1 :
本当にあった怖い名無し:
2 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 00:15:23 ID:aUjKJqNjO
2
3 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 00:17:03 ID:ods7KY4QO
今から…スレの人に行ってもらおう
わかんないんです(><)
5 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 22:53:28 ID:rvIN1z/r0
6 :
本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 12:18:07 ID:SQ+fQ5GxO
あげ
7 :
本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 18:00:10 ID:El9KRtbN0
8 :
本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 18:26:24 ID:n4GtZq2c0
俺の家のすぐ近くじゃねーかよ
言ってくるか
9 :
本当にあった怖い名無し:2006/09/03(日) 23:18:36 ID:El9KRtbN0
>>8 平日、毎朝、別所の本社と武蔵浦和の工場で宗教儀式を秘密裏に行っていると聞いた。
それでどんどん社員が辞めているようだ。
HPを見たら社員を急募しているからガチ。
夜は本社の方が夜中まで2階の電気が点いているようだ。
消えると玄関の鉄の扉が開き
10 :
黄金水飲太郎 ◆BETTYjqfic :2006/09/03(日) 23:45:32 ID:Z/pb14+cO
どこの事なのー?
ウチから近そうだよ\(≧▽≦)丿
11 :
本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 23:49:54 ID:RMfVUK7i0
悪魔の儀式?
>>1 どこの事いってんのコレ?
吉田謙受堂 西バイパス店ってとこ?
つうか最初に表示されるマップの位置が俺の家に近すぎてワロタ
13 :
本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 22:27:34 ID:z8SQN3OQ0
>>13 ちょ…
会社のロゴマークこええええええええ
オカルトだな
15 :
本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 14:44:24 ID:TxUrw2EN0
>>13 そのページ行ったら
物凄い勢いでPCが反応したんだが
なにかDLされてしまうのおか?
16 :
本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 20:50:08 ID:6Gpd3Loo0
>>15 絶対行くなよ。
マインドコントロールされるぞ。
17 :
本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 05:37:00 ID:ld0dzvIuO
18 :
本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 00:04:37 ID:ra+VJGMV0
いくには社員しかないだろ。
一般も入れるかい?
19 :
本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 23:26:08 ID:5Bpfi/jM0
>>18 朝の8時過ぎに別所沼の近くの本社に行き、2階の受付を訪ねれば、
応接間に居ても、中から漏れてくる阿鼻叫喚の様子が判るよ。
20 :
本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 03:49:28 ID:Bz0mlPzo0
なんだよおおおおおおおおおおおおおおおお
ココうちの裏にある!!!!!!!!!!!!!!!
仕事終わったら寄ってみる
21 :
本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 05:26:17 ID:upMsQqxAO
携帯からなんだけど、「行くなよ」って、現地に「行くなよ」じゃなくて
ホムペに行くなよ。ってこと?
>>21 現地だろ。
会社のロゴマーク怖すぎだろコレw
23 :
本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 21:09:44 ID:c5u3l55/O
あげ
意外とウチから近いな。
別所沼には廃墟もあるって言うからセットで行ってくるかな。
25 :
本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 22:15:22 ID:qi4bklIo0
26 :
本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 22:59:31 ID:CtxvPBlW0
誰かAA作ってくれ
27 :
20:2006/09/14(木) 01:06:48 ID:huUaPCl10
仕事帰り(夜勤明け)に見に行きましたw
朝5時くらいに行ったんですけど、
変なおじさんが突然建物から出てきてびっくりしたです。
でも建物自体怪しげな雰囲気もないし、何処らへんが心霊スポットなのかよくわからんかった。
あのロゴマークは気味悪いですねー
近場の人、ここでオフでもしません?
28 :
20:2006/09/14(木) 02:34:50 ID:huUaPCl10
∧_∧
ノ⌒( ・∀・)⌒ヽ
彡川(ノ /ノ川.ソ
(_/ノ これだったらかわいいのにねー
29 :
本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 21:38:07 ID:KQSt+8po0
>>27 も、もしかして・・・それって・・・有名な「えんがちょ」爺さん・・・じゃないの?・・・ブルブルブル
30 :
27:2006/09/15(金) 01:02:11 ID:G1dXqFyS0
60くらいの白髪のおじさんだたよ・・・
31 :
本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 22:39:36 ID:5GB4QBah0
>30
シワが深く、目つきが鋭いおじさん?
32 :
本当にあった怖い名無し: