怖い・怖かった物、事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
ノンジャンルなので無差別に語ってくれ。
2本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 15:41:10 ID:FWLf2HYZO
2
3本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 15:41:16 ID:n2BH9BtFO
.   从
ヽ( ^ω^)ノ 急にもろだし体操ー
 (    )
 ノ ωヽ
4本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 15:42:06 ID:Ik7tNqJT0
  彡川川川三三三ミ
  川|川 \.  /|    マザーの作者に会いたくて
 ‖川||―(◎)-(◎)|
 川川‖    3  ヽ      現実化した妊娠AA
 川川  ∴)〆(∴ )
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/69/4bf4fe66278a8d2cc59e1ac0c6fde6e9.jpg
                          /'''''/――--t――|
 相手が子供でも手加減しない    (__ノ-◎-◎― .'i,_彡|
                        ヽ (__) ノ    6)
  18歳のポケモンチャンプ       ヽε ノ .ノ / ̄`\
                           ヽ、_i⌒i/, -''~  `ヽ、
ttp://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_np3j/league/
  l////_    ┥
  l    i⌒; ̄ ̄ ̄丶┃       インプレスに存在を隠された
  l    ヽ-      `っ
 { ̄""ー,,_ヽ     )3          伝説の最強キャラ
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/69/dbb7b0d6f78133278f130875b5a4621a.jpg
5本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 15:44:27 ID:qOQTMXsRO
キューピーのたらこのCMが怖い
6本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 15:45:50 ID:ZHKbM2yL0
2ゲト3ゲトに熱意丸出しの人が怖い  と気取ってみる。
7本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 15:53:48 ID:soKTrA4m0
分る人なら分る筈だが、山の上で遭遇する落雷。
もう絶対死ぬ!という気分を味わえるよ。
8本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 16:02:57 ID:HUU0MSMo0
デスノート
9本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 16:14:52 ID:kxHOmpyI0
田舎者と馬鹿にされそうだが…
渋谷のスクランブル交差点。信号が青になり、向う側から人が津波のように押し寄せてくる様が
いまだに恐ろしい。東京に出てきてもう十数年、いまだにああいう人並みというか、人間がざざっと迫り来る情景には慣れない。
10本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 16:21:03 ID:6UKXRWrW0
名古屋人。なんであんな名古屋を持ち上げようと必死なんだ?
チョンと同じ臭いがするよあいつら
11本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 16:26:35 ID:DM8QRUqf0
名古屋っていったらマウンテンという喫茶店も怖い。
しかし事情を知らずに中に入るとえらい目に
あいそうだなー
12本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 17:44:23 ID:F/yxUQYg0
有名だがコンクリート殺人事件。
それまでは全貌を知らなかった詳細を知ってからかなりガクブル
それに現場は綾瀬だったっけ?
ここも昔から悪評漂う街で怖い
13本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 18:52:17 ID:6z4cCyeE0
ヤンマガで連載されてる前に稲中描いていた人の漫画。
ギャグ漫画なんだけど出てくるヤクザが妙にリアルでコワイ。
14本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 19:52:05 ID:/bjP563t0
ベタなものだけど小学生の頃、理科準備室にあった体を半分に切った人体
模型がおそろしかった。
たまに一人で入ることがあったけど、そんな時は視界に入らないように十分注意したものです。
15本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 20:05:01 ID:DM8QRUqf0
ビュワーも結構怖いよ。
16本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 20:07:50 ID:DM8QRUqf0
>>14
自分の場合、薬品の収まっている棚に貼られた「劇薬」と赤い注意書きが怖かった思い出がある。
そもそも「劇」なる薬、というあの響き自体が意味も分らずに怖かった。
17本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 22:05:18 ID:LOjfw54q0
>>9
それよりもだ、渋谷の街そのものが怖い。
東京そのものがそうなんだろうけど、この街だけ
は別格だと思う。街が腐ってる。
18本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 22:17:56 ID:fhy/oydf0
まさにソドムだな
19本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 00:08:56 ID:bgpOg4M+0
とにかく蝉が怖い。脱皮したてが特に怖い。
今でも怖いけど・・・
20本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 00:09:52 ID:h5Ay2SJ+0
女が怖い。いや、今でも怖い…
21本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 00:11:56 ID:AEuSpoKF0
子供のころは何故か世界のほとんどすべてが怖かった。
母親以外のすべてが恐怖の対象であった記憶がうっすらと残っている。

それも小さければ小さいほど怖いものが多かった。
生=誕生以前というのはつまり死と同じであり
そこに一番近いということが、本能的に怖かったのだろうか
22本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 06:51:26 ID:Gatalwjf0
マネキン人形が怖かった。
魚屋で売ってる丸ごとの蛸も怖かった。
23本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 06:52:44 ID:woTd63vD0
火が怖い

24本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 06:53:28 ID:woTd63vD0
トラックのバックする音。ピーッピーッピーッてやつ。
俺だけ?
25本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 07:04:03 ID:Y0rdV76/0
ガキのころだけど、無意識に毛布を噛むということをやっていが
実に奇妙な思い出だ。
26本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 07:08:39 ID:ZZOeTm8w0
16年前(当時3歳)正面から歩いてきた、おそらくビジュのお兄さんに
『頭真っ赤っかで変ダヨお兄ちゃん!』と言い放った私。
きっと怯えていたんだよね(ワラ
27本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 07:10:57 ID:LxqymwXO0
多分小学校低学年のとき、
親とどっかの遊園地に逝ったときにあった
「人体切断」とかそんなかんじのアトラクション。

28本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 07:14:27 ID:xfoENxCC0
家の近所にあるとある農家の庭先にある大きな木。

どうしてか、その木がこわくて、帰宅が遅くなると木が見えるところま
で来ると母におんぶしてもらって、背中に顔をつけて木が見えないよ
うにしていました。

29本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 07:20:07 ID:o89v91GH0
子供の頃住んでた家のトイレは汲み取り式だったんだけど、
たまにデパートやなんかに行ったときに入る水洗トイレが
怖かった。水を流すと”ゴーッ”っていう大きな音がするのが
怖くてしょうがなかった。
よく考えてみると、汲み取り式の方が怖いはずなんだけどね。

30本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 08:01:39 ID:hm4Ruadr0
>>29
ハゲドー、小学校低学年で引越しとともに水洗導入。
しばらく流す事がどうしても怖くって、何度も流さず逃走してた。
そういう時に限って客が来てたりして親に殴られた(笑)。
以来流してはダッシュを繰り返してたなあ。 何であんなもん怖いんだか。
31本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 08:59:56 ID:jNSveaMi0
最近の美味しんぼの展開もホラーぽいな
親しい人がうつ病になったりするなんて
32本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 12:35:47 ID:12ysvsQ00
おばあちゃんの家の日本人形とボットン便所の穴が怖かったな〜
33本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 12:36:52 ID:9TZEb7JF0
夜、寝るのが恐ろしかった。 今じゃ考えられんがな。

34本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 12:37:37 ID:iNiPtBOu0
うちのマンションの浄化槽が怖かった。
35本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 23:18:21 ID:j3DEorf10
>>33
あー、俺も寝るのが怖かった時期がある。
一度寝たらなんか二度と目が覚めないんじゃないか、ってね。
36本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 23:19:07 ID:DWH8VpEY0
アルミのパンチングシート(穴がいっぱいあいてるやつ)。
よく夢に見てうなされた。
37本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 23:20:07 ID:4QZtJ3cf0
母が怖かった。 幼い頃本気で母に殺されると思っていた。
だから、家では、常に身の安全に気をつかっていた。
母が包丁や鋏を使っている時には、すぐ手元に厚い本などを置いていた。
38本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 00:06:32 ID:+Pj1yijR0
甲子園(というか高校野球)のサイレン。
どう聞いても女の叫び声。未だに悲鳴に聞こえる。
39本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 00:12:17 ID:zdJt9SXO0
仏壇に飾ってある写真。
40本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 00:13:29 ID:rtWutvJV0
救急車と消防車のサイレンが怖かったです。
日本の救急車ってなんであんな不気味な音にしたんだろう?
41本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 06:50:25 ID:lMjnYwHz0
ラッセンの絵。色彩が怖い。今でも怖い。
42本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 06:51:32 ID:1G4/1IJV0
夜に、風呂やトイレの窓から見える月が怖かったな。
43本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 06:52:24 ID:rmCcQM4J0
夕方5時になると、決まって流れる。「遠き山に日は落ちて」の曲
44本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 14:33:03 ID:8vgsJSqU0
>>43
うちの地元も毎日流れてる。
あれは一体どこから流れてるんだろう??
流せるような大きい設備何もないのに
45本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 05:44:09 ID:QtlYNgdX0
>>43
廃品回収とかじゃないの?
46本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 05:45:06 ID:QtlYNgdX0
ちっちゃいころってなぜか世界のほとんどすべてが怖かった。
母親以外のすべてが恐怖の対象であった記憶がうっすらと残っている。

それも小さければ小さいほど怖いものが多かった。
生=誕生以前というのはつまり死と同じであり
そこに一番近いということが、本能的に怖かったのだろうか。
47本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 06:34:15 ID:CJ3SIvDz0
うちの死んだばあさん。
ばりばりの仏教徒ではあったが、何故か壁に飾られた
マリア様のレリーフ。
このギャップがまた恐ろしかった。
48本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 06:35:14 ID:GdQg15790
>>43
よく公園にこっそりと
スピーカーあったりしますよ
49本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 07:36:50 ID:VvuQloYc0
地獄
50本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 07:38:51 ID:yRzkd5xE0
幼少のころは宝塚歌劇が怖かったな。
51本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 07:39:48 ID:m5NAn8IS0
>>43
ちゃんとスピーカーがありますよ。町のあちこちに。公共の建物の近くとか。
こないだ山火事があって、「○○で火災が発生したもよう」とか「何時何分消火」
とかも放送してました。本来はそういう緊急のための放送に使うもので、
放送がうまくいってるかどうかの確認のため、毎日定時に音楽を流しているのです。
52本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 09:04:47 ID:2OZgnZWo0
地平線近くにある赤い月、怖かった。
満月だったりすると、やたら大きく見えるし・・・
53本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 09:06:43 ID:/xuJ0JzL0
>>50
メイクが濃いから?
54本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 09:08:32 ID:TP00vRSU0
自分はなにものなのかを考えることがとても怖i
55本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 09:11:12 ID:69Vn90hi0
注射。いまだに怖い。
56本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 13:00:38 ID:LMlrK7Ox0
>>33
亀だが同じく。
このまま目が覚めないんじゃないかと思って。
でも結局眠くなったら眠っちゃって、何事も無く翌日目覚めるんだよな。
57本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 13:02:12 ID:28gIbQcH0
脱腸の話聞いた後のトイレタイムは怖かった。
ポケモン片手にトイレで何時間も
うんこを出そうか出さないか考えていた。
58本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 13:03:33 ID:FYNHWoJJ0
エスカレーター
59本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 13:06:12 ID:MXHPqrHA0
自分の部屋にあったタンス。親からタンスにまつわる怖い話を聞かされてから
怖いままっだった。今も怖いか
60本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 13:15:19 ID:LZomuIiF0
私の家の居間の鴨居に掛けてあったモナリザ。
いつも睨まれてるような気がして落ち着かなかったです。
61本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 13:35:14 ID:6p1c4yoH0
音がするのでベランダに出ると外灯の無い所に薄赤い提灯が
チャルメラの音がなんとも不気味で
チャルメラが聞こえるたびに布団に入ってた屋台のラーメン屋
62本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 14:02:03 ID:B4lHtkrj0
雲が怖かった。
特に夜の雲。
何か知らない生き物に空から見られているようで厭だった。

夢の中で空や雲を見ると、今でも「見てはいけないものを見た」
と、とても厭な気分になる。
63本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 14:16:16 ID:tnRN6Frr0
チャルメラと夜回りの消防車の鐘の音。
(地元ではよく年末年始に消防車が夜回りしてた)

チャルメラはメロディーよりあの音自体がダメだったんだろうな、
聴いてはよく泣いてた記憶が…。

そんな私は現在ラーメン好き。
64本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 14:17:55 ID:Ib6P7Kb50
田舎の家の、俺が寝ていた部屋とトイレの間の廊下に飾られていた
般若の面。
見るたびにその面と目が合ったような気になりものすごく怖かった。
しかもトイレをしているときにもその般若の視線を感じたから。
もちろん、妄想で大人になるにつれて恐怖心は薄れていったけど。
65本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 14:30:27 ID:HJ8JkqFx0
>>62
それ解るなぁ
満天の星とかはいいものだけど
66本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 14:53:22 ID:UoE07NWc0
幼稚園入る前だと思うが、映画館が怖くて入れなかったナ。
入ったらヒドイ目に遭わされるんじゃないかと思ってた。
泣いて抵抗したw
67本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 14:54:31 ID:zbVY734C0
うまく説明できないけど…

近所に高い塀に挟まれた路地があって、
そこから大通りを見たときに狭い塀の間に見える車(特にバス等の大型車)が凄く怖かった。
なんか体がすくむ感じ。今はだいぶましになったけど。

で、後になって母親から聞いたんだけど、
私がまだお腹にいたとき
信号無視のトラックにはねられそうになった事があるんだとか。
(あと一歩前に出ていたら死んでたらしい…)
胎内に居る時からトラウマもちだったのか…
68本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 14:56:11 ID:ZOzoJwk40
>>65
深夜ってのが怖いよな。
なんか浚われそうで…
69本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 15:04:44 ID:Lap+ly1b0
「チムチムチェリー」?って歌が怖かった。誰か知ってる?
夜の鏡も怖かったなぁ!0時ちょっきりに鏡を見ると、女の幽霊がうつるとかね!
「ムラサキの鏡」ってのもあったなぁ!小学生の時おびえてた!
70本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 15:31:06 ID:RQ4WJjDk0
少し古い電柱についてる大き目のトランス。
特に低めに付いてるモノに恐怖感を覚えた。

あと高圧線、ケータイの電波塔(真下から見上げた時)
これは未だに怖い。
71本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 15:32:09 ID:ZDNpPc5S0
夜に歩く人の 後姿 特に ヘッドライトに照ら
された 椰子
72本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 15:47:00 ID:nnRdh6QV0
かなり昔に読んだホラー漫画。
さくらという名前の女の子がおばあちゃんと脳みそを交換させられたやつ。
73本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 15:48:16 ID:sbSaMwzA0
灯油を売りに来る軽トラが流してたらくだの歌。
オルゴール調の曲になってて、夕暮れどきにそれを流しながら近所に来
るのがすごく恐かった。
成長するに連れて平気にはなってきたけど、いまだにドキッとする。
74本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 16:18:10 ID:ZqU/dTAd0
うちのおばあちゃんが怖かった。
普段は優しいばあちゃんだったけど、
兄貴がふざけて、
「おばあちゃんな、俺らが見てないときは鬼の顔なんだぜ」って言ってから、
夜ばあちゃんの部屋の障子が破れた所見るだけで怖かった。
75本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 16:19:46 ID:5TWpuHRF0
親戚の叔父さん
76本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 16:32:30 ID:7mxAw3930
>>72
梅図かずおのイアラという漫画にそんな場面があるな
77本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 16:58:19 ID:EM5So8m60
今でも怖いもの。
望遠鏡で見る星のドアップ。
レンズ除いたとたん、ドキッとする。

微妙にスレ違いですみません。
78本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 17:01:32 ID:MwFgIMoC0
笑い袋。お化けの声かと思った。
79本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 18:53:20 ID:hZb/Doaz0
タイルの壁や床、畳の目がみっちりしてるところ
80本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 18:54:43 ID:LTcudeSH0
家の居間に何故か飾ってあるひょっとことおかめのお面が怖かった。
ずっと飾りっぱなしだけど、さすがにここ20年は気にしたことないな。
妹はキャンディキャンディのお面が怖かったらしい。
81本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 19:08:59 ID:Wdb7XaPU0
昔ばーちゃんち(ド田舎)によく預けられてたんだけど
毎晩近くのスピーカーから「村の放送」みたいのが流れてて、
明日の行事とかお知らせするの。診療所に何科の医師が来るとか、誰々が亡くなったとか。
それがすごい怖かった。耳塞いで終わるのを待ってた。
今ふと思い出して、ちょっと泣きそうになった。
82本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 20:42:52 ID:Y1ibo8tz0
ひらがなの「る」の語感とかのたくった形が怖かった
83本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 05:18:17 ID:xgu7deNP0
排水溝
風呂の排水溝は平気になったけど、プールの排水溝は未だに怖い
84本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 05:25:26 ID:DI1oFa8d0
>>76
そのマンガなんだけど、ゴキブリを食べさせる場面ってなかった?
85本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 07:16:27 ID:iNITCRvs0
ば〜ちゃんの家にあった、黒人のインディアン人形。
なんだかわからんが子供の頃スゲェ怖かった。
人形見るたびにわんわん泣いてた。
今は見ても平気なんだけどなぁ。何が怖かったんだったんだろ。
86本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 08:05:38 ID:XwtGtvvL0
「わたしは幽霊を見た」という本。
この本に、イラストとして載っている幽霊の絵がすさまじく怖かった。
87本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 08:53:28 ID:/hFSNIVg0
>>83
わかる〜。プールの真ん中にある排水溝には怖くて絶対近づけないよ。
波のないプールの真ん中に渦が巻いてるのを何度も見てるから…。
通常、人を吸い込む力なんてないのは分かってるんだけど渦に入ると
抜け出せないような気がして。
88本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 12:37:20 ID:0uR9oQdM0
耕運機とかのデカいエンジン音
89本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 13:19:09 ID:tVHZ9Qn20
「NARUTO」に出て来る大蛇丸
大蛇の死体の頭部を突き破ってむっくり出てくるシーンが強烈
アニメでもホラーものみたいな話で怖かった
90本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 14:08:21 ID:DRlFGPQh0
圧力鍋のしゅんしゅんいう音。
だんだん大きくなってくるのがすごく怖かった。
同じような理由で救急車のサイレンも怖かった。
91本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 16:20:31 ID:SsevJSes0
家での一人留守番。
夕方影が延びてくる時間になると恐くて、布団に潜るか外に飛び出した。
92本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 03:34:27 ID:Ajfk5YJN0
ドクロ。
リアル骸骨はもちろん絵描き歌の
ドクロとかディフォルメされたものも本気で怖かった
93本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 03:41:20 ID:ZOSd9fdI0
人魚のミイラの写真が異常なほど怖かった
94本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 09:14:24 ID:hSEynrM90
アニメのはだしのゲン。
原爆落ちた直後、皮膚が溶ける人々。
アニメだけど小学生だった漏れはビクーリして瞬時にチャンネル変えたさ。
95本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 10:39:38 ID:WoLQzQQK0
顔の皮が剥がれて緑色の顔をした人達が
「血が欲しい」だかなんだか言って襲い掛かる漫画をチラっと見て
自分の周囲の人間も誰か顔の皮がはがれるんじゃないかと
ビクビクしていた6歳の春。誰か詳細知らないかな。
96本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 10:40:56 ID:aRJHkRPS0
いろいろあったな。
まねきネコの人形があのままの表情で
宙を舞って追いかけてくる夢を見て以来
マネキネコがこわくなった
あとは、救急車のラジコンおもちゃとか
指名手配の人のポスターの顔がめちゃこわかった
97本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 12:33:44 ID:VO5r84ni0
>>96
あー 指名手配のポスター、激しく怖かった。
写真ならまだマシだったけど、特に手書きの似顔絵が((( ;゚Д゚)))
98本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 13:33:53 ID:r+fg9CgE0
>>97
誘拐された子の捜索ポスターも怖かったよ。 あーこの子もう死んでるかも
しれないんだーって思うとね。
99本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 00:34:04 ID:Am8HcyYh0
子供が使う人形(赤ちゃんみたいな奴)。
今でも好きじゃない。見たくもない。
祖母の押入にあった人形を発見して
捨てて!と泣きながら頼んだ覚えがある。
それほど嫌いだった。
100本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 23:40:47 ID:r3CaS61E0
トイレの流れる水の音、引きずり込まれる気がして
流したらダッシュで逃げてた W.C三ぷ
101本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 05:47:28 ID:R93Od5bYO
ウウーン
ウンコーーーーー(゚Д゚)ーーーブリッリッ
102本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 06:09:54 ID:iBhAzRWI0
起きあがる目を開け、寝させると目を閉じるモンチッチの人形。
103本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 06:50:25 ID:795xuIEv0
機械
特に川崎の工業地帯とかちょう怖い
ちびりそうになる
煙突から煙でてたらもう涙がでてくる
104本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 06:56:53 ID:XiWhviyaO
>>82
えぇ!?
105本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 08:13:46 ID:kYDjFixL0
>>103
わかる〜
たまーに夜の京浜とかの工業地帯とか走るんだけど、あの「重」工業地帯の
なんともいえない魂ごとずし〜んと沈めるような、息苦しさみたいなのは
まさに恐怖!

106本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 15:09:42 ID:y2hZX50y0
>>103
その煙突なんだけど、たいてい赤と白のツートンなのな。
俺はあの色彩感覚が怖いと思う。何故に赤で白なんだろ?
107本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 16:45:35 ID:2lwnIKJ00
>>102
漏れもこの人形が怖かった。
子供の頃だが友人の家にこいつがあってさ、その時は不法侵入なんて知らない
からよそ様の家に勝手にあがりこむって行為もしていたんだがその時初めて
この人形にあった。
その時、その人形が「おいお前!何してんだ!」っていった気がしたんだ。
恐怖で友人の家を飛び出したよ。それからというものその人形を見るだけで泣い
てその友人宅から遊びに来ていても逃げ出してしまった。
今から考えるとその人形がおいてあった部屋で寝ていた友人のお父様の声だったん
だな。
108本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 20:19:06 ID:nVIuAWrD0
欽ちゃん(((( ;゚Д゚)))
109本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 06:55:45 ID:h98HuwS20
作者忘れたけど、題名がたぶん「ミイラが叫ぶ(泣く?)夜」
っていうホラー漫画が怖かったなぁ。
変態中年男が人間の剥製を作るために小学生の少女を誘拐するの。
110本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 07:01:04 ID:0CyPdSmB0
梅図かずおのマンガ作品でたぶん「洗礼」とかいうタイトルのマンガ。
美しい女優が老いで顔が醜くなるのをきらい、子供と脳みそを変換するという
もの。うろ覚えだけどかなりドラマティックな作品だったはずだが、読んだ当時
はかなり衝撃的な作品だった。
111本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 01:39:15 ID:ynQcjDTC0
ナス。
子供の頃ナスが怖くて泣いた。
何でかよく分からんが。
112本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 02:23:02 ID:i86BH3jq0
ヘチマが怖かったです。
近所にヘチマ専用の畑があって、頭の上からたわわに実緑色の巨大なあの
形が(;´Д`)
113本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 02:39:38 ID:7AwqI18Q0
俺の家のトイレのドア、木で出来てるんだけど
今の時期になると湿気とかの関係で木が膨張しちゃって、ドアが開かないの。
はじめてこの現象を目の当たりにしたとき、中で誰かが開かないように
引っ張ってるんじゃないかと思って、マジで怖かった・・・
114本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 02:46:28 ID:r9ex/xtXO
小さい時実家にねじを巻くとオルゴールが鳴って、首がゆっくり回る人形があったけど。
それがぶっ壊れちゃって「ブンブンブン!」って物凄い勢いで首が回ったのが恐かった…。
オカンが悪戯でやってきた時はちびるかと思った…((((;゚д゚)))ガクブル
115本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 02:50:42 ID:irg+cFAE0
子供の頃、家の座敷に、連獅子?の白い髪の人形があった。
もう、それが怖くて怖くて!

置いてある部屋に入れなかった。
なぜなんだろう?
116本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 10:40:21 ID:CWegSIX4O
ホント目と鼻の先で車の衝突事故があったこと

そういえば今年入ってから鏡三つくらい割ったな(´・ω・`)
自転車からすっ飛んで流血とかもあった
厄年でもないのに運が悪いだけかな
考えれば考える程災難続きな気が・・・
117本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 10:54:51 ID:Y7nR7H/lO
人形

消防の頃、人形(家にあるヤツ)が私を殺そうと追いかけてくる夢を毎日のように見てた。
さすがに怖くなって、家にある人形を全部捨てた途端に、人形の夢を見なくなったんだけど…

やっぱ何か憑いてたのかな(((゜д゜;)))
118本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 11:02:14 ID:7NW3iJBc0
蚊取り線香

今、焚いているんだけど
息苦しくなってきた・・・・やばい
119本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 11:22:43 ID:TfnaQ+vr0
子供の頃住んでた古い和家屋の長い廊下(ほんと長距離)の先の扉。
物入れだったかもしれないが、開けるどころかそこまで行けなかったよ。
静かで陰気で違う世界の入り口に思えた。

今は、貧乏コワーイ


120本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 11:32:23 ID:cUFBlksNO
>>118は蚊ね
121本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 11:38:12 ID:7NW3iJBc0
>>120ちょっとしたら慣れてきたから蚊じゃない。

引っ越し荷物から出てきた缶詰

2001年7月で賞味期限切れ
缶切り入れたらプシって中身が飛び出した。
味は変わってないのでこれから昼ご飯に食べてみる。
122本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 12:03:08 ID:SKoapG8RO
ここは>>121の無事を祈るスレになりました。
123本当にあった怖い名無し:2006/08/02(水) 05:07:41 ID:QuJa+Qx80
>>119
で、たいていその先にトイレがあるんだよね。
漏れの部屋、当時は2階にあってトイレにいくときはその闇を越えてゆかねば
ならなくてさ、あのドキドキ感がなんだか忘れられない。
124本当にあった怖い名無し:2006/08/02(水) 05:32:35 ID:TKsd217i0
怖かったことと言われていつも真っ先に思い出すのが、
小学生の頃、一晩になんどもDQ5のキラーマシーンに殺される夢をみたこと。
怖かったことなんてもっといろいろあるはずなのに…
なんでいつもこの話ばっか思い出すんだろ。
125本当にあった怖い名無し:2006/08/02(水) 05:48:15 ID:YVvKBvfw0
小学生の頃、西岸良平の漫画が怖かった
126本当にあった怖い名無し:2006/08/02(水) 06:06:36 ID:XMYA54bBO
ついさっき夢を見たんだけど、
見たことない暗い山道を対向車が一台もなく、尋常じゃないスピードで走るバスの1番後ろの席に座っていて、
乗るバスを間違えたんだと思い、降りようかどうか迷っていた時
真っ暗なトンネルに入ったんだ。
そして、トンネルを抜けた時、前方の座席にぼんやりした数人の乗客の後ろ姿を見た。
「なんだ、他にも人がいたんだ」
と安心した時、
バスの前方にさっきよりも大きなトンネルが見えたんだ。
その入り口にさしかかった時、ふと
「ヤバイ!!」

そう頭の中で叫んだ瞬間に目が覚めたんだ。

目覚めてすぐ異変に気がついた
アイマスクをして目を閉じているのに、
透明な輪郭の色んな形相をした無数の顔が次々と脳裏に浮かんできたんだ
最初は寝ぼけているんだと思ったが
そういうわけではないらしい

その顔達が一向に沈む気配かないことにだんだんイライラしてきて

「ンダ ゴラァ(メ°Д°)」

と心の中で思った瞬間
今までの光景が嘘の様に消えたんだ。

あのままトンネルをくぐっていたら…

………………………………自分でも読むのに気が引けるくらい長ったらしく書いちまったorz
127本当にあった怖い名無し:2006/08/02(水) 16:10:19 ID:fDfxYm+x0
>>125
つーか大人になってから読み始めたけど、この漫画ってかなり怖くないか?
あんなほのぼのした感じのタッチのくせに人が死ぬ、それもその死に方がもう尋常じゃあないんだ。
水死、焼死、交通事故etc

人が死んだ後の1行セリフもまた怖い。
「○とあったのはこれが最後だった、彼は列車事故で帰らぬ人となったのだ」…なんて
やつね。
128本当にあった怖い名無し:2006/08/02(水) 17:52:37 ID:F6CXw/aG0
カタルシスだな
129本当にあった怖い名無し:2006/08/02(水) 20:30:50 ID:6X19jj/Q0
パーフェクトブルーってアニメ。
130本当にあった怖い名無し:2006/08/02(水) 20:39:04 ID:d5Y2ulKL0
アニメ「AKIRA」
鉄男とかもうグロすぎてグロすぎて
131本当にあった怖い名無し:2006/08/02(水) 20:40:51 ID:Y2TqwydpO
夢でコウモリに噛みつかれた。
痛くて目が覚めたら首にタオルケットが巻き付いてた。
寝相悪すぎだorz
132本当にあった怖い名無し:2006/08/02(水) 20:41:28 ID:2JpEAl1WO
>>125うP
133本当にあった怖い名無し:2006/08/02(水) 20:45:19 ID:uzDEnSzk0
怖いというのか・・・切れかけた電球ってなんだかすごくイライラするような
落ち着かなさがあって、こちらが切れそうで怖い   なーんて(ハアト
134本当にあった怖い名無し:2006/08/02(水) 21:41:58 ID:d8120mIz0
四国で否応なく野宿したときは怖かった〜
135本当にあった怖い名無し:2006/08/02(水) 22:25:43 ID:+etFcCr+0
天井の模様
136本当にあった怖い名無し:2006/08/02(水) 22:29:12 ID:szr7ZsptO
お風呂場の天井のカビ。なぜか半分だけ真っ黒…
人が横たわってるみたい
137本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 01:02:48 ID:VYFyL5y40
ウンコし終わって、立ち上がろうとした時に胸ポケットから、
携帯が便器(和式)に落下したこと。
その携帯が汚物にまみれた水の中で、光りながら振動していたこと。
それを半分泣きながら、サルベージしたこと。
138本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 01:07:45 ID:TQibKnKIO
突然ですが、次の八単語の中から、ひとつを自由に選んでみて下さい。

消費税、収穫、葬式、アルミ、筆、お箸、数珠、半紙

選びましたか?
では今度は、その単語と関係あると思うものを、次の八単語から選んで下さい。

体育館、一円玉、グラタン、米、牛乳パック、墨汁、砂漠、喪服

はい、ありがとう御座居ます。選んだそれを強くイメージしてから、次に進みましょう。
そのものの特徴を、次の八つの中から選んで下さい。

赤い、長い、小さい、明るい、広い、黒い、鋭い、速い

それでは最後に、その特徴に当てはまるものを次の八つの中から選んで下さい。

シマウマ、錦鯉、ヒマワリ、アリ、イルカ、柴犬、モミの木、カマキリ

選びましたか?
この仕組みを「魔術師の選択」といいます。
他にもやり方は色々あるららしいのですが、偶然や不思議な力による現象に見えても、実は仕組まれた出来事ということが世の中には沢山あるのです。





あなたが選んだものはアリですね?
139本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 01:16:34 ID:NTQb8/T0O
>>139錦鯉選んだけどな。
ゲド戦記のクモの真の姿みたいなのが怖かったです。
140本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 01:17:14 ID:mDtDVhnX0
モミの木でした
141本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 01:19:11 ID:LDPMwbZjO
>>138 すげぇぇぇ!!!
142本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 01:20:31 ID:9tVno/cS0
やべ。アリだった…orz
143本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 01:25:18 ID:Hn8iVN2Y0
え?シマウマだけど…
144本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 01:27:46 ID:KzFTTu05O
ヒマワリ^^^^^
145本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 01:35:52 ID:NTQb8/T0O
結果見る限りあんますごくないな。
146本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 01:37:33 ID:VYFyL5y40
さすがオカ板の住人だな。一筋縄ではいかんなw
147本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 01:51:27 ID:aooQnZF+O
フランス人形が怖い。日本人形が怖い。

日本人形は消防の頃、自分の部屋のやつが朝になると位置が変わってたりしたんでガクブルしてた。
それから嫌い。

後は海で波にさらわれた。
沖へ持って行かれたが、近くに居た家族連れに助けて貰った。海中で揉みくちゃにされながら頭は真っ白。
それから海は怖い。
148本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 02:52:50 ID:UiGwVQpz0
フランス人形のあの青い目がすっごく嫌!
149本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 03:00:11 ID:LqkA/SIR0
>>134
お遍路(といってもプチまねだけど)でとある1軒の民宿にお世話になったこと
があるけど、その一家家族ぐるみの宗教をやっていたみたいで夜通しチンドン
チンドンと…今思い出してもすっげー怖い思い出
150本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 10:21:43 ID:b4Md5yLY0
10年ぶりに泊まりに来たお客様を歓迎する祭囃子の練習だったのかもしれんぞ。
151本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 15:35:08 ID:Uovqpedu0
迷惑な話だな(笑)
152本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 15:41:26 ID:/5JfLvYb0
東京大空襲と火垂るの墓の録画ビデオが怖い物です
153本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 16:42:00 ID:SooVVJdb0
東京空襲、図書館に写真集があってこどものころ見てかなり欝になったな。
あのかろうじて人の形をしてる真っ黒に炭化してるってところがまた怖いんだよ。
154本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 18:33:01 ID:LGBAzxfz0
銀河鉄道999
鉄郎の母親が機械伯爵に狩られて剥製に…
これかなり恐怖だった
155本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 18:53:39 ID:LzJ5J6iX0
夜空が恐い。
吸い込まれそうというか、何がなんだか分からなくなる。
156本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 20:32:34 ID:059u+Vs/0
ブラックホールコワイ
157本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 21:50:45 ID:7e5E0EF5O
着ぐるみ全部。
鼠ランドに行かなくちゃいけなかったときは避けて通ってた。
商店街で中に知り合いがいるとわかっているのでもダメだった。
着ぐるみ見つけると、見ないようにしながらなるべく近寄らないように歩く。
158本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 05:20:18 ID:t02oyMJh0
秋の日の夕暮れ、世界が終わるみたいな感じで怖いと感じる
159本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 07:03:09 ID:fvO7jXjz0
日野日出志という作者のマンガ
怠け者の男が体を膿で腫らし、最後の最後は亀になり沼に沈んで
ゆくって話のやつ。
暇つぶしにマン喫で読んでからすっかりダークな気分になった。
160まいるーら:2006/08/04(金) 07:09:20 ID:DrfoLoBM0
ロイクーな膣
161本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 07:24:32 ID:YB2cdaKxO
オカン
162本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 07:29:19 ID:aYAO8ZplO
静かな夜のフスマの暗闇のスキマ。
怖いこと考えながら見つめてると金縛りにあう。
163本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 07:34:32 ID:RTIThvyG0
小さいころは 雨漏りが怖かった

古い家屋で 潰れてしまいそうな不安感で 泣いてたな
164本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 07:51:23 ID:ak44ChI0O
深海関係全部
写真も映像も生き物も全部こわい。気味悪い
人型の深海生物の写真みたときは卒倒しそうになった
165本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 08:01:28 ID:aYAO8ZplO
>>164
人型kwsk
166本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 08:36:53 ID:nUvHkmNiO
プラネタリウムの星座の絵が怖い。
写真とかで小さくても一瞬ゾッとする。蠍座と乙女座が一番怖い。
167本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 08:52:52 ID:rNX5XffzO
プラネタリウムを歌ってるおばさんの顔が怖い
168本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 09:05:26 ID:fvO7jXjz0
>>164
ときどきだけどニュースとかで、リュウグウノツカイとかいう名前の深海魚が
打ち上げられたかいって話題になるけど、あんな不気味なものが海に住んでいる
というそれだけでぞぞっとする。
169本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 09:11:01 ID:TsFkLjC+0
饅頭怖い
お茶怖い
170本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 09:19:06 ID:qlXdyk0I0
カーテン

寝る前に見てるとなんだか揺れてるような気がしてこわかった
171本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 09:22:04 ID:VTcwKwLO0
今放送中のドラマに出演する若槻千夏の演技がちょっと…
怖い役じゃないけど彼女の演技は身震いするほどさぶい。
なんか怖い。
172本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 09:36:40 ID:ywszb1c5O
夜中に近くのし○むらの駐車場で泣き叫ぶ女の人の声が聞こえた時
「ごめんなさい!!ごめんなさい!!」って声と
その後車のドアがけたたましく閉まる音、車がその場を離れる音が
めっちゃ怖かった
173本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 11:17:09 ID:ABezTsM/0
たった今探偵ファイルの、怪奇探偵とかいうやつ読んでて、
コラの心霊写真見て思わずドキッとしちゃった。
何かリアルなんだもん。
だから、偽者とわかっててもコラの写真が恐い。
174本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 13:03:29 ID:Bca3EjVU0
ガキのころだが季節は真夏。縁側の雨戸の鉄のレール(なんていうんだ、これ?)
があり、そこへなんの気もなしに手のひらを置いたらジュッッッ!!

しばらく縁側に近づくことすら嫌になってしまったorz
175本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 13:10:31 ID:WqqktG07O
晩飯なんかのメニューを考えている時が怖い。
玉ねぎを切る想像をしている筈が気付いたら
自分の舌をザクザクと切っている想像をしていた。

今日の昼食は牛肉と玉ねぎの和風パスタです。
176本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 13:24:57 ID:L5Jn1V/a0
子供の頃、チャルメラ、バキュームカー、デパートで鳴る鐘の音
が、怖くて怖くて仕方なかった。

チャルメラは、来る時間になると母が私を連れ出してくれた。
バキュームカーが来る時は、泣く私を抱きしめていてくれた。
デパートの鐘は、母や祖父母が耳をふさいでいてくれたw
177本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 13:31:47 ID:kRyqHU63O
137
くみ取り式のことを和式といっているのか?
178本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 14:12:08 ID:Bca3EjVU0
>>176
俺がガキのころ、近所がまだ汲み取りしきのトイレでね、バキュームカーが
やってきておっちゃんがあのノズルでンコ吸い取ってるんだが、その様子を
見て俺の母親が「将来あんな(職業)のになったらだめよ」
なんて微笑みながらも差別的な言葉を吐いた、あの瞬間が怖かった。
優しい優しい母があんな差別心を持っていた、そう思っただけでもかなり
ショックだった…
179本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 14:34:07 ID:kRyqHU63O
給料いいから人気職と聞いた
180本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 14:37:09 ID:kRyqHU63O
世間知らずなだけで、お前がそう思うなら優しい母ちゃんだったんだろう。
181本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 14:40:08 ID:05BJUA/c0
須磨水族館の近くのくじらのでっかいオブジェ。
ちかくにパンダと人魚のオブジェの付いたバス停ベンチあり
182本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 14:55:23 ID:RpOtlA+z0
早朝の新聞配達員の足音。
団地だったので階段を駆け上がる音がだんだん近づいて来るのが
たまらなかった。
183本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 16:01:04 ID:bqvgTHJg0
むか〜し国鉄蒲田駅が怖かった。
ここって昔からあまりいい話とか聞かないんだよね。893がケンカして
殺傷事件起こしたりひったくりが続出したりetc
184本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 16:33:28 ID:CiL23EU70
>>178
178にはきついかもしれんけどそんな淘汰好きな母ちゃんのようにはなるな。
お前がバキュームカーでの仕事をする人達に差別的な気持ちをもってないなら
むしろそのままで良い。ィ`!なにも知らない母ちゃんが吐いた戯言と聞き流せ。
178には優しい母ちゃんだったんだろうしな。
185本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 18:28:06 ID:prjukizg0
マナーモードになっている携帯。
気が抜けて油断してるときに突然ぶるっとくるとびっくら怖い。
186本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 18:36:23 ID:RrG4GCAR0
昨日のった富●急の観覧車。
凄いギシギシしてた...。
生まれて始めて観覧車が怖いと思った日ですた。
187本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 18:41:59 ID:UHbwMz630
>>186
そのうちアンアン言い出すよ。
188本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 19:19:50 ID:eC/NMw9r0
巨神兵の最期。子供に見せるもんじゃねえよ。
189本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 19:56:56 ID:Y+AQPne00
剥製が怖い 動物でも鳥でも魚でも
特に鳥(キジ科)なんて怖くて怖くて....
ある時、孔雀のつがいの剥製みたときにゃ
チビリもんだったよ
今でもオフハウス、骨董屋等行くとビクビクして
しまう。だけど変なもので資料館とかのでかい
ケースに入ってれば平気。むきだしってのが
もしやぶつかるんじゃないかと思って恐怖を感じる
190本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 20:02:49 ID:ust3jL+5O
八景島シーパラのフリーホールは過呼吸ぎみに口パクパクしてしまった
191本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 20:26:40 ID:1xko5kMW0
>>190
あれは怖いね…w
俺は狂ったように笑ってたよ。
人間は恐怖の限界を超えると笑い出すんだって学習しましたww
192本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 21:40:04 ID:oTAwrjZu0
魚のエラ
193本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 22:07:34 ID:pJMWSn7U0
浅い切り傷の傷口から見える中の赤い肉。
194本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 22:33:46 ID:1E1kj8xG0
いつもゆく喫茶店。
ここでコーヒー飲みながら発売されたばかりの「フライデー」読むのが
楽しみなんですが、今週号心霊写真を掲載してました。

といってもたった3枚ですがその中の1枚。
女の人が猫を抱いて写真に写っているんですが、
そのすぐ横に電気を消したテレビがおいてあり、その真っ暗な
ブラウン管になんだか陰気な女の人のでかい顔が(;´Д`)
195本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 22:41:26 ID:0jHFkVia0
 >>9 >>17-18


渋谷や六本木とは別の意味ですんごくキモい場所がある。
それは東京都北西部から千葉県北東部のほぼ全域。

車であそこらを走ってると、時の流れが30年前で止まってるよ
うにしか見えない。
電柱と電線だらけで視覚的に強烈に不快さを感じる。
無秩序な朝鮮サラ金や朝鮮賭博、朝鮮風俗の
看板だらけで、退廃的な感じがする。
196本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 22:42:38 ID:0jHFkVia0
>>195

誤 それは東京都北西部から千葉県北東部のほぼ全域ーーX。


正 それは東京都北東部から千葉県北西部のほぼ全域ーー○。

197本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 01:51:29 ID:6cZHAyns0
今はどうかは知らないけど新宿のゴールデン街なんかも昔は怖かった。
ヤクでも食ってるんじゃないの?って感じの男と女が半裸で奇声あげて
たり、そのへんの道路に注射器がぽろんと落ちていたりとか。
もうね、いまはなきクーロン城みたいなそんな怪しげな空間だったのよ。
198本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 02:09:19 ID:j1NvBbEE0
横峯さくらの写真集
199本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 07:57:15 ID:JSWZNCPY0
「はだしのゲン」に出てきた、ガラスがたくさん刺さってる人たち。
個人的にはヤケドででろーんな人たちよりもきた。
読んでからしばらくガラスのそばに寄れなかった。
200本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 08:20:08 ID:HdLfJlY20
濡れた新聞紙
201本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 09:08:12 ID:JSWZNCPY0
らい病(ハンセン病)
202本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 09:10:47 ID:lS++GPQZO
ガガンボ
悲壮感、気狂い
言葉にするとそんな感じのあの動きが
203本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 11:55:55 ID:n/CTyjFW0
竹ざお売りの軽トラ。そこから流れる「たけやーさおだけー」が
怖かった。理由は姉に 「あれ人さらいの集団だよ。もしも家の前に止まったら
アンタ連れてかれるよ」って聞かされてたから。

家の前を通る時「お願い、止まらないで…」って布団被って震えてた。
今でもそのスピーカー音聞くと不安になる。
204本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 12:56:05 ID:AREDBuOm0
ガガンボで思い出したけど、ざざんぼって映画があったのを覚えてる人はいるのだろうか?
どこかの村で起きた子供の自殺。その真相に迫る、みたいなドキュメント映画だったはず
なんだけど、その宣伝ポスターが謎めいた作りで怖かった思い出があり。
ちょっと不気味タッチで「見るな!」とか「心臓が弱い人はご遠慮ください」なんて超がつく
ような過激なあおりで書かれていて、それならそれで是非見ていたいと思っていたが
瞬間的に消えてしまった。
205本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 13:10:21 ID:VQUHT1Z3O
高校生2年生(3年だったかな)の夏休み。
夜中までネットをしてたら、友達から電話がかかってきた。
「今から心霊スポットに行きたいんだけど、近所でない?」
物好きだなぁ、と思いながらもネットで検索開始。

検索し始めてから数分後…
こめかみ付近がキュッ…と締め付けられて(痛みはない)、
椅子に座っているはずなのに、宙に浮いてる感覚に襲われた。
直感で「やばい」と思った私は、すぐさま友達に謝り
電話を切り、パソコンを閉じてベッドに入った。

やっぱり集まってきちゃってたのかな。かなり怖かったよ。
206本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 13:25:08 ID:9G566jBBO
流星群が怖い。
小さい頃「トリフィド」という小説&映画で、
ある夜流星群が降った翌日それを見物していた人々が皆盲目になり、
トリフィドという動く奇形植物が暴走し猛毒で人を殺していく…
っていうのを見たから。
流星群を見たら終わりな気がして、21歳頃まで絶対見なかった。
207本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 13:35:29 ID:kIqLxLPZ0
>>203
いらなくなった衣類、家具、電気製品「子供」などはございませんか?
現金にて高く、たかく!買取いたしております
208本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 15:43:05 ID:Jlhain2I0
へぇ
209本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 17:45:22 ID:j1NvBbEE0
PS2の「サイレン」のCMが怖かったな・・
クレームがついて放送禁止になっちまったし・・
ゲームは買ったけど、俺には難しすぎた。
210本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 19:32:35 ID:Fh6o9z78O
カネゴン
ゴジラよりガメラより
怖かった。
今でも苦手。
211本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 23:50:06 ID:Yg3BcPKl0
>>209
知ってる、女の子が「お母さん、お母さん!」って悲痛な叫び声あげる
やつやね。
212本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 23:58:28 ID:wSanfOUc0
811 名前: (仮称)名無し邸新築工事 [sage] 投稿日: 2006/08/05(土) 18:20:27 ID:???
同業他社の営業マンが会社を辞めた。
俺とは知らぬ仲ではないが、そんなに親しくもない間柄。
しかしわざわざ電話をかけてきて、いろいろお世話になりました
ありがとう御座いました、と丁寧に挨拶をしてきた。
礼儀正しい奴やのぅ、と普通なら感心するところなのだが
時計を見たらAM3:00 
きっとアタマがナニしてアレになっちゃったんで辞めたんだろうな
と勝手に推測。今までお疲れ様、次の職場でもがんばってね、
とあたりさわりの無いことを言って電話を切った。

次の日好奇心からそいつが辞めた会社に電話して聞いてみた。
予想通りナニがアレ状態だったので辞めたそうだ。

「そうだったんですか、実は昨夜(明け方?)丁寧な電話をいただきまして・・・」
「え、・・・・あの・・・・ちょっと言いづらいのですが・・・・・彼は昨夜自殺しました」
「なんだってー!って、あのそれ何時頃ですか?」
「詳しい時間はわかりません」
「そ、そうですか・・・・・」
「あの、もういいですか?」
「あ、ハイ、すんません失礼します」

氏んだのが俺に電話する前だったのか後だったのか
それだけが知りたい。
213本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 00:04:24 ID:KycVFME5O
地獄先生ぬ〜べ〜のメリーさんは怖かったな、あいうい救いようなない話は怖い。
214本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 00:45:53 ID:XSqya6G60
ぬーべーはグロいの多いよなー
215五位鷺 ◆Emjcf.lfLU :2006/08/06(日) 01:29:09 ID:fUv03NqYO
大音量のテレビ
216本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 01:43:19 ID:OZ/um4UVO
座敷女
217本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 07:34:18 ID:pg2+5yP70
まんが喫茶によって通されたテーブルに前の客の食べ残しのカスが
残っているとき。

それも最初、それに気がつかなくてひじをついた瞬間に気づくあの
瞬間。全身に鳥肌が立ちそうになるような恐怖を味わう。
218本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 12:00:04 ID:dNoTJKIlO
>>209
あの放送禁止はやらせ。
話題にさせようとしたらしい。
219本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 22:01:26 ID:an/PKsHz0
>>188
あそこは全面的に庵野さん担当orz
220本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 05:47:31 ID:hyCDeSJE0
ナウシカか?なら間断に流れる子供の「ラン・ランララ・ランランラン」という
ハミングが不気味だね。
221本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 08:20:31 ID:6obtU3zj0
うちの子(1歳♀)は今、リアルでキューピーマヨネーズの
「ターラコ〜♪ターラコ〜♪・・・・」の曲で怯え
タラコキューピーの姿を絶対見ないように突っ伏して
しまいます。


タラコキューピーに何か魔界を感じているのかしらん( ´・ω・`)
222本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 09:23:16 ID:hyCDeSJE0
>>221
そういうお子さんにはタケモトピアノのCMでも見せておきなさい。
なんでも子供にとってはメロディ的におだやかになるそうな。
223本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 09:41:33 ID:DJtv01gQO
ナウシカのランランララランランランをデジコのニョに変えて歌うとオカルト
224本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 09:52:46 ID:RodzdfigO
テレビの砂嵐がマジで恐い…orz
225本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 10:03:15 ID:n7EgepJy0
WOWOWのさっちゃんシリーズで砂嵐って題名のがあった。
名前からして怖くて見れなかったけど、見ればよかった。
226本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 10:04:08 ID:IuHfnGAh0
知るかぼけ。
227本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 10:06:57 ID:9MF5xehZ0
包丁持って近づいてくるトンベリが怖い。
228本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 10:37:09 ID:zapHcL1S0
昔の土曜ワイドのオープニングの点滅する丸が夢に出てきたとき。
あと、昔の少女漫画で出てくるような、カタカナの文字の先がくるりと2つに割れている
ロゴを街の看板などで見かけたとき。
229本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 10:41:54 ID:KRrAjO6dO
元ちとせが死んだ女の子って歌を唄っていたの怖かった((((;゜Д゜))) 背景の絵も怖かった
230本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 15:07:15 ID:mnHbdd8N0
>>227
ノシ
勝てない!って分っていてもついついギリギリまで「戦う」を
選択してしまうという。そしていざ逃げようとすると逃げられず
9999を喰らってしまうという。
231本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 15:27:56 ID:D24n60I20
深夜、番組終了後に流れる試験電波音。
ピィーーーーーーーーーってやつ。
232本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 17:08:28 ID:mnHbdd8N0
これだけ暗くなっても無灯火で猛スピード出す車ってのも怖い。
何考えてるんだか
233本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 17:50:27 ID:Cf4gRgAT0
日本人形はコワかったなぁ、沖縄のとか。
ガラスケースに入ってたけど、少しの振動で揺れるのがコワー
234 ◆cranzIoI32 :2006/08/07(月) 18:02:37 ID:NN401dC6O
(^。^;
235本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 18:21:49 ID:+Emz2HyAO
236本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 18:22:49 ID:+Emz2HyAO
237本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:01:39 ID:AGMdCYhd0
今トイレで大きい用足してたら目の前にある紙ストックの箱が「パキッ」って言った
238本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:14:28 ID:9WIOwjki0
公衆トイレとかの落書き。
相手に対するもう怨みたっぷりなやつなんか見るとゾッとするよね。
人間の情念ってやつはほんとに怖いよ。
239本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 20:35:08 ID:9vSvcejR0
横浜タイヤかどっかの看板でタイヤの顔してるのが怖かった。
さらにそれの目や口が錆びて。まじでこわかったよ。
240本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:03:03 ID:2qjU3uhD0
祖父母の家に昔からある鏡が割れた。その中から紙に書かれた何かが
出てきた。だれに宛てたか判らない呪いの言葉が書いてあった。
でもその文章の〆の言葉がオメコだった。
自分には本当に良い人な祖父母が誰かに恨まれているのかもってのも怖いし、
内容も意味不明なだけにじわ〜っと怖くなった。
241本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 22:12:02 ID:qwZsq0M50
鬼武者2に出てくる、箱だか樽だかみたいなからくりの敵。
怖くて戦えない
242本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 22:48:46 ID:tcyBv0tO0
>>240
詳しく。いやマジで…!
243240:2006/08/07(月) 23:50:52 ID:2qjU3uhD0
鏡の紐が切れて割れなければ知らなくて済んだのに・・・
書かれていた内容は、「あなたは不幸せです。これからもっと
不幸せになります。もっとよくしなさい。」と書かれていました。
文字にするとまぁ、こんなモンですが年数を経て薄茶色に変色した
紙としっかり力強く書き込んだ筆圧がとても怖かったです。
そんな文章を知らずに自分を写していたかと思うと嫌〜な気分です。
祖父母は他界しているのでどんな経由で祖父母宅にこの鏡が来たのかは
不明のまま。ただ、鏡の裏はしっかりと鋲を打ってあって、後から紙を
入れるのは不可能。紙は全く折れてませんでした。
244本当にあった怖い名無し:2006/08/08(火) 00:03:31 ID:Fp8NKPRH0
ど−ゆー事なんだろー…((((|||゚д゚))))
その鏡って240さんの祖母か家族か親戚がどこかの古市で
たまたま購入したものとかじゃないの?そんな気もするんだが。
245240:2006/08/08(火) 00:11:27 ID:dYoNGNs10
自分としてはそうであって欲しいと思ってます。(古道具屋さんで購入)
祖父母は決して人に恨まれるような人たちではなかったと思いたい。

246本当にあった怖い名無し:2006/08/08(火) 04:21:20 ID:9neEGmKl0
興味深い話だ(`・ω・´)
247本当にあった怖い名無し:2006/08/08(火) 04:25:44 ID:n2ImG2DXO
コワス!
248本当にあった怖い名無し:2006/08/08(火) 06:37:46 ID:uivM7+PO0
岩手県にさ、遠野という有名な観光地があるんだけどそこにわらぶき屋根の
民族資料館があってそこにオシラサマっていう雛人形?が展示してある
コーナーがあるんだが…

あれは…あの空間は…まじで怖かった、怖かったよ…
249本当にあった怖い名無し:2006/08/08(火) 07:10:06 ID:3ubXX/gH0
いやいや、不謹慎だけど広島の原爆記念館でしょ。
子供にはキツいだろうけど、日本人なら一度はね。

ひめゆりの塔も強烈だったな。
入り口で花や線香を売っていて、入る前は「商売しやがって」
とか思ったけど、出たら迷わず全員買ってたな・・

スレ違いも甚だしいが、旅行で行くときは
スケジュールに気をつけてくれ。俺は一日中ブルーになったよ。
250本当にあった怖い名無し:2006/08/08(火) 08:20:28 ID:4BM6wHGY0
>>249
一度は行きたいんだよね、ひめゆりの塔や沖縄の玉砕の地に。
どんなかんじだった?テレビで見たのは女学生のモノクロ写真が
並べられて玉砕、自決、戦死するまでの経緯が書かれてるのは見たけれど…

広島の記念館は一度いって見事にビビらされてきたorz  
特に3階。
251本当にあった怖い名無し:2006/08/08(火) 08:31:59 ID:QpkVwcl60
戦争記念館の話が出てるので

一度も行ったことがないんだけど、テレビで見ていつかは行ってみたいと思っている
場所があります。それはカンボジアの強制収容所。
むかし、クメールルージュって連中が暴れまわっていたでしょ?それでカンボジアの
国民をその収容所にいれて、虐殺したという所。

テレビとか見てるとたまにテレビ局がレポーターを送り込んでレポさせるんだけど、
その展示物がまた怖い。コンクリむき出しの冷たそうな部屋の中、錆の浮いたクサリが
無造作に転がっていたり(たぶんこれで人をつないでいたんだと思う)、極めつけは
人のガイコツで作ったレリーフがばんっと展示してあったりと凄まじい。

怖いもの見たさ、ってのもあるけど死ぬまでには訪れたい場所ではあります。
252本当にあった怖い名無し:2006/08/08(火) 10:10:42 ID:5pCNIVFy0
>>249
あそこに展示してある被爆者を模した人形が飾ってあるんだけど
あれがまた怖い。体中ぼろぼろになっているんだけど、
人形だけあって表情がないんだ。
そしてそれがまた恐怖に拍車をかけてるというのか。

けどここって警備員とか夜どうしてるんだろ?
やはり懐中電灯1本持たされてあの恐怖の展示室を
歩き回るんだろうなぁ
俺がその立場だったらと思うとぞっとする。
253本当にあった怖い名無し:2006/08/08(火) 11:52:08 ID:3ubXX/gH0
>>250
おおむね、その通りだよ。手記や写真の展示が中心かな。
確か入り口の近くに洞窟(ガマ?)があったかな?

まあ、手記がね・・「砲弾が飛んできて、気がつくと○○さんの
頭が半分吹き飛んでいた」なんて書いてあって、その○○さんの生前の
写真があったりするんで、胸がかなり痛んだな。
興味があるなら、行ってみるといいよ。
>>252
> けどここって警備員とか夜どうしてるんだろ?
怖いね・・申し訳ないけど。
254本当にあった怖い名無し:2006/08/08(火) 12:28:50 ID:AhvDuJb30
雲ひとつない夜空に浮ぶオレンジ色した満月が今でも怖い。
255本当にあった怖い名無し:2006/08/08(火) 14:02:52 ID:M0o9KOq/0
丸やつぶつぶしたものがミッチリ並んでる様が怖い・・・。
256本当にあった怖い名無し:2006/08/08(火) 14:52:35 ID:Ra71jmEc0
昨日のニュースに出てた、なんとか瀬っていうサッカー選手。
三白眼ならぬ四白眼で、直視していられないほど怖い顔だった。
257本当にあった怖い名無し:2006/08/08(火) 17:40:28 ID:IMoRAJVQ0
マンホールのふた
258本当にあった怖い名無し:2006/08/08(火) 23:59:46 ID:ez+85x0Q0
トイレの乾燥機の音がとても怖かった。ブオーーって音が怖かった。
259本当にあった怖い名無し:2006/08/09(水) 00:00:11 ID:cIEEdsPx0
旅先でホテルを抜け出しセーラー服ミニスカート女装してたとき、反対側の歩道にいた男3人に声掛けられたときかな。
当時、女子高校生のミニスカートが流行りだしたばかりで、地方都市の女子高校生はまだスカートは長かった。
それだけに男たちには遠目に生々しくエロく映ったのだろうが・・・男とバレたら何されるか分かったものではない。
心臓バクバク、泣きそうになりながら必死に逃げてホテルに逃げ帰り、セーラー服姿のままフロント前を走り過ぎ
(幸い、深夜だったのでフロントに人影なし)自分の部屋に戻ったらホッとして、怖くてほんとに泣いてしまった。
あれから俺の女装癖は下火になり・・・今はやってない。
260本当にあった怖い名無し:2006/08/09(水) 00:22:45 ID:ugwNH3ny0
>>259
ふーん。('・ω・`)259を哀れんだ守護霊が凹んで罪改めるように
259に与えた試練だろう。
261本当にあった怖い名無し:2006/08/09(水) 00:33:24 ID:2433853M0
>>259
それよりまずはおちつけ
262本当にあった怖い名無し:2006/08/09(水) 00:44:25 ID:WIDmuWttO
>>261
ID砲丸投げinオカルト板orz 14投目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1153524201/
ここにカキコしてこい!神になれるぞ!
263本当にあった怖い名無し:2006/08/09(水) 05:40:52 ID:589qmdnZ0
先公、通信簿、運動会、イジメッ子…
264本当にあった怖い名無し:2006/08/09(水) 17:56:08 ID:ji0oZaMR0
太陽の光、明るい光、明るい部屋、大音量の音楽、大きな音、火、水、緑色
怖い
265本当にあった怖い名無し:2006/08/10(木) 09:44:42 ID:+p/Fj3LP0
沖縄戦の自決、玉砕は本当に怖い。

砲弾や銃の珠が飛び交う中、死ぬ事を暑さと飢えと恐怖で疲れた身に
信頼してた人から強要されるその恐ろしさ。
それでも、そんな当時、「死ぬのは簡単だ」と女生徒を生かす事を優先し
自決を選ばないでいれた引率の先生もいたと知ると、随分救われはする。

しかし味方の日本兵士の言葉や虐殺行為、のっとり行為にジリジリ追い詰められ
身動きがとれずに、精神的にも完全に余裕を失い、バランスを崩して、急いて喜んで死を選んだ家族が
実に多いと知るともう本当に怖いと思う。マジレスですた。
266本当にあった怖い名無し:2006/08/13(日) 12:12:57 ID:RwzLVlOy0
>>265
うん、心底恐ろしいと思う。
俺もマジレス。
267本当にあった怖い名無し:2006/08/13(日) 12:45:09 ID:feJALshp0
今朝地震が来る夢を見ました。
ちょうど仕事中だったので、家まで帰れるかな…
268本当にあった怖い名無し:2006/08/13(日) 14:24:09 ID:vtEO5DwnO
ばあちゃんの話しなんだけど…
小学生のときの遠足に行った時の話し。
昔は汽車だから外のほうにも人が乗ってて、そこでふざけて遊んでいる男子がいたみたい。
まぁ‥それはさておき、やっと目的地についたら……一人、人数が足りない!!
慌てて先生たちが来た汽車を戻っていったら一人男の子がトンネルで倒れてたみたいで、発見した時はすでに死んでいたそう。
後で卒業アルバムや(少ししか写真ないけど)クラスの集合集合を見てみると、その死んだ子の顔は歪んでいたり…、とにかく顔は映ってなかったみたい。。。なんか婆ちゃんが真剣に言うから恐かった↓↓
269本当にあった怖い名無し:2006/08/13(日) 16:11:36 ID:6Xh8uDEFO
小さい頃通ってたくもんの教室のすぐとなりの教会
周りに木がたくさん生えていてその一角だけ常に薄暗い
ステンドグラスの色と柄も不気味だった
しかも、なぜか脇にしだれ柳が一本だけあった

それを見るのが嫌でくもんをやめてしまった
270本当にあった怖い名無し:2006/08/13(日) 18:07:27 ID:i+K/PWKz0
銀魂の作者が1個年下だった現実が怖い事。
年上が描いてる漫画にハマってると思いたいのに。
もう怖い怖い。

271本当にあった怖い名無し:2006/08/13(日) 22:43:15 ID:91snJVh90
なぜなのかさっぱり分かりませんが、白衣(つまり医者)が怖いです
でも、テレビで見る白衣は全く怖くないのです 白い巨塔も毎週見てましたし
現実の白衣を着た人が怖いのです
なので病院も気軽に行けません 病院の待合室の空気感で気分が悪くなります
病院のベッド 救急車など全部苦手です 子どもの頃から健康体ですが、今後
重病になって入院とかさせられたら発狂するかもしれません
 
272本当にあった怖い名無し:2006/08/14(月) 03:46:20 ID:WYvsstZC0
財前教授のご回診〜ってな
273本当にあった怖い名無し:2006/08/14(月) 04:20:54 ID:5/U0deET0
つげよしはるのマンガが怖い。
日本のどこかを旅行した、その実体験(だよな?)をモチーフにした短編がある
んだが、独自のタッチにあの生々しくも生活臭の漂うジモティな人々。
274本当にあった怖い名無し:2006/08/14(月) 04:31:20 ID:3ctVWpikO
ウルトラマンレオが怖かった><;
275本当にあった怖い名無し:2006/08/14(月) 05:10:18 ID:MzAMyDC80
熱いお茶一杯が怖い。
276本当にあった怖い名無し:2006/08/14(月) 05:33:49 ID:h6wNeU+P0
合わせ鏡が怖かった。
いや、今もだけど。
277本当にあった怖い名無し:2006/08/14(月) 06:45:18 ID:ldfRNYHT0
>>269
私の住んでる市内にも、築年数30年以上の古い教会がある。
子供の頃のある日のこと。
教会へ大勢の人が鈴なりとなって入ってゆく光景を目撃したことがあるのだが、その人たちの
暗く沈んだ顔つき。皆一様に下をうつむき無言でぞろぞろと教会内部へと歩いてゆく。
これを目撃したとき、何故か子供が見てはいけないものを見た、そんな気がして大急ぎで
家に逃げ帰った。

たぶんあれ、キリスト教徒関係のお葬式とかそんなのだったんだろうとは思うが、
あの幽鬼の列のごとき人々のうつろな表情、いまでも不気味な思い出だ。
278本当にあった怖い名無し:2006/08/14(月) 09:18:10 ID:1VuxGKHz0
キリスト信者は、集団心理ともいえる仲間との団結に余念がないのさ。
279本当にあった怖い名無し:2006/08/14(月) 12:01:19 ID:aHpki5A20
水たまりなんかに油が流入していることがあるけど、あのギラついた虹色
がすっごく怖い。
280本当にあった怖い名無し:2006/08/14(月) 12:04:12 ID:yzc9qlguO
http://scryed.jpn.org/mirror/sv/svtop.htm
このサイト全部読んでみ。
何もかんじなかったやつは、絶対普通じゃない
281本当にあった怖い名無し:2006/08/14(月) 15:08:26 ID:+eNRSDks0
お茶漬け海苔のコミック
282本当にあった怖い名無し:2006/08/14(月) 15:11:37 ID:a6tLplJO0
昔の日本人の写真が怖い。
白黒なのも怖さをそそるが、皆して無表情ぷりがまた怖い。

女はチビ短足で撫で肩で顔デカくて地味な着物、男は変な黒縁
メガネかけて顔は老けてんのに体が子供。
そのくせ今にもちゃぶ台を引っくり返しそう。
もしも今の私がワープして、その写真の人達の前に現れたら、
彼らとは理解し合えないっていうか、同じ日本人なのに違う生き物
みたいな感じがして、彼らに生け捕りにされて殺されそうな
恐怖が湧いてしまう。
283本当にあった怖い名無し:2006/08/14(月) 15:58:30 ID:Vj1GkPWf0
>282
明治、大正時代の人の日記とか、コミカルな新聞(滑稽新聞ってのがあった)の読者投稿コーナー
とか読むと、「結構むかしのひとも今と一緒だな」って安心するよ。
284本当にあった怖い名無し:2006/08/14(月) 16:06:31 ID:Dt86fnNo0
>>281
「ハロウィーン」って雑誌を思い出した。
永久保貴一とか怖い作家さんいっぱいいたよー
285本当にあった怖い名無し:2006/08/14(月) 16:06:48 ID:i0Y9poV00
>>282
この昔ブームの中貴重な存在かも…
286本当にあった怖い名無し:2006/08/14(月) 18:59:56 ID:NMFMmF7Q0
子供の頃、夜中にキリキリ・・・という音が聞こえて目覚めてしまう事がよくあった。
その翌朝とか両親に聞いてもそんな音知らないというので、自分にしか聞こえていな
いんだとかなり怯えていた記憶がある。まあ単に親父の歯軋りだったのだが、最近に
なってそうだと気付きました。
287本当にあった怖い名無し:2006/08/14(月) 22:12:35 ID:BoIqQeS50
ホモセクフレ
288本当にあった怖い名無し:2006/08/14(月) 22:42:56 ID:eQ5/E5RKO
>>282
本屋に置いてた、幕末から明治にかけての人物を映した写真集を思い出した。

幕末の家老だったか忘れたけど、一人だけ本当に俳優さんみたいな雰囲気の人がいたんだ。
他の古ぼけた人達と比べて、やけに格好いい。
昔の人のはずなのに、現代の人と同じ様な顔立ちと雰囲気…何か不思議な気分になったよ。
あの人、もっかい見たいな。
289本当にあった怖い名無し:2006/08/14(月) 23:51:12 ID:37cYf+1m0
今でも怖いんだけど、
港に停泊している巨大な船が怖い。
あんなにドでかい、あんなに巨大な物が
ユラユラユラユラ動いてるんだよ!!
あれは怖いって。
290本当にあった怖い名無し:2006/08/15(火) 05:57:37 ID:OptQuYcE0
港の船っていえば、時折鳴る汽笛が怖い。
「フイ フイ フイイイイ」ってやつね。
あと変なものを怖がると思われるが、船の喫水線。その上下で別れた2色のペイントが
何故だがすごく怖い。
291本当にあった怖い名無し:2006/08/15(火) 09:05:03 ID:e9P8L0dDO
数年前からたまに髪の毛が一本縛られます。友人に聞いたところ、オーラの泉というTV番組でやっていたらしいのですが詳細わかる方いますか?
292本当にあった怖い名無し:2006/08/15(火) 09:10:51 ID:9JyLYMeh0
こいつらマジこえぇ・・・

自らを「VIPPERですww」と誇らしげにぬかす馬鹿共の深夜オフ会がTVに紹介された

TVで晒されてる道民のアホな自称VIPPER
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ep-91-fyNR0

VIPってこういう奴らばっかなのか・・・マジ寒気がした。
今日眠れそうもないわ・・・

293本当にあった怖い名無し:2006/08/15(火) 09:14:32 ID:+2osSNbD0
>>291
的場浩二の小人事件だろうか、それ。
DTDXでも放送されてたお。証拠写真と共に。
294本当にあった怖い名無し:2006/08/15(火) 09:36:56 ID:e9P8L0dDO
>>293月一くらいでなるんですよ。どういった意味のものなんでしょう?
295本当にあった怖い名無し:2006/08/15(火) 09:47:53 ID:OX6A08rI0
信じられないかもしれませんが、僕の恐怖体験を効いてください。本当の話です。
でも信じられないと思う人は、ヌルーして下さい。実際信じられないかもしれない。

去年の夏だったなかな、いや2年前の夏のことだったかな、どっちか忘れました。
当時お母さんの弟(いとこ?はとこ?)が刈っていた犬が、いや猫だったか、
まあどちでもいいです、が急に居なくなったので、親戚中で探しにいったんです。そこいらじゅうをね。

その動物は白い毛が長くてフサフサしていました、あ、だから犬でした。いやチンチラかな。そうかも。
いやターキッシュ・バンかな?兎に角この白い動物が事件の発端だったのです。白いムク毛の動物がね。

読みづらくて済みません。ところどころ記憶が曖昧になって。作文が苦手で。ホント日本語って難しい。
とにもかくにも白いムク毛の動物がいなくなったんです。本当に蒸発した感じ。ボワって感じ。
僕もどこかに探しに行こうと思って出掛けようとしたら寝たきりのおじいちゃんが
僕に警告しました。「実朝(さねとも:僕の名前です、源実朝と同名です)、
川には行くな、流れが速いから足を取られてしまうぞ」

僕はおじいちゃんがボケているのだろうと思って、そんな渓谷は蒸しして川に行きました。
橋の上から見ると川の中州(博多の中洲ではありませんよ、念のため)に白い動物がいます。
でも橋の上からだとそれが何なのか分かりません。だから確認しようと川に入ってその動物に
近づきました。その時にはおじいちゃんの渓谷なんかさっぱり忘れていたのです。
ああ、この時におじいちゃんの渓谷を思い出していれば…

流れはとても急でした。雨の後だったので水かさも増していました。
気をつけて中州に近づきました。そしたらその白い動物はサギでした。
先程白いムク毛の動物っていいましたよね?サギって全然ムク毛じゃないじゃん。
確かに白い羽毛ですがね。感触が全然違う。サギのはスベスベした感じ。

あ、僕が流れに足を取られるのだと思った人、期待を裏切ってしまってごめんなさい。
なんか、そんな感じ。
296本当にあった怖い名無し:2006/08/15(火) 09:55:28 ID:Himdd0nHO
↑の奴何なの?意味わかんねー
297本当にあった怖い名無し:2006/08/15(火) 13:18:45 ID:1EDZd8UJ0
中国の料理で、肉饅頭なんだけどちょっと小さな肉饅頭。
かじると中からスープが出てくるって仕組みのがあるんだけど、初めて食べたときは
こんな仕組みだとは知らず、そのままがぶっとやっちゃったら口の中が悲惨な目に!

しばらくはこういう饅頭系が怖くてしょうがなかった(>_<)
298本当にあった怖い名無し:2006/08/15(火) 14:07:14 ID:RTbpqcmy0
たぶん筒井康隆なんだろうけど、看護婦を生きたまま解剖するって
話のがあったと思う。インパクトありすぎたなー
299本当にあった怖い名無し:2006/08/15(火) 14:12:43 ID:3vBOfNa6O
電車が通り過ぎるときの音が怖い。
レールとか風も全て。すれ違う形で通り過ぎていったときは、後ろに何かいるんじゃないかという気になる‥こわい
家の近くに線路があるから、夜中も怖くてたまらない
300本当にあった怖い名無し:2006/08/15(火) 14:17:28 ID:SQSH+5QH0
岸壁から海面を覗き込んで、海底が見えるんだが、それが深いほど怖い

あと、泳いでいて気がついたら、足元が海草で覆われてた時
301本当にあった怖い名無し:2006/08/15(火) 14:29:28 ID:RTbpqcmy0
岸壁に整然と並んだテトラポッドなんかも怖い。
一見、無造作に置かれているように見えて緻密に計算されて置かれてるそうだが、
ああいう無機質で4つ足のコンクリが、ずらりと並ぶその様、いつ見ても心が
冷えてくる怖さがある。
302本当にあった怖い名無し:2006/08/15(火) 14:34:22 ID:x02Zl7wl0
10年くらい前の早朝(確か朝5時くらい)にやってたテレビなんだけど
戦争中に行方不明になった人や亡くなった人の写真がいっぱい出てきて、
「この方をご存知の方いましたらご連絡お願いします」みたいな番組だったんだけど
なんかすごく怖かった記憶が。。朝帰りで軽く酔っ払ってるときにこの番組を見て
一気に何度も落ちたのを覚えてる この番組名知ってる人いたら教えて!
303本当にあった怖い名無し:2006/08/15(火) 15:08:14 ID:yYLtVUET0
梅図かずお原作のマンガだけど、おばあさんと娘が入れ替わって焼かれる
なんて話が怖かった。
おばあさんが死んだため葬式を出すんだけど、その葬式へ出席した娘と
死体のおばあさんがいつの間にか入れ替わってるていうオチの話。
304本当にあった怖い名無し:2006/08/15(火) 15:35:44 ID:0yAYTOqg0
実家に住んでいた頃、深夜徘徊して数日帰らないような時期があった。
ある日の朝、家族のサイフが無くなっていて
「○○(←俺)かしら?昨日の×時ごろ帰ってきたわよね?」
「俺も気付いてた」「私も気付いてた。文句言ってやればよかった」
等、家族が文句言い合ってるところへのこのこと朝帰り。
なぜか玄関の鍵が開いていて、なぜかポツンと置いてある包丁を
「あぶねぇな…」とまだぎ、部屋に入っていった。

めちゃくちゃ家族からは疑われたが、玄関の鍵が開いていたことや
包丁の事などで、もしかして本当の泥棒?ということになり警察へ連絡。
進入経路は勝手口で、シンク下から武器を調達して家捜し、その後玄関から
包丁は置いて出て行く…っていう典型的なパターンらしく、警察からは
「物音に気付いてても出て行かなくてよかったですよ!もし鉢合わせしたら
外国人の犯人は平気でブスリですよ。お子さんとカンチガイしててよかった…
今回ばかりは深夜徘徊するお子さんのおかげで家族が助かりましたね」
と言われた。家族中、無事でよかった〜!とはしゃいでいたが
人のことを真っ先に疑ったことを、誰一人謝ることはなかった…。
305本当にあった怖い名無し:2006/08/15(火) 15:39:33 ID:p7OU0KM60
どうしてだよ?という突っ込みはやめてもらいたいけど…

岡林信康という人の曲。悲しい内用な曲ばかりだけど
どういうわけか悲しみよりも恐怖感のほうが先立ってしま
う、何故なんだろう…
306本当にあった怖い名無し:2006/08/15(火) 16:25:25 ID:FzmqjYVXO
今もやってるCMだと思うけど金貸しかなんかのCM。 コップに水を注いでいくだけのやつなんだけど、それがなんか殺伐としてて恐い。           ローカルCMかも。
307sage:2006/08/15(火) 16:29:51 ID:sK00apvA0
笑ゥせぇるすまん
この間、夢に出てきた。冷や汗タラタラでした。
308本当にあった怖い名無し:2006/08/15(火) 16:44:11 ID:BjYlYPsU0
>>294
なんか的場さんの場合は小人が見えたらしいよ。
寝てたら自分がいきなりガリバーのように全身動けなくされてて
小人相手に苦戦したらしい。その際に的場さんを縛る小人の命令指揮役が
髪の毛も結ぶように命令とかしてたらしい…
的場さんも一度じゃなく何度も経験してて、家族に話しても
信用してもらえないから、小人に結ばれた1本の短い髪の毛を
証拠品としてとっといた、とか。
あくまで的場さんのケースだけどさ。でも番組は微妙な空気ですた…
ちなみに小人が出てくる意味はわからないです。
309本当にあった怖い名無し:2006/08/15(火) 18:41:09 ID:Zn36+VVu0
山野一の漫画
310本当にあった怖い名無し:2006/08/15(火) 23:54:50 ID:3OBIkJUp0
>>302
中国残留孤児の番組とは違う?家族を探すためのやつ
そんな朝早くのは知らないけど似たようなのやってた
311本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 01:18:40 ID:h53kzH3LO
<360
見た事あるよ!! 水が最後には溢れるやつでしょ? 自分も何か妙な空気だなー、って思った。
312本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 03:25:22 ID:ENyZr1kEO
280のサイト読みました、たぶん私が触れてきた日本の文化の中で一番エグイ。最後まで読んで胸くそ悪くなった。
313本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 07:35:59 ID:eL4UYdfI0
>>312
くわしく
314本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 09:44:01 ID:ENyZr1kEO
↑とある女の子が、夏休み前に金持ちの2個上の先輩に「可愛すぎる」とか言う理不尽な理由で拉致され、九月まで毎日休みなしで拷問される話。
まぁ280見たら早いよ。
315本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 09:48:43 ID:oslp1mru0
何で拷問の方向にいくんだよ('A`)
金持ちにはろくなのいねーな、マジ。
私財の豊かさの分、頭の方が足りない。
316本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 09:49:33 ID:dKFYUpez0
ゾクゾク
317本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 10:02:27 ID:SG8lflCe0
【コミケ】ヌードキャラのコスプレで逮捕【裸の女】
 “オタクの祭典”と呼ばれる日本最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」(通称コミケ)が
11日から東京・有明の東京ビッグサイトで始まったが、今年は初日から逮捕者が出るという異様な幕開けとなってしまった。
逮捕されたのは、お気に入りのアニメなどのキャラクターの衣装を楽しむいわゆる「コスプレ」をしていた女で
この女は事件当初殆ど衣装をまとわない姿で歩いており、現場にいた警備員が注意をしたところ
それを無視して逃走したため、コスプレ専用スペースを出たところで警察に取り押さえられた。
逮捕された女は、「殆ど裸なのがそのアニメのキャラクターなので逮捕されるのは不当」と無罪を主張している。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/editorial/1155320660/
318本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 10:42:34 ID:mO0JTOnN0
小学生の頃。
くもん終わって、教室の隣の家の門(?)の前でお父さんが迎えに来るのを
砂いじりながら待ってたら、
その家の家主らしき人が「なぁにしてんの〜、人の家の前にいないでくれる〜」
って言いながら追いかけてきた。怖くて半ベソでくもん教室に逃げ込んだ。
319本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 13:45:57 ID:N/WLek0y0
>>318
つまり追い返されたんでしょ?
自分はそれとは逆に招き入れられそうになったことがある。
たぶんむこう様も親切心からなんだろけど、当時から「知らない人から声を
かけられたらそれは人攫いかも」という、防衛意識が脊髄反射的に起こって
わき目もふらずに逃げ帰ったな。
家に帰りついたら安堵感からか、とめどなく涙が溢れたっけ…
320本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 16:06:44 ID:Z5PTsHcl0
とにかくサイレン。
いとこの家に泊まりに行くと、毎朝鳴ってて、ガクガクブルブル。
あと、鏡。  昼でも怖い。今でも・・・
321本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 16:13:08 ID:W8AIJeX+O
自分は特に霊感無いとは思うんだけど、「此処なんか気持ち悪い」と感じる場所が母と毎回同じでちょっと怖い。
他の人は何も感じてないような普通の場所でも気持ち悪かったりする。
322本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 16:23:59 ID:K0/456OdO
本物の人体解剖標本。生前の意志で献体されたもの。死体から水分をすべて取り、代わりに特殊な樹脂を入れるらしい。実際見た時は怖いとかより感動したが。
323本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 17:32:06 ID:y5btFubh0
>>322
実物を見たことはないけど、それを輪切りにしたものがあるらしい。
しかし体を輪切りって発想も怖いなぁ。
324本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 17:36:27 ID:MAsSQU0A0
>>322
漏れも見た。人体の不思議展で。
325本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 17:40:28 ID:R78TvbZY0
>>322
怖くてみにいけなかたよ('・ω・`)
そんなに見応えあるものならちょっと後悔…
不気味とかキモイ通り越してひとつの藝術化してたんなら
話は別だしなー…
326本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 17:52:56 ID:3i2qOmPf0
一昨年榊を取りに父と山に入った時のこと。
真っ赤に錆びた稲刈り鎌が木に刺してあって、
「魔除けかなんかだろ」と父が話していたのを覚えている。
後に山にまつわる怖い話のまとめサイトで同じような話を読んで、
ちょっと震った。
327本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 17:56:55 ID:K0/456OdO
人体解剖標本展は今は仙台でやってるらしいな。検索すれば出てくるぞ。 しかしあの脳みそを触った人、延べ何十万人になるのかな?
328本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 18:09:32 ID:b4J5399k0
手垢を吸いまくった展示物もまた怖いものよ
329本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 18:45:12 ID:F0k6rKCm0
海外の博物館にあるという(?)人体標本 昔テレビで見たが

確か、人の血管だか神経だかのもので ソレが網目となって人の形のまま残ってる
2体。女性と男性。女性のほうは片手を上げてた気がするが。
これ、昔の大金持ちが(医学にこってたかなにか)自宅の使用人の死体で作った
とされるんだけど実際には生きたままポンプを使って金属性の溶液を流しこんで
作ったものらしい。(死体になればすぐに腐れてしまって溶液を流しこめない)
知識のある医学生とかが見たらもう戦慄ものらしい。
かなり詳細に人間型に残っている。手の先と足の先は液体が回らなかったのか
途切れてたけど。 
でもさ〜この金属が固まったあと、どうやったんだろう?考えるだに怖い。
330本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 18:58:19 ID:IVc8YoZN0
>>329

水銀ミイラだっけ。
怖い物見たさでもう1度見てみたいけど、画像見つかんないんだよね。
331本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 19:43:23 ID:fIDQNgBB0
展示物の話題が続いておりますので

今でもあるのかは知らないけど、広島市の原爆資料館。
そこに展示してある被爆者を搬送したという担架が置いてあったはずだけど、
これ嫌だったなぁ。
ほかの展示物はガラスケースに収まっていて手に触れる
ことが出来なくなっているんだけど、こいつだけは実際に手で触ることが
出来るようになっているんだけど、
これに乗せられて、そしてあるいはその後死んだんだろうけど、そういう人の念のよう
なものがこもっていそうで
とても触れなかったな。
332本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 20:45:23 ID:G0jFmufm0
>>331
何目的での生晒しだ…生を確かめてほしい、という気持ちあってのことでも
火傷した方の体液や血がついたいわば数多くの人が関わる遺品だろ!
そうそう触れられるものじゃないし、なるべくは穏便にガラスケース越しに
終わらせておきたいところ。
他の遺品展示物同様にガラスケース内においてほすいね。
被爆した人とそうじゃない旅人との価値規範の差か。
333本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 23:24:18 ID:gXzmb+xV0
オイこそが 333へとー
334本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 23:33:07 ID:Z5+l1nFpO
矢沢あいっていう漫画家の書く人物の絵が不気味で怖かった…
335チリトリ頭 ◆E/UmIx3zRU :2006/08/16(水) 23:51:44 ID:nQmmjn6K0
>>138
こういうの見るとからくりを考えたくなる。。。
なので考えてみた。

まず、最後、『あなたが選んだものはアリですね?』とある。
これはすなわち、『どう選んでも最後はアリになる』と同義であるから、
『アリ』から順々に、連想される言葉を用意された語群の中から(一般的な連想に基づいて)
逆に辿っていけばおそらく初めに用意されたすべての語群が現れるのだろう、つまり
どう選んでも『アリ』に辿り着くのだろう、と予想できる。

よって、この仮定を確かめる為に樹形図を作ってみる。
336チリトリ頭:2006/08/16(水) 23:54:17 ID:nQmmjn6K0

     (語群B) (語群A)  (語群@)

                  . ┌アルミ
          ┌─1円玉──┤
    ┌小さい┤         └消費税
    │    │
    │    └─米────収穫
    │
    │           ┌──葬式
    │           │ 
    │    ┌─喪服─┼──数珠
    │    │      │
    │    │      └──おはし
アリ─┼黒い─┤
    │    │      ┌──筆
    │    └─墨汁─┤
    │            └──半紙
    │                           
    └速い───(ナシ)                           

よってアリから辿ると、最初に用意された語群@がすべて現れる。
つまりどの語群を選んでも最後はアリに辿りつくことが言える。   
337本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 23:58:10 ID:nUMIiT1VO
わしはミカタンが怖い。こないだ乳にすりすりしたら拳をにぎって振りかぶってた
なきそうだった
338本当にあった怖い名無し:2006/08/17(木) 01:23:46 ID:w3lACuSnO
電信柱の上の方の形。
339本当にあった怖い名無し:2006/08/17(木) 09:29:53 ID:fwS82iKFO
生物保存実験工場だったっけ?たしかDVDがあるはず。人体解剖標本が出来るまでの過程がグロかった。
340本当にあった怖い名無し:2006/08/17(木) 10:03:13 ID:yxi7bCrDO
>>334
NANAの人だね。
あの人の描く絵、嫌いな人と好きな人わかれるよね。
341本当にあった怖い名無し:2006/08/17(木) 10:31:10 ID:rd22fZ+SO
>>256
kwsk
342本当にあった怖い名無し:2006/08/17(木) 10:36:39 ID:IjxEhcNv0
心霊番組を見るときはいつも怖いな
モノホンの幽霊が映ってるってよく聞くから
なるべく人物に注目して背景は見ないようにしてる
343本当にあった怖い名無し:2006/08/17(木) 10:42:19 ID:rr6EaNDKO
>>303
亀だけとソレ『世にも奇妙な〜』でやってたな。
344本当にあった怖い名無し:2006/08/17(木) 21:13:30 ID:3GiBk8SX0
良く分からないけどベティーちゃんが怖い
345本当にあった怖い名無し:2006/08/17(木) 23:18:49 ID:z8070LulO
ウチの裏手に祀ってある神社が怖い…。
夫婦神をお祀りしてるらしいんだが、近所一帯離婚が凄く多い。
新興住宅地だから色んなトコから人が集まってる筈なのに例外なく。

最近、神社公園に改修されたので見に行ってみた。
小さなお社の裏に御神木の大木がそびえ立つ。
丁度御神木の真裏に廻ってみてゾッとした。
びっしりと古く錆び付いた釘の頭が木肌から覗いていた。
釘の頭の大きさから多分5寸釘と思われ。
範囲にして約1m四方にわたって四角く隙間が殆ど無い程に…。
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●
こんな感じ。
此処まで誰が何を恨んだのか…。
346本当にあった怖い名無し:2006/08/18(金) 01:43:17 ID:eUkRrb2q0
>>138 葬式→体育館→明るい→アリ

って、なんでアリ選んだのか。俺。
うーん???
347本当にあった怖い名無し:2006/08/18(金) 09:13:36 ID:JsUj0GkT0
子供のマネキンが怖い
なんでだろう
348本当にあった怖い名無し:2006/08/18(金) 13:50:47 ID:uEiNCHmY0
>>347
人の形をしたものって言うのは霊を呼び込みやすいんだって、
良いものも悪いものも関係なくね
で、たぶん人形なんかは作り手や持ってる人の思いが籠もったりしてあんまり悪い物は寄せ付けなさそうだけど
マネキンってそういう作り手とか持ち主の思い入れとかが籠もってないから
悪い物が入ってるんだと思う
349本当にあった怖い名無し:2006/08/18(金) 14:10:19 ID:Ie2vpfNWO
350本当にあった怖い名無し:2006/08/18(金) 15:40:38 ID:Ul5PAwij0
というか、今遭遇した『かまいたちの夜』の電波文が怖いんだが(´・ω・`)
351本当にあった怖い名無し :2006/08/18(金) 15:59:46 ID:d8nrCbu/0
池とか湖とかダム湖が怖い。底が見えないし、水面が動かないし。
当方、都内在住ですが、多摩湖近辺を車で通った時に、
霊感ないのに薄ら寒かった記憶あり。
琵琶湖くらいでかくなっちゃえば、なんともないのですが。
352本当にあった怖い名無し:2006/08/18(金) 16:15:12 ID:kEe6XVMr0
>>351
まあ、あの辺はなんとなく不気味だからな・・・
つうか、琵琶湖で思い出したけど、静かな湖面がいきなり荒れて、
その現象で昔たまに人が犠牲になったという話を聞いた事があるけど、
誰か知ってる人いない?
353本当にあった怖い名無し:2006/08/18(金) 18:58:30 ID:mzuw23Q90
>>288
土方歳三じゃない?
354本当にあった怖い名無し:2006/08/18(金) 19:44:02 ID:3qZq59yy0
>>351
某湖にバス釣りへいくが、夜よりは朝の風景が怖い。
湖面に薄っすらともやがかかっていて幻想的というのを通り越してただただ怖い。
355本当にあった怖い名無し:2006/08/18(金) 19:49:03 ID:4/Jd8oZ2O
>>346
俺は、筆→墨汁→黒い→シマウマを選んだ
356本当にあった怖い名無し:2006/08/18(金) 20:17:13 ID:3qZq59yy0
あと釣りをやっている最中に音もなく背後に忍び寄る散歩中の人っていうもの
怖いよ。振り向くとそこへ人が立ってる。この瞬間に何度心臓がドキバクしたことやら
357本当にあった怖い名無し:2006/08/18(金) 20:39:12 ID:p9acWZVu0
小さい頃本屋で読んだだけなんだけど、稲川淳二の怪談話を書いたマンガ
電車にひかれた少女の心霊写真の絵とか、欝
358本当にあった怖い名無し:2006/08/18(金) 22:44:06 ID:pLP8XS51O
俺が高校生だった時、今でも忘れられない奇妙な夢をみた。

曖昧な部分もあるので申し訳ないが、その夢なんだが周りは真っ白で、自分の体は浮いている感じ?だったんだ。

2つのボタン(クイズ番組で使われてるような)がソコにあって
どちらか一つのボタンを押さなければならないという、話を聞く限りではわけの分からん内容だった。
で、一つは天国に行くボタン(つまり死を意味する)で、もう一つは生きて現実に戻ることが出来る(目が覚める)ボタンというもの。
どっちがどっちのボタンなのかは分からない。究極の選択。

その時は真剣に「このまま俺は死んでしまうのではないか」という恐怖と絶望感にかられていて、悩んだ末一つのボタンを押した。

したら体が上昇しだしたので「ああ…しんだのかな…俺…」と死を覚悟したその時

目が覚めた。
俺は一瞬ここは何処?ってな不思議な感覚に陥ったが、間もなくわれにかえった。
その時「自分は生還したんだ…!やったー!よかった…!」と物凄い安心したよ!
大抵の夢って、目覚めてみればくだらなく面白おかしいモノだが
この夢にはなにか鮮明的?で印象づよいものがあったな。言葉に表そうにも難しいな…orz

もう本気でこれは怖かったし、今生きているのも奇跡的に思えるほどだ。
大袈裟に見えるかもしれないが、俺が体験した怖い話。
359本当にあった怖い名無し:2006/08/18(金) 22:49:33 ID:/yIJ5tCD0
頻出だけどサイレン・戦争とかの資料館は怖い。
小さい頃行った沖縄の資料館が未だにトラウマ。どこだか忘れたけど資料館の
室内に暗い防空壕の中が再現してあって、それがほんとにリアルな上にその中で戦場で
看護婦してたお婆さんの体験を聞いた。でもあれほどリアルに戦争を感じさせる
施設は貴重だなーと今では思う。
あと最近は自分の家から車でちょっとのとこにある住宅街。同じ地域の中でこの五年で4件も
殺人事件が起った。マジで呪われてる気がする。
360本当にあった怖い名無し:2006/08/18(金) 22:53:22 ID:2xUWvtYt0
>>359
なにその殺戮区画…マジで怖いな。
なんでそんなことが?犯人は逮捕されたの?
361359:2006/08/18(金) 23:14:07 ID:/yIJ5tCD0
>>360
3件は事件発生後すぐに逮捕された。1件は未解決。
それぞれの事件に関連は全くないんだけど、ほんとにせまい範囲で起ってる。
未解決のやつはまだ警察が聞き込み調査してるし怖い・・・。
362本当にあった怖い名無し :2006/08/18(金) 23:44:16 ID:6IHZ9quG0
くねくね
363本当にあった怖い名無し:2006/08/19(土) 03:36:22 ID:rDK/kdVaO
今ままで生きてきた中で
最恐!!!
(。Д゜)ギャーーッ
http://pr4.cgiboy.com/S/6263639/
364本当にあった怖い名無し:2006/08/19(土) 05:47:12 ID:/8678Bc7O
ひめゆりの塔じゃね
365本当にあった怖い名無し:2006/08/19(土) 05:50:38 ID:qd7sciVo0
誰でも経験があるはずだが、小骨の多い魚を食べるという行為が怖かった。
小骨が刺さって飯を飲み込む、これ誰もやったよね?間違った知識らしいが
366本当にあった怖い名無し:2006/08/19(土) 06:00:48 ID:U0+wyfB+0
「りぼん」か「なかよし」に掲載されていた読みきりのマンガがすっごく怖かったです。

男の子がにんじんが嫌いでいつも残してばかりだったんだけど、ある時からにんじんが
大好きになり、やがて目の前に映るものはすべてにんじんと思えるようになる。
そして片っ端から食べ進み、最後に悲鳴が聞こえた、と思ったらそれは自分の母親を食べて
いた.。。。という話。すごい展開とおちだったので長く覚えていました。
367本当にあった怖い名無し:2006/08/19(土) 06:42:23 ID:6noth0ySO
NHK教育のおはなしの国?
オープニングの段階で怖かった。だから中身を見た事がない。
368本当にあった怖い名無し:2006/08/19(土) 06:47:11 ID:cpL88b6e0
子供の頃、夜中にキリキリ・・・という音が聞こえて目覚めてしまう事がよくあった。
その翌朝とか両親に聞いてもそんな音知らないというので、自分にしか聞こえていな
いんだとかなり怯えていた記憶がある。まあ単に親父の歯軋りだったのだが、最近に
なってそうだと気付きました。
369本当にあった怖い名無し:2006/08/19(土) 07:38:37 ID:aHDCZbpV0
いまやたらに報道されてるジョンベネちゃんの事件も不気味だ。
けどなんなんだよ、美少女コンテストって…
370本当にあった怖い名無し:2006/08/19(土) 09:17:39 ID:yXHKf/sW0
ゆっくりと首回しながら曲が流れる人形があるじゃん、
人形型オルゴールみたいなやつ。

あれの中身の部品がゆるんでいたのかわからないけど
やたら普通より早く首回すようになってたのね。
ホント 尋常じゃないくらいの早さで首回すから・・・
地面に置くと 首の反動で倒れて地面で悶える光景が異常に怖かった
371本当にあった怖い名無し:2006/08/19(土) 10:13:37 ID:IqISjD1LO
>>363
確に怖い彼氏の方もなかなか…
372本当にあった怖い名無し:2006/08/19(土) 12:32:10 ID:1HIW3C1C0
プロフ見ると男なのに自己紹介文では何故か「主婦」になっとる。
怖い!
ttp://profiles.yahoo.co.jp/rina131129
373本当にあった怖い名無し:2006/08/19(土) 12:52:38 ID:Vaiv1QmAO
>>367わかるそれ。なんか陶器の天使がゆっくりふりかえるんだよな
374本当にあった怖い名無し:2006/08/19(土) 14:05:10 ID:sE3yCC/I0
アワワワ
375本当にあった怖い名無し:2006/08/19(土) 14:23:02 ID:8r+w/uOs0
手塚治虫、火のトリ。
養老院にいるロボット化したばあさんの絵が怖かった。
最後口からゴキブリが入って、脳髄食べられちゃうし。
376本当にあった怖い名無し:2006/08/19(土) 14:25:42 ID:TWow0Rk60
青林堂から出版されている丸尾末広のまんが。
こいつは怖いぞ〜女の子が見せ物小屋に入れられて
手足のない芋虫男や小人に犯されたりするって話あったなぁ〜
支離滅裂で作者の精神状態が疑われる感じ。
377本当にあった怖い名無し:2006/08/19(土) 14:42:48 ID:TQN9D7nB0
はるか大昔のことだけど真夜中に目が覚めた。
そこには月光に照らされたハローキティのぬいぐるみが置いてあり目が合った。
無表情でたたずむキティ人形、以来このぬいぐるみが恐ろしくて・・・

>>376
椿?
378本当にあった怖い名無し:2006/08/19(土) 14:48:17 ID:TQN9D7nB0
さらに後年、今度はソフトビニール製のET人形。
暗闇の中で目と指先が光るギミックが仕込んであったんだけど
これも真夜中に目が覚めたら、机の上から奴がこっちをじっと見つめてい
て急に怖くなったっけ・・・
379本当にあった怖い名無し:2006/08/19(土) 15:35:15 ID:rjDilgLa0
怖かったもの
・よる9時に始まるNHKニュースのオープニングに使われた音楽
・電動ミシンが入っているダンボール箱に赤色で描かれていた女の人
380本当にあった怖い名無し:2006/08/19(土) 15:40:49 ID:U8NUBlR70
>>366
松本洋子だと思う。初期のやつね。
381本当にあった怖い名無し:2006/08/19(土) 16:16:03 ID:AFnj41d70
今でも泣きそうになるけど、正月とかの「獅子舞」
バイト先で正月、1階から最上階まで練り歩いてくれて、
音が近づくたびに、来ないところまで逃げさせてもらってた。
逃げれなかった時、接客は上の空。
従業員用のエレベーターを待ってる時に、お囃子の音が近づいてきて
扉が開いた瞬間、獅子舞だと思って半泣きで驚いたら、ビルのお偉いさんで
笑われた・・・(ウトゥ
中国の獅子舞は怖くないけど、日本の赤い顔の獅子舞だけはどうしてもダメ
382本当にあった怖い名無し:2006/08/19(土) 16:35:06 ID:3mcNHlGz0
>>376
その人の漫画で汲み取り便所の中に男が忍び込んで
女が用を足すために入ると下から顔を出して性器を
なめ回すという変態チックなやつがあったがかなり
強烈だった。
383本当にあった怖い名無し:2006/08/19(土) 17:05:29 ID:1GhCX3F60
トイレの流す音が怖くて怖くてしょうがなかった。
だからいつも用をたした後は、
水を流す所を押して即!逃げる様に外に出てた。
でも、背中であの音が流れてるのも怖いから、
しっかり流す所を見てから出ようと決めた事もあったが
余計に怖いので無理だった。
実は今もちょっと怖い。
滝とかの水が流れる音は平気なんだけどね。
何なんだかなぁ
384本当にあった怖い名無し:2006/08/19(土) 17:15:30 ID:bcRwQ6CI0
俺もトイレの流す音が怖かった。そのまま吸い込まれそうな気がして。

「はじめてのおるすばん」って言う絵本の
ちょっと古めのアパートなんかによくあるドアにくっついた
郵便受けから覗いた郵便配達の人の目が怖かった。
郵便受けを見るたびに向こうからあの目が覗いてる気がしてならない
385本当にあった怖い名無し:2006/08/19(土) 17:28:30 ID:46cJ7And0
>>369
同意。美少女コンテストキモス。今でも開催されてるのかな。
ジョンベネちゃんの映像もいい加減怖い。
あのフリフリピンクのカウガールで歌うやつ。
なにあの異様に可愛すぎる衣装。もはや悪趣味の域だぞ。
もう10年前に殺されて亡くなってるだけに余計嫌だな。
晒しものだよ、まるで。残酷だよなーorz
386sage:2006/08/19(土) 18:12:06 ID:4cNkWC6tO
携帯からすみません。
>>302
亀ですが、私も見たことあります。確か「尋ね人の時間」てタイトルだったと思います。10年くらい前の、夏の早朝に一度だけ見ました。
セピア色の写真と悲しげなBGMとおばさんの無機質な静かな声にかなりgkbrしながら見ました。。おばさんが「尋ね人の時間です。。」て言ってたのをいまだにはっきり思い出します。
もう一度見てみたいですが、探しても見つからない。。orz
長文失礼しました。
387本当にあった怖い名無し:2006/08/19(土) 18:14:29 ID:M2FxgjnV0
月に2回発行される車の雑誌で「ベストカー」という本がある。
その中に「みんなの駐車場」という読者のはがきを載せるコーナーがあるんだけど、
そこのある常連さんの一人のはがきが怖い。

その人の愛車は旧型のニッサンシルビア。
けどこの車がもう尋常じゃあないくらいに派手なデコレーションをほどこした車。
いろんなカーメーカーのステッカーが貼りまくられていてその様がもう完全にオカルト。

そしてさらにさらに怖いのはもう一枚写真が同封されていて、それは自分の恋人?を
写真で撮ったものなんだけど、その女の人もほぼ全裸に近いような半裸。

どちらも自慢したいだけのような気がするが、どっちも電波ゆんゆんな気がして不気味
というか怖すぎる。
388本当にあった怖い名無し:2006/08/19(土) 18:28:16 ID:mNljFoA70
今日、早朝(5時半)ウォーキングに行ったとき怖い目にあった。
通いなれた公園に入ると、遠くで何か白いものが動いている。
近づいてみると60歳ちょいぐらいの、おじさん。
白いアンダーシャツ+トランクスという格好。

ゆらゆらと揺れながら、何故か…「手かざし」をしている。
しかも目をつぶったまま。あちこちに、手をかざしている。
おじさんが立っているのは昔、首吊りがあった桜の木の下…。

気持ち悪かったから、大きく迂回しつつおじさんを避けてたら。
こっちに向かって手かざししてきた!!
しかも手を向けられたとたん、冷水を浴びせられたみたいにゾーーっときて。
びっしりと鳥肌がたって、無性に怖い気分になって膝が震えてしまった。

あれほど怖いと思ったのは始めて。
本気で気持ち悪かった…。なんだったんだろ。
389本当にあった怖い名無し:2006/08/19(土) 21:30:53 ID:1HIW3C1C0
>>388
北の工作員がアイドリング中
390本当にあった怖い名無し:2006/08/19(土) 22:06:12 ID:dD0pd9m40
通勤快速に乗り、次の駅まで30分弱。
途中で猛烈な便意をもよおしたが、どうにもできないとき。
便意がさざなみのように。そして津波のように。
391本当にあった怖い名無し:2006/08/19(土) 22:17:11 ID:OBK7XSv3O
カメラのキムラ
392本当にあった怖い名無し:2006/08/20(日) 02:50:55 ID:cd99w2MGO
>>363
怖かった…((((;゜Д゜)))強烈すぎ。
393本当にあった怖い名無し:2006/08/20(日) 03:38:18 ID:3uLuOHg90
夜中にゲーセン行って行くときは降ってなかったのに出たら雨降ってた。
まぁ俺は車だから問題なかったけど、帰りに女が傘もささずに歩いてた。
ちょっとエロ心もはたらいて女の横に車寄せて助手席がわの窓開けて
「雨大変だから送りましょうか?」
って言ってみた。
女がこっち見たときに顔は真っ青だし、気味悪かった。
ノーリアクションだったから
「あー傘要ります?」
って言ったらその瞬間ににたーって笑ってそのときの表情が
目は2倍くらいに見開くし、口は歯茎むきだしになるしで怖すぎた。
ソッコー逃げて5分くらい走って信号待ちしてたんだけど青になって
ふと運転席の窓にその女の顔があったときは死にそうになった。
あれは今でも意味不明な事件。
オバケアンチ派の俺も未だにあの事件は説明がつかない。
394本当にあった怖い名無し:2006/08/20(日) 04:08:25 ID:BtErHdqT0
自殺した山田花子の漫画がオカルト
自殺の前後にリアルタイムで読んだけど、もう何というか救いのない漫画だったよね・・・。
絶望ではじまり、絶望で終わる。読むとドロドロ、ネチャネチャとした無力感に
支配されて鬱になる。
395本当にあった怖い名無し:2006/08/20(日) 04:21:10 ID:WWBbzkvuO
ホモが怖い。
前の仕事の社長がホモで、
396 ◆Sf4YYPJJPE :2006/08/20(日) 04:31:19 ID:NA8YU+OK0
トッピーイチゴ味をトーストに塗って食べてたら表面が炎症でかさぶただらけになった皮膚に見えて吐きそうになった。
何度見てもイチゴの粒がかさぶたに見える。
>>394
本人の顔もやばいらしい、人間不信やいろんな黒い物で凝り固まったような表情らしいよ。
397 ◆Sf4YYPJJPE :2006/08/20(日) 04:32:56 ID:NA8YU+OK0
>>395
バイや2次元のみガチホモなのはセーフなの?
398本当にあった怖い名無し:2006/08/20(日) 05:05:42 ID:37qsAi3D0
ガキのころだけど黒柳徹子が怖かった

399本当にあった怖い名無し:2006/08/20(日) 05:08:56 ID:EcG1b+/X0
小学生の頃に習った歌なんだけど、「チコタン」という歌。
前半と後半のあのなんともいえない怪しい展開というか…内容的にもかなり鬱入ってるという
か…そもそもあんなの子供が歌うものなのか?
400本当にあった怖い名無し:2006/08/20(日) 09:43:28 ID:djkvWcgS0
酒飲み親父に切れられると精神崩壊させる事を視野に入れてるかのような
ちょっと引きずる生々しい系毒舌語を吐かれるのでそれが怖くてたまらない。
酒飲みは怖い。

酒が憎い。

とか書き込んでみる。
401本当にあった怖い名無し:2006/08/20(日) 12:19:56 ID:Omdasw210
酒か…うちの親父、酔っ払うと誰もいない空間に向かって独り言をいう癖があって
それが子供の頃怖かったよ。けどいまじゃあなんとなく理解できるんだよね。
402本当にあった怖い名無し:2006/08/20(日) 12:27:12 ID:gczaMHdFO
【鉄道】真夜中、無人の車両が勝手に線路8キロ走る…「87年発足以来初」 三重・JR名松線[08/20]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1156043437/
403本当にあった怖い名無し:2006/08/20(日) 12:27:19 ID:FoKlXOyOO
ファミレスとかで対面に座るのが怖い。
水をぶっかけたくなる衝動に駆られる
404本当にあった怖い名無し:2006/08/20(日) 13:28:05 ID:b8nW0lp90
自分も。
最近はよくなったけど、少し前まで軽い対人恐怖症だった。
吉野家とか行って対面の人と目があうのが辛かった。
405本当にあった怖い名無し:2006/08/20(日) 13:31:01 ID:XWoARyCF0
はだしのゲン。小学校の頃、見て、(戦死の死体とか)
ショック受けました。
406本当にあった怖い名無し:2006/08/20(日) 13:35:54 ID:YKqXyXBDO
>>404ナカーマ。
おっさんとかって大低じろ見してくる・・・・。
407本当にあった怖い名無し:2006/08/20(日) 15:44:41 ID:Rzze0duJ0
まだ暗いうちの時間に出勤することが多い会社に勤めてた頃、
隣の車がいきなり自分の車と走るスピードあわせてきた。
動揺して隣の車をみると車内からニヤニヤして手をふる馬鹿な若者がいた。
こちとら仕事行くときに怯えさせんじゃねーよクズ!
あ〜怖い思いした…途中で左折したからすぐ離れられたけど
暗いうちにやられるとホントに怖い。
408本当にあった怖い名無し:2006/08/20(日) 16:23:11 ID:8icIPmHm0
今から20年以上前、おそらく佐野のサービスエリアあたりで見たはずなんだが
高速道路で事故を起こした車両が展示してあったことがある。

その車というのは火災を起こして真っ黒こげ。で、その事故車が事故を起こした直後
ぐらいの勢いよく炎をあげてる写真パネルもあわせて展示してあり、かつどういう
かたちで事故を起こしたまで書いてあったが、その中にあった一言

「ドライバーは焼死」

つまり目の前にあるこの黒こげの車の中で人一人死んだわけ。
ウレタンが燃えてなくり、バネと鉄のフレームがむき出しになったシート。ここへ座った
まま焼かれて死んで行った人がいた・・・・

そう思うともう全身ががたがた震えた震えた。
409本当にあった怖い名無し:2006/08/20(日) 17:53:10 ID:cK0UKpK9O
怖い物は掛け軸、屏風、花輪、あと夜中に見るお寺の仏像、熊手とか派手な、しめ飾り(おかめの面や伊勢海老や米俵のついた物) (°∩°;)それと、古い雛人形、夜中に見る鯉のぼり(>_<)
410本当にあった怖い名無し:2006/08/20(日) 18:02:47 ID:3uLuOHg90
あとお前の価値観な
411本当にあった怖い名無し:2006/08/20(日) 18:03:40 ID:bRMDzRSR0
遭遇したことがある人は分かると思うのだが、雪崩。
最初物凄い轟音で「何だ!?」ときょろきょろしたのだが、
ちょっと離れたところで雪崩がおきていた。

ドドドドドッ!って感じの音かと思っていたのだが、
まるで巨大な岩か雷を幾つもぶつけ合わせたというか・・・。
ガンガンガンゴガァン!!!といったような、崩れるというより破壊的な音がするんだよね。
あれを見たときに自然の持つエネルギーの凄まじさを思い知ったよ。
人の暴力なんかとは全く次元の違う突き抜けた力の片鱗を感じた。
412本当にあった怖い名無し:2006/08/20(日) 18:13:07 ID:cK0UKpK9O
410 糞まみれになって氏ね!!!(゜Д゜)
413本当にあった怖い名無し:2006/08/20(日) 18:17:50 ID:b76SDE0MO
>>412
君が死んでください
414本当にあった怖い名無し:2006/08/20(日) 18:21:06 ID:cK0UKpK9O
あんたもね!
415本当にあった怖い名無し:2006/08/20(日) 18:46:35 ID:fY1/oXsE0
血圧計の腕に巻くヤツ。
徐々に圧力がかかって締め付けられるあの感じが
痛くて怖くて、小さい頃は泣いて途中でやめてた。

実は今も怖い(´・ω・`)
416本当にあった怖い名無し:2006/08/20(日) 20:06:36 ID:nEhvjT/K0
>>415
それ巻かれると腕が嫌なかんじに痛苦しくなるんだよね。
怖いのはわかる。
417 :2006/08/20(日) 23:44:37 ID:aorQLoni0
http://kr.img.dc.yahoo.com/b1/data/dci_etc/bb/1156060290_123.avi

韓国の歌番組。心臓発作で倒れてるのに誰も助けない。
何かに取り付かれたかのような表情コワス。
418本当にあった怖い名無し:2006/08/20(日) 23:47:03 ID:L0NrvwkYO
419本当にあった怖い名無し:2006/08/20(日) 23:47:55 ID:Rzw1vzGF0
今朝の地元新聞


新種のゴキブリをカラー写真で掲載しないでください
420本当にあった怖い名無し:2006/08/20(日) 23:49:53 ID:cd99w2MGO
>>408
想像するだけで怖い…((((;゜Д゜)))
>>415
私はあのギュ〜ッと締め付けられる感じ、結構好きだったりします。
421本当にあった怖い名無し:2006/08/20(日) 23:51:48 ID:bYsVxWK50
ジェット戦闘機パイロットの着るGスーツって
全身を血圧計バンドで締め付けられる感じなのかな・・・
422本当にあった怖い名無し:2006/08/21(月) 01:19:43 ID:Ax0sAbML0

いやだいやだいやだぁぁぁぁヽ(`Д´)ノ
423本当にあった怖い名無し:2006/08/21(月) 01:54:06 ID:7w6VkRmsO
>>421
腕だけならいいけど、全身はちょっとキツイですね…。
424本当にあった怖い名無し:2006/08/21(月) 10:57:05 ID:HL+XiGTk0
>>423
そういえば、全身を血行マッサージ(?)するスーツで
圧死した人がいたよね

気圧を調節するコントローラーが壊れていて
スーツに圧迫空気が流れっぱなしになって・・・・ってやつ

圧迫空気が止まらなくて、ジワジワと締め付けられて
息が出来なくなっていく過程を想像すると
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
425本当にあった怖い名無し:2006/08/21(月) 12:40:51 ID:LUfxq+AP0
>>424
妄想しすぎじゃね?
426本当にあった怖い名無し:2006/08/21(月) 14:39:55 ID:yH6BDXMs0
>408
ものは少し違うんですが私の住んでる地域の免許書き換え
センターにもそういう交通事故の遺品の展示があってかなり怖かった思い出
がありますよ。

なんでもバイクに乗って暴走していたドキュンがそのままバイクごと歩道に乗り上げ
歩行者をつぎつぎにはねて死傷させたとか。
展示品はそのドキュンがかぶっていたヘルメットなんだけど、そのヘルメットには
赤い血のような引っかき傷がついてるの。
それは轢かれた人の中に女性がいて、その人の唇に塗られていたルージュ。
それがぶつかった時の衝撃でヘルメットにべったり付いたのですね。
たったそれだけどのものだけど事故の衝撃を伝えるには十分すぎる
ものでした。
427本当にあった怖い名無し:2006/08/21(月) 17:19:45 ID:qKoJMT+DO
>>424
うわ〜っ、そのニュース覚えてるよ…
嫁さんが姑の部屋に入ったらもう全身紫色になってたとか言って泣いてた、それ見てて泣きそうになったよ…
だから>>425、大袈裟じゃなくてむしろそんな感じだったと思う。
(-人-)
428本当にあった怖い名無し:2006/08/21(月) 17:25:52 ID:tQ9kaYEoO
噴水が怖い。
429本当にあった怖い名無し:2006/08/21(月) 17:38:04 ID:z4XPhooi0
円いもの(特に同心円)。鳥追っ払う目玉のバルーンとかね。
ボンカレーのパッケージも直視できない。
見慣れればなんともないんだけど、いきなり視界に入ってくると
なんでか怖くてたまらない。
満月も怖いんで、下向いたり横向いたり歩いている。
430本当にあった怖い名無し:2006/08/21(月) 17:59:57 ID:Tw0CcLRMO
431本当にあった怖い名無し:2006/08/21(月) 18:11:54 ID:jlvEAXjD0
>>429
おまえはカラスか
432本当にあった怖い名無し:2006/08/21(月) 18:14:26 ID:nwhwyid80
433本当にあった怖い名無し:2006/08/21(月) 22:00:49 ID:qDyMAgkF0
今日も今日とて酒飲み親父に毒舌で絡まれた。
慣れない、怖い。ここに書かずにいられない。
434本当にあった怖い名無し:2006/08/21(月) 23:52:07 ID:xeVwFu3z0
高校の通学路で神社の前いつも通るんだけど
神社に住む鳩がたまに車にひかれて死んでるのね
んで死んだ鳩は放っておくからそのままミンチになって消えてったり
他の動物が食おうとして持ってたりするんだけど、
向かいにある幼稚園の前で死んだ鳩は違った
その日のうちに何故か灰になってるんだよw

子供に見せないように先生が火を付けてたのか?
想像するとコワス((;・д・))
435本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 00:15:05 ID:Y8tL0K5BO
436本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 02:07:39 ID:G9saT+AaO
明太子が内臓みたいに思えて怖い。
437本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 02:47:20 ID:teqLPU5I0
>>366
それは自分も見覚えある。タイトルは「ニンジン大好き」だったと思う。
他にも なかよし の怖い短編ばかり収録した短編集の本があったような
438本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 04:00:12 ID:O8gmZyEbO
風呂場の排水溝
インコ飼ってるから、ここに落ちたらどうなるんだろうと思うと怖い
439本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 04:33:34 ID:gwXRFl04O
久しぶりに金縛りになったー

疲れてたからな。

体が動かないとやっぱ怖いね。
440本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 04:46:35 ID:vqthOYaMO
ちっちゃい時(小1くらい)妹と友達と私の3人で道端で遊んでたら
おじさんがやってきて、「わぁあ〜抱っこさせて〜」と言い、私を抱っこして歩きだして
しばらくは大人しくしてたんだけど、何かやばいんじゃないかなと思って
暴れまくって逃げた。
今思うと恐い(´・ω・`)
441本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 04:49:17 ID:V/B6EnBkO
夜中目が覚めて横を見たら
寝てるはずの娘(3ヶ月)が目を開いてた
暗かったから有り得ないくらいに大きく開いた目
(部屋は赤い豆電球をつけてあり部屋は真っ赤、娘も真っ赤)
まるでホラーのワンシーンのような顔
怖かった
442本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 05:09:30 ID:gwXRFl04O
まぁ赤ちゃんはすんごいいろんなものが
見えてるだろうしね。
443本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 05:17:22 ID:mxRuCZKeO
デリ呼んだら『おふくろ』が来た。
マジ恐かった。
444本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 05:25:39 ID:l1U/tisx0
ttp://hikky072.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/674.jpg
今まで一番怖かった画像
445本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 05:27:54 ID:B4B21M8SO
↑童貞のオッサン全然面白くないから消えろ。
446本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 06:12:49 ID:tzyVUCjcO
>>394
リアルで漫画は読んでた記憶あるがあまり覚えてなくて、自殺してからそのこと書いた本で自殺も知った。
分裂症で顔が犬みたいになったって書かれてたのがなんか怖かった。

漫画家といえば鴨川ツバメだっけ?マカロニほうれん草書いてた人

あの人も連載中におかしくなったんじゃなかったっけ?

楽しいはずの漫画なのに気が狂った人が書いてたとか聞くとなんか怖い。
447本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 07:12:03 ID:0MZtAndaO
学校でやらされる予防注射怖かった。
448本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 09:20:44 ID:m3IjgiLDO
>>432はネタだよな?そうだと言ってくれ
449本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 09:35:52 ID:+lfL9CYj0
>>446
多分すごくすごくストレスたまってたんだろ。漫画家は大変だよな。
450本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 12:54:38 ID:4PPZFExwO
幼稚園の時、夜母親と寝てると枕元に知らない人が近付いてくる気配があった事がある。姿は見えないんだけど凄く眠くて眠りに差し掛かると来るのが分かるから、必死で起きてたのを鮮明に覚えてる。しょっちゅうかな縛りにあってた。
451本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 13:17:25 ID:mLdTDVah0
>>432
あそこまでナルシストで、しかも顔や自分の思いを臆面もなく晒すなんて・・・
天狗でも乗り移ったのかね?
452本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 13:25:56 ID:9LFvbv6FO
>>450
お前の父ちゃんも溜まってたんだよ。
453五位鷺 ◆Emjcf.lfLU :2006/08/22(火) 15:26:42 ID:+oqyJgtyO
ガキの頃熱で寝込んでいたら、枕の近くにある少女の木目込み人形の口角がニヤアアアーっと上がった事
幻覚だと思うけど家に自分しか居なかったし寝ている場所は仏間だし、実際霊障の多い家だから色々ヤバかった
454本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 15:57:42 ID:dcapBj930
>>453
なんで霊障が多いのですか
455本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 20:11:48 ID:7joqkCkN0
イェs
456本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 20:14:44 ID:gcG4HTvMO
彼女と車の中でいちゃついてたら人に覗きこまれた時は怖かった
457本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 20:19:51 ID:kKlhRp6KO
今ベッドで洒落怖まとめサイト見てたら
電気が暗くなったり明るくなったりでびびった……
あと勝手に隣の誰もいない部屋の電気つきやがるし
風呂場に誰もいないのに風呂桶がは落ちる音するし
なんだかなぁ怖いじゃないかw
458本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 20:35:08 ID:4NlC/oo00
さっきまで鳴り響いていた雷は怖かった〜
ひさしぶりにでかいの落ちたよ〜
459本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 21:37:52 ID:tIvHDqWA0
ガソリンスタンドにかかっていたモービル石油のマーク。
形がまた謎めいていてすっごく怖かった。
親父がガソリン入れに行くと決まって同じガソリンスタンドだったんで、後部座席で
このマークが目に入らないように必死で
絶えたっけ。
460本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 22:02:43 ID:FwJu3PsmO
>>459
どんなやつだっけ?
自分は昔の横浜タイヤの看板が怖くてガソリンスタンドが嫌だった。
タイヤの中に笑う顔があるやつ。
461本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 22:13:07 ID:czel8CXH0
>>460
それもさびとかが浮いてるやつなんか最強なんだよなw
462本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 22:17:07 ID:c+KauD400
↑AA出されてもしらないぞ。

小学校の保健室にあったキューピーちゃん。
鑑定団に出したら5万円くらいつきそうなレトロででかいやつ二体が
人形の服をきさせられて棚の上から保健室を見下ろしていた。

中学校の保健室にあったツタンカーメンの絵。
もはや意味不明。
ベッドの真横に張られてた。

こんな所で休めるわけねえ。
463本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 22:19:28 ID:yzZFfsrpO
何気に天井を見てたら、真っ黒な渦巻きが出てきた。渦の中心から、白い何か得体の知れない者が出てきたと思ったら、部屋の蛍光灯が爆発した。恐いより不思議だった。
464本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 22:19:35 ID:vrc1+HrkO
今さっきエキスポランドで、夏恒例、人が演じるお化け屋敷に入ってきた
横溝正史の『獄門島』をテーマにしたやつ

軽い気持ちでおかんと入ったけど、予想以上に怖くて、途中から

「年寄りがいますっっ!!年寄りがいますっっっ!!!!!年寄りがいまぁぁあああああっっっきぃやぁぁぁぁぁああああ」

終わってからふと足を見たら誰かに踏まれて血塗れでした
怖かった
465本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 22:25:18 ID:I7hd2u7W0
ロゴつながりだけどおまえらガキのころ、小学校で肝油とか
買わなかった?
うちのところはカワイというメーカーのやつだったんだけど、
これ、かならず同じ赤ん坊のモノクロ写真が使われていて
実に怖かった思い出があるんだが。
466本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 22:27:28 ID:gZUuIlzW0
ちゃんとわかるように書け
467本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 22:30:17 ID:13rNiLzp0
いや、ちゃんと分かるが。

コレだろ。
http://www.kawai-kanyu.co.jp/
468本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 22:32:00 ID:13rNiLzp0
連投スマソ。もっと分かりやすいのがあった。

http://www.kawai-kanyu.co.jp/yakugyo/syohin/index.html
469本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 23:26:18 ID:qASqXlf10
>>462
ツタンカーメン ワロスwwwwww
470本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 23:34:20 ID:B+BfOkr90
>>468
懐かしぃ、まだ使ってるのかよそのパッケージ。
けどこんな飽食の時代、わざわざ肝油買ってビタミン補うやつはいるのかいな?
471459:2006/08/23(水) 00:06:02 ID:HvVwElrL0
>>460
自分で発言しておいて形が思い出せないので先ほどぐぐったら
出てきた。ペガサスだった。
親父がいきつけのガソリンスタンド。白い壁にこのマークが大と
小、2つ描いてあったっけ。

それと横浜タイヤもそうなんだけど日石石油?のマークも怖い。
あのヒトデのような形に一つ目が描かれているやつね。
472五位鷺 ◆Emjcf.lfLU :2006/08/23(水) 00:08:35 ID:mINHPHkeO
>>454
めちゃくちゃ強いわけではないと思うけどそういう家系だからね。
特に母方なんかは変な事多すぎだし、自分の代でもおかげで現在進行形でぐちゃぐちゃだよ。
オカルト板に居ながらも好き好んで興味本位で霊を見たいやら言う奴は痛い目を見れば(ry
気持ちはわかるけど
473本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 00:41:12 ID:8PaeoVTl0
永井豪のデビルマン.

アニメ見て影響うけてコミックよんだけど原作ってまるでアニメと違うんだな。
そのすさまじい展開にただただ衝撃受けた。
474本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 00:45:10 ID:tsoPbzGD0
>>76
「イアラ」にそんなシーンは存在していない。
同じ作者(楳図かずお)の「洗礼」だよ。
>>95
同じく楳図の「うろこの顔」。女の子の額の皮が剥けて、
はがすと下からうろこがビッシリ生えたヘビのような顔が出てくる。
「血がほしい!」というセリフ、あるよ。
475本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 00:46:05 ID:DYujr/kzO
最近の産婦人科で3Dっていう胎児の撮影技術があるんだけど、その画像がメチャメチャ怖い。
476本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 00:52:57 ID:Ya3vSrce0
>>475
荒い画像の向こう側で明らかに”人間”の形をしたミクロな生き物が目をつぶった
状態でうねってるんだな、まあ自分の子供でもなければ十分にエグいとは思う。
477本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 00:56:26 ID:Ya3vSrce0
>>470
飽食っていうか、自分の好きなものばかり食べてバランス崩してるやつらが増えすぎ
てるんじゃないか?そういう意味でも足りないビタミン補うのには適してるような気がする。
478五位鷺 ◆Emjcf.lfLU :2006/08/23(水) 01:01:41 ID:mINHPHkeO
まれに細い体なのに肉しか食えない奴いるけど、そういうのが怖い
すぐ死にそうだ
479本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 01:21:26 ID:ImVmpIb80
スレタイから微妙にずれるかもしれないけど
うちのトイレがヘンだ。
けっこうマメに掃除してるのに
ある日突然、公衆便所のようなきっつい悪臭(目にしみるアンモニア臭)が始まる。
遊びに来た友人にも「臭すぎ。掃除しなよ!」といわれるが、してるっつーの。
最初は掃除の仕方が悪いと思っていたが、そのうち関係ないと気付いた。
悪臭はある日突然収まる。そうするともうぜんぜん匂わない。すがすがしいくらい匂わない。
風呂場や洗面所たと、排水溝から悪臭が逆流、はよくあるけど
常時水がたまっている洋式トイレでこの激しい繰り返しは何?
ちなみに三日前まで、一番不潔な公衆便所にも負けない悪臭だったけど
おとといからすっかり匂いが消えた。
オカルトでない原因があるなら教えて。
480本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 01:47:27 ID:r9pAfWC20
>>479
鼻にウンチ付いてなかった?
481本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 04:37:20 ID:GNa4d/9eO
>>479
アパマンの端部屋?
端は向こう部屋からの汚水が流れて一つの排水へ流れるから匂いやすいし詰まりやすいよ。
482本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 05:53:53 ID:Ya3vSrce0
アパマンの部屋は臭うのかい?
483本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 06:55:18 ID:WlIXLg4f0
原宿駅のホームにいるお。オサレな妖怪。
484本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 09:04:49 ID:1pzBMLMi0
原宿で思い出したけど、子供のときは同潤会アパートを見るのが怖かった。
表参道にあって、あの一角だけ何故だか時が止まっている。そんな
得体の知れない恐怖があったんだ。
485本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 09:10:03 ID:P2V8mCUC0
>>472
しかし、おまいは大丈夫なのか?
その家系でなにか危険な目にあったりとかしてないの?
神社の人とか、そういう>>472の家のちょっとあの世繋がりの
事情をきちんと真剣に把握してくれてる人とかはいる?
今後も大変そうだしな。なんか大昔に理不尽な殺しとか
情け容赦なく行った家系なのかな…呪われてそう…
486本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 10:13:46 ID:lRebH4i30
首都圏S県S市にある、中古車センターに置かれている車。
主人が見たら、18年1月登録、車検はあと3年。走行距離1万未満。
新古車らしい。もちろん、17年度車。

価格は100円。

当然、曰く付き。誰か買いますか?


隣が墓場。
その車はそことの境の塀そばに置かれていた。
・・・気に入っちゃったみたいです。幽霊さんが。
ブレーキ利かなくなったり、沢山人が乗ってるのを見たりするそうです。
487本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 11:04:56 ID:QP9c3D6YO
転売。幽霊ならば追奪担保責任や瑕疵担保責任は問われないだろう。
488本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 11:34:18 ID:9azZysHSO
幽霊が一台の車にたくさん乗って仲良くしてると想像すると、ちょっと可愛い
489本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 12:02:50 ID:RslU9tgyO
川の深みがむしょうに怖い、深さ三メートルくらいあるやつ。
淀んで流れも遅くて、岸から見ると深い緑色になってるとことか、もう耐えられん
ああいうとこに平気で潜っていくやつって、どういう神経してるんだろう?
昔、友達に潜ってみろよって言われて、内心ガクブルになりながら潜ったけど
上の方は太陽の熱で暖かいけど、そこの方はひんやりして水が冷たいし、薄暗いし、パニックになりそうになった
490本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 13:03:43 ID:hZYZ5a4x0
>>486
100,,,ってネタ?
491本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 13:18:32 ID:YkDteKAb0
今朝ジョギングしてたら甲羅を割られて死んでる亀が多数散乱していた。
しかも近くに「M」と書かれたバッジも落ちていた・・・
492本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 13:23:32 ID:C70u33lr0
だいぶ前、スイートホームっていうホラー映画でびびった記憶がある。
この前みたらたいしたことないホラーともいいがたいような内容で
記憶の中の怖いイメージがガタガタ崩れていったけど。
493本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 13:26:54 ID:oIaCGvGs0
今でも禿しく怖いのだが、マクドどピエロ、ドナルド!
あれのどこが子供に夢を与えるというのだ?!
494本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 13:34:17 ID:yLThvgEsO
先日花火大会に行った時、草むらに座ってたらハクビシンが現れてこっちに向かって突進してきた。
「ぇええええ〜っ!?」って大声出したら逃げてったけど、最初ぬこだと思ったからめちゃ恐かった…orz

495本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 13:37:12 ID:SifB7iREO
>>489
私も。底が見えないのが怖い
496本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 14:49:33 ID:acq8Vi0v0
>>492
死んだ伊丹監督の作品ですな。しかもファミコンにまでなったという。
497本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 15:01:16 ID:IOsXmApLO
>>493
夢を与えるなんて誰も言ってないよ
498本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 15:03:21 ID:JmQhP8Ik0
ブルーホールと言われる海に存在する場所が怖いです
2ch画像で見たんだけどそこに入ったら気絶しそうです

大きいものが怖いというでググればまとめサイト出てくると思う
怖い画像ばっかで気絶しそう
499本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 15:08:45 ID:IoQlmkZh0
細い路地に車のエンジン止めて彼女といちゃこいてたら、背後に車が止まり
二人の男が降りてきた。
周りは真っ暗なのでダレかわからなかったら何かあったときの為に即効逃げれる
準備してたら警察だった!!!

邪魔するなよ!!ごるぁ!!結局何もなく帰った・・・。

教訓、車でいちゃこくときは電気つけておこう。
500本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 15:10:38 ID:Htsp2n2AO
501本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 15:10:46 ID:JXnB5qoF0
さっき帰宅して冷房つけた。涼しい風にあたろうとクーラーに近寄って、
ぞっとした。

タンスの影になってわからなかったクーラーの側面に、白くてでかい蝶(蛾かも知れない)の死骸?がとまっていた。
いつからいたんだよ!!とりあえずその部屋を閉め切って、今そのとなりの部屋にいる。
502本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 15:10:46 ID:1HeH3tEJ0
親父が友達と川に釣りをしに行ったんだが
川の水はそんなに深くないので中州でのんきに釣ってたんだが
とくいの第六感で「なんかやばい気がする。こりゃやばい。
岸で釣ろう」と友達に声をかけて中州から速攻で逃げた。

たった10分もしないうちに川の水が一揆に増え濁り中州が消えたという
川って怖いね
503486:2006/08/23(水) 15:24:53 ID:Xe1vdom70
>>490
だったらいいのにねー。
販売店は知ってる所なんで、嘘は言わない。
ちなみに、おはらいは10度ほどやったそうですが、効き目ナッシングだと。
店でも、きちんと価格表に「いわくつき」って書いてる。
今はどうなんだろ。先月はあったんだが。
504本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 15:27:12 ID:60uv1yHrO
とある携帯恐怖サイトに、実体験を語るコーナーがあり投稿したら。
数週間後、同サイト内の週1更新の恐怖話コーナーに、
95%そのまんまの内容で載せられてた。
書いてもいない、ベタなオチつけられてたのがなんつーか…背筋が凍った。
505本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 16:09:50 ID:IOsXmApL0
藤子不二夫の「絶滅の島」
506本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 16:16:21 ID:apg7NFI00
>>504
「あとで聞くと、その場所でむかし多くの人が亡くなったそうです」みたいな?
507本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 16:27:10 ID:/VnJ2xBPO
不思議ナックルか何かで読んだ「猿姉妹」の話しが怖かった
現天皇も視察して、近新婚の恐ろしさを見た。っていう
知ってる人います?
508本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 16:40:41 ID:1iAxLbX0O
お父さんは熊?
509本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 16:41:37 ID:vOLZ0nEu0
>>506
違う
510本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 17:06:18 ID:tYbZr0/Q0
>>497
でも200%子供のアイドル狙いの存在なのは汲み取れるだろう。
なぜかそれに見合わないオカルトが含まれてるから怖いわけで…
あのキャラがデザインされたのも、もう何十年も前だからな。
今の感覚とは違うよな。どうみても外人向けのキャラだしね。
511本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 17:10:31 ID:hQO5S8Rt0
そのマクドナルドなんだけどアメリカ人の監督がさ、自身で出演してマックのハンバーガーだけで
生活するっているドキュメント作品があるんだけど誰か見た人いる?
自分でハンディカメラ持って色んなお店や、人と会話をしてゆくやつなんだけど来る日も
来る日もまったく同じメニューで生活を続ける。途中、体調も悪くなってきて医者へいくと
止めろって言われるんだけどさらにハンバーガーを食べるっていうすごい内容。
アレ見てマックいくのがなんだか怖くなりました。
512本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 17:22:30 ID:apg7NFI00
「スーパーサイズ・ミー」でしょ?

けっこうヒットした有名な映画だよね。
513本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 17:27:47 ID:+r2m7yX1O
キッスしてるときに舌を噛み切られるんじゃないかって思ってしまう。
最近は監視カメラの映像が映ってるモニターが怖い。
朝、一人で確認するときなんてお化けの様な女がこっちを見てるんじゃないかなんて考えてしまう。
コワー
514本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 17:32:48 ID:+r2m7yX1O
>511
スーパーサイズミーだっけ?
店に入ったら必ず、そこで一番大きなサイズの料理を注文するってやつだよね。
最初はスリムだった監督が、顔色も悪くなって911のオッさんじみてくるのが怖かった。
515本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 18:03:49 ID:mwIdPAim0
2ちゃんねらー誰でも知ってるだろうけど、今から6年ほど前、神奈川県の
玄倉川の中洲でキャンプやっていた家族が濁流に飲み込まれたという
事故。
当時テレビでリアルで見ていたけど家族が一かたまりになって茶色の水に
飲み込まれてゆく瞬間の映像が流れて卒倒しそうな恐怖があった。

このことすっかり忘れていたけどつい最近、おなじ神奈川県の酒匂川で
やはり中州に取り残された人が川の水に流されたとニュースでやっていて、
その時に同じ神奈川県下で起きた水の事故として資料映像の如くその時の
ニュース映像が流されて急に思い出しちゃった。

確か前回は家族の顔はそのままだけど今回はモザイクがかかっていたが
細かい違いをのぞけばこの映像、いつ見ても怖い。小さい子供もいたはず
なんだけど死んでゆくその瞬間、なにを感じたんだろうね。
516本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 18:05:15 ID:kTJBzv/H0
>>513
「キス」を「キッス」と書くおまいの明治な感覚が恐ろしい。
517本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 19:10:59 ID:C7Kg+e8g0
明治な感覚なら「接吻」「ベーゼ」「口吸い」じゃね?
518本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 19:20:17 ID:kTJBzv/H0
スマン、「明治」ってテキトーに書いたw
519本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 20:31:50 ID:I6eaqEQh0
アグフゥ
520本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 22:05:17 ID:KHdWY8Cp0
ベティ・ブープ(ベティちゃん)。
特に何十年も前(戦前とかの)に描かれた白黒の。
521本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 22:08:07 ID:iBuEQFnB0
強烈なキッス
522本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 22:32:53 ID:UqaFiJKo0
さっき帰宅したんだけど、マンションのエレベーターが変だった。
1階(駐車場)で待ってるのに来ない…。呼んでもなぜか2階で停止してて、
仕方ないから階段で2階(共同玄関)へ行って、開けるため上ボタン押したら
エレベーターは無人のまま3階へ行ってしまった。
なんかもう怖かったので、初めて階段使って5階の自宅に帰った。
試しに5階でエレベーター呼んでみたら6階へ行ってとまった。
1階づつずれて、どうやら故障してるようだ。

あと今朝、通勤でいつも池のすぐそばの道路を通るんだけど
車に轢かれたザリガニの死体が半端じゃなかった。20匹くらい…。
道路にザリガニ初めて見たよ。昨日の大雨のせいかな@関西
523本当にあった怖い名無し:2006/08/23(水) 23:06:30 ID:kTJBzv/H0
それは単純に故障したシンドラー社のエレベーターでは。
524本当にあった怖い名無し:2006/08/24(木) 09:53:52 ID:a4Ev0F0Q0
他人の口が臭い瞬間。
525本当にあった怖い名無し:2006/08/24(木) 18:27:11 ID:7y3mOeEu0
子供のころ、ホームセンターコメリという店の一番奥に2つある
換気扇が何故か怖くて近づけなかった。
526本当にあった怖い名無し:2006/08/24(木) 21:16:49 ID:yHnqXXNJO
やあ新潟県民。
527本当にあった怖い名無し:2006/08/24(木) 21:31:38 ID:SYODGjljO
高校生の頃は凄まじく便秘症だったオレ。一週間くらい出ないのは当たり前だった。
なのに食欲は3人前で(硬式野球部だった)一食で米は3合ちかく食べてた。
でもって催した際に大の重さを量ってみようと思って排○前後の体重差を調べたら、なんと2キロ。それからは自宅で○便の度に量ったわけだが最大は3キロ近くあったと記憶してる。
そんなオレは今では食べたら出るという超快便症。マジで一日に3回します
528本当にあった怖い名無し:2006/08/24(木) 22:07:56 ID:cdsPtXAK0
良かったな。よく食べよく出る体質になって。
俺も昔はひどい便秘症でツラかったよ。
腸の中でふくらんで便を押し出す薬とかありとあらゆる物を試したよw
529本当にあった怖い名無し:2006/08/24(木) 22:38:42 ID:6JDFJrva0
「バラバラ殺人」っていう字が怖い
530本当にあった怖い名無し:2006/08/24(木) 23:03:31 ID:8U4bgVG30
そんなに怖いことではないけど
GW前に同級生が校舎の3階から誤って落ちた時、気を失ってる彼女に救急車が
やっときて酸素マスクをつけ脈拍とか確認したり心臓をたたいたりして
そのまま慌てて救急車は病院へと消え
てっきり死んだと思って泣き騒ぐ女生徒などで学校が大騒ぎになった。

それで1週間後、どこも怪我もなく登校してきた。
なんであの高さから落ちて怪我ひとつなかったんだろう・・
だって3階からそのまま地面にストンだぜ。
なんか数本だけ隅っこにあったちっさい木が初夏で葉が繁ってて、そこに運よく
落ちてクッションになったらしい。
531本当にあった怖い名無し:2006/08/24(木) 23:11:12 ID:JA80YGmOO
バーバラ殺人
532本当にあった怖い名無し:2006/08/24(木) 23:37:48 ID:LppOj7Fx0
半年くらい前から、家の床下で、一日に三回くらい
「ヴォエエエエエエ」って物凄い音がする。マジで家が震動する。
家族全員そのたびに「うわ、まただ」ってびっくり。
例えて言えばトムクル「宇宙戦争」のトライポッドの出すあの音。重低音。
外に出てても、かなり家がなっているのが聞こえる。
外で友達と立ち話してたら「何。何で地面が鳴ってんの?」といわれた。
やばい。そのうち地面から何かが出てくるんだろうか?
ここ一週間くらいぜんぜん鳴ってないのも不思議だ。一日も欠かさずだったのに。
533本当にあった怖い名無し:2006/08/24(木) 23:46:38 ID:b4/4pLA50
>>532
なんだろう、すごい怖い話なのに笑っちゃった。
「ヴォエエエエエ」って。
いや怖いよな。ごめんな。なんなんだろうな。
534532:2006/08/24(木) 23:55:45 ID:LppOj7Fx0
>>533
別に謝られるこたないけど、そんなに受ける表現か?
じゃあ宇宙戦争見て爆笑してくれ。
あの音しか思いつかないし…
535本当にあった怖い名無し:2006/08/25(金) 00:07:32 ID:513892ZuO
さっき「学校の怪談4」をレンタルして見てたんだけど(母が大好きなんだ)、
幽霊が出てくるシーンの直前で、いきなりテレビと電気が消えた…。
プシュって変な音がしてテレビが消え、暫くしたらついたんだが、
電気は五分くらい消えたままだった。
もう一つの白熱灯はついたままだったから、停電じゃない。
死ぬほど怖かった…
536本当にあった怖い名無し:2006/08/25(金) 00:21:28 ID:uCzQOxcI0
>>534
いや、俺も「ヴォエエエエエ」の所で笑ってしまったぞw
537本当にあった怖い名無し:2006/08/25(金) 00:42:52 ID:mX3oEW7f0
人型の海洋生物って何ですか?
具具っても出てこないんです。
ラジオ体操のときネタにしたいので
教えてください。
538本当にあった怖い名無し:2006/08/25(金) 00:54:57 ID:rxYWHS4ZO
さっき親指探しの予告観てたら松山?のシーンでフラッシュが光ったとき男の顔が見えた…これなに?
539本当にあった怖い名無し:2006/08/25(金) 01:11:51 ID:Qw3E0WLQ0
>>537
「ニンゲン」でくくるがよし
540本当にあった怖い名無し:2006/08/25(金) 01:13:21 ID:zRZFMU+nO
538!今一人で風呂入ってるけどヤバイ!
ガクブル(゚_゚)zzz
541本当にあった怖い名無し:2006/08/25(金) 08:32:38 ID:u8To6oT5O
風呂場から2chかよ
次回からちんこうpな
542本当にあった怖い名無し:2006/08/25(金) 15:46:04 ID:q7hIQLkI0
>>532
時がきたのだろう。姿を現す日も近い。
543本当にあった怖い名無し:2006/08/25(金) 18:23:07 ID:snK3KXfL0
>>542
なにがだ?怖えよ!

>>535、見てる?最近は音はどうなんだ。なんだか気になってるよ。
544本当にあった怖い名無し:2006/08/25(金) 18:33:03 ID:hiBkp9T9O
授業中、前で寝ていた女生徒の髪からスーっと毛虫が
落ちてきた時は怖かった
545本当にあった怖い名無し:2006/08/25(金) 21:59:48 ID:iMtqzGFL0
>>544
ヒヤリとしたぞ
546本当にあった怖い名無し:2006/08/26(土) 00:48:26 ID:x+mMuFPP0
>>492
ゲーム怖いよ。怖いっていうかキモチワルイ。
大人になってもプレイできなかったしBGM思い出しただけで鬱になる。
歩いてる時にかかる音楽がめっちゃ怖いの。
作った人は怖くなかったのかな。
547本当にあった怖い名無し:2006/08/26(土) 03:24:54 ID:JMxQudspO
萩本 欽一と福留 功の笑顔 w
548本当にあった怖い名無し:2006/08/27(日) 08:06:52 ID:uXsrV072O
前にもあったけど甲子園のサイレンは怖い。ウゥ〜って
あと光化学スモッグ発令アナウンスの女の声。あれは今でも怖い。子供の頃はあのアナウンスが流れた時は猛ダッシュで家帰ったっけww
549本当にあった怖い名無し:2006/08/27(日) 10:25:56 ID:YBU+h4Bn0
>>547
福留さんといい久米さんといい、夜間ニュースの看板キャスターになると
何故か性格が無駄に暗くなる。福留さんなんかズームインの頃の普通の爽やかさゼロ。
もう残念の一言だな。
550本当にあった怖い名無し:2006/08/27(日) 12:35:32 ID:YaeC5tJN0
ちっちゃいころってなぜか世界のほとんどすべてが怖かった。
母親以外のすべてが恐怖の対象であった記憶がうっすらと残っている。

それも小さければ小さいほど怖いものが多かった。
生=誕生以前というのはつまり死と同じであり
そこに一番近いということが、本能的に怖かったのだろうか。
551本当にあった怖い名無し:2006/08/27(日) 15:34:43 ID:FyF8SmdZ0
女が怖い
552本当にあった怖い名無し:2006/08/27(日) 15:49:40 ID:9+3BRC1I0
つのだじろう原作の亡霊学級。
がきの頃怖すぎてブームになるほどだった。
けどこれ読むと夜がまた怖くてね。
553本当にあった怖い名無し:2006/08/27(日) 16:05:22 ID:ZbTdkEb10
ばあちゃん家の応接間
なぜかいつもちょっとだけドアが開いてて中は真っ暗
廊下通る度に気になった
あと仏壇のある座敷とか
554本当にあった怖い名無し:2006/08/27(日) 16:06:47 ID:CvK78HIK0
自分の美しさが怖い!
555本当にあった怖い名無し:2006/08/27(日) 16:23:39 ID:Bs2jlq9+O
>>446マカロニほうれん荘を書いてた、鴨川つばめさんですよね?
基地外ではありませんよ。マカロニにほうれん荘が大絶賛され、面白い物を書かなくてはいけないってプレシャーに負けて、漫画家を引退したはづですよ。
何年か後に、マカロニ2も出てますしね。
556本当にあった怖い名無し:2006/08/27(日) 16:24:44 ID:fEfN5lvHO
555
557本当にあった怖い名無し:2006/08/27(日) 17:04:42 ID:2BSfXxx2O
近所の、
稲荷地蔵があって、家の壁にインド?の仏様の壁画書いてある家!
夜中は見たくない
558本当にあった怖い名無し:2006/08/27(日) 17:10:29 ID:oPXPuFVL0
古いご飯が強い
559本当にあった怖い名無し:2006/08/27(日) 18:02:28 ID:pdUi2Dxn0
>>555
つい最近、2、3回連続の読みきりも描いていたがあれからどうなったんだろ?
560本当にあった怖い名無し:2006/08/27(日) 18:46:06 ID:WEx3IJBT0
>>552
芋虫の話、トイレの話、プールの話、ことごとくウギャァァアァァ…って感じ
561本当にあった怖い名無し:2006/08/27(日) 18:48:45 ID:Skb+khHiO
>>556
オカルトだ
562本当にあった怖い名無し:2006/08/27(日) 19:03:56 ID:nLd/remd0
よく公園とかの壁に描かれている動物の絵が怖かった。
563本当にあった怖い名無し:2006/08/27(日) 20:15:08 ID:1+Pg4rlh0
自分が見る虫がでてくる夢の内容はすこぶる怖さです。
起きても心に恐怖が残ってるくらい凄まじい。
大きい毛虫がわんさといる山林にいたり、ホントに怖い。
564本当にあった怖い名無し:2006/08/27(日) 20:19:45 ID:6gI3uAN70
映画だけど、小学校低学年の時に見てしまった
「バタリアン」と、題名は知らないけどピエロが人間を
おっきい風船に入れてしまうやつ。
夢にも出てきて怖かった〜。脳みそ食べられる夢とかみて
泣きながら起きた記憶が
565本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 11:26:27 ID:VSILfacmO
学校のトイレに雨の日に現れるコオロギの化け者にカマドウマ。
マラドーナみたいな名前だが恐ろしいくキモイ('A`)キンモー
566本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 14:41:59 ID:24lLOCTv0
月夜に照らされる海が嫌いだ、理由はよくわからん
不気味、つーか怖い
567本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 14:48:23 ID:wzoQXiPv0
白土三平の漫画で「カムイ伝」というのがあるがこれもかなり怖い。
百姓と侍の対決というのもすごいが物語のラスト、主人公たちが直訴に行って
そこで捕まり酷い拷問を受けるのだが、その内容がえげつない。
炎が出る鉄製の馬にまたがらせたり煮えたぎった鉛の飲ませたりとグロの
オンパレード。
568本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 15:08:36 ID:SzLDI/GkO
手塚治虫の「ブラックジャック」の話は結構怖い
何話かコミックスに収録されてないと聞いた
569本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 15:11:59 ID:mMPckEbMO
魚の病気でまつかさ病。

体全身がパンパンに脹れ、ウロコが片っ端から逆立つ病気。

トラウマ…

恐い…
570本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 15:34:33 ID:iWoEf/cX0
>>569
ランチュウ・・・初めて見たときは
金魚の病気で脳みそが飛び出しているのかと
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
571本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 15:42:33 ID:GsgCPGaU0
>>558
のび太のママか
572本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 16:39:44 ID:DGh9yG0o0
庭の木の毛虫の巣が怖かった。母が発見して「きもい」と大騒ぎ。
みてみたら透明の繭(一件蜘蛛の巣のかたまり)の中にごっっそり
毛虫が動く者あり、動かない者ありで存在していた。蛆にさえ見えた。
さっき焼き殺しますた。
573本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 16:52:11 ID:XWaAJwED0
最近は聞かなくなったが鳥の食害対策として田畑で
鳴り響く爆音機の音。

昼間なら幾ら聞いても怖くないんだが(うるさいけど)、
日も昇り切らない早朝から鳴らしている音や、タイマー
設定をミスって真夜中に鳴っている音は、なぜか
物凄く怖かった。

心臓を鷲掴みされるような圧迫感に苛まれるんだ。
574本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 17:48:14 ID:shDf25L10
>>569
希少価値のある金魚なんざ多少の病気でも高値で売ってるペットショップもまた怖い。
575本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 19:19:31 ID:OEntnGwy0
テレビのチカラ、あいかわらず怖い
576本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 19:55:13 ID:ySc2xMZT0

豆電球の明かり

一番幽霊の照明にぴったりだと思うのだが
577本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 20:04:22 ID:LP8x3AQD0
古い日本建築のくみ取り式トイレ。
知ってる人も多いとは思うが、昔のトイレは便器の位置ぐらいに引き戸のガラス窓
が設置してあったが、子供のころこの窓部分が怖かった。
用をたしていたら突然がらっ!と開けられるようなきがして、トイレに入ったら
なるべく早く用をたすように努力していたこ
ろがあったっけ。
578本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 20:21:05 ID:WuhYpvhu0
母と夜に買い物に行った帰り道で、
私は暗闇が恐くて目を強く瞑って、
腕にすがりついてたんだ。
そしたら母が何気なく

「どーするー?
目あけたらお母さんじゃなかったら」

トラウマorz

579本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 21:09:01 ID:zxha1h9G0
>>567
そのカムイ伝なんだけど第2部はもう完結したんですか?
コミックスも発売が途中で止まってるようだし続きが激しく気になるんですが…
580本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 21:29:01 ID:RBxy1Tgn0
ハカネ
581本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 21:51:52 ID:mUT2FO+O0
フェリーに乗って見た夜の海は怖かった。
船の明かりが届かなくなった先の水面はどこまでも真っ暗。
もし落ちでもしたら・・・とか考えたら背筋が凍る思いだった
582本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 22:15:08 ID:RoHpXGEQ0
>>558
すごく懐かしい、こどものころこれの意味がわからなかった
いまでもよくわからんけど、固いってこと?
583職業が家屋解体の為…:2006/08/28(月) 22:17:47 ID:Xg/Jkwr3O
ゴギブリ(黒大)12位飛ぶ奴2匹 赤っぽいの(大)20位 小ゴキブリ無数… ネコの死骸1。その他色々。その日寝れませんでした(>_<)幽霊より怖かったマジ
584本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 22:20:40 ID:R3e2xOzB0
>>578
小泉八雲のようなナイスセンスをお持ちなお母様ですね(ハアト
585本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 22:23:33 ID:rJB3jmDU0
歯医者さんのドリルの音は怖かった
ジェイソンのチェーンソーの音なんか目じゃなかった
586本当にあった怖い名無し:2006/08/28(月) 23:00:25 ID:S2VtVWnL0
耳鼻科咽喉科も怖かった。
痛くないけどなんか変な空間。
587本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 01:23:57 ID:lAlpK+L60
俺って部屋のあかりをつけっぱなしにして眠るのだけど、それで昨日ちょっと怖い思いをしたので。

昨日の今くらい、わりと涼しかったのでベランダ側の窓を半分程開けたまま眠ったのね
イイ感じのそよ風のせいか結構気持ち良く眠りについたんだけど、突然違和感を感じて目が覚めた。
四畳半のほぼ中心で仰向けに眠っているので、目を開けるとちょうど蛍光灯が視界に入るんだけど、
目を開けたとき、20cm前後の黒い影が蛍光灯の周囲をもの凄い勢いで、同心円状に飛んでいるのを見た。
その黒いのと、それが蛍光灯に照らされて壁に映る影が同時にビュンビュンビュンと、
ホントに凄いスピードで、狭い四畳半の中を廻り続けてた。俺からの距離はたぶん2mも無いよね。
その景色にさすがに“ちょ、おま!”と思い、パンイチのまま隣のDKにダッシュ。速攻でドアを閉めた。
霊とかそーいう感じはしなかったので、そーっとドアの隙間から見てみる。
相変わらず超スピードでまわってるわ、そりゃもう、この動きはまるで、まるで…
コウモリ…?。
…。

あ。

まあっくーろくぅーろすーけ、でーておーいでー。。。
まあ、そういうことで。でも、マジで恐かったよ、コウモリなんて見るの数年ぶりだし。うん。
588本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 03:32:02 ID:wIUeEt1PO
俺は、歯科医院の待ち合い室に飾ってある、歯茎の写真。
幼稚園の時にはかなりインパクトある代物だった…

もう一つはマスコミ時代に見た事故現場、50m近く死体が引きずられてミンチ状態
俺が行った時、血生臭い+海が近いから潮臭い、んで足元に脳みその小さい破片が落ちてて、気持ち悪くなって路肩へダッシュしてゲロ吐いたっけなー
589本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 04:15:03 ID:QygMkGSvO
西葛西の?
血の跡が消えなかったな
590本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 08:44:54 ID:SjFJprS10
早朝の新宿駅周辺。ケンカでもあったのか血だまりが出来てる時があり
それ見るとぞぞっとします。
591本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 09:11:11 ID:oNmZ0bfx0
>>586
>なんか変な空間
他にもそう感じてた人がいたのか。
どこもあからさまにたくさんのギラギラした医療器具並べてるからかな。
患者をちょっといたぶる医師も多いような…
自分は喉を診てもらいにいって口を開いたら喉のちょっと奥まで
綿つまんだ器具入れてきて、さすがに嗚咽しそうになって「っごはぁっ!!!?」と暴れたら
「あ、ごめん(^д^)フフフ、苦しかった?」とかorz
耳鼻科怖いよ。
592本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 09:11:27 ID:iJBwiPlF0
「金田一少年の事件簿」の第一巻、オペラ座の怪人の話。
美雪がオペラ座の怪人に襲われる夢を見て、起きたら窓の外
に仮面があったという場面。
どうも仮面とか、そういう表情のないやつが怖かった。
その副作用でしばらくカーテソ閉める時に思い出して怯えまくり
ました。
593本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 13:50:46 ID:rsR5RKhS0
サイレンの音
594本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 14:05:51 ID:H+hx4XVlO
道化師の化粧
595本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 14:09:22 ID:TiCpf+bl0
学生時代、ある県立病院の歯科に行ったら先生の机の上にドクロが置いてあった。
最初はプラスチックの模型かと思ったけど、よく見ると本物だった。
596本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 15:16:55 ID:nwUezqM7O
>>573
自分の実家周辺はまだそれが使われてるよ。
ガキの頃、よく暗くなるまで夢中でカブトエビ捕まえて遊んでたんだが
ある日田んぼ道の真ん中で、ふと意識した瞬間にその音が鳴って
しかも気づいたら日が暮れかけてて人影も見当たらない。
一人取り残されたような気分になって焦燥感に襲われた。
結構響くんだよなあの音。どの家も使ってると複数ヶ所から鳴り響くし。
597本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 16:01:19 ID:OsfIv5fK0
鳥よけならば田んぼの中にぽつんと置かれた、ビニール製の「目ん玉」。
黄色のあの一つ目、じっとこちらを見つめていそうで怖かったなぁ。
598本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 16:13:28 ID:PIHuyRkhO
ガキの頃午後9時に鳴ってた町内サイレン
たしか滝廉太郎の荒城の月ってやつだと思うけどまじ夜鳴ると怖い


いまは前にオカ板で見たダム穴ってやつ
599本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 17:01:05 ID:UI1WihxC0
眼が痒くてこすりまくったがどうにも痒いんで目を洗った、ちなみに俺はド近眼
眼を洗って顔を上げたら眼があるはずのところが真っ赤になっててマジで怖かった
ド近眼だと眼鏡外して鏡なんかで自分の顔見るだけでも怖い、眼があるところは真っ黒にしか写らないしね

もう一つ怖かったのが中学生のとき友人にやられたドッキリ
彫刻刀で刺すふりをして寸前で柄の部分と持ち替えるってドッキリだったんだが刺されたかと思った
寸止めではなく腹にめり込む感覚があってかなり怖かった
600本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 18:15:42 ID:Gv3kWL5Z0
>>595
どういう状況ですかw
601本当にあった怖い名無し:2006/08/29(火) 23:30:14 ID:DMylmGXW0
冬の夜に消防車が鳴らす火の用心の鐘の音。
大人になった今でも駄目。
602本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 09:01:59 ID:FkYztbP40
わかる気がする…冬の消防車の火の用心の鐘って聴いてると
プレッシャーというか辛くて淋しい&怖い気持ちというか(ry
603本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 12:35:55 ID:OMt0For00
夜の窓ガラス。いや今でも結構怖いけどねw
604本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 18:37:15 ID:x1Q6PKPyO
和田 アキ男のすっぴん
605本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 19:28:38 ID:5kzDI9s3O
280 作品として見てしまう…。展開が同じで飽きる1→2→3→1→2→3みたいな。
606本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 22:26:40 ID:xs4K/H3r0
友達と暴走族に殺されかけてからはバイクの音とかヤンキーとかだめ。
あと亀田をテレビで見ると嫌な気持ちになる。
607本当にあった怖い名無し:2006/08/30(水) 22:49:01 ID:2UxqnSPJ0
気合の入ったホラー映画より、「ほんとにあった怖い話」みたいな
チープな再現ドラマの方が怖い。
608本当にあった怖い名無し:2006/08/31(木) 01:30:38 ID:AnKAk5Zf0
>>532
グエムル!グエムル!
609本当にあった怖い名無し:2006/08/31(木) 03:04:50 ID:P6rNkksMO
テレビに毎日映るみのもんたの顔
猿じゃん!それも悪い猿
昔話とかでお婆さんを騙して殺しちゃうような
610本当にあった怖い名無し:2006/08/31(木) 05:19:52 ID:tYn81q8Y0
昨夜のトリビア見ていてほんとすげーと思ったが、みのって
テレビに出演しまくりなんだな。鉄人怖!
611本当にあった怖い名無し:2006/08/31(木) 09:30:39 ID:Zx7RT1Dc0
>>606
2行目は怖いというより単なる嫌悪感w
612本当にあった怖い名無し:2006/08/31(木) 16:08:13 ID:07cicAYj0
今年のプールの吸水口の死亡事故後に
テレビで何回も映し出されたあのでかくて丸い吸水口。
あの事件後に怖くて夜トイレに行けなくなってしまった子供も
いたって報道していたけれど
大人だってあれだけ連日見せられたらトラウマになってしまうよ。あの映像は忘れられない。
613本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 02:12:18 ID:Qu5QDxr8O
おまえの穴も相当でかいよ
614本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 08:38:21 ID:4Tp7ODAjO
【TBS朝ズバッ!!】 みのもんたのDQN発言記録スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1119610664/283
283:文責・名無しさん :2006/09/01(金) 08:32:44 ID:0V/se+Yw
怖い・怖かった物、事
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1153636796/609
609:本当にあった怖い名無し :2006/08/31(木) 03:04:50 ID:P6rNkksMO [sage]
テレビに毎日映るみのもんたの顔
猿じゃん!それも悪い猿
昔話とかでお婆さんを騙して殺しちゃうような
615本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 08:46:09 ID:hi1lSMIoO
石油や天然ガスとかのすごい大きいタンク
工場地帯もこわい
616本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 09:19:14 ID:e8Yl7YD/0
>>615
大きいタンクに関してだと怖い人はけっこういるみたいだよ。
自分もその一人。
ラジオの電波を受け取るでかくて赤い高いNHKのアンテナもコエー
617本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 09:51:23 ID:ihLncpSq0
>>616
俺は大きいものがダメだ
以上にでかい大仏とか彫刻とか見ると気持ち悪くなる
東京タワーとかでもダメだ
618本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 10:18:31 ID:gW58F+rR0 BE:377853375-2BP(100)
俺は夢の中で高校生になってたんだが、そこの高校のグラウンドのすみで女四人がいたんだわ
俺はなんか連れみたいなヤツと二人でいて
女四人の内二人がすごい攻められてて
その攻められてる二人はヤリマンという噂があるらしく俺達二人は四人のところにいって
攻められてる女の子二人に「やらしてくれよ」って言ったんだ
そしたら攻めてる女が「なんだてめーでてくんじゃねー」とかいって怒って
結局攻められてる女二人は攻めてる女に平手で何度も殴られてて俺はそれに便乗しておっぱいもんでた
そしたら急に枯れ井戸の中に落ちたんだよ
落ちたのは俺と攻められてた二人の内おとなしそうなショートカットの女の子で
俺はあまりの深さにすごい不安になってその女に「どうするんだ」ってつかみかかったら
急におとなしかった女の子の目がすごい怖い目になってものすごいスピードで俺を殴るんだよ
顔面を何度も何度も高速で殴られてひざをつくと女の子は正気に戻ったみたいで目も戻って
頭をかかてるんだけど、俺はやっぱり殴られてむかついたから箒で女の子の頭を殴ったんだ
そしたらまた目がすごい怖くなって今度はさっきよりずっと重いパンチで高速で何度も顔面殴られて
頭を井戸の壁面でうって泥の中に倒れて気を失ったんだわ
真っ暗な中に白っぽい文字で「生物」「少女」って文字が浮かんできて目が覚めた
なにかのアニメの影響かなっと思って、おきてすぐ「生物 少女」でググってみたんだわ
そしたら一件だけ見つかって開くと夢の中の女の子がした怖い目の男の子の画像がでてきて
思わず閉じちゃって、もっかい検索したら二度とそのページが出てこなくなった
そんで夢も見なくなったけど最近勤め先が変わってそこの通勤の道に高校があるんだが
そこが夢でみた高校にそっくりで、しかもそこのグラウンド通るといつも女子生徒四人がグラウンドのすみで何か言い合っているんだわ
すごい怖い
なんか知ってる人いたら教えてください
619本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 10:20:20 ID:/9OKTPsA0
ここから巨大なモノが怖いというスレ住人が押し寄せて来そうで
それが怖い。
そんな自分は巨大なモノが気持ち悪くて逆に凝視しちゃうタイプ。
620本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 10:33:10 ID:ihLncpSq0
>>618
おっぱいもんだんだから別にいいじゃないか
621本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 10:36:05 ID:kH3RLcZA0
こないだ不思議な事があったんだけど・・・

風呂場でシャワーを浴びた後、体を拭いてたら隣の洗面所で急に
ドライヤーが動く音がするんだよね。

あー子供が髪の毛でも乾かしに来たのかなと思ってふと洗面所を
見ても誰もいないんだよ・・・ でもドライヤーが回ってる

???!?と思ってたら動いてたドライヤーが勝手にとまるんよ
ふと手に持ってみたら、また動き始めて・・・

スイッチ(押してON もう一回押すとOFF)はOFFのままだった・・・

ありゃ一体なんだったんだろ?

622本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 10:36:27 ID:yzuor8t/0
生物 少女 で検索した結果 1〜10件目 / 約11,400,000件 - 0.01秒(検索結果の見方)
623本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 10:36:44 ID:e8Yl7YD/0
>>619
大きいタンクに関しては、いつかゴロリ・・となにかのまちがいではみだして
回り出して住宅街や人間を潰していくような事故が起こるんじゃないか、とか
アンテナに関してはいつかグラリ・・となにかのまちがいで倒れてきて、住宅街や
人間を(ry、とか根拠のない妄想からくるコワさでもあるのだが。
624本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 11:08:48 ID:/9OKTPsA0
>>623
なるほど!
自分に似てますよ。凝視してる間にそういう妄想してますよ。

子供の頃に怖かったのは17時30分のチャイムかな。
引っ越してきた今の地域では市役所が夕焼け小焼けを流す。
子供はもう家に帰りましょう的な合図。
うちのほうではそれがチャイムだけだった。
学校のチャイムとは少し違う音色で
リ〜〜〜ンゴォ〜〜〜ンて太い音だった。子供心にそれが怖かった。
今聞いても怖いのかどうか聞いてみたいもんです。
625本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 11:53:37 ID:n1n2NGBoO
放課後の小学校の校舎。だいたい夕方の5時くらいに生徒がみんな帰って無音になるから。
音の無い空間と光の無い空間、どちらかというと怖いのは光の無い空間の方なんだが
こればっかりは凄く気味が悪かった覚えあり。忘れ物取りにいったりしても全く音が無い。怖かった。
626本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 19:15:59 ID:HZM0LWjk0
親戚の家の、とある部屋に、人形がズラッと並べられた棚が置かれてるんだが、子供の頃、その部屋の前を通る度に怖くて半泣きだった。
なんか人形に見られてる錯覚がして。

親戚の家に泊まりに行った時、空いてる部屋がなくて、その部屋で寝かされた時はマジで怖かった。
627本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 22:47:15 ID:9o7fbCIdO
>626

同意!
それわかりますよ!
人形怖い時あります!(;ε;)
628本当にあった怖い名無し:2006/09/01(金) 22:53:47 ID:yka2/tzm0
原付免許取立ての頃、ふらふら走り回ってた。
で、港走っててカーブを曲がったとたん目の前に
めちゃくちゃデカイ船が現れた。高層ビルぐらいあんの。
意味わからん恐怖に捕われて頭の中真っ白になった。
629本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 08:02:05 ID:+Liu1ODLO
>>628
でっか!
630本当にあった怖い名無し:2006/09/02(土) 08:52:28 ID:OElxRrNP0
タイタニック号だったんじゃね
631本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 07:43:09 ID:809uayFOO
>>588-589
ちょww西葛西とか身近すぎだからww
よければ場所教えてくれませんか??
632本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 10:47:01 ID:jhUv9XI60
>>631
だまれよ馬鹿
633本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 10:50:11 ID:PtS5cucd0
>>631
氏ね
634本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 13:45:31 ID:jy0rUPxq0
お婆ちゃんのタンス・・・
灰色の木製タンスで木の模様が顔に見えて怖かった。
635本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 13:50:37 ID:PtS5cucd0
実話・辛くて悲しい運命
636本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 13:58:36 ID:/sZMP+ek0
俺だけかもしれないが
2ちゃんねるのトップページに出てくる壷。
光って中からなんか出て来そうになるのが怖くてさっさと掲示板開いてる。
未だに何が出てくるのか知らない。
637本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 15:32:14 ID:+pCt7jLk0
つのだの恐怖新聞ってコミック。
ストーリーの途中でポルターガイストがちょっとイイやつっぷりを見せてくれるので
安心してたら、結局鬼形霊を憑り殺してしまうのがショックだった。
638本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 16:09:24 ID:CvpCEtjy0
「人間風車」という舞台の中での話なんだけど、主人公が自分の嫌いな
人たちをいかに苦しめて殺すかみたいな想像を池沼の男に延々と話してる
のが怖かった。
例えば「ガラスの入った袋を頭にかぶせてがんがんたたく」とか
「ゴキが嫌いなやつにはゴキを口から大量に入れてやる」とか。
で、なぜか恐怖におののいた知障がキレて実際に人殺してしまう。
舞台だからその様子は演じないんだけど、結果を想像してしまってますます
怖い。
639本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 16:14:59 ID:D+a2k++F0
なぜか家にあった上半身だけのマネキン。
廊下にあったから夜トイレに行けなかった・・・
640本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 16:22:33 ID:LnqDIb0D0
風呂場の前に何故か飾ってあったモナリザの絵。

目が追ってくると、小学校卒業した後でも怖かった。
古くて陰鬱な部屋に置いてあったからよけいに…。
641本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 17:11:53 ID:PtS5cucd0
642本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 17:20:07 ID:miiT1tqF0
>>641
週刊誌でもよく取り上げられていたね。
彼がどんな人間なのかを知ろうと、あらゆる材料を持ち込み分析しまくっていたのだ
な。
643本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 17:43:36 ID:bkIfe86XO
随分と昔、ヤンサンで連載中だった沖さやかのマンガで、森に迷い込んだ主人公達一行が
あまりに腹減らして同行していた弱った少女?を殺して焼き肉にして食ってwしまった。

当時あまりに倫理的にマズいってんでこっそりと自主回収になったんだけど。
部屋整理してたら偶然発見w
騒ぎになったからとっといたんだこれ。

しかし今こんなん出したら自主回収どころじゃないだろね。
644本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 17:54:35 ID:9eTEczDV0
>>636
あ、あれね…あれはこれからも見ない方良い。
確かに出てくるよ、10秒もつけてると。
かなりキモ怖い女があそこからね…
645本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 17:56:42 ID:miiT1tqF0
>>643
マイナスって漫画だっけ?
子供の死体を串に刺して炎でぐるぐると回しまるでバーベキュー感覚で食べる場面
が強烈だった。

それと有名ではあるが「燃えるお兄さん」の学校用務員にたいする差別発言なんかも
あるね。
646本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 17:57:05 ID:79FaZm8AO
小学校の図書室にあった「悪魔全書」って本。子供向けのオカルト全書シリーズみたいなやつのうちの一冊だったと思う。
子供向けに漢字にフリがなふってあったりなんだけど、内容が濃くて、悪魔が憑いた時の症状(?)、聖水の作り方とか悪魔祓いの仕方が詳細に書かれていて怖かった。悪魔は実在するって信じてしまった。その本がある棚には近付けなかった。
647本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 18:34:08 ID:PSCTvqnE0
>>643
うp!うp!まじ見たい
648本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 19:10:18 ID:abUTYTpq0
中森清子の東京マグニチュード8.2

もう今から20年近く前に読んだが忘れられない。
救いのない漫画だった……。
文字通り地震の話なんだけど、ラスト
自失状態で他国のヘリに救助された主人公が、窓から外を見つめていると、
それまで並んで横たわっていた同級生が見える<もう死んでておいてかれた
どんどん小さくなっていく。
主人公は突然それは友だちだ、と認識して
その同級生に向かって叫んで窓をばんばん叩きだす。
周りの人間は「もう大丈夫だから」というようなことを言って
励ますんだが、彼女にはその言葉が通じない。

ひとりぼっちになって、言葉も分からなくてこの先この人どうなっちゃうんだろうと
涙が出たよ……。
649本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 20:39:31 ID:R3Mlz9Pt0
アニメだけど、「迷宮物語」。
未だに「工事中止命令」の挿入曲で使われた、
結構有名なクラシックを聞くたびに、妹と私は鬱になる。
650本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 20:52:36 ID:bkIfe86XO
>>645
そうそう、マイナス。
作者はあくまでもコメディ志向なんだろうけど。


イジメの過去を持つちょいヤバ主人公の女教師と女生徒で三人遭難。
途中同行した子供が崖から誤って落ちて虫の息、の一方でキレ教師が落とし穴作って獣ヌッ殺して食
料確保かと思いきやそこに子供を落としてドタバタやってるうちに子供昇天w

イノシシ丸焼きみたいに子供炙ってるシーンがワンカットw
正気の女生徒が制止しようとドタバタやってるカットのあと、一口サイズの人肉焼きをキレ教師がう
まそうに頬張るwと、正気を保ってた女生徒も空腹には耐えきれずついに人肉食いに。
ラストめでたく国道へ脱出。


…正気じゃないねw
あの頃はまだ何でもありなんだなw

>>647
スマン、うpしたいけどいろいろマズいんでねえの?
651本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 20:57:51 ID:4GzFXxd1O
>>647
お前、バカだろ
652本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 21:01:58 ID:gN5aIHDS0
>>649
ペールギュント?
653本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 21:10:05 ID:mJmrAGX5O
マジやば…http://o.pic.to/zmje
654本当にあった怖い名無し:2006/09/04(月) 22:20:48 ID:KeL3yB9PO
ニュー速かグロ画像かなんかのスレで
水中に落ちた車の引き上げ画像のことが話題になってた。
その画像に問題があったらしく、スレ住人の中で

「も、もしやあれはつ○○○りでは?」
「私も見た。あれはつ○○○りだと思った。」

という話が話題になった。
でも私はつ○○○りがなんのことか分からず、
ただそのみんなの動揺ぶりが不気味だった。    
あれは結局なんだったんだろう…
655本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 03:13:28 ID:ThD/OPOF0
消防の頃に読んだので理解が誤ってるかもしれないが、
友達を殺して無期収監されている子供が
だんだん時分だけの世界に人格崩壊していくってマンガ
少女マンガみたいな絵だった記憶があるがタイトルなどまったく不明
656本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 09:47:49 ID:RA68MsHt0
>>650の文章がところどころアホっぽくて気持ち悪い
657本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 09:57:40 ID:GgXzbB0l0
>>656は自分もそう言われたからって他人にぶつけない。
658本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 13:38:52 ID:3sdxbpBu0
小さい頃住んでたアパートの寝部屋のマドがこわくてたまんなかった。
夜決まった時間にそのマドからこっちに向かってもがいてるお婆さんが現れる。
コワッ思って親を呼ぶとスッと消えちゃう。
今でも夜になるとマドが怖いよ〜
659本当にあった怖い名無し:2006/09/05(火) 15:03:19 ID:ESYzUW5F0
他人が持つ刃物。
自分が持つには平気(むしろ野菜切るのとか好き)なんだけど
他の人だと怖くて近寄れない。
殺されそうだとかそんなんじゃなくて、体が自然に逃げる感じだな。
660本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 02:06:02 ID:fsgW6A5E0
いつものように夜道を歩いていて、
気が付くと錆びた包丁を持っていた事に気がついて、
慌てて包丁放り投げてアパートに逃げ帰った
そんな夢を見た。

・・・うん、多分夢だと思う
661本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 02:09:17 ID:nzRjMRUv0
>>660
それ・・・夢じゃないかもね・・・うちの弟も小さい頃に夢遊病っぽく家の中を徘徊してて
外出ようとしたのを慌てて止めた事あったんだけど、本人はまったく覚えてない。
662660:2006/09/06(水) 02:13:04 ID:fsgW6A5E0
>>661
じゃあ夢の中で子供に見られたのは・・・(゜д゜;)ガクブル
663本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 02:18:51 ID:/mtw+71e0
自分が2ちゃんのスレに書き込むと、しばらくスレの流れが止まること…((((;゚Д゚))))
664本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 02:19:46 ID:/mtw+71e0
あっ しまった誤爆。↑ あわわ
665本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 03:23:52 ID:P5POJDMy0
ビデオだけど、スーパージャンク2は怖かったな。
今まで何百とホラー見たけどあれはきつかった。 
幸せそうなカップルが楽しくホームビデオとってたところを狙撃されて
撃たれた男の脳みそが飛び出て、口からゴボゴボ血を吐きながら痙攣
している姿を延々と流す。18禁なのに16で見たよ。
デスファイルの屍体みてオナニーできる俺が唯一途中で止めたビデオ。 
宮崎事件以来18禁はほとんどレンタル屋から姿を消したね。
666本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 03:29:42 ID:cyLeuUEwO
宮崎事件って何?
俺の地元が宮崎なんだけど
詳しく知りたい
667本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 03:31:29 ID:a8k6ssUYO
デスファイル、あまりにも潔すぎてなんだか実感沸かなかったや。

友達が風邪をこじらせて、うちの便器でエレエレと吐きながら出す声が
首斬り動画の叫び声を彷彿とさせて、ちょっぴりドキドキでした。
668本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 03:33:27 ID:7ypyO9oMO
そんな…

華麗に>>666を踏みながら‥。

(´・ω・`)ツトムくんだよね。
669本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 03:41:30 ID:Xvpu8EFjO
俺が幼稚園ぐらいの時に観たSF洋画!宇宙か北極か忘れたけど、何かの作業中にコードを切って逃げようとしたけど、足が凍って取れなくなって自らあしを電ノコで切断!!何故かあれが頭に残ってる!題名が思い出せないが(^_^;
670本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 03:50:24 ID:n9GVHsaTO
671本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 03:57:34 ID:FoY+Y7FdO












る ぽ
672本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 04:09:31 ID:rbObiYXpO
今さっきの話し。今福井の田舎に帰ってきてるんだが、ふと目が覚めたんだ。そこは一軒家で座敷に一人で寝ていた。
すると突然玄関の方で笑い声がして、廊下をダッダッダッ!と走り抜けて、リビングの雨戸をこじ開ける音がした。
そのときはすでにしっかり起きてたから、寝ぼけてるとかじゃない。
確認のためリビングに行ったけど何も異常なかった…。ガチで。
673本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 04:20:05 ID:nPT4kOVi0
子供の頃、田舎に遊びに行ったとき雑木林にマネキン人形が無造作に捨ててあった。
死体だと思って親戚のおじさんを呼びに行って確認してもらった。メチャクチャ怖かったです。
674本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 06:11:44 ID:iJUpWAo5O
職場の同僚が怖い。最近特に言動がおかしい…
675本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 12:08:08 ID:qGMdrVHI0
ベラベラベラベラ....ヘリコプターの音
「戦争(空襲)がはじめるんだ....」ってガクブルしてたw
小学校入る前のガキの頃だったとオモ 
676本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 12:44:56 ID:Mj1BAhds0
もう20年以上前の話なんだけど、俺が高校生の頃、俺が住んでいた平塚市上空
を自衛隊か、あるいはアメリカ軍だとは思うが深緑に塗った軍用ヘリがかなり
低空を飛び、しかも長時間同じ場所でホバリングして滞空していたことがあった。
もちろん俺以外の町内の人も気が付き、大勢の人が表に出て大騒ぎになったんだが
不思議なことにこの事件?はそれ以後、真相は語られることがなかったんだ。
あれは一体なんだったのか…この歳になり、昔の仲間とあってたまに思い出話で
この事をしゃべると、大抵のやつも「あったあった」と思い出すのだが…
実に不思議な体験だ。
677本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 12:47:17 ID:9r1T1uAGO
日本語おかしくねえか?
678本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 13:02:02 ID:kOyp9FP70
>>671
ガッ
679その1:2006/09/06(水) 13:12:20 ID:9N3iAHW50
怖くはないけれど最近起こる不思議なこと
・仕事中、事務所はたまたまわたしだけ 
 ちょっと休憩入れてソリティアをやるとなぜかガタっと派手な物音
(遊んでいるのを咎められたような気がして、ソリティア終了)
・数日後、こりずに今度は2ch→パソコンの電源落ちる(後のウイルスチェックに引っかかるものなし)
・その数日後、部屋でドラマを見ながらうたた寝していると女の人が足元のほうから歩いてきて枕元に正座
 てっきり母親だと思い、起きようとするも寝返りどころか指すら動かせない
 どうにか気力を振り絞って起き上がるとなぜか誰もいない
 寝ぼけたのかと思い母親の部屋へ「わたしの部屋に来た?」と問うと母は「行ってないよ どうしたの?」
・昨日のこと
 夜、一人暮らしの彼の家で犬と遊んでいると隣に人の気配
 カーキ色のズボンと白い靴下が横目に映り、てっきり彼かと思い顔を上げたら誰もいない
 というかその日、彼は短パンで裸足
 その帰りに運転中、後部座席で「こんこん」と何かを叩く音
 前日に車の荷物は降ろしたし直進の道路なので物が転がった音とも考えにくい
680その2:2006/09/06(水) 13:33:22 ID:9N3iAHW50
不思議なのはなぜか恐怖心がわかないこと
昨日に至っては幽霊と仮定(見たことがないのであまり信じていない)した上で
人の車に無断乗り込むたぁなんて奴だ!と恐怖どころか怒りがわいたぐらい
でも幽霊(仮)に心当たりがないわけでもないんです
というのも最近仕事先で古い猟銃を警察に処分をお願いしたばかりで
それが明治時代の(おまわりさんいわく「ムラタ」らしい)ものだから、
もしかしたら戦争に使われていたかもしれない代物
銃には憑きやすいとも聞くし、さし当たっての廃棄処分にわたしに来たのかな?
と思ったのだけれど、なにせどろどろした恐ろしい感じがないんです
悲惨な戦争をイメージするような暗い印象も全く感じません 
それでももし幽霊だとすると、お払いしてもらったほうがいいでしょうか?
681本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 13:35:22 ID:SmdJ+68q0
>>674
気にするな。
お前は自分らしくしてればそれでいい。
そいつのおかしさに巻き込まれるな。
682本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 14:30:47 ID:C2VjRjWbO
俺ちっちゃい頃光化学スモッグ注意報の放送が怖かったなぁ〜
683本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 14:37:00 ID:YgotxhWx0
>>682
そんな放送が入るの?なんか想像しただけで怖いね。
684本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 15:08:51 ID:C2VjRjWbO
>>683
東京じゃ光化学スモッグが出るとなるよ
685本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 16:19:57 ID:Phq2gYqn0
電撃文庫のされど罪人は竜と踊るってやつ。
何巻だか忘れたけど「意識があるまま人間はどこまで解剖出来るかな?」ってので内臓やら脳やら切り開いちゃうの。
実験の描写だから何度も似たような場面が出てくるし、描写がエグいしキモいし二度と読めないと思う。
686本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 20:36:42 ID:jvPCp/R6O
ばあちゃんが怖い
よくいう「いちばん怖いのは人間」ってかんじ

ばあちゃんは不動明王を信仰していて彼女の家には色々お札とかがたくさんある
(商売の神様らしい。この人守銭奴だから)
で、ある日神棚の掃除を手伝いに行ったら
「昔、庭で榊を燃やしていたら近所のお婆さんがダイオキシン条例がどうのと文句を言ってきた。
信仰のない人だから癌になってすぐ死んだわ」
他にも「私に嫌がらせした人はすぐ死ぬのよ。因果応報よ」
と笑顔で嬉しそうに言っていた
そんなの18の孫娘に言うか普通
なんか寒気がしたよ、嫌な人というより怖い人だ

ついでに細木数子信者(本たくさん持ってる)
687本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 21:35:27 ID:J2MPorXQ0
お隣さんが犬神を信仰しているのはいいんだけれど
壁から柱から大なり小なりの御札だらけ
そしてクレーマー
愛想が悪いので基本的に何を考えているのか分からないだけに恐ろしい
688本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 21:59:34 ID:W9Z6Ez/xO
>>655
タイトル忘れたが。山岸涼子のマンガで実話を元にしたやつじゃないか?
689本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 23:00:11 ID:9RpRXGUs0
>>688
アメリカかイギリス辺りの事件だったよね。
6歳くらいの女の子が3歳位の男の子だっけ、物置?で殺しちゃって。
大人達がその子を大慌てで探してるのに、「こっちに居るかもw」「あっちで見た」とか
茶々入れて楽しんでたっつー。
一生刑務所から出れなかったんだっけ、女の子。
690本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 23:47:49 ID:VStE9q7a0
秋山ジョージ「海人ゴンズイ」
秋山ジョージ「アシュラ」
秋山ジョージ「銭ゲバ」

小学生のころ教室にジャンプが置いてあって
なにげなく見てたらゴンズイが・・・。

あんま覚えてないんだけどこのスレみて
懐かしくなって検索してみたら解説文みただけで
ひいちゃったよ。
691本当にあった怖い名無し:2006/09/06(水) 23:55:44 ID:xUqJ43OL0
小学校の学級文庫にあった小学生向けの小説が怖かった。
何か、空から大量の流星群が降って来て、人々はソレを綺麗だと眺めるのな。
でも主人公の男の子は目の手術をした後だったので、
包帯が取れずその流星群を見れなかった。
翌朝包帯が取れたんだが、廻りの流星を見た人々の目が見えなくなってしまっていた。
どう言う事かとガクブルしてたら世界中の人の目が見えなくなった世界に
三本足の宇宙人が侵略して来て……

と言う話だったんだが、しばらくマジで怖くて夜空が見れなかった。
宇宙人侵略より綺麗なものを見た事による失明の方が怖くてしょうがなかった。
全部読んだはずなんだけどこの冒頭しか覚えてない。
もう20年程前の話なんだけど、今でも挿絵を鮮明に思い出す。怖かったよー
692本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 00:50:05 ID:TO8ePso+0
古屋兎丸作品の一つ、「エミちゃん」
グロ・こわ通りこしてショック受けたよ。マジで。
693本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 00:53:49 ID:RQ0wwSfh0
>>691
ジョン・ウィンダム著「トリフィドの日」だね。
694本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 11:32:48 ID:uuj7EPcM0
「こたえてちょーだい」のモラルハラスメントの再現VTRがこえぇ…
あんなの放送してなんになるんだよ、マジ。つかやめてくれ(;'>д<)
モラルハラスメントって新しく聞くようで、意外に身近だから経験してるしな。
もう胃もたれさ。
今それで心療内科にまでいってんだよ、あーおもしろくねぇ。
負けた自分がおもしろくないからそれを思い出してむかつくし、やっぱり怖い。

695本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 19:52:11 ID:0P/sydiX0
二ページごとに子どもが一人ずつ消えていくっていう、外国の絵本が怖かった。
当時は中学生だったから読めない単語が多くて、消えた子どもがどうなったのかは分からないけど
「チェーンソーでうっかり胴体を切ってしまった」みたいな描写があったから、おそらく…
最後に残った一人が誰かと結婚してたり、ほのぼのした絵柄だったりしたこともあって
なんだか狂ったものを見ている気がしたなあ…
696本当にあった怖い名無し:2006/09/07(木) 21:18:05 ID:UOKFcJyF0
>>695
アガサクリスチーの「そして誰もいなく〜」に出てくる童謡じゃない?
一人のインディアンが蜂に刺されて新で居なくなった、残りは〜人ってヤツ。
697本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 00:31:11 ID:XRKkuv1y0
子供の頃、近所の竹やぶで見た「巨大な竹の子」
2bを超え、竹の子ではなく既に竹なんだが、
皮被りのままなので見た目はあくまでも竹の子。
怖くていつも竹やぶは走り抜けてた。
698本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 00:37:29 ID:pmr39aXoO
14♀だけど…まんまん指で開いてうpします。
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1157638664/

心霊画像出てるorz
699本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 00:38:24 ID:45f0r9ORO
>そんなわたしも今では竹です まで読んだ
700本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 01:06:43 ID:kBM/fXth0
昔、家にあった飾り棚付の箪笥に飾ってあったキューピーさん。
お婆ちゃんが趣味で毛糸のドレスを着せてあったんだけど・・・
二段になってる飾り棚を上下に勝手に移動してた。

ガラス戸と棚に人形が落ちて移動できる隙間は無い。
上下移動して、キチンと立った状態なのを姉と何度も目撃し、
ガラス戸に開ければ分かる様に封印したが、移動何度も繰り返して気持ちが悪くなり
母にいって、箪笥ごと処分してもらった。それからキューピー人形が怖い。
701本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 01:39:01 ID:P+Y2VbXoO
>>698
写真見てたら耳元で
「ブォーン」って低い音がして心臓止まるかオモタ
702本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 09:43:17 ID:/X6e1PM30
空が曇りだと怖い。雨だと逆にそうでもない。
夏の雲と空もなんか怖い。
703本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 10:44:11 ID:z5Md2tX80
>>700
た〜らこ〜た〜らこ〜
704本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 11:06:45 ID:ealbnv2LO
こういう連想クイズみたいなレス
いるいる
歌詞とか書いちゃうの
705本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 11:41:12 ID:G3t6kxLH0
自分は名古屋人です。怖かったのは2001年に起きた、例のテロ事件。
これ知って約1年間は名駅のセントラルタワー付近に行けなかった。
706本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 11:53:28 ID:09ecU+jk0
今ねコンビニで弁当買ったんだけど
温めてくださいって頼んだんだけど中にお稲荷さんがはいってたorz
707本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 11:58:21 ID:Dp0A44BcO
セサミストリートは怖すぎると思うんだが
708本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 12:18:06 ID:qjDCCeL70
そういえばテレタビーズも怖い
709本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 13:23:12 ID:o17kaz/30
セサミストリート、忘れていたけど確かに怖いね。
子供のとき、顔が細長い方が寝ていて、だんだんいびきが大きくなる、
みたいな話をやっていて、何故だかめちゃくちゃ怖く感じて、
布団に隠れながら見た(消せばいいのに、怖くてテレビに近づけなかった)。
あと口の動きがキチガイみたいで怖い。
710本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 14:02:53 ID:yvfTNi0I0
1人暮らしのとき若芽の味噌汁つくるため
流し台の水をチョロチョロ出しながらボールに若芽を入れて塩抜きしてた。
と、突然、実家から緊急帰れコール。 着るのみ着るのままで1週間後に帰宅。
開けたら直ぐ流しの4畳半の部屋は
何百倍にも成長した海草でサルガッソー海に変貌していました。
バタバタしてたとき流台に若芽の袋ごと落ちそれが全部水を吸い、本来の姿になっていたのです。
711本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 16:39:01 ID:9f76b85S0
>>710
それに似た話で、多分散々既出だと思うけど
男に振られた腹いせに、女が留守中の男の部屋に入り
浴槽と台所のシンクとトイレのタンクと便器、おまけに
飼っていた熱帯魚の大型水槽に
ワカメをたっぷりと入れて、各所の水を出しっぱなしにして帰った
という話を思い出した…

ネタだろうけど後のことを考えるだけで怖い
712本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 16:39:37 ID:etrApvl+0
>>708
テレタビーズのぬいぐるみは赤ちゃんみたいにかわいいぞ(人´∀`)
しかしグッズの元となる外国番組の本物の着ぐるみテレタビーズが
ドでかくて怖いんだよな…あの世界もナンカ怖い。
713本当にあった怖い名無し:2006/09/08(金) 17:00:55 ID:2njHnhbcO
>>705
m9(^Д^)ミギャー!
714本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 02:21:11 ID:/iWyUyD/0
ピエロ。
子供の頃ピエロに扮した男にストーカーされるドラマが
あってそれから。
だって風呂はいってたら窓からヤリとか投げてるんだよ…
突然暗闇にいたりとか。
それからマクドナルドのピエロも嫌いになった。
715本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 21:28:55 ID:AsHYZn+YO
大昔やっていた、ハウス食品の「冷やし付け麺」のCM
覚えてる人いる?
オバハンの歌声で、
「冷やし〜冷やし〜」
はらたいらが、無言で冷やし付け麺を食べて、最後は静止画像。
当時小学生だったので何故か怖かった
716本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 23:24:19 ID:MS7gLjKk0
>>714
それは「ピエロ恐怖症」っていうらしいよ。


私はきぐるみが怖いな…あと、パペット系の人形。
人ならざるものが動いてるってのが嫌なんだと思う。
だから、セサミストリートとかハッチポッチ、クインテッドなんかが見られない。
別にトラウマとかはないんだけどなあ…
717本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 23:30:36 ID:Nv9uUr490
こんな人が実際、ピエロに扮していたりするから・・・

殺人ピエロ ジョン・ウェイン・ゲイシー (33人以上殺害)
http://pine.zero.ad.jp/~zac81405/gacy.htm
718本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 23:35:18 ID:MRzMqyBnO
>714
俺もピエロ駄目だよ…マジ怖い。(-ω-)
小学生の時にTVで「名探偵 明智 小五郎」シリーズの「地獄の道化師」ってのを見てピエロが怖くなったよ(;ω;)
二四歳になった今でも、かなりトラウマです…。(=д=)
719本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 23:44:16 ID:5um//gh/O
果汁とかジャムとか糖分の多いものが口の中以外の皮膚に着くのが怖い。
720はむはむ:2006/09/09(土) 23:48:38 ID:TP6c5fvK0
テレビ番組で見たけどアメリカでは“ピエロ恐怖症”という
れっきとした病名がついてて
あの「パイレーツオブカリビアン」のジョニー・ディップも
ピエロ恐怖症なんだって!!
番組では子供の頃にピエロ恐怖症になった女性が
子供を遊園地に連れて行きたい
(遊園地に行くと必ずピエロに遭遇するから)というおもいで
治療するドキュメントをやってました
ピエロって心が見えない感じで不気味だよね、実際(>_<)
721本当にあった怖い名無し:2006/09/09(土) 23:51:17 ID:Nv9uUr490
マクドナルドのドナルドなんて、広告が逆効果もいいところだと思うな。

どう見てもヤツはペドフィリア。
ヤツの家のバックヤードには幼児の死体がみっしりと埋まっている。
722本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 02:08:43 ID:xftLIcdVP
スカパーの無料chでやってた尋ね人の番組
今やってるかは知らないが・・・
723本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 02:09:00 ID:OpfOxhAR0
つい先刻の話
しばらくしてなかったエラーチェックさせといて、飲み物取りにいったのね
そしたら、キッチンタイマーが動いてたのよ。
メーターは99:8*とかで、面倒だからほっとこうかと思ったんだけど、
そうしたら負けな気がして、止めてから部屋戻ったのね。

よく考えたら、何でメーターがついていたのか分からないんだよ。
一人暮らしだから俺がつけないとありえないし。
電気つけてなかったから、自分で押しちゃったかな、と思って納得してたんだけど

キッチンタイマーなんか買った覚えがないのよ・・・。
今確認したら、今もあったの。
そしたら、画面が割れてたのね・・・。
もし自分で割ってたら止めた時気づくだろうし、これまたわけわかんない。
とりあえずゴミ箱に投げ捨ててここに来ました
724本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 03:01:59 ID:N6Rl4Rsk0
先のとがったものはすべて怖いです
725本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 03:17:47 ID:rMcam+WpO
>>723
文面から、キッチンタイマーの止め方が澱みない様子。
自分の物じゃなきゃ、一瞬でも悩むだろ。
お前の記憶喪失がオカルトの様子。
726本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 03:21:38 ID:BCJDC9KNO
その場の空気に流されるDQN
727本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 03:51:54 ID:IKtNWmOQO
ガキんちょの頃、ヨコハマタイヤ看板が怖かった。
たまに田舎で見るけどやっぱり怖い。
728本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 10:21:59 ID:e66D+/ML0
ピエロ恐怖症の人は、漫画「ONE PIECE」のバギーも駄目なの?
729本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 10:34:47 ID:Y6LrG5wFO
ヨコハマタイヤはムカつくし怖い。
どう頑張ってもあの笑顔を見て負の感情しか湧かないな。
730本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 11:17:50 ID:Q0DdL+Xn0
もう20年以上前の話なんだけど

小学校への通学路で正門まで20mもない道路の端に、ある朝猫の死体があった。
下校時に見たらまだあった。
その時に不自然なことに気がついた。
死体に血がぜんぜんついていない。
背中がスパッと切られてる。
猫の顔は痩せていないのに、体はぺっちゃんこ(中身ナシ?)。
まだ1年生で「死」に対しての認識があいまいだった為か
なんかおかしいな…?くらいにしか思わず、家に帰って母親に
「今日、学校の道で猫が死んでたよー」と報告しただけでその時は終わってしまった。
翌朝通ると誰かが片付けたのか、なくなっていた。

今そんなものがあったら警察に届けて、ちょっとした騒ぎになったと思う。
でも大人になるまで近所の小・中学校含めて、その猫の死体を思い出させるような
子どもが犠牲になった猟奇事件は起こらなかった(と記憶している)。
731本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 11:47:33 ID:PGL7IRrH0
>>726
そんなDQNほど怖いものはない。
事によっては流されて取り返しがつかない事もある。
しかし当の本人は別に問題はないと、ひどく浅い場合も多い。
732本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 11:53:18 ID:e66D+/ML0
猫の死体を生で見た事があった。
しかも少し先の横断歩道に血痕があった事から、車に撥ねられ死亡したんじゃないかと思う。
733本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 12:21:06 ID:hUek2KpfO
猫の眼って死んでても光るから怖いよな
夜中、車で走っててライトで反射すると、もう反則
うわー死体と眼合わせちまったー!って実感させられる
734本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 12:21:50 ID:QKeGJkaV0
俺の美しさが怖い
男なのに完璧な美貌・・・
ああ恐ろしい
735本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 12:31:31 ID:A86iVDHjO
>>734
 _  ∩
( ゚∀゚)彡 顔面うp!顔面うp!
  ⊂彡
736本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 12:40:38 ID:+qXOL/SWO
>>734
つメガネ
737本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 12:47:12 ID:izxP6jmt0
738本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 13:10:32 ID:QKeGJkaV0
うーむ我が美しさは人類の不思議とみたり。
我、齢19にして真理を得たり。
739本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 17:36:04 ID:5IaHUWxw0
DQNのおかげで流れが止まるのは悲しいよね
740本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 20:16:06 ID:UAgI7d4UO
ゲジゲジが恐い…風呂場でみつけて流したらはい上がってきてこっちに飛んできた…洗面器でたたいたら足とれてその足ピクピク動いてた。しばらくしらす干しくえなかった。その悪夢今再び。また現れやがった。体長はIa近く。どこにかくれた?
741本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 22:57:36 ID:i/K+KyAV0
猫の肉棒
742本当にあった怖い名無し:2006/09/10(日) 23:19:35 ID:8hZVVMuO0

あれ、マジ怖いんだよな。ドゲ生えてて。
メスぬこカワイソス。
743本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 00:59:53 ID:HDPFc71hP
ttp://up.nm78.com/data/up106185.jpg

これが怖い。ハニカム構造!!!
744本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 08:47:02 ID:e7GG0VzQO
この板の奴らの家ってなんでそんなに虫出るの?
ムカデ、ゲジゲジ、蜘蛛、ゴキブリ
霊と同じくらい出てるだろ
マジ怖いんだけど、おまえらん家
745本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 10:20:50 ID:6OLrkRlT0
>なんでそんなに虫出るの?
こればかりはなんともなあ…
うちも6月ごろになると何匹もカマドウマが出没して
恐怖に慄いてた…「なんででてくんだよきもいよ」ともう
大騒ぎしてたな。しかもなんか無駄にでかいのが音もなく…。

さすがに風呂場にでかいのが2匹もいた時には硬直した。
湯船からなかなかでられなかった。
一番はやっぱりどこか不潔にしてたり、湿気が多いのかなぁ。
ゲジも最低最悪だよな。

746本当にあった怖い名無し:2006/09/11(月) 17:22:36 ID:EAzPe/1a0
携帯の電流が耳と手にびりびりと走るのが怖い
しかも微妙に痛い
747本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 11:18:53 ID:W4If6HRz0
電源落とした真っ黒なモニター。

何かうつりそうで見られない。
748本当にあった怖い名無し:2006/09/12(火) 15:34:57 ID:t7fRFaPQ0
ドラゴンボールのサイバイマン。
今思い出しても怖い
749本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 13:24:12 ID:PZRXMCWK0
でもすぐ潰されるのが何故か快感>サイバイマン
…まぁ、その潰れ方も怖いわけだがv
750本当にあった怖い名無し:2006/09/13(水) 21:23:01 ID:8PO6YHA/O
飼い猫が二匹いるんだけど、時折なにもない中空を二匹でジッと見てる。

その中でも耳をピッと立てて急に瞳孔がナイトモードになって不意に身構
えられると、何だか怖い。夜遅くだと更に怖いょ〜。

ねえ、なにをみてるの?
751本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 00:12:39 ID:OcKza0CR0
12年前、ザザンボという映画予告が市内全部の電柱に貼ってあるんじゃないかと
思われるくらい貼ってあった。
衝撃!とか 史上最強の恐怖!とか恐ろしい張り紙のついた意味不明の予告板。
あまりに斬新で衝撃的な予告だったため、興味をもった香具師が大勢おり、
その話題で盛り上がっていた。
そして公開の日。
私は門限があり、残念ながら見に行くことは出来なかったが
市内の学生の大半が、公開が行われる会館へ出向いたようだ。

映画が上映され、終了する頃には暴動が起きていたらしい。
まったく怖くもなく面白くもなく、日々の日常の風景が延々上映されていたようだ。
金を返せと押しかけた所、責任者はとっくに逃走したようでもぬけのカラ。
小さい田舎町での詐欺事件だったので大変な騒ぎとなったらしい。


752本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 00:26:49 ID:wf4nN80Y0
>>750
実家の猫は障子の陰から仏壇を凝視してることがある。

俺は夜、鏡を見ているときの
鏡に映った自分の「背後」が怖い。
現実の背後が怖いわけじゃないから、振り向くのは怖くない。
あくまでも、鏡の中の自分の背景が怖い。
753本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 09:07:01 ID:PgCkprda0
>>751
おー、あのポスターは今でもよく覚えてるぞ!
まあ映画は見ることがなかったが街の掲示板に貼られたキツネ目のキャラの
強烈な1枚。目の前通るたびになんともいえない恐怖にかられたもんよ。
754本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 09:13:59 ID:2DyEy6le0
御茶漬海苔の「肉団子」
小学生のときに読みマジ欝
ダルマ+近親相姦(っぽい)
まだ都市伝説の「と」の字も知らないガキには
衝撃的でした
755本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 09:41:03 ID:zib6fPxi0
「ぼのぼの」の、しまっちゃうぞおじさん
かなりシュールではあるが怖いな
756本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 10:04:00 ID:dmK2X8Eh0
ディズニーランドの眠れる森の美女だったかな〜?
通路の途中にある小さな木のドアからばぁさんが
飛び出してくるのがすっごい怖くて泣きながら
走って逃げた記憶あり…あれマジこわいYO
757本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 10:12:17 ID:mzD847w80
こいのぼりが死ぬほど怖い俺。
奴の口に入ってマーメイドするくらいなら自害を選ぶ
758本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 10:15:11 ID:dmK2X8Eh0
こいのぼりの一番てっぺんの吹流しが一番怖い。
ヤツだけが魚形ではなく、また変にカラフルなのも怖い。
759本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 11:05:20 ID:eUA5FMm30
ここ3日も降り続く土砂降りの雨が怖い。
もぅ簡便してぇぇorz
やらなきゃならないことも雨に萎えてできん。
あと寒いし気持ちも弱くなる。1週間は降り続くそうだし
あーもうやばいぞ。怖いお。
太陽の夏休みとおもても耐えられん。
暑くていやがったのは悪いとおもてるから早く出てこいや!
760本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 12:52:28 ID:9EFTlvAd0
子供の頃、学校の図書館に置いてある…地獄の絵本が怖かった…(なんとも言えない画)
あと、怪盗が付く、本なんだけど…これも怖かった…絵が
NHKの人形劇の「鬼婆」一瞬にして顔つきが変わる奴…これも怖かったし…
761本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 14:36:12 ID:VS2bRyY90
>>760
地獄のそうべえ?
762本当にあった怖い名無し:2006/09/14(木) 17:11:33 ID:FvS+3hf80
絵本ってやたら怖い、不気味な絵とかあったりするよね。
763本当にあった怖い名無し:2006/09/15(金) 19:32:11 ID:0u7J5oc90
昔の戦隊モノに出てきた「人間団子」
ナニレンジャーだったかな・・・
764本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 09:34:03 ID:z8dq4UxN0
一人で留守番するのが怖い
76526ちゃんねらー ◆4mXp1pNuQc :2006/09/16(土) 10:10:19 ID:D2YOsRrV0
産まれて初めて蚊を潰した時、蚊の死体がグロくてしばらく潰せなかった。
今じゃジャンジャン潰してるけどw
766本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 10:18:08 ID:C45RC5EVO
でかいふね
767本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 10:30:58 ID:zoyg18cG0
オウム真理教の髪長い人
768本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 10:50:00 ID:BKo4QbP/0
>>766
俺だけじゃなかったんだ・・・
座礁したタンカーなんか吐き気するよね
769本当にあった怖い名無し:2006/09/16(土) 11:44:23 ID:GMAejH700
じゃあ着水前のドでかいタイタニック号と
造船職人が並ぶ写真なんか見れないね…
人との対比でよりでかさが怖い。
770(>ω<):2006/09/17(日) 04:23:33 ID:UqBMslUPO
>>700








ふむ。
771本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 12:40:36 ID:NjGHlGLK0
カルピスのトレードマーク。黒人のやつ。
そのマークがついたダンボール箱が押入れの中にあって、
おしおきの時に閉じ込められると怖さ倍増だった。
772本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 12:50:10 ID:6Z3+c33pO
ピストルの音
クラッカーの音
風船が割れる音

なんか無理
773本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 13:42:32 ID:lolnA7O40
高速道路の電灯が嫌い。
あのオレンジ色の電灯が並んでるのを見ると
気が狂いそうになる。
774本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 13:46:43 ID:RaLpeq0wO
素足を放り出して寝る。
上から足に向かって刃物が落ちてくる気がして怖い…
775本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 13:46:50 ID:5bL74OD10
クリーニング屋の煙突みたいのから突然ブシューって禿しく出てくる蒸気
みたいのが恐かった。
776本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 13:46:54 ID:XDq3t1eXO
深海
水族館
海の生き物
想像するだけで発狂
777本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 13:47:59 ID:qIIF5X2iO
妹はちいさいころ天気予報の雪だるま(雪がふりますよーってマーク)見て
わんわん泣いてたなー

あと、「ぷ!(あっぷの事です)」って言ったら必ず泣いてた
なんもしてないのに唐突に、あるいは仲良く遊んでる時に前触れもなく「ぷ!」って言うと泣く
「おなら……ぷ!」って言っても泣くから面白かった
今は悪いことしたなーと思ってる
778本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 14:01:08 ID:JHgR0WfP0
ダム
779本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 14:05:09 ID:vEhFyDhy0
俺一度だけダムの放水を見たことがあるけど、かなり怖かったよ。
場所は岐阜の御母衣ダム。
国道を曲がった先に車とか停める場所があり、そこでみんな待ち構えてるの。
放水開始前、サイレンがなりその後最初はゆっくり、そして白い水がだだーと
流れ出し滝となるんだけど、もう見ていてかなり怖いというか気持ち悪かった。
まるであの白いものがこちらまで来そうで。(実際にはかなりの距離がある)
周りの人は皆歓声あげていたけど俺はダメだったな。
780本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 14:17:33 ID:zxhEqi0uO
>>766
>>768
>>769
デカイ船のスクリューもテラオソロシス…
781本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 14:28:39 ID:JHgR0WfP0
>>779
そうそう、怖いのと気持ち悪い感じ。
以前、ネットで湖の真ん中に2つの巨大な穴があって
そこから水が吸い込まれている画像を見たんだが
ぞっとしながら眺めてしまったよ。とにかく薄気味悪い。
782本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 14:53:26 ID:QWXF6Cqd0
>>35
亀レスだけどそれってどこが怖いんだ?ほんとうに二度と目覚めないなら幸せなのに・・・・

とおもってる俺がいる
783本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 15:14:05 ID:Zf39aiow0
小学校の理科室に置いてあつた、カブトガニのはく製
784本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 15:46:08 ID:SPn4ttsu0
どっか外国で大蛇が赤ちゃんを丸呑み・・・って話。
昔、小学○年生とかの雑誌に付いてた付録の小さい本に載ってた。
世界の驚愕話特集みたいな感じのやつだったかな。
すごく怖くて、いまだに大蛇とかニシキヘビとか聞くだけで硬直。

ツチノコも付録で初めて知って衝撃だった。
土から飛び出して来るツチノコ&傍らで腰抜かすおじさんの挿絵が強烈。
785本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 15:58:46 ID:ETnC6QAV0
出来たてほやほやのお好み焼きの
その上でうごめく
カツオブシw
冷めて動かなくなるまで食べられなかった
小1@大阪
786本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 16:16:22 ID:Y1l120DbO
わかるやつにはわかると思うが
兄貴がロックマンやってて見てた時、消えて現れるブロック、あれが妙に怖かった。
それとロックマン2のワイリーステージの3つめか4つめに出てくる壁についててクラッシュボムでしか倒せないボス
兄貴と電気玉って勝手に名付けたがあのボスと戦うのが妙に緊張して怖かった
787本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 19:30:26 ID:Di5Kfb+P0
>>782
俺も同じこと思ってます。
788本当にあった怖い名無し:2006/09/17(日) 23:54:28 ID:HZP2iRIK0
トイレが怖かった…あと、妙にあいた扉とかふすまとか。階段…部屋の隅っこ…
しかも家出るからさぁ……・゚・(つД`)・゚・
あとはゲゲゲの鬼太郎のED。「いうこときっかない悪い子は〜(ピュ−ン)夜中むっかえにくるんだよ〜」
って奴。怖い怖い……

紫の@は今でも怖い…あと赤いちゃんちゃんことか、ぶきみちゃんとか
てけてけとか、メリーさんの小指とか……うわあああん!!思い出しちゃったー!!!夢に出てくるよー!!!
789本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 00:46:06 ID:eKghJrxz0
落ち着けw
79026ちゃんねらー ◆4mXp1pNuQc :2006/09/18(月) 10:57:14 ID:ev3ECwcg0
最近、棒に巻きついてる蔓がちょっと怖い。
植物も生きているのはわかってるんだが動物じゃないから、
「この蔓は自分で棒に巻きついたんだよな。」と思うと何か怖い。
791本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 11:21:44 ID:s96APlzcO
自分がこの世に存在する可能性が、あまりに低いこと
792本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 11:23:12 ID:s96APlzcO
自分がこの世に存在する可能性が、あまりに低いこと
793本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 11:29:25 ID:yHwfz5DlO
自分がこの世に存在する可能性が、あまりに低いこと
794本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 11:47:40 ID:kzwY8qcf0
トンネルの中の急カーブが怖い。その先で何かが起こりそうな気がして。
795本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 11:56:12 ID:JyChDTmcO
>>788
鬼太郎のその歌の最後に妖怪たちが

『ア゛ーッ』

て叫ぶのが怖かった…
796本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 12:31:01 ID:vNWyC1y30
>>790
全然違うかもしれないが、きれいに植林された山に行くと、だんだん木を
擬人化して「あぁ、佇んでるな。」と思えてくる。
人間とは違う時間尺度で生きてることが不気味な感じ。
797本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 14:28:30 ID:dccdU04I0
>>794
そんなトンネルないだろ?
798本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 16:41:33 ID:LjoUVRJC0
「トンネル内 落下物注意!」の電子掲示板のある国道トンネル

だったら通行禁止にすりゃいいのに
799本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 16:58:00 ID:eKghJrxz0
>>791-793
よくわからないが怖かった
800本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 19:15:11 ID:kYrx/Qqw0
オイこそが 800へとー
801本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 20:02:58 ID:YOBlZN0Q0
細かいけど14歳でカンヌで男優賞受賞の柳楽優弥の
今の勘違い暴走ぶりが怖い。
あいつなにいきなり髪伸ばしてんだ…似合いもしねーのに。
発言からも友人と遊びすぎてタガ外してるのがわかりすぎる。
普段からもういわゆるDQN会話しかしてねーな、ありゃ。
飲酒、喫煙も間近かみつかっていないだけと見た。
「だれも知らない」で消えてりゃな…
802本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 20:23:51 ID:/PFvz6mf0
>>801
少し前NHKにTV電話出演してたけど、すごいね。
「勘違い」「増長」のレベルじゃないよ、あれ。
803本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 21:55:07 ID:0ogZ490JO
>>802
どうすごいんだ?ただの子役だろ?
804^:2006/09/18(月) 23:25:15 ID:R608BA2mO
小1ぐらいの頃,口裂け女 とにかく怖かった 歳とった今でも出会いたくない。
805本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 23:31:29 ID:LLdr4Cvm0
>>795
×『ア゛ーッ』
○ アッー! 

806本当にあった怖い名無し:2006/09/18(月) 23:34:11 ID:lY0Mub+yO
小さい頃、あのねのねの『みかんのうた』
のジャケットが恐かった
807本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 10:05:28 ID:XfloyRzL0
>>803
今の姿を見りゃわかる・・・かも。
眉もすごいことに。
808本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 15:18:50 ID:LXQFChns0
>>801
テレホンショッキングで一言もしゃべらなかった奴か?

809本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 17:28:53 ID:f/4bnTFB0
だれだそれw
810本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 19:01:08 ID:D51NSgAK0
今ちょっとやんちゃしてますよ、みたいなレベルじゃないんだよ、これが。
811本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 19:06:39 ID:D51NSgAK0
明らかにテレビに「俳優」として出演してはいけないオーラが出まくり。
もう絵に描いたようなDQN。普通にDQN。窪塚なんてかわいいもの。
芸能界の仕来りはおろか、社会そのもの、すべてを舐め切ってる。
怖いものなし、っていうのはああいう状態を言うんだな、って思った。
812本当にあった怖い名無し:2006/09/19(火) 19:32:06 ID:YZKTUfCY0
画像とかないの?
813本当にあった怖い名無し:2006/09/20(水) 12:09:41 ID:Okk9D38oO
そのDQNぷりをkwsk
814本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 15:47:08 ID:5N31AxqL0
むかしセガの「エイリアンシンドローム」てゲームがあったけど、こんなの
遊んだ人いる?なんかさ、もうねまんま雰囲気がHRギーガーのそれなの
よ。なにかキモイウジムシがうねうねと襲ってきたりと、まあやりたい放題。
怖い不気味と散々けなしつつも連コインして遊んだよなーw
815本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 16:19:52 ID:OLXj6yoZ0
>>814
僕は「エイリアントリロジー」の3D酔いが怖かったよ・・・
816本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 16:44:20 ID:SHfiFOUz0
教習所の3D酔いがこわかった
毎回吐いた
817本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 17:25:07 ID:5N31AxqL0
3D酔いは確かに怖い罠。
最近ではメタルオブオナーとかいうシューティングやっていて気持悪く
なったっけ
818本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 17:52:56 ID:5YkLOScj0
セガのゲームはなんていうのか、こうユーザーの心の恐怖のヒダをくすぐるのがうまい
ていうか怖いの量産してるね。

俺はSDIってゲームが怖いと思った。
宇宙空間を飛来するICBM。それをただただもくもくと打ち落としてゆくプレーヤー
操る宇宙船。さらに最後、その撃ち漏らしたICBMは地球に落下。青い地球はやがて
あやしい赤に染まってゆく…

当時はやりの3文字言葉を使うあのネーミングセンスも怖いが、それを子供たちに
プレーさせるセガもまた何考えてるんだか、ってダブルな怖さ。
819本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 18:20:06 ID:DpuIoY/60
ハッピーピープルかいう漫画が怖かった。
もう内容が暗い暗い。絵も妙にリアル系だしね。
820本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 19:21:03 ID:OMPlWyY60
古賀新一先生の妖虫ていう作品も怖いよ
変な虫に噛まれた主人公が口から綿状のものを吐き、それで繭を作り
虫の化け物になってしまうといの。
当時、小学生だったのだが、その漫画を読んで以来、綿に恐怖を感じるようになり
しばらくは綿菓子すら触るのも嫌だった。
でも何故か虫は平気でよく捕まえて遊んでいたけどね。
821本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 20:52:17 ID:/j4Hj75m0
ラジオNHK第一の気象情報。怖いというか悲しい。
「北緯**度東経**度ウラジオストク…南の風…」とアナウンサーが淡々と語る。
「南鳥島」や「テチューヘ」に吹く風って?
これを聴きながら航海してる人もいるんだなぁ。
と考えると、不安感と寂寥感でいっぱいになり、泣きたくなる。
822本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 22:24:40 ID:9G8TE6RRO
岐阜県の裏金事件が国家レベルで曖昧に終わらそうとしている事。
あいつら役人こそ真のオカルト集団w
823本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 23:08:29 ID:hD1U5lh4O
アニメ映画「幻魔大戦」の中の、警官か何かに化けた妖怪が、主人公のお姉さんに乗り移ろうと戦うシーンが、幼い私にはめちゃめちゃ怖かった。うまく説明出来なくてスマソ
確か、もし自分が一人で留守番してる時に来たらどうしよう!って思ったんだと思う
824本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 23:14:00 ID:pxlnlFRhP
>>823
分かるよ。うん、よ〜く分かる!!!
825本当にあった怖い名無し:2006/09/21(木) 23:14:49 ID:3kiPBrN3O
中学の時の話…
鉢伏高原で中一のときに合宿があった。
俺たちの中学は隣の小学校と合わさって一つになるため親睦を深める為の合宿だ…。
その夜、友達四人と四つ角ってのをすることになった…。
俺はもちろん初めてで、どうするのかわからなかった。
言い出しっぺが説明してくれた。
図で書くと
A ←D ↓ ↑ B→ C
Aが壁伝いにBの肩を叩く
叩かれたBはCへ、CはDへ‥各自その時歩いていった場所に待機する
するといないはずのAの場所に誰かがいて永遠に続くと言う奴だ‥。
実際にしてみるとやはり続いた…。





追伸…部屋は暗くして真ん中に蝋燭を一本たててするべし…
俺等は蝋燭なかったからオレンジの豆電球でした。
その時はDがAの場所に行った時誰もいなかったのでA(元B)の場所まで歩いていって続いたらしい…。
826本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 02:34:34 ID:6GL8+2Je0
>>820
それ、覚えてるぞ。
その繭になった子を助けようと誰かが繭を手で破いていたら、
内臓がデロンと出てきて「は、はらわた!?」ってビビってるシーンが無かった?
小学生の頃、学級文庫にあって夢中になって読んだが。
内臓とか脳みそとか、マンガの中でも怖かったあの頃・・・
827本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 06:03:07 ID:v/ExYLfP0
虫好きなオタクな子供がそうなるって末路だったはずだ
828本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 13:58:22 ID:mq4ejqbc0
バカ殿の夏休みのスペシャルではよくやってた、ホラー仕立てのコントが怖かった
今でも覚えてるのは、流れ星を見つけたバカ殿様が願い事してたらその星がこっちに向かって飛んでくる
よく見たらそれがでっかい人の顔を持った人魂で、城の中まで追いかけられるってやつ

俺の昔の家が相当古くて、風呂場に行くのにいったん外でなきゃ駄目な家だったから
外出た瞬間、それが追っかけてくるんじゃないかっていつもダッシュして風呂場向かったw
829本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 14:15:36 ID:teuCQs5Y0
ラジオを聴きながら眠るうちの婆さん

トイレに起きたついでに婆さんの生存確認のためにババ部屋を覘くと、
ラジオから中国か北朝鮮かどこかの国の言葉のラジオが流れいた
うちの婆さんは家系図もある生粋の日本人のはずなんだが……
他所の国のラジオが流れる(しかも夜中)ってのが、情報操作されているようで怖かった
おれんち四国の真ん中ぐらいなのに
830本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 14:20:48 ID:cH1e1Qx+0
>>829
情報操作?
831本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 14:23:25 ID:teuCQs5Y0
>>830
寝る前の生存確認は日本語のラジオ局だったんさ
あれ?もしかして他所の国のラジオが流れるのって常識??
………吊ってきます
832本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 16:00:51 ID:fMG+JmRa0
韓国語やロシア語の放送なら
AMのラジオの局を切り替えてるときにふつーに入るよ。
おばあちゃんがそのまま聞き続けようと思った理由はわかんないけど。
833本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 16:03:30 ID:cH1e1Qx+0
情報操作の使い方が間違ってない?
834本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 18:29:24 ID:rPVHioLo0
>>828
昔の志村けんの番組でもホラーコントみたいなのがあって
そのなかの奇妙な生き物に追われるのが怖かった
・蛇の体にネコの頭
・亀の体にトラの頭
みたいのに追われるヤツ
835本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 20:16:18 ID:nBDrkevG0
以前の阪神電鉄の春日野道駅。
薄暗い地下のホームなんだけど、ホームの幅が
異常なぐらい狭い。
そこを特急がものすごいスピードで通過して、そのたびに
ものすごい突風が吹く。
子供心にいつか大惨事が起こると思ってた。
836本当にあった怖い名無し:2006/09/22(金) 23:46:12 ID:BhwjGQ+F0
子供の頃、小学校の図書館にあった絵本。
食べ物の大切さを説く絵本なんだけど、日頃食べ物を粗末にして、
暴飲暴食をしているたかし君という主人公の肥満児少年が別の世界に飛ばされる。
その世界では、食べ物は空から箱に入れて投げ与えられるのだが、それらは全て、
鬼が奪い去っていってしまう。
彼は芋虫を食べようか迷い、そして自分の排泄物に虫が群がるのを見て、それを口に
しようとする、という話。
絵が気持ち悪い上に、内容も・・・
837本当にあった怖い名無し:2006/09/23(土) 08:37:03 ID:t4jNArce0
子供の頃読んだ、「ドアの向こうの秘密」という本。
家のドアを開け中に入った直後から主人公の少年が加速度的に年を取っていき、
外に出ようにもドアは開かない、窓を割ってもすぐに戻ってしまう。

なぜか、自分のじいちゃんの家の間取りで情景を想像して怖がっていた。
838本当にあった怖い名無し:2006/09/24(日) 20:28:03 ID:5hIGzqsZ0
15年くらい前の漫画なんだけど、小学生グループが田舎に遊びに行く話。
村の住民達がみんな優しいんだけど、夜になったら少年達を捕まえて
顔の皮を剥いじゃう(顔の筋肉丸見え!)。殺しはしないんだけどね。住民
もみんな顔が無くて人間の顔したマスク被ってる。
最後は忘れた。一人だけ草むらの穴に落っこちて助かるのかな?
これ知らない?
839本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 15:25:39 ID:SqGtU7wkO
本紹介コーナーが終わったら教えて
840本当にあった怖い名無し:2006/09/25(月) 23:36:57 ID:KyC9XlAd0
狭いところ、身動きの取れない状況がコワイ。
後は水。溺死だけはしたくない。想像するだけで息苦しくなる。
コンクリ詰めで東京湾に沈めるとか超コワイ。
841本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 08:11:05 ID:LobBP1oo0
焼死のほうがいやだ。
842本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 09:10:23 ID:OT+foMFg0
俺も焼かれて死ぬっていうのは怖いと思う。
けどさ、実際には肉体が焼け落ちるよりに先に発生したもろもろのガスを吸って
気管から中毒起こして死ぬのが先っぽいな。まあ苦しいのはかわらんだろうけど。
843本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 12:47:09 ID:TlagRNTL0
ジョージ秋山の「アシュラ」
主人公の子供が(((( ;゚Д゚)))
844本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 14:02:41 ID:BgLFJF600
むかし3本足のリカちゃん人形の噂話が流れて、リカちゃんに限らず
小さい人形に恐怖をいだいた私。
845本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 14:30:04 ID:n8doLCIj0
あったね、3本足のリカちゃん。俺もそれが原因でいまだに人形に恐怖を抱く。
846本当にあった怖い名無し:2006/09/26(火) 23:31:48 ID:4Xq7DdXf0
>>840
流れるプールで女の子が死んだ事件。
想像すると本当にキツイよね。
847本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 01:19:37 ID:D5fpWwoa0
手塚の「火の鳥」が怖い。子供のとき読んで記憶に残っているのは、
未来編だったかな?
永遠の命を与えられた男が、人類が絶滅した地球で何万年も暮らすというやつ
核戦争後の不毛な世界でその男は、避難用の冷凍カプセルを見つける。
そこには放射能から逃れるため何百年たったら開けてくださいみたいな事がかか
れている何百年がたってそのカプセルをあけると、死骸だった・・・
848本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 21:02:38 ID:4Ge8Jxy80
>>847
未来編だな
ムーピーのタマミが可哀想で可哀想でさぁ
個人的に嫌んなちゃったのは宇宙編だね。
メタモルフォーゼして植物になった人間の姿に・・・。
849本当にあった怖い名無し:2006/09/27(水) 21:49:29 ID:1to19Btf0
あったなー。鬱
850本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 02:36:18 ID:f4mjyyyjO
火の鳥って、火の鳥登場しなくてもストーリーは充分成り立つじゃん
こいつ主人公じゃなくても別にいいじゃん、くらいに思ってた
851本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 03:45:45 ID:jYh2WprQ0
うんこしたあと紙で拭いて
パンツをあげたら明らかに「ぺちょっ」とパンツが何かにまとわり付いたとき
852本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 05:05:46 ID:D4lPG0hq0
↑w
俺はイスに座っていてへをこいた後、ちょっと穴周りが冷たくなる瞬間。
出ちゃったんだよね、”ミ”がさ。
853本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 07:54:49 ID:clPkR93H0
今から20年ぐらいむかしの話だけど、町の駄菓子屋に置いてある
ガチャガチャの景品に、心霊写真が入っていたやつがあったの誰か
覚えていない?小さい写真が丸まってカプセルの中に入っていて
解説書まで入っていたと思ったけど、冷静に考えればかなり怖いよね、
これ。
854本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 13:31:54 ID:R3tE0suI0
このスレで出たかどうかわからんが、牛丼に痰の話
浮浪者風の男が牛丼に白いヌルヌルしたのを乗せて食べてて
玉子かと思って見てたら「カーッ」てやって実は自分の痰を吐いて乗せながら食ってたという話。

昨日松やで「ビビン丼」を食べたんだが、半熟の玉子が乗っかってて
それ見たらこの話思い出して、ものすげー気持ち悪くて吐きそうになった…
ていうか今書いててまた気持ち悪くなってきた オエッ
855本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 14:16:21 ID:WQauN5RY0
こわいもの
・横浜ゴムの看板(タイヤの中に顔があるヤツね)
・アニメ「ガンバの大冒険」のラストシーン(毎回最後だけ劇画タッチ)
・夕立(雷がダメ!今でもだけど…)
・天井(熱がある時、自分に迫ってくるから)
・蛾(大きい奴に襲われたら確実にショック死するね)
856本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 14:25:09 ID:+KU4GqxUO
>>855
>蛾
分からんでもない (((゜д゜;)))
漏れは毛虫、百足、蜘蛛に襲われてもショック死できる。
857本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 14:52:41 ID:TTas14BHO
・ベニテングタケ(きのこ)
赤い色とか、妙なツブツブとかが怖い。
椎茸とかは大丈夫なんだけど。

・ミズバショウに似た褐色の花
北海道にしかないんだろうか……あの色が気味悪い。
・蛾、カメムシ、蜘蛛、ゲジゲジ
・極彩色のポスター
・出刃包丁
・中途半端に高くて、狭いところ(椅子の上に立つのがダメ)
・熊
(妊婦が腹から食われた話を聞いてからトラウマ)

858本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 15:12:58 ID:lqDwJgDT0
幼稚園児の時、昼寝していてデコをデカイ足長バチに刺された。
ブーンブーン チクッ!ギャー
目の前にいた黄色と黒の縞々が今でも鮮明に甦る…
そのおかげで、虎柵?(黄色と黒のストライプの柵)は俺にとっては
効果抜群。絶対進入しない。
859本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 15:43:54 ID:WQauN5RY0
ついか
ムカデのあの色といい艶もイヤだねぇ〜
あの野郎、モソモソ動くんだよ。
うわぁ〜、言ってるそばからチキン肌に・・・
んでも、青イソメ(本ムシ?かな)は平気で触れる。
860本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 16:44:28 ID:aAbY9hTP0
ブラックジャックで怖かった話
5つ子だか6つ子だかの話なのだが、確か5つ子が全員危篤状態になって、
その一人の人間の形をしていない奇形児だけが生き残るという恐ろしい
話だったような気がする。
けどこれは何故か文庫版には収録されていないのだな
861本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 17:01:10 ID:2Oz3gX5p0
真っ黒い物が怖い。
漫画のベタや黒い洋服とかそういうのじゃなくて
なんかあるじゃん
ただ黒いだけじゃなくて、光を吸い込む黒さっていうくらい黒いもの。
あれが怖い。
862本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 17:02:51 ID:S0a0NUVx0
>>861
ボビーオロゴンとか?
863本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 17:06:11 ID:2Oz3gX5p0
>>862
違う違う。
具体的に二つ三つあげると…

・真っ黒な墨に浸した未乾燥の半紙
・テレビに映った真っ黒な海底
・真っ黒なペンキが塗られた黒いドア

コワス
864本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 17:15:02 ID:2Oz3gX5p0
ぶっちゃけ天井、壁、床、全てが真っ黒の部屋に閉じ込められたら死ねる。
865本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 17:18:34 ID:S0a0NUVx0
ムルアカ氏は?
866本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 17:20:15 ID:2Oz3gX5p0
>>865
人の肌の黒さは、どれもこれも恐怖を覚えるほどの黒さじゃない。
867本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 17:21:27 ID:mc/VvATw0
>>860
ブラックジャックは作者の手によって封印された作品は多いよ。
これは!というのもあれば、こんなのイラネってのも交じりあってる
がね。
868本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 22:28:32 ID:WQauN5RY0
・焼きまんじゅう
・茶まんじゅう
・酒まんじゅう
・栗まんじゅう
・もみじまんじゅう

おー怖っ...書いているだけで寒気がするね
869本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 22:32:38 ID:P5fRR3qL0
>>863
なるほど
少々黒光りしてる系だね
870本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 23:02:24 ID:zbybmdZKO
俺は、光を反射しない、つやのない黒が怖い

861とは似てるようで違うんだな
871本当にあった怖い名無し:2006/09/28(木) 23:17:42 ID:cnZesYtPO
>>855
亀レスだが同意
ヨコハマタイヤの看板、うちの近くにもあるが
夜みると怖い怖い にんまりしててさ


自分は暗所恐怖症…
あとねずみより小さい生き物だめ
あとトイレの壁と柱のそば
柱のそばと壁に壁みたいなものが…錯覚かしら
いつの間に1つはテープで隠されてた
家族が気付いたのかな
872本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 00:05:14 ID:wjBiPPuwO
壁みたいなものはきっと壁だよ
873本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 04:49:22 ID:68YAqv/l0
>>860
ん?コミックスには普通に載ってはずだよ・奇形児を安楽死させる様頼まれたDrキリコ。
でもその患者をBJが横取りして、と
他の死んだ兄弟の正常パーツを移植していき一人前の体にするという。
「生き残ったのは奇形児だけなんだろう」
「いいえ、もぅ奇形児はいないのですよ」

今読み返したら、普通にいい話だと思うけどな。
874本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 08:01:46 ID:c/8ocpnP0
>>860
たしか出版社側が自己検閲かして、やばいネタは全部削除してって
るはず。でもって、それに怒った読者が、そういう削除されたやばい
ネタ集めて、自作コミック作って、ヤフオクで売ったこともあったはず。
(SF系でそういう話題があった)装幀とか、秋田書店コミックまんまの
らしい装幀にしてた。
875本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 09:19:18 ID:wjBiPPuwO
売ってしまうと面倒な・・・
876本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 10:16:00 ID:fxJpMMBk0
>>874
これだっけ?
ttp://storage.kanshin.com/free/img_10/101298/1641824789.gif
めちゃめちゃ欲しい。
カバー絵の背景が今は無きあのビルなのがオカルト
877本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 12:36:50 ID:VKxEH3iJ0
昨夜、トイレに行ったら沢山の蟻が歩いてた。
甘いものがある訳じゃないのに何故こんなに…?と思ってドアの下を見たら何か出てる。
何だろうと思って触ったら動いた!こ、これはもしや…トカゲの尻尾!?
しかも顔が見えないという事は…ドアに顔が挟まれてる!?ひ、ひええ〜〜〜〜!!!!
僕は恐怖で心の中で思いっきり叫んだ!
家族がこれを知ったら騒ぎになる!黙って僕1人で解決しなくては!
急いで用を済ませてトイレを出ると、僕はティッシュを持ってきて再びトイレのドアを開けた。
ティッシュでその生物を掴んで引っ張るが取れない。やはり顔が挟まれてるな。
懸命に引っ張っていたその時!

プチッ・・・

ぎゃあーーーーーーーー!!!!!!

そ、その生物の、く、首が千切れたのだ。
恐怖でおびえながらも何とか物体をティッシュに包んだ。
少し垂れてた生物の血も恐る恐る拭き、ドアを閉めると顔らしきものが落ちていた。
幸いそこは暗くて見えなかったが、おそらくこの生物の顔だろう。僕はそれもティッシュに包んだ。
さてこれをどうしよう?庭に捨てるわけにも行かない。
燃えるゴミを捨てるゴミ箱にはほとんど入ってない。ここに捨てれば家族がゴミを捨てる時見つけて騒ぎになるだろう。
僕はゴミがいっぱい入ってる燃えないゴミのゴミ箱の中ほどまで手を入れて捨てた。
878本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 12:38:46 ID:VKxEH3iJ0
書き忘れたが、あの大量の蟻はその生物がドアに挟まれて出た血の臭いに反応して発生したのではないかと思った。
879本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 13:28:33 ID:fxJpMMBk0
なんで蟻があつまるんだ?
甘いのか?
糖尿病のトカゲか?
880本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 13:51:14 ID:4RPzuNHg0
蟻が甘いものしか食べないと思うその知識の無さが怖い…
881本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 14:02:06 ID:wjBiPPuwO
>>879
事故現場には大勢の野次馬が
882本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 14:44:20 ID:gXPtO2+V0
時々2chで見かける、
てすと  っていう書き込み。
洒落怖のあの話思い出して怖い。
883本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 19:47:36 ID:3p2/9sjx0
他の類似スレで知ったのだが、
宮沢賢治の「オツベルと象」の最後の1行の、なんの脈絡のなさ、唐突さが怖い。
884本当にあった怖い名無し:2006/09/29(金) 21:58:18 ID:RMlNTomS0
このスレでいいのかな

795 名前:さいたま右 ◆3vvI.YsCT2 投稿日:2006/09/29(金) 21:32:48 ID:???
>>738 743
 某田舎の大衆食堂で、偶々、隣に座っていた名前も知らないおっさんの話。

 昔、バブルの時に某東北の山間部にある何にも無い小さな村で、畑潰してホテルを
建てるとかで、現場作業に行ったのだが、作業が終わった後、財布を現場に忘れた事に
気づいて、慌てて、車で現場に戻って、財布を発見したまではいいが、田舎の夜(しかも
曇っているので月明かりなし。)と言う事で真っ暗な上、ほぼ完璧な無音。急におっか
なくなって、慌てて戻ろうとしたところ、何処からとも無く柏手の音が。腰を抜かしそうに
なりながらも、必死に音源を探ると、隣にあるちょい丘になっている神社から(まあ、
隣と言っても、田舎なので100m先とかだったそうですが。)。車のエンジンかけて
何時でも逃げられるようした後、そーと、20段ぐらいある石段を登って覗いてみると
そこには、狐が一匹神社のまん前に佇んでいる。「なんだ?」と、思って、よくよく
見ると、その狐が前足を叩く・神社に頭を垂れるを繰り返している。「・・・ヤバイもの
見たな。」と思い、慌ててその場から立ち去ったそうな。

  ∧__∧
  ( ´_ゝ`)      ∧_∧  
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/( ´_>`) ・・・いや、不意に思い出しただけで、特に、他意は無しだが。
旦 \/___/、/   ヽ
\       旦⊂ニ_ノ
\\____|\____ヽ /
  \||____.|  |====B=|  
    ||.     | \|___l__◎..| \
          | '| ̄ ̄ ̄ ̄|
        \|____|〜
885本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 13:22:17 ID:l7oPk4CE0
神社が稲荷だったかどうかが気になるところだ
886本当にあった怖い名無し:2006/09/30(土) 17:11:44 ID:fqIRB5bz0
887本当にあった怖い名無し:2006/10/02(月) 01:38:12 ID:WjO9boyaO
>>886
携帯ブラウザで画面グリグリ送って見たんだけど
これは何かいわくつきなのか?
888本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 13:50:44 ID:EtoWoM8/0
このスレが妥当なのか解からないが書かせてもらいます。

俺は科学的根拠のないものなんて信用できませんでした。
だから幽霊がいるなんて事も言わない。
この世で起きる事全ては科学手根拠に裏づけされていると
思っていました。

ただどうしても・・・これだけは解からない。
解明も出来ない。
この画像を見たとき、科学的根拠の無い物など信じない俺が
「どんな魔法を使ったんだ。」と声に出してしまった。
これぞオカルトの世界。オカイタマンセー

こんな無駄な話をする必要すらなかった。
とりあえず見比べてくれ。95%人が俺と同じく、こうを言うはずだ。
「どんな魔法を使ったんだ。」
http://yaplog.jp/shininess/img/99/200511131341000.jpg
http://yaplog.jp/shininess/img/99/200511111816000.jpg
889本当にあった怖い名無し:2006/10/04(水) 14:07:38 ID:Rq39Vk6W0
>>888
マルチしてんじゃねーよ糞が
890本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 16:14:12 ID:LwB97IqA0
小さい時に、E-T見てからトラウマ。
891本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 17:02:47 ID:+XpGTcn90
私は今50過ぎなのですが、私が7つぐらいの時に母が体験した話です。
小さい時、親父がいつも働いている母に感謝の気持ちとして、町の映画館のチケットをプレゼントしたのです。羽を伸ばしに行ってこいと。

岡山県の山奥の田舎のもので、町まで山を3つほど越えなければいけないところでした。
母は喜びながら着物を着て町にいる友人達と行ったそうです。ですが、夜に帰ってくる筈の母がいつまでたっても帰ってきませんでした。
親父が町の母の友人達に電話をしたところ、夕方頃に別れたと言ったそうです。

村中で人を集め山で夜道の為、道に迷ってしまったのではないか、事故にあったのではないか、と心配で幼い私は半泣きの状態で村の大人達と母を捜しました。
2時間ぐらいたつと、母が見つかりました。
田んぼのところで疲れた様子で座って居た所を村の駐在さんがみつけてくれたそうです。
親父が何があったんだ!と怒ると母は、『バスから降りてどう山を降りても降りても村の入り口につかなかったの。ごめんないさい。』と泣きながら親父に謝っていました。

話を詳しく聞くと、有人達と別れた後バスに乗り山の麓に付いて山を越えようとしたそうですが、いくら上っても上っても下り道にならず、疲労が増し気づけば道がどこだか、解らない奥深くまで来た感じになっていたそうです。
なんとか歩いているとやっと下り道になったそうですが降りても降りても村につかなくなりとうとう座ってしまったそうです。そして、気づけば田んぼの道に座っていたそうです。
山といっても、そんな道に迷うほど奥深くはありません。
あまりの不可解さに、村の人達はとりあえず、笑って夜道で疲れていたのだよっと、母を宥めとりあえず、見つかって良かったと喜び解散になりました。

その場から帰るときに、今でもハッキリと覚えているのですが、ふと後ろを見たとき狐の群れがいたのです。愕いた私は固まってしまいました。狐達はバッッ!と現れ山に向かって群れで移動していきました。
昔から狸や狐にばかされるという言葉はありますが、それから何度か村の人もそういう村にかえれないという事が何度かありました。
今、村は山が崩され都会になってきていますが、今でもあれは狐のせいだと私は思っています。
892本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 18:15:57 ID:mQfnrUHy0
古き良きえぇ話や・・・
893本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 22:08:10 ID:mrn4pUV7O
スレ違いだったらごめん。

今日の黄金伝説中、浜口の隣に何か映ってたの見た人います?
21:18ごろ、浜口が「酒持ってこい」とか言ってるあたりで、彼の向かって左隣に人影が見えた気がしたんです。
録画した人居たら、確認してみてください。
映ってなかったらごめんなさい。
映ってないほうがいいです。怖いから。。
894ステファン:2006/10/05(木) 22:11:36 ID:1nPQPWBv0
( ゚Д゚)<うぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
895本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 22:12:25 ID:NsSxCn/PO
鼻骨折したよ
896本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 23:04:11 ID:Pbh/nRnX0
見た感じより重い物が怖い
いきなり大きくなって襲ってきそうな感覚がある
897本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 23:20:06 ID:w6EjZ3wG0
>>891
ええ話ですね。奈義町あたりの話かな。
898本当にあった怖い名無し:2006/10/05(木) 23:22:02 ID:5nOg76XaO
不二家のペコちゃん
首の骨がないのか、触ると、恐ろしい程の頭部の揺れ具合に鳥肌がたつ
それで舌をだしてるから、更に嫌〜!!!
899本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 05:30:30 ID:V/WkJZPYO
900本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 05:58:03 ID:3Uo21Vn30
そういえば昔、ペコちゃんに追われて深夜の無人のビル街を逃げ惑う夢を見たことがある。

ビルの一つに逃げ込んでほっと一息ついて、ふと窓の外を見ると
巨大化したペコちゃんがこちらをじっとのぞきこんでいるんだ・・・
901本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 17:41:15 ID:tUA/UcyuO
ロシア民謡が怖い。
追い詰められるというか焦るメロディ、テンポ、マイナー感…
特にトロイカ。
902本当にあった怖い名無し:2006/10/06(金) 21:19:44 ID:A6BP4bAc0
心霊現象を起こし続ける霊の自己責任能力と行動結果予測の判断力が怖い
903本当にあった怖い名無し:2006/10/10(火) 00:02:12 ID:gMoE2IZlO
小さい頃から試食販売のおばちゃんが怖くてしょうがない…。
目を合わせたら捕まっちゃう(品物を買うまで逃げられない)!と思っていて、近くを通るときは全力で目をそらす。
……どんだけ小心者なんだ自分…orz
904本当にあった怖い名無し:2006/10/10(火) 00:19:28 ID:X6UeJPvyO
うむ。まさに、>>903は全てにおいて低レベルだからねぇW
905本当にあった怖い名無し:2006/10/10(火) 00:26:52 ID:cfnWKaViO
夕方、家と家の間からひょこっと見えるお寺の屋根が怖い

説明下手でごめん
906本当にあった怖い名無し:2006/10/10(火) 00:36:01 ID:IkU0555hO
老健で夜勤中白いロングコートを着た、かみの長い女の幽霊をみた。他にも見た事はあったがあの幽霊だけは違った。嫌な感じがするし、全身が完全に拒否してたから、多分すごい強い霊だと思う。足まで見えたし
907本当にあった怖い名無し:2006/10/10(火) 07:23:59 ID:UFf2Dfc90
田舎の応接間にあった狸の剥製。三度笠に三味線ととっくりもった
いでたちだけど、こわいもんはこわかった。
908本当にあった怖い名無し:2006/10/10(火) 09:51:21 ID:fxhdDSxU0
スピード写真の中に描いてある人の横顔のシルエット(?)
子供の頃中に人がいる気がして怖かった記憶がある
909本当にあった怖い名無し:2006/10/10(火) 13:50:00 ID:RZySplyZ0
激痛霊、サタン
怪我をさせる欲、嘘で混乱させる欲、顔体を醜くさせる欲
病気、事故の怪我の症状や苦しみを感じさせる欲
不正行為の欲、不法侵入の欲、他者を偽りその人間の
その霊のせいにする欲つまり他者と他者のけんかや争いを喜ぶ欲
他者の不幸を喜ぶ欲、だまし自分を愛するように仕向ける欲
他者についての誤解を広め嫌悪を抱かせる欲、全ての努力を無駄にさせ他者を笑う欲
自分の欲を他者に移す欲、不自然な動きをさせる欲、犯罪を犯させ窮地に追い込む欲
他者の地獄を望む欲、他者の状態の改善を邪魔する欲、脅迫して怖がらせる欲
苦痛と不安材料で恐怖させる欲、過酷な状況下で絶望させる欲、殺す欲、犯す欲、破壊する欲

何らかの反応を態度を示させる欲
感情を意のままに変化させ利用する欲
精神を変化させる欲
状況を変化させる欲
何かをかんじさせる欲
何かを記憶させる欲
何らかの関わりをもつ欲
他者の変化で自分に変化を起こす欲
何らかの拒絶対象となる事柄や感覚や状態を避けるように反応させる欲
食欲を感じさせる欲
知るようにさせる欲
知った後変化する所を見る欲
その関わりを断つ欲
何らかの性格や性質を定着させる欲
拒絶を見る欲
許容を見る欲
自ら絶望する欲

自身を抑制する欲
恐ろしいと思わなければならない
既に自己破壊されている
910本当にあった怖い名無し:2006/10/10(火) 13:52:04 ID:RZySplyZ0
霊は、人間の深部まで見てはならない
911本当にあった怖い名無し:2006/10/10(火) 14:13:29 ID:fHsv3Hiu0
昨日の発見したこと、
自宅の2階の押し入れに、屋根裏に行くための穴があるんだ。

いつもは、ベニヤ板で蓋されてるんだけど
なぜか、蓋がずれていて、屋根裏が見えてる。

確かめようとして押し入れの上の段に上ってみたら、
穴の下に2005年12月の新聞が敷いてあって、
そのうえにニッパーが置いてあったんだ。
嫁に聞いても知らないっていう、子供はまだ2才。

これってなんてオカルト現象?
912☆ここでお知らせ☆:2006/10/10(火) 14:15:07 ID:/wqs+yH0O
2ちゃんねる屈指の人気在日コテ
才/ヽ∋ゥ━♪ヽ(*^^)/☆ぉl£ょぅ゚+.☆ですぅ!◆こと、
☆⌒゚( ´∀`)゚⌒☆◆72BsBsfcPcが
みんなの為に新しく楽しいスレを立ててくれましたw☆
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1158163309/

ローカルルールは至って簡単。
一人一回
>>1はウンコ 』
とレスするだけで1000まで行くつもりなんだそ〜ですw☆
みんなも奮って参加してあげてくださいね♪
913本当にあった怖い名無し:2006/10/11(水) 01:53:17 ID:H5iXe3KLO
『青ひげ』という
童話の絵本
914鬼嫁14歳モバイル ◆14/eye/YP2 :2006/10/11(水) 02:31:24 ID:YgPTPayCO
>>911
とりあえず写真を
915911:2006/10/11(水) 08:58:09 ID:iXD3v/P80
おk
帰ったらうpする

916本当にあった怖い名無し:2006/10/11(水) 16:16:53 ID:TcAt8OtN0
父の書斎
917911:2006/10/11(水) 21:31:59 ID:ORJIAZK60
蓋 ttp://www.uploda.org/uporg544852.jpg.html
寝てるところから見るとこんな感じ ttp://www.uploda.org/uporg544853.jpg.html
新聞 ttp://www.uploda.org/uporg544856.jpg.html
ニッパー ttp://www.uploda.org/uporg544858.jpg.html

なんなんだろ?部屋は荒らされた形跡なし
盗聴器取り付けられるような生活はしてない
屋根裏で無断で電気工事?
918本当にあった怖い名無し:2006/10/11(水) 22:34:35 ID:DYDcLh+a0
子供の頃ピエロとチャップリンが怖かった。
近所の小さいレンタルショップの入り口にチャップリンのポスターが貼ってあって、
足の開脚角度が不気味だったから、店に入る時はいつも見ないようにしてた。
モノクロ写真だったのも原因だったのかもしれない。

あと先日夜歩いていたら、林の横を通った時に
不法投棄してあったらしいマネキンの手が風で俺の足元に転がってきた。
薄汚れていたので一瞬本物の手かと思ってビビった。
一緒にいた弟が「驚きすぎ」とか言って冷静に拾い上げたのはいいが、
なぜか他のパーツも探す事になって下半身と頭は見つかったけど上半身だけ見つからなかった。
そういえばマネキンも気味が悪いな。ていうか捨てんな。
919本当にあった怖い名無し:2006/10/11(水) 22:48:02 ID:edddCzZ40
>>917
その家、完成したのはいつ?
やけに新しく見えるけど2006年以降だったりしないの?

家を作るときに電気の配線工事した人が
工具を置き忘れただけなんじゃないかと。
920鬼嫁14歳モバイル ◆14/eye/YP2 :2006/10/12(木) 03:15:20 ID:ro5glM0dO
画像404だった
死にたくなった
921本当にあった怖い名無し:2006/10/12(木) 03:54:27 ID:Z+A9sByaO
中国の長丸い山々
なんか怖い
922911:2006/10/12(木) 08:47:29 ID:YZGaR/QY0
>919
もう5年以上前に建った
その蓋も閉まっているのを最近確認した、というか毎日見える。
今のところ被害がないからいいんだけど、気持ち悪い。
923本当にあった怖い名無し:2006/10/12(木) 16:24:06 ID:GrpwcEmZ0
>>911
リアルストーカー被害か?
924911:2006/10/13(金) 09:59:27 ID:9ZUG2DmE0
ストーカーされる覚えもないんだけどなー
写真消えちゃったね
衛星放送の電波って無線で飛ばせるのかな?
飛ばせるとしたら電波泥棒?
そこまでする価値無いよなー
925本当にあった怖い名無し:2006/10/13(金) 22:01:29 ID:+3GYuNMb0
>>24
それなんてトラックバック?
926本当にあった怖い名無し:2006/10/13(金) 22:06:18 ID:Sw9MyW+f0
I felt that an angel had come down to me.
And my heart was filled up by you.
I am I
SEX
Everyday seemed heaven, then, till then.
night 0f knight.
North Korea will threaten all the world(top among them: Japan) with nuclear weapon.
If it successfully creats nuclear bombs, then the nation will
sell some of them to their friendly nations, terrorists, and
other in favor of NK. This is a big problem. NK is a kind of
nation which makes fake money and illegal drugs.
But, I went away and left you with a trivial thing.
I shouded have shouted to you.
But I couldn't see anything without the front.
Or rather, I didn't try to see.

And I didn't try to know your feelings.
Shame on me.
I acted on a cheap impulse.
Shame on me.
I didn't feel that I lost you in such a thing.
You were right, I was wrong
But, I can say only these words.
"You have never been in the world yet, but I still love you truly"
927本当にあった怖い名無し:2006/10/13(金) 22:15:33 ID:Sw9MyW+f0
ビビっちゃったら悪いんだけどマジで怖い話しちゃうのよ?
つい先日、ほんの数日前の話なんだけどもね??
プードルのぬいぐるみが家に届いたのさ宛名不明でね
かわいいんだけど目がやたらリアルな人間っぽさがあってね
ライトに当てると目の奥に吸い込まれそうなくらい怖かったんだ
きもち悪いから箱に戻して翌日のゴミに出したんだよ
まぁここまでは普通に目が気持ち悪いだけで済んだんだけど・・・
すべての始まりはここからだったんだ・・・
タケシって友達があるとき俺の家にy
928本当にあった怖い名無し:2006/10/16(月) 00:32:15 ID:W6n2a5Cx0
何が怖いって








マネキン・・・。
929本当にあった怖い名無し:2006/10/17(火) 14:12:04 ID:RuTAmDbM0
>>927
タケシの両目が無かったってんだろ
930本当にあった怖い名無し:2006/10/17(火) 19:41:56 ID:Vu3WqyTw0
遅レスだけど>>883
タイトルに「ある牛飼いがものがたる」てあるでしょ?
あの物語は、「ある牛飼い」がオツベルのことをある人に話してるという設定。
だから文章が口語調になってる。
で、ある人というのが物語最後の一行にある「 」(一文字分不明)で、
その「 」は、牛飼いの話が終わると、川の方に行ってしまう。
だから牛飼いが「川へいっちゃいけないったら」と注意する。

ちなみに、「銀河鉄道の夜」でカムパネルラが川に入って死んでしまうことと
関連性があるのでは?と言われてるらしい。
931本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 00:17:29 ID:ldJEOKTy0
。。
932本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 00:19:37 ID:Sf1+DtK4O
スライム。
なぜか妖怪人間を思い出して…
933本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 20:30:07 ID:dyuG4pex0
妖怪人間で思い出したが、やつらは親子じゃない。
兄弟だ。

これだけ、覚えておいてくれ。
934本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 21:15:50 ID:RW3xGW7Z0
え?マジで?
935本当にあった怖い名無し:2006/10/19(木) 21:25:20 ID:zLi6trgn0
一つの細胞が3つに分裂したんだから、クローンみたいなもんじゃないの?

そのわりにはお互いぜんぜん似てないが。
936本当にあった怖い名無し:2006/10/20(金) 03:28:37 ID:+ofesqGxO
ベラが一番怖かった
937本当にあった怖い名無し
ベラって、逆さまになって生首で登場するのがコワかった。
よく見たら●輪●弓に似てるな。