F1、インディ、モータースポーツの怪談

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
悲惨な死に方をしたドライバーもいますが
サーキットの呪いとかあるんでしょうか?
2本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 14:00:59 ID:MT/h3HyJ0
3本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 14:14:22 ID:ebtXdn4Q0
3
4本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 14:15:36 ID:2lupvWiP0
5本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 14:31:14 ID:prLu24Vd0
さー、きっとないんじゃない?
6本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 15:17:23 ID:6TTmO9L7O
>>5
(´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д`)
7本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 15:18:35 ID:cV6LsoRH0
旧富士スピードウェイに幽霊出る場所があると聞いたことあるような
8本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 21:46:35 ID:6XZg0OpY0
age
9本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 22:36:36 ID:TKXgfedB0
おお!モーレツ
10本当にあった怖い名無し:2006/07/13(木) 18:27:36 ID:v/jxBB8M0
もてぎのパドックにあるトイレに入ろうとしたら、中からぬーっと化け物が。

怖いよ、星野さん。
11本当にあった怖い名無し:2006/07/13(木) 22:06:14 ID:AZRBNFocO
昔エンジントラブルのF1消火しようとしてF1にひかれて腸一本つながりで宙を舞ったスタッフいたよな、動画もあるし、
12本当にあった怖い名無し:2006/07/13(木) 22:09:59 ID:AZRBNFocO
確かけっこう昔のレースだったような…
13本当にあった怖い名無し:2006/07/13(木) 22:22:49 ID:YN5NFFeRO
F1は70年代までは悲惨だったよね
レースに勝つためなら命を捨てる覚悟みたいなかんじで

首ちょんぱとかもあったし霊的なものがあってもおかしくないな
14本当にあった怖い名無し:2006/07/13(木) 22:38:15 ID:MP9FfwoaO
>>7
昔うちの近所に風戸さんというレーサーが住んでいらして、旧富士サーキットで事故に遭い亡くなった。以来雨の日に彼の愛車が走るとか言われた。でも妹の同級生のお父さんだしそんなこと確認できない…。
151:2006/07/13(木) 23:58:19 ID:1X+A0/n30
>>11プライスのやつな・・なんか赤いのが飛んでたがあれって腸だったのか?
他にも首チョンパしたF1でドライバーとかは知ってるが日本のレースで
首チョンパした香具師はいないの?
16本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 08:52:17 ID:mwMtyHzAO
>>11の動画見たい。

>>15
何年か前、富士でやったFニッポンの前座のレースで、
スタートで前車のタイヤに乗り上げてそのままの勢いで飛んで、上の看板みたいなとこに突っ込んだ人いたよね。
あんなクラッシュは初めて見た。
17本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 08:54:06 ID:mwMtyHzAO
あ、ごめん、首チョンパではないが。
18本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 09:28:00 ID:0vHS9pabO
プライスに跳ねられたオフィシャルは胴体は繋がってる。即死ではあるが。
大体グルグル高速回転してんのに腸一本で支えきれるわけないし。
プライスのほうはアホに消火器当てられてヘルメットグシャグシャ。顔面陥没。首の骨折れて即死。
19本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 10:11:47 ID:nkPevR8DO
ピットインしようとピットロードに入った瞬間スピンした佐藤琢磨。ありゃ何かの呪いだ。
20本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 10:31:03 ID:ceDEWI08O
↑は?
21本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 21:27:35 ID:9zEYHkbWO
11だがあれはたしかファイルシークってサイトだったな
22本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 21:31:32 ID:sLUqJ5D50
あれは着てたツナギが脱げただけ
23本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 23:09:51 ID:QBTLFiiV0
>>16(>>15)
97年10月19日 全日本F3選手権第9戦 午前11時45分 横山崇選手永眠

1週目終了の直線で事故は起きた。
セーフティカー導入に伴い、直線で減速する各車。
1週目終了時とあって、車間距離が接近したままで各車急な減速を
強いられたため、中段以降の行き場を失ったマシンたちが強引にライン変更を行う中
推定200km/hオーバーで前車に接触、マシンは宙を舞い、
コースを跨ぐ形で接地されていた電光掲示板に激突。
爆発を思わせる様な音と共に砕け散った。

AUTO SPORT '97/12号 の遠藤俊幸氏の記事を要約してみた、
当日現場で生でこの事故をみたオイラは今でも夢に見るよ。
241:2006/07/15(土) 04:52:37 ID:Z68peVQz0
>>16youttub○で探せ
F1だとブリストウ、コイニク、セヴェール(股間の皮だけつながってて
あとは一刀両断状態)らへんは結構すごかったらしいが
インディとかはもっとスゴイクラッシュありそうだな(てかコイニクとセヴェール
はアメリカGPだったはずだし)
あと一応日本で一番競技人口が多いカートとかでも年間数件死亡事故がおきているらしいが
実際どういうのが大淫だろう?
25本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 05:28:52 ID:EqGyNGlUO
コーリン チャプマンは本当に57歳で死んだのかが気になる。
26本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 05:32:28 ID:C6xEEFyL0
フランソワ・セヴェールは、1973年のワトキンスグレンで予選中に
クラッシュして宙を舞ったマシンがガードレールの上を滑走して、
セヴェールの体は股間から首元までマシンごと切り裂かれるような形で死亡。
ヘルムート・コイニクは、1974年のワトキンスグレンで
上下2段に設置されていたガードレールに真正面からつっこんで
下の段のガードレールだけを突き破る形になって、
マシンの上部構造と共にガードレールで首を切断されて死亡。
クリス・ブリストウは、1960年のスパ(ベルギー)でレース中高速でクラッシュして
アームコ(キャッチフェンス)で首を切断されて死亡。
ちなみに、1960年のスパではアラン・ステイシーが、
走行中に顔面に鳥が衝突して即死と言う事故も起きてる。
271:2006/07/15(土) 06:31:41 ID:Z68peVQz0
F1のレース中に起きた死亡事故は全部知ってるが
アメリカとかのレースならもっとひどいのもあるでしょ?
28本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 07:14:19 ID:DzCeEtH/O
99年のグレッグムーアとか?
あのクラッシュの仕方だと頭が相当砕けてそうな気がする
29本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 08:29:36 ID:3S34E0HLO
菅生サーキットは幽霊さんが多いみたいだよ。
色んな体験談を聞くし、綺麗な所だから死んでから住むにも良さげだしね。
カートは壁に突っ込んで死んでるみたいだね、たまに行くと亡くなっているのを見ることもあるしさ。
301:2006/07/15(土) 09:38:14 ID:+hOz55WJ0
>>26指骨折して休んでりゃ頭まで砕けるこたぁなかったろうけどな。
やっぱCARTよかIRLのほうかな?ジェフのクラッシュも壮絶だったが
オープンホイールでオーバルをあんな数は知ってりゃ事故もおこる罠
>>29カートの死亡事故みたことあんの?カートで壁に突っ込んで死ぬなんて
カートコースの安全設備がいい加減だな。
31本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 11:16:26 ID:cPm8zQG40
リアルタイムで見てたのってセナだけだなあ
あのときゃ思わずツレに電話しちゃったの覚えてる
ヤバイ感じで壁にぶつかって、あ〜あって思ってたら
重症って話から〜意識不明の重体、死亡のコメントがでるまで2,30分だったっけ
32本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 12:20:07 ID:C6xEEFyL0
てか、ただレース中の事故の話するだけなら、モースポ板でやればいいのでは。
オカルトな因縁とかがあるなら別だけど。
33本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 15:43:18 ID:Y7cz54MK0
オカルト的なのは'90のナニーニだろ
カナダGPでコースに飛び出したウッドチャック(野ネズミ)をひき殺してしまい
その時はピットインだけで済んだのだが、4ヶ月後に例の事故に・・・・・。
34本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 05:15:53 ID:WjnG2LtVO
セナの心霊写真の話知ってる?
35本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 15:07:58 ID:KTkCdOmY0
kwsk
36本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 15:27:02 ID:s8d5UO8rO
>>33
例の事故ってどんなん?

>>34
持ってるの?見たい
3733:2006/07/16(日) 17:04:23 ID:dMTKfkau0
>>36
'90年日本GP直前の自家用ヘリの墜落事故で右腕を切断。
まぁ
縫合には成功し、後にDTMなどで活躍したわけだが。
38本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 18:37:37 ID:A3TphHM70
富士じゃ走ってないはずのナンバーの車がゴールの写真に写った、とか
レーシングブーツだけが音も無く飛んでた、とかオカ板的話題は多い。
呪われたレースカーとしてはトヨタ7。
鈴鹿じゃ2年連続耐久レース中にレイプ事件。
ラリーなんて国内じゃ夜間が普通だけになにかとあるんじゃ?
39本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 19:07:23 ID:g6gjy2WVO
事故が起こる前のセナの顔に死相が出てたなんて言う人もいるけど
40本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 19:43:54 ID:ZxfBeKWA0
F1板 記憶に残るクラッシュ
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/f1/1151390546/
41本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 21:11:50 ID:s8d5UO8rO
>>37
レース関係者って自家用機で死ぬヤツ多くない?
42本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 21:41:17 ID:8sm7Dlpo0
>>41
昔グラハム・ヒルが自家用機墜落してなくなったとか。
最近ではクルサードが自家用機乗ってて墜落したけど、本人は比較的軽傷で
レースも出てたね。
フジに「不死身のスコティッシュ」とかキャッチコピーつけられてたけど。
431:2006/07/16(日) 22:35:44 ID:1HvKLEhw0
>>37接合できても元通りにはならんかったけどな
ポールイルモアが操縦してて墜落した戦闘機って何?
4433:2006/07/17(月) 10:23:07 ID:s6zELhGd0
ポールイルモア???
ポール・モーガンじゃないか?

(イルモアはマリオ・イリエン氏とポール・モーガン氏の名前を合わせたもの。)

45加藤:2006/07/17(月) 12:49:52 ID:TuTA5aL70
C:\Documents and Settings\user\My Documents\~a7743.htm

46本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 14:30:43 ID:wJa7n0zO0
 イタリアのバイクレースって悲惨な事故多いらしいね。
47本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 14:39:50 ID:ARXuLfIj0
48本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 20:09:47 ID:fdAHBIbW0
レース中にクラッシュ炎上、それを見つけたチームメイトが車を停めて消化に徹するも、更に炎上。ドライバー焼死
なすすべもなく路上に orz となる姿が印象的な映像があったけど誰の事故だったか忘れた。F1だった気がするけど.....
491:2006/07/17(月) 21:24:57 ID:Pm68wW8m0
>>44失礼混乱してた、で結局何だったんだ?
>>48ロレンツォ・バンディーニだったと思う
5048:2006/07/17(月) 22:32:19 ID:fWznabdI0
>>49
トン!

15年程前に見た、「グランプリレクイエム」なるビデオに収められてた画像で、今でもその場面ははっきり覚えてるがドライバー忘れてた。
あと、INDY500のクラッシュ後吹っ飛ばされて路面を転げ回るドライバー「マイク.スペンス?」も真っ白いドライビングスーツが青白い画面に映えて印象的だった。←事故寸前までオンボードカメラ積んでたような映像もあった。
51本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 02:13:31 ID:co2F6gJW0
>>48
ロジャー・ウィリアムソンでは?
521:2006/07/18(火) 03:27:26 ID:0vyZdiIX0
>>51バンディーニはヘリコプターの風が炎を煽ってたが
そうじゃないならそれかも
5348:2006/07/18(火) 13:13:56 ID:/x/vxMWl0
へりが飛んでた感じじゃなかったし、どう見ても消化器を吹きかける度に火の手が強くなるばかりだった。
バンディーニって葉巻型F1の頃のドライバーだったら違うと思う。
ウエッジシェイプ型?の物だった記憶がある。

しかし、このビデオ永ちゃんの曲がぴったしはまってた。
5448:2006/07/18(火) 13:21:22 ID:/x/vxMWl0
思い出して、ググってみたらあった。
ttp://www.geocities.co.jp/MotorCity/6761/F1_movie/gp_requiem.html
55本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 13:50:18 ID:co2F6gJW0
ようつべに動画あったよ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Nqv68DkPi60&search=fatal%20accident

これ見るとマーシャルが一切救出しようとしてないんだけど・・・
ちゃんと消火作業してれば助かったような気がする
5648
>>55
おお!これだ。
ほんとだ、マーシャル何やってるんだ?
ラウダの時とは対照的で、他のドライバーはレースを投げて駆けつけず走り続けてる。