934 :
本当にあった怖い名無し:2006/10/14(土) 17:31:49 ID:XBbixX6uO
>930
>933
理解出来ますが、もう遅いから
本気です。
>>934 自殺なら首吊りが一番早くて楽で確実らしいよ
それを何故念力で?しかも何故他人に頼む?ふざけてるの?
たいした努力ししてないっぽい癖に自分だけが世界で不幸だと?
本気で腹立つんだけど
>>935補足
つうか、そんな風に他人ヤ物事に対して思慮が足りないから周囲から浮くんでないの?
少しは他人の身になって考える事したら?
良い意味での想像力が足りないんだよ。多分
>935 >936
全部当たっているよ。
超能力スレだから試しに聞いてみただけさ。
>>932 僕が悪いんだと思うよ。
もともと彼女は、冷たい印象を他人に与える人だけど・・・。
僕が無理し過ぎてたから、患者さんは救いを求めてきただけだし、
患者さんは悪くないと思うよ。
>>926 過去の自分にとって、今の自分が未来の自分だよ。
ところで、虐待されてた過去って乗り越える必要あるの?
そこから得たものも有るんだから仕方ない犠牲だと思う。
二度と経験したくないけどね。
四階から投げ落とされた事も何度か有るんだよ。
手すりにぶらさがって、這い上がると蹴り落とされるから上がる事もできない。
見ず知らずの人たちが何度も助けてくれた。
声を出すと殴られるんだ。
ずっと、そいつ(父親)が死んだ後も20年近く悪夢に苦しんだ。
声が出せなくなったのはそいつの所為。
あぁっ! 乗り越えるって歌えるようになる事か!
それなら頑張ってます。
941 :
926:2006/10/15(日) 10:03:40 ID:aAzBz9VU0
また人の気持ちを無視してしまった。ごめん。
許せないこともあるんだ。そうだ。涙が出そうになった。
私には、仕方なかったと思えることが乗り越えたというのと同義。
歌を上手くなろうという選択肢が選べてる。あなたは自由だ。
また思考が止まっていた…
好きなものの為に頑張って下さい。悪かった。
未来の自分とはそういうことね、ありがとう。
942 :
本当にあった怖い名無し :2006/10/15(日) 10:16:47 ID:7YisdDpu0
修験をすると
能力が上がるかな?
「習慣」は大切ですね。「特別」はダメ。血肉にならない。
「今月は頑張ったな」とか意識することすら無くなり、
むしろ行っていることすら、他人に言われて「他の人はしないんだ」、
くらいにまでなって、ようやく能力開発に傾いていくと思います。
と言うか、私がそうだったので。もちろん最初は「よし、やるぞ」からですけど、
その後も「今日もやった」とか「結構続いてきたな」とかの間は、
そこまで続けている達成感はあっても、能力向上はありませんでした。
少し不安になったときもあるけど、そのうち気にしなくなって、
親友が家に遊びに来たときに、眠る前と起きたときに続けている行動を見て、
私が「え?」と思い、説明すると「ああ、そうなんだ」みたいな。
それでようやく、思い出した頃に、改めて能力を確かめてみると伸びてました。
そんなものだと思います。宮本武蔵は、言葉は違うけど、
「基礎三年、練習十年でようやく始まり」と言っていますし、継続は力ですね。
>>941 謝るなんてとんでもない!
いいんです。そうでなければ得られない経験も有ったのですから。
苦労と等価交換だったと思っています。
気にしないでくださいね。
>>943 「十年で始まり」って言うのは、良いですね。
僕も「霊力が強くなった」なって思えるようになってきたのは最近です。
でも、道を間違えて身体ボロボロですけど・・・。
今回の人生は、来世への礎だったと考えています。
945 :
本当にあった怖い名無し:2006/10/15(日) 21:51:23 ID:742LPNksO
人間の原理の一つで大きな幸せを避けようとする(幸せ否定。)や幸福の量の調節が在りますが、これについてサイや霊的な観点からはどう思われますか?なんの為にこんなシステムが存在してるかとか?
意見はどしどしおよせください。
>>945 あなたの見解を教えてもらおうか
霊的なものを持ち出すまでもない、とても単純な議題に思える。
948 :
945:2006/10/16(月) 06:45:00 ID:QVYPZmPsO
いや〜考えたけどよくわからないから聞いて見たんですよ。
>>945 単純に大きな責任を負いたくないだけだと思う。
大きな事を望むと、背負う責任・・・具体的には努力だな、それを背負い切れないから否定する。
それと、不幸を背負っている方が楽なのは、試練に対して受身でいられるからだと思う。
労せず得た幸せなど大してありがたくないから、大きな幸せを望むと成り行き上の大きな対価を支払う義務が生ずる。
それくらいなら、今の人生で満足しようと考えるのが普通じゃないかな?
霊力でも同じだよ。苦労してもなかなか手に入らないから、自分の感覚を誤魔化して結果を引き出そうとする。
他人に「ほら、感じるだろう?」って言って見たり、「誰々さんは、分かったけど君は分からないの?」とか誘導して見たりする。
総じて多数決に持って行きたがるのが特徴だな。
焦らないで、じっくり自分の成長を待てばいいのに結果を先走るから自分を誤魔化す結果につながる。
「小さな事からコツコツと」ってよく分かっているはずなのに同じ失敗をする。
だから僕は、初めは霊力を感じたりしない方がいいって考えている。
感じても感じなくてもやる事は一緒なんだから、焦らないで自分の可能性を信じて頑張ればいい。
現に結果を出せる人間が居るんだから、自分にも絶対できるって考えればいい。
そう思う。
>>948 なら簡単に説明する。
人は疑う人間であるから、目の前に現れた幸福を永遠のものだと信じることが出来ない。これは仕方ない。
だが一部の人間に見られるのが、幸せと不幸は交互にやってくるという考え方。そして死ぬときはプラスマイナスゼロだと彼らは言う。
だから大きな幸せに会うと、その後の、あるべき大きな不幸を妄想して恐れる。
考え方だ、人生に対する。
それにしても馬鹿げた妄想にとりつかれてると思うね
人は疑う人間ってなんだ、どーぶつねorz
埼玉の超能力者っています?
会ってみたいんですけど。
>>945 突っ込んで悪いのだけど、
>人間の原理の一つで大きな幸せを避けようとする(幸せ否定。)
これ、全ての人がそうである、とは言い切れないのでは?
そうでない人もいるんじゃない?
実際たスレで「どんな犠牲払ってもいいから、尋常でない金持ちになりたい!」
とか書いてた人いたし。
ちなみに自分の場合は、規模が大きくなれば、その文面どうも大きくなるから嫌だ、かも。
(例えば芸能人なら、大金と人気名声の変わりに、不安定さとか僻み妬み好奇による
精神的苦痛とか、盗難に対する心配と、その防衛費とか、見栄のための出費etc.)
それなら無難に平和に静かに、好きなことして生きる方が楽しい気がする。
×たスレ
○他スレ
失礼、もう一個。
×その文面どうも
○その分面倒も
956 :
945:2006/10/16(月) 21:21:41 ID:56SC6gdQ0
949>>確かに単純に大きな責任を背負いたくなかったり、努力がいや等は
ありますが、私が言っているのはそういったことでなく(すいません、説
明不足で)、一番欲しいものを手に入れようとする事を無意識で避ける
ということとか(正確に言うと本心で手に入れたいと願っていても、自分の
中の別の心のシステムがその人に上手く気づかせないようにして、手に入れれない
結果を出すように意識・行動させる。言い換えると、自分自身の本当の自分で
ない部分が本当の自分をマインド・コントロールする。これは、もしかしたらカルマ
と呼ばれるものと関係があるかもしれません。)
または、快楽的幸せ・一時的幸せ・質の高くない幸せではなく、質の高い幸福・満足
等を拒絶するということです。
特に長期に環たる慢性的な満足感を得る事はないと思います。何故なら前述の原理・システム
がそうなることを拒むからです。
948>>だが一部の人間に見られるのが、幸せと不幸は交互にやってくるという考
え方。そして死ぬときはプラスマイナスゼロだと彼らは言う。
だから大きな幸せに会うと、その後の、あるべき大きな不幸を妄想して恐れる。
そう思っていない人もそうなっています。そしてその一部という人たちも、ほら
、幸せを避けている。幸せの量の帳尻を合わそうとしている。
945>>それは一番したいことではないかもしれません。
ここで、皆さんは「いやいや、ちゃんと自分の夢を見つけて、
叶えてるやついるじゃん!それで幸せって言ってるやつは存在する!」と、思うでしょう。
けど、その人たちはその叶えた夢が一番かなえたかったものではないかもしれません。
そして、満足したとしても、それは短い時間のなかだけです。
すぐに、帳尻を合わそうとして自分の幸福度を下げようとする。
または、「自分が本当に欲しかったものはこれか?」等と疑心暗鬼になり、やはり
幸福度を下げる。
957 :
945:2006/10/16(月) 21:24:29 ID:56SC6gdQ0
これら一連の行動はすべての人間に見受けられると思われます。
正直私も解らないところが多いです。説明不足な点はすいません。
聞かれたら答えます。
私が(全ての人が?)本当に欲しいものは、最高の永遠の満足感だよ。
責任も面倒もクソも無いだろ。「満足」なら。
否定するならそれはきっと満足して無いんだろう。
もし、満足なのにそんな心の働きが起こるなら、そういう「考え方」をしてしまう「人生」を送ってきたのだろう。
それを「カルマ」と呼ぶのかも知れんが、それに気付いたのなら、カルマなどただの言葉に過ぎないではないか。
正直お話の内容が今一ピンと来ないのだけど(すみません;)、
精神的な満足感?を選べないのは、それ(真の幸福)に至るまでの行程(苦行)に意味を見出せないからでは?
(何らかの実感を得るまでは、苦行を行う事によって得られるか確信が持てないわけだから)
そんなことなら目の前の快楽に飛び付いちゃえーってことなんじゃ?単純に。
あとは「斜に構えてる方がカッコいいじゃ〜ん」という価値観を
意識するしないにせよ持ってるとか?
そうじゃないなら、可能性として悪霊でも憑いてるんで無い?いや、真面目な話。
思いつくのは、とりあえずことくらいですが・・
ああ、あと「神様」とか「運命」とか、そういうものに
自分の人生が絡め取られて操られてる?ことに対しての反抗心な場合もあるかも?
その反抗心や、カッコいいじゃんって価値観や、悪霊が憑いてしまったとか、
全部生来のものでは無い。幸福に至るのに苦行が要するという考えも。
まわりの環境によってそういう価値観や反抗心を育て、悪霊を呼んだ。これがカルマかも知れないと言ったんだ。
もし、生まれたての赤ん坊が親の腕の中で「こんなものずっと続きはしないんだ」と無意識的にしろ考えていたなら、全ての意見を撤回するよ。
可能性はある。だがどうだろう。あの安らかな顔にそんな疑念が湧くものかね。
そしてそういう生き方をしてきた自分に気付いたなら、今後どう生きるのも自由だろう。
これが「カルマがただの言葉」になった瞬間。
OKですか? 自分としては否定して欲しいんだけど。成長したいので。
945さん
基本的に人は願望を叶えることで、欲を満たすことで幸せを感じるのだと思いますが、
幸せの「大きさ」とか「質」というのは人それぞれですね。
「どんなに手に入れても満たされない人」から「生きているだけで幸せを感じる人」まで
幅があると思います。
それはさておき、「調節のシステム」は食べることで考えるならば、
単純に「腹八分が健康的で自然」というバランス感覚ではないでしょうか?
過食はお腹を壊したり肥満になります。
また、自分が幸せになるのと引き替えに他人が不幸になる事に対してブレーキがかかるのなら、
それは結構なことだと思いますし、
幸せそのものを否定したり拒否までいってしまうのなら不自然に感じます。
貪欲すぎたり拒否など不自然な場合には、カルマの影響があると思います。
カルマの定義については諸説あると思いますが、「本当の自分が顕現するのを妨げる働き」があります。
カルマには前世の経験や霊的な物、遺伝的気質もあると思いますが、
潜在意識に刻み込まれた条件反射的なものであったり
世間で常識と言われる知識の中にもあると思います。
抵抗を感じる人が多いかもしれませんが、自我意識というのは本当の自分ではないと思います。
いや、本当の自分を含むけどノイズ(カルマの影響)が多いといいましょうか…
961の続き
カルマの影響を無くすには、普通に生きてカルマを消化する、良いことをして徳を積む、
神仏の助けを借りる、カルマの影響を受けない別の世界にシフトする
などがあると思います。
打算抜きに仕事に打ち込むとか奉仕活動とかすれば神仏にも注目されるでしょう。
私なりには、常識とか一般的な価値観にとらわれず、自分の心の有り様を見つめ
自我を浄化し、「本当の自分(神我)」を認識することを心がけています。
ここは長くなりますので、イロイロ調べてみてください。
私も実践中の身なので断言はできませんが、
こういったことが上手くいってくると、自分は本来幸せなんだと感じ
必要なものは自然と手に入るようになる…気がしてます。
これは程度に応じてそれなりの効果(シンクロニシティのような不思議)を
体験できて楽しめると思います。
欲しい物が手に入らない場合、欲しがる方が間違っている可能性も考えられます。
私の場合、振り返ってみれば「手に入れない方が正解だった」ということが多いです。
>>962 >常識とか一般的な価値観にとらわれず、自分の心の有り様を見つめ
自我を浄化し、「本当の自分(神我)」を認識することを心がけています。
それ凄く難しいと思うのだが、具体的に何を調べれば良いかな…
>>960 すみません、自分はあまり論文チックに物事考える人間ではないので、
正直>945さんの文章も貴方の文章も、言わんとしている事をきちんと理解できてるか不安なのですが・・
「生来のものではない」とのことですが、まあ確かにそうなのですけども、
でも同時に、赤ちゃんのときは「より質の高い価値観を選び取って辿り着きたい」とは考えないですよね?
なんで、同じことなんではないですか?
某○木さん曰く、人間は「3歳までは『魂』入ってない」そうですし。
すんません。私、質問内容自体、あまり理解してないのかも・・
何故そんな疑問を投げかけられてるのか、実はよく分かっなたかったり・・
ちなみに、一応断っておきますが、ディベート吹っかけてくるのは勘弁してくださいね?
「議論のための議論」は、あまり好きではないので。
965 :
964:2006/10/17(火) 02:04:35 ID:Xjy5LM5J0
ああ、何となく分かりました。
私は「カルマ」との関連なんて全く考慮に入れてなかったので、
そういう意味では、きっと>961さん辺りのお答えで正解なのでしょう。
蛇足ですが、その手の答えを見つけるのに、私的には占いなんかもお勧めです。
一つじゃなくて色々やってみると、占い(の星)同士の矛盾なんかで
歪んじゃってる事実に気づける可能性あるかもですね?
一種類で分析する場合、一番分かりやすいのは、個人的に思うのは「四柱推命」かな?
あれは結構色んな意味でシビアな占いな(気がする)ので。
一応、参考までに。
>>964 何故そんな疑問を投げかけるのか?
思考停止に戻りたくないから。自分を知りたいから。私はその行為が好きだから。
議論により自分の意見が崩されたとき、ひとつ常識から解き放たれたような気がするんだ。
ああ、「同じこと」の意味がわかったぞ。また崩れた。
考えることをしなければ幸せと感じることも無い、か。なるほどなるほど。
そりゃ実感として確からしいかも。あなたの言いたいことがこれで合ってるなら、この疑問は、私には意味があった。ありがとう。
>>966 その思考自体が、カルマだったりしたら怖いな。
自分を知る、という行為も執着し過ぎればいずれ止まる水の様に濁り、腐る。
答えはいつだって自分の中に。
そう、知れば知るほどに新たな、強固な価値観が生まれてしまう。正直行き詰ってる。
思考し、既成概念を取っ払おうとする行為は、新たな既成概念を作ってるだけかもしれない。
だから
>>963が知りたい。腐りたくない。
969 :
945:2006/10/17(火) 18:40:31 ID:HqhO40WB0
みなさんレス有難うございます。
958>> 確かに貴方の言うとおりだと思います。だけど、そのカルマに
気づいてもただの戯言にはならないんです。原理だからかな・・・?
とり付かれてるからかな・・・?
959>>精神的な満足感?を選べないのは、それ(真の幸福)に至るま
での行程(苦行)に意味を見出せないからでは?
確かにそのケースもあると思いますが、そうでないケースもたくさん
あるので意味を見出せないからと言う答えは的は得てなさそうです。
もしかしたら万人がとりつかれてるのかもしれませんねw
970 :
945:2006/10/17(火) 18:51:50 ID:HqhO40WB0
961>>あなたの言っている事が私の考えと一番合致しています。
ただ、「調節システム」をお腹と一緒にするのは・・・
幸せになり過ぎてなんか悪いことでもあるんでしょうか?
まぁあるような気もしますが・・・
一つ質問したいんですが、何故このカルマって存在するんでしょう?
何の為?そして完全に取ることはできるんでしょうか?
推測でも観でもよいので教えてほしいです。
965>>占いはいいと思いますね。時間が出来たらやろうと思っています。
私は中国の易に興味を持ってるんですけどね。
カルマって考え方は主に境遇が悪い者にその現状を納得、存続、
させるための呪ですからw
霊体(オーラ)を全部削ぎ落とせば残るのは魂だから悟るよ。
皆、物事を難しく考えすぎw
けど、思考の袋小路に誘導すれば、思考の占有率を抑えられるから。
支配欲者が呪を仕掛けるのはそちら側的には真っ当な手段なんだろなw
974 :
945:2006/10/17(火) 20:21:31 ID:HqhO40WB0
ごめん。私の言っているのがカルマかどうか判らなくなってきた。。
色々なサイトでカルマについて読んだけど(意味の解らなかった部分も多い)
なんか私の言っているのと違いそう・・・
誰か私の言っているのがカルマかどうか教えてくれ。
>>963 >>968 正直簡単ではないと思います。
ひと言で言えば「我は神なり」に帰結するのですが、意外と神の定義が人によってマチマチなので
この言葉に「危険だ!」と抵抗を感じたり、「自分が神なんておこがましい」
という人もいるかと思います。
この神というものを深く理解し、体得していく過程がその柱になると思います。
私が読んだ本の中では「解脱の真理―ヒマラヤ大師の教え」
M.マクドナルド・ベイン (著), 仲里 誠吉 (翻訳) がオススメです。
本来無限の存在を「人間が作った概念規定」でくくれるはずもなく、
書物を読んで分かったつもりになるだけではダメだということを語っていて、
迷妄を晴らすヒント満載です。
ここからスタートして「神我(真我)」で検索していけば良い情報を取捨選択できると思います。
浄化については光輝さんがたくさんヒントをくれていると思います。
私はグッズを使ったりエネルギーワークを行っています。
気の感覚を磨いていくとホームページを開いただけで善し悪しの判別がつくようになります。
生まれたばかりの赤ん坊からも意外な波動を感じることがありますよ。
考えさせられることは多いです。
仏教では「すべてのものが変化し続けることがこの世のただひとつの真実」と言ってると思います。
無限なものの探求に「これで終わり」ということはないと思います。
過去を悔やまず、先を憂えず、今を明るく楽しくリラックスして生きると
神我は前面に出てくるようです。
逆に神我を意識することで、少しずつそのようになって行くと思います。
>>970 幸せすぎて脳内麻薬が出っぱなしだと中毒になりそうでコワいですw
幸せが当たり前すぎると感謝の気持ちが持てなくなりそうだし…
>>974 「因果の法則」をカルマといって、良いカルマを「徳」、悪いカルマを「業」というのだと思ってましたが、
業をカルマというケースもあるみたいですね。
その場合には善悪の意味を含まないようです。
法則の存在理由についてはわかりません。
徳や業は人が作るものだと思いますが…
>>972 それやると、悟る前に死んでしまう件についてw
幸せ過ぎてはいけないのか…
>>975 > 過去を悔やまず、先を憂えず、今を明るく楽しくリラックスして生きると
> 神我は前面に出てくるようです。
> 逆に神我を意識することで、少しずつそのようになって行くと思います。
ただ、そのやり方だと霊力は見に付かない。
超能力は、未来を考えない人間には手に入らない。
そのやり方は、開発スレッドでは意味無い。
>>979 先を憂えず=未来を考えない では無いですよ。
あなたのような独りよがりで我の強い人が、
カルマの呪縛にはまってストレスを溜め大病を患うパターンではないですか?
その調和に欠けたこだわりがあなたを不自由にする、まさにカルマです。
怒りは肝臓痛めるから気をつけてください。
>>939 レスありがとう。
彼女が患者に冷たい視線を向けるのはあなたがある意味優しすぎて
無理な要求でも叶えようと奮闘し、結果お体を壊すことが過去にあったからかもしれませんね。
以前、実際に自分と会った人間は、患者も含めて自分に傲慢な要求を押し付けてくる人間ばかりだったって
書いておられた記憶があります。