液ワールドへ旅立ちたい。(・∀・)グッチョリン!
676本当にあった怖い名無し:2006/12/21(木) 23:05:39 ID:IUQrSLso0
ようこそ樹液の世界へ!
もう、あともどりはできないよ…?
677本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 00:19:29 ID:N8j8PHk50
>>675
足裏に貼ったが最後、あなたはもう樹界からは逃れられないのです…
なんちて(・∀・)
678本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 00:42:59 ID:VcVXlmLC0
樹液シートすごいな。
酒ガンガン飲んだ次の日でも、樹液シート貼って寝れば体が軽い。
プラシーボでもスパシーボでもスパシーバだ。
679本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 00:46:39 ID:Np+jqNf30
そうか、ここは樹海だったのか
680天ノ川 創:2006/12/22(金) 01:42:10 ID:9qq07P5S0
だね



667絶縁
681675:2006/12/22(金) 03:03:56 ID:0qfdD2l+O
>>676>>677
レスdです。今日は所用で今起きたwのだが、見事にグッチョリ!労廃物グッチョリ!昨日までだるかった脚がシャキーン(`・∀・´)不思議きわまりない。
…ダメだ…私はもう樹液の樹海にまよいこんでしまったww確かに出られない心の迷路…w
682本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 10:36:53 ID:o3Vg9qVXO
ここに触発され樹液シートを初体験。
キャンドゥで買ったカモミールの香りの樹液シートを試してみた。
ぐちょぐちょとまではいかないがベトベトに。
太ももが明らかに細くなっててびっくりした。
何より足が軽い!!
ほんっっとこのスパシーボな樹液シートはオカルトですね。
またやるわァ。ありがとうございます。
683本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 11:23:21 ID:9Joa9yrrO
寝ぼけてて右足のシートだけ裏になってたorz もちろん右足はグチョって無かったorz
684UB:2006/12/22(金) 14:22:28 ID:gZTcUpNUO
足がだるくて、樹液シートを探しに薬局に行って高くてやめ、近くの99均や100shopにも無く…昨日このスレを見つけてからは我慢できなくなり(*μ_μ)今日やっと見つけて(探し回ること3日↓)夜にもなってないのに、早速貼ってしまった(^_^;)
685本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 15:25:00 ID:yckOlxAMO
ただ色がかわるだけでなく、濃い茶色の斑点?みたいのがあるんだけど、ホントに汗だけならそうなるもんかな?これ一体なんだろ、老廃物だったらいーな
686本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 16:38:54 ID:p2qVGxEOO
近所のダイソーから姿を消したから、絶版になったのかと思ってたらみなさんのところにはあるんですね
しかもアロマ味
新味ですか?
なんなんだよ近所のダイソー 明日探しに行こう
687本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 17:02:37 ID:m/TZzVOT0
特にむくんでる日とかだとシート貼るだけで体重も落ちたりするw
貼らないと変化ないんだよな〜本当に不思議だ。
生涯手放せん。
688本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 17:15:07 ID:6oX4f/XHO
とりあえず浮腫は改善してくれるってことかな。でも浮腫って単なる水分
じゃなくて老廃物もあるから、やっぱりデトックスも出来てるんじゃないか?

とか考えつつスパシーボに決まってるじゃん騙されるなよ自分と揺れ動く微妙なラインこそが樹界ゾーン
689本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 17:43:37 ID:zzs81UXQ0
>>685
変な斑点は香りの成分だよー
690本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 19:51:11 ID:NcUZdAz10
>>683
ドンマイ!
気を取り直して裏返して再利用するだよ!
今日もぐちょって気分爽快!
691本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 20:29:52 ID:N8j8PHk50
>>686
近所のダイソーから姿を消した?
それは新たな樹界人が誕生したせいかも知れんぞw
692本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 21:24:58 ID:+y0wFP4b0
3日前、どーせオカルトなんだろ?
と、からかい半分に1つ購入。

その次の日、右足ほんのり、左足グッチョリ・・・
いつも酒飲んだら左足が原因不明の痛みに襲われる・・・
いつもジョギングしたら左足の原因不明の痛みにより走れなくなる・・・
むぅ・・・うーん・・・


そして現在、小物入れに受益シートコーナーを設けた俺ガイル。
693本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 21:25:39 ID:+y0wFP4b0
あ・・・受益て・・・

まぁ、益を貰うからいいのか。
694本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 23:11:46 ID:JHdEc8lR0
樹液シータ歴5年の者です
土踏まずに貼ったシートの濡れ度がイマイチでしたが,昨日ここを読んで
足の指の付け根付近にシートを貼って寝てみました.
おかげで朝起きたらありえないくらい濡れ濡れです(*´Д`*)
足のむくみも以前より取れてスッキリでした.

そんなわけで今日も足の指の付け根に貼って寝ます

695本当にあった怖い名無し:2006/12/22(金) 23:34:54 ID:UdsDpKEEO
たまたまこのスレ覗いて興味が沸いたので
樹液シートグレープフルーツ味2枚買って来た

今日はおろしたてのブーツで徘徊したから
疲れは溜まってるはず…どうなるのか今から楽しみ
使い続ければオカルトっぷりを体感出来るかなぁ
696本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 03:57:37 ID:BBSdb8DeO
今日はちょっと贅沢して、片方につき二枚貼ってみました
あー明日が楽しみ!
でもゲルマ味とかの無臭にすればよかった…
カモミ味四枚はなかなか強烈である
697本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 04:20:27 ID:cBK/mnyY0
布団…南無…
698本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 07:36:00 ID:1qL2LodLO
一日休んで、三日目。
寝起きすっきり!
シートは湿ってカチカチになっておりました。
続けるお(`ω´)⊃□□
699本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 12:40:20 ID:BBSdb8DeO
カモミ味を片方に二枚(指の下とかかと)貼ったものですが
気持ちよいくらいすべて茶色グッチョリでした!
でもまだ足がだるい
700本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 22:50:57 ID:uXRGYDeYO
このスレはホント和むなぁ‥‥。

2日続けてブーツを履いたから、足はかなり疲れが溜まってる。ハズ。
だから今日は超贅沢に、つま先・かかと・ひざ裏に貼ってみる!!
あああ今から明日の朝が楽しみです!ハァハァ(*´д`)=з
701本当にあった怖い名無し:2006/12/23(土) 23:08:39 ID:KkV7/6nNO
今日ダイソーに行って樹液シート買ってきた!ちなみにグレフル味。
寝る時間まで我慢できなくて家に帰って即、貼ったwww
見事にぐちょぐちょ。今度は買い占めてきます!(`・ω・´)
702本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 00:17:51 ID:bX1JS89+0
せっかくのイヴの夜。
一人ひっそりと樹液シート貼って寝ますよ(つд`)
明日も勿論同じですよ。
703本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 00:55:17 ID:xmEKxGntO
>>702
□ヾ('A`)人('A`)ノ□

踵をグッチョグッチョにしてやるわ!!!イッヒッヒッヒ

モヤスミ。
704本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 08:12:36 ID:s+0Tm77IO
□ヾ( ゚∀゚)b □ヾ('A`)人('A`)ノ□

昨夜、ワイン飲み過ぎで頭が痛くなってきたからシート貼って寝ますた
吐きそうな位飲んだの久々…orz
…で、今。
目覚めスッキリ二日酔い無し、吐き気解消、目の疲れも無し…普段と変わらない朝を迎えました
これが噂のスパシーボ効果なのかと、起きてすぐに驚いたw
ちなみに、ダイソーの中国ハーブ10種以上配合ってヤツです

さ、X'masプレゼント買いにダイソーいかないとね
□ヽ(´・ω・`)ノ□
705本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 09:25:49 ID:8nVmieHG0
>>704
え、X’mas プレゼントを100斤で済ませるのかい?
それは、相当オカルトだよ。
706本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 09:48:30 ID:s+0Tm77IO
>>705
自分へのプレゼント…(´・ω・`)
707本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 09:51:40 ID:DCWCwINdO
手の平と足裏(左は胃腸のツボ。右は頭のツボ)朝起きたら両方溶けてたよガ━━Σ(゚Д゚;)━━ン!!私は全身毒だらーけ?
708本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 11:19:32 ID:LvfCi37XO
かかとドロドロだった(人;∀;)
次は腰に貼りたいな
痩せないかな?
709本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 12:24:01 ID:xmEKxGntO
四日目

ドロドロ。
寝起きは悪い。

左足なんか、染み出した液が靴下にまで滲出していた。

まさにオカルト!!!
710本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 19:58:04 ID:TpCXQScKO
2ヶ月前ふっ飛ばされ運悪く鉄板で膝を強打、日常生活もままならないほどだったので病院には行ったものの、体勢によってはまだ結構痛い。
来月中旬には完治させなければならないのに、例えば毎日電気治療にかかりに行くような暇も金もない…そこで樹界の力を借りるべく100キンへ。
新規オープン店なので期待していたけどアロマ系はグレフル味のみ。しかし上にも出ている中国ハーブだのトルマリンだの
胡散臭さ全開の商品は充実。[暖か〜い]を強調していた唐辛子味と、遠赤サポーターを自分へのクリスマスプレゼントに購入。
もしこれで治ったら、もう樹界からは抜け出せないこと確実。
711本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 20:04:21 ID:bb8KK/xcO
人によるのかもだけど、唐辛子味は翌朝
ティッシュでさっぱり拭きとれず足にボロボロくっつくので注意
洗う人なら関係ないけどね
712本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 20:04:52 ID:ywHqI+d10
今日は自分の足へのクリスマスプレゼントとして

初の2枚張り!
713本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 20:13:37 ID:+uKMZ6cP0
最近、近所の店でみかけなくなって寂しいー
ネットで買うかーと、なんとなく尼で「樹液シート」検索かけたら
けっこう出てきてびっくりした
グレフル味がなくて残念だけど
714本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 23:08:14 ID:ZhlbYeg40
   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ        o
    o          (・ω・ 从__ ) シャンシャン
  ○   。  ○  / ○⌒○) /|,. o  シャンシャン  O  o
。  o    o   ∠ (/)-( /)_/ /     ○
      o    .|/ ̄ ̄ /_|/  ○   。  o  O 。
 o  O     /∩ ̄ ̄/∩   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  ψ  ψ _ ノ)ψ  ψ___ノ)    。   o      ○
   o   (・(▼)・ ) (・(▼)・ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~  ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
715本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 23:18:53 ID:RQATBJsB0
自分へのプレゼント(・∀・)イイ!
私も片足二枚の計4枚貼りしてねるよ!
716本当にあった怖い名無し:2006/12/24(日) 23:28:23 ID:xmEKxGntO
ふくらはぎが、シュッとしてきたかも。

聖夜も貼ってモヤスミ〜
717本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 00:00:57 ID:yaRk7cJ30
今日に限って貯シートが切れてたorz

(´;ω;`)
718本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 00:19:37 ID:xce+fUfD0
>>717 サンタクロースに頼むんだ!

― 樹液シート下さい ―
719本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 01:06:19 ID:WX6fdszpO
>>711
ありがとうございます。洗うようにします。
膝の裏はともかく、表がグチョになったら驚くな〜。
>>718
クリスマスの朝、目が覚めると、体中にグッチョグチョのシートが…。
720本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 01:08:58 ID:FXQ9L4cC0
       o            。      ゜
         ☆ 。         ゜
 ゜ o     人      。゜      o
       ノ::oゝ                  ゜
       ノ;;;;; ゞ 。        ゜   。
  o    ノ;;o;;; * ゝ ○< ̄\  o
      ノ;;;J;;;; ◎ゞ   |__)         。
   。 ノ;;&;;;;;;,,.....ゝ ヽ(=゚ω゚)ノ メリクリだぃょぅ
        || |゜   〜( O x.)   o       
  ゜  。ヘニニニニ7  ゜   ∪         ゜
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
    ⌒⌒      ⌒⌒⌒⌒⌒      ⌒
721本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 02:41:34 ID:p4klJW/oO
>>717
( ・∀・)つ□ シートドゾ
722本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 07:17:54 ID:w7Jvi8M6O
メリークリスマス!!

さて、五日目。
右足踵はカチカチ。左足が軽くグッチョリですた。
723本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 21:34:31 ID:jQ+g6zhp0
自分的勝手にぐちょり度ランキング

1位温感シート(残念ながら最近見ない)
2位中国ハーブ
3位ゲルマニウム

グレープフルーツは全然ぐちょらないから嫌い(´・ω・`)
でも近所のダイソーにはグレフルしか置いてない・・・orzだから遠出した時に買い占めてる。
724本当にあった怖い名無し:2006/12/25(月) 22:01:26 ID:OzOgzjbZ0
温感はいいよね。
前に肩で試したのだけどぽかぽか。
もっとほしいのに見かけない…
725723:2006/12/26(火) 03:24:42 ID:MDFfd5V80
>>724
温感は最強でしたね。
やはりもうどこにもないのかな・・・。
ここでも全く出なくなったし。
726本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 07:48:19 ID:uGDYOxxe0
温感一週間ぐらい前に買ったよー。
合わなかったのか、皮膚がひりひりして痛くなったけど。
場所によってはまだ売ってるんじゃない?
727本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 07:50:44 ID:dCVPCA+HO
唐辛子初体験

朝、足の指が冷たく無かったのはビックリ
快眠すぎて6時前に起床、寝たのはAM1:30以降なのに

いちばんのオカルトは、周囲が表面ににじむくらいにグッショリしてるのに真ん中は白いままという事
…なんとなく、モッタイナイ(´・ω・`)とか思う俺もオカルトw
728本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 09:22:54 ID:nkDKUMS10
唐辛子いいよね☆ ぅちも今日かかとにはってねたら
目覚めすっきりだし、全体ぐっちょりだし*最高*(*^3^*)
729本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 10:41:18 ID:YRtCd4XL0
100均のじゃなくて不思議シートっていうのを購入してみました。
今晩楽しみ〜!!
730本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 11:13:00 ID:wyfXI1mjO
六日目。

風邪のためか、グッチョリ度が1.5倍に。

でも脚すっきりスパシーボ!
731毒女:2006/12/26(火) 22:56:29 ID:Bw8NYUlcO
一ヶ月キタ━━\(゚∀゚)/━━!!!!しかし、毎日ぐっちょりよ(´;ω;`)毒だらけ
732本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 23:00:27 ID:S2lNQBPCO
余談ですが、ぷるぷるかかとは全然効かない!
733本当にあった怖い名無し:2006/12/26(火) 23:47:41 ID:GyDltM7x0
>>732
あれは目的が違うお( ^ω^)
734本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 00:28:25 ID:VRopuyPzO
セリアでバラ、カモミール、ラベンダー味を購入
凄いアロマ効果w
トイレの中で寝てるかのような芳香剤臭!
自分的にはダイソーの中国ハーブと
ゲルマニウムが効果を発揮してる感じする
でもそこのダイソー、来月で閉店で商品が現品限りなんだよな…
買い占めたい気持ちを我慢してる
735本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 00:31:43 ID:vwkK/iIsO
今月は毎日貼っていたけど、やっと数日前から液が漏れ出さない程度にまで減った!
これは休みにはいって疲れることが無くなったからなのか‥‥?
今年の12月はかなり楽だったけど、やっぱりこれはシートのおかげ‥‥?
やっぱり足裏樹液シートはオカルト!!

おまいらお良い年を!!

□□□□□□□□□
≡⊂二二二( ^ω^)二二⊃年越シートどぞー
736本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 01:22:49 ID:YNSjUAciO
噂のグレープフルーツを貼った
明日の朝が楽しみってか、香り強すぎだなw
なんとなくバスクリンを思わせる香りだと思うのは俺だけか?

おやすみ(・∀・)
737本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 03:03:30 ID:n2KAfCtD0
温感が出て来たから今日貼ろうっと

>>735急に寒くなったし、水足りてる?クリスマスで深酒してない?
水分が足りてないと良くないからちゃんと水分を取るようにねwww
738本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 07:57:18 ID:YNSjUAciO
グレープフルーツ、香りでごまかされてる感がある気がする(´・ω・`)
中国ハーブやゲルマよりは爽快感が小さいような…これが個人差かと納得してますが

私的にはゲルマ、中国ハーブ、唐辛子が3大シートですね
好感度はグレープフルーツが断トツ1位ですがw
739729:2006/12/27(水) 09:45:18 ID:wfR6MlV40
不思議シート固くなったけどドロドロにならない・・・。
30枚もあるのにがっかりだよ。
740本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 09:58:46 ID:d5ae5Bg0O
七日目。
あんまり眠れなかった。
右足がややぐちょ('A`)
左足はかちかちでした。
741本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 23:32:08 ID:pEC//rlxO
おっきしたチソチソに貼ったらどうなるんだろ・・

女だから試せない(´・ω・`)
742本当にあった怖い名無し:2006/12/27(水) 23:38:02 ID:3vduM/Hk0
おま●ちょに張ってみたらどうだ?

743本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 00:23:05 ID:xKZHeC3+O
お毛毛を全剃りしないといけないから貼れませーん
子どもだからわかりませーん
744本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 01:22:25 ID:pLonMb0sO
>>741です。
マンチョスは抵抗あるなーw
チソのほうが貼りやすそうだし誰か頼む。
745本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 04:45:20 ID:mZUmqS8/O
疲れてるので2枚張り3日目
昨日は2時間半位しか寝られなかったから、ドロドロする前に剥がしてしまった
今日は何とか6時間以上は寝られそうなので楽しみです
746本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 06:14:37 ID:guzsM3bVO
一ヶ月経った今もドロリンなのら(´;ω;`)。毒女を認識した。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
747本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 08:06:38 ID:kRqE2D0HO
余分な水分を吸い取ってるだけかもよ?


このシート、木酢液多めにしたら水虫とかに効かないかな…?
医療メーカーにお勤めの方どうよ?w
748本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 12:03:11 ID:hFxkE4PeO
はがすとき痛いだろ。
749本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 13:57:17 ID:C1eBUit1O
八日目。
両足裏グッチョリン♪


4枚張りの贅沢をまだ味わっていないので、今夜はやってみたい。
750本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 14:10:34 ID:mzMKk6dz0
こういう報告>>749って何か意味あるの?日記帳ネタじゃん。
751本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 14:48:34 ID:fxA21HQ3O
スレタイ見たとき、精液シートに見えて、うほっ、てなった・・・
752本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 15:03:16 ID:VXab29EaO
昨日樹液の力(?)とゲルマニウムを買い占めてきて早速貼って寝た。
腰痛がひどかったから腰にも貼ってみたけどグッチョリにはならなかった…
足の裏はグッチョリだったんだけどなぁ
753本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 18:54:56 ID:x7QzAAsWO
アロマ系シート匂い強すぎ!
ふとんがいろんな匂いするw
754本当にあった怖い名無し:2006/12/28(木) 22:40:53 ID:eyNRivz+O
ごめん>>748>>744へのレス。
755本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 00:18:21 ID:85IIp8sLO
>>750性格悪そうだね
いーじゃん別にぃ…何書いても本題に添ってんだからさ。
756本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 00:28:06 ID:pW8667JgO
くだらない報告しかないなら引き際も大事だよ。
757本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 01:09:36 ID:ke2wdopv0
報告みてて楽しいよ
気に入らない人はみなけりゃいいだけの話なのに
758本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 02:04:49 ID:kliHCsPH0
>>755
まーまーいいじゃないか。初めてレスして貰えたんだからw
759本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 02:42:43 ID:Zh5UQxFY0
私も報告見てるのが楽しい。
○日目、まだぐっしょり。とか書いてあると
いつまでぐっしょりなんだよ〜って思いながら、
実は自分も同じ穴の狢っていう…orz
スパシーボを楽しむスレなのに、無粋な人がいるみたいでやだね。
そんな奴は、とっとと樹界から去れ。
久しぶりに懐かしい言葉をかけてやろう。
逝ってヨシ!!w
760本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 07:25:53 ID:2YkrGSP4O
|ω・`)っ□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□みなさん樹液シートドゾー


九日目はお休みしました。
761本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 07:26:15 ID:oIx9l+axO
初めて4枚使った(`・ω・´)
なんだろう、この合計200円の贅沢感w
いつもより足裏は爽快です、さすが4枚
雪降ったし、唐辛子シート買い溜めしに行こうっと

樹液、と聞いたらカブトムシを連想したのは内緒で
762本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 10:29:42 ID:z7mOuNog0
グレフル効く人いいなー
自分の場合はグレフル含むダイソーシリーズだと全然濡れない&かえって足がだるくなる
ゲルマニウムじゃない方のい○い○樹液〜だと体調に応じてグッチョリスッキリ
勿論グレフルを否定するわけじゃなくて相性があるんだなーと(スパシーボだし)
763本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 11:16:26 ID:sBlSx5OBO
確かに私もアロマはあんまりグチョになってなかったな〜。
布団に入ってしばらくして顔も布団に突っ込んで、ムッハーって匂いを楽しんで幸せな気分で寝たw
スパシーボデトックスといよりも、スパシーボリラックスって感じ。
764本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 11:23:06 ID:sBlSx5OBO
>スパシーボデトックスというよりも
に訂正。

ついでに補足。匂いでリラックスするだけならアロマオイルとかでもいいじゃん
と思われるだろうけど、一応「足裏デトックスがウリの樹液シートで」というのが重要w
765本当にあった怖い名無し:2006/12/29(金) 13:32:52 ID:Oan6IJZ2O
スパシーボ効果ですが、一応報告…
23日の昼間に急に左足の裏が痛くなったて、だけど無理してビッコ引きながらお仕事&他
翌日は(シートがストックなかったので)家でゴロゴロ
25日、病院に行くも3時間待ちで諦めて仕事に行く(樹液シート買い溜め)
痛み止めをぬりつつ仕事
この日から4枚貼りを続けてますが、痛みも無くなり調子がよくなったよ
貼った初日は右足の方がドロドロが多く
翌日から左足がドロドロ多く出ました
王侯貴族ではないので今夜からは2枚貼りに戻します

病院に行けない状況なら樹液シートもありかもね

766本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 01:56:08 ID:VbkO4ThmO
年末は皆忙しいからか、複数枚貼る人が結構いるね。
この貴族どもめッ!wwww
767本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 08:10:49 ID:UzVMaV5CO
プラス、年末ってんで意味なく気も大きくなるんじゃ?w

さて、今から6枚貼って寝るか。
768本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 15:32:22 ID:dGbZ0glIO
9日目。
両踵ともかちかち。

綿の靴下だとカチカチ。
フリース靴下だとグッチョリ率高し。

通気性に関係してるのかな。


続けまスパシーボ!!!!!
769本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 16:37:33 ID:RnMg4v7FO
ここ数日体調おかしくて、精神的にも調子悪くて
何もやる気しなかった…

なんでだろう?と悩んだんだけど
そういえばそれまで二週間くらい貼り続けた樹液シートを
色が薄くなってきたからと貼ってなかった
だから昨晩再び貼って寝たら今日は気分も良く大掃除まで出来たよ!
スパシーボだか何だか知らんが樹液万歳
770本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 17:59:51 ID:t+HnXBbA0
>>769 さん、よかったね☆☆ こっちも嬉しいよぉ♪
今日ヮ温感シーとつかったぁぁ!!! めっちゃぐっちょりで気持ちよかったです
771本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 20:18:44 ID:WzBpBOqC0
にくちゃんねるで検索したら、
他板の樹液スレはいずれも単発、1レス〜40レス以内で落ちてるのに
(あ、でも通販板では256レス行ってた)オカ板ではすでに3スレ目の2/3…
それがオカルト
772本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 22:56:59 ID:VbkO4ThmO
オカルティックが止まらない
773本当にあった怖い名無し:2006/12/30(土) 22:58:24 ID:hrHJQhLcO
>>762
わ、自分と逆だ!
グレフルは確かに効かないんだけど(自分には)、
自分はダイソーのシートが一番グチョる
774本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 01:41:48 ID:UaDYFs//0
うん
775本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 02:42:58 ID:2gXIsFEdO
ダイソー行ったけど売って無かった・・・
誰かパッケージうp
776本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 03:03:20 ID:upJnbrI1O
確かに、グレフルはスッキリ感は少ないかな。ぐっちょり具合は12を争うけど。
って今数えたら、ストックがあと3袋だ!!正月、お参りに行った後買うかな。

>>775
今持ってる3つの味。
http://p.pita.st/?m=itzww2za
ようこそ『足裏の世界』へ‥‥
777本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 06:54:11 ID:hUp4Cw4A0
>>772
オサーン確定
778772:2006/12/31(日) 09:18:48 ID:upJnbrI1O
>>777
まだ21歳ですwwwwしかも女wwwwwサーセンwwwwwwwwww
779本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 10:21:07 ID:2gXIsFEdO
>>776
近所のダイソーに売ってなかったから、初詣の帰りに大きいダイソーに行ってみる!
わざわざサンクス!
780本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 12:19:22 ID:q6089plpO
10日目。
初めての4枚張り。

あんまりグッチョリしなくなってきた(´・ω・`)
781本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 12:58:37 ID:4VfdOg+XO
>>778
しかもvipperwwww
>>780
本来なら喜ぶべきことなのに本末転倒w
まさにオカルt
782本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 15:22:40 ID:8F27Ia3z0
>>778
28歳だけどサーセンの意味が一発でわからなかった

>>780
お酒飲んだ次の朝はグッチョリ度が上がる
でもグッチョリさせたいがための不健康生活はいかんがねww
783本当にあった怖い名無し:2006/12/31(日) 17:57:43 ID:q6089plpO
>>782
お酒飲めないから残念(´ω`)

でも続けまスパシーボ!!
784本当にあった怖い名無し:2007/01/01(月) 11:18:32 ID:/hXa0V+mO
おまえら、ハッピーニューイヤー!(・∀・)
新春一発めシートはカモミ味!
いきなりグチョでした!

酒も飲んでないのに…
785 【大凶】 【1186円】 :2007/01/01(月) 13:08:23 ID:l3yyOZkS0
樹界のみなさん、あけおめです。
今年もよろしく。
786本当にあった怖い名無し:2007/01/01(月) 13:11:37 ID:LcTbf52JO
>>778
21にもなってサーセン…
ゆとり教育の世代じゃないだろうに
これこそオカルティック
787 【末吉】 【1561円】 :2007/01/01(月) 13:12:59 ID:v0ygW3Kf0
あけおめです。
一度は全身に貼ってみたいなあ…
788 【大吉】 【260円】 :2007/01/01(月) 13:24:30 ID:luukcpuMO
樹海の皆様あけおめです。
今年も健康を祈って、張り続けます。

>>787 猛者あらわる!!!
789本当にあった怖い名無し:2007/01/01(月) 14:25:13 ID:0G4afTMkO
てすと
790本当にあった怖い名無し:2007/01/01(月) 19:12:48 ID:ggOuBTLuO
今更だけど…サーセンって、どーゆー意味(*≫м≪)??

ちなみに、私ゎハタチですw知らなきゃ駄目な世代ですか?
791本当にあった怖い名無し:2007/01/01(月) 19:18:51 ID:ITJI96lWO
>>790

スイマセン→スァーセン→サーセン

大体こんな感じ
詳しくはシラネっす
792本当にあった怖い名無し:2007/01/01(月) 19:41:34 ID:jP1NbJKZO
二十歳にもなってその空気の読めなさ加減!
素晴らしいよ!頭にシート貼ると良いよ!
793本当にあった怖い名無し:2007/01/01(月) 19:44:34 ID:RQnuSq5IO
790:本当にあった怖い名無し :2007/01/01(月) 19:12:48 ID:ggOuBTLuO
>今更だけど…サーセンって、どーゆー意味(>*≫м≪)??

>ちなみに、私ゎハタチですw知らなきゃ駄目>な世代ですか?


このレスが既にオカルト
794本当にあった怖い名無し:2007/01/01(月) 19:57:26 ID:luukcpuMO
最低な謝り方だから、知らなくていいよ。

あと、みんなデトックスした方がいいよ。

つ□□□□□□□□□□□□□□□□□□□シートドゾー
795 【大吉】 【731円】 :2007/01/01(月) 20:09:01 ID:vLCZnCxf0
でとっくす試し!
796本当にあった怖い名無し:2007/01/01(月) 20:25:12 ID:M9lb92YhO
樹界は元日からピリピリしてるなあw
今年もグチョしくお願いします。
797本当にあった怖い名無し:2007/01/01(月) 22:08:16 ID:ZhvMMTLT0
あけおめでございます
今年も樹海で清く正しくスパシーボ
798本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 00:33:49 ID:NyoKQ2TNO
退屈なのでオカルト板へ遊びに来たシベリア民ですが
なんとなくここ見てたら全レス読破、いつの間にかこんな時間
いてもたってもいられない、早くダイソー営業時間に
なれー
なれー
799本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 00:49:12 ID:HZY9eZru0
 ようこそ樹界へ………
オカルトパワー全開の樹液シートの力を体験してくれ…
800790:2007/01/02(火) 00:54:18 ID:Yw3fLGxHO
あ…それか!!それなら分かるwアホですね私(*μ_μ)

頭に貼ります(бωб)ノ□
801本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 03:22:00 ID:F7a9fJBy0
初日の出ツーリングから帰ってきて、先ほどまで爆睡。
肝心のシートを貼り忘れるほどの睡魔でしたが、まだ足に疲れが
残っているので、今度はしっかりと貼って寝ます(*´Д`)ハァハァ
802本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 04:35:11 ID:fahs10akO
もうだめだ(´ω`)

二日も貼って寝てないよ(´ω`)


七五調だし、もういよいよだめだお(´ω`)
803778:2007/01/02(火) 07:12:17 ID:PLKKsTZmO
軽く書いた「サーセン」が問題になっているとは‥‥。申し訳ないです。

「サーセン」というのは、>>791さんが書き込んで下さったように、「すみません」の適当な言い方です。
ある板で「美容師ってちょっとなれなれしいしゃべりするよね〜」という話が出まして、その中でもこの「サーセン」はよく聞くフレーズで一気に広まっていきました。
軽い会話をした時や、ボケる時に「サーセン」を「w」(笑いの意味)とともに用いることがお決まりとなりつつあります。

今回は>>773さんにレスをいただき、「この人は冗談が分かる人だろう」と思い、ついノリで軽く返してしまいました。言い訳ですが。
もちろん、実生活で「サーセン」としか言えないわけではありません。普通の言葉遣いは出来るつもりです。
板によって場の雰囲気が違うことは認識しているつもりでしたが、うっかりでした。

正月から騒がせてしまってすみません。
足裏樹液シートとこのスレッド、大好きです。
804本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 07:18:11 ID:PLKKsTZmO

間違えました。>>773ではなく、>>777です。
あと、決して美容師の方をバカにしているわけではありません。
その板でそういう話が出たというだけの話です。
失礼しました。
805本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 11:11:36 ID:7QIHvA1p0
「あざーす!」と同じくらい生暖かい目で見られる単語だぁね>サーセン
親しい友人間ならともかく、小文字使い同様
文字にすると間抜けこの上ない。
806本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 14:18:24 ID:NyoKQ2TNO
サーセンは「フヒヒヒヒ」とかと組み合わせて使うvipper用語、くらいの認識しかなかったので、普通に読んだ

初オカルト体験すべく、さっきダイソー行って全部1つずつ買って来た―(・∀・)―!!
グレープフルーツ味だけは3つ(あるだけ)購入、袋の外からでもいい匂い!
それと友達配布用に唐辛子を。
何このwktk感
大晦日よりwktkしてるってどうなの(*´∀`*)
早く夜になれー
なれー
807本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 14:21:57 ID:bS/f34CiO
オカ板は比較的、馴れ合いがある割に、他の板の冗談染みたノリが
通用しないとこがあるからなあ。ある意味、真面目な人が多いんだろね。
スパシーボは通用するけどw
808本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 21:55:05 ID:Du2ZAQwrO
なんだこの良スレ…
樹液シート欲しくなってきますた
何味がオヌヌメですか?
809本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 22:24:30 ID:VMKGl5u50
小売女です。
このスレを眺めながら樹液シートへの憧れが止みませんw
とはいえ、百均でしか買う勇気がなく未だに未購入。
明日やっと今年初の休みです。
百均へ飛んでゆきます。

疲労も激しく腰も痛い。
どんだけグチョルんやろ?
めっさ楽しみ〜
810本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 23:19:20 ID:fahs10akO
>>808-809
ようこそ樹海へ!!

オカルティックでスパシーボ!な世界にいらっしゃい。

今夜は忘れずに二枚張りで寝ます(11夜目)!!
811本当にあった怖い名無し:2007/01/02(火) 23:25:21 ID:NyoKQ2TNO
>>810
1日目と比べてどうですか?
812本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 01:49:21 ID:KUFW6BiL0
>>808
オヌヌメは人それぞれらしい…が、今のところダイソー系では
ゲルマ味かグレフル味か…な?
813本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 04:50:17 ID:XqcURPTAO
初めて薬局でゲルマのシート買いました!!
あとは寝るだけ(*´∀`*)おやすみなさい。
814798:2007/01/03(水) 09:33:38 ID:4yz2tJiPO
全開ぐっちょりキタ―――(・∀・)―――!!!
いつも靴下はいて寝てても足寒いのに、平気だったよ!
効いたのか、たまたまか、思い込みか
いえいえこれが噂のスパシーボ!
815本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 11:22:42 ID:HtAGZw/I0
>>814
ぐっちょりおめーーーー!(・∀・)

最近は、ぐっちょりしないとなぜか残念な自分がいるw
816本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 11:39:39 ID:nZbYQkLTO
つ不摂生
817本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 12:08:39 ID:efgKR+nl0
ゲルマシートは足ポカポカになる。
冷え症グッズとして売っても良いのではないかと思う。
818本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 13:37:04 ID:6AKy9DAOO
11日目。何故か左踵のみグッチョリキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n`∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!

>>811 むくみが翌日すっきりする感じです。
まぁ、スパシーボ効果かもしれませんが。
819本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 15:43:28 ID:hvieDAsj0
箱根駅伝で解説の人が乳酸(疲労物質の一種)連呼してるの聞いてたら
走者の子達に昨晩とか今夜とかに樹液シート使ってみてもらいたくなったw
まあ、彼らは毒はあまり溜まってないだろうけどさ
820本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 17:24:05 ID:L9pZL6b2O
>>812
ありがとうございました!参考にして一枚ずつ買って来てみました。
あ〜今から夜が楽しみwww
821本当にあった怖い名無し:2007/01/03(水) 21:04:04 ID:HtAGZw/I0
今日ダイソーに行ってみたら、樹液シートが山盛り…
おのれダイソー、私を破産させる気か!(*´Д`)ハァハァ

そんなわけで温感シート買ってきたよ(*゚∀゚)=3
822本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 11:17:31 ID:ivOQ6EPE0
今年初シート、頂き物でメーカーがわかりませんが
今朝も真っ黒になりました(*゚∀゚)=3
823本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 11:46:29 ID:UdlpZdAfO
チンポやマンチョに貼るとどうなるの?
824本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 11:49:33 ID:cyD8PWzd0
>>823
その質問、もう飽きた。
825本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 14:10:13 ID:B4kI/oRbO
12日目。

今朝も何故か左踵のみグッチョリでした。

腎臓が悪いから?
826本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 21:17:45 ID:yMbzO6me0
>823
ユー、試しちゃいなyo!

827本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 23:16:39 ID:W4Pedh+IO
二日目ゲルマ腰張り中。
よくみんな寝る前まで待てますよね。
いまさらだが>>244
プチプチやジャリジャリをつぶす快感…
アアたまらん…
仕事なんだろう?
828本当にあった怖い名無し:2007/01/04(木) 23:53:00 ID:Vu9H7xcaO
初めて中国ハーブを発見!!5個購入。


…なんだよ。“上海気分”ってwww
829本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 00:26:37 ID:VmQXQImiO
今日はゲルマニウム味!ホカホカ度合いを知りたいのであえて靴下はしないです
ん〜屋台の食べ物に近いにほひ
まだグレープフルーツ味しか試して無いので、wktkしてます
どの味にしようかな〜と選んでる時も楽しいですw

>>828
自分も今日、中国味を見つけて脳内でツッコミ入れましたw
830本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 00:29:33 ID:Zjc3O4znO
>>828私もおとつい突っ込んでみた
831本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 03:19:39 ID:aCZRLfTY0
商品名に「〜気分」とか「〜物語」とか付いてると
ついつい突っ込んでしまう。
832本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 09:56:45 ID:s/A2Iy/TO
つまり中国味は上海風味?って事?
余計にわかんねぇ〜
833本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 15:49:31 ID:jMASTwlx0
年末年始いろんな種類を貼り比べ。
1.ゲルマ、2.中国、3.トルマリ、が良かった。足ホッカーになるし。
マイナスイオンと温感は普通。唐辛子はかゆくなってあまり合わなかった。
特にゲルマが(・∀・)イイ!足が軽くなる。
初日にゲルマだったからそのせいもあるかもしれないけど大人買いしたいくらいw

10年近く前に三皇?のものを使ったことがあったんだけど、
その時はあまりの臭いに布団も足も臭いが取れなくて続かなかった。
(朝ボディソープで足を洗ってもなんか一日臭かったw)
ここ見てたら臭いもきつくないみたいだしまた試したくなって買ってみたけど
買って良かった。これは続けられそう。
834本当にあった怖い名無し:2007/01/05(金) 19:38:00 ID:GIlu6C7HO
>>833
10年近くも前からあるんだ! 密かにロングヒットしてるのかな。
835本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 00:04:05 ID:VmQXQImiO
明日出かけるのに風邪ひいた…
よし今日は2枚貼り!同じの無いからトルマリンとグレープフルーツのコラボだ!

(・А・)oO(喜んでる場合か)
836本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 02:12:13 ID:02YUvvOiO
毎月生理前に、頭痛とイライラに悩まされてるんだけど、
今月は頭痛もイライラもなかった。
何か変わったことしたっけ?って考えたら
ここ二週間樹液シート貼ってた事に気がついた。
足のムクミと目覚めスッキリだけじゃなかったのね!えらいよ樹液シート!
837本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 03:05:46 ID:RMuMdq7zO
今日すごく歩いて、足がメチャメチャ痛い
こんな日にシートを貼ったらさぞかしスッキリするだろうなあ
と思ったが、こんな日に限ってシートはストック切れ
°・(ノД`)・°・


しかし…もしかして… とふと思ってシート置き場を見たら…
一個隠れてたああああ!!!
やったー!めちゃくちゃ嬉しいヾ(^▽^)ノ

… 冷静になって考えてみると、こんなシート一つで
こんなに一喜一憂するようになってしまった自分がかなりオカルト!
838本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 08:09:06 ID:PfCd/NbBO
きのう、成田山に行ってきたら家の近くでは売ってなくて
いつも買えない大好きなバラ味を成田にて発見!!
大量捕獲でホクホクなのだけど、バラ味(アロマシリーズ)って
パッケージがいつのまにか変わっちゃってたのね。
839本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 12:03:41 ID:/8oL6J84O
このスレ見て初めて貼って寝てみたけど、
ほとんど茶色くならなかった…(´・ω・`)
スッキリ感も特になかったし、健康なのかな?
グッチョリしてみたい
840本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 12:55:27 ID:ES01EyuLO
樹液シートって マジ(゚∀゚)スゲエ!
841本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 13:29:17 ID:RMuMdq7zO
>>839
貼る場所変えてみるといいよ
人によってグチョりポイント違うから
あと、なにげにシートの種類によっても違うので
いろいろ試してみるヨロシ
842本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 13:40:15 ID:P39PCyTj0
三日目です。
マイナスイオン、ゲルマニウム、グレフル、トルマリンを試してみた。

グレフルが一番好きかなぁ?
初めて黒いぐちょ跡ができますた。
今まで茶止まりだったのです。
(踵に初めて貼ったせいもあるかもだけれど)
あの赤い跡も、成分なんだろうが出ました!感があって好きかも。

トルマリンは成果(ぐっちょり?)がよくワカランで寂しい。
染み出てはいたんだけれど…。

原材料の順番て、含まれてる量の順なんだよね?
結構見てると含まれてる成分が違いますね。
ゲルマニウムが特に。
843本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 14:51:49 ID:/8oL6J84O
>>841
なるほど、貼る場所変えてやってみます(`・ω・´)
今度は踵のガサガサ部分に貼ってみよう
初体験はグレフルでした
844本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 15:20:41 ID:74m6psTjO
樹液シート貼ってコタツで寝てたらしたたる程グッショリ!
845本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 15:46:32 ID:ycoBpGLeO
>>844
寝汗?


二日位休んでる。
また今夜から貼ってみようかな。
846本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 17:04:26 ID:PWafL+Oz0
昨日は疲れてたから帰ってきてすぐに寝ちゃったんだけど
12時ごろにのどが渇いて起きた時に洗面所の鏡を見たら顔がむくんでた。
あわてて樹液シートを貼ってまた寝たら朝にはむくみが引いていた。
もちろんシートはグッチョリ!スパシーボ!!
847本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 18:03:28 ID:S3k7Mfc10
>>834
私にとっては
「ああ、昔テレビとかで話題になったよね〜
まだあるんだw?」
という存在だった。
848本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 18:49:19 ID:wrrtsXHQ0
見てると、スパシーボが正しいのかプラシーボが正しいんだったか
混乱してくるスレですね
849本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 19:21:21 ID:dibsL3V40
>>836
私も、ここ2週間ほど毎日シート使ってたら今回の生理痛は軽かった
(いつもは痛い上に四肢が痺れて1時間くらい動けなくなるのに)
要は血液やらリンパやらの循環に関係してるってことなのかなあ
磁気も何もないのにやっぱオカルト
850本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 23:13:18 ID:KWZFpVTz0
効くんだよ。なんとなく。
851本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 23:15:51 ID:7in8cVVGO
お寒うございますな
こんな夜は唐辛子に限りますよ、えぇ
外は雷雨で雪になるとか言ってたし…orz

今冬は、シートの力を借りて乗り切ろう
852本当にあった怖い名無し:2007/01/06(土) 23:40:17 ID:iMdx9rR7O
パンプスで一日中歩き回ってたら足の裏に水ぶくれが…水ぶくれまで吸い取ってくれないかな?誰か試したかたおられませんか?
853本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 00:24:29 ID:/ig4mt0UO
>>852
腫れ物とか、傷があるときはやめておいた方が良いかも。
854833:2007/01/07(日) 02:21:06 ID:/zhYz/Mh0
>>847
そう、そのころ新モノ好きの子に勧められて買って臭さに負けた。
偶然このスレを発見して改めて買ってみたら良かった。
毎日目覚め快調です。ありがとうオカ板。
855本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 08:57:30 ID:nEiZSfBZO
樹液シート、10年ぐらい前にデパートのアイデア商品市場で買ったよ。
当時は10回分3000円くらいだった。
足の裏がべとべとになって、石鹸で洗っても樹液臭さが取れないから、
使わないで残りを放置してたら、押し入れの湿気を吸って固まってたっけな〜。
今のはグレープフルーツとかあるのか。
しかもダイソーで買えるなんて…
買ってくる(`・ω・´)
856本当にあった怖い名無し:2007/01/07(日) 22:32:45 ID:WTAIXNo5O
今日ブーツで歩きまくって足がパンパンなので樹液シート貼って寝ようかと思ってダイソーへ行ってたら
樹液シートがなくなってた…
ショックだ…今度からわざわざ隣り町まで行かなきゃならなくなっちまった
857本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 01:29:17 ID:yg0bAY1r0
>>856
足の匂いはどうですか?
858本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 10:45:14 ID:fctrjsurO
o(*`Д´)o はっ貼り忘れた―!ムキー!
859本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 15:01:23 ID:fiyzbwdzO
三日休んで13日目。

両踵ともグッチョリでした------(゜∀゜)------!!!!

毎晩よりも、何日か空けて貼った方が良いのかも。
ふくらはぎスッキリしてるし!
860本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 17:07:30 ID:g7nPhOYDO
うん、日にち空けた方が反応いいね

今日久々にダイソーのシート買ってきた〜!
自分に合うのか、ダイソーの方がセリアより反応いいから好き!
861本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 20:09:08 ID:DfFEembd0
薬局で32枚(16回分)入り1000円を見つけた(*´▽`)
今夜早速試してみる!
862本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 20:56:14 ID:P94i2TMW0
>>859-860
普通は効果あるって分かれば継続するのにかえって中断しようとか…w
「良い」の意味が本来の効果の問題じゃなくなってるのがオカルト
863本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 22:06:33 ID:WJC6fR6U0
だってグッチャリした方がおもしろいんだもん
864本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 22:49:20 ID:ApYVbEQb0
>>861
すげぇ、ちなみにドコ?
865本当にあった怖い名無し:2007/01/08(月) 22:49:53 ID:ApYVbEQb0
個人的にラベンダーだあいすき♪
866本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 00:19:54 ID:Ixq7KoVW0
>>864
新宿駅東口出て、三越に向かう途中にある小さな薬局です。
店内の一番奥にありました(`・ω・´)
波動石樹液シートっていうのが一番安かったです。
867本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 00:43:21 ID:qV7uEAyPO
波動石…!
なんか凄そうだ
868本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 01:59:06 ID:85mpebQnO
>>866
波動石‥‥なんて素敵な響きなんだ!
名前からすると、赤外線とかマイナスイオンみたいな感じかな。
これはシーターの血が騒ぐ!明日から探しに回ってみますwww
869本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 02:08:55 ID:hmaC4U0eO
波動石www
ここにピッタリだな〜。
レポよろ>>866
870本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 03:55:37 ID:WcwYDyCs0
昨日、ダイソーのトルマリン樹液シートを貼って寝たら、
足の裏に傷がないのにグッチョの中に真っ赤な斑点があった。
物凄く濃い赤。血にそっくり。オカルトだ。。。
樹液成分が真っ赤になることはないですよね?
871本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 06:46:42 ID:Ka/Dbjy30
>>870
私もよくあるよー、初めて見たときは思わず傷を探してしまったw
成分についてはわかんないけど、なんだろね
872866:2007/01/09(火) 08:08:29 ID:Ixq7KoVW0
おはようございます。波動石の866です(w

目覚めサイコーヽ(゚∀゚)ノ

ぐちょ度はそうでもありませんでしたが、
これは私の場合体調でもかなり違うので数日続けて様子を見たいです。
それでもシートいっぱいぐちょだったのでスレ的には平均か多い方かも。
唐辛子味のようなひりひりする感じに近い温かさはありませんでしたが、
じんわりと温かかったです。温感度は唐辛子、温感に次ぐぐらいかも。
後は特に他のシートと変わりなかったです。
ただ、パックの中にシリカゲルが入ってなかったので、
他のパックから取り出したシリカゲルをとっておいて入れた方がいいかも。
16日分使い切るまでに水分で劣化しないかが心配です。

以上レポでした〜
873本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 08:17:11 ID:UiZURcb7O
樹液シート貼ってから、お皿洗いをしてたら、突然水が大量(?)に飛び散り床にが水で汚れしまい、しかも、右足樹液シートをちょっと濡らしてしまった(^_^;)
ヤバ!!って思って、樹液シートを剥がして見たら塗れた場所がうっすら茶色に…まぁそのまま使って寝たけどw

それで、気づいたけどもかしたら水にちゃんと浸けてみれば、ちゃんと茶色くなったのかな…(カラクリ発覚?)もったいなくて自分でゎできないけどw誰かやってみて(*゜▽゜)ノ
874本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 13:09:46 ID:hmaC4U0eO
>>872
レポ乙!&ありがとうございます。
いい感じみたいですね…しかし中々出会えなさそうな一品w
よかったらまた報告お願いしたい。
875本当にあった怖い名無し:2007/01/09(火) 15:01:10 ID:qV7uEAyPO
>>873
過去レスにやった人いますよ
仕組みについても過去レス読んだら分かりました
でも…
それでもスパシーボなんです(>_<)
876本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 00:15:17 ID:0OHVBwdUO
初めてのマイナスイオン味
いつも土踏まずだけど、今回は指のつけねに貼ってみた
何か物足りない気がするのはどうしてだろう
877本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 01:54:13 ID:/65q8J/i0
>>871
俺だけじゃないのか。安心しました。
878本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 02:47:25 ID:8iChEuskO
>>872
レポート乙!

今日さっそく波動石味を探してみ‥‥ようとしたのに、気づけばダイソーにいた。しかも約20袋もゲット。
これはこれで幸せだけど、次こそは波動石味を(´・ω・`)

あと、やっと自分も温感系の樹液シートデビューしました。ワッショイ。
879本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 04:53:29 ID:n+909DamO
@コスメ住人の私が来ましたよ。

樹液シートの口コミたくさんあった。自分もいろんな化粧品口コミしてるけど、まさか@で樹液がひっかかるとは…
880本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 12:29:43 ID:sOVzNRMfO
樹液シートでぐぐったら、
高級樹液シートのサイトに、使い続けるうちに、うおのめが取れたという体験談があった。
スゲェな樹液!
早速うおのめ付きの踵に貼ってみたよ。
ダイソー製だけど、どこまでできるかな。
881本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 12:42:16 ID:v4BumyIj0
妹夫婦が正月ヒマだから、片方ずつやったら
ダンナの方がぐちょぬれ・・
しかも熟睡して疲れも取れたと大喜び。
今日は買いだめに走るそうだw
気のせいにしても・・・スゴッ・・・
882876:2007/01/10(水) 16:36:14 ID:0OHVBwdUO
やばい、指のつけねかなりぐっしょり
スパシーボ!
883本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 17:36:44 ID:YIrQPtlH0
>>882
そして876は片方2枚の貴族貼りに走り、さらに樹界の深部へと
進むのであった…
884本当にあった怖い名無し:2007/01/10(水) 19:05:12 ID:7SOno21kO
>>880
取れたら報告お願いします。

でも、ついでに取れたらいいな〜くらいの人じゃないと厳しいねw
念のため言っておくと、早急に治したい人は専用のパッド買った方が確実で早いです。
885本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 11:29:05 ID:VnBrDU6h0
スレ違いだけど、ウオノメ持ちは小さいうちに早く取らないと
根っこみたいの生えて取りにくくなるぞ〜経験談。

近くのダイソーは樹液シートの品揃えが悪い(´・ω・`)
886本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 11:32:43 ID:5fB9FCtF0
こんなんでイチャモン付けられたら、ダイソーも堪らんなw

ところで未だにカモミールや中華味が見当たらないんだけど、
誰か買い占めてる?
887本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 12:51:07 ID:4bFRg/WJO
先日、各2個残しで買い占めしました
888本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 13:18:20 ID:5fB9FCtF0
>>887
おーまーえーかー
樹界神の神罰を食らうが良い
889本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 17:48:52 ID:yp6+yH0s0
先日ダイソーでトルマリン味が2つしかなかったけど、
一つだけ買って一つは残しておきましたよ・・・
890本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 19:15:53 ID:7WLSbC3KO
>>888
樹海神ワロスww

全部買占めたんじゃないから、そこは赦してやって下され。樹海神様(-人-)
891本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 19:41:16 ID:YEXssUJSO
>>888
ごめんなさい樹海神様ごめんなさい
5種類あったうち、3種類を1袋ずつ残して買い占めました
ごめんなさい樹海神様ごめんなさい
892本当にあった怖い名無し:2007/01/11(木) 20:20:12 ID:rzviGlc7O
ダイソーのゲルマ味2種類あるんだね。初めて見たから両方買ってみたけど。
893本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 02:13:00 ID:dAyZ2r2DO
↑袋をやぶくタイプの方が自分はグチョる。
894本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 02:40:27 ID:WdlTiDKg0
ショップ99も置き始めたね>樹液シート
895本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 05:45:47 ID:sXzURv0nO
近所の99はかなり前からあるよ
一回に入る枚数が少ないからあまり買わないけど
深夜でもやってるから、在庫切れでどうしてもやりたい時は便利かも
896本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 15:12:09 ID:Dj/IQfSDO
このスレで興味持ってダイソーのカプサイシンを使って生まれて初めて樹液体験…。



仕事なのに2時間寝坊してしまいました…。

樹液シート恐るべし…。
897本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 15:32:54 ID:ua6YxaU00
>>896
1つだけ言える。




それは樹液シートのせいではないw
898本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 19:19:11 ID:sg4M/eI5O
足元ぽかぽかして寝入っちゃうんでない?
…year! カプサイシン!
899本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 19:43:29 ID:vc7dIe6lO
何年か前初めて使った時はさっぱりだったのに
最近は貼る度にぐちょってるw

病み付きになりそうだwwww
900本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 20:45:40 ID:GPMJWj6r0
900ゲット

近所のダイソーに行ったら樹液シートがない
店員のにーちゃんに
「最近急に売れてきたんですよね.再入荷の予定は未定です」
みたいなこと言われてショック(´・ω・)(・ω・`)

901本当にあった怖い名無し:2007/01/12(金) 23:03:49 ID:vjA6Ci4YO
丸坊主にしたら樹液シート頭に貼りたい
902本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 00:49:14 ID:cnRhW1IzO
>>898
yearってなんだよw
903本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 01:27:44 ID:A2oFjWyb0
休みの前日しか使わないけど確かに楽になるね
904本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 03:06:30 ID:1/pxsa+GO
36時間不眠だったので貼って寝ようと思ってたら、力尽きてそのまま15時間寝てしまった…。
お陰で今日は頭ガンガン体は重くてやる気ナシだったよ。こういう時のために買ってたのに!
905本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 03:48:55 ID:ppJaSEl6O
>>904
今からでも遅くない、起きてるときでも貼っちまいなyo
樹液神様はいつでもうちらを見てるぜ!

それにしても、もし10日後2ちゃんが閉鎖したら、こんな風に話すこともなくなるんだな…。
シーター達と離れたくない(´・ω・`)
906本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 06:22:04 ID:uerlbkoV0
大丈夫だ 2ちゃんがなくなっても樹界神様はいつもシーターを見守ってるから
だからおまえら 買 い 占 め る な よ 。
907本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 13:55:57 ID:xwje8/UlO
シーターwワロスww

グッチョリ報告が見られなくなるなんてサミシス。

閉鎖、嘘でしょ?
908本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 16:58:41 ID:5MROa7ljO
ここもそんな話題なのかよ…(−д−) 、
2ちゃんのドメインはひろゆき名義ではない
909本当にあった怖い名無し:2007/01/13(土) 18:23:00 ID:lSA6yun50
樹海の神様ごめんなさい(-人-)
ダイソーで1シートだけ残して残り14袋(カプサイシン味)
買い占めしてしまいました.

2週間ぶりにグチョ濡れになってきます.
910880:2007/01/13(土) 23:32:20 ID:jd7XCAdY0
うおのめ持の>880です。
魚の目に樹液吸わせて3日目ですが魚の目には特に変化無しです(゚∀゚)
イボコロリを付けたように魚の目だけ白くなるのを想像したんだけど、そんな事もなかったw
でもシートは魚の目に触れてた部分だけが白いままだったな。
しかし踵がグッチョリのお陰で劇的に潤ったのに感動した!
魚の目が悪化しない限り続けてみる(`・ω・´)
911本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 20:38:51 ID:S9sClAfSO
樹液シートNEEEEEEEEEEEE!!!
今気付いたorz 田舎だから今から買いに行けるお店がない(´・ω・`)
912本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 22:37:54 ID:SfpEzOXBO
このスレ見つけて依頼シーターになり
ダイソーで10袋づつ買いだめしてる。
週末にダイソー行ったあとの飲み会で
樹海の布教活動!シート配布
そして、飲み会で飲んだからか
翌朝溢れるぐらいグッチョリ!!

こんな良い物を教えてくれる2ちゃんよ
無くならないで〜
913本当にあった怖い名無し:2007/01/14(日) 23:52:51 ID:Z7nglq0Y0
ドラックストアで1回120円ぐらいするシートを買ってみた。
ダイソーのと違ってグッチョリが肌に触れにくい仕様になってるぽいし、
樹液の匂いも少ない。
すごく使いやすいけど、やっぱりダイソーのグッチョリベトベト感がたまらんのだよ(*´Д`)
914ガッツリ:2007/01/15(月) 02:28:42 ID:9zH2pmIo0
貧乏性シーターは思いついた!

一度目→腰や肩などのあんまりグチョらない場所にはる
二度目→足裏に張る。ただ粘着力がないので足首サポータを併用。

サポーターか包帯があれば、三度目に足裏使用させたいのだけれども…。
足裏二枚使用をしても、充実感?がある。
只今二度目足裏使用分、グチョってきたw
915本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 02:58:38 ID:1CB2MrXV0
>>914
グッチョリさせたいのが一番ならそれもアリかと思う
けど、もしスッキリが目的なら肩や腰にまわさず足に集中させた方が費用対効果いいかも
あと、いくら足裏が最後でも3回使用はさすがに衛生的にどうかとw

俺は足裏のみに使ってるが
起き抜けはカチカチなのに、布団から出て5分ほど動き回ってると
前触れなくブリュッとはみ出してくるのが何とも不思議
916本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 11:55:34 ID:ske7D0REO
>>914
靴下でいいじゃん
917本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 14:20:11 ID:Z+ATMCB3O
>>911
楽天で検索!
918本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 18:13:59 ID:6azfS1Hu0
中国の臭さとベトベト加減がたまらん!で買い占めてきた。と言っても5個w
919本当にあった怖い名無し:2007/01/15(月) 20:56:17 ID:h2jkGOTy0
>>918のレスが極東板に誤爆したらミリワロス
920本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 02:53:18 ID:tS1LQDrsO


>>914
打撲して痛めた膝に貼ってみたらグチョらなかったので、使い回す気満々で保管してるw
医療用テープみたいなので補強しようかと思う。
921本当にあった怖い名無し:2007/01/16(火) 11:02:28 ID:eHxm4kie0
ウォーキングの所為で慢性の足裏痛を持ってるんだが、マヂでなくなるな…
素晴らしきかな、このスパシーボ効果。
樹界神様有り難う。
922914:2007/01/16(火) 23:20:53 ID:9TONs/UH0
この板を見て効果を期待しすぎたせいか足裏では
思うほどスパシーボではなかった。
が。ここのところ悩まされていた腰に張った翌日はスパシーボ!ですた。
二度目にセロテープwで補強して別の部位に張ったけど
あんまり効果なかったような…。

足裏は二の次かな。
医療テープか包帯、とか少し考えてます。
靴下は微妙な調節が利かない。
923本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 21:33:17 ID:AKMifzMH0
疲労がたまったので、久々に足裏に温感。手に天然樹液(としか書いてない)
を貼って就寝。

今朝起きたらそれは見事にぐっちょりでした!(*´Д`)ハァハァ
いやーたまりませんなw
924本当にあった怖い名無し:2007/01/17(水) 23:16:18 ID:e4ecDKczO
なんかもぅ今日はめちゃくちゃダルいので、かかとにハリハリして寝たいです
死にそう(・ω・`)
鬱もスパシーボしないかな
925本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 11:40:05 ID:aqy2sPlB0
このスレ見てたらムラムラしてきたので、久々にシーター復帰します。
自分へのご褒美という名目で、夢のシート100枚大人買い。
でも注文確定ボタンを押すのに30分迷った。
アイアムチキン。
926本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 21:35:38 ID:aqy2sPlB0
今、仕事しながら樹液シート中。
起きてる間に貼るのは初めて。

寝てる間と起きてる間との違いを確かめるべく、
右足だけに貼ってみたんだけど、
貼って3時間、キツかったジーンズが右足だけキツくなくなった…。
あたし今右の脚だけ細い!オカルト!!!

オカルトにこのスレ立てた人、天才だな。
今晩は左足だけ貼って寝ます。
927本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 21:45:14 ID:jDgXZMxO0
うちの親が親戚と旅行に行って見たことない樹液シートもらって来た。
何でもベタベタしないやつらしい。
「さらさら」とか書いてある。
ベタベタしない樹液シートなんて(´・ω・`)
928本当にあった怖い名無し:2007/01/18(木) 23:16:55 ID:zwd71oNe0
>>924
この板だから言うけど、やばい写真うっかり見て霊くっつけてしまい
2〜3日ダルダルになった時は樹液スパシーボ神が見事に祓ってくれたよww
(いや、だからあくまでスパシーボだから)
タイミング良ければ鬱にも何か効くかもね
929本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 00:50:27 ID:b0ohmuF+0
>924
目が覚めればグッチョリが見れると思ったら、
今迄はだるいだけだった朝が少し楽しくなったよw

それにしても今夜はなんだか気持ちが沈むな。
憂鬱な気分も一緒に吸い取ってください樹海神様。
930本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 04:53:12 ID:HXnWkXORO
樹液シートかなり気になるんだけど、毎日貼ってたら汗腺が退化するとかはない?
931本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 11:00:08 ID:zhdcr9Fr0
>>930
むしろ活性化しそうなイメージはあるけど…
まあイメージでしかないかもしれんが。
932本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 11:52:46 ID:wBkKrJNz0
最近樹液シーターになり、2chにスレあるのか探してみた。



ここだけかよwwwwでも確かにオカルトwwww
今日もぐっちょりでした。
933本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 15:13:03 ID:lfZZ3VmeO
自分は鬱病なんだけど、シート使い始めてからある程度普通の生活にまで戻れたよ。
思い込みでもいい、ただ治る時期だったってことでもいい、でもシートには感謝してます。
あの生活に戻るの怖いから、シートをやめることができない。オカルトゥ!!
934本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 17:09:00 ID:ua6dLn/F0
すごいぞ、樹液シート。
慢性疲労から魚の目、鬱まで治せる。

昨日は夢の三枚張りをしてやった。
貼ってしばらくしてから身体がじんじん。
恍惚の笑いが止まらなかった。
右のかかとはさらさら、左のかかとはべとべと。
オカル?ォ!!

安上がりだなあ、我々は。
935本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 19:12:22 ID:DGw00dRkO
>>933
まじで良かったな〜。

何の効果もない=何にでも効く
だ!
936本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 22:56:51 ID:w9ZYQf7GO
>>934
確かにじんじんするね。
特に相性が良いゲルマ貼るとかなりじんじん効いてる感じする。
937本当にあった怖い名無し:2007/01/19(金) 23:46:15 ID:+qTbg2uz0
自分はダイソーのトルマリン味が一番じんじんしたな。
足湯に浸かってるみたいで気持ちよかった。
夏だったら暑いかな?
938本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 04:03:18 ID:PLH2GaiO0
樹液シート切らしてる・・・(´・ω・`)
しかたないから家にあったモーラスとかいうシート状のシップ貼ってみた。
明日がどうなるか楽しみだ。
939本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 05:43:24 ID:0jFZ4R04O
モーラスは効果なかった。
皮膚がビリビリする!!
940本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 07:48:13 ID:RAK4JOB10
>>939
レポ乙。
(´・ω・)つ□【樹液シート】

普段は夜中に目が覚めちゃうんだけど、
久々にシート貼って寝たら朝まで眠れた。スパシーボ!
941本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 15:52:17 ID:9f9SfO+sO
久しぶりに99行ったら、シートが無印からゲルマ味に変わってた
942本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 21:30:44 ID:Z2piOAVSO
住宅街に、民家を改造した雑貨屋がある、オシャレだが方向性がよく分からない店
いつもは店頭にテディベア・アクセサリー・額縁・本…等並んでるんだが
今日「ゲルマニウム」と看板を立て、樹液シートがズラリ!
・・・・・流行ってんのか更に方向性を見失ったのか不明
943本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 21:41:07 ID:pay87lwx0
樹液シート
944本当にあった怖い名無し:2007/01/20(土) 22:36:40 ID:R92+lT+w0
>>942
そりゃあれだ。
樹界神のお告げがあったに違いないw
945本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 00:47:08 ID:fX4nuQ7v0
本当に足がうそのように軽くなる。
夏までだるくてだるくて、引きずるように歩いていて、
階段上るのも辛かったのが、
今は何キロ歩いても平気だし、小走りもできちゃう。
そのうちドーピングの仲間入りになるんじゃないかと言うくらい
妙に効くね。
946本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 03:06:49 ID:gRXYFqj60
変な話でごめんなさい。
足裏のツボ分布図を参考に腸に良いという土踏まず〜踵あたりに集中的に約2週間貼ってた。
そうしたら快便になるわキレ痔ぎみだったのも軽減してくるわで最高なんですけど!
汚い話してごめんなさい。ちなみに痔のツボは左足の土踏まず下部です。すぱしーぼー!
947本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 05:06:59 ID:J7jUm7HG0
樹液シート買ったら、貼り方の小冊子がついてきた。
効く貼り方は、疾患のある患部+足裏らしい。
例えば腰が痛かったら、腰の痛い所と、足裏の腰痛に効くツボの上に貼ればいいそうな。
なるほどなあ。

でも足裏以外でドロドロするところないよぅ。
ドロドロしないとつまんないよぅ。
やっぱり土踏まずが一番ドロドロするような。
948本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 10:46:49 ID:xG8Skn+40
オカルトな話をします。
私は樹液シートを貼って寝ると、次の日血でべっとりしてます。
そのせいで足の裏に黒子ができました。
吸われすぎ?
でも気持ちいいからやめないけどね。
949本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 10:52:51 ID:QL2UiEofO
>>948
グレフルかラベンダーかローズではない?
それらは自分も赤い血みたいのが出たけど。粒が溶けた風な。
950本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 11:52:20 ID:lwF+2n+h0
ネット通販で玉川温泉のゲルマ樹液シート見つけてウズウズしてる。
何かのついでがあったら買ってみよう。
951本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 14:00:45 ID:JQKg0bAE0
>>948
血に見えるのは香料の粒だとオモ。
黒子が急に出来たのはもしかすっと悪いものかもしれないんで要注意。
形が歪だったりそこから体液が出たりするなら病院で見てもらえよ。
952本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 18:27:07 ID:fajPMLeL0
昨日足裏デトックス初体験。浸けてた湯が真っ黒になったのもオカルトだったけど、
やっぱ足裏シートのぐちょりな結果と翌朝の爽快感はたまらん。
この寒い中遠くのダイソーまで買いに行くのやだなーって思ってたところ、
久々にここ見て近くの99ショップへ即効買いに走ったよ。あったあったよーゲルマ味。
ゲルマ味は初体験。翌朝のスパシーボが楽しみ!
953498:2007/01/21(日) 19:08:52 ID:xG8Skn+40
>>949,951
マジで?
使ってるのは普通の(においとかないやつ)だけど、なにかの拍子で混ざったのかも。
最近足の裏に黒子ができはじめたのでこのせいだと思っていたが違うのか?
疑ってごめんな、樹液シート…。
954本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 19:40:18 ID:zajq/CksO
昨日は温感貼って寝た。
昼ごろ起きて剥がしてみたら、なんというかキムチ臭w
唐辛子のにおいなんだね。
955本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 21:19:58 ID:228Dht92O
足の裏は基本的に黒子できないって聞いたような
一応病院行っといで
956本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 21:34:49 ID:FZagr9CW0
売ってない@さいたま市
957本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 22:25:01 ID:RFGwA9SA0
958本当にあった怖い名無し:2007/01/21(日) 23:33:24 ID:XNoghsfuO
小さい頃から足裏に黒子ある。場所上、刺激を受けやすいので皮膚癌になりやすい、
大きくなったり輪郭が滲んだりしたら即効で病院へ行け!って言われたので注意してる。
急に出来たんなら念のため行った方がいいよ>>953
959本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 00:47:30 ID:hcBKlLZQO
このシートって多重人格障害の人が、神のおつげ?に従って作った、っていう話はガイシュツですか?
960本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 02:27:45 ID:bpbnyx4T0
>>959
kwsk

>>957
自分の持ってるやつでは左足のかかとは記憶力と座骨神経痛、
膝の痛みも何とかしてくれることになっているw
961本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 05:55:46 ID:1yNalvhGO
買って貼ってみようかな(´・ω・`)
962本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 06:31:15 ID:PeCob4btO
やめとこっかな(´・ω・^)
963本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 06:51:45 ID:dh3/bPPgO
>>961>>962
貼るのかい?
貼らないのかい?
どっちなんだ―――い!!

貼―――る―――!!(きんに君風

今日もオカルト!ヽ(*´∀`)ノキャッキャ
964本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 07:57:32 ID:/1TV6bwD0
昨日中国上海味を発見して使ってみたんだけど
ぐっちょり度低し(´・ω・`)

カプサイシン味が今のところ自分の中では最強です
965本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 08:42:04 ID:1Z3ToebxO
グレープフルーツ発見したから早速やってみた。
朝シートみたら茶色くドロドロになってるんだけど、一部分だけやたら濃い色の部分があった。
なにこれ?
966本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 13:37:29 ID:04l4N7CEO
ちょっと前のレスを読めばわかるはず〜
ゲルマとトルマ買いに行ってこよ
967本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 17:05:09 ID:snVjmo6/0
ここでウツに効いてる人がいたけど
自分は、緊張したく無いのにどうしてもしてしまう
なんて時には日中から貼ります。心なしか落ち着く気が。
受験生にもオススメ!...なーんて。

スパシーボとは偉大なり。剥がす時の達成感も好きw
968本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 19:14:56 ID:jQWd8cw+0
朝起きるとすごく喉が渇いてるんだけど、あんまりそういう報告ないね (´・ω・`)
969本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 19:57:40 ID:Tv6KU0wAO
ダイソー行ったけど見つからない


樹液シートのコーナーはどこですか…?
970本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 20:55:00 ID:prlIT3ckO
>>969
ツボ押しとかの上にあったよ

遂に樹液デビューするのですが、肩凝りには足の裏よりやっぱり肩にはった方が効きますか?
971本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 22:55:57 ID:l9Wbi75F0
足の裏に張るのが基本。
足の裏+肩で貴族貼りをするのがベストかな?
972本当にあった怖い名無し:2007/01/22(月) 23:00:24 ID:/26K5kY60
先週1週間ずっと4時間睡眠とかだった。

今日は気付いたら20時間寝てた。
なんでこんな時に樹液シート貼らずに寝るよ自分ヽ(`Д´)ノ
どれだけすっきり、ぐっちょりしてた事か・・・
973本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 00:11:35 ID:BSbi7OmrO
>>971
貴族貼り!!
トルマリンとゲルマニウムとグレフル1袋ずつしかないので今度試してみますw

トルマリン貼って寝ます。
明日が楽しみ(*´ω`)
974本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 03:47:16 ID:NXBTjEYt0
こないだモーラス貼ったものだけど私的にはモーラス結構ありだったよ。
でも樹液シートの方が効果ある気がする。
シート切らした時のつなぎにはいいかも。
975本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 05:14:34 ID:ZSxskaUCO
おととい母親の足にシート貼ってみた!「効くのそれ?」って不審そうに見てたから。
でも前の日に足をマッサージしてあげたので、足はかなり軽くなったらしいが、それがシートのおかげなのかマッサージのおかげなのか分からずじまい。
母親のシートに対する不信感は取れなかったよ…。


あとこのスレもそろそろ終わりだけど、次スレのテンプレとかどうします?
自分が今スレ見てて載せた方がいいと思ったコトは、

・味
・貴族貼り
・スパシーボ
・シートに血が付く(実は香料)

くらいかなと。
でしゃばって申し訳ない。
976本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 08:30:55 ID:B/T91FNdO
>>968
自分も朝起きるとすごく喉が渇いてる。
まだシーターになってから二回しか貼ってないけど、二回共そう。喉が渇いて目が覚める。
軽く頭痛してスッキリしないんだよなぁ…
まだ後、一回分のシートがあるから今度は寝る前に水飲んでみようかな。
977本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 12:35:01 ID:ZatKfTX30
そろそろ次スレの用意を…
978本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 13:46:43 ID:qWSX5vv3O
>>977

どうせ八時で閉鎖するんだから、きっちりこのスレを1000で終わらせた
方がよくないか?
979本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 14:07:07 ID:U84UkHTgO
だか断る!
980959:2007/01/23(火) 14:38:22 ID:ca9v0fVSO
>>960
どこまで本当かはわからないけど、ソースはこの本です。
著 花田深
「妻は多重人格者」
集英社
この奥さんが発明して(お告げ聞いて)、小さな会社で全部手作りしてたらしい。んで、アイデア盗まれて〜って感じ。
この人、気で病気治したりできるらしい。樹液シートって発生からオカルトなんだなーって話でした。長文すみません。
981本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 14:48:29 ID:AuKBFy4E0
興味深いですな。
研究の結果作られたって感じでもないもんな。
982本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 19:10:56 ID:hJ71/wwzO
>>975
いいんじゃない?
最近味って言わなくなった…?
貴族貼りは、2枚貼りと王皇貴族レスをまんまコピペしても面白いかもねw
983本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 20:53:53 ID:bcVsi/i50
>>980
この人達が作ったのが欲しい。

今日このスレを見つけまして、ダイソーで中華味以外一つずつ買ってきました。
霊感の無い私でございますが、オカルトな体験を・・・ああああ友達来てるからまだ寝れねぇ!
984本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 21:15:27 ID:dyU3ZtGD0
>>983
友達もシーターにするチャンスじゃないか!
ともに樹界人となれい!!(`・ω・´)
985本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 21:46:16 ID:AuKBFy4E0
布教活動w
986本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 23:28:29 ID:niN6kx37O
このスレ見てうさんくせっWって思って半信半疑で買って貼ってみたら、足がいきなりフワフワと軽くなってきたような感じがする なんか気持ちいいW
987本当にあった怖い名無し:2007/01/23(火) 23:42:53 ID:boADnAvj0
むくみ対策で樹液シート貼ってる人は
午前中に小豆を煮たものを汁ごと飲むと効果あがるよ。
甘くてもOKならお汁粉とかね。

今夜のシートでラストだ。。。明日仕入れに行って来なくては。
988本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 01:07:34 ID:KWbypbxm0
次スレ…
989983:2007/01/24(水) 01:16:28 ID:k6pv9i/+O
布教活動失敗(´・ω・`)ショボーン
一度味わってみたけどグチョグチョにならなかったらすぃ。

という訳で今からdガラシ味で寝ます。(`・ω・´)シャキーン
朝がwktk
990樹液シートってオカルトだよな 4枚目:2007/01/24(水) 02:45:46 ID:aAFk0aDc0
100均や薬局で手に入る「樹液シート」という商品。
足の裏(腰や肩も)に貼って寝ると
次の日にはドロドロの液体が染みだしている。
体の老廃物が出ているらしいが、本当?
でも目覚めがよくなったり、体が軽くなったりするのは本当。
毎日貼っているとドロドロが少なくなっていくのも本当。
ある意味オカルトなこの商品について語りましょう。

1枚目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1132458355/

2枚目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1139317446/

3枚目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1157396149/
991本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 02:52:15 ID:aAFk0aDc0
次スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1169574399/

試しに立てたら立てられたので立ててしまいました。990は間違えたw
テンプレは適当に追加しました。よろしくです。
今日はスタンダードに「目覚めすっきり天然樹液シート」貼って寝ます(・∀・)ノシ
992本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 02:57:39 ID:aAFk0aDc0
。。。見直したらスパシーボの説明おかしかったかも。
すみません、詳しい方どうか手直しよろしくお願いしますorz
993本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 03:23:37 ID:AFvkhMTiO
おっぱいいっぱい
994本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 05:01:27 ID:DkVFWsnoO
埋め
995本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 05:05:53 ID:DkVFWsnoO
埋めちゃうよ
996本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 05:08:26 ID:DkVFWsnoO
埋めるのだ
997本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 05:09:29 ID:DkVFWsnoO
埋めちまえ
998本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 05:12:41 ID:DkVFWsnoO
埋め
999本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 05:13:34 ID:DkVFWsnoO
埋め
1000本当にあった怖い名無し:2007/01/24(水) 05:14:38 ID:DkVFWsnoO
1000なら夢の大判が全国の100均で売り出される
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・