1 :
名無しちゃん:
テンプレ
霊障かな?と疑われている方の相談スレです。
*相談前に必ずテンプレをご覧ください。
鑑定、相談はコテハン鑑定士のみが行います。
守護霊、ご先祖様を遡る様な質問、恋愛関係のご相談はご遠慮下さい。
多少の雑談は良いですが、依頼者の相談中は雑談をご遠慮下さい。
自治議論、運営に対する要望などは本スレでは行わず、下記の議論、批判、要望スレにてお願いします。
PCから
http://yy41.60.kg/reishi/ 携帯から
http://yy41.60.kg/reishi/i/ 鑑定士の指名はご遠慮下さい。
コテ叩きは厳禁。最悪板にてお願いします。
依頼者の準備事項
・お住まいの都道府県名(強制ではありませんが鑑定状況により必要になることがあります。)
・できれば本人様の写真(必ず個人特定出来ない様にしてUP)
・霊障の疑われる場所等の写真
・必ず本人様から依頼されて下さい。
・追加質問は原則1回まで。
・他スレ等からの誘導の場合は誘導元スレのURLを書き添えて下さい。
2 :
2:2006/07/03(月) 20:40:03 ID:s3dEXXvO0
gets!!
3 :
名無しちゃん:2006/07/03(月) 20:40:07 ID:g3N6rQ5+0
\ U /
\ U /
/ ̄ ̄ ヽ,
/ ', / _/\/\/\/|_
\ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ /
\ / く l ヽ._.ノ ', ゝ \ < >1乙! >
/ /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
| |
−−− ‐ ノ |
/ ノ −−−−
/ ∠_
−− | f\ ノ  ̄`丶.
| | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _
. | | / /
| | ,' /
/ / ノ | ,' \
/ / | / \
/_ノ / ,ノ 〈 \
( 〈 ヽ.__ \ \
ヽ._> \__)
スレ建て乙です。
∧__∧
('・ω・゛) <
>>1乙 さっ、突きたまえ!!
(⊃⌒*⌒⊂)
/__ノωヽ__)
名無しちゃん、乙です〜
スレ建てお疲れ様でした。さて、開店しますよ。
10 :
名無しちゃん:2006/07/03(月) 20:50:05 ID:8tFZeOLZ0
自然霊さんの避難所も書き込みできるようになってますから、ひどく荒れたらそちらへ
非難なさってくださいね。
開店キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!!
>>1 名無しチャソ乙です!
名無しちゃんさん
スレ建てお疲れさまです
明王様今晩は
良いスレになる事祈ってます
キタ━━━(゜∀゜)━━━!!!!!!
あ〜よかたよかた
この展開・・・泣いていいですか?
FSさんもいらっしゃいましたね。祈ってばかりいないでしっかり
霊視お願いしますよ(笑)私もがんばりますので皆様よろしくお
願いします。
>>13さん、泣くのは信長さんや自然霊さんが来てからにして下さ
いよ(笑)
皆様、本当に良かったですね。
新スレおめでとうございます。\(^^)/
今後とも、宜しくお願い致します。
m(__)m
あとは信長さんですね^^
この時間ではまだ早いですかね(笑)
あ〜立ってる!よかった・・・。
皆様おつかれさまでした!!
スレ建ておめでとうございます。そしてお疲れ様デシタ
かげながら応援しております。
//]ω・)チラ
新スレおめでと〜ございます♪皆さんお帰りなさい。信長さんも早く来るといいですね。
あー良かった、新スレ乙です。
鑑定士の皆様、お帰りなさい。
ROM専ですが、応援しています。
心霊写真スレにこちらのURLを貼られた方いらっしゃいましたが、
基本的には、こちらのスレとあちらのスレとは無関係です。心霊
写真の鑑定もいたしません。ただし、あちらにこれまで相談なさ
っている方への道義的責任としてこちらで対応はいたしますが。
以上の事、ご了承下さい。
23 :
2:2006/07/03(月) 21:56:46 ID:s3dEXXvO0
24 :
えんまちゃん:2006/07/03(月) 22:13:57 ID:irJzjynN0
スレ立て乙です。新規開店おめでとうございます。
明王様
今一人なのに部屋の中で誰か大きく息を吸ったのが聞こえました。他に誰もいないのに。。えーん怖いよう。
入谷経由で合羽橋までちゃりでいってきたばかりなのですが、往きに寛永寺陸橋の端の道端にあった
やたら古そうな5体のお地蔵さんにあと少しで蹴りこみそうになりました。
下は線路なのできっとなにかあったからあそこにお地蔵様を安置してあるのでしょうけど。。
えらいびびりました。
又私なんかつれてきちゃったのでしょうか?
馬鹿ばっかりやっててすいませんけど、でも背中が痛いんです。
私もおめでとうの一言を…
前の通りのキャスト&雰囲気を望んでいたので、
とてもうれしいです。
見習いさんも戻って来てくださいね。
あなたのファンもちゃんといますよ。
ではロム専に戻ります。
えんまちゃん今晩は
私
仏教系の幼稚園の前に
おられるお地蔵様に
自転車漕いでて
ぶつかったことありますよ
謝りまくりでした
明王様
私日々精進していけるよう努力します
皆様、こんにちは今回はこの様な形で皆さんが戻られて
心から嬉しく思う一人であります。
歴代のスレからここはオカルティックでありながら荒れていない時は
何故か心和む不思議な所でしたね、そして鑑定士の皆様どうか
それぞれ御自分も大切にしつつ、頑張って下さい。
そして流れ読まず申し訳ありませんが、ここで一つ相談があるのですが、
聞いていただけますでしょうか?
私の血縁の事なのですが、気のせい偶然ならいいのですが、
どうもうちの家系は男の人が早く亡くなってしまうのです。
本家を離れた物たちは無事なのですが、もう家族はバラバラです
私の弟に関しては訳のわからない病気で外へ出られません、
かい摘んで書き込みで申し訳ありませんが、もう何をどうして良いやら...
私の覚えているかぎり昔、本家で火事があった頃から少しずつ
変な事がつづいた?ような、ちなみに、わたくし昔、頭が
モサモサの女の人に後ろからガッツり肩つかまれた経験ありです。
その方も気になります
http://pita.st/control/?e=830908718909 ↑大丈夫でしょうか?
お時間ありましたらよろしくお願いいたします。
>>24 継続相談者様ですね…
明王様、如何致しますか。写真のUP等有りませんが?
>>24様
まずは落ち着いて下さい。
必要以上に怖がったり反応しない事ですよ。
29 :
えんまちゃん:2006/07/03(月) 22:40:33 ID:irJzjynN0
FSさま 今晩は。
FSさまは絶対大丈夫ですよ。絶対に怒られないですよ。元気がいいわねえでお地蔵様もにっこりで
済むと思います。
線路の上にかかっている陸橋の端っこにあったし、空気もなんだか重かったし、やたら古かったし、
覗き込む度胸もなかったので走って逃げました。寸止めで足を当てずに済んだけど、あれ当ててたらと
思うとぞっとします。谷中から寛永寺の裏の方って怖いですね。
途中で何度も後悔しました。
あの辺マジで心霊スポットだと思います。
次から気をつけるから助けてください。
>>27さん、アップの仕方が間違っているみたいです。取り合えず画像ページを全部消してアップしなおして下さい。
画像はみれますが、これは管理ページで、メアドまで出てしまってますから消した方がいいです。
明王様
その節は、邪破をしていただきありがとうございました。
明王様の急な入院に驚きました。体調はいかがですか?あまりご無理なさらないように・・・。
わたくしは、子供の霊と鬼がついていると言われたものです。
次の日に邪破に使用した
お菓子を川に流しに行ったのですが体調が悪く夕方になってしまいました。
また、その時、使用したコップは普通に使ってしまったのですが大丈夫でしょうか?
神社への参拝ですが、どちらの神様のお参りがよろしいでしょうか?
その後、体調も少しづつ回復しましたが、トラブルが落ち着いたかと思うと交互にやってきます。
犬を飼っているのですが
この二ヵ月で肝臓がかなり悪化してしまい悲しいです。
私が受けるはずの霊障をこの子がかぶっていたらと思うと心配でなりません。 霊障が犬と私にないか見てほしいのですが・・・。
よろしくお願い致します。
424様
その節はお世話になりました。体調はいかがです〜?
またよろしくです
>>24 えんまちゃん、もう、まったく貴方はそそっかしいですね。
(笑)でも今回の事と霊現象とは別物でしょう。貴方の方角は分
かりますので、霊をおさえておきましたよ。でも、根本的な部分
は時間がかかりそうです。私の前に指摘した事、しっかりお守り
下さい。
35 :
相談者:2006/07/03(月) 23:05:07 ID:41C5YmU+0
27さん、画像だけでなくマイページ全部を削除です。受信メールの削除アドレスから削除してくださいね。
>>27さんの事案は写真の再アップ後にしましょう。
>>32さん、お元気ですか?まずはワンちゃんの写真と玄関の写真
をアップしてみて下さい。変化があるかもしれませんので。
38 :
えんまちゃん:2006/07/03(月) 23:18:08 ID:irJzjynN0
えーん。やっぱりですか?馬券はもう全然やってないのに。
すみません。ありがとうございます。
母が仏間の写真を見ていただけばとか言ってるけど、きっとすごいのが
撮れそうなのでちょっとやりたくないです。
家に居る親戚の男性の霊って、去年亡くなった叔父でしょうか?(60いってたかなあ)
それともピカで行方不明になった叔父でしょうか?(まだ19歳かそこらでした)
お手すきの時でいいのでお教えください。母が心配してます。
今回はすっごくありがとうございます。やっぱり居たんだ。。。
最近目の端にちらちら変なものが見えそうなときがあります。
塩の入った袋を持って歩いて頻繁に頭からぱらぱらしたほうがいいのでしょうか?
真剣に考えています。
>>27さん今晩は
お話は再UP後ということで
>>35さんの写真なんですが少し気になる者がいますが
邪険を祓ってる様子はありません
一度自然霊様にも拝見していただきたい一枚です
動いてます
不安なお気持ちは凄くわかります
私も一人暮らしの初期はかなりビビりでした
雷とか風の音とか……
換気と光をしっかり取り入れるとすっきりすると思います
40 :
てんこ:2006/07/03(月) 23:22:06 ID:uNItI1lf0
>>35さん、この写真を見るかぎりでは霊的なものは感じません。
大丈夫ですよ。ただ、壁に圧迫感を感じますが、建物の構造上の
事だと思われます。霊的現象は採光と風通しでだいぶ防げますよ。
念のため。
42 :
てんこ:2006/07/03(月) 23:29:16 ID:uNItI1lf0
>>40さん今晩は
画像ページが見つかりませんと出ましたので
雑談形式になってしまいますが
いろんなのがありますが
占い師の方は基本的に
相手を凄く観察されてます
大きく言うと
少し心理学に近い
側面ももっていて
写真見てないから言い切れないけど
指摘されたのは
霊障ではなくそちらの
面かもしれません
ですが
くれぐれも
体には気を付けて
大きな怪我などしないよう
お体大切にして下さいね
FS様、
>>35さんですが、正体不明なものが見えます。
私によく見えるということは、自然霊が混じっているのでしょうかね。。
見たことのない者達なので正体まではわかりませんが。。
明王様も問題ないと仰ってますし、特に悪いものでないのであれば、一先ず安心ですね。。。
えんまちゃんは最近早寝早起きしてますか?ご先祖様に感謝の念
を持ってご供養されてますか?人を羨んだり蔑んだりしていませ
んか?私が言う根本とはそこのところですよ。
>>40さん、とりあえず貴方は現在霊障は受けておりません。大丈
夫ですよ。ただ、少しあわてんぼさんかもしれないのでそこの所
を指摘されたのかもしれません。ご自愛下さい。
さて、私はそろそろおやすみさせて頂きます。もうじき信長さん
がいらっしゃいますでしょうし。ではおやすみなさい。
すみません。
わたくし>>27です
自然霊さまツッコミありがとうございました。
その後かなりテンパりました、我ながらアホです
そして写真うPが上手く出来ずにいますので
出直して参ります。
皆様申し訳ございません
こんばんは。
新スレおめでとうございます。
鳥付け替えました(笑)
皆様お戻りいただけて、とてもうれしく思います。
長寿スレになりますことをお祈りします。
>>27さん、だ、大丈夫ですか?
再アップの際は届いたメールの一番上の作成ページ、と書いてあるアドレスをうpしてくださいね。。。
この時間だと返信がなかなか来ないかもしれませんが....
49 :
35:2006/07/03(月) 23:51:56 ID:41C5YmU+0
>>39>>41>>44 素早い返事ありがとうございます。
家の庭にお稲荷様があって、先日別スレで相談した際にアドバイスを受けて相談してみたのですが、なにか関係があったり
するんでしょうかね?
とりあえず悪いものは内容なので一先ず安心しました。ありがとうございます。
50 :
てんこ:2006/07/03(月) 23:53:02 ID:uNItI1lf0
FSさん明王さんありがとうございました(^^
霊障じゃないときいて安心しました。
ゆっくり、治してゆきたいと思います。
あ、予感通り信長さんが来た(笑)あとはよろしくお願いします。
おやすみなさい。
>>47 信長さん、今晩は。
待っていましたよ(^-^)
これでプロの方が三人揃いましたね。(笑)
なんだかホッと致しました。
明王様、今日は特に(笑)お疲れさまでございました。おやすみなさいませ。
(^-^)/
信長さん
また宜しくお願い致します。
スレ立てに尽力された方もお疲れ様でした。
54 :
32です:2006/07/04(火) 00:16:29 ID:Br2WSPxaO
>>32さんこんばんは。
もしかして、私が2回ほど相談受けさせていただいた方でしょうか?
明王さんご指名なのでこれでイイとは思うのですが、
現在の画像、PC許可していただかないとスレ内PC使いが拝見できないかも・・・
まだご気分優れませんか。。困りましたね・・・・
ご本人様も本当は明王さんからお返事いただきたいと思うのですが、もう落ちてしまわれた様子。
お菓子などのお供え物(破邪等に使用した場合)は、以前もお答えしましたが
中身は土に返すことでおkですよ。
パッケージは捨てていただいてかまいません。
また、施術に用いたお道具ですが、本式ならば砕いて土に返すか川へ流す、です。
これは、ご自宅で神棚等がある場合、古くなったお道具を交換するときもこれでおkです。
これらについては、術者が違ってもよほどの異例ではない限り、共通したことですので
ご心配ならばなさってみてください。
また、参拝先についてですが、地元の鎮守様があればそちらで。
明王さんは破邪時はお不動様と行われているようです。何度かご一緒しましたから
間違いはないでしょう(ですよね、明王さん?(笑))
私は基本的に龍神様にお伺いしておりますが、あの時は弁天様もご一緒していただきました。
ですので、こちらの神様へのご参拝でもいいかと思います。
が、こういったことはお気持ちですので、必ずどこに行かなければならない、と言うのではなく
ご自分が続けられる場所へお参りに行く、と言うことの方が重要ですよ。
以上私の意見ですので、
>>32さんにはご満足いただけないかと思われますが
明王さんも同じ意見だと思いますよ?
そしてFSさんも。
基本的なところは、どんな術者も同じかと思います。
少しでも御不安薄れればと思い、書き込みいたしました。
信長さん
>>32>>54様代理UPです。
画面小さいかも…
携帯の調子が悪くてスミマセン。
58 :
54です:2006/07/04(火) 01:17:33 ID:Br2WSPxaO
信長さま
こんばんは!!
レスくださってありがとうございます。うれしいです。
明王様宛てですが、他の鑑定士の方からのご意見もいただけるなら嬉しいです。
私は、以前信長さまにみて頂いた者です。
体調は微熱がずぅーとつづいていたのですが、治まりまして、散歩と身の回りのことができるくらいにまでなりました。
が、会社とトラブってまして今話し合いをしてるのですが、それとわんこの病気が交互にやってきます。
落ち着いたかなと思うと何かやってくるんです。 もうほとほと・・・。
何かに邪魔されてるのかな?生霊なのかな?などと
考えてしまいます。
私だけならまだしも、わんこにまで何かあったら
と・・・不安です。
信長さま
お風邪は大丈夫ですか〜?私あせっかき子でしたのでデスクにミニ扇風機おいてました。
59 :
54:2006/07/04(火) 01:27:36 ID:Br2WSPxaO
見習い様
写真の編集してくださったのですね。
ありがとうございます。
玄関のだけのひとつにしたのをアップしたほうがいいですか?
その後、ジーはまだいますか?彼はなんなのでしょうね。20代後半、細身天然パーマぽい頭、170センチ、そんな感じの方ですか???
>>54様
いえ、写真はそのままで大丈夫ですよ。
我が家の事でご心配頂き有り難う御座います。
私の失策なのですが、御札の取り扱いの間違い等がその後に発覚しまして、
まだ、解決してません。
現在は耳鳴りが酷い状態ですが、霊には負けずに毎日元気に過ごしております。
お互いに負けずに頑張りましょう。
61 :
54:2006/07/04(火) 01:41:23 ID:Br2WSPxaO
見習い様
写真そのままでいいとのこと、ありがとうございます。
見習い様って一生懸命で律儀なお方ですね。
いつも感心させられます。
お互いがんばりMAX
62 :
よし:2006/07/04(火) 01:46:23 ID:Ej361X/NO
復活おめでとうございます
心待ちにしておりましたm(__)m
早速ですが、
引越し先にて
初日より
昼夜関係なく金縛り→真夜中のサイレンや工事音、耳をつんざく耳鳴り→ボディタッチや幽体離脱未遂、etc...
今は霊障(?)的な動きは無くなりましたが、体調を壊してしまいました。
特に喉の異変を感じます
怖いです、
勘違いであることを祈りつつ、鑑定及びご相談申しあげます
m(__)m
http://u.pic.to/1i0gw よろしくお願いいたします。
63 :
54:2006/07/04(火) 01:50:35 ID:Br2WSPxaO
信長さま
邪破後の処理法、ご丁寧にお教え頂きまして感謝申し上げます。
使用しているコップは
そのように処理致します。 参拝の件、了解いたしました。
ありがとうございます。
>>1 スレたて乙!
>>10 自然霊さんの避難所ってどこですか?
>>55 ああよかった。信長さんもいらっしゃって。
あちらにはいかれないまま前のスレに残って
頑張ってくださったのでこちらに来られなかったらどうしようと
いらぬ心配をしました。
またマターリしたスレになるといいですね。
鑑定士の皆さんのご活躍とご健康をお祈りいたします。
66 :
怖がり者:2006/07/04(火) 06:50:27 ID:4BJ6x1fwO
初めてまして、夜投稿するのが怖くてできなかったので朝早くから失礼します。
去年の初め頃からラップ音?(メキッとか、パキッという感じの音)のような物を自分の部屋でよく聞くようになり、
最近その音を聞くのが多くなってきました。
耳鳴り(高音、低音両方)もよくあり、そしてごくごくたまに金縛りにあいます。
また、入浴中など1人でいる時に、時々誰かの気配を感じるようになりました。
今まで全く霊感というものは無い奴なので気のせいだ、疲れてるのかなで済ましてきたのですが、
思えば去年の始めから母が腫瘍が見つかり、子宮摘出の手術を受けたり
父も大病は患ってはいないものの、体調があまり良くありません。
自分も昨年の夏頃から精神を病んでしまいまったり
…など家族全員の体調があまり良くありません。
目には見えない何かとと関係があるのか気になり書き込みさせてもらいました。
もしこれらの現象が霊的なものからくるのであれば、アドバイス頂けたらなと思います。
写真は
http://p.pita.st/?xjzwd5v1です。
何もなければいいのですが…今から怖いです。
鑑定よろしくお願いします。
見習いって424?
もうこっちに来ないつってたのに何で居るの?
68 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 09:15:45 ID:1s2Qe7PJO
別にいいじゃん
>>67 行き先をお間違えでは?
このスレは昨日立ったばかりの 【写真で霊視】霊障相談所 。
【心霊写真】鑑定、相談、雑談スレ ではありませんよ。
スレタイが違うだけで中身は丸々同じじゃん。
鑑定士が移動したから
あっちは急に機能しなくなってるし。
あんたちは何でそんなに身勝手なんだ?
>>70 じゃあ、あなたはどうすれば一番いいと思ってる?
>>70 議論する場は、このスレじゃなく別にある。
スルーではなくアナタの意見も聞きますよ。お待ちしてます。
相談者の為にも移動しませんか?
と、穏やかに書こうよ。みんな。
見習いがこっちに戻りたいが為だけに重複スレばっかり立てんじゃねーよ。
お前は元避難所にすっこんでろ。これで831やサクまで来たら完璧荒れるぞ
77 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 16:32:36 ID:sd3251lLO
お暇だったらでいいんで
霊視のほどよろしくお願いします
なにもなかったらないで結構なんですけどね
うちの先祖はどうでしょう?
実家のおばあちゃんとかが日頃拝んでいる座敷にある仏壇と神棚?掛け軸等を載せました
http://a.p2.ms/4l3i1
だからさぁ、小康状態だったんだから2ちゃんにスレたてするんじゃなく
したらばあたりに立てて、例のスレから案内すりゃ良かったんだよ。
落ち着いてから2ちゃんに戻ってくれば良かった。
鑑定士もコテもあそこにいる連中も、もっと変わった上で。
気に入らなきゃ見なきゃいいんだが、見てしまったから言うけれど
元避難所のカキコはマズいと思うぞ。
不幸自慢とまで言わないけれど、顔の見えない2ちゃんで、しかもコテが
あーゆー事言うの、俺にとってはめちゃくちゃモニョることだし、
嵐のエサになるぞ。
プライベートなことは自分のブログかチラシの裏に書いとけ。
大型掲示板でアドレスが明らかになった場所でやるな。
WEBに垂れ流すことがどんなことかいまだに分かってないなら、
あんたらに2ちゃんはムリだよ。
>>78悪かったな。あっちに意見を貼ってくるよ。
だが、いくらテンプレで避けたって嵐はやってくるぞ。
誰が正しいとか正しくないとかはないと思うが
見習い面々は自分らが正義みたいなツラしてムカつくんだよ。
意見を出したらテメエらが勝手に作ったテンプレ読めだの嵐は来るなだのとぬかしやがる。
正直2ch内ではお前等のがよっぽど浮いてるし叩かれ所満載って事に気付けや。
だったらこなきゃいいのに、ほんとは好きなんじゃなあい?
気になるのはなぜ?
君のこころの鬱積はここ
であらしをしても解決
しないよ。
>>82では貴方がスレを建てて下さい。
健闘を祈ります。
いい加減スルースキルを身に付けましょう
嵐に反応するあなたも嵐と同じです
ここに相談以外のレス書く人はみなスレ違いです。
書いた人がいたら、スルーで対応
どうしても反応したい人は議論スレへ
87 :
運営:2006/07/04(火) 19:17:37 ID:4zP8MPhn0
88 :
運営:2006/07/04(火) 19:22:35 ID:4zP8MPhn0
こちらに書き込みにくい相談者は、
>>3の荒らし対策用相談スレもご利用くださいね。
ケチをつけることになるのかもしれないが…
そんな気はないよwそれに誰の肩を持つ気もない。
>>77の相談は霊障害がないように思うけど…
もし、あるのならそれを明記しないとな。
霊障がないなら、あちらへ(笑)
それがここのスレタイにあってるはず
このようにも言えるはずでしょう>霊障の有無
本音を書くと…
もう少し話をしていがみ合いはしないでやって欲しいが…
91 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 20:22:50 ID:sd3251lLO
霊障がないともいいきれないじゃん
>>91 鑑定と相談はコテ鑑定士が行いますから、お待ち下さいね。
>>87 乙です。ノシ
93 :
纏め:2006/07/04(火) 20:47:04 ID:Q8j8d5wH0
ねえねえ何で424見習いは仕切るのが好きなの?
スレやら避難所か何だか分かんない掲示板もあっちこっちにボンボン作ってるしさー、、
他にする事ないの?w
俺は粘着する以外にも他にやる事あるぜーw
見習いさん?運営さん?纏めさん
だれも説明もせずに果敢にスルーして(>>90 89)
説明もなしにアラシ認定ですか>私www
それでは進展しませんよ。
まっ仕方ないですが、
私は一つの意見として書いたに過ぎません
反論を望んでるのでなく説明or意見を求めるのです。
他の場所でしろって書いてますが、それでは説明にならんですよ。
96 :
怖がり者:2006/07/04(火) 21:22:53 ID:4BJ6x1fwO
今晩は、
>>66です。
皆さんで議論してる中、遮る形になるようなの追加書き込み失礼します。
お風呂場で視線を感じると言っておきながら、
お風呂場の写真が無かったので追加しました。
内部が見れた方がいいのならまた追加いたします。
お忙しいとは思いますが、鑑定士さんどうぞ宜しくお願いします。
97 :
怖がり者:2006/07/04(火) 21:24:42 ID:4BJ6x1fwO
しかも誤字…orz大変失礼致しました。
こんばんは。早速鑑定しますね。
>>32さん、まずワンちゃんの病
気は霊障ではありません。しっかり獣医さんの診察を受けて下さ
いね。あとは、玄関からは雑霊の気配を感じます。これは、心配
する程の事はないと思いますよ。霊を恐がるため、精神的に不安
定となり逆に雑霊が寄ってきたのでしょう。念のため、近所の神
社で家内安全のご祈祷を受けた方が良さそうですね。前回で使っ
た品物の処分については、信長さんの言われる通りです。
>>62 よしさん、なぜか私の携帯からでは接続できません。何故
でしょう?
明王様今晩は
よしさん
同じく私も見れませんでした
424さんまとめお疲れさまです
明王様、FS様
ピクトU鯖が不調な様です。
>>62さんにつきましては接続出来次第代理UPします。
102 :
よし:2006/07/04(火) 21:51:45 ID:Ej361X/NO
103 :
よし:2006/07/04(火) 21:53:11 ID:Ej361X/NO
104 :
明王 ◆ZPM9124utk :2006/07/04(火) 21:55:42 ID:MalRbVgpO
>>66 恐がり者さん、うーん、確かに一枚目のぬいぐるみの上部、
洗面台の角からあまり良くないものを感じますね。貴方の精神的
なものに影響を与えているかもしれません。これは他の鑑定士の
方の意見を聞かなければいけないケースですね。私は破邪が必要
かと思います。もし、他の鑑定士の方が同意見なら、明日の夜に
破邪を行ないたいと思いますが
>>66さんのご都合はいかがですか?
あ、sage忘れました。すみません。
>>77さん、うーん、質問が抽象的すぎて何をお答えすればいいのか分かりませんが、まずは
霊障となるべきものは感じません。それ以上の先祖霊の霊視はこ
のスレではやっておりませんのであしからず。
106 :
怖がり者:2006/07/04(火) 22:12:22 ID:4BJ6x1fwO
今晩は。明王さま、鑑定どうも有り難う御座います。
うー、やはり居ましたか…。
今日は比較的精神の方は安定してるのですが
昨日はあまり良くありませんでした。
投稿するときも接続しにくったのでもしやとは思っていたのですが…。
明日の夜邪破をして頂けるとの事ですが、
その時居るのは怖がり者当人だけで良いのでしょうか?
家族が全く霊的なものを信用しない人なので、
家族全員は難しいかもしれません。
あと、お頼みしてばかりで申し訳ないのですが、
邪破について少し詳しく(具体的にどのような事をするのか…など)教えて頂けたら嬉しく思います。
しかし…コテハン通り極度の怖がりなので
今日は自分の部屋で寝れそうにありません。苦笑。
こうして今文字を打ってる間にもラップ音らしきものが聞こえて怖いです
107 :
写真 ◆BencMESulY :2006/07/04(火) 22:15:10 ID:/HK2Ikr80
親のアルバムみてたら心霊写真がでてきました、
完璧霊です。
ここにうpすればみてくれますか?
108 :
運営:2006/07/04(火) 22:19:44 ID:47A9rutR0
怖がり者さん。
明日に破邪でしたら念の為に
鳥付けた方が良いと思いますよ。
110 :
運営:2006/07/04(火) 22:26:48 ID:47A9rutR0
明王様
恐がり屋氏の分なんですが
ぬいぐるみしゅうへんと5枚目だったかな…〜
少し目に留まる者を
確認しました
邪破は明日と言うことですが
私も賛成です
恐がり屋氏
不安だと思いますがもう一日頑張って下さいね
一日分のお守りはさせていただきます
もしも金縛りにあったり
怖いことが起きた等ありましたら
踏ん張って左手の
拳にギュッと力を入れて(手はグーです)下さい
明王様まだ見てますか?信長様
よしさんの画像
>>102ので見れます
これ少し気になるんですが
まだ見てらしたら一度
観覧お願いします
>>106 恐がり者さん、接続できなかったのは気のせいですよ。
(笑)本来なら今すぐにでも破邪して差し上げたいのですが、あ
いにく、私は今破邪先のホテルからなので、準備ができませんの
で……。すみませんね。とりあえず明日の夜八時からという事で
いかがですか?用意して頂くのは、小皿に塩、コップに水。あと
は貴方が喉が乾くと思いますのでペットボトルのドリンクを用意
して下さい。立ち会いは貴方お一人で結構です。小皿とコップは
翌日壊して頂くので、壊してもいいものを。あとは明日指示いた
しますが、翌朝は少し早起きして頂く事になります。それでよろ
しければ私が担当いたしますよ。
>FSさん、それでは守り、お願いしていいですか?
>よしさん、うーん、色彩が邪魔して正しいものが見えないよう
です。でも何か気にはなります。対面でない以上、私の能力では
ここまでのようです。晴天時に撮影した写真を再アップしてみて
下さい。何か分かるかもしれません。それとも、信長さんなら何
か分かるかもしれません。お役に立てずにすみませんね。
明王様
お守りの方は
させていただきます
無理はされないようお願いします
>FSさん、ではお願いします。
>恐がり者さん、この事案ではたぶん30分程度の時間がかかるで
しょう。時間の都合が悪かったらお知らせ下さい。八時以降でし
たらいつでも結構ですよ。ただ、十一時過ぎると私眠くなります
(笑)
ではそろそろ私は失礼いたしますよ。おやすみなさい。
117 :
怖がり者:2006/07/04(火) 23:15:59 ID:4BJ6x1fwO
FSさま
鑑定どうも有り難う御座います。
本当に毎日気のせいかな?で過ごしてきたので、
居るとわかってしまった今の心情としては怖い>不安な心理状態で、
今夜一晩乗り切れるか本気で不安だったのですが、
FSさまが伝授して下さったお守りで出来るだけ気にせず
夜を過ごしたいと思います…親の部屋で。苦笑。
自分の部屋にいる勇気がないので今日は親の部屋で寝ようと思います。
明王さま
早々と返信を有り難う御座います。
邪破についての事にも丁寧に教えて下さって有り難いです。
塩なのですが、普通の今家に備蓄してある食卓用塩でも大丈夫でしょうか?
荒塩などそれなりの塩を用意した方がいいのでしょうか。
時間についてなのですが、前々の投稿時にはさわりしか触れていなかったのですが、
当人現在精神を患ってしまっているために学校にいけておらず(怖がり者学生なのです)、
夜に家庭教師の方に来ていただいているので、
夜の6時半〜9時過ぎになるまで携帯に触れない状況にあります。
邪破の方、もし明王さまのご都合が大丈夫であれば、時間をずらしていただけたら幸いです。
ちゃんと前記せず申し訳ございませんでした。
邪破の翌日は早起きとの事ですが、朝に弱いので起きれるか一抹の不安を感じまが、笑しかしそんな事は言っていられる立場ではないので
目覚ましをかけて頑張ります。
明王さまが宜しければ、7月5日夜、邪破の方、宜しくお願い致します。
長々と失礼致しました。
皆さんこんばんは。
明王さん、オヤスミナサイ。いつも遅くて申し訳ないです。。。。
FSさん、怖がりサンの件、お願いしてしまってごめんなさい。
大変でしたら仰ってください、よろしければお手伝いさせていただきます。
>よしさん
PC許可をいただいてないらしく・・・・
ごめんなさい、私も鑑定できないです。
今日はお残しはないみたいですね。
お纏めのかた、いつもアリガトウございます。
>>117怖がりサン
お塩ですが、食卓塩はダメかと思われます。
できれば、自然塩(粗塩がベストですが)をお使いいただければと思います。
明王さんも、絶対そう仰ると思いますよ。
121 :
32です:2006/07/04(火) 23:29:15 ID:Br2WSPxaO
明王様
わんこが霊障を受けていないとのこと、とっても安心いたしました。
私の寿命の何年分かわけてもいいので、ななには長生きしてもらいたいです。
雑霊も気にするほどではないとのことですので、
少しでも明日にむかって
あるいていきたいとおもいます。
前回の邪破そして今回の鑑定と私の人生に大きく影響したものと思います。
明王様をはじめこちらの
信長さま、FS様にお会いしてなかったら今の自分は
いなかったと思います。
鑑定士様の方々、お救いくださってほんとうにありがとうごさいました。
一生忘れません。
どうぞお身体大切になさってくださいね。
明王様が回復され、またこうしてお話できて嬉しいです。
一番最初に雑談をしてくださったとき真剣に向き合って下さったこといまだ覚えております。
ロムの皆様に心の平穏と幸せが訪れますように・・・。
122 :
よし:2006/07/04(火) 23:29:37 ID:Ej361X/NO
再度撮り直し、Upします。
お手数ですが鑑定よろしくお願いいたしますm(__)m
見習いさんへ
ありがとうございますm(__)m
123 :
よし:2006/07/04(火) 23:31:24 ID:Ej361X/NO
信長さん、いつも入れ違いで……(笑)
>恐がり者さん、塩は粗塩の新品をご用意下さい。封を切った残
りは普通に使ってかまいませんよ。小袋の安いのでいいですよ。
では、時間は夜十時にしましょうか。都合が悪かったらまたお知
らせ下さい。
では本当におやすみなさい。
125 :
怖がり者:2006/07/04(火) 23:35:55 ID:4BJ6x1fwO
信長さま
今晩は、塩の事での返信有り難う御座います。
やはり食卓用の塩はまずいみたいで…、明日粗塩を買いに行きますね。
お水は自宅も水道水・南アルプスの天然水的なお水もあるのですが、
怖がり者の自宅の目の前が神社のなので(しかし無人の小さな神社です)
そこで手を清めるための水(うーん、名称を度忘れしてしまいました。すみません。
お寺とかにもよくあるひしゃくで水をすくい、手や口をすすぐアレなのですが…)とかをコップ一杯分お借りした方が効果的でしょか?
夜分遅くにまた質問ばかりで申し訳ないのです。
>>よしさん
まだいらっしゃいます?
FSさんの気になさった場所、かどうかは分かりませんが。
>>120見習いさんの画像を見る限り(障害の内容は書かれていますか?)
胸から喉、そして左肩が気になります。
怖がらなくておkですよ。
できれば、明王さんに破邪いただいた方がいいかも。
でも、私が見させていただくに、おうちにはソレだけじゃないと思いますが。。
まず採光、換気を心がけてください。
だいぶ違うはずです。
現在私の気になったところが辛いということならば、ソレを抜けば
スッキリすると思います。
あとは、明王さんにご相談してみましょうね。
ワタクシ病み上がりなもので申し訳ありません。
127 :
怖がり者:2006/07/04(火) 23:40:06 ID:4BJ6x1fwO
明王さま
いつもすれ違い投稿失礼致します。
時間、塩の件、共に了解いたしました。
時間は当方に合わせていただく形ですみません、有り難いです。
そして、ギリギリまでお答え下さり有り難う御座います。おやすみなさい。
128 :
運営:2006/07/04(火) 23:41:58 ID:LPYH4yal0
>>127コワガリータさん(笑)
あんまり怖がらなくておkですよ。
怖いと思いますが、気合で乗り切ってください(笑)
うそうそ、本当に大丈夫ですから。
お水なのですが、神社の水が、流れがなく淀んだものでしたら、
そこから汲むよりも水道水でかまわないので、お日様にあてておいたものの方がいいです。
曇りだったら・・・とか雨の時は・・・とかはナシですよ(笑)
日中明るい時に明るさを取り入れたものでいいですから。
・・・と、明王さんも仰るはずですよ(笑)
明王さん、お休みなさいませ。
ヨシさんの件ですが、よろしければお考えいただければと思っています。
どうぞ宜しくお願い致します。
130 :
よし:2006/07/04(火) 23:49:51 ID:Ej361X/NO
>信長様
ご鑑定ありがとうございます。おっしゃる通り、首や胸、肩が気になっていました。
とくに首
できれば破邪を
お願いいたしますm(__)m
鑑定士の皆様、見習い様
夜分遅くまでご苦労様です。
131 :
運営:2006/07/04(火) 23:51:33 ID:Hjo5nAM40
132 :
怖がり者:2006/07/05(水) 00:00:37 ID:4BJ6x1fwO
信長さま
早くも返信有り難う御座います。
お水についてのアドバイス、参考にさせて頂きますね。
>>1のテンプレにも相談者の住む県がわかる方が出来ればいい的な事が記述されていたので明記しますと、
当方は神奈川県住みです。
しかし関東地区は明日、残念ながら雨模様のようですが、苦笑
出来るだけ明るい場所に取り置きしておいて、時々話しかけたり、
水を愛でてみようと思います。笑
自分の部屋も朝から換気、外の自然光のとりいれを心掛けますね。
133 :
えんまちゃん:2006/07/05(水) 00:24:32 ID:6rpnZt+o0
信長様
いつもお世話になっております。ご無沙汰してます。
余計なお世話だったらいいのですが、見習い様のHPの方でちょっと
見習い様がやばそうなので、見て上げていただけませんか?
見習い様一人じゃ完璧無理そうです。
お願いします。
>>133 えんまちゃんさん
こんばんは!
もしかして私とはあまり接点が無かったですか??
えっと、見習いさんのHPってドコでしょうか・・・・
スミマセン、場所が分かりません。。。
今から少し神棚でお伺いしてきますが、何か大変なことなのですか?
とにかく行ってまいります。
時間も時間ですので、今日はこれで失礼させていただきます。
あ、えんまちゃんさん、見習いさんの件はちゃんとお伺いしますので。
それでは。
135 :
えんまちゃん:2006/07/05(水) 01:09:33 ID:6rpnZt+o0
おい、何考えてんだ個人サイト直リンすんなよ、削除要請出してこい!
そう言う行動一つ一つが叩かれる原因なんだ、もっと注意深くなれ!
言っとくが嵐だとかアホなこと言うなよ、こんな事は掲示板の常識だからな!
137 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/05(水) 01:51:14 ID:IXSw0h900
>:信長 ◆a3A175gzto :2006/07/05(水) 01:02:55 ID:AcQGdrJQ0
>えっと、見習いさんのHPってドコでしょうか・・・・
>スミマセン、場所が分かりません。。。
って言う事は、424に書き込んだ”n”って信長じゃないって事だろwwwww
コテ明王・FSは0000000000能者だって事だな ぷっw
えんま お前3日の話をなに今更ここで晒してんだよ
メンヘラは病院行っておとなしく寝てろ!
見習いのHP友達リスト0って笑わせるぜw
掲示板作りまくってお友達探しに必死な割りに報われてませんな。
ワンクリでもして小銭稼いでる?
>>137 そんな脊椎反射的な上げ足取りせずに少しは考えろ
「掲示板」「以前の避難所」じゃなく、「HP」と書かれていたから解らなかっただけだろ
あと、このレスも含めてだけどスレ違いだから、これからは「自治・議論スレ」の方に書き込むようにな
142 :
よし:2006/07/05(水) 18:12:55 ID:J1SJTCkvO
>信長さま
昨晩は遅くにも関わらず
鑑定をして頂き、ありがとうございましたm(__)m
今朝より早速、部屋の調光や換気を行いました。
最後にあった金縛りの時
余りの執拗さと力の強さに
恐怖を感じ
半ば諦めかけたそのとき、
脳裏に如来様の絵と
男性(複数?)の迫力あるお経が頭に聞こえ、金縛りが解けました。
それ以来、金縛り等の目立った霊障(?)はありません
私に関わる者の助けなのでしょうか?
しかし体調は優れないままです(首元=呼吸器系)
信長様のレスにあった「部屋のソレだけではない〜」という言葉もたいへん気になっております。
全てを(悪→善)とは考えられないのです。
私に問題があれば是非とも
ご指摘の程をお願いします。
さらなる鑑定を願い、部屋の画像もUpします
http://s.pic.to/1q138
こんばんは。
>>135 えんまちゃんの発言、どなたか削除依頼出して頂けません
か?携帯からでは無理なようなので。私の意見は
>>136さんにほぼ
同意です。
さて、本日破邪予定の恐がり者さん、破邪の流れは10時まで昨日
お願いしていたものを用意して頂いて、破邪開始、破邪終了後、
明日の早朝(日の出から遅くても8時前まで)使った小皿とコップ
を砕いて土に埋めて下さい。塩は川に流して下さい。たぶん体が
辛いでしょうが、やって頂かないと私に帰ってきます。お約束で
きない場合は破邪はできません。また、
少しでも感謝して頂けるのでしたら、コンビニなどの募金箱に1円
で結構ですので募金をお願いします。その行為により、私の体のダ
メージが軽減されます。よろしくお願
いします。他の方に破邪を行なう場合も、これに準じますので覚
えておいて下さい。
携帯からでも削除依頼出来るだろ
>よしさん、貴方の場合も破邪をした方が良さそうですね。今日
はちょっと無理ですので、
>>113>>124をご参照して、道具を揃え
て下さい。明日の夜八時〜十一時の間で都合が合えば行いたいと
思いますがいかがでしょうか?また、破邪する相手は、貴方のプ
ライバシーを守るため、内密とさせて頂きます。
146 :
よし:2006/07/05(水) 20:16:41 ID:J1SJTCkvO
>明王様
ご鑑定及び破邪のご決断
誠に有難うございます。
このスレに関わる
善意ある皆様方
心より感謝申し上げます。
破邪への不安はありますが
自身が招いた業を戒め
勇気を持ち向かおうと思います
私は沖縄県在住です。
必ず明日来ますm(__)m
よろしくお願いいたします。
>恐がり者さん、準備のため、ちょっとお宅にお邪魔いたしまし
た。お願いがあるのですが、お宅にある球状の照明を破邪時に消
して頂けませんか?ちょっと破邪の邪魔になるようです。破邪中
は喉が渇きます。準備したドリンクを飲んで我慢して下さい。あ
と、できるだけ席を立たないで下さい。トイレも我慢!(笑)
まぁ、我慢できなかったら仕方ありませんが、破邪前に済ませて
おいて下さい。あとは、物音がしますが気にしないで下さい。大
丈夫ですから。では、私も早いですが準備に入ります。お手伝い
できる方がいれば、助かりますが……。誰かいませんか?
明王様、私になにかできることがありましたらお申し付け下さい。
>自然霊さん、ありがとうございます。では、薬師如来をイメージしてお待ち下さい。5分
前にお迎えにまいります。
承知しました。
ただ明王様、私は薬師如来様にはまだ直接お会いしたことがないもので、姿形をイメージしづらい傾向にありますが、それでもよろしいでしょうか?
(大日如来様でしたら、直接お会いしてますので、すぐに生身でイメージできますが。)
それではお不動様のいる部屋でお待ちしています。
では、只今より精神集中いたします。恐がり者さん、用意ができ
ましたら声をおかけ下さい。
>自然霊さん、大日如来で結構ですよ。では時間になりましたら
お迎えにまいります。
わかりました。
155 :
怖がり者:2006/07/05(水) 21:50:19 ID:aL8x20k+O
伺うのが遅くなってしまい申し訳ないです。今晩は。
只今自分の部屋の中央の床カーペットのうえに、お盆をよういし、塩、水とうよういしました。現在の様子を下に貼ります。
照明のことなのですが、写真の照明でしょうか?
この照明は取り外しができないものなので困ってます。どどうしましょう
支障をきたしますか?
http://p.pita.st/?m=svmfu417
156 :
怖がり者:2006/07/05(水) 21:56:19 ID:aL8x20k+O
追加質問すみません。
邪破中は部屋のドアを開いておいた方がいいでしょうか?
そして邪破中、当方はどの様にしていれば(正座・目をつむる…明王さまがたとの連絡手段はどうすればよいかなど)
よいでしょうか
邪破終了のタイミングもわからず…すみません
さっきからメキメキ音してびびってます
口調が汚くなってしまい申し訳ないです
157 :
怖がり者:2006/07/05(水) 22:00:20 ID:aL8x20k+O
焦りすぎて明王さまの書き込みを読み間違え、照明をはずすと勘違いを…あああ恥ずかしい、すみません。
照明を消すのは了解いたしました。
真っ暗にします…
こ、こわい…
恐がり者さん、お盆はいりません。どこかに置いておいて下さい。
皿類は直接床へ。うーん、照明はこれではないですね。上から吊
り下げられている球状のもの、ありませんか?
>自然霊さん、今しばしお待ちを。
こんばんは。
コワガリータさん
あまり緊張せず、かといって動き回らずに居ればいいと思いますよ。
明王さんはお不動さまといかれると思います、お不動様にお願いしますと心で思いながら
いらしていただければいいのでは?と思います。
照明の件は、画像が見えないので良く分かりませんが、
明かりを落とせるならば落としていただければいいかと思いますよ。
他に、なにか照明があればそれをつけていただいてもいいかも。とにかく、あまり怖がらないで!
明王さん
待機していますので、何かあればお声おかけください。
160 :
怖がり者:2006/07/05(水) 22:05:32 ID:aL8x20k+O
部屋の照明についてなのですが、もうひとつの照明を追加いたしました
これでしょうか?これ以外は照明がないのですが…
上の照明は消さなくて大丈夫でしょうか?
10時過ぎてしまい申し訳ないですすみません。
恐がり者さん、段取りというのがありますので、質問は破邪時間
の前にお願いします。また精神統一からやり直しとなりますので。
ドアは閉めていてもかまいませんよ。あとはリラックスした格好
で。あとはたまにここにアクセスしてみて下さい。
162 :
怖がり者:2006/07/05(水) 22:10:51 ID:aL8x20k+O
本当に対応が遅くなってしまい申し訳ないです、皆様ご迷惑をお掛けしました
リラックスできる格好で、落ち着こうと思います
>恐がり者さん、照明は貴方のお部屋ではなく、お宅のどこかの
部屋にあるものですよ。
164 :
怖がり者:2006/07/05(水) 22:16:22 ID:aL8x20k+O
部屋以外とのことで、やっとわかりました。
ダイニングの照明を消してきました。
上から吊り下がっている等、当たりすぎて凄い驚いています
では、自分の部屋にて待機します
では信長さんもご一緒しましょう。10時半から開始いたします。
照明の件は、今から探している余裕はありません。結構です。で
は、精神統一に入ります。
自然霊さんの姿を見付けました。これはまた大きな如来様ですね
……。信長さんは準備いいでしょうか?はい、照明は消えました。
>>165 見習いさんアリガトウございます、見ることができました。
う〜ん、アタマの後ろがきゅ〜んとする画像ですた。。
明王さんに破邪していただくことになってヨカタですよ。
明王さん、とりあえず私は外で待機していればよろしいですか?
では只今より始めます。恐がり者さん、何か異変があればお知
らせ下さい。
170 :
怖がり者:2006/07/05(水) 22:32:01 ID:aL8x20k+O
了解いたしました。宜しくお願い致します。
信長さん、私の近くへ。この黒い塊は何でしょう?
明王さん、とりあえずソレ私が預かりますんで、
メインのほうへ行ってくださってかまいませんよ。
>信長さん、じゃお預けします。ケホケホ、なんか煙いですね……。
>信長さん、小物は結界の外に連れ出して、大日如来のお力を借
りて天へ。塊は還るかな?主は縛り上げました。私が今から説得
いたします。
>自然霊さん、もう少し強く如来様をイメージしてみて下さい
やってみます
明王さん
本体ちょっとお気をつけください。
私が預かったもの、所謂オニっぽいので、本体の方は・・・
説得ムリだったら切ってしまわないと皆さんが危ないかも。。。
私のほうのものは申し訳ないですが切ります。
皆さんの安全を考えました。
小者は全て外へ出して処理しておきます。
今から始めます。
明王さん
モチロン、外に出したものの中で人霊は必ず上にあげますヨ。
>信長さん、私の方の主は身動きとれなくなってますから大丈夫
です。これは鬼化してますが人霊ですね。怨念が凄いです。地の
縁の者かな?恐がり者さん、もう少し時間がかかります。
180 :
怖がり者:2006/07/05(水) 23:06:01 ID:aL8x20k+O
当方の方は頭痛や先程から肩が重かったり軽かったり程度しか異変はないです。
(そもそも頭痛もちなのでそのせいかもですが)
始めの方は聞こえたラップ音?も今はなく、静かでこわい感じです。苦笑
十一時をまわってしまいましたが、どうか宜しくお願い致します。
明王さん
私のほうはお預かりしたやつは対処いたしました。
今から外のウジャウジャに行きますが、何かありましたらご指示ください。
コワガリータさん、皆さん
もしも体調不良等ありましたらご連絡を。
自然霊さん
なにかありましたらガマンせずご連絡ください。
信長さん、私の方、天に昇天させました。仕上げに敷地内を焼き
尽くしたいと思いますので、自然霊さんと安全な所へ。自然霊さ
ん、信長さんの陰に隠れて下さい。大きな炎出します。
明王さん
チト数が多いのでもう少しお待ちいただけますか?
信長さん、ありがとうございます。
いつものことですが、若干心臓が痛むくらいです。
明王様、大日如来は智拳印でなく、法界定印を結んでいるかもしれません。
胎臓界曼陀羅の大日如来だと思います。
しかし、集中力がもたなくなってきています。
そちらはいかがでしょうか。
>信長さん、了解。
186 :
怖がり者:2006/07/05(水) 23:20:33 ID:aL8x20k+O
父親の様子を見に行きたいのですが部屋からでても大丈夫でしょうか?
なんか今変な感じがして
終わりました。人霊は全てあがって頂きましたよ。
明王さん、お願いいたします。
自然霊さん、私がわかればこちらへおいでくださいな。
私のほうもそちらへ向かいます。
もうリラックスしてもおkですよ、お疲れ様です。
188 :
怖がり者:2006/07/05(水) 23:23:03 ID:aL8x20k+O
あ、大丈夫みたいでした。いびきかいてます。よかった。
189 :
怖がり者:2006/07/05(水) 23:24:47 ID:aL8x20k+O
先程の書き込みの事ですが、
自分の部屋から出ずに確認できました。
壁はさんでも聞こえてきました、いびき。本当によかった。
コワガリータさん
おうちのなかの方はあらかじめお守りいただいていたから
大丈夫ですよ♪
あとは、明王さんをお待ちしましょう。
私も、明王さんが終わられるまでこちらに居ますから。
信長さん、悲しいことに私にはそちらがまったく見えません(笑)
なので行けません....(汗)
>恐がり者さん、仕上げです。もう少しですよ。では、焼きます。
自然霊さん
もうすでにお隣に居たりして。
大丈夫ですよ!
リラックスしてお戻りくださいな。
194 :
怖がり者:2006/07/05(水) 23:34:50 ID:aL8x20k+O
母が帰ってきてしまいました…。
事情がよくわかってないので家の中が騒がしくなってしまうやも
支障がないか心配です
信長さん、、、
私は自分の場所すらわかりませんよ....
疲れて部屋でお茶を飲んでます。
やけに咳がでますが、なんでしょうか。。。
終了しました。恐がり者さん、もう大丈夫ですよ。
皆様お疲れ様でした!
時間かかっちゃってスミマセン。。。
>自然霊さん、主と共謀していた黒い塊(鬼)から煙をふき出していた
のですよ。私も喉が痛いですよ。
自然霊さん
私が切ったヤツがですね、ケムかったですよ。。。
大丈夫かと思いますが、お題目おとなえしていただいた方がいいのでしょうか。。
明王さんはどう思われますか?
200 :
怖がり者:2006/07/05(水) 23:41:52 ID:aL8x20k+O
皆様、我が家を助けて下さって本当に有り難う御座います。
今は、なにやら身体が運動した後のような感じがします。
父のいびきも先程より激しく、健在です。笑母も元気で安心しております。
取りあえずお塩を小皿とわけて踏まないように脇に寄せ、
水を流しで流そうかと思うのですが…
もう部屋から出ても大丈夫でしょうか?
おぉ、明王さんと同意見ということはムセる原因はやっぱりアレでしたね・・・
コワガリータさん
お水は流しではなく、できれば大地へお返しください。
お近くに川がない場合は、土に返していただくのがいいと思いますです。
お疲れ様でした。
処理はお日様が出ているときがいいと思いますよ。
皆様お疲れ様でした。意外に手がかかりましたね。
>恐がり者さん、明日の朝は後片付けよろしくお願いしますよ。
あとは貴方はできるだけ朝日に当たる生活を送った方が良いです
よ。今後時間がありましたら生活の報告お願いします。アフター
フォローもばっちりいたしますので(笑)
信長さん、お題目はお唱えしました。
多分大丈夫かと思います。
明王様、これからお風呂に入っても大丈夫でしょうか?
204 :
怖がり者:2006/07/05(水) 23:51:11 ID:aL8x20k+O
信長さま、皆様
大地に返した方がいいとのことですが、うーんと、自宅庭でも大丈夫でしょうか?
近くの川は多摩川があるのですが、自分の速度では自転車で恐らく一時間弱
かかるのでお水をこぼしてしまいそうで…
お疲れの中、質問失礼致します。
自然霊さんのアフターフォローは信長さんに任せた!(笑)
恐がり者さん、後片付けはすべて明日の朝にして下さい。破邪前
に私が色々書いてますのでお読み下さい。
私もちょっとダメージがきついのでこのへんで失礼いたしますよ。
では。
206 :
怖がり者:2006/07/05(水) 23:55:20 ID:aL8x20k+O
明王さま
本当にどうも有り難う御座いました。
軽く引きこもってることまで当てられてしまいなんといっていいか…
凄すぎて言葉が思い付きません。笑
これからは出来るだけ1日最低30分は日光浴を心掛けます。
明日の朝のことも了解いたしました。川までちょっと時間がかかるので早起きしたいと思います。笑
207 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/05(水) 23:55:45 ID:ua+Agw56O
208 :
見習い:2006/07/05(水) 23:57:09 ID:ua+Agw56O
途中送信スマソ
明王さん、お疲れ様でした、オヤスミナサイ!ノシ
コワガリータさん
ご自宅のお庭でもおkですよ。
大地の浄化力も、川の浄化力と同じですから。
ただ、お庭にワンちゃんなどが居る場合、絶対に近寄らないようなところにしてくださいね。
自然霊さん
入浴なさってください、私もそうしなければ(笑)
今日はお疲れ様でした、何か気がついたことがあれば遠慮なくお教えくださいね。
211 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 00:04:49 ID:/5L9I3OsO
メンヘル板のアヤって何者?
>自然霊さん、どうぞお風呂でも池の水でもお好きに浸かって下
さいな(笑)
>恐がり者さん、明日の朝の件、くれぐれもよろしくお願いしま
す。私と不動明王様と交わした契約なので、破られますと私の体
に支障をきたしますので……。ではおやすみなさい。
明王様、おやすみなさいませ。
今、ヴィックスドロップ舐めました。
喉がすごーくイガイガしますね。
まだ咳が少しでます。
こういうのは初めてなので不思議な感じです。
信長さん、私をお願いしますね(笑)
でも、お風呂に入る気力が。。
コワガリータさん、良かったですね。
勉強、大変だと思いますが、これを乗り越えたら必ず良いことが待ってますよ
(^-^)/
214 :
怖がり者:2006/07/06(木) 00:19:08 ID:dt+jBpkrO
明王さま、自然霊さま、信長さま
どうもお疲れさまです、そして本当に本当に有り難う御座いました。
私も明日に備えて、そろそろ寝ようと思います。
お水は朝に、お庭で大地に戻そうと思います。
我が家は亀しかペットで飼っていないので、大丈夫かと。笑
その後皿等も砕き、埋めてから、自転車で親と塩を流しに川に行こうと思います。
人の霊体験は信じますし、霊の存在は今までも肯定派でしたが、
まさか自分にくるとは。笑
アフターケアの事もすごく安心です、昨日からガラスに少し気になる痕?みたいのがあるのですが
スレを眺めて皆さんの発言を聞く限り、よしさんの方が緊急事態ぽいので、
後日また改めて経過報告かねてお邪魔させて頂きます。
215 :
よし:2006/07/06(木) 00:27:50 ID:sTPQ1ippO
皆様、お疲れ様でした。
破邪の流れ、お約束事はロムりながら把握いたしました。
明日なのですが8時以降であれば問題ないです。
ただ同棲者がいます。
一緒に居ると(ワンルームです)影響、支障はきたしますか?
信長さん、明王さん、自然霊さん
おつかれさま!
217 :
よし:2006/07/06(木) 01:00:15 ID:sTPQ1ippO
あと
塩の始末ですが
近くに川がありません。
沖縄は川が少なく、あったとしても「ドブ川」です。
近くに海があります。
海に流してはマズイでしょうか?
明日のお返事で結構です。
おやすみなさいm(__)m
よしさん
こんばんは。
鯖落ちしてたのかなぁ。。。
ご一緒に住んでいる方がいらっしゃっても問題ないと思いますよ。
ただ、よしさんとご一緒に、お祈りしていただけた方がいいかも、とは思いますが。
お塩の件ですが、海でも大丈夫ですよ。
ただ、本当にムリはなさらないでください、大地に返すのでも全く問題はないので。
今日、明王さんはお疲れだと思うので、もしかしたら後日になってしまうかもしれません、
それでもよろしいでしょうか?
もしも現在めちゃくちゃお辛い状況だと言うことなら、こちらへ書き込みしていただけたら
何らかの手をあらためて打ちましょう。
私は現在、単独での遠隔お祓い(こう書くとなんだかカワイイですね)は、自信がないんです
本当に申し訳ないです。
あ、それから早い時間にお祓い始まると、私間に合わないかもしれませんが
明王さんのご指示でお願いいたします。
安心なさってくださいね、大丈夫ですから!
やっとこれから寝ます(笑)咳も喉も、すっかり回復しました。
心配でロムっていて下さった皆様、本当にありがとうございました。m(__)m
見習い様
いつも、まとめお疲れ様です。
そして、ありがとう(^-^)
私は明日、夜まで用事があるのでこちらにこられるかどうか、まだわかりません。
明王様もやはりお疲れのご様子ですね。。。
信長さんも病み上がりですから、あまり無理なさらないでくださいね。
では、おやすみなさい。
ノシ
220 :
怖がり者:2006/07/06(木) 05:56:00 ID:dt+jBpkrO
皆様お早う御座います。
深夜遅くまで頑張って下さって有り難う御座いました。
早く起きなきゃという緊張からか自然と4時40分位に目が覚めたので、笑
皿を割った後埋め、先程お塩を川に流してきました。
明王さま、自然霊さま、信長さま、体調はいかがでしょうか?
それでは、今日も1日健康的に生活したいと思います。笑
また挨拶をしに覗かせて頂きますね、本当に有り難う御座いました!
怖がり者さん、お疲れ様でした。
あとはコンビニなどの募金箱に1円で結構ですので募金をお願いします。
金額はこの場合問題ではなく、感謝の念が大事なんだそうです。
そうして頂けると、明王さんのダメージが軽減され早く回復されるとのことです。
よろしくお願いします。
222 :
よし:2006/07/06(木) 09:34:57 ID:sTPQ1ippO
>信長様
見ず知らずの私をいつも気にかけて下さり有難うございます。
相変わらずの体調ではありますが、今は目立った障害もなく
特別(急を要する)な処置は必要がないと感じております。
怖いですが我慢できます。
破邪の方は後日でも構いません。
皆様方の体調に合わさせて頂きます。
>明王様もしも今日で破邪を行って頂けるのであれば御一報下さい。
この件に関して彼女(同棲者)には内緒にしています。
彼女を怖がらせたくないので..破邪の時間帯は外出させようと思っておりますが、どうでしょうか?
以上、ご検討のほど
よろしくお願いいたします。
怖がりものさん、朝からお疲れさまでした。
無事に終えられたと聞いて安心致しました。
私の体調は絶好調です。
私はこちらのスレのプロのお三方のように、斬ったり、上げたりしていない分(できない(笑))ダメージも少ないのでしょうね。
ただ一人、私はこのスレの素人コテなので、攻撃とかは何も出来ないのですが、明王様は破邪後、毎回かなりお疲れになります。
もし、怖がりさんがお元気になられたなら、何か人の役に立つようなことや、人に喜ばれるようなことをして差し上げた時、昨夜の破邪が色々な意味で、無駄でなかったことになるのではないかと私は思っています。。。
それは怖がりものさん自身の為にもなることですから。
そうであることを願っています。m(__)m
昨夜は怖かったでしょう?本当におつかれさまでした。(^-^)
出先なので手短に。
>よしさん、私の体なら大丈夫ですよ。貴方の場合は簡単に済み
そうです。また、彼女に霊障はなさそうですので、同伴する必要
もありません。時間は八時でよろしいでしょうか?貴方の場合、
恐がり者さんが用意したものの上に、写真の洗面所の掃除、貴方
の沐浴をお願いします。
ところで見習いさん、お部屋の掃除と採光、しっかりしてますか
?ちょっと気になりましたので。では。
225 :
怖がり者:2006/07/06(木) 13:16:01 ID:dt+jBpkrO
>>221さん
今日は、募金についても了解致しました。
先程コンビニに行き、募金をしてきました。
明王さま、自然霊さま信長さまの体調が少しでも早く良くなればな、と祈りつつ、5円程なのですが…。苦笑
効果があることを願っておきます。笑
本当に今は皆さまに感謝の念で一杯です。
自然霊さま
今日は、体調の方も大丈夫のようで、当方も安心しております。
昨夜は大変お世話になりました。
自分の部屋も空気が軽くなったような気がし、
洗面所の方は日光が入らないので薄暗い分、根が怖がりチキンな者ですので、笑
多少まだ怖さは残るものの、
昨日までは感じた視線のようなものはあまり感じず、身体も軽く感じます。
後は気の持ちようかなとも思うので、出来るだけネガティブにならないよう心掛けたけ、
少しでも早く本調子に戻れるようにしたいです。
226 :
よし:2006/07/06(木) 15:11:17 ID:sTPQ1ippO
>明王様
ご無事で何よりですm(__)m
了解いたしました。
が、
スイマセン....
恥ずかしながらモクヨクの意味をしりません(滝汗)
水浴びのことでしょうか?
身体は拭いた方がよいのでしょうか?
もうひとつ
破邪の間は部屋のどこに居ればよいでしょうか?
質問は以上です。
時間は8時スタートで問題ありません。
信長様明王様自然霊様
邪破お疲れさまでした
明王様今夜も邪破とのことで
お体大丈夫でしょうか?
私歯医者後間に合えば
お手伝いさせていただきます
信長様、自然霊様お体ご自愛下さいね
FSさま、こんにちは。
私は大丈夫です。
ただ今日の破邪については、多分私はその時間美容院におりまして、サポートができないかと思います。
明王様は連日の破邪となりますし、信長さんは時間的に厳しいかもしれません。FSさま、できましたらどうぞ宜しくお願い致します
m(__)m
よしさん、沐浴とは簡単に言えば入浴のことです。
お風呂に入って体を清めておいて下さい、という意味ですよ。(^-^)
私は今日はお手伝いできませんが、よしさんの破邪が無事に済むことを願っています。m(__)m
こんばんは。FSさんがいるとは心強いですが、たぶんお手を煩わ
す事はないと思いますよ。まぁ、時間があれば見学だけでも(笑)
>ひろさん、沐浴とは普通に入浴して下さい。分かりにくい表現
ですみませんね。あとは使った塩や水などは海で結構ですよ。む
しろ海がいいんですよ。いいですね、沖縄ですか。じゃあ、フー
チバジューシィとやぎ汁を用意しておいて下さい。私、食べて帰
りますから(冗談です)あ、部屋は寝室でお待ち下さい。でも、昨
日みたいに長時間にはなりませんから安心して下さい。ただ、体
が熱かったりチクチクしたりします。あとは質問等はありますか?
230 :
よし:2006/07/06(木) 19:05:14 ID:sTPQ1ippO
あ、粗塩売ってないです(汗)
自然海塩でかまわないでしょうか
あ、名前間違えました。失礼しました!
>よしさん、かまいませんよ。お掃除も大丈夫ですか?
232 :
よし:2006/07/06(木) 19:28:59 ID:sTPQ1ippO
只今帰宅しました。
今から掃除をし、風呂に入りますm(__)m
8時には間に合わせます
あと
部屋ちらかってます(笑)
スイマセン
>よしさん、そうですか(笑)じゃあ八時ジャストから始めます
よ。FSさんも間に合えばいいのですが……。では私も準備します。
234 :
よし:2006/07/06(木) 19:49:07 ID:sTPQ1ippO
掃除終えました
念のためアップします
いまから風呂はいります
まだ来ないでください
235 :
よし:2006/07/06(木) 19:58:46 ID:sTPQ1ippO
236 :
よし:2006/07/06(木) 20:02:50 ID:sTPQ1ippO
では、今から始めます。体の異常があればお知らせ下さい。
まだFSさんは来てないようですね。今、部屋の中から霊を外に
出しています。
原因が分かりました。予想通りです。とりあえず天に帰しますね。
よしさん、体のお加減はいかがですか?
241 :
よし:2006/07/06(木) 20:22:00 ID:sTPQ1ippO
鳥肌たてながら汗をかいてます。身体が熱いです。あれ?温かい?
とにかく大丈夫かと。
>よしさん、ふむ、熱く感じるなら大丈夫です。近くで炎上がっ
てますから。体の不調は良い方に向上するはずです。これで破邪
は終了です。しばしお待ち下さい。
>よしさん、お疲れ様でした。今日は水分をたっぷり摂って、早
めにお休み下さい。明日はちょっとダルイかもしれませんが大丈
夫です。後の道具等の処理はよろしくお願いします。あと、数日
(3日くらい)は動物に触れない方がいいです。動物飼ってません
よね?
244 :
よし:2006/07/06(木) 20:47:35 ID:sTPQ1ippO
腰から首元にかけて熱いです、
なぜか疲れました
いま眠気を感じます
245 :
よし:2006/07/06(木) 20:50:13 ID:sTPQ1ippO
わ、ワンちゃんがいます(汗)
どうしましょう(滝汗)
>よしさん、ありゃりゃ。ではあまり愛情を注いだりしない方が
いいです。できるだけ放っておくのが吉です。触った手はできる
だけ早く水で洗って下さい。
では、よしさんの破邪はこれにて完了です。明日でもまた体の調
子とかお知らせ下さい。最近、オーバーワーク気味なのでこれに
て失礼いたしますね。
あのう、私も犬をかっておるのですがなでなでしたり一緒に寝たりするのは何か霊的にまずいものなのですか?
明王様
私かなり大遅刻です
今歯医者帰りのタクシーです
よしさん大丈夫ですか?
>>248さん、いや、普通の方は関係ありませんよ。破邪したよし
さんに限りのアドバイスです。動物に類した霊の破邪でしたので。
心配しないで大丈夫ですよ。
>FSさん、遅い!(笑)沖縄まで淋しく独りで行ってまいりまし
たよ。リアルで行ってたなら、おいしいモノ食べて帰ってくるの
に……。(泣)後はおまかせいたします。では。
251 :
よし:2006/07/06(木) 21:12:31 ID:sTPQ1ippO
スイマセン
報告すべきでしたm(__)m
愛情を〜
難しいですが頑張ります。
道具の処分はお任せ下さい。
とにかく眠気が....
明王様
心より感謝申し上げます。
言葉だけでなく明日、行動でお伝え致します。
破邪の最中
マキを焚いたようなパキッというようなラップ音を数回と
喋り声が聞こえたような気が致しました。
でも不思議と怖くはありませんでした。
本当に有難うございます!
明日また書き込みに参ります。よろしくお願いいたします。
今から、ムリヤリ部屋を追い出した彼女のご機嫌をとりに行ってきます(汗)
253 :
運営:2006/07/06(木) 22:52:22 ID:UyzsOWcp0
こんばんは。
>>よしさん
破邪していただけてよかったですね。
沖縄ですか。。。。ものすごい「楽園」なイメージが。
まだ行ったことがないので、いつか行きたいです。
明王さん
連日の破邪、お疲れ様でした。
ゆっくりお休みください。
鑑定していない方はもうないですよね?
それでは、ちょこっとお話を・・・
ここでの主に私の書き込みで、お稲荷さまに対してちょっとアレな認識を
広めてしまったかなと思い、この場をお借りしようと思いました。
お稲荷さま=怖い、祟る、っていうのは違うかな、って思います。
神様は粗末にすれば、どんな神様でも怒りますから(笑)
ただ、個人でおまつりしている神様は、お稲荷さまが多いということで、
絶対数が多いから目だってしまうのかと思います。
お稲荷さまはとてもいい神様ですよ。
こちらのお祓いでは、私の場合龍神様にお伺いすることが多いですが、
対面でご相談受ける時は、お稲荷さまにお伺いすることも多々あるんですよ。
と言うことで、お稲荷様のイメージアップにつとめてみました。
今までのスレ見てて、お稲荷様がコワイと言うよりも、人間の身勝手さや いい加減さがコワイと思ったよ。
自分達がいい加減な事をしておいて、あげく不幸になってどうしましょう!?でしょ。
なんかそういう心って貧しいなぁって思いました。
だからって無知故にやってしまったことで困ってる人に
死ねばいいのになんて思わないけどね。
死ねばいいのに
おわー自分で書いてみて怖いよーん
すんませんすんません
おまいかわいいな
261 :
よし:2006/07/07(金) 07:13:59 ID:/PL2M0lGO
皆様おはようございます。
>明王様
おはようございます。
現在沖縄は曇り、
私は海浜公園にいます。
たった今、道具の処理を終えました。
塩と水は海へ
砕いた食器は土へ
スコップ等
持ち合わせがなかった為、爪と小枝でガリガリと..かなり固い土でした(笑)
体調は
まだ本調子でない感じではありますが、気分は良い感じです。
明王様のおかげだと
心より感謝しております。
それでは
今より募金へ
行ってまいります。
262 :
よし:2006/07/07(金) 07:48:41 ID:/PL2M0lGO
>明王さま
感謝の気持ちを込め
募金を致しました。
明王様の体調が一刻でも早く
回復することを願います。
本当に有難うございました。
家のワンちゃんに関する質問なのですが、
昨日よりカゴに入れたままになっています(汗)
昨晩より触れず
無視をしてはいますが
私を見つめる眼をみると....
(´ω`)....
カゴから出したらマズイでしょうか?
カゴから出すということは
ワンちゃんに触れるということになります。
もの凄い甘えん坊なワンちゃんなのでベタベタくっついてきます。
ダメでしょうか?
ご回答お待ちしております。
m(__)m
263 :
よし:2006/07/07(金) 08:00:32 ID:/PL2M0lGO
連レス
失礼しますm(__)m
>信長様
>FS様
>自然霊様
>見習い様
このスレに関わる
善意ある皆様方
見ず知らずの私へのお心使い
優しさを心より感謝しております。
世の中もまだまだ捨てたもんじゃない、ひねくれ者の私でさえ感激で胸がいっぱいです。
ありきたりの言葉でしか
感謝の念を表現できませんが
本当に有難うございました。
m(__)m
266 :
よし:2006/07/07(金) 15:10:13 ID:/PL2M0lGO
>明王様
ご回復の程いかかでしょうか?
私の方は昨日と比べ
首元がキツい感じです。
とにかく熱い。
彼女も体調を
崩してしまいました。
明王様が
ご無事でありますように。
>>266 体調心配だね。
破邪の後はちょっと悪さを引きずると言うこともあるらしいけど
あまりひどいようだったら、最初に異変に気づいてくれたFSタン、
お祓いが必要だって言ってくれた信長タンにもう一回見てもらえば?
他の人に鑑定してもらうの気が引けるかもしれないけど
せっかく多人数で鑑定してもらえる場に居るんだから
鑑定士も納得済みの事だろうし
自分の事なんだし、見てもらうことは悪い事じゃないよ?
体調の悪さが彼女にまで及んでしまうって、ちょっと。
FSタンも信長タンも、明王タンには逆らわない(逆らえない?)
感じではあるけれど、ある程度の事なら教えてくれると思うよ。
例えば何が憑いていたのかとか、よしタンが質問した
>>142の
答えとか。
もちろんプライバシーに関することでダメだしあるけどね。
画像うpるなら、PC許可してくれるとうれしい。
信長タンもPC使いだよ。
FSタンは携帯だよ。
よしさんこんにちは
昨日は歯医者の治療が長引いてしまい
邪破に参戦できずご免なさいね
現状どうです?
体が熱いのは2、3日すれば退くと思います
心配なようでしたら左肩上の写真撮ってUPしてみて下さい
天気もあまり良くない様ですし
お体には気を付けて下さいね
269 :
よし:2006/07/07(金) 17:16:11 ID:/PL2M0lGO
>>267様
御心づかい感謝致します
m(__)m本当に有難うございます
あれから一眠り
私の方は首元はだいぶ楽になった感じです(湿布を貼りました)。彼女の方は私の心配もなんのその、TVを見てケラケラ笑ってます。
なんかその、
私が申し上げるのもなんですが「陰」な感じはしません。
もともと
彼女は風邪気味でした。
彼女を思いやるあまり
心配しすぎ(ビクビクしすぎ)たかも知れません(恥)
267様のご意見にありました所
「縋ってくるモノ、護るモノの正体は何であったのか?」
やはり私も
気になっております
FS様、信長様へも質問する事も
それより
明王様の安否が気になってしょうがありません。
安否が確認出来次第、それから考えたいのです。
とにかく明王様を
お待ちします。
ご無事でありますように。
270 :
よし:2006/07/07(金) 17:44:17 ID:/PL2M0lGO
FS様
おかえりなさいm(__)m
ご心配おかけしております。
首元の不調は一眠り後、
良くなりました。
彼女は現在、みんゴルを
「ほんとに気分悪いの?」
ぐらいの勢いで楽しんでます。
私に関していえば
とにかく熱いですが
動きまわらなければ
落ち着く感じです。
http://s.pic.to/1vqd1 念のためUpします。
>FS様、
明王様は大丈夫でしょうか?
>267様、
PCからも閲覧できますか?
>>270 PC閲覧OKですた。
FSタンに見えもらえるといいね。
信長タンは夜組みだから待っててね。
よしタンは自分の事より明王タンのこと心配して
ものすごくいい人だね。
あの……私、みなさんに心配かけたりしてます?大丈夫ですよ。
何かと忙しいので夜しか自分の時間が作れないのですよ。普段昼
間は山中で修業してますので、携帯入りませんし。すみませんね。
>よしさん、うーん、ワンちゃんには可愛そうですが、明日まで
我慢できませんか?全ての事を同時にうまくやる……っていうの
は難しいです。これもワンちゃんのためだと思ってここは我慢!
彼女は全く触っておりませんので、ただの風邪かと。よしさんも、
明日には体調が戻ると思いますよ。あと、祓った正体は、よしさ
んの先祖に関するものだとだけしか申し上げられません。かなり
プライベート話になりますし、知らなくてもいい事もあります。
どうかご容赦下さい。
>>265さん、うーん、貴方の場合、まずは霊障、これはあります。
あとはただの偶発的要因、内科、精神科などの医学的要因などが
複雑に絡み付いている感があります。私は携帯ですのでレスを縦
読みしただけですが、レスと写真からは上のような事が読みとれ
ます。大丈夫、私がなんとかいたします。貴方を死なせません。
まずは貴方の現状を詳しくお知らせ下さい。通院しているなら病
名も詳しく。時間がかかるかもしれませんが、じっくり向き合い
ましょう。時間があえば今日は、害なすものの動きを封じたいと
思います。
275 :
よし:2006/07/07(金) 19:15:08 ID:/PL2M0lGO
明王様!
ご無事で何よりですm(__)m
私の不手際があったのではないのかと、勝手に心配をしてしまいました。
良かったです。
本当に良かった。
ワンちゃん
心苦しいですが明日までシカトキメ込みます。
>FS様267様
いらぬご心配をおかけ致しました。明王様の無事を知り、心身共にかなり楽になりました。
不思議なモノです、
というか、私が単純なだけ
(苦笑)
あ゛あ゛あ゛
本当に良かったです。
>よしさん、貴方のその優しい心が、私に元気を与えてくるます。
ありがとう。
277 :
怖がり者:2006/07/07(金) 19:28:18 ID:lxrwTofhO
皆さん今晩は、昨日は破邪お疲れさまでした。
経過報告というべきか、家の中の異変に気付いてしまい、再び書き込みさせて頂きました。
連日に渡る書き込みどうぞご容赦下さい。
実は部屋の扉の一つに、一部ガラス張りの扉があるのですが、
そこに明らか我が家の人物以外の手形?のような物を発見してしまい、かなり怖いです。
しかも明らかに人間の手形より大きく、びびっております。
写真を撮ろうとしたのですが、反射してしまい、手形が写らないので、
下手なのですが絵で描いたものを貼ります。
普通に拭き取って大丈夫でしょうか?
そして、今日も家の台所の天井あたり、ダイニングでパリッ、などの
メキメキ音が再び鳴り出しました。
これは木が乾燥してメキメキ鳴ってるんだ!と自分に言い聞かせてるのですが正直な所怖いです。苦笑。
http://p.pita.st/?m=tfczv17c 宜しければお時間が空いた時で構いませんので、鑑定をして頂けると有り難いです。
それでは、長文失礼致しました。
>恐がり者さん、お疲れ様です。手形はたぶん私が連れて行った
式神のものかと(笑)恐がらせてすみませんね。たまに悪戯する
んです(笑)普通に拭いてかましませんよ。音は気のせいですよ。
梅雨時で、湿度が関係してるのでしょう。気にしない気にしない。
279 :
怖がり者:2006/07/07(金) 20:08:25 ID:7OuPVl6J0
明王さま
PCから失礼します。
明王さま、お疲れの所早々と返信を下さり、有り難う御座います。
明王さまの式神さんでしたか!怖がってしまい申し訳無いです。笑
それでは安心して拭き取らせて頂きます。
音も気にし過ぎみたいですね、先日の事が強烈で(鬼がうんぬんという…。)神経質になっていたみたいです。笑
後、机の上がごちゃごちゃした写真が残っているのも恥ずかしいので、
家の内部を撮った写真のマイページデータを削除させてもらいますね。
それでは、失礼致しました。
280 :
265:2006/07/07(金) 20:10:04 ID:h9vuQgiG0
>>274 明王さん、はじめまして。
今のところ通院はしておりません。
知合いに医者がいるのでネットで問診という形で相談したりはしてま
した。ので、病名は確定的ではありませんが・・・
アトピー(頭、顔、首、胸〜腹、腕、脚も少し)、頭は不自然な脱毛あり。
脂肪腫(特に治療が必要ではないが、頻繁に小さいものが出来たり、自然
に消えたり、除霊をすると縮小する)、下肢静脈瘤(普通は徐々に進行す
るが、除霊直後に突然起こり、時々改善したりする)、首の痛み、肩こり、
リンパ浮腫(かどうかちょっと不明ですがこれも除霊直後に)といったとこ
ろです。
症状は普通にある病気ですが、発症や治癒の仕方が医学的にはあり得ない
ものが多いようです。
あとは、どちらかというと病気よりも、人間関係の方が問題になってます。
仲のいい人は原因不明で離れていき、犯罪者のような人が集まる(直接付き
合いがあるわけではなく、近所の人とか、業者とか、ストーカーとか)。
その他、どのようなことを書けばいいでしょうか。書くことがあまりにも
多すぎてどうしていいやらわかりません。急ぎはしませんので、紹介した
元スレの方も出来るだけ読んでいただけると助かります。もちろんあちら
でも、書いてあることはまだまだ一部ではありますが。
265さん、(できればステハン付けて頂ければ有り難いです)病気
は、ネット問診という安易な方法ではなく、血液検査やCT、MRI
などの本格的検査が必要でしょう。それと、精神科の医師に自分
の現状を話してみる。ネットなんかじゃなくね。そうする事によ
り、こんがらがった霊障も、ほどけやすくなると思います。ネッ
トは便利ですが、霊に関してはあまり便利にしてはいけませんよ。
とりあえず今日は、害なすものの動きを封じておきますか?
282 :
265:2006/07/07(金) 20:40:05 ID:h9vuQgiG0
なんか、ちいさいきずから血がでてきてとまりません、、、、、、、、、、
こわい、、、
283 :
265:2006/07/07(金) 20:47:13 ID:h9vuQgiG0
すいません、止まりました・・・なんだったんだろう今の。
めちゃくちゃ恐かった・・・。
アトピーあるんで、傷はあちこちにあって出血はよくあるん
ですが、今、凄く小さな1mmにも満たない傷から血が溢れで
てきました・・・。
ちょっとガクブル中です・・・なにか警告でしょうか・・・。
もう霊障は長いので、昔は検査とかはさんざんやりましたが、
何年も続けてもしょうがないので最近はやってないだけです。
265さん、なんでもいいのでお名前(ステハン)をつけていただけますか?
そうほうが、鑑定士さんがわかりやすいので。
それと病院で検査されたのはいつが最後ですか?
285 :
265:2006/07/07(金) 21:00:35 ID:h9vuQgiG0
>とりあえず今日は、害なすものの動きを封じておきますか?
あ、お願いします。寝てる間に出血多量で死んだりしても大変
なんで・・・。こちらでも何かすることがあれば言ってくださ
い。般若心経や不動明王の真言(慈救呪)あたりなら記憶してま
すので。
ハンドルは明日までに考えておきます。
ちょっとパニックになって、まだガクブルしてます(汗)。
とりあえず落ち着いて!傷があれば血が出てもおかしくはありま
せんよ。じゃあ今から霊を押さえにまいります。貴方のお住まい
の県名を教えて下さい。
287 :
クマー:2006/07/07(金) 21:05:32 ID:h9vuQgiG0
265です。ハンドルはこれでいきます。
最後に検査したのは5,6年前でしょうか。
愛知県在住です。
>くまーさん、では今からまいります。経や真言は無用です。ち
ょっとしたテストします。九時二十分ジャストに貴方の周りに火
柱や雷鳴を鳴らします。気がついたらお知らせ下さい。気がつかな
かったら分からないとお知らせ下さい。
遅くなりました
明王様、クマーさん
私何かできることあれば待機してますので言って下さいね
助かった!FSさん、水周りにいるものを私の近くに集めて頂けま
すか?
解りました
私赤いお着物の女の子
に行かせますので
よろしくです
私の方も始めます
292 :
クマー:2006/07/07(金) 21:31:00 ID:h9vuQgiG0
すいません、書き込みみたらすでに9:22でした。何も気づきませんでした。
ちなみに霊感はほぼゼロです。
先ほどから急に腹痛になり、ちょっとトイレに行ってました。遅れてすみ
ません。
関係ないとは思いますが、トイレの水を流すレバーに蛾が止まってました。
ちなみに、このマンションにはあまりよくない結界が張ってある可能性が
あります。
明王様クマーさんからの
レスがまだですが
クマーさん出血の方
大丈夫でしょうか
うーん、クマーさんは感じないようですね。あまり強い押さえは
やめておきましょう。さて、女の子も着くころかな?
クマーさん
大丈夫です
頑張りますのであまり
力まずリラックスして
肩の力抜いて下さい
うーん、これ結界?なんか霊を集めているような……。張り直し
ますよ。女の子来ました。
297 :
クマー:2006/07/07(金) 21:36:51 ID:h9vuQgiG0
出血は大丈夫みたいです。何事もなかったように止まってます。
ほんとに針でつついたような小さい傷で、これぐらいならしょっ
ちゅうアトピーで引っかいて出血してるんですが、あまりにも
ぼたぼた出たのでパニックになりました。
今までの経験でいくと警告というか抵抗だとは思うんですが。
298 :
クマー:2006/07/07(金) 21:41:06 ID:h9vuQgiG0
リラックスして鎮魂印(神道)結んでます。
クマーさん、大丈夫ですよ。今日は霊を押さえるだけしかできま
せんが、だいぶ楽になるはずですよ。それにしても女の子、働く
なぁ。
クマーさん、印もやめて下さい!
301 :
クマー:2006/07/07(金) 21:45:02 ID:h9vuQgiG0
ありがとうございます(-人-)。
元々、私を守護してくれてるような存在はあまりいないので
しょうか?御先祖様とか、御先祖様が祀ってた神様とか・・・。
今晩は。
明王様、FS様お疲れ様でございます。
クマーさんはじめまして、自然霊と申します。
それにしても、すごく独特の匂いを放つお方ですね。これは守護のかたの匂いなのでしょうか。。。
取り合えず私は見守っています。
無事に済むことを願います。
明王様
お役に立ててますでしょうか??
304 :
クマー:2006/07/07(金) 21:49:17 ID:h9vuQgiG0
わわ、印、やめました。
自然霊さんはじめまして。
独特の匂いですか・・・。まぁ、自分はかなりの変り者ですが、そう
いうことではないのでしょうか。
すみません、レスは後で。最後の仕上げしてます。しばしお待ちを。
クマーさん
守護して下さる方は憑いてますよ
この方ものすごく良く
頑張った
これも何かのご縁ですよ
今までにあった出来事を180゚回転させて考えてみて下さい
私からもご挨拶しておきました
しばらくの間は
遅らせていただいた
女の子そちらに置いていきますのでご安心下さい
クマーさん、今はお二人の指示に任せて、余計なことは何もなさらないでくださいな。
龍神様のことは、あと二時間ほどしたら信長さんがきますから、はっきりわかると思いますよ。
終了いたしました
309 :
クマー:2006/07/07(金) 21:57:55 ID:h9vuQgiG0
ありがとうございました(-人-)。
みなさんいつもこの時間に活動してらっしゃるのでしょうか。でしたら
私も出来るだけこの時間に起きていられるようにします。
>クマーさん、メジャーな経はともかく、霊能力のない方の真言、
祝詞、印などはガソリンの入っていないエンジンを空回ししてい
るようなもの。非常に危険なので今はやめた方がいいですよ。
クマーさん
同じく
真言はそちらに送った者が帰ってきてしまうので
おやめ下さいね
あればで良いので
あめ玉を一つ食べちゃって欲しいのですが…
なければお砂糖を一舐めでも良いです
312 :
クマー:2006/07/07(金) 22:07:51 ID:h9vuQgiG0
わかりました、中止します。
先祖供養の方はどうすればいいでしょうか。仏壇があるわけでなく、
本尊なしで家系図や写真を置いて供養してますが。うちは浄土真宗
なのですが、念仏も中止したほうがいいでしょうか。
神棚(お札だけの簡単な祭祀ですが)は拝と拍手はOKでしょうか。
FSさんのところから来た(私にはわかりませんが)女の子には何か
してあげるようなことはありますでしょうか。
>自然霊さん、こんばんは。匂いは、たぶん守護の方の匂いです。
>FSさん、女の子は良く働いてくれましたよ。仕事が終わったら、
不思議そうに私を見て、暗い部屋にトコトコ歩いていきました。
>クマーさん、お疲れ様でした。悪い霊は、とりあえず封印しま
したが、また動き出すでしょう。それまで貴方の体を直す事です。
314 :
クマー:2006/07/07(金) 22:11:18 ID:h9vuQgiG0
飴がなかったので、氷砂糖舐めてます(^〜^)。これは女の子の代理
で食べてる感じでしょうか。
真言、口ぐせのようになってるので、唱えないように気を付けます(汗)。
明王様お疲れさまです
クマーさんのお体治るまでは
女の子置いていきます
気配は特に無いと思いますが
>>311に書いた事を
して頂ければ彼女も喜ぶと思いますので
有り難いです
喉乾いてないですか??
とりあえず力を抜いて
お水飲んで下さいね
>クマーさん、念仏はいいでしょう。柏手と拝も問題なしです。
とりあえずクマーさんの体は触れませんでした。私は夜8時〜11
時くらいはいますよ。後は遅い時間は信長さんという霊視に優れ
た方がいらっしゃいますよ。その方からのアドバイスも聞いてお
いた方がいいかもしれません。
317 :
クマー:2006/07/07(金) 22:21:16 ID:h9vuQgiG0
脚の痛みが消えました。静脈瘤もましになってます。
明日からちょっと身体を鍛えることにします。
喉はそれほど渇いてないですが飲みたいので水飲みます。
318 :
クマー:2006/07/07(金) 22:25:05 ID:h9vuQgiG0
あちらのスレでも書いてましたが、ここのところ凄まじい眠気が
あって、夕方あたりはふらふらになってたんですが、今はちょっ
とましになったようなので信長さんという方を少し待ってみよう
かと思います。
しかし、みなさん凄いですね・・・。みなさん、体調とかは大丈
夫ですか?いつも除霊とかしてもらうと、かなり攻撃されるらし
いのですが・・・。
明王様、FS様、大変お疲れさまでしたm(__)m
明王様今晩は。
やはりそうですか。
このかたの件は今までの案件のような雰囲気と、ちょっと違った感じがするのですが。。。
何なのでしょうか。
クマーさん
独特な匂いはあなたが単に変わり者だから、というわけではないです。
というより、あなたの変わった思考回路自体、あなたを守護しているかたの中で多分自然霊系のかたがいらっしゃるように感じるのですが、そのかたの思考回路とシンクロしているせいなのかもしれないと私は思います。
>クマーさん、まぁ私は慣れていますので(笑)疲れましたが…
>自然霊さん、お坊様だと思いますよ。神様に携わっていた方で
す。
今日はこのへんで失礼いたしますね。明日も早いので……。
明王様、おやすみなさいませ。(^-^)
クマーさん、その後体調は大丈夫ですか?
322 :
運営:2006/07/07(金) 23:46:19 ID:ku3v7QNd0
くまーさんの画像ですが私のPCからは今見れないのですが、他のかたのPCでは見れますか?
くまーさん、この画像はPC閲覧許可していますか?
信長さんはPCから見ますので、PC閲覧許可をお願いします。
324 :
クマー:2006/07/08(土) 00:06:26 ID:h9vuQgiG0
体調の方は・・・お腹が痛いです。下痢でさっきから何度か
トイレに行ってます。先月の半ばからずっと下痢ぎみではあ
るのですが。
画像ですが、ちゃんとPC閲覧許可になってます。
どうしてもだめなら、リンクをクリックするのではなく、URL
をコピペしてみてはどうでしょう?
今ごろ遅いですが、明王さん、おやすみなさいませ(-_-)ノ
>>323 くまーさんの画像、OKです。
PCからも見られますよ。
そちらの問題ではないですか?
>>325 やっと見れました。ありがとう。
アクセスが集中していたようです。
改めて纏め
信長さんの鑑定待ち
クマーさん
>>265
こんばんは。
ちょっと思うところがあり、鳥付け替えました(笑)
お纏めさん、いつもアリガトウございます。
明王さん、FSさん、自然霊さん、ROMのみなさん、
お疲れ様でした!
毎日遅いので何のお役にも立てないですね〜〜。
>>256クマーさん
あっ、あの、メチャクチャ空気読めてないのでウザいんですが、
ももももしかしてこの件終わってないのかな??
ちょっと前スレとか他スレとか読んでいます・・
クマーさん
今日のところはお休みして下さい
邪破後で疲れが出ると
大変です
信長様来られたら
レス残しておいて下さると思います
お体大事にしてくださいね
私も今日はお休みします
アッ氷砂糖有り難うこざいました
ではではお休みなさい
329 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 01:02:16 ID:mej5Ne7g0
ageとく
なんかよくレスが行き違いになりますね。
リロードしてからとか、前レス読んでからレスつけるほうがいいとおもいまする。
332 :
クマー:2006/07/08(土) 01:17:38 ID:fV5hyFG10
信長さんはじめまして。
さっき、みなさんに応急処置として霊を封じ込めてもらいましたが、
そのうちまた動き出すとのことです。また次回に本格的に除霊する
ということでしょう。
信長さんは霊視が凄いとのことなので、信長さんに霊視してもらう
ことを勧められた次第です。
で、申し訳ないですが私はそろそろ限界なので寝ます。おやすみな
さいませ。
>>330さん、ごめんなさい。
以後気をつけさせていただきます。。。
>>自然霊さん、こんばんは。
だっ、大丈夫ですよ!!!!
なんか、お久しぶりな感じがします。
>>クマーさん
お休みなさいませ。
今日はゆっくりお休みになられた方がいいですよ。
私の意見は、随時書かせていただきますので、
後でお読みになってくださいね。
で、鑑定結果ですが。
申し訳ありません、自然霊さんまだいらっしゃいますか?
少々お聞きしたいことが。。。
おりますよ。
>>自然霊さん
あらためてこんばんは(笑)
お聞きしたいこととは、明王さんとFSさんがクマーさんの霊を抑えた時のことなのですが、
「霊を縛る(抑える)」という行為をしたと感じられましたか?
それとも、他の事をなさったと感じられましたか?
また、クマーさんの周り、何か感じるものがありませんか?
質問ばかりで申し訳ないです。。。
信長さん、改めて今晩は。(笑)
私は不参加でしたのでその質問は難しいですが。。。
一連のレスを読んでいただいてどう思われますか?
明王様は、確か抑えると仰っていたと思われます。
FS様は女の子を派遣しているようです。
ただその抑えがいつまで「もつ」かは不明ですが。
そうですか・・・アリガトウございます。
やはり直接明王さんとFSさんにお尋ねしないといけませんね。
で、画像について何か自然霊的な波をお感じになられますか?
画像からは、私がみる限りですが自然霊の存在はハッキリしないのですが、クマーさんの発する独特の匂いから、自然霊(神的)的な感じを受けます。
あと、それとはまた別にクマーさんはご先祖に龍神様をまつっていた方がいらしたらしく、そのあたりとの関係も気にされているようです。
またまたアリガトウございます。
この方の血の縁のかたが、龍神様をおまつりしていたのは確かです。
ほぼ間違いないと思います。
で、それって今どうなっているんだろう・・・・
と言うところから始まり、ですね。。。
こういうお仕事していると、術者によっていろいろ段取りや方法など違うのです。
クマーさんの件に関しては、他のお二人と私の段取り等で、決定的なところがチト違いまして、
私はもう手を出すべきではないと思われます。
もしかしたら、自然霊さんも手を出さないほうがいいかもしれません。
自然霊さんのお感じになったもの、すべてその通りだと私は思いますです。
私の鑑定結果を書いたことで、色々波紋が広がるのが怖いので
とりあえずお話できないこと、申し訳なく思っております。
しかしながら、私がクマーさんにご助言差し上げることがあるとすれば、
クマーさんの場合はあまりたくさんの方に霊障相談されない方がいいってことと、
ご自分であまり対処しないほうが良い、と言うことです。
そして、今までのように一撃で勝負が決まると言うわけではないと思います。
もしかしたら、めちゃくちゃ時間がかかるかも。
でも、明王さんもFSさんも自然霊さんもここの皆さんも、途中で放棄するような方々ではありません。
そこら辺は安心されていいと思います。
あとはあまり悲観しないこと、ご自分を決め付けないこと、少しのことで揺れないこと(心身ともに)、
そして何より他人の霊障に深く関わらないことが術者の助けにもなります。
上記で龍神様が今どうなっているかと聞きましたが、直接的な神罰というわけではないので
ソレはご安心ください。
なにもお力になれずに申し訳ありません。
信長さん、私も同じ感覚を抱いておりました。
前にも明王様へお書きしましたが、この件は今までの案件とは、ちょっと違う要因が裏にある気がしていて。。。
容易に手出しできないような雰囲気を感じていました。
信長さんの言わんとしていることが、潜在意識的によくわかります。
難しいですね・・・
>>自然霊さん
うん、そんな感じです。
なんか私と自然霊さんは共有するものがあるのでしょうか。(笑)
自然霊さんはお分かりですが、難しいんですよ、実際。
クマーさんは、以前に霊能者の方に見ていただいたことがあるとのことですが、
方法一つ間違えただけでも大変なことになったハズです。うん。
私と自然霊さんは、出て行かずに見守る方が、皆さんのためだと思います。
でも、できる限りのフォローは惜しまないつもりです。
自然霊さんは、もしかしたら消耗が激しくなるかもしれませんので
調子が悪かったら休息されながら、見守る方がいいと思います。
マズイ感じがしたら、すぐにお知らせくださいね。
この方を見守る時は、必ず神棚で神様を感じながら、がいいと思います。
それでは、そろそろ失礼させていただきたく思います。
オヤスミナサイ。
信長さん、私とあなたに共有するものがあるとすれば、あなたならとっくにご存じの筈じゃないですか(笑)(イジワル....オシエテクダサイ)
あと、うちには神棚がありませんよ(汗)
どーしましょー(--;)
信長さん、お疲れさまでした。m(__)m
では、おやすみなさい ノシ
343 :
クマー:2006/07/08(土) 05:43:17 ID:fV5hyFG10
おはようございます。あんまり眠れませんでした。少し
興奮していたかもしれません。
アトピーが劇的な回復をみせています。凄まじいです。
信長さん、霊視ありがとうございました。
龍神様に関してですが、祖父が祀っていて、祖父が亡く
なった時に両親が近所の神社(龍神様とは関係ない)にお
返し(?)しました。
直接的な神罰でないと聞いて少し安心しました。ただ、
間接的に、このことで「神様に助けてもらえない」と
いう状況があるのではと思っていますが、どうでしょう。
しかし、龍神様を含め、祖父が祀っていた神様と深い縁
があるというのは確かです。
ところで一つ質問ですが、何か小さくて、ちょこまかし
たような霊を感じませんでしたか?
これからもいろいろとご厄介になりますが、どうぞよろ
しくお願いします(-人-;)。
クマーさん、こんにちは。昨夜はご不安にさせるようなことを言ってしまいすみません。
こちらのスレの、私を除くプロのお三方はそれぞれ違うバックボーンを持った方々ですが、見えないご縁で結ばれています。
きっとそれぞれの立場からクマーさんをサポートしてくださると思います。
時間がかかることは、明王様も仰っていたように思いますが、クマーさんも前向きに一緒に頑張って行きましょうね。
クマーさんがこのスレにいらしたのは偶然ではない気がします。
皆さんと何かしらのご縁があるのでしょう。(^-^)
クマーさんこんにちは
念の為
近いうちに健康診断
とアトピーの方は
お医者様に見てもらって下さいね
クマーさんはこれから
いろんな面で免疫を
付けなければいけないので
私の方からも
お薬のような物を処方させていただきました
お仕事お休みの日は
積極的に公園、散歩等
に出るようにしてください
また変化などあればいつでもいらして下さいね
346 :
クマー:2006/07/08(土) 15:13:04 ID:fV5hyFG10
どうもです。おそらく元々、身体はそんなに弱くはないはず
なんで、ぼちぼちいきます。
霊的な影響がなくなれば2,3日で治ると思います。逆に霊障
だと、塗薬や飲み薬すら全く効かず、副作用のみが出ます。
霊的な事は私には出来ることはなさそうですね。今まで何人
かの霊能者さんはいろいろと除霊法を教えてくれましたが、
私がやっても全然効果無しっぽいです(苦笑)。むしろ逆効果
だった可能性もあります。霊能力って、遺伝はしないもんな
んですかね。祖父はそれなりにあったようですが。
例の女の子ですが、たまたまロールケーキがあったので一
緒に食べました(つもり)。着物を着てるということで、古
い時代かと思い、紅茶でなく緑茶にしました。
飴も買ってきました。いまいちふつーのがなく、三ツ矢サ
イダーキャンディですが。口に合うかなぁ・・・。
ふと思ったのですが、もしかして、普通の人霊ではないの
でしょうか・・・。
それでは、またなにかあったら書き込みます。
クマーさん、優しいのぅ…
もし、長くなるようでしたら捨てトリップを
つけられた方が宜しいかも。
マターリなさいませ。
初心者なのでよくわからないけど、トリップってこうすればいいのかな?
ところで、さっき近所のコンビニに出かけたあたりからちょっと
体調が元に戻ってきちゃったかも?どうなったんだろう。
349 :
よし:2006/07/08(土) 16:56:43 ID:0lmHuksiO
失礼を致しますm(__)m
報告に参りました。
鑑定士の皆様方
昨晩はご苦労様です。
皆様の献身的な行動には
ただひたすら感心をするばかりです。
>明王様
連日の破邪
お体の調子は如何でしょうか?ご無事をご健康を
願っています。
私のほうの体調は
良くなってきていると感じます
ウチのワンちゃんです。
http://u.pic.to/1y8m0 もう.....
大丈夫でしょうか?
>信長さん、クマーさんの場合は、まず外堀から埋めていこうか
と考えています。クマーさんとは全く関係のない霊を動けなくし
ているだけです。あまりにも多すぎるので、こうするしかありま
せんでした。これは後から信長さんにお願いしようと思っていた
のですが、信長さんに、ご先祖を説得して、龍神様の加護をお願
いできませんでしょうか?つまり外堀と本丸の両面を、ゆっくり
と締め付けるわけです。また、この方法が最善だとも思っており
ません。信長さんがいいお考えがあるなら教えて頂けませんでし
ょうか?是非信長さんのお力も必要かと思います。
>クマーさん、私の昨日の施術で、アトピーが劇的に良くなると
は考えられません。たぶん施術した事による精神的安心により一
時的に良くなっただけでしょう。つまり、アトピーには心理的要
因もあったと考えます。元気なうちに精神科のカウンセリング、
アトピー専門医への転院をおすすめいたします。病院に行くのも
元気が必要ですよ。もう少し頑張りますょう。
>よしさん、台風は大丈夫ですか?ワンちゃん可愛いですね……。
日付けが変わるまで3時間あとちょっとの辛抱ですよ。辛いでし
ょうが……。
353 :
よし:2006/07/08(土) 21:33:30 ID:0lmHuksiO
>明王様
有難うございます。
日付変わり次第
いい子いい子してやります。
それではm(__)m
>>350の発言、全く関係ない霊というのは、祖先などとは関係な
い霊という意味です。私が霊を封じたのは、クマーさんに悪さを
しているが、祖先や神様とは全く関係ありませんという意味です。
誤解なきよう。
>>265 のクマーさんの写真すごいですね
私は霊が見えてもいつも静止画なんですが、クマーさんの写真は動画で見えますよ
解決に繋がることをお祈り申し上げます
昨日は早めに寝てしまいました。9時間ほど寝て、朝に起きたものの
まだ眠いのでさっきから寝たり起きたりして(=_=)~°っとしてます。
クマーさん、明王さんからアドバイスがありましたが読まれましたか?
読んでますよ。
>>359 霊を封じている間にアドバイスに従って病院に行かれるつもりはありますか?
>>360 その言い方ヤメレ。
おまいが鑑定士の言葉を大切にしているのは分かるが、
あまりにも威圧的で見てて切なくなる。
相手の気持ちをもう少し考えてあげてもいいんじゃないか?
そもそも今日は日曜だから、病院は休みが多いんじゃないですかね
こんばんは。
昨日はこちらへ来ることができず、クマーさん、明王さん、皆様、申し訳ありませんでした。
え〜と、見習いさん、
>>355の避難所を少々お借りしたいのですが、よろしいでしょうか?
書き込みの削除等していただく可能性がありますので。。。
お返事いただいてから、詳細をお話したいと思います。
365 :
見習い:2006/07/09(日) 20:06:39 ID:bKbficjUO
信長さん
先日は抑え有り難う御座いました。
そちらは自然霊様の所ですから大丈夫では無いかと思います。
ただ、自然霊様がすぐに気づいて削除して頂ければですけど。
もし即削除が必要で有れば私の所をお使い頂いても大丈夫ですよ。
誰も使わない相談スレageておきますから。
その避難所でしたら私が管理しています。
大丈夫ですよ、信長さん。それに書き込んだかたご自身でも削除が可能です。
>>364 信長さん、こんばんは!
その避難所は自然霊さんのHPだった気がします…。間違ってたらスマソ…
>>365 見習いさん
お返事アリガトウございます。
>>355の避難所は自然霊さんが管理されているのですか!
あ〜、実はですね。
例のクマーさんのお写真を見た後、何か変わったことがあり、今現在もソレが進行中の方に限り、
個別にご祈祷差し上げようと思って、そちらの方へ書き込みいただければ、
と思った次第です。
連レススマソ
結論で申し上げれば使用OKです。
自然霊様が来次第削除が必要であれば自然霊様に削除して頂けると思います。
また、避難所でレスをされる際に削除パスワードを信長さん自身で設定して書き込めば信長さん自身で削除できます。
詳しくは書き込み画面をみて頂ければ大丈夫ですよ。
寝起きでファビョッてます。スマソ。
>>366 自然霊さん
こんばんは!
上記のような目的で、こちらで募るのは少々問題があるかと思い
使用させていただいてよろしいでしょうか?
私が知りたい情報が
・個人識別するためのステハン
・お住まいの都道府県、書けるところまで書いていただいた方がいいかも
・性別
・生年月日
上記になりますので、終わったら消去していただきたい内容満載なんですよ。
で、今回のご祈祷は、今回の件のみの特別な方法を用いますので、
今回の件以外でなにか障害のある方を施術させていただいても、ぜんぜんプラスになることじゃないです。
もちろん、この件に関する障害かどうかは、おひとりずつ拝見してからいたしますので
ご心配しないでくださいね。
・・・・と言うことなのですが、お借りしてよろしいでしょうか?
信長さん、今晩は。
どうぞ、ご使用下さいませ。(^-^)
削除も致しますよ。
自然霊さん
アリガトウございます。
それでは、お気づきのことがあるかたは、避難所のほうへお願いいたします。
とりあえず明日の朝のおつとめの時に一度拝見させていただこうと思います。
どうそ宜しくお願い致します。
クマーさんの件について、以後書かせていただきたいと思います。
クマーさん
私がご助言できるのは
>>339に書かせていただいたとおりです。
そして、神様に守ってもらえないのかと言うご質問をいただいたので、それについて
お答えすると、神様によって対応は少々違うと思いますが、
基本的に神様は優しく慈悲深いだけではないですよ。
「行」や「おつとめ」という言葉があるくらいですので、それなりの努力と根性は必要です。
もしも神様をご自宅でおまつりしたいとお考えであれば、お迎えする神様をおまつりしている
神社仏閣へご相談ください。
ですが、半端な気持ちでは行わないでくださいね。
と書きましたが、クマーさんの場合は、今回ご相談の件をある程度クリアした後に
神様のお迎えを考えた方がいいと思います。
今後の対応については、少し他の鑑定士の方とお話させてください。
こんばんは。今夜は徹夜の破邪となりそうなので中休み中です。
あまり時間がとれないのですが、信長さんがいらしてますねで、
クマーさんの相談したいと思い来ました。
明王さん、FSさん
こんばんは。
ご連絡遅くなってしまって申し訳ありません。
また、明王さん、ご伝言アリガトウございます。
私が思うに、私たち3人の、クマーさんに関する見解が、もしかしたらバラバラじゃないのでしょうか?
正直言いますと、この件に関してはネット上での対応は、クマーさんご本人も、そして施術する私たちも
とてもキケンだと考えます。
確かにチョット見ただけで、霊がワンサカ居るのは分かりますが、問題はソレじゃないですよね?
これに関しては、容易に手を出せないと思います。
こちらから向こうを見る、と言うことは、向こうからもこちらが見えていると言うことです。
明王さんとFSさんを、私がご祈祷差し上げるなんてとても失礼な話ですし、
お二人ならば何がしかの護りを敷いて臨まれているでしょうから、そのお邪魔になってしまうと申し訳ないので
こちらのスレの方、と私(笑)を、ご祈祷しておりました。
そのくらいのもの、とお考えいただければ、明王さんには私の見えているものがお分かりかと思います。
明王さんの今後お考えになっているビジョンは理解いたしました。
ですが、相手が相手ですので、FSさんがどういう施術をしたのか、今後どうするお考えなのか、
お教えいただかないと、対応を練り直すにしてもどうにもならないと思うデス。
私は相手に対しては、何もアクション起こしておりません。
しかし、明王さんとFSさんが私とは違うお立場でお考えでしたら、私を抜いてでも
ご対応いただければと思います。クマーさんをお救いして欲しいと思います。
私も、できる限りのフォローは惜しまないつもりです。
力の弱い式をお使いだと、多分スグに食われてこちらがダメージ受けることとなると思いますので
そのような時はお教えくださればと思います。
明王さん、FSさんのお考えを、お聞かせいただければと思います。
>信長さん、私の意見は
>>350に書いてあります。私そろそろ仕事
に戻りますね……。
私はクマーさんからできるだけ遠い部分から破邪→クマーさん治
療→だんだんクマーさんに近ずく……という方法がいいかと。で
はまた明日。
信長さん
クマー氏の写真が以前UPされたままです。
もし差し障りが有るようでしたらクマー氏に削除の指示と、
クマー氏の写真の閲覧の是非について指示をお願いします。
信長さん
おそらくこROMの方でガクブルになっている方も多数
いると思いますので、確認のため質問させてください。
>>370に
>例のクマーさんのお写真を見た後、何か変わったことがあり、今現在もソレが進行中の方に限り、
>個別にご祈祷差し上げようと思って、
とあります。
この祈祷はどこら辺のラインまできた人が受けるべきなのでしょうか?
1)写真をみて、何もかんじなかった人
2)写真をみて背中がちょっとぞくぞくきた人
3)ちょっと体に違和感を感じたけど今は直った人
とかは、うけなくていいのでしょうか?
あと、独り言スレでいろいろ推理しあってこの件を視ていた人たちもいます。
その人たちも上の1)〜3)のような状態で収まっている人は大丈夫ですか?
お返事遅くなってごめんなさい。
ナゼか専ブラの調子が悪く、書き込みができませんでした。
>>378 見習いさん
こんばんは、ご指摘アリガトウございます。
>>370のお写真、できましたら削除お願いいたします。
後は、鑑定士さんの要請があった時、うpしていただければと思います。
>>379さん
説明不足でした、申し訳ないです。
ご祈祷は、このスレの方(と私)に関しては、すでに行っていますが
それでも膨大なROMのかた全てをフォローしているとは思えません。
ですので、何か精神的、身体的に不安な方は、私に遠慮せずに書き込みしてください。
この件で影響を受けたかどうかは、後ほど個別に拝見させていただき、
影響のあったかたのみご祈祷いたします。
「のみ」と書かせていただいたのは、今回のご祈祷はちょいと特別だからです。
オカ板を検索したのですが、独り言スレという場所が見つからず、
どのようなことで推理していたのかが分からないのですが、
気になったら書き込みお願いしたいと思います。
お礼が遅れました、自然霊さん、お手数をおかけしてしまいまして
申し訳ございません。
よろしくお願いいたします。
終わりましたらお知らせしたいと思いますので
削除の方、お願いいたします。
信長さん、独り言スレというのは
>>1の自治スレの事だと思います。
ROMだけでも影響あるんでしょうか、、?カキコは縁つくっちゃうから
しかたないかもですが、、。
沢山の皆様のご祈祷、ご苦労様です。皆さんも怯えずにそれぞれの守護さんに
お守りお願いした方がいいですよね。
384 :
自然霊:2006/07/09(日) 23:31:24 ID:yBW3jCOeO
信長さんあのHPは、もともとこのスレが荒れた時のために作り、テンプレに入れたものですから、どうぞご自由にお使いください。また、削除もお任せ下さい。(^-^)
あ、信長さん...
削除の件ですが...
明日は目覚ましをかけないつもりでしたので、何時に目覚めるかわかりません。(汗)
朝のおつとめは、早いですよね?
ということは、ご祈祷も早い。(ですよね?)
でしたら目覚ましをかけますが、何時くらいに起きたらよろしいでしょうか?
ご祈祷後、速攻削除しますから(笑)およその時間を教えてください。m(__)m
自然霊さん
場所のご提供、アリガトウございます!
あ、削除の時間ですが夜でいいです、夜。
もちろん拝見するのは朝させていただきますが。
本当にお気遣いアリガトウございます、朝はゆっくりされてください!
明王さん
ずっとクマーさんの対応について考えておりました。神様にもお伺いしておりました。
やはり私は、外堀から対応するというよりも、相手が相手のため、直接対さなければダメだと思います。
そうでないと礼に反すると思います。
私たち3人の見解がちょっとずつでも違うのかなと思います。
FSさんのご意見も伺って、どうするのが一番の策なのか、もう一度考えないといけないと思うのですが
いかがでしょうか?
クマーさん
いろいろ怖い事を書いてしまって申し訳ありません。
対策に関して、今現在はストップしている状況ですが、
かといってこのままではクマーさんの不安を煽るだけなので、
少し書かせていただきますね。
まず、
>>339で書かせていただいた
「あまり悲観しないこと、ご自分を決め付けないこと、少しのことで揺れないこと(心身ともに)」
これは心に留め置いてください。
クマーさんが命を落とす、ということは絶対にありませんので、
悲観して揺れて「ダメだ」と弱気になるのが一番よくないです。
それから、お近くの鎮守さまに、お参りをしてください。
一日に何軒もの神社を回る、と言うのではなく、一つのところに決めたら、そこに、ご自分ができる範囲で
長く続くようにお参りをしてください。
もしかしたら「もうそんなことはやっている!」と言われてしまいそうですが、
コレって大切なことです。
私のほうも、ドコの神社かお寺へ行くのがいいのか、ちょっと調べて見ます。
対面でご相談できる場があれば、必ず道は開けるので、弱気になってはだめです。
クマーさんも、龍神様、蛇神様をお祭りしている場所で、直感的に「ここ!」と思ったところがあれば
お知らせください。
必ずお力になっていただけるはずです。
もしかしたら明王さんはお不動様をおまつりしているので、お不動様でもいいかもしれません。
(つづく)
(続き)
クマーさんは、霊感がゼロだと仰っていましたが、私はそうは感じません。いろいろあって、
鈍っているだけだと思いますので、ご自分の直感を信じてください。
長くかかるかもしれません、でも、できる限りのサポートをしたいと思っています。
これから、FSさんの見解も、今後の対策の方法も、お教えいただけると思います。
それが終わったら、再度こちらのコテの方と、お話し合いをしたいと思っています。
絶対に弱気にならないでください、できる限りがんばって行きましょう。
389 :
ねこんこ:2006/07/10(月) 02:18:35 ID:pDtCPPCdO
あの画像はなんかアリでしたか(>_<。)あの日の夜、鈴みたいな音と黒い影みたいなのが夜きましたが放置しました。関係あったのでしょうか(^_^;
信長さん、お疲れさまでございます。m(__)m
もうご祈祷は済みましたでしょうか?
よろしければ、あちらを削除しますが.....
なんだかいろいろと混乱してます。すこしのんびり行かせてください。
書きたいことはいろいろあるのですが、まとまらないので。
霊感はほぼゼロだとは思ってますが、「そんな気がする」程度のことが
妄想か願望か霊感か、よくわからないので、少しはあるのかもしれない
ですね。
神社もいいところと、あまりよくないところがあると聞きますが、ここ
の鎮守さんは大丈夫でしょうか。一度、参拝の時に、助けてくれるとい
う反応があった気がするのと、寝ていて嫌な感じがした時に乗り込んで
来てくれた気がするのですが・・・ただの願望からくる妄想のような気
がしてます。
ちょっと遠いところなんですが、八大竜王を祀っている祠がありまして、
そこへ初めて行った時、小雨が降ってきました。そして、そのすぐ近く
に別の神社で龍神様を祀っている(摂社?末社?)があって、そこで拝ん
でいるほんの1分ほどの間だけ小雨が降りました。また、別の時には、
龍神祝詞を奏上していたら、いくつかある紙垂の一つだけが揺れたので、
喜んでもらえてるんだな、という気がして、お気に入りの神社になって
います。
あと、護国神社に終戦記念日に行ったら、足の痛みが治りました。
護国神社は霊的にあまりよくないと言われていましたが、どうしても行
かずにはいられなかったので。
あ、写真は削除しておきました。
万が一うまく消えてないとかあったら教えてください。
信長さん、一応HP上からデータをすべて削除しました。
念のためバックアップ取りましたが不要であれば、すべて削除しますので、後程ご連絡下さい。(^-^)
>>392クマー氏
削除確認出来ました。お疲れ様でした。
私も時間が少しだけ掛かってますが、体調、霊障が
こちらの鑑定士様3人のお陰様でかなり改善されました。
今は病院に向かうのも一苦労だと思いますが、
お互い少しずつ頑張りましょう。
雑談スマソ
信長様
リアル除霊のため遅くなりました
ごめんなさい
私も思ってたんですよ
現段階の対処法は
私の中のテーマは
クマーさん自身の
いろんな事への免疫を
付けること
です
で、私もうすうす
感じてましたが
クマーさん霊感
ありますよ
で、今後の対処法はやはり
一度信長様、明王様、自然霊様、私で話し合いをする事が必要だと
思います
やたら眠いです。ひたすら寝てます。霊がらみの眠さという感じが
します。
以前、お盆の時に先祖が帰ってきた時に同じような感じの眠さがあ
りました。うたたねしていて、夕方にはっと目が覚めて「もう帰る
よ」と言われた気がして、それから眠気がなくなりました。
以前、他の霊能者にも気づいてないだけで霊感はあると言われたこ
とがあります。ほんとかなぁ。
というわけで、例の女の子ですが、
・意外と洋菓子もお気に入り
・でも、紅茶より緑茶が好き
・「女の子さん」より「女の子ちゃん」と呼んでほしい
と感じましたが、やっぱり妄想?(´Д`)
また寝ます(-_-)。
>>395 FS様
ご無事でしたか。
一安心致しました。
女の子は大丈夫でしたでしょうか?
私はここ数日で、私自身にちょっと変わった現象(?)がでているように思います。ちょっと変なことを言い出すかもしれませんが、お許し下さい。
今は大丈夫だと思います。
今回の件に関しては、私は信長さんのお考えに同意でございます。
そしてこの件に関しては、何故このような事態に至ってしまったのかということを、まず丁寧に紐解いていかなければならないように思います。
あちらのかたにはあちらのかたの『お考え』があるように思うのです。
でもそれは、とてもとても難しいと思います。。
好奇の目に晒されたネット上でそれらを明らかにしていくには限界も感じます。
そしてなにより、クマーさんご自身の意識改革無しにはこの件は解決できないような気がするのです。。
明王様、正直に申し上げると、私は明王様にあちらのかたとの全面対決をしていただきたくはありません。あちらのかたもそれを望んでいないように思うのです。
信長さんやFS様も様々な案を出して下さるように思います。
もう一度、策を練り直せませんでしょうか....
自然霊様
こんばんは
私の方は大丈夫ですよ
女の子も
クマーさん
例の女の子が
いつの時代の子か
完全にあてちゃってますね
好きな食べ物etc等々
私思うにこの件は
うまく行けば良い方向に転ぶと思ってますが
この話はまた相談しましょう
FS様
そうですね。。
クマーさんのご守護のかたとFS様にはご縁があるようですし、私もこの件が今後良い方向に向かうことを願っています。。
もう、すでに確認されているかも知れませんが、
自然霊さんが管理されている霊障相談スレに信長さんさん来られてますよ。
>>400さん、ありがとう!
まったく気付いていませんでした。m(__)m
感謝します(^-^)
400です。
>>自然霊さん
いえいえ。
ちょうど見に行ったら、書き込みがあったものですから。
>>信長さん
今朝は、ご祈祷ありがとうございました。
こんばんは。
昨日の件、書き込みいただいた方(の一部の方・・・)は、対応させていただきました。
時間的に漏れてしまった方については、明日再度拝見させていただきたいと思います。
クマーさん
なんか私がいろいろたくさん言ってしまったために、混乱させてしまったでしょうか。
ごめんなさい。
うん、やっぱりゆっくり行った方がいいですよね。
私の意見と、今後の対応については、昨日書かせていただいたとおりになります。
他の鑑定士さんがどのような方法を取るかは分かりませんが、
私なりに具体的に書かせていただいたつもりです。
ある理由で、私のほうから式をお送りすること、何がしかの術を差し上げることはできませんが、
ご自分の主体性を大切にし、一緒にがんばって行きましょうね。
八大竜王様についてですが、とても力のある神様ですね。
どちらの神様か分かりませんが、その調子でご自分の直感で、選んでいったらいいと思います。
私もお探ししていますので!
それから、一つの神様に決められたら、他のところのお参りはしないほうがいいかも。ですよ。
やはり、龍神様、蛇神様がいいと思います。
龍神様のご加護のある方は、雨が降ったりするって言いますよね。
私の場合は。。。。どうなんだろう(笑)
私も頑張ります(笑)
今後も、他のコテの皆さんと、具体的な手段をアドバイスしていけたらと思っています。
それから・・・・お住まいはナニ地方でしょうか?
神様お探しするにしても、沖縄の方に北海道の神様をアドバイスしても、、、と思いまして。。。
スンマセン、今日の鑑定はお休みさせてください。。。
とりあえず、お纏めしておきます。
未鑑定
>>401 できればPC許可してくださるとうれしいです。
信長さん
今朝はありがとうございました。
かなりの大仕事になってしまったのではないですか?
いつかクマーさんと鑑定士の皆様が無事笑って
お話出来ます様に。ささやかに祈っております。
すみません。原因わかりました。
体が疲れてただけだったようです。
スレ汚し申し訳ございませんでした(>_<。)
>>406さん
いえいえ、私は大丈夫ですよ。
会社に遅刻しそうになったくらいかな。。。うそうそw
お気遣いアリガトウございました。
>>407さん
何か気にナったらお知らせくださいね。
お忙しいんですか?
ゆっくりお休みしてくださいね。
・・・私もか。。。
今日は失礼させていただきます、
オヤスミナサイ ノシ
>>信長さん
昨日はありがとうございました
信長さんも明王さんのように
良い行いをすることで元気になりますか?
自分に出来る小さなことでも
信長さんや皆さんのお役に立てればと思います
>>410見習いさん乙です
>>401 確認していいですかな?
一枚は包帯を巻いた手が写っておるが
もう一枚は、何を写したのですかな?
リスカ厨だよ。
ダメな奴は見ないことをお勧めする。
413 :
401:2006/07/11(火) 15:59:40 ID:Rtd4wpaHO
>>411 412さんのおっしゃるとうりです。注意書きしなくてごめんなさい。
言っちゃあ悪いが気持ち悪い・・・
左手首切り立てなんかアップしないでくれ。
何でこれでなきゃいけなかったんだよ!
目線を隠した肩から上でいいじゃないか
415 :
401:2006/07/11(火) 19:29:57 ID:Rtd4wpaHO
>>414 あの写真は知人の物で私は代理うpしたんですけど、皆さんを不快な気持ちにさせて申し訳ないです。
でも、本人は真剣に悩んでる様なので鑑定士のどなたかに霊視して頂けると嬉しいです。。
あと、代理うpしてくれた方ありがとうございます。
最初から設定はPC許可にしてるんですがねぇ‥?
>>415 写真の内容について予めコメントしておくことはマナーだと思うよ。
特にそういった人に不快感を与えると想像できる類のものは。
>>401 >>415別のを撮影して差し替えてうpしてみたら?
たとえば、全体を写して顔は加工すればいいんじゃないかな
418 :
見習い:2006/07/11(火) 20:09:55 ID:nAV6PFmWO
すみません私も迂闊でした。
取り敢えずリスカの方は傷口に加工を加えてUPし直しします。
>>415 テンプレに「・必ず本人様から依頼されて下さい。」とあるのですが
その知人さんは来れないのですか?
もしも、自分の写真なら正直に伝えたほうがいいよ、誰も怒らないからw
未鑑定
>>410詳細
>>401 尚、友人様の代理UPとの事。
鑑定お願いします。
>>415氏
リスカはモザイク入れてUPし直してますので貴方のUPした画像は
消して頂いて大丈夫ですよ。
こんばんは。早速鑑定しますね。まず
>>415さん、えっと、マナ
ーうんぬんは別として、テンプレ見て頂けると分かると思います
が、本人以外の鑑定はやれないんですよ……。プライバシーの問
題もあるし、文面から言霊が読み取れないのでミスリードの恐れ
があるからです。意地悪でやらない訳ではないのでご理解下さい
ませ。
さて、クマーさんの案件ですが、信長さん案で進行していきまし
ょう。私の案がベストだと私も思っておりませんので……。信長
さん、私でできる事あれば遠慮なく言いつけて下さい。最大限の
サポートはいたします。で、私が力を押さえている霊(何者かは信
長さんには分かっているでしょうが)は解放した方がよろしいで
しょうか?ご指示下さい。
スレのみなさん流れを切る形でごめんなさい
>>421明王さん
こんばんは。覚えていらっしゃるかどうか不安ですが、オヤジと名乗っておった者です
お久しぶりです
こちらに明王さんやみなさんがいらしているとお聞きしまして、ご挨拶にまいりました
ネット離れしていた浦島太郎なオヤジです
久しぶりなのでスレ迷子しまして、あちらで調子に乗ってコテ鳥デビューいたしました(大袈裟
また時々徘徊していると思いますので
あらためてよろしくお願い致します。
みなさんスレ汚し失礼致しました
あら?オヤジさん、お久しぶりです。雑談は見習いさんのHPでや
ってますので是非どうぞ。みんな、喜びますよ!馴れ合い失礼。
明王様、クマーさんの私の方針は
>>395なありますよ
おやっさんこんばんは
お久しぶりです
何か凄く癒されましたよぉー
426 :
まりこ:2006/07/11(火) 23:00:22 ID:r1NlxI+9O
初めまして 401に写真鑑定を依頼してと依頼した張本人です…皆様 不快な思いをさせて ゴメンナサイ
この画像は私の以前の携帯に残っていた画像を現在所有している携帯で写したものです。最近体調も悪く休養しに戻った実家の妹の部屋で撮影したんですが…
過去に妹の部屋に浮遊霊が居ると言われたので とても気になります 鑑定お願いします。。。
http://p2.ms/1n2c3 http://p2.ms/mzlxp
明王様
放っておけないので
ルール破っちゃいます
>>401さん
この方霊は置いといて
もの凄く大きな悩み事
を抱えてますよね?
もしかしたら
気づかないふりして
うやむやにすることで
頭の中が
こんがらがって悩んで悩んで
みたいな
陰をしょってます
これ以上はプライバシー考えて
ネット上では書けないです
一度この方の精神状態が良い日のお写真を面倒でなければ
もう一度
写真鑑定スレ
もしくは避難所の方に
UPしてみてください
>>424明王さん
あぁ〜良かった忘れられているかと心の臓がドキドキしました
えっと見習いさんのHP?とはどこでしょうか?
スレにレス番ありましたら教えてもらえますか
明王さんとってもご活躍されていらっしゃるようで嬉しいかぎりです
>>425FSw0Wr15joさん
ごぶさたですなぁ〜
本当久しぶりにFSさんやみなさん会えて大感動しております
FSさんも大変ご活躍されていて自分事のようにオヤジも嬉しいですぞー
覚えてらっしゃるかどうか不安でしたがみなさんに優しくしていただいて感謝しきりです
おっと、みなさん馴れ合い失礼いたしました。
>>426まりこさん
のお写真なんですが
自然霊様おられましたら2枚目の一度見ていただきたいです
信長様……もうそろそろ来るころかな…
少し心配なお写真です
連レスごめんなさい
信長様クマーさんの件の私の方針は
>>395にあります
げ。リロードミス。失礼。
434 :
まりこ:2006/07/12(水) 01:53:16 ID:BgfyK7bCO
FSさん 優しいお言葉ありがとうございますo(_ _)o 私は精神科に通っているのですが 現在はお薬の服用とリスカはしていません 死にたい衝動は常にありますが…最近体調も悪く胃腸障害 めまい 腱鞘炎 イライラ 実家に帰ってからは激しいパニック症状が出てきました
この写真と何か 関係 あるのでしょうか…
>>434 薬の服用をしてないのは医者の判断?
言わずもがなのことだけど勝手に減薬、断薬すると悪化するよ。
それからこのスレでもよく言われることだけど
採光と風通しよくして、自分自身も日光にあたるといいよ。
436 :
まりこ:2006/07/12(水) 06:58:53 ID:BgfyK7bCO
皆さん お早うございます。
お薬の服用を止めたのは お医者様の判断では無く 最終的には私の判断で止めています... お薬の副作用で悩んでいた私にある人が助言してくれ その苦しみカラは脱する事は出来ましたが数ヶ月禁断症状には苦しめられました、
お薬を服用していても している方が症状は悪化してイタ様な気もしますし、、、
>>436 霊障関係の助言はコテさんがしてくれるだろうからこれは老婆心から。
鬱病系の病気は「心の病」と言われるから「気の持ちよう」て思われがちだけど
きっかけがストレスなどの心因性なだけで発症してしまえば
本来自分の中で製造・分泌される成分が不足して起こる「体の疾患」なんだよ。
製造するのを忘れてしまってる体に元のように分泌させるには
一旦薬で補った上で少しずつ少しずつ減らさないと自力分泌しないんだ。
自己判断で勝手に服用やめたりすると体が分泌しなくていいと判断するから
ますます悪化する可能性が高いよ。
その成分というのは物の考え方をポジティブに向けるものだから
不足してるとどんどんネガティブになる。ネガティブになるとますます
分泌が阻害されるという悪循環コンボになる。
「考え方感じ方」なんて「心」の問題だと思いがちだけどそれだけじゃないんだ。
心と体は本当に密接に繋がってて相互作用がある。
霊障の相談と平行してそっちのことも考えたほうがいいと思うよ。
自力分泌できるまで回復したら薬は必ずなくせるから。
438 :
まりこ:2006/07/12(水) 10:44:56 ID:BgfyK7bCO
>>438まりこさん
こんにちは
自然霊様や
他の鑑定士様にも意見聞きたいのですが
やはり拝見したところ
写っているのは
死者の部類ではない
影(陰)
です
これは本人
自信の心境から来ている物で
一見浮遊霊にも見えますが
本人自身の生き霊
(幽体離脱みたいな者)
が形を変えて姿を変えた
者だと思います
やはり一度
お医者様等を変えてみるのも一つの手だと
思います
あまりお役に立てなくて
ご免なさい
回復を祈ってますよ
FS様、遅くなりましてすみません。
まりこさんのお写真ですがバックが真っ暗なせいもあり、私には判断が難しい画像ですね。
FSさまの仰るように離魂しているとすると精神状態から見てもあまり宜しくない状態かもしれません。
どなたかも言われてましたが、薬を自己判断で急に止めるはとても危険です。
本当に副作用が強いのであれば、ドクターに伝えて薬を変えてもらうなり、医者を変えるなりしたほうがよかったと思いますよ。
情緒が不安定な時は、とかく誤った自己判断をしがちですから、今後は思ったことを遠慮せずにドクターに話してみて下さいね。
時間はかかるかもしれませんが必ず良くなる時がきます。
それと、あなたの体というのは、本当はあなたのものではなく、神様から一時的にこの世でレンタルされてるものなんです。
借り物ですから、大事に使って御返ししなければならないと私は思うのです。
あなたに与えられた体を、あなたが大切にしないで誰が大切にするのですか?
せめてあなただけはあなたの体を大切にしてあげて下さいね。。。
気に触るようなこといってしまっていたらごめんなさい。m(__)m
今日は私の出番はなさそうですね……(笑)
【明王お休みのお知らせ】
お陰様で、8月末までの週末は霊視や破邪の依頼で一杯です。誠
に申し訳ございませんが金曜〜日曜まではお休みを頂く事が多く
なると思います。嫌になって逃げ出した訳ではありませんのでご
心配なく。探さないで下さい(笑)そ
の分、平日頑張りますのでご理解下さいませ。では。
あのう、明王様にリアルでお会いすることは、
できますでしょうか?
443 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/13(木) 09:12:27 ID:AjZ7rjSb0
既女版からこちらを教えてもらってやってきました。
最近具合が悪くて家に篭がちだったんだけど、
先日久しぶりに旧友と会った時のこと。
話のネタにと昔の写真を持ってきてくれていたんだけど、
私の顔(目・鼻)部分だけグニャ〜と円を書くように
曲がってるんです。
その場は「化け物〜」とかいって笑って誤魔化したんですけど、
後から考えるとホラー映画で死ぬ人の顔写真が曲がる
みたいな。。。(着信アリのCMの一齣のような・・・)そんな感じ。
最近、体調が悪いのも何か関係あるんじゃないかと
ちょっとソワソワしています。ガクガクブルブル・・・。
取った写真は10年位前の物で、当時その写真を
見せてもらったかどうか覚えがありませんが、
今回みて気持ち悪い物を感じました。
実際、話だけで写真見てもらわないと分からないと思いますが、
霊感のある方何か分かりますでしょうか?
444 :
443:2006/07/13(木) 09:18:07 ID:AjZ7rjSb0
リアルな原因の一つとして考えられるのは
レンズの該当箇所にたまたま水滴がついていた、とか。
今の具合の悪さが昔の写真のせいとも考え難いし
写真がないとどうもならんから、お友達にデジカメで
撮って送ってもらって、目線伏せて出すとかは?
446 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/13(木) 09:58:16 ID:YAlNDbB2O
448 :
443:2006/07/13(木) 11:16:07 ID:gImVs9l00
>445
その写真の問題は顔の目と鼻のところだけが不自然に歪んで、
渦を巻いてるんだよね。
カメラの水滴ってのは確証ないけど、
その時他にも色々写真撮ってたはずだから、
この1枚だけ不自然なのもちょっと気になるって感じ。
写真、友達にちょっと頼んでみますね。
449 :
まりこ:2006/07/13(木) 15:26:26 ID:lcsBhmZQO
幽体離脱していたんですか…
私は よく疲れたり興奮すると 体から何かが抜けそうになる感覚には陥ります そうゆうのは自分でも解る時があるので アブナイアブナイと戻す事は出来ますが 今回は気づいてませんでした…相当疲れている時ナド実家の妹が私の声を聞いたり…外で見たって言ったり
自然霊さん鑑定ありがとうございましたo(_ _)o他の皆さんもありがとうございました
451 :
まりこ:2006/07/13(木) 17:21:55 ID:lcsBhmZQO
>>439 FSさん 鑑定ありがとうございました<(_ _)>
まりこさん
最近あちいぃいから難しいけど、女は特に体は冷やさない方がいいよ
冷たいもん控えたりシャワーじゃなくて風呂に浸かったり
した方がいいよ お大事に
こんばんは。なんか嫌な天気ですね。ムシムシします。さて、お
返事&鑑定しますね。
>>442さん、それはデートのお誘いなので
しょうか?(笑)こちらには営業で来ている訳ではないので、お
会いしてリアル霊視などはするつもりはありませんです。また、
個人的メールでの相談もお断わりしております。ここに書けない
ような相談なのでしょうか?
>>443さん、やはり写真を見ない事には何とも言えませんねぇ。
光学的トラブルの可能性も高いと思いますよ。
>>449 まりこさん、そういう時にはぬる目のお風呂に粗塩を一摘
み入れてゆっくり入浴すると良いようですよ。
>>449 あくまでも現実的側面からも一言。
幽体離脱と乖離(解離)症状は間違いやすいので(当人が)注意。
鬱病などで精神的に追い詰められている人の場合解離もありうる。
455 :
442:2006/07/13(木) 22:13:52 ID:qBkAzAKLO
明王様にあって、リアルで霊視してもらえたらなぁぁと思っておりました。
デートのお誘いは畏れおおいのでリアル霊視よりもハードルが高く思います。
純粋にお会いしてみたかったです。
ありがとうございました。
>>442さん、それはすみませんね。お会いしたいのは山々ですが
……でも、私がとんでもない奴だったり、私を語る人が来たりす
る危険もある訳で……。何かありましたら是非ここでご相談下さ
いませ。お待ちしておりますよ。
457 :
まりこ:2006/07/13(木) 23:40:37 ID:lcsBhmZQO
度々スイマセン
>>454さん
画像に写っているのは私の 陰(生き霊)なんですよね…?
でも 私の様に精神的に弱っている場合は乖離症状を起こす事もあると…
あの 雑談ぽいんですが 幽体離脱をコントロ-ルする事は出来ないんでしょうか…
凄い修行トカが必要な感じがしますが あまりアチラコチラに行かれると私的に困ります…他人カラ言われた事を異様に気にするタイプなので…
乖離症状の事は次のカウンセリングの時まで ぐるぐる頭を回るでしょうね…
乖離状態をコントロール、、、、、。
要は信頼出来るお医者さんに診てもらってお薬を飲んで病気を治す事
だと思います。オヤジさんのおっしゃってたお風呂に粗塩を入れてゆっくり
つかるのはすぐ出来る方法ではないでしょうか。
まりこさん、私も鬱が長いし体も弱いので辛いお気持ちちょっと分かるような
気がします。体と心は密接に繋がっていますよね。お大事にね。
失礼致しました、オヤジさんがおっしゃってたのではなく、明王さんでした。
ごめんなさい。
461 :
まりこ:2006/07/14(金) 00:46:10 ID:LwRFL5LXO
>>458 幽体離脱をコントロール出来たらば… と思ったんです 妹だけではなく 母の知人からも 外を歩いていた とゆう話も度々聞くので…私はその時その時間絶対にそんな場所には居なかった その時間には普通に部屋で寝転んでた〜 って感じなのに この時はお薬は飲んでなくて
お薬を断って暫く禁断症状にも苦しめられたので知人が見かねて 睡眠薬を飲んで寝とけ と言われ寝たハズなのに トンじゃってそのまま買い物に行った とゆうのは2度程ありますが…それに加えて多重人格化の症状もあって その時の記憶はありません
何か お悩み相談みたいになってスミマセン 相談するスレにカキコしたんですが 無視されてしまったので……
>>無視されてしまったので
出た!
人のせいにするな!
相談してもらおうという姿勢じゃない。
それでは聞いてくれている人達に大変失礼ですよ。
あなたはもっと他人に感謝する事、謙虚さを学ばなければならない。
悪いけど昨夜のあなたのレス読んで、嫌な気分になりました。
医療にかかっているならまずはそちらに専念しないと
自分自身迷ってしまって治るものもややこしくするだけですよ。
まずは医療に専念が先では。
霊のせいで無いと困ると言う訳でもないでしょう。
>>461 以前知り合いの女性で似た様な現象がありましたが、本人曰く
「私が二人いたって、悪さしてるわけじゃあるまいし」と気にしないようにしてました。
いまはちょっと本体が体調を崩しているから、元気な部分がちょいと出かけているのだ
ぐらいに考えてください。
そりゃあ、あなたが二人居るのかと周囲の人は驚くかもしれませんが
前述のようにたいしたことじゃないんです。
>463さんのおっしゃるようにまずは崩した体調を整えるべく治療に専念するのが何よりだと思います。
脳だって体の一部ですからね。女性だと婦人系の病でなんとなくだるい日もありますし。
どうか自分を大切にしてください。
ここ数日の暑さやらなんやらで、健康体でも
ダルダル〜で眠れなかったり変な夢ばっかり見てたりするしね
自分が一部お出かけしてても上の人のお友達が言うように
リアルで悪さは出来ないわけだから余り気にせず、
自覚できる本体を治しましょうよ。
薬を自己判断で止めちゃったのはちょとマズーかもしれないけど
3歩進んで2歩下がっても、進んでる事には変わりないですし。
なるほどスマソ ノシ
スマソ
469 :
まりこ:2006/07/14(金) 18:04:20 ID:LwRFL5LXO
>>462さん 嫌な気分にさせて ゴメンナサイ... 急に怒られてるので驚いて 少し半泣き状態です
そうですね…私も 副作用の事を主治医に話しても お薬を代えて貰えなかったので 今かかっているお医者さんを変えようと思っていたんです…
他の精神科でも その副作用より 鬱などを治す事が先決でしょう?と言われました でもその副作用によって鬱になり薬が増えて更に悪循環で
470 :
まりこ:2006/07/14(金) 18:13:26 ID:LwRFL5LXO
私はよく 言ってる事が解らないと言われてる程なので その相談したスレでも 私の説明不足だったんじゃないかと後で気づきました...
本当にごめんなさいo(_ _)o皆さん心配してくれているのに 思いを踏みにじる様な事をしました。。。
病院を変えるか 主治医と みっちりと話し合いをしてみようと思います
相談きいてくれた 皆さんありがとうございましたo(^-^)o
>>461 ますます解離性健忘か解離性同一性障害の疑いが濃厚になるのですが。
当人は自覚がないゆえに幽体離脱と感じたりドッペンベルガーと考えたりします。
ここで霊的な方面で相談を継続するにしても
平行して精神科およびカウンセリング&投薬は必要だと思いますよ。
そして、必ず改善するから安心しましょう。
>>470 そんなに気にしなくてもいいんだよ
時間かかっても治るんだから、平気平気
またーり構えて(´ω`)
こんばんは。今日、破邪に行った地域、大雨の影響で交通がスト
ップしてたりで大変でした。さて、
>>470 まりこさん、やはり医
療の面でしっかりサポートを受けた方が良さそうですね。大丈夫
ですよ。ここの霊能者は貴方を応援してますし、ロムの方も暖か
い目で見守ってくれますよ。焦らずゆっくりと治療に専念して下
さいな。
私用でスマソ。
>>135の私のHPにて明王様のヒーリングを実施します。
21時30分スタートですので参加希望の方は
>>135の専用スレにどうぞ。
475 :
明王 ◆ZPM9124utk :2006/07/14(金) 21:31:57 ID:A9lt0RiCO
スミマセン、準備が整わないので22時からに変更になりました。
どうもです。
今度、例の龍神様の神社に行けたら行ってこようと思う
のですが、せめて龍神祝詞だけでも奏上したいのですが
ダメですかね?
それにしても、いくつかの、龍神様を祀ってるところに
御参りすると、どうも喜んでもらえてるようなんですが、
やはり縁がある人が御参りすると普通の人より喜んでい
ただけるものなんでしょうかね。
霊感がある人がそばにいて、「あ、喜んでる喜んでる」
と言われたこともありました。
477 :
見習い:2006/07/14(金) 22:21:58 ID:qRgCiAv4O
>>135にて第2回ヒーリングやります。22時30分スタートです。
>>135のヒーリング2回目は23時開始に変更になりました。
体調、精神が弱って居る方、お気軽に参加を!
あら、ヒーリングするんですね。
クマーさん、是非受けられたら…と思いましたが、もう遅いか…。
test
481 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 05:28:05 ID:GxS7WFNuO
あ☆げ
さ☆げ
その☆まま
はぃな(^^)v
485 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 22:10:12 ID:ZnB/ClXU0
皇太子夫妻にまつわる怖い話スレの448の件の誤爆では。
488 :
明王 ◆ZPM9124utk :2006/07/17(月) 20:48:30 ID:sEwWtMr/O
こんばんは。なんか最近、過疎気味ですのでageますね。(笑)
基本は写真からの相談になりますが、所在県と生年月日があれば
霊視できるところまで霊視してみますよ。
霊障ではないか?と不安な方、どうぞご相談下さいませ。
490 :
ふ〜:2006/07/17(月) 21:53:45 ID:WE2IOLru0
おみあしって自分の足には使わないんだよ。敬語だよ、それ。
492 :
明王 ◆ZPM9124utk :2006/07/17(月) 22:41:32 ID:sEwWtMr/O
では、おみあしを拝見いたしますね。(笑)
とりあえず霊障は見当たりませんでした。貴方は現在、神経過敏
になっておいでのようですね。リラックス、リラックス。あと、
守護霊様の守りが弱い感じがします。毎朝、祖先に感謝の念を込
めて、仏壇にご飯とお水を捧げる、朝日をできるだけ浴びる、こ
れだけで随分守護霊様は元気になりますよ。あと、念の為、余裕
がありましたら血液検査をしてみて下さい。
>明王さん
埼玉県
1955年11月28日
女性
今住んで居る所が良くないような気がするのですが。
お願いします。
>>493さん、(ステハン付けて頂ければ助かります)たとえばどの
ような所がいけないとお考えなのでしょうか?具体的に教えて頂
けないでしょうか?
明王様 鑑定よろしくお願いします。 1949年12月13生まれ 大阪府 女性 最近精神的に不安定なんです。
496 :
493そら:2006/07/17(月) 23:04:41 ID:FFxo+mWO0
マンションに住んでいますが、出来て以来10件くらい飛び降りがありました。
それと関係無いかも知れませんが、子供のことで少々悩んでいます。
ヨコ太さん、何故にメール欄に名前を?(笑)まずは診療内科な
どでカウンセリングを受けてみましたか?そちらが原因だとする
と私の出る幕ではありません。今のところ、貴方には霊障という
のは感じられません。
短絡的に私が見えているものとお子さんの事を結びつけるのは早
すぎるような気がします。でも、あまり良くない感じはいたしま
す。明日、どこかお部屋の写真をアップして頂ければはっきりす
るかもしれません。
すみません。明王様とラブラブ天才法師って同一人物なんですか?
同じ不動明王系みたいだし。。
501 :
ふ〜:2006/07/17(月) 23:51:03 ID:WE2IOLru0
>>491さん
失礼しました、以後気をつけます・・・
>明王さん
鑑定有難うございました。
霊障じゃなくて、ひと安心してます。昨夜の奇妙な経験は
神経過敏ゆえに引き起こした結果だったんでしょうかね?
将来の事とか仕事の事とか家にいるのが苦痛になっていて、結構ピリピリしてます。
>守護霊様の守りが弱い感じがします。毎朝、祖先に感謝の念を込めて、
>仏壇にご飯とお水を捧げる
寝る前に西の方角へ向いて「今日も何事もなく・・・」と手を合わせて
感謝の意を示してはいるんですが・・・朝の方がいいんでしょうか?
朝は・・・祖母が毎朝仏壇にご飯をお供えているんですが、続けて同じような事を
しても大丈夫なんでしょうか?
502 :
493そら:2006/07/17(月) 23:51:33 ID:FFxo+mWO0
明王様
わかりました。
503 :
ヨコ太:2006/07/18(火) 00:00:06 ID:cpseUiL4O
明王様 ご鑑定していただき誠にありがとうございました。 あまり慣れていないもので変なとこに名前を記入してしまいました(^_^;)
504 :
リンゴ:2006/07/18(火) 01:31:58 ID:B9a5OsgMO
明王さん、
1991年6月24日 神奈川 女
最近女性の声で自分に何か話しかけるような声が聞こえる事があって不安です。寝ている時も入浴中も誰かにみられてる気がします。霊視鑑定お願いします。
ここって、こんなふうになっちゃうのですか?
生年月日で霊視なら、他スレでいいと思います。
テンプレの意味まるでなくなるのでは
>>505 よく読みなよ。明王さんが基本的には。。って書いてるじゃないですか。
こんばんは。ご無沙汰しております。
>>505さん
うん、スレとして重複になりますね。オカ板のローカルルールがわかんないので
重複がいいのか悪いのかはわかりませんが。
でも、明王さんはずっとこの形式で進めるとか、この形式がいいとかは思ってないと思いますよ。
今は閑散期だったから、生年月日を・・・と仰ったんだと。
私は、そう受け止めました。
>>504リンゴさん
明王さんでなくごめんなさい。
あなたの場合も、ご自分の顔を隠したお写真が必要かと思います。
そういう類のご相談だと、生年月日を拝見させていただいて思いました。
シッカリ霊視して欲しい、とお考えならばやはり、画像でお願いいたします。
>>501さん
基本的におつとめは朝と夕ですね。
おばあさまがお水やお米をご用意していただけるのなら、
手を合わせるだけでいいと思います。
個人的には過疎なら過疎で別にいいようなw
霊視ならいつでもいくらでも何度でもしてほしい〜!
と言う方は山ほどいる所ですし、なんなら自分の
写真をウプと条件つけないと収集つかなくなる加茂。
>>505,508
ここじゃないだろ、書き込むところは。
ちゃんと独り言スレに行けよ。
それこそ収拾つかなくなるよ。
510 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 15:46:47 ID:FNjGh+8J0
>>508 禿同。
話は変わるが、クマー氏の件で元スレには信長氏が行ってるようだけど、
このスレでスルーされてる気がするぞ。過疎だからなどと言ってる場合じゃ
ないと思うんだが、いかがかな?と話題に出すぐらいしか出来んのだが・・・。
512 :
運営:2006/07/18(火) 16:21:46 ID:Y9cxAAfe0
513 :
493そら:2006/07/18(火) 17:02:42 ID:i7BPRE1O0
こんばんは。あっちこっちで意見があるようですが、ロムの人の
意見はとりあえず批判スレでお願いしますね。
さて、クマーさんの件、鑑定士は今の所、信長さんの指示待ちと
いう形ですのでご心配なく。
昨日の形態は、ちょっと依頼者が依頼できにくい雰囲気なのかな
?って事で、私がテスト的に独断で行なった事であって、このよ
うな形態にする訳ではありませんのでご心配なく。
>>500さん、天才法師さんと私は全くの別人ですよ。(笑)
>リンゴさん、ご心配でしょう。ちょっと気になります。最近声
が聞こえた場所の写真ををアップして頂ければはっきりするかも
しれません。体調の変化とかはありますか?
そらさん、比較的新しい霊体が見受けられます。たぶん自殺者の
方でしょう。お子さんの影響も考えられます。破邪という形より、
お宅へ結界を張るという形での対応がベストだと思います。また、
鑑定士の方の意見もお聴きしたいと思います。同意見であれば明
日、施術を行ないたいと思いますが、ご都合はいかがですか?
517 :
508:2006/07/18(火) 18:44:32 ID:nM1I/8d30
余計な事してスマナンダ でした
518 :
500:2006/07/18(火) 19:06:22 ID:GvpbxyBy0
明王様、それは失礼しました。
あっちの板では、ああいうキャラでやってらっしゃるんだとばかり。。
後から向こうの板を全部読んでから書き込み後悔してたんですよ。
うっとおしい天気が続きますが、ご自愛くださいませ
519 :
493そら:2006/07/18(火) 20:04:50 ID:i7BPRE1O0
明王様
鑑定ありがとうございます。実は家族に内緒なのですが、
知らせなければ、施術はできないでしょうか?
>そらさん、そらさんさえ同席して頂ければ家族に内緒でもかま
いませんよ。本来なら全員揃った方がいいのですが、事が事だけ
に、家族によけいな心配をかける事もないでしょう。
521 :
493そら:2006/07/18(火) 20:15:06 ID:i7BPRE1O0
わかりました。同席というのは、写真の部屋に居るということですか?
部屋はどこでもかまいませんよ。「始めます」から「終わりまし
た」の言葉までお待ち頂くだけです。時間はとりあえず夜8時頃
でいかがでしょう?あ、他の鑑定士の方の反対がなければの話で
すが。
523 :
493そら:2006/07/18(火) 20:51:52 ID:i7BPRE1O0
明王様
わかりました。決まりましたらよろしくお願いいたします。
524 :
ふ〜:2006/07/18(火) 22:22:50 ID:YGwAdHS90
>信長さん
アドバイス有難うございました。
いきなり始めたら家族がびっくりするだろうな・・・と
思いつつも、出来る事から始めてみます。
525 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/19(水) 00:15:24 ID:2s+taIAy0
はじめまして。
初歩的な質問です。
テンプレって何でしょうか?
こんばんは。
>>明王さん
そらさんのお写真拝見いたしました。
結界張るにしても、張り続けなければならないと思うので、明王さんのお体が心配なのですが・・・
かと言って、お祓いもこの建物すべてを一度お鎮めしてから・・と、大掛かりになりますね。
これを遠隔で・・と考えると、やはり現実的なのは、何がしかの護りを敷くことかと思います。
明王さんが護りを敷いている間に、そらさんはリアルでどなたかにご相談した方が
いいと思われますが、いかがでしょうか?
>>そらさん
お子さんの問題というのは、精神的なものでしょうか?
ちょっとお伺いしたく思いましたので。
527 :
こになな:2006/07/19(水) 00:29:17 ID:osYqFE470
初めまして、お邪魔させていただきます。
見ていただきたい画像は自分の部屋のなのですが、
引っ越しをしてまた本格的に片付をスタートする前の
かなりお見苦しいのを晒します、ご容赦くださいm(_ _)m
しかもケータイの小さい画像です、たいへん申し訳ないですm(_ _)m
部屋の間取りとか様子を知りたいという知人に
こんな感じだよーって事で撮って見せたものなのですが、
カーテンの向かって右の壁に人の目がある!と言われました。
まさかと思ってあらためてじーっと見ましたら
確かにそのように見えるものがある・・・不安です(lll´Д`)
http://p.pita.st/?erkdfuah 物件が出来て初入居が私であり、前にどなたも住んでいないので
壁紙に汚損などはありません。
お手隙にで構いませんのでご覧いただけますと幸いです。
また、もしよくない霊が憑いていましたらアドバイスをいただけませんでしょうか。
どうぞ宜しくお願いいたしますm(_ _)m
>527
カーテンの右の目以外にも写ってます、多分女性
でもその霊の詳細はわかんないです
鑑定はしてもらった方がよさそうな気がします
530 :
こになな:2006/07/19(水) 03:11:17 ID:osYqFE470
>>528 ◆JJYrtNU8oQ 様
ご覧いただけて有り難いです。
そうですか・・・レンズの汚れならいいなと思っていたのですがorz
どなたの霊なのか気になります、悪いものでないと信じたい・・・。
申し訳ないのですが、もし
ここの場所でなくて私自身についている霊が写っていましたら
それについてお聞かせくださいませんでしょうか。
昔、父方の実家の弔事に出た際、『家系に霊障があるのでは』と
おっしゃっていた方がいたのを思い出しました。
図々しいですが、お時間があればお願いいたします。
532 :
493そら:2006/07/19(水) 10:13:56 ID:1Am1CsNu0
>>526信長さま
子どもの問題は不登校です。
>>516で明王さまが結界を張ると仰っているのは、マンションに問題は有るが
部屋の中に居る訳ではないということでしょうか。
だとしたら引越しをするのが一番いいような気がします。他の方に比べたら
全然大した事じゃないようなので、あまり明王さまにご負担がかかるのは、
申し訳ないと思います。つい軽い気持ちで相談してしまい済みませんでした。
533 :
525:2006/07/19(水) 10:16:01 ID:2s+taIAy0
>>529 有難う御座います。1を読みました。「1」をテンプレというんですね(きっと)。
1の中で、『PCから
http://yy41.60.kg/reishi/ 』が御座いますが、ココから相談にすむと解釈しましたが、
次は、この中から、どのように操作を進めるのでしょうか?
まずは操作法からですが、よろしく御願いします。
>>533 御相談者様ですね。
>>1と
>>3をお読み頂いて、同意をされたら、
ご本人様(必ず個人特定されない様に加工をされて)か或いは霊障の気になる場所を撮影、
>>3のUPローダーに写真をUP。UPローダーから、返信メールが来ましたら、
画像ページのアドレスと相談内容をここに書いて頂いて鑑定士をお待ち頂く。
出来ましたら、UPローダーからの返信メールに記載されたマイページなどでPC閲覧許可をされて下さい。
出来ましたら、仮のお名前を名前欄に記入、メール欄にsageとお入れ下さい。
>>534 私を覚えてる?たぶん覚えていないだろうけど、貴方にカゲグチ叩かれた
バカな相談者だよ。お蔭様で、本当に人生変わってありがたく思ってますよ。
私が死んだらまっさきにあなたに憑いてやるから、楽しみにしてて。
人の人生滅茶苦茶にしといて善行つんでますって態度、素晴らしいこと。
これからまた私みたいな人間を生み出したりしたら、許さない。こいつなんで
野放しにされてるの?吐き気がする!
誰もあなたの人生滅茶苦茶にしてないでしょう?
なんでも全部自分の気に入らない事は他人のせいというその態度と考え方がまずいんだよ。
死ぬ死ぬって言ってる人は長生きするからまだ当分大丈夫だよ。
これだけ朝から元気良くあちこちかきこできるなら、そのパワーをもっと
別な方向に向けたらどうかな?
いくら周りがどうにかしてあげるのではなくて、あなた自身の自助努力がまずなくては
何もどうもならないでしょう?
見習いがあなたを産んだ訳でも、不幸に突き落とした訳でもないんだから。
見習いに出会う前からの出来事まで見習いに押し付けるの?
すでにあなたのせいでかなり叩かれてたんだから、いい加減にしなよ。
文句たれの不幸自慢の八つ当たりは誰だってパスだよ。
悪い事言わないから、もしまだ辛いんなら素直に助けてってSOSを出せば良いのであって
他人のせいにして八つ当たりや逆恨みをあちこちに書き散らすんだったら
誰だってどうしてあげる気にすらなれないよ。
つらいだろうけど、それじゃもっとつらくなっちゃうよ。がんばって!
>>536 私のせいで叩かれた?で、私が悪いってこと?随分過保護ね。助けて
欲しいなんて、言えると思う?おめでたいね。まあずいぶんいろいろ
言ってくださること。ほっといて。私はもう霊視とか、そういうものには
近寄らないよ。痛い目みたからね。元気で長生き認定ありがとう。
ただこいつは絶対許さないよ。私の味わったのと同じ苦しみを味わわせて
やりたいよ。全部こいつのせいにするつもりは無いよ。でも言いたい事は
言わせて貰うよ。助けてくれなくていい。こいつを地獄に落とせるなら、もっと
深い所に落ちてもかまわないよ。ヨソに向けられるパワーなんてあるわけない
こいつは私のような醜い人間をまた作り出すよ。きっと。
とりあえずあなたはどの件の相談者さんなのか
はっきりさせないと無関係な人にとばっちりが行きますよ。
見習いさんがどの人の事を言ってたかなんて
知らないので、そちらに関しては何とも言いようがないが。
あなたが悪いとは言ってないですよ。
まあ、本当に辛いときは愚痴すれもでないって言いますから。。
きっとまだ大丈夫なんだろうなと、思います。
本当に辛い思いをしたらどんなに嫌な他人にでもこんな思いは絶対して欲しくないと思うとか。。
ここに書き込んでそれで少しは気が晴れるならまあいいかとは思いますが、
落ち着かれたらもう一度考え直してみてください。
あなたは醜くないですよ。疲れてるだけですよ。
ほんの少しでいいから気が晴れるような事を
ちょっと考えてみるとか、おいしいお茶いれてみるとか、お気に入りの画集みてみるとか、
なさってみてはどうでしょうか?
540 :
535:2006/07/19(水) 12:45:33 ID:xVdN5PRD0
見習いとじかに話したいだけ。以前稲荷の件で相談したよ。私のせいで
叩かれたとか特定されてるからわかってるんじゃないの?
皆にかばわれてヌクヌク大事にされてるんだ。ふ〜ん。で、カゲグチ
叩かれた私がこうやって排除される。結構ですこと!
どんな気分で相談に来て、酷い事言われて、そのうえカゲグチ叩かれて
ぼろぼろだよ。自分の不幸を全部そっちのせいにするつもりはないけど
あんなヒドイ事されて、どういう気分だったと思う?!あとから知って
最低だったよ。まだ当人出てこないの?そこまで卑怯なの?
541 :
535:2006/07/19(水) 12:48:19 ID:xVdN5PRD0
>>539 今読みました。ありがとう。今私は醜いです。間違いなく。でも性根すえました。
見習いさん、出てきてください。決着をつけないかぎり、もう私はやっていけないから。
542 :
525:2006/07/19(水) 12:51:26 ID:2s+taIAy0
>>534 いま、UPローダー(ピタ)に、自分の写真をメールに添付し送りました。個人特定されないようにとの事で、目の部分に、文字を、「がぞうほご」と入れましたが、他の方法が有るのでしょうか?
>返信メールが来ましたら、
また、お聞きする事になると思います。よろしく御願いします。
多分今、仕事中じゃないかな?リーマンみたいだよ。
誰も別に庇ってないけど、よくやってくれてるし、なにか言葉のあやと周りが煽りを
いれたから話が大きくなっただけではないでしょうか?
口に出すか出さないかの違いでみんなあれこれどんな事についてでも誰の事でも
いろいろ思ってるのはよくおわかりでしょう?
見習いに謝らせたらそれで気分がよくなるの?それで全部OKになるの?
随分前の話みたいだから、今までクレームつけずにいられたのに今更どうして?
外野の言う事は無視して鑑定士のアドバイスだけ自分で判断して受け取ればいいだけでしょう?
嫌いな奴に絡んでいるだけ時間と人生の無駄だよ。
どういう気分だったか、書き込んでみるのも悪くはないかもよ。すっきりはするだろうし。
>>541 その性根で、絶対幸せになってやる、とか絶対こんな状態から何が何でも抜けてやるとか
思ったほうが解決が早いような気がするんだけど。。
見習いに当たったって後で自分で嫌になるだけのような気がするよ。
おいしいもんでもお昼に食べてよ。ね?
545 :
535:2006/07/19(水) 12:59:41 ID:xVdN5PRD0
>>543 おめでたいことに、最近まで気がついてなかったから。それ知ったら
ばかばかしくなった。お金ないのにがんばって神社行ったり自分なりに
供養の仕方考えたり。見習いのやったことみて煮えくり返ったけど
我慢して供養しようとしたけど、限界来た。憎くて憎くて他に何も考え
られない。だから来た。もうこんな状態でいるのはいやだから、決着
つけたい。そんだけ。
これは聞きかじりだけど、神仏へのお願い事とかって、普通は3日、3月、3年の時間が
かかるもんなんだって。だから、多分525さんのはすごい大変みたいだからあともうちょっとは
時間かかるんじゃないのかなあ。まだ3ヶ月経ってないよね?
ネットで知合った赤の他人を気にするんじゃなくて、もっと高い次元であなたを見守ってくれている存在を
気にした方がいいよ。あなたがどれだけ一生懸命自分なりにご供養しようと思ったかは
神仏が一番良く知ってるはずです。
その人に乗り越えられない不幸には出会わないといわれます。今は辛いけど、後もう少しだと思ってみては
どうでしょう?
前のレスとか読み直してみたけど、大分良くなってるのが私にでもわかります。
他人は所詮他人。縁なき衆生と割り切って御自分の事に集中なさった方がいいのかも。
ちゃんと食べてますか?お腹がすいてたり、まともに食べていないとやたらと
腹が立つそうです。季節柄ご自愛くださいね。
皆さん、荒らし、煽りは華麗にスルーですよ。
>>546-547の掲示板だと見習いに都合の悪い発言は削除するみたいだから
321さんの納得のいく話し合いは出来ないかもしれないよ。
見習いは気が小さくて卑怯者だからね^^
551 :
運営:2006/07/19(水) 13:20:04 ID:hqyAkiuy0
552 :
535:2006/07/19(水) 13:20:18 ID:xVdN5PRD0
どこでも結構。あっちでもこっちでも。都合のつく方に参りますから。
早くお終いにしたい。気分が悪いから。
553 :
運営:2006/07/19(水) 13:22:48 ID:hqyAkiuy0
>>545 >もうこんな状態でいるのはいやだから、決着つけたい。そんだけ。
それでいいよ
「決着をつけたい」っていう目的をもってるんだから
いいことだよ
ネガティブな方向でも目的があるのはいい
別スレで話しをして少しは落ち着いた所もみえた
今の
>>535は波が激しいだろうけど
>>535が良い方向になる兆候はあるんだから
今は
>>535がやりたいと思うことをすればいい
あの時の件で、このスレには424氏(見習い氏)はあまり出入り出来ないんだよ
誘導先のスレなら424氏も来てもらえるよ
さっきからアンカだけで仕切ってる見習いもどきウザイよ。
ちょっとした発言ぐらい自由にさせろよ。
みなさんお久しぶりです
>>535さん
大丈夫ですか?
文章だけでは一体全体何があったのか解らないので
お話しましょう
少し落ち着いてからで
良いのでレスお待ちしてます
558 :
535:2006/07/19(水) 14:02:44 ID:xVdN5PRD0
私は見習いさんと決着つけたいだけです。お騒がせしますが誘導先で
待ってますので、ここは荒らしません。
559 :
525:2006/07/19(水) 14:03:51 ID:2s+taIAy0
>>534 返信メールが来ました.『[pita.st]ページ作成完了』というメールです。
>画像ページのアドレスと相談内容をここに書いて頂いて鑑定士をお待ち頂く。
「ここ」に書き込みたいのですが、どの部分でしょうか?このメールは返信できないと書いてあります。
また、画像ページのアドレスの意味が何処の事か分りません。
560 :
運営:2006/07/19(水) 14:24:53 ID:Iky7/M6V0
>>559 返信メールの一番上にある「作成ページ」と「友達に広めちゃおう」の間にあるアドレスをコピーしてこのスレに貼ってください。
561 :
525:2006/07/19(水) 14:33:40 ID:2s+taIAy0
>>561 テンプレの説明をお読みになって、ご相談の内容を書いてください。
名前欄にニックネームを入れていただけると、鑑定士さんがわかりやすいです。
できましたら、メール欄にはsageと入れてください。
何で「運営」とかわざわざハンドル付ける必要あんのかな。名無しでは仕切れないのかねぇ。
そうゆう名無しとは格が違うみたいな事を言いたげな所、目立ちたがりの某見習いにそっくりだ。
564 :
PC音痴:525:2006/07/19(水) 14:50:37 ID:2s+taIAy0
>>562 作成ページのアドレスをクリックすると、
以下
『作成者様がPCからの観覧を拒否しております。
お手数ですがお手持ちの携帯端末でアクセスしてください。』
と出て書き込めませんが、当然、名前欄迄たどり着けません。
565 :
PC音痴:525:2006/07/19(水) 15:26:40 ID:2s+taIAy0
もう少し、間を置いてからやり直します。
>>565さん
ここに書く時の 名前 の欄ですよ。
捨てハンドル名を入れてみよう(今PC音痴と入れてるところね
>>561のように
アドレスを貼って
その下に相談内容を書いてみて
@名前欄 捨てハン(例:太郎とか
Aメール欄 半角英数で sage をいれて
B書き込む アドレスを貼ってその下に相談内容をいれる
わからなければ質問どぞー
568 :
PC音痴:525:2006/07/19(水) 17:07:35 ID:2s+taIAy0
>>566 さっき、あの後、
http://p.pita.st/?m=mntqkqo7 をパソコンから閲覧できるようにしたら、
私の写真が出て来てびっくりしたんです。他の人のパソコンでも出てきたのでしょうか?
全部読むで他の方のものを読んでみましたが、ココに直接書き込んでいる人居ませんが、
また、さっきびっくりしたので削除してしまったんですよ。最初からやり直しでしょうか?
>>568さん
もちつけーww
画像うp消えてるからもう一回うpしてください。
相談の書き方は、例として
>>35 >>40 あたりみてもらえればいいかな。
先ほどのはPCから閲覧できましたよ。
全部ぼかしたら見てもわかりにくいから顔の中だけぼかしてね。
>>568さん
次書き込む時は、質問でもなんでも
必ずメール欄に 半角英数字で sage いれてくださいね。
>そらさん、今回は建物全体に結界を張ろうかと思います。信長
さんの言われる通り、結界は恒久的ものではありませんが、何ら
かの効果はあると思いますよ。まぁ、無理にとは申しませんが、
どうしますか?私への遠慮なら無用ですよ。
573 :
そら:2006/07/19(水) 19:20:20 ID:1Am1CsNu0
すみません今パソコンの前で悩んでます。
以前に住んでいた知人が風水の人に相談したら建物の構造が独特で
空気が澱んでいるので住まないほうが良いと言われたそうです。
信長さまのご意見も聞いてみてからもう少し考えてみてもいいですか。
>そらさん
どうぞどうぞ、ゆっくりお考え下さい。とりあえず今日の結界作
りは中止しますね。その気になりましたら書き込み下さいませ。
575 :
そら:2006/07/19(水) 19:29:59 ID:1Am1CsNu0
優柔不断ですみません。こんなんだから子どもが不登校になるのかも。
>こにななさん
確かに数体の霊の姿は確認できますが、悪い感じはしません。霊
障とは無縁のようです。どうも引っ越しなどでドタバタしたから
様子を見に来た感じですかね。大丈夫ですよ。
明王様、今晩は。
クマーさんの件なのですが、実は昨夜信長さんとクマーさんとご相談して別掲示板を設けました。
明王様とFS様をそちらへご誘導致しますので、私のHPの手紙コーナーからメアド(捨てアド等)を頂けますでしょうか。
FS様もいらっしゃいましたらお願いします。
>>569 一時、写真みれましたよ。
手順は間違っていないはずです。ピタはメールが返ってくるのが遅いそうなので
地道にがんばってください。
>自然霊さん
えっと、自然霊さんのHPって何処なのでしょう?それより、私の
通信手段は携帯だけなので、捨てアドなんてのは持っておりませ
ん。また、現在は閉鎖された場所での霊視などは、よけいな誤解
を招く恐れがあるので、私はやるつもりはありません。残念です
が、私は不参加という形をとらざるをえません。全て信長さんと
自然霊さんに一任いたします。私ができる事があるなら、いつで
も命じて下さい。すみませんね。
>>580携帯からでも捨てアド取れるよ。
余計な誤解なんか招かないよ。なんか言い訳ぽくね?
>>580 明王さん
こんばんは、ご無沙汰しております。
クマさんの件、別スレを見ていただければお分かりかと思いますが、
CLOSEDの環境でお話させていただくと最初に言い出したのは私なので
自然霊さん、その他関係各方々はこの件について、何も関わりがないこと
お知らせしたく思います。
私がCLOSEDで行いたいと思った理由は、明王さんでしたらお分かりかと思いますが
あまりOPENな場所で本体の方の説明ができないこと、また、その方に対して
大勢が関心を抱くことはマイナスだと考えたことからです。
私としましては、CLOSEDの環境で、改めて明王さん、FSさんと、隠さずに霊視結果をお話し合い、
そこでconsensusを得たうえで、明王さんのお力をお借りしたく思いました。
今後どうするかは、クマさんのご意思、となると思いますが、私自信としては、今でも
OPENな環境で霊視することは避けたいと思っております。
明王様、お返事遅くなりましてすみません。
私のHPは
>>2のテンプレにある避難所です。
そこの手紙欄のメッセージは、私しか見れません。
特に捨てアドでなくても問題はないです。
このような形をとることになった経緯は、昨夜のクマーさんの誘導元スレをみていただけるとわかるかと思います。
もしかしたら、私のこちらへの書き方がまずかったかもしれません。
ただ、クマーさんは明王様とFS様のご意見を望んでおられます。
私は(信長さんも)もちろん明王様のご意思を尊重致しますので、念のためあちらのスレを見ていただいて、再度ご判断いただけましたら幸いです。
>信長さん、自然霊さん
クマーさんの件、オープンに鑑定しない方がいい件、理解してい
るつもりです。しかし、前にも書いているとは思いますが、鑑定
士であれ、依頼者であれ、メールで個別にお話する気はありませ
ん。これは、私のプライベートを守る事であり、私がお金を頂い
て霊視を行なっている方との区別でもあります。
以上の事、ご理解頂ければ幸いです。そして、決して悪意や他意
ではない事、お誓い申し上げます。
明王様
すみません、今回の件はメールで個別にやりとりをすることが目的ではなく、その掲示板のパスワードをお知らせするための手段でメアドをお聞きした次第です。
もちろん、私が個人で知り得た明王様のメアドを悪用することや第3者へお知らせすることは決してございません。
ただ、そのこととは別に明王様のお考えはよく理解できました。
大丈夫です(^-^)
私もできる範囲で信長さんに協力させていただくつもりです。
クマーさんの件で何かありましたら、明王様にはこちらでご相談をさせていただきます。。。
その時は、どうぞ宜しくお願いします。m(__)m
>自然霊さん、宗派や考え方の違いがあり、私が歩み寄れるのは
やはりここまでの範囲なのです。すみませんね。しかし、私がで
きる範囲での協力は惜しみませんのでいつでも命じて下さい。
>>586 明王さん
お返事ありがとうございます、了解いたしました。
悪意や他意があるなどと思ってませんので、そこは大丈夫ですよ!
ただ、私の中で明王さんにお願い差し上げたいことがあったのも事実です。
こちらではお願いをお聞きいただけますでしょうか?
それと、
>>573そらさん の件ですが
明王さんのご負担でなければ、護りを敷いて頂くのは良いと思います。
ただ、そのことでお子さんが快方に向かうか、というのはちょっとわかりませんが。。
もしもご希望でしたら、画像をいただければ別途霊視していただけると思いますよ!
>信長さん、このような形で信長さんにご負担をおかけするのは
心苦しいのですが、どうかよろしくお願いいたします。何なりと
お命じ下さい。
>そらさん、私も突然不登校が治るとは思っておりません。ただ、
情緒不安定な点は、少し改善するかもしれませんよ。
591 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/19(水) 22:49:11 ID:tsJinVR5O
ここにも貼りますm(__)m
5年間くらい、原因不明な頭痛や体のダルさに悩んでます。
見える人曰く憑きやすい体質とのこと…。
おばぁちゃんの霊(無害らしい)と男の人の霊(有害らしい)が憑いてると言われました
守護霊とは違うみたい…
あんまり信じられないんですがホントですか?
見える方霊視お願いします。
画像見て気分悪くしたらスマソww
http://u.pic.to/2w95u
>>530 よかったですね 問題なくて
確かに重い呪念は感じなかったです
大丈夫なんでしょうね
自然霊様、信長様、明王様今晩は
依頼殺到のため
なかなかこちらに
顔出せず
ご免なさいね
594 :
そら:2006/07/19(水) 23:25:38 ID:1Am1CsNu0
信長様
私に出来ることが有りましたら何でも
命じてくださいね
596 :
そら:2006/07/19(水) 23:32:17 ID:1Am1CsNu0
>>594何か間違ってしまったようで見られません。
FS様
今晩は。
差し支えなければ、掲示板へどうぞ。
ただいまクマーさん鑑定中です。
出雲関連の神様等で、FS様のお力が必要です。
私のHPの手紙欄へメアドいただけますか?
598 :
運営:2006/07/20(木) 00:08:45 ID:d6cMATC/O
FS様
今のはFS様で間違いないですよね?
すみません、念のため確認させてください。
ありがとうございます。
今すぐ送りますね。
602 :
こになな:2006/07/20(木) 03:14:19 ID:m2hvT4Hp0
>>571 様
お取次ぎ(と申すのは適切ではないかも?)感謝いたしますm(_ _)m
>>576 明王 ◆ZPM9124utk 様の
ご鑑定くださって有り難うございます。
大丈夫とのコメントをいただけてホッと致しました。
チキンなので、良くないものが付いて回ってたらどうしよう、と
一日じゅう周りを気にしていました。(見えもしないのに・・・(;-_-)
やっと心を落ち着けられます。
>>592 ◆JJYrtNU8oQ 様
はい、安心致しました。
何だか私にコメントくださった為に忠告?をお受けされたようで
たいへん申し訳ないです・・・m(_ _)m
私はどのコメントにも感謝しております。
立て込んでいる中お早く応じていただき、
また稀少な能力を貸していただきまして助かりました。
この相談所スレを見つけることが出来て幸運です。
皆様本当に有り難うございました。
あーーーーーあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーぁーーーーあーーーーーーーーーーーーーーーーーー見習いうぜぇぇぇェーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー本気で他人に殺意覚えたの初めてだ
604 :
うふふ:2006/07/20(木) 11:05:11 ID:0Ro+WNd60
やっぱり管理人が強制あぼんなんかするから
えんまがファビョったじゃん。自由に毒吐ける場所がなくなったら本スレが見苦しくなるのに。バカだな。
606 :
うふふ:2006/07/20(木) 11:16:47 ID:0Ro+WNd60
さあさあみんなでえんまを叩こうぜ!!
はやく831呼んでこいよ!
おい!
>>605,
低能のどいんぽの管理人なんて気にするなよ!
あっちこいや!!おらおら
相変わらずお下品だなw
608 :
うふふ:2006/07/20(木) 11:24:01 ID:0Ro+WNd60
(ちょっと、きつく言い過ぎちゃったかな・・・・)
マザコはナマヅの迸った精液の滴る蜜壷に熱いシャワーを当てながら、
今にも泣きそうなナマヅの顔を思い浮かべていた。
マザコは避妊の為のピルを服用していたが、入念に膣の中を洗い流している。
(・・・仕方ないのよね・・・初めてなんだし・・・)
マザコは何も言わずにナマヅを一人残し部屋を飛び出した事を後悔しながら、
熱く火照る全身の汗を洗い流し全裸のまま部屋に戻った。
(・・・ナマヅちゃん・・・まだ気にしてるかな・・・)
マザコは静まりかえった部屋のドアを開け真っ暗な部屋の中に目を凝らしたが、
そこにナマヅの姿は無かった。
(・・・ナマヅちゃん・・・)
そこの掲示板、管理人に一言の49って見習いだよな。あんだけ叩かれて反省したとかのたまってた癖にまだ考え方変わってねーでやんの。氏ねよw
>>610 火扇りの根拠なき妄想の相手するな。スルーwスルーw
>>609 >>611 志村ーーー!! ID !ID!w
というか君の携帯、「煽り」って変換しないのですか?
これはひどいwww
でもウケタ。
ここまで堂々としたのは久しぶりに見た
まさか携帯が変換しなかったのではなくて読めないから
部首ごとに書いた訳じゃないよね>煽り
このタイミングでの書き込みは荒れる恐れがあるし
l+PstVJeOの自演に思われるのもイヤなんだけれど、どうしても質問したいので書きます。
明王氏
クマー氏の一件についてお尋ねします。
<<閉鎖された場所での霊視などは>>
・よけいな誤解を招く恐れがある
・鑑定士であれ、依頼者であれ、メールで個別にお話する気はない
(実際はMAILのやり取りで鑑定をしていくわけではないことを追記します)
・自分ののプライベートを守る
・お金を頂いて霊視を行なっている方との区別
・宗派や考え方の違い
上記のためにクマー氏の鑑定(パスつき掲示板での鑑定)を拒んでおりますが
「オープンに鑑定しない方がいい件、理解しているつもりです。」とお書きだと言うことは
外部と遮断された場所で鑑定しなければいけない案件だとお考えなのですよね?
だが、上記理由により明王氏は不参加とした、ということだと理解しています。
616 :
615:2006/07/20(木) 15:57:20 ID:4nyzOVIN0
クマー氏の件で一番初めに抑えを行ったのは明王氏とFS氏だと記憶しています。
その時、現在のようなクマー氏の大変な状況を察知されていなかったのでしょうか。
また、このままですと最初に手を出したが後始末はしない、と受け取られてしまうと思います。
いくら上記の大義名分があろうと、力のある人間が一度受けた相談を実質放棄していいのでしょうか。
このスレでの鑑定はなさるおつもりらしいですが、オープンに鑑定できないとお考えだとの事を考慮すると
やはり実際は、言葉は悪いですが放棄とかわらないと思います。
また、お金が絡む、絡まないの区別とありますが、そのようなことを書かれると
相談者としては「あまり真剣な鑑定をしてくれないのでは」と疑心暗鬼になる可能性があります。
もっと行ってしまうと、今までの相談者は、「いい加減なことを言われたかも」と思われても
仕方がない気がします。
お金で相談者への対応を変えることは、ある意味仕方のないことだと思います。
しかし、それを明王氏自ら、相談者となるかもしれない人間が見ている、相談者だった人間が見ている
この場で発言なさって良い事では、絶対に無いと思います。
確かに無料の場ですが、真剣な相談だってあると思います。
FS氏、自然霊氏、信長氏が、どこかでクマーさんを鑑定している状況だから
クマー氏はまだ救いがあると思いますが、このスレが明王氏お一人で鑑定している場
だと仮定したとき、同じことを発言されますか?
かなりアンチな事を書き込みましたが、明王氏のご意見伺いたいため、あえてこちらへ
書き込みさせていただきました。
うん、パソコンからのレスだしジエン?と思っちゃったW
とりあえず質問はあちらのbbsの方がいいと
個人的には思いますが、どっちにせよ話が複雑になるのも
なんだからナリキリ等の出現を防ぐために615(4nyzOVIN0)さんは
酉つけたらいいかもしれないね。
鳥つけるも何も、もう答えをもらえばそれでいいんだが。
あっちの板で書こうとも思ったが、アッチじゃ明王氏に答え貰えんだろう。
自分はどうしても、答えていただきたかったから。
ここの住人として、そして、今迄もこれからも明王氏を信じて行きたいからな。
だからすごいショックだったよ。
>>612-614 はぁ…やれやれ…
これは荒し本人に悟されてる様じゃきりないべw
てのを皮肉まじりに演出したんだけどセンスのない人達にはやっぱり通じなかったみたいだね。
だから、スルーの後ろにわざとwをつけて解り易くしてあげたんだけど…。
つーか、ボケの説明さすなよ。寒いw
>>619 いやその出方が一番寒いwww
ひっこんどきゃよかったのに。
>>615 気持ちは分かるけどある意味「出来ないこと」を「出来ない」と言ったのはすがすがしかった。
でもやっぱりまぁ聞きたいといえば聞きたいけどね。
>>620 自分は、できない「理由」が問題だと思う。
クマ氏の現状が、能力の限界以上だからできない、というお答えならば
疑問はなかった。
自分の意見は
>>615-616だが、他の住人はどう考え、感じたんだろうか。
できればお聞きしたい。
>>620 突っ込みdクスww
しかしここのスレは2ch初心者が多いんかな。
あおり(何故か変換出来ないタスケテ…)にマジレスかこワルイの人が多いね。
住人の雑談は向こうのスレのほうがいいかもな。
でしゃばって申し訳ない。
面白いボケじゃないのが寒さの原因じゃないか
えんまらしき人が書いてた変なエロ小説って
シスコンの見習いがモデルなんかな。実の姉をオカズにナニしてるらしいしw
別スレにも投下してあったな。
>>615 確かに初めに抑えを施されたのは明王氏ですが、それは周りに対してだよね。(
>>345)
一連の最初の鑑定から破邪の流れのカキコから愚察すると
写真とレスからはハッキリとは分からなかったが遠隔したら何か本丸が普通ではないのを
感じた→信長氏にHelp要請 にみえる。
本丸に対しては手を出してないから「最初に手を出したが後始末はしない」
とは私は思わなかったけれど、、。
ただ、明王氏は携帯メインでリアルでも特に今の時期、多忙だし
携帯からの捨てアド取りもよく分からないし、、って感じで
そして何よりプライベートを守りたい、という印象を受けた。
ちゃんと捨てアドとって、自然霊さんと連絡とってパス付掲示板に行けば
プライベートも守られると思うけど、どうしても自分が必要、という事態
以外なら、他の3人の鑑定士さん方に任せる、という風に解釈したよ。
ボランティアでこの掲示板で鑑定、人助けをなさってる明王氏含む鑑定士さん方は
それぞれ得意分野もあるがそれなりに一生懸命奉仕されてると思う
>>626 >ボランティアでこの掲示板で鑑定、人助けをなさってる明王氏含む鑑定士さん方は
>それぞれ得意分野もあるがそれなりに一生懸命奉仕されてると思う
これにはまるっと同意しているんだ。
だけど、自分としてはやはり言わずに居られなかった。
とりあえずもう落ちる。
いやな思いさせたすべての方々、ごめんなさい。
スレ分裂騒動で得た教訓
「外 野 は 黙 っ と け」
議論厨どっかいけ!
仕切り厨もウザいよ。
そんなに何回も掲示板さらさなくても解るっつーの。
このスレは誰かさんに見張られてるみたいで窮屈だな。
632 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/21(金) 01:09:25 ID:e4XPuDDo0
質問していいですか?
>>632 どうしたんですか?鑑定士は殆ど他スレに出張で居ませんが。
できればメール欄にsageと入れて下さい。
>>633 有難う御座います。
写真が手元に無いもので、レスだけになってしまいますが御願いします。
実は、私の弟夫婦と子供のことで相談させて頂きます。
子供を使い捨てカメラで写真を撮ると、
結構な確率で、向かって右半分に赤や白の光りが入っているそうです。
最近では子供の左足が写らない写真を撮れてしまったそうです。
こういった場合、地元の神社にお払いなどに行けば良いのでしょうか?
ホ☆シュ
保守
642 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 15:40:16 ID:wH5KbiTn0
捕手
お久しぶりです
>>591さん
画像期限切れ??です
>>634さん
写真を見ていないので
判断は難しいのですが
念のため
子供さんの体には
気を付けてください
お祓いいもアリなんですが
警告だとすると
お祓いは特に意味が無いですね
とにかく日頃の
体調管理と怪我には気を付けてくださいね
連レス失礼します
未鑑定もう無いですよね?
明日明後日は久々の
リアル依頼OFFなんで
相談者の方おられたら
遠慮なくどうぞ
645 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 23:03:36 ID:m/wnpQr80
お時間がありましたらよろしくお願いいたします。
わたしの部屋です。
どうもこの部屋にいるとやる気がダウンしてしまいます。
電化製品もよく壊れます。
ここ数年、心療内科にも通っています。
もしかしたら私自身の問題かもしれませんし
何もなければそれでいいのですが・・・。
http://s.pic.to/3arni
>>645さん
PC許可していただけますか?
心が疲れていると、ナーンもやる気が起きない時があります。
おスキなことをなさって、ゆっくりすごされてみてはどうですか?
ゆっくり、ゆっくり。
>>645さん
おはようございます
2体ほど存在感の強いものを発見しました
双方
悪いことは出来ない霊
なんですが
一体はすこし
悲しいマイナスオーラが出ていますので
影響が出ているのかもしれません
その一体は私がお持ち帰りしときました
もう一体は
>>645さんを見守っている様子です
血縁関係などは全くなく元々はただの浮遊霊だったみたい
この霊は
>>645さんが頑張れば頑張るだけ良い方向に
見守ってくれるんで
置いていきます
最近天気が優れないですが
晴れた日は朝一に
散歩に行くなどして
リフレッシュと
お部屋は日光たっぷり
と換気をしっかりお願いしますね
648 :
645:2006/07/25(火) 12:20:20 ID:KAu34AnN0
>>645です。
信長さま
許可にしました。何か見えるでしょうか。
ちなみに、ベッドヘッドと窓(カーテン)です。
FSさま
ありがとうございました。
なんだか昔からどこからか拾ってきたり
通りすがりに立ち寄られて?しまうようです。
何の血縁もないのに見守ってくれている霊が
いらっしゃるんですね。なんだかうれしいです。
がっかりさせないように頑張ります。
最近、お恥ずかしい話、何年かぶりで
部屋の大掃除をしています。一気に物を捨てました。
まだまだ散らかっているのですが
そういうこともいけないのでしょうね、きっと。
650 :
645>>648:2006/07/25(火) 18:50:18 ID:KAu34AnN0
>>649です。
そうだったんですね、
どうもありがとうございました!
このスレはいい方ばかりで気持ちがほんのりします。
651 :
645>>648:2006/07/25(火) 18:51:39 ID:KAu34AnN0
すみません、間違えました。
おわかりかとは思いますが、
上記のコメントは
>>645が
>>649さんに宛てたものです。
こんばんは。
皆様、お纏め&うp、いつもアリガトウございます。
とても助かっております。
>>648さん
拝見させていただきました。
え〜と、やはり、少し息抜きが必要じゃないかな?と思います。
多分現在お悩みのことがあると思うのですが、
ソレを解決するためにも、意識の改革が必要かと思います。
そんなに難しいことじゃないですよ、全てを真正面から受け止めなくてもいいんです。
この先の人生長いんだから、ラクに構えてもいいんですよ。
心霊のこととか、気になるのは仕方ないですけれども、
そういうことにはあまりとらわれず、日のあたる場所を歩いていれば
自ずと先につながります。
その心があれば大丈夫です、安心してください!
別のスレで紹介されてやって来ました。どうか相談させて下さい。
最近、精神科に一日入院してきました。それから体調が急激に悪くなり、頭痛や発熱や悪夢に悩まされています。今朝、下着の背中にべったりと血がついていました。
入院した病室の机に同じような血痕で入院患者の方と思われる名前が書いてありました。よく読めなかったのですが、「か ず え」と書いてありました。
やはり何か連れて来てしまったのでしょうか?真剣に悩んでいます。
>>653さん、こんばんは。
すごく不安だろうけど必ず鑑定士さん達がみてくれるから
もう少しまっててな。
それと、テンプレ
>>1にあるように、
・お住まいの都道府県名
(強制ではありませんが鑑定状況により必要になることがあります。)
・できれば本人様の写真(必ず個人特定出来ない様にしてUP)
これを準備して書き込んでくれるかな?
その方がスムーズに事が運ぶと思うよ。
いい方向に向かうよう祈ってる。
こんばんは。
>>653さん
大変そうですね。
下着の中に血がついていたとのことですが、それは自宅ででしょうか?
また、怪我されたというわけではなく、血が出ていたということですか?
また、血痕で名前が書かれていた机を、他の方が見ましたか?
とても不安なキモチお察しします。
こちらは、写真で霊視をするスレですので、できましたら
>>654さんの仰るように、
人物特定できない加工をして、ご自身を撮影してみてください。
今現在で私がアドバイスできることは、
あまり心霊関係のことは気にせずに、気を強く持って
治療に専念されてください。
この場合、御札、お護り、パワー・ストーンなどは
逆の作用をもたらす危険がありますのでご自身の周りに置かないでください。
また、お日様の出ている時に神社(地元の鎮守様でかまいません)に
可能な限り参拝なさってください。お寺はNGです。
必ず日中でお願いします。
大丈夫ですから、思い悩まないでくださいね。
心を強く持ち、健康になること、コレがイチバンなんですよ。
657 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 00:18:16 ID:kmZeHVid0
>>656です。あの、撮影して気付いたのですが、テレビを撮影した写真の右上に写ってる人は誰なのでしょうか?
>>658 画像PCからもちゃんと見えた。有り難う。
あと、鑑定士さんに判りやすいように、
名前欄にニックネーム(適当でいいよ)を入れてくれるかぃ?
660 :
愛:2006/07/27(木) 00:35:52 ID:8DFe6bQkO
>>659さん、はい、分かりました。パニックになってしまい怖くて眠れません。鑑定士さんお願い致します。
>>660 愛さん、ネットの向こうには
い〜っぱい人がいるよ。愛さん1人じゃないからね。
怖くなったら何でもいいからここに書き込めばいい。
大きく息吸って、深呼吸して。
ちょっと暖かい飲み物でも飲んでごらん。
>>660 分かったから、そろそろsageようか。
663 :
愛:2006/07/27(木) 00:59:46 ID:8DFe6bQkO
>>661さん、有難う御座います。右上の人は、母親には見えないそうです。母親も寝てしまったし、一人で怖かったけれど、少し楽になりました。有難う御座います。
>>663 今は色々あったナーバスになってるんだよ。
リラックスが一番(^^)これかなり効果的だしね。
辛くなったら寝てていいと思うよ。
明かりつけたまま寝ちゃえばいいさ。
朝日が昇ったら日光浴は忘れずに、ね。
>>662 愛さんsageてるよん。
665 :
愛:2006/07/27(木) 01:04:35 ID:8DFe6bQkO
申し訳ありませんでした…。
>>663 コテさんも愛さんも以降雑談は
>>1に書かれてる別板に移動して頂けると有り難いのですが?
>>666 これが雑談に見えるかい?
もっと人を思いやろうよ。頼むよ。
669 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 01:16:23 ID:OyrHoLBR0
>>667 あっちの方がみんな励ましカキコしやすいのでね。
じゃあっちで待ってるよノシ
>>660 愛さん
再びこんばんは。
お写真拝見いたしましたよ。
うん、思ったとおりだ、大丈夫ですよ。
やっぱりお護りありましたね。。。あれは、神社さんにお預けください。
今の段階では、物が動くとかそういうことってないですよね?
まず、粗塩がおうちにあれば、明日の朝お部屋のドアの角の内側でいいので
白い紙にお塩盛って置いてください。
食卓塩とかはダメですよ。
あとは、明王さんが来られたら私が相談してみます。
別件で、現在私は霊とかかわれないので、こんな形で申し訳ないですが
良くなりますので、心配しないでくださいね!
愛さんについているわけではないので、とりあえず安心してお休みください。
経過を見て、また手を打ちましょう。
>>657 スレ違いだけど回答。
メタン内でも生息できるバクテリアなんかはいるかもね。
しかし、液状メタンを気化させて温暖化状態を作り、植物を植えて
時間を置けば酸素が生じて…。
など深夜なのにテラフォーミングについて楽しい考察ができた。
ありがとう。
>>670 すまねーな。
あんたの言うとこの「あっちの方」からおいら来てるんだww
そして、ここが愛さんにとって一番だと思ったから
元スレから誘導した。
ここは元々暖かい場所だ。ここの住人達もおいら信じてるよ。
信長さん、有り難うございました。
愛さん、頑張れよ。
674 :
愛:2006/07/27(木) 01:34:07 ID:8DFe6bQkO
>>671さん、どうも有難う御座います。今のところは体調が悪いだけで影響はありません。私がよく行く神社には神主さんがおられないのですが、置いて参拝するだけで宜しいですか?それから、塩はうちにはないのです…orz 安心しました。本当に有難う御座います。
>>673さん、かばって頂き有難う御座います。お優しい方ですね。とても励まされました。有難う御座いました。
>>673 いつも見てるよ。あんたの事は。
あっちこっちのスレで。
私が言ったあっちというのはここの別板の事ね。
ここの住人はここの別板だと気軽に励ましとかしてくれるいい人ばかりだよ。
コテ長いから省略するがあんたは良い人だね。
これからも頑張って下さいね。ノシ
住人の皆様、スレ汚しスマソ。
>>675 あぁ、おいら「あっちこっち」を勘違いしてたんだな。
ごめんな。謝るわ。ほんますまんかったーー!
まー何より依頼者さんが第一だしな。
見たらほっとけんもん…つい書いちまった。
こっちも差し出がましくしゃしゃりでて
すみませんでした。
但し…おいらはそんなにいい人じゃねーぞwww
たぶん違う人だよそりゃ(^^;
住人の皆様、本当に本当にスレ汚しすみませんでしたm(_ _)m
677 :
645>>648:2006/07/27(木) 12:39:07 ID:nCdZo6j+0
>>652 信長さま
お返事とお礼が遅くなりまして申し訳ありません。
どうもありがとうございました。
全てを真正面から受け止めなくてもいい。
日のあたる場所を歩いていれば自ずと先につながる。
今は薬の助けを借りて深く落ち込むこともなくなりましたが
このコトバをしっかり心にとめて
またくよくよ考えそうになったら思い出そうと思います。
きっと、大丈夫ですよね。
>>677 あまり無理しないで。
ゆっくりとできることから一つずつやっていきましょうね。
鑑定士さんの言葉は当たり前の事なのかも知れないけど
辛い時には心にしみるよね。
「あっち」にしろ「こっち」にしろ誘導する時や
このスレ以外の話をするときは正確に記すか
URLをつけるのが礼儀ではなかろうか。
ここが2ちゃんの掲示板である以上、住人の入れ替わりはあるんだし
最初からいた人間にしか通じない話し方をするのはよくないと思う。
681 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 19:54:27 ID:6+eow6Mu0
質問ですみません。たまたまここを見つけました。
以前から色々病気がちで、今もちょっと気分の方が異常にイライラしてたりすることも
あります。でも、それが、自分では霊障(言葉違ってたらすみません)が原因だとは
思ったりはしてません。自分が悪いのだと。でも、ちょっと気になりまして・・・
そんな状態で鑑定をお願いしてもいいもんなんでしょうか?
>>680 ここは2ちゃんねるだし。
議論が続くならそういう誘導もわかるけど
ほんの2,3レス前の「あっちこっち」に対するレスだし
タイムリーでないと意味がない。
>>681さん
大丈夫ですか??
私でよければ見てみますよ
684 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 20:57:36 ID:6+eow6Mu0
>>683 ありがとうございます。でも、ここ写真がないと鑑定ができないんですよね?
私2ch初めてといってもいいぐらいのもので、よく分からないって言うのもありますが、
写真をどうやって貼ればいいのかわからないんです。それに、パソコン自体主人ので・・・
>>684さん
取りあえずお話だけでもOKですよ
その上で必要であれば
>>1〜
>>3だったかな?
に貼り方書いてあると思うので
その時はお願いしますね
>>684 ん?まだいらっしゃるのかな。
PCのメールいじりたくないなら、携帯写メールできますか?
>>3にあるピタの使い方を読めばわかりますよん。簡単。
わわ、すみません。FSさんがいらっしゃいました。
688 :
のあ:2006/07/29(土) 21:42:34 ID:6+eow6Mu0
>>681です。家のことをしながらの書き込みになるので遅くなったりします。ごめんなさい。
>>687さん
>>686さんレスありがとうございます。
私、子供の頃から病気がちで、結婚してから出産して以来女性関係の病気をさずらっていて
いっこうに良くならないんです。もうかれこれ7年近く・・・
あと、以前からもそうなんですが、今特にそうなんですが、少しのことでもすぐイライラしてしまい、
ブツブツ独り言を言ってしまったり、独り言ですが、言ってはいけないようなことを
ブツブツ言ってしまったり・・・自分ではそんなことは良くないと分かってるんですが、
イライラしたり、むかついてきてしまったり、するとすっごい憎悪というんでしょうか
そういう考えがあふれてきてしまうんです。たまに子供にまで当たってしまうこともあるんです。
病気もいっこうに平行状態ですし、旦那とのトラブル続きで、気がおちてるだけかもしれません。
でも、ストレスがいっぱいありすぎてしまい・・・。
このことを霊障とつなぎあわせるわけではありませんし、自分自身の問題だとは思ってるんですが、
悪い者というより、以前から何か分からないものに私は守られてるって思ってるぐらいなんですが、
ちょっとこのスレを読まさせてもらって気になった次第です。
パソコンは主人がいないときに貸してもらえることになってるだけで、パソコン自体
そんなに詳しくないんです。なので一応今のところは文章だけでお願いします。
のあさん
お体の面など自然霊様お助けいただきたいとこですが
文章を読んでるとやはり
霊障よりも
精神面での疲れが
先行しているように
思います
トラブルを起こさないためにも
特にお子さま等にあたってしまいそうなときは
言葉を出す前に一度
唾を飲む感じで少し間をおきながらにしてみてください
ほんの少しの時間でも
気持ちに余裕ができて
言葉を整理しながらお話をすれば
その都度トラブルは改善されると思いますよ
その後続く、または霊障?と思ったらいつでも
来てくださいね
早く良くなることを願ってますよ
病は気からです
頑張ってください
>>689さん
レスありがとうございました。話を聞いてくださってレスいただいて
なんだか気持ちも少し落ち着きました。丁度今さっきまで、気持ちのイライラが
頂点を達してしまうようなことが事があったところで、689さんのレス読んで落ち着きました。
やはり、精神的なものなんですね…ここ数年いろいろあって色々なことが重なって
自分ではたえてるつもりでしたが、いろんな面でストレスを感じだしてたところでした。子供に当たってしまうときとか
後で後悔し、そして又それがストレスへと悪循環でした。次から次へと体に気になるところはできるし。
すみません。なんか、愚痴ってるようになりました。ごめんなさい。
でも、ここのスレを読んで書き込んでみてよかった。何でこんな気持ちになるんだろう、
何で、私は何時も病気になるんだろうと思っていました。病は気からっていいますね。
私の親にも何度も同じ事を言われたことがあります。
ホントにそうですね。ストレスが一番の病気の元なのかもしれません。まだ、大きな病気では
無いだけでも幸いなのかもしれません。
一応気になるので写真を貼れるよう頑張ってみようかと思ってるのですが、
どこをとった方がいいんでしょうか?やはり顔とかの方がいいんですか?
それとも、顔が移ってない体の一部とかでもいいのでしょうか?
重ね重ねすみません。
691 :
のあ:2006/07/30(日) 00:38:52 ID:aJ5sF/th0
692 :
のあ:2006/07/30(日) 03:56:03 ID:aJ5sF/th0
のあさんおはようございます
昨日は知らない間に寝てました
お写真は意見したんですが
やはり予想道理
のあさんじしんの魂が
若干向かって左側に陰になって出てるんです
これは不安だったりが
重なってなるんですが
のあさんは
精神面で結構
繊細な方、感受性とか
すごい強い方なのかな?
生活面においても
知らない間に
周りの目を気にしちゃうと言うか
常になにかしら気付かない間に緊張感と言うか
まぁそんなものがある方?というか堅くなってしまうのかな?
生活面で少し肩の力を抜いて見てください
病気の面で霊障は無いと
おもいます
早く良くなってくださいね
長引くようだとお医者様を変えてみるのも良いかもしれないですよ
>>693なんですが
拝見がは意見になってる……
失礼しました
FS様こんにちは。
のあさん、病気は霊障ではないようで取り合えずは良かったですね。
七年近くとは確かに長いですが、婦人科系の疾患にもよりますのでなんともコメントしづらいところです。ただ婦人科疾患は仰るようにストレスの影響を過大に受けやすい傾向にあります。
考えかたや物の見方によって、ストレスは大きくもなり、また小さくもなりますが、ストレスを大きくしてしまうと、病気として体にシグナル(警告)がでることがあります。
のあさんは、真面目な方という印象を受けます。
〜しなければならない、という気持が強いと、それが思うようにならないとイライラしてしまうことにつながりませんか。
イライラしたときは、大きく深呼吸してまず嫌な『気』を外にはきだし、ゆっくり吸って良い『気』を体内に取り込むイメージをしてみてください。
また、肉体的、精神的につらいときは、休息することも必要ですよ。
お大事になさって下さい。。。
696 :
のあ:2006/07/30(日) 20:37:22 ID:aJ5sF/th0
FS様 自然霊様検定ありがとうございました。
FS様と自然霊様の言うとおりでビックリです!FS様の言うとおり自分で言うのも
あれですが、感受性が強いほうで、周りの出来事を自分のことのように取り入れて考えて、
たまにはむかつき、たまには傷つくこともあり、自分ではそんなに気持ちも強くないのに
いろんな事があって、それをため込んだりしてました。あと、周りの目をすごく気にするところが
あります。自分はどう思われてるんだろうとか、自分が言ったり、したりしたことで
相手を傷つけてしまってないかなど・・・メールを送るときも2・3度は必ず確認してしまうほどです。
気にしすぎなのかもしれませんね。自然霊様のいうとおり、いま私の一番のイライラの原因が
〜しなければならないって考えてしまうことなんです。まさに、おっしゃるとおりです。家のこと、子育ても
あるので、家でできる仕事をしてるんですが、うまく時間が使えず仕事をしなければいけないのに、
家事もしなければならない。寝たいのに仕事がたくさんあって寝れない。家のこと子育てを
ちゃんとしなければいけないなど、いろいろ〜をしなきゃっていうことに、おわれた生活をしてます。
時間にゆとりがなく、それが続いてるせいで気持ちが落ち着かなくなってきてるんですね。
最近じゃやらなきゃいけないことが少しでもうまくいかなかっただけでイライラしてしまうほどになってしまって
何で、こんなにイライラしてしまうのか自分でもわからなくなっていました。
今回相談して良かったです。ホントにありがとうございました。今自分がおかれてることが
霊障ではなく、自分の精神的疲れや自分自身のことだとわかってちょっと安心しました。
FS様自然霊様のお話を聞けて、昨日までの気持ちがだいぶ楽になりました。
これからは、イライラしたときは深呼吸、肩の力を抜いて、疲れたらきちんと休息をとるように心がけます。
本当に相談して良かった。ありがとうございました。言葉にならないぐらい感謝してます。
病気の方も気長に気持ちにゆとりを持って治るようがんばります。ありがとうございました。
スレ汚しスマソ。
>>135のHPでFSさんのヒーリングを21時より開催します。
希望者は
>>135のHPまで。
20時55分申し込み締め切りです。
424見習いです。
私事で大変申し訳有りませんが、明日の夜に破邪を行う為、
こちらをお貸し頂きたく思います。
当日だけ相談者としてコテトリ付きでこちらに書き込みさせて頂きたいと思います。
破邪以降は相談が無い限りは名無しにて書き込みますので、
目障りに思う方が多数いらっしゃると思いますが、
明日の夜だけは目をつぶって頂きたくお願い致します。
スレ汚し失礼しました。
オース。見習いさん、明日ガンガレよう!
応援してっからナ、俺達みんな。
700 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 22:07:35 ID:SzSuYUWf0
700
おはよう御座います。
住人の皆様、鑑定士様今日は宜しくお願い致します。
http://p2.ms/w5vz6 信長さん、最近の我が家の霊達です。
家が極度に古いのもあり、また感受性の高い方は影響有りますので、
鑑定士様がいらっしゃってから閲覧して下さい。
21時30分から準備、22時より破邪予定です。
今日一日コテトリ付きで書き込みをさせて頂きます。
目障りと思われる多数の方、今日一日だけごめんなさい、ご容赦下さい。
お願い致します。
>>701 424見習いさん
今のあなたは霊障にくるしむ、いち相談者です。なにも遠慮することはありませんよ。
今夜の破邪が成功しますように(-人-)
>>701 そんなに卑屈にならないで。
目障りだと思う人にいちいち気を使わなくていいと思う。
破邪がうまくいきますように。
私も陰ながら応援してますょ(-人-)。
おーーーー!!!
クマー氏乙。
見てしまった…。これはキツいですね。3枚目でアウトですw
今夜の成功をお祈り致しますよ。
自分、霊感ないしへーきだと思って全部見てしまった。
白っぽい影みたいのと、青白い影?が写ってるのがある?
何はともあれ、今夜の成功をお祈りしています。
3枚目きましたか。
自分は他はわからないけど4枚目の右側の襖?白っぽい所に
上のほうに顔が1つと、下の方に着物らしき
胸元の服を着た人物が正面向いてこっち見てるのと
9枚目の板の所に俯き加減の人物がいるように感じる。
鈍い自分にも感じるなんて強烈ですね。背中がチリチリしてきた。
見習い氏もクマー氏も、鑑定さんたちも頑張れー!
見習いさん
なんだか猫ちゃんが一匹もの凄い存在感
で、前に言ってた者も
それぞれのポジションに
いますね
新しい雑霊達は男の子の周りにムラムラといます
女性の霊だけは別のようですが
私出来るだけ霊をばらけないように一まとめにしておきます
おそらく仏壇のお部屋ではぞくぞくっと寒気がすると思います
お馴染みさんは今凄く
気が荒いです
恐らく邪破の雰囲気を読みとり
気が立ってるんだと思います
猫ちゃん霊達は男の子が纏めてくれてます
邪破時には力になってくれると思います
邪破に備えて今日は水分をたっぷりとっておいてください
今日は私も炎を使い悪い者は燃やし尽くすつもりなので
そうとう暑いと思います
なんですかwwムラムラってwww
若い(?)女だから、日本語がおかしいんじゃないか。
424見習いさんの写真を見たけどなんにも感じない。
とことん霊感無いな自分(´・ω・`)
あたしゃ思わず、
「ショタの雑霊が男の子の周りでハァハァしてるトコ」
を想像しそうになったぞ
今夜の為にスレの浪費はやめよう。
見習いさん、鑑定士の皆さんの無事と破邪の成功を祈ります。
一応次スレの準備もしておく方がいいの?
破邪ってどれくらいスレ消費するもの?
見習いさん頑張ってください。私も破邪がうまくいくことをお祈りしています
>>701の写真文をしっかり読まず、見てしまいました・・・何も感じない私でも
なんだか、体や指がしびれてきてしまいました。どうしよう・・・大丈夫かな(;;)
こんばんは。今回は、私が持てる最大の秘術を使います。鑑定士
の方、時空間が狂ったり、紫炎が迫ったら、迷わず避難して下さ
い。FSさん、男の子は破邪が始まったら最初から避難させておい
た方がいいかと思います。
写真を見られた方、破邪済ですのでご心配なく。
現在、私は見習いさんの敷地及び周囲の土地の浄化中です。21
時半近くになったらまたここに来ます。
最近、私の破邪の見学に現れる能力者の方がいらっしゃいます。
通常ならかまいませんが、今回に限りご遠慮下さい。秘術を見られ
たくないのではなく、貴方にどのような被害があるか分かりませ
んので。私はそこまでカバーできません。
以上、よろしくお願いいたします。
明王様
解りました
弱い雑霊は男の子には避難させるついでに余計な雑霊は持ち帰らせます
私9時前くらいに
見習いさん宅の外側に
6体ほどこちらから
見習いさんの守護のため霊を送ります
これ間違えないように左腕に赤い☆印をつけてます
で
私見習いさんの守りに回った方が良いですか?
女性の霊の方少しお話したい事がありますので
捕らえたら私お持ち帰りします
私20時45分くらいから
火をたき始めます
ご指導よろしくお願いします
見習いさんは体に気を付けて下さい
暑くなりすぎるようでしたら必ず
教えて下さいね
無理はしないようにお願いします
一般の人(何の能力もない人)がこのスレを除くのも良くないのでしょうか?
良くないのでしたら、教えてください、明日までここには来ないので・・・よろしくです。
うまくいきますように・・・
FSさん、お疲れ様です。6体の霊は大丈夫ですかね?異常を感じ
たらすぐに逃がしてあげて下さい。見習いさんとご家族、猫達に
は攻撃はしないですが、その他には分かりませんので。とりあえ
ず信長さんがいらっしゃらなかったら、守りの方をお願いします。
>>719さん、スレを見ている限りは何も問題はありません。ただ、
こちら側に来ようとすると危ないです。まぁ、能力者の方以外は
無理ですが。どうか見習いさんの無事をお祈り下さい。
明王様、FS様、住人の皆様。
私の為に本当に有り難いです。心から感謝致します。
明王様、FS様
まだ会社ですが21時30分過ぎには準備出来そうです。
沐浴、仏壇、神棚の水の取り替え、塩とお水、あと自分が飲む水以外に準備するものは有りますか?
御指導の程宜しくお願い致します。
>見習いさん
特にはありませんよ。まずはリラックス、リラックス。私も最善
を尽くします。一緒に頑張りましょう。
見習いさん
帰宅時は出来るだけ後ろ見ないで下さいね
男の子一時的にこちらに引き上げました
ある程度のどうでも良い雑霊は一緒にこちらに来てます
私精神統一に入ります
ではでは21時30にまた来ます
明王様、FS様今晩は。
なにやら今夜は特別な空気ですね。。
信長さんは、九時半にこちらへいらっしゃることを私にも承諾して下さいましたので、いらっしゃると思います。
明王様、今回私は何をすればよろしいでしょうか?
お役に立てるかどうかわかりませんが、なんなりとお申し付け下さいませ。
皆様、遅くなりました。こんばんは。
>>明王さん
ご無沙汰しております。
見習いさんのうpしていただいたお写真拝見いたしました。
そこから、私のできることを探しました。
護りはもちろんやらせていただきます。
もしもFSさんが、見習いさん、ご家族の方をお護りいただく方向でしたら、
私は霊が拡散しないように周りから閉じ込めておきましょうか?
また、もしもおじゃまでなければ、の、提案なのですが、
明王さんがあちらに集中できるように、アレは全部私が引き受けましょうか?
人霊はチョット現在はカンベン願いたいのですが、あっちは大丈夫です。
かなり目立っていたもので、お伺いいたしました。
それでは、ご指示いただければと思います。
私のほうはもう準備できておりますので、書き込みいただければいつでも
対応できます。
皆さん、宜しくお願い致します。
明王様
私の方も
準備できました
信長様今晩は
私守りに徹した方が良さそうですね
FSさんコンバンハ!
明王さんからのご指示があるまでワカリマセンが、
私、今は人霊ごめんなさいなので、FSさんにもお助けしていただければと思っています。
明王さんお一人だと、ご負担大きいのでは?
・・・などと勝手に思っているのですが。。。
とにかく、できる限りのことしましょう。
早くカタつけないと、見習いさん大変でしょう。
頑張りましょうね!
信長様
こんばんは。大変感謝しております。
大体の準備は整いました。
本来仏壇のある部屋に居たいのですが、泥酔した母が話しかけてきて煩いので自分の部屋に陣取りました。
見習いさま
お仕事お疲れ様です。
間に合ってよかったです。
信長さん
今晩は。
またお世話になります。。宜しくお願いします。
鑑定士の皆さん、お疲れ様です。では、皆さんの役割をお願いし
ます。まずは自然霊さん、炎の中心で皆さんの守護をお願いしま
す。何か異常があったら報告をお願いします。FSさんは見習いさ
んとご家族、猫達の守護、私が縛り上げたものを天に上げて下さ
い。信長さんは周りを囲いこみ、決して霊を逃さないで下さい。
また、入り込まないようにお願いします。
わかりました。
炎の中心へは、明王様私を連れていって下さいますか?
>>731 明王さん
わかりました、囲い込みのみいたします。
頑張らせていただきます。
見習いさんは自分のお部屋の方が良さそうですね。では、3分前
に自然霊さんをお迎えに参ります。信長さん、私は大丈夫ですよ。
明王の本気をお見せしましょう。
承知しました。
いつもの場所にてお待ちしております。
明王様、信長様了解しました
こんな時に接続悪くて
途切れ途切れのレスになりそうですが
よろしくお願いします
仏壇の有る部屋は無人にして真っ暗になりました。
私の後ろに母がいます。
心に不動明王様を思い待ちます。
738 :
明王:2006/08/02(水) 22:09:36 ID:NbJ6GhIDO
皆さん、破邪は避難所で行います!
鑑定士様、住民の皆様、有り難う御座いました。
皆様お疲れさまでしたm(_ _)m
見習い氏良かったですね。
無事終了されたようで、鑑定士の皆様お疲れ様でした。
見習いさんもお疲れ様。良かったですね。
( -_-)旦~ 粗茶ですが...
鑑定士さん、見習いさんお疲れ様でした。
無事に終わってよかったです。
見習いさん、そして鑑定士のみなさんお疲れさまでした
鑑定士の皆様、見習いさんお疲れさまでした。見習いさん無事に終わってよかったですね。
今日1日心配してました。これで私も安心です。ホント良かったですね。
お疲れになった体ゆっくりお休めになってくださいね。お疲れさまでした。
見習いさん、おめ(´ー`)でと
鑑定士さん、G"b(´ー`)d"J
クマ氏
有り難う。本当にあなたは不思議な匂いがしますね。
そうそう、いま後処理と参拝に行きましたが、
あなたのお姉さんの事、不動明王と六体地蔵にお願いしてきました。
雑談スマソ。
>>746 さん(^人^)くす。
みんな言うけど、わし、そんなに不思議なのか・・・(・_・;)?
>>747 多分ですが、普通の状態だったら癒し系だと感じます。
ちょいダメージ残ってますのでまた。
ノシ
>>747 クマーさん
クマーさんは不思議と言うか…カキコから穏やかさがスゴく伝わってくる…
で、その穏やかさが読んでる自分に作用してくるんだなこれがまた!
心地良いふいんきになってくる。。。
>>748 ノシ
雑談スマソ
クマーさんお久しぶりです
相変わらず穏やかなオーラが出てますね
調子はどうですか?
見習いさんこんにちは
調子はどうですか?
見習いさんの守護に送らせてもらった男の子
まだまだ幼くて
母親のところに帰りたがってるようなので
この子は引き上げますね
見習いさんへ……続き
で、代わりに祖母の守護の一体である猫ちゃんを
送りますね
この子祖母の家で飼っていた一番古い子で
凄くかわいい子です
見習いさんと相性ぴったりだと思います
万が一また雑霊が寄ってきたときはこの子が霊道へ導いてくれるとおもいます
かなり守護力は強いですが、見習いさんの本当の再スタートはここからです
這い上がりの根性を見せて下さいね☆
私猫ちゃんと一緒に
見守ってますよ
後お願いがあるのですが小さいのでオッケイなんで
続き
種類は問いません
お花を育てて下さい
毎日朝には水をあげて
下さい
お体にはくれぐれも気を付けてくださいね
後は見習いさん自身の足で一歩一歩建て直しです
辛いとは思うけど
見習いさんなら出来ますよ
また雑談もしましょうね
辛いときは吐き出して下さいね
無理は禁物ですよ
ではでは
私明日から鳥取に移動します
頑張って下さいね☆
あっ忘れてた
お花を購入した際には
一言声をかけて下さい
私からパワーを送らせてもらいます
ではでは連レス失礼しました
FS様
お花ですか…
鉢植えで部屋に置くもの、母が園芸に詳しいので相談してから
購入します。
あるいは母に分けて貰います。
猫の守護霊様ですか。確かに猫は縁が深いですね。
なに、辛くは無いです。対お馴染みの事で悩んだ日々も糧になります。
4ヶ月間有り難う御座いました。
755 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 22:58:10 ID:bHXps3D8O
>>755 こちらは霊障相談スレなので相談でしたら
>>1以降のテンプレを参照の上相談内容を
書いてもらえると助かりまする。
757 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 19:41:24 ID:XPXYoaqmO
友達が浄霊後のが明らかにおかしいんですが。。。
ここで浄霊してもらったの?
話はそこからだ。
おかしいなら、浄霊してくれた人に再度問い合わせるのがいいかもな。
ここの鑑定士なら、聞きやすかろう。
☆
金運上がってくり〜!
761 :
760:2006/08/07(月) 18:39:15 ID:4Cv9GuaO0
すみません。誤爆してしまいましたorz
>>135のスレでFS様のヒーリングやります。
20:55書き込みで締切です。
>>762 すみません、質問です。
一度時間が合えばヒーリングってのに参加したいんですが、
そのヒーリングってどんなことをするんでしょうか?
うけるとどうなるんでしょうか・・・失礼な質問だったらすみません。
とても興味があり参加してみたいんですが、一度内容を分かった上で参加したいので・・・
皆さま、今晩は。
>>763 ぜんぜん失礼な質問ではないと思いますよ。
FSさまは、今少しお忙しいようなのですが、多分お返事いただけると思いますので、マッタリとお待ちいただけたらと思います。
私も次はヒーリング受けようかしら(^-^)
自然霊様レスありがとうございます。ゆっくりたまにのぞいてみます。
766 :
(゜。゜) ◆hhnHmBYmUA :2006/08/09(水) 01:07:54 ID:Sdq95+BXO
あげー!
767 :
とんぺ:2006/08/09(水) 11:53:27 ID:KC3HSJ4T0
こんにちは、先日避難所で相談させて頂いた者です。
こちらで相談したほうが良いとのアドバイスを頂いたので、改めて書込みさせて頂きます。
具体的な霊障でないのですが…
以前3人の方から、「先祖関係で物凄い勢いで恨んでいる女性の霊が憑いている」と言われました。
お払いしても無駄だし、相手も理由あっての祟りなので共存しなさいと言われたので、ほっといているのですが(実際対処しようがない事も有り)、
普段見えないとは言えやはり少しは気になります。
私自身は平常何も感じず、それらしきものを子供の頃に一回夢で見ただけで、
本心では、申し訳ないのですがちょっと訝しく思っている事もあります。
こんな相談ですが、見ていただけましたら嬉しく思います。
ご了解頂けましたら、写真も上げたいと思います。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
こんばんわ。案内の人らしい、女(30)です。
昨日とその前に地元の山と、海の心霊スポットに行きました。
心霊写真も撮れてしまい、付いて来た方(亡くなった)は何か私に望みが
あるようです・・・(笑)
お陰で飼ってる犬が私に向かって他人が来たように吠えるようになりました。
本人はまだ私に用件を話しません。
大変申し訳ないのですが、私の代わりに付いて来た方の私に対するご用件
ご要望を聞いてください。
ご面倒かも知れませんけど、なるべくご用件お望みを聞きますからとよく
お話して謝罪したいと伝えて、何と言ってるか、どんな人か教えてください。
どうかよろしくお願いします。
>>768 テンプレ読んで下さい。
また、マルチポストは鑑定士に失礼かと思います。
あちらで見てくれている方にも。
あちらの鑑定士に、最後までうかがったらいかがですか。
とんぺさん、こんばんは。
ご相談の件、本日はムリですが、後日私でよければお伺いいたしますよ。
もしかしたら、他の鑑定士の方もいらしてくれるかもしれません!
それでは、またレスいたしますね〜。
771 :
とんぺ:2006/08/10(木) 12:31:33 ID:GRW/ha3Z0
>>770 信長さん、初めまして、こんにちは。
ありがとうございます。嬉しいです。ぜひ宜しくお願い致します。
ご都合よい日お待ちしております。
772 :
自然霊 ◆Oyw1JOzLbg :2006/08/11(金) 15:00:55 ID:f0grLGIlO
とんぺさん、今日は。
(^-^)
もし、お写真がありましたら、うpしていただくと鑑定がスムーズかと思いますよ。
最近、明王様お見かけしませんがお忙しいのでしょうか....
テラサミシス...
明日、先日お会いした霊能者(僧侶様)のかたと、またお会いしてまいります。
信長さん
今日も暑いですねー
お互いに夏バテしないように頑張りましょう(^-^)/
>>763様遅くなってしまいましたが
ヒーリングは術者によって違うと思うんですが
私の場合は
簡単に言うと癒し
浄化ですよ
来週の月曜日の夜に
また行う予定なので
良かったら参加してみて下さいね
とんぺさん
遅れました
そうですね
同じような相談者の方は
リアルで良く来ます
ご先祖様はどこまで遡る方なのかがわからないのですが
結構このパターン多いんです
一度
お写真の方UPしてみて下さい
私も同じく
共存するのが良いと思いますが
お写真みた上でサポートや出来る限りのことを
検討したいと思います
776 :
とんぺ:2006/08/12(土) 20:29:16 ID:WXn+Twz00
自然霊様、 FS様今晩は、初めまして。どうぞ宜しくお願い申し上げます。
遅れて申し訳ございません。写真うp致しました。ぼかしかけまくりですが大丈夫でしょうか。
http://p.pita.st/?amrtlmjb 同じような相談ということは、祟りって割と普遍的なんでしょうか?
私の家はちょっと古い家ですので、恨みを買うのも有得るかもと思っておりました。
レスの敬称めちゃくちゃですね…信長様失礼致しました。
それでは何卒よろしくお願い申し上げます。
とんぺさん
一般的に見ると
ゴクゴクわずかな
方なんですが、
リアル依頼に来らしいれる方だと大体一年に6〜7人位はいますよ
このケースは
先代の話であり
ご本人様の犯した事では無いので必ず突破口はありますよ
頑張りましょうね
写真は意見してきますので少し待ってて下さい
とんぺさん
今拝見してきました
とんぺさんの血縁の人達は大きな移動(引っ越し)等なく長く
今の場所に住んでおられますか?
>>とんぺさんこんばんは!
遅れてしまって申し訳ないです。
FSさんがいらしてくれましたので、いろいろとお聞きしてみてくださいね。
何がしかの解決になればいいと思います。
ガンガりましょうね。
>>778 FSさんこんばんは!
なんだかずいぶんご無沙汰してしましたが、お元気でしたか?
全国周りは、順調でしょうか?
あ〜なんだか質問ばかり。
でも、FSさんにお会いできてウレシス!
とんぺさんの件で、なにかお手伝いできることがあれば
申しつけください。
780 :
そら:2006/08/12(土) 22:01:14 ID:gIJppKY20
http://p.pita.st/?m=a1l5libi 約1ヶ月まえにご相談したそらです。あの時は息子が不登校と書きましたが
本当は数年前に大学入学後すぐに他の学生と話が出来なくて休学し、カウンセリング
を受け今年からやっと復学できました。だからもう大丈夫といえば言えます。
ところで私自身の事ですが、若い頃ある新興宗教にはいっていましたが、その
うち自分には向いていないと思いやめました。そこの教えではやめたりお守り
のような物をそまつにすると事故にあったり気が狂って自殺するなどと言われ、ずっと
お守りのような物を取っておいたのですが、最近捨ててしまいました。それで
何か影響が有るのかちょっと心配です。ですがもし視る事が危険なら視
ないで下さい。よろしくお願いします。
781 :
とんぺ:2006/08/13(日) 08:33:36 ID:qOm9qJJQ0
皆様おはようございます。
FS様
一年に6〜7人でしたら多いですね!皆様暗い過去があるんでしょうか。
末代までも祟るというのは、やっぱり腹の虫が収まらないからなんでしょうね…
有難うございます。
>>778 血縁はだいたい120年くらいは確実にここに住んでいるかと思います。
聞いた所によると江戸時代頃からいたそうです。それからは大きな移動はないみたいです。
田舎で住んでいる地域には血縁が密集して住んでる感じです。
>>779 信長様おはようございます。ありがとうございます。お待ち申し上げておりました!
祟っている人も、いつまでも祟っていてもなんだか可哀相な感じもしますので、双方ハッピーになれれば良いと思います。
こんな事言ったらますます怒りに火がつきそうですが…。済みません
とんぺさん
おはようございます
お写真拝見した限りでの見解なんですが
女性の霊だぶってるんですよ
で
やはり大きな移動もないということですよね
写っってる女性なんですが
こちらは2代に渡って何かあったようで
この方の家系も長いこと
そちらの地にいらした家系なんですが
途中で終わってしまってるようです
で、直接恨みを持っている方に関しては
とんぺさん自身の
内縁の家系とは少し遠い行ってみれば二親等
外の方ハトコくらいの位置に当たる方への恨み
なんだけど
固まって暮らしてらっしゃる家系だけに
とんぺさんの内縁の
方がどこかで関わりを持ってしまい
結果が今の状況だと思います
万が一とんぺさんの内縁の方に直接の恨みがある方の場合
とんぺさん死んでます
何故なら後代の女性は
13才前後で亡くなってます
で、何故とんぺさんに
憑いているか?
なんですが
生まれ月に関わってるのかな…
やはり私も共存を選びます
女性は
この方ある意味可哀想なんだけど
これ以上の行動は出来ません
でとんぺさん自身の行動についてなんですが
特に普段と変わらずで
オッケイなんですが
おうちに仏壇あります?
お盆や諸々の時期に
お仏壇にお供えしますよね?
でそのお供え時期が終わると取り下げるとは思いますが
取り下げずにお仏壇の横にもう2〜3日で結構なんで置いてて下さい
出来ればお水とおにぎりも置いて上げて下さい
で、お水とおにぎりだけ取り下げた後川に流して上げて下さい
私の方からは今は
消滅させることは出来ませんがお怒りを納め
平穏な感情を保てるように説得しておきます
何か変化があったらいつでも来てくださいね
>>780 そらさんおはようございます
そんなことがあったんですね
心配ないですよ
大体その新興宗教
想像は付きますが
あり得ないですよ
気にせず行きましょう
その言葉は人をつなぎ止めておくために遣う
魔術みたいなもんです
(催眠術)
お写真には
UPしたときに入り込んだのかな?
そらさんの不安が
陰になって出てますよ
息子さんお辛いかもですが
登校できて良かった
家族とのコミュニケーションが一番大切な時ですから頑張って下さいね
月曜日の夜にヒーリング
行いますので
お暇でしたら息子さんと参加してみて下さい
786 :
そら:2006/08/13(日) 12:16:19 ID:D7hcrVcH0
FSさまこんにちは、早速霊視していただきありがとうございます。
ずーっと引き出しに入れてあって、やっと捨てることが出来たので
今回相談する事が出来てとても安心しました。これからは明るい気持ちで
頑張ります。ヒーリング是非受けて見たいです。
優しいお言葉ありがとうございました。
787 :
とんぺ:2006/08/13(日) 22:44:58 ID:qOm9qJJQ0
FS様今晩は、霊視ありがとうございます。
ハトコへの恨み…めちゃくちゃとばっちりですね。
とばっちりじゃなかったら死んでたんですか!? (’・ω・`;)
いいんだか悪いんだか…
張本人のはとこの方はうっちゃってこっちに来ちゃったんでしょうか。
家族の生まれ月は私と同じ月が多いです。
最初に生まれた女が私だったからでしょうか。
>これ以上の行動は出来ません
これは、この女性がもうこれ以上のことは出来ない、 という意味でしょうか?
それとも、女性に対してこれ以上手の施しようがないという事でしょうか?
仏壇あります。
御供え了解致しました。
お水とおにぎりは、折々の御供えといっしょにあげて、2-3日でよろしいでしょうか。
変化といえば、霊視をお願いしてから凄く体調が悪いです。
昨日は木のうろのような老婆?の顔の夢を見てぎょっとしたり、気持ち悪いです。
気にしすぎでしょうか。
FS様、ありがとうございました。
また何かありましたらよろしくお願い致します。
788 :
763です:2006/08/14(月) 20:23:37 ID:TloCO1JP0
FS様 ヒーリングの件の質問に答えてくださってありがとうございました。
今日は仕事があるので参加できるか分かりませんが、
時間があうときに是非さんかさせていただきます。^^楽しみです。
そらさん今晩は
本日ヒーリング行う予定だったんですがリアル依頼者の方が緊急事態のため
明日の夜
21:00より
>>135のHPお借りしてヒーリング行います
住民の皆さんも興味があれば参加して下さいね
790 :
そら:2006/08/14(月) 20:51:11 ID:bml7yRDN0
FSさまリアル依頼のほう大変ですね。
またの機会をお待ちしています。
791 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 09:39:22 ID:pTmqStQF0
落ちちゃう落ちちゃう。
保守。
皆さま、こんにちは。
まとめて下さっているかた、保守して下さるかた、いつもありがとうございます。m(__)m
明王様、近頃お見かけしませんがお元気でしょうか?私は今週末、ある人霊さんに上にあがって頂くために福島まで行ってまいります。
正直、私は人霊を説得するのは苦手なのですが、先日から私なりに説得をしております。
不動明王様、龍神様、弁天様、水神様、観音様のお力をお借りして、その方が上へ上がられるように、只今努力しているところです。
また先日、ひょんなことから今から20年程前に真言密教の僧侶様が撮った観音様のお写真が私の手元に届きました。
その写真を最初に見たときには、私が幽体離脱した時にお会いした、観音様らしきお方そのものであったために、再び出会えたような喜びで、涙が止まりませんでした。
早速、霊能者(僧侶様)にそのお写真を見て頂いたところ、本物の観音様を実写で撮ったものに間違いないと言われました。
そして写真にうつられている観音様は、昇龍観音菩薩という観音様だと仰っていました。(龍に乗って空から降りてこられているお写真なのですよ)
素晴らしい写真なので生涯大事にするように言われました。
あまりにハッキリと写っておりますので、リアルで明王様にも見ていただきたいくらいです(笑)
これも何かのお導きと思い、流れに逆らわず精進してまいります。
もとはと言えば、明王様が私をスカウトして下さったわけですから(笑)どうぞこれからもご指導願います。m(__)m
皆さま、長文失礼致しました。
793 :
小浜:2006/08/16(水) 17:05:24 ID:F7yY4zCnO
昨日初めてヒーリングに参加させていただました。
そこで質問させていただきたいのですが、
ヒーリング後、頭痛が続くというようなことはありますでしょうか?
暑い日が続いていますので、ただの夏バテのような気もするのですが。
少し気になったので質問させていただきました。
普通は盆時期にこんなことやらんもんだよ。
ヒーリング受ける側はヒーラーのパワーを受けるために無防備になる。
霊感が少しあるけど自分では気づかないようなヤシらが
霊がいっぱいの時期に自ら無防備になったらどうなる?
>>793はかわいそうだが自己責任だ。
ヒーラーに責任とって除霊してもらうといい。
>>793小浜さん
ヒーリングスレに書き込んだほうが良いと思いますよ。
まあ暑いのでおだいじに。
>>793 小浜さん今晩は
体調のほう大丈夫ですか??
ヒーリングによって頭痛は起こりませんよ
最近暑いのでお体には気をつけてくださいね
自然霊様今晩は
今日は送り盆ですね
私行事を行う予定なんですが行き先まで
もう小一時間掛かりそうです
修行頑張って下さいね
わたしからのアドバイスなんですが
常に答えは心にある
です
役に立つかどうかは
解らないけど
よく祖母が言っていた
言葉です
798 :
小浜:2006/08/16(水) 20:59:40 ID:F7yY4zCnO
>>796 ご回答ありがとうございました。
>>794さんがおっしゃるようなことが
あるのかなとも思ったのですが、
どうやら夏バテのようですね。
お騒がせしました。失礼します。
FS様、今晩は。
FS様よりのアドバイス、先日、龍神様から頂いたお言葉と重なります。。
ありがとうございます。
FS様も大変お忙しそうですね。
お体壊さぬよう、お気を付け下さいませ。(^-^)
800 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 23:24:53 ID:gXzmb+xV0
オイこそが 800へとー
801 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/19(土) 00:18:27 ID:a0bLm6+KO
保守
保
803 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/20(日) 16:22:41 ID:MOT5eXzYO
纏め
現在 未鑑定依頼は0件です
最近明王様お見えになりませんね…
見習いの破邪後からだからまた体調崩されてないか心配だよね。
板もすっかり落ち着いたし。
806 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/21(月) 04:16:05 ID:OLILPMjRO
これで自然霊氏がお祓いに成功すれば鑑定する側も心強いな。
とにかく明王氏復活キボン。
807 :
きーま:2006/08/21(月) 07:15:57 ID:WlXoXKW60
808 :
明王 ◆ZPM9124utk :2006/08/21(月) 18:55:49 ID:CRnXebpjO
むーん、久しぶりの登場age(笑)ご心配頂いたコテの皆様、名
無しの皆様、明王はこの通り元気でございます。今年はスピリナ
ントカブームとやらで、リアル依頼が多くてこちらまで手が回り
ませんでした。やはりお盆は雑霊が動く季節ですね。背中にくっ
つけている方を最近たまに見かけます。さて、勝手に祓えないし、
声かければ怪しまれるのは必至ですし、一体、私はどうすればい
いものでしょう。(笑)住人の方、気になったら遠慮なさらずに
写真をアップしてみて下さいませ。できれば後向きからのアングル
が分かりやすいです。では、鑑定しますね。
>きーまさん、まずは確認しておきたいのですが、一枚目の写真
は貴方が良く声が聞こえる場所ですか?もっと良く聞こえる場所
ありませんか?そちらをアップして頂けた方が正体が分かりやす
いです。二枚目は貴方本人の写真って事ですよね。以上確認の上、
再鑑定という形にさせて下さい。
お久しぶりです、明王様。
お元気そうでなによりです。
やはりこの時期は皆様大変そうですね。
信長さんも、ここ最近リアルでかなーり忙しいそうですが、明王様とお話したいと仰っていました。(^-^)
FSさまも全国をまわられていらっしゃるようで。。。
なんだか私だけ怠けているような....(笑)
>自然霊さん、いや、この時期はもう、供養してくれる場所がな
い霊がうようよと……。(笑)人霊が見えない自然霊さんが羨ま
しい。で、お祓いどうなりました?詳しくは見習いさんの所で!
(笑)
明王さんおかえりなさいまし(^人^)。
あれれ?クマー氏、お元気でした?問題は解決に向かっています
か?何かお手伝いできる事あればいつでもおっしゃって下さいね。
住人の皆様、しばしの馴れ合いご容赦下さい。
ごぶさたしてます。
解決には向かっているようですが自覚はまだないです(^^;)。
お盆明けはどうも体調が悪いようでダルダルです(-_-;)-3
ぼちぼち破邪の方を実行しようという話にはなっています。
明王さんが帰っていらっしゃったら、ということだったの
ですがまさにグッドタイミングというところです。
今晩あたり、信長さんが来たら作戦会議に参加してください
まし(-人-)。
明王様、今回の件はお祓いというより、上にあがっていただくためのご供養になるかと思います。
私なりに、しっかりとご供養差し上げてまいりました。
来月二日に僧侶様(霊能者)とまたお会いしてまいります。
実はある霊山に一緒に登るように言われているのですが、、、普段まったく歩かない私には、まだ山を登る自信がありません。(--;)
今はなるべく普段から歩くようにして足を鍛えようと思っています。
クマーさんの件ですが、クマーさんのお話しの通りです。
あとは破邪時期の見極めだと思います。
>クマーさん、あれれ?そこまで話が進んだという事は、解決は
もうすぐですね。とりあえず信長さんの作戦通りに動きますよ。
でも信長さんと時間帯がズレているから作戦会議できますかね?
希望としては、夜11時には寝ないと朝のお勤めがツラいので何と
かして下さい!(笑)あとは、週末はほぼ霊力0になるくらいお
仕事していますのでご考慮下さいませ。
>>816 私も一時期信長さんと時間が合わなくて(^^;)。
最近、暑くて眠れなくて、時間がずれたりしてますが。
時間帯が合わなくとも、掲示板ですから、時間はかかるでしょうが、
少しずつ話を進めていきませう。
ところで、以前、外堀対策をしていただいたわけですが、このマン
ションの他の部屋や、全体から、何かしら邪気のようなものとかは
感じませんでしたでしょうか?
>クマーさん、うん、何か危険な感じというか、地からの意志を
感じました。私をそれを少しずつ除く方法を選択した訳ですが
……。
やはり、いろいろややこしいことになってそうですね。
長期戦になりますかね、やはり。
取り敢えず威力偵察というところでしょうか。
うーん(=_=)。
821 :
きょ:2006/08/22(火) 00:06:45 ID:/rZ+2kbCO
こんばんは。
明王様も遠慮なさらずと書いてありましたので、思いきって相談させて致します。
私の家族親戚はかなり不審な死を遂げています。
先日も親戚が山の中でチェンソーで首を切って亡くなりました。また、
私が生まれる前に、父の前妻と子供二人が火事で亡くなりました。
高校の時に、叔母が焚き火が服に燃え移って焼死しました。
また父の妹は亡くなってはいませんが、火事で家を失っています。
火に纏わる件も多く、私もかなり火傷をおう経験をしています。
何か関連があるのでしょうか?
三年程前に鬱病で実家で静養していた時には、馴染みの神主さんに
火事で亡くなった方々がついていると言われ、御払いと
上がって頂くための儀式を家族中で半年位行いました。
その当時は、家で物音や金縛りをみな体験していました…。
今、何かまだ私や家族に影響している事があればと思い
御依頼させていただきました。どうぞ、よろしくお願いします。
http://imepita.jp/trial/20060821/856210
相談させて致しますって…
その他にも、日本語下手な書き方してますね(´・ω・`)
すみません。。
ちなみに今は一人暮らしで頑張って仕事しています。
胃炎や十二指腸炎でストレス溜りまくっていますが。
どうか、よろしくお願いします。
こんばんは。
>>821 きょさん
はじめまして。
お写真拝見いたしました。
ちょっと気になることがたくさんありますが、
怖いことを言ってしまいそうで、私としてはきょさんの対応に
明王さんのご意見を伺いたいと思っています。
ですので、次回明王さんがいらしたときに、鑑定結果のすり合わせを
したいと思いますが、どうでしょうか?
今イタズラに私が怖がらせてしまっても申し訳ないので。
いかがでしょうか?
しかしながら、一言!
いろいろご心労があると思いますが、頑張ってください、負けないでくださいね。
拝見させていただく限り、弱気になるのがイチバン良くないです。
>>明王さん
こんばんは、お久しぶりです。
興奮してあちらのスレに色々書いてしまったので、お時間があったらのぞいてみてください♪
え〜と、私と明王さんのお時間の件、了解いたしました!
私、頑張って早くこちらへ来ます。本当にガンガリます。
で、
>>807きーまさんの件ですが、明王さんの鑑定結果でほぼ間違いないと思います。
私も拝見させていただきましたが、確かにわかりずらい点もありましたが、間違いないと思います。
そして、クマーさんですが。
明王さんのお力をお借りしたいです。
詳しくは後ほどお話したいと思いますが、明王さんから御本体を伺った感じ、どうでしょうか?
私、精一杯がんばりましたよ!!www
それでは明日、また「早い時間に」こちらへ来たいと思います。
お手数をおかけいたしますが、どうぞ宜しくお願い致します。
824 :
きょ:2006/08/22(火) 07:17:45 ID:/rZ+2kbCO
>>信長様
はじめまして。レスありがとうございました。
昨日は16時間労働だったので、疲れて通常より早く寝てしまいました。
せっかく信長様がいらしてたのに…
>>ちょっと気になることがたくさんありますが、
怖いことを言ってしまいそうで、私としてはきょさんの対応に
明王さんのご意見を伺いたいと思っています。
ありがとうございます。
辛かったのが長い時間続いているので、見ていただけるなら
多少お時間がかかっても全然大丈夫です。
弱気はたまに襲ってきますが、何とか頑張っています。
それでは、お待ちしております!
825 :
きーま:2006/08/22(火) 07:25:56 ID:T5H4062g0
明王様、回答ありがとうございました。1枚目の写真のアップの場所は
不思議な音(水がこぼれる様な音)がした場所で、奥の部屋で女性の声
が聞こえました。声は他の場所でも聞こえます。2枚目の写真は私の写
真です。顔の一部ですが・・・。よろしくご鑑定下さいませ。
>>824きょさん。
通りすがりで失礼しますが、兵隊さんが浮かびます。
戦時中に空襲とか、焼夷弾、そういうものでなくなった人、もしくは
土地にそういうものがあったりします?
827 :
きょ:2006/08/22(火) 08:57:18 ID:/rZ+2kbCO
>>826 レスありがとうございました。
実家は空襲がひどかった所です。
それこそ戦時中に亡くなった親類は多いと思います。
残念ながら、あまり深くは知らないのです…
>>826 通りすがりさん、申し訳ないがテンプレ見てくれるとありがたい・・・
*鑑定、相談はコテハン鑑定士のみが行います。
通りすがりさん、コテつけて参加してくれたらいいのに。。
プリーズ。
831 :
826:2006/08/22(火) 16:53:01 ID:xDx2uS460
>>828-830も一つのスレとルールを混合してたようです、すみませぬ。
ちょっと気にかかるのですが、きょさんよろしければ心霊写真相談・雑談スレッドの方で
も少し鑑定させていただければと思いますけど……。
コテつけまするので。
832 :
きょ:2006/08/22(火) 19:12:20 ID:/rZ+2kbCO
こんばんは、休憩中のきょです。
皆さん、ありがとうございます。
こちらもあちらのスレも一応知っています。ただ、今回
写真は自分では心霊写真では無いと思いましたのでこちらに
うpさせて頂きました。
また、マルチになってしまうというのもありますので
正直悩みます(´・ω・`)
とりあえず、どうしたらいいでしょうか?
信長様も明王様をお待ちという事ですし…
何だか肩や首が痛いです。
833 :
Eタコ:2006/08/22(火) 20:32:47 ID:xDx2uS460
>>832遅くなりまして、どうもすみませぬ、きょさん。
スレROM歴が浅すぎて事情を把握しておらず、こちらの事情を今日知りました。
鑑定はこのスレにてが最も筋かと教えていただきました。
まず鑑定士さん方々のご登場を待ち、ご挨拶、お話をしたいと思うのでございます。
無責任行動をさんざしてしまいましたので、せめて荒れの責任を取るまでは自分なりに
誠意をもち、力を尽くさせていただきます。
訳わからない上でレスを安易にしてしまい、きょさんを巻き込んでしまってすみませんでした。
834 :
きょ:2006/08/22(火) 20:37:43 ID:/rZ+2kbCO
>>Eタコ様
気になさらないで下さい。
あちらにもレスさせていただきました。
きょは、こちらでお待ちさせて頂きますね(・∀・)ノシ
こんばんは。
>>きょさん
こんばんは、ちょっと混乱させてしまっているようで申し訳ないです。
肩や首が痛いとのことですが、大丈夫かな?
このご相談の件で今スグにどうこうなってしまうっていうことはあまり考えないでくださいね。
ご相談の件は、ずっと根底にあったものでしょう?
それでもきょさんは無事に生きているのですから、「気にするな」というのはムリかもしれませんが
心霊的な心配をせずに、心を強く持っていてください。
生きている人間は弱い生き物じゃないですから!
自分の心に負けてしまうことだけは、絶対にダメです。
そういうことからも、昨日「弱気にならないで!」と言いました。
大丈夫ですから、私の言葉など頼りないですが、信じてみてくれませんか?
私が明王さんにお聞きしたかった理由は、きょさんの障害がものすごい切羽詰って、今にも
どうにかなってしまうと考えたからではなく、以前のご相談者の方の対応がまだ続いていまして、
その関係で、きょさんのご相談に関する障害に近づけない、と言うことからなんです。
わたくしごとで、お待ちいただいている状況、本当に申し訳なく思います。
ですが、このままと言うわけにも行きませんので、明王さんがおいでになる間は
私のほうできょさんをご祈祷差し上げておきますね。
こんな中途半端な対応で本当に申し訳なく思いますが、ご自分の心に負けないでくださいね。
ご質問があれば、いつでも書き込んでください!
リロしておりませんでした、Eタコさん初めまして。
このたびのことですが、わたくしごとで混乱させてしまい、本当に申し訳なく思います。
え〜と、スレの流れ上、ここのスレはこのようなテンプレができましたし、雑談スレは
独自のテンプレで進んでおります。
私の鑑定に関する意見は、雑談スレの方に結構書いているのですが、私の一意見で
皆で決めたテンプレをどうこうできるわけではけしてないので、Eタコさんにはイヤな思いを
させてしまったと思います、申し訳ありませんでした。
私としましては、相談者の方の安心をイチバンに考えなきゃならないとオモウですよ。
>>835でも書きましたが、私は現在きょさんの障害になっているものに対峙できません。
なので、ご祈祷さしあげることを選択しました。
もしも私の意見に関してのお言葉があれば、お待ちしております。
スレの皆様、テンプレ違反となってしまうのかもしれませんが、私個人にだけ、
Eタコさんからお言葉いただくことを、お許し願えませんでしょうか?
838 :
きょ:2006/08/22(火) 21:11:00 ID:/rZ+2kbCO
信長様こんばんは。
肩や首が痛いのは、疲れと風邪から来るのだと思います。
確に、長い時間悩んで来たことであり、心身共に疲れはてた
事もありました。しかし、今は、それとは別に自分の人生を
切り開くために努めて前向きに生きているつもりです。
たまに色んな事がありすぎてくじけそうになりますが。。
離婚したり、(親子何代も続いています)子供を失ったり…
そんな事もなんとか乗り越えてきましたが。。たまに
ぐらぐらしますが。。
信長様の言われるとおり、心を強くもち精進します。
ただ、気になる事が一杯あるんです。
亡くした子供の事、また、実家のお墓に通じる道が
地盤沈下により一年近くお墓参りにも行けていません。
年に何回か市の監視のもと、時間制限をかけて墓参りの
許可が降りるのですが、行こうとする度に障害が発生して
お参りできていません。。
自分でも、今は切羽詰まった状況では無いのは自覚して
いますので、また鑑定をして頂けるタイミングを待っています。
また、御祈祷ありがとうございます。
また携帯からの書き込みで時間がかかってしまい、すみません。
こんばんは。
きょさん
信長さんは、例の件でアレなのですが、信長さんがきちんとご祈祷差し上げて下さいますから、きょさんはしっかりと守っていただけますよ。
ですからその件についてはどうかご安心下さいね。
きょさんの場合、明王様、FS様が対処して下さると思いますので、それまで普段通りのお気持で過ごされてお待ちいただけたらと思います。
身体的な疲れは精神面にも影響しますから、できるだけ休息をお取りになられてお身体、お大事になさって下さいね。。
>>837さん
アリガトウございます。
>>838 きょさん
きっとめちゃくちゃ辛かったろうと思います。
そんな中、生きてこられたきょさん、本当にお強いかただろうと思いました。
そういう強さは、絶対に自分の糧になるものだと思います。
私も見習いたいと、本当に思いました。
また、ご心配のお墓参りのことですが。
これは宗教、宗派、人によって考え方も様々だと思います。
その中の一意見として、私のこれからの意見も、心の隅にとどめて頂きたいと思います。
まず、お墓って生きている私たちのためにあるものだと思ってます。
だって、大切な人が亡くなってしまって、その痕跡が全くなくなってしまったら
どうにもならなくなってしまうでしょう?
だから、お墓参りとご供養とは、別に考えていただければと思います。
どっちも心が大切なのに変わりないですが、ご自宅のご供養は、
仏壇に手を合わせる、それだけでいいんですよ。
後は、ご自分のできる範囲内で、お寺さんでお経をあげてもらってください。
できる範囲内、というのは、下世話なお話ですが、金銭面のことも、です。
以前3ヶ月間お経を〜、とのことですが、こういうことって期間が区切れるものじゃないと
私は思っています。
少しづつでいいんですよ、本当に自分の範囲内で。
でも、続けることが大切だと思います。
劇的な変化はないかもしれませんが、ちょっとずつでも快方に進むと思います。
ネット上での対応は限界があり、本当に申し訳なく思います。
明王さん、FSさんを待って、再度出発できればと思っています。
842 :
きょ:2006/08/22(火) 21:58:35 ID:/rZ+2kbCO
>>自然霊様
いつも拝見させて頂いております。
ありがとうございます。
お気遣い嬉しいです。
>>信長様
辛かった事はここに書けないような事が多く、本当山ほどあります(笑)
でも、お陰さまで、今はしっかり生きてこれてます。
より強く人生を切り開いていけるように、何らかの障害が
あるのであれば、御助言頂ければ幸いです。
私自身の事はもちろん気になるのですが、家族の事が
とても気になっています。。
>きょさん、遅れまして申し訳ございませんでした。早速霊視し
てみました。うーん、事情が入り組んでいるようですね。でも、
ほとんどの事はクリアーになっており、それ以上を求められるな
ら私のような一祓い屋が遠隔でどうこうできる話ではないかと思
います。しかし、現在霊障と言われるものはないように思います。
まずは医療機関での診察をお受け下さい。また、視覚的に異常が
ありましたらまた改めてご相談にのります。現在のところは大丈
夫ですよ。
>>843 明王さん
こんばんは、お久しぶりですお元気でしたか?
めちゃくちゃお会いしたかったですよ。
いつも私が遅いばかりにすれ違いになってしまいまして・・・・
845 :
きょ:2006/08/22(火) 22:15:55 ID:/rZ+2kbCO
>>明王様
霊視ありがとうございます。
ほとんどの事はクリアーにという事ですが、これは以前の
対処により、霊障等があったのが消えたという事でしょうか?
もしそうなら、大変嬉しいです。
亡くなった方が苦しまれていたのが、何と無く伝わってきたので。。
病院には明日行ってきて、先日受けた胃カメラの検査結果を
聞いてきます。
一つ、是非教えて下さい。
亡くなった子供は、もう上に上がっているのでしょうか…
私のせいなのです。。
今生きて行く上で、一番辛い事です。
>信長さん、お久しぶりです。あまりにも忙しく、こちらにまで
顔を出せずに申し訳ありません。クマーさんの件、おさまるべき
所におさめ、完全に封じておりますね。違う術式を使う方、やは
り勉強になりました。で、私は正面突破でよろしいんですか?
>きーまさん、うーん、やはりこれは祓っておいた方が良さそう
ですね。女性の霊自体は大したことないのですが、便乗した雑霊
が多いみたいです。破邪を希望しますか?
>>846 明王さん
いつもお世話ばかりおかけして申し訳ありません。
クマーさんの件ですが、対応はご本人がいらしたときの方がいいですよね?
やはり私一人では及ばない部分が数多く、お力添えお願いしたく思います。
私も、いつも明王さんとご一緒している中、学ぶ事だらけで勉強させていただいております!
クマーさんの件、もうお気づきだと思いますが、私が御本体をお鎮めし、その間に
明王さんにご対応願えればと思っています。
どうぞ宜しくお願い致します。
またきょさんの件ですが、きょさんには現在、障害はないと思います。
その周りを拝見して、ちょっとアレとおもったことがあったのですが、
明王さん的にはいかがでしょうか?
きーまさんの件、なにかお手伝いできることがあればいたしますので、
ご指示ください。
何か道のようなものを形成している部分があるような気がします。
>きょさん、とりあえず先祖の方の過去の清算は済んでいるみた
いです。お子さんの意志も感じられません。大丈夫ですよ。しか
し、締め切った部屋にどうも過去の障気が感じられるのです。こ
れは採光、風通しなどで良化するはずですよ。お大事に。
850 :
きょ:2006/08/22(火) 22:40:52 ID:/rZ+2kbCO
>>840信長様
先程実家の母と電話で話が出来、お彼岸にお墓参りに
行く事になりました。
普段はお仏壇に手をあわせて、また、お寺さんに行こうと
思います。
朝晩のお勤めも、再開してみますね。
で、今PCから私は書き込み出来ないので見るだけなのですが、
周りに何かありますか?
部屋が荒れているのはご容赦下さい(´・ω・`;アウ
>>850 きょさん
ご供養はあまり身構えずにやっていいと思いますよ!
続けることが大事だと思いますので。
お母様と連絡が取れて良かったですね!
多分明王さんはもうお休みの時間かも。
私が気になったことですが、明王さんがおkであれば
問題ないと思います。
私も、心が弱くなるのが一番怖いことだと思いましたので
ソレさえ抑えておけば大丈夫だと思います。
私のほうで神様にお伺いした時も、最初に心のことを言われましたから
安心なさってくださいね。
また何かあったら、こちらへいたしてください。
お互い、頑張りましょうね!
明王さん、信長さん、
えーと、私はどうしたらいいでしょう?
あとは日時を決めて実行するだけ、でしょうか?
>きょさん、まずは生きている貴方が一番大事!供養は高価な仏
具は一切必要ありませんし、数多く手を合わせる必要も意味もあ
りません。一日一回でも、不幸にも亡くなられた方の安寧を願っ
てあげて下さい。それが一番大切です。そして貴方が一日も早く
安寧の日を迎える事を願ってますよ。
854 :
きょ:2006/08/22(火) 23:15:00 ID:/rZ+2kbCO
>>信長様
やはり継続が大事なんですね。
これからも無理せず頑張って行きます!
後、部屋がどんよりしてるんですが、ここを借りたきっかけは
以前付き合っていた人と同居するためでした。
うまくいかず、すぐに出ていって貰ったのですが、それも
関係あるんでしょうか…
部屋は今忙しいので、本当に荒れています(;´д`)
持病の喘息も頻繁に出るので、週末こそ片付けます!
心の弱さは、本当に自分でも克服しなくてはならないところ
という自覚はあります。
少しづつ、努力していきます。
かなり、心が楽になりました。
皆様、感謝いたします!
>きまーさん、信長さんの言われる通り、女性の霊が他の霊を呼
び込む道が出来かけています。破邪は早めの方が良さそうです。
明日とあさっての夜なら私は体が空いていますよ。
>信長さん、クマーさんの破邪、いつ頃予定していますか?来週
の平日の夜なら空いている日もありますから、お早めに予約(笑)
して下さいませ。
では、おやすみなさい
856 :
きょ:2006/08/22(火) 23:22:02 ID:/rZ+2kbCO
>>明王様
ありがとうございます。
お言葉を頂く度に、心がポカポカします。
心が大事ですよね。
いろんな事に忙殺されて、自分の事ばかり心配して、
亡くなった方々を思う心を忘れていた気がします。
ここに書き込んで、本当によかったです。
ありがとうございました。
そろそろ・・・次回のテンプレ案です。
内容は同じです。見やすいように文章の順序を少し変えました。
鑑定士様方、つけたし等ありましたらご意見お願いします。
ROM住人の皆様、ご意見等がありましたら自治、議論スレまでお願いします。
【写真で霊視】霊障相談所2
テンプレ
霊障かな?と疑われている方の相談スレです。
*ご相談前に必ずテンプレをご覧ください。
守護霊、ご先祖様を遡る様な質問、恋愛関係のご相談はご遠慮下さい。
多少の雑談は良いですが、依頼者の相談中は雑談をご遠慮下さい。
*鑑定、相談は下記コテハン鑑定士のみが行います。
明王、FS、信長、自然霊
自治議論、運営に対する要望などは本スレでは行わず、下記の議論、批判、要望スレにてお願いします。
PCから
http://yy41.60.kg/reishi/ 携帯から
http://yy41.60.kg/reishi/i/ *依頼者の準備事項
・お住まいの都道府県名(強制ではありませんが鑑定状況により必要になることがあります。)
・できれば本人様の写真(必ず個人特定出来ない様にしてUP)
・霊障の疑われる場所等の写真
・必ず本人様から依頼されて下さい。
・追加質問は原則1回まで。
*他スレ等からの誘導の場合は誘導元スレのURLを書き添えて下さい。
鑑定士の指名はご遠慮下さい。
コテ叩きは厳禁。最悪板にてお願いします。
鯖落ち、万一スレが荒れた場合は荒らしが治まるまで下記避難場所にて相談鑑定します。
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=sizenrei
858 :
テンプレ続き:2006/08/22(火) 23:47:59 ID:x39JwkXi0
860 :
きーま:2006/08/23(水) 07:11:48 ID:+IOwZ/K90
明王様
是非破邪をお願い致したいと思います。
どの様にすればよいでしょうか?
861 :
きーま:2006/08/23(水) 07:14:39 ID:+IOwZ/K90
明王様
できれば、明日の木曜日にお願い致したいのですが・・・
おはようございます
信長様クマーさんの邪破私に出きることあれば
何なりと
私はもう回復間近ですよ
☆
きーまさん
こんにちは。
明王様は夜にいらっしゃると思いますから、少々お待ち下さいね。
ご不安かと思いますが、すべてご指示下さいますからご安心下さい。
FS様
こんにちは。
熱は下がられたのですか?回復が早いようで良かったです。
まだ無理はなさらないでくださいね。。
クマーさんの破邪でのFS様の参加は大きな力になります。
とても心強いです(^-^)
クマーさんの件は特別な案件ですから、それこそ全員参加でそれぞれの役割分担が必要になるかもしれませんね。
信長さんがまとめて下さると思います。
皆様の体調と予定をすりあわせて破邪日時を決めることになりそうです。
私も微力ながら与えられた役割を果たそうと思っております。
どうぞ宜しくお願い致します。
>きーまさん、遅くなりましてすみません。先程までお仕事して
いたのでもうフラフラなのですが……。
用意して頂くのは水と粗塩だけです。だだ、塩は新しいものを用
意して下さい。粗塩が手に入らない場合は、伯多の塩などの自然
塩で代用可です。器のコップと塩を入れる小皿は、次の日砕いて
土に埋めて頂くので、あまり良いものでない方がいいです。破邪
後の翌朝、塩と水は近くの水が流れている場所に流して頂きます。
そして、器は砕いて土に埋めて頂きます。
以上の事をやって頂けます事を条件に、破邪をいたします。
時間は9時から開始したいと思いますので、準備等ありますので、
8時半にはスレにお越し下さい。以上、よろしいですか?
865 :
きーま:2006/08/23(水) 23:04:55 ID:qjxKe8u8O
明王様 お疲れのところありがとうございました。承知致しました。明晩20時30分にスレにお邪魔します。よろしくご高配下さいませ。
>>865 sage方が良いと思う。
関係者除いた他の住人の方々、破邪中はこのスレ見ない方が良いです。
恐いもの見たさでROMていると後で痛めみる可能性が有ります。
以上
ROMていると後で痛めみる
868 :
よし:2006/08/24(木) 01:03:30 ID:hRzQjziYO
鑑定士の皆様、明王さま
先日はお世話になりました。
長くはかかりましたが体調ももとに戻りワンちゃんともに元気にすごしております。
ご相談なのですが
お盆期間中、「パーン!」と激しいラップ音が3回
就寝中ではありましたが
あまりの音の大きさに飛び起きるほどの大きさでした。
うち2回はトイレ側、もうひとつは台所から聞こえてまいりました。
画像upします
http://s.pic.to/5p5zh 現状、八方塞がり、考えても考えてもネガティブになる傾向があります。
真綿でジワジワと首を締められているような....負の思考が悪い霊を呼び寄せてしまったのでは....心配になりレスをさせて頂きました。
霊障であるなら、今後どのように対処すべきかご指導いただければ尚有り難いです。
どうか鑑定の程宜しくお願いしますm(__)m
>>866 そうなんですか?いつもここきてるんで教えてくださってありがとうございます。
明日の20時半以降はこないようにしときます。終わったあと拝見するのは問題無いんでしょうか?
871 :
きーま:2006/08/24(木) 07:36:39 ID://8dUysH0
明王様、本日はよろしくお願い致します。質問を何点かさせて下さい。
水は川の様なところに流した方が良いですか?
またこぼしてしまったり、服や体に付いてしまった場合は放置しても
良いでしょうか?
そして小皿やコップの破片は自宅の庭に埋めても良いものですか?
ご教示お願い申し上げます。
>>871 きーまさん、MAIL欄にsageと半角英小文字で入力してください。
霊障で大変かと思いますが、このスレはsage進行です。テンプレをお守りください。
今夜の破邪で、きーまさんが書き込む度に上がっていたら、厨を呼び込む原因に
なり、鑑定士もアナタも困るでしょう。
もし何もお分かりでなければ、半年ROMることをお勧めします。
873 :
きーま:2006/08/24(木) 11:32:47 ID://8dUysH0
了解しました。以後注意致します。
>きーまさん、水は、流れのある場所なら川でも海でもかまいま
せんよ。こぼした場合ですか?少量ならかまいませんよ。全部とな
ると……うーん、前例がないのですが、とりあえずこぼさないで
下さい。(笑)皿などは庭に埋めてかまいません。
875 :
きーま:2006/08/24(木) 18:20:07 ID:gRCpFDhQO
明王様、回答ありがとうございました。
破邪の時は私は書斎にいてもよろしいでしょうか?
また、家族はどの様に待機させればよいですか?
過去の書き込みで予習してみました。とりあえず身を清めて、
水を入れたコップと粗塩を盛った小皿を床に置いて、トイレを
済ませて待機しております。携帯からの書き込みのため
見苦しいのをご容赦下さいませ。
>きーまさん、場所は書斎で結構ですよ。ただご家族が入らない
ようにして下さい。ご家族は普段通りで結構ですが、あまり暴れ
ないように(笑)ご配慮下さい。
あ、あと、ロムの方。貴方達に見せる為に破邪を行う訳ではあり
ませんが、見ても体に異常などはおきません。あまりデマを流さ
ないで下さい。(笑)どうかきーまさんの破邪の成功をお祈り
してあげて下さいな。
878 :
きーま:2006/08/24(木) 19:45:56 ID:gRCpFDhQO
明王さま、回答ありがとうございました。
水はペットボトルの天然水を用意したのですが、
水道水の方がよいでしょうか?
また、書斎には鍵をかけても大丈夫ですか?
服装も普段着でよいものでしょうか?
では、精神統一に入ります。八時ジャストから始めます。体の異常等ありましたら書き込み
して下さい。また、何かありましたらこちらから書き込みします
ので、たまにリロードして下さい
水は自然水がいいですね。鍵はかけないで下さい。服は普段着で結構ですよ。
では始めます。
ジーの人、邪魔です。北から移動して下さい。吹き飛ばしますよ
ちょっと数が多いので、北側を焼き尽くします。室温が上がりま
すがきーまさん、しばし我慢して下さい。
884 :
きーま:2006/08/24(木) 20:25:45 ID:gRCpFDhQO
明王様、了解しました。
大本の女性、捕獲いたしました。天に上げるまで、しばしお待ち下さい。
886 :
きーま:2006/08/24(木) 20:34:11 ID:gRCpFDhQO
明王様、どうか成仏させてあげて下さいませ。
女性は天に上がりました。後始末がありますので、しばしお待ち下さい
888 :
きーま:2006/08/24(木) 20:55:10 ID:gRCpFDhQO
明王様、ありがとうございました。
ご指示をお待ちしています。
>きーまさん、全て終了いたしました。お疲れ様でした。一つ気
になる部分があるのですが、お身内の女性で、遺体が見つからな
い、あるいは遺体の一部が見つからない方っていらっしゃいませ
んでしたか?いや、いなかったらいいのですが……。
890 :
きーま:2006/08/24(木) 21:08:07 ID:gRCpFDhQO
明王様、私の知る限りではわかりません。
教えては頂けないかもしれませんが、
女性は私の家系に関わる方だったのでしょうか?
それともこの家に関わる方だったのでしょうか?
わーぱちぱち!!明王様すごうい!
892 :
きーま:2006/08/24(木) 21:20:15 ID:gRCpFDhQO
明王様、本日は本当にありがとうございました。
明朝は忘れずにお約束を果たしたいと思います。
また日を改めて経過を報告させて頂きます。
>きーまさん、いなかったら一番いいんです。気にしないで下さ
い。では、お疲れ様でした。本日はこれまでにさせて頂きます。
それでは。
纏め
未鑑定ご依頼 1件
>>868よし氏
以上漏れありましたら突っ込み願います。
よしさん今晩は
3枚目の画像だけレスに気付いたら削除
お願いします
これは通りすがりなんだけど少しタチの悪いタイプです
これはこのまま閉じこめてしまいますので
削除すれば消えます
あれこれ感情は伝わってくるんだけど少し
欲深いタイプ
男性です
よしさんはいつもと変わらない生活スタイルで
OKですが
お盆明けでその他の雑れいの余韻が残ってる可能性がありますので
就寝中なにか有りましたら
必ず左小指を上げてください
ではではまだまだ残暑厳しいけどお体にはお気を付けてくださいね
896 :
エリエ:2006/08/24(木) 22:51:30 ID:qBGP6bXrO
はじめまして。お暇がありましたら鑑定お願いしたいです!
昔から、色々な夢を見るんですが、よく霊がでてきます。そして前に二度くらいか追いかけられて自殺してしまったのも見ました。
自殺の夢もよく見ます。
霊が関係してるんじゃないかと思ってしまいます(´A`;)
何だか少し怖いので鑑定お願いします。
写真は腕なんですけど、小さい頃からずっと段差みたいな切れ目?みたいなのがあります。全然目立たないし写真でも全くわからないのですが…。
下手な文章でごめんなさい。よかったらよろしくお願いします。
http://p.pita.st/?polv2zmc
899 :
よし:2006/08/25(金) 07:48:22 ID:yaL7pdcLO
>>895 FS様おはようございます。
(遅レスすいません。)
FS様が除霊して頂いた時間と重なるのでしょうか、その時間、なんだか気持ちよくなって眠ってしまいました。
削除後は不思議と気分も前向きに、明るくなった感じです。
心より
ありがとうございますm(__)m
FS様もお体に気をつけ、頑張って下さい。
ありがとうございましたm(__)m
>>896 エリエさん
鑑定、ちょっとお待ちくださいね。
お時間かかっちゃって申し訳ありません。
くるまにあさん、もしいらっしゃったらちょっとお待ちくださいね。
901 :
くるまにあ:2006/08/26(土) 01:41:42 ID:aucOE5Q8O
どうぞ宜しくお願い致します。
902 :
くるまにあ:2006/08/26(土) 01:43:44 ID:aucOE5Q8O
誘導有難う御座いました。
>くるまにあさん、うーん、ちょっと貴方のお姿を捉えられませ
ん。今、蝋燭をお持ちですか?お持ちでしたら目の前で灯して下
さい。なかったら、棒状のものを振って風切音を立てて下さい。
904 :
くるまにあ:2006/08/26(土) 01:48:00 ID:aucOE5Q8O
ライターつけます。自分、がたいがいいほうで男です。
明王さん、私はサポートにまわりたいと思います。
何かありましたら、待機していますのでお申し付けください。
明王さん、この子から追うとどうしても女性が強く出てきてしまうので、
私、一度くるまにあさんをみていますので、追跡しやすくいたしますか?
今回はくるまにあさんに用意して頂く道具はありません。しかし
明日の朝、骨壺は車から下ろし、車を洗車して頂けますか?でき
るようなら今すぐわんちゃんとお子を私が天に連れて行きますよ。
信長さん、ご協力お願いできますか?
私の準備はおkです、いつでもお申し付けください。
私の方で用意が何もできないので、追跡が難しいです。信長さん、
そばにいて下さいますか?信長さんを目指して参ります。
わかりました、くるまにあさんのところへ向かいます。
911 :
くるまにあ:2006/08/26(土) 01:59:16 ID:aucOE5Q8O
わかりました、洗車致します。
お手数おかけ致します。どうぞ宜しくお願い致します。
あ、見付けました。では信長さんは車を包んで頂けますか?
くるまにあさんの同意を得次第始めますね。
913 :
くるまにあ:2006/08/26(土) 02:02:22 ID:aucOE5Q8O
どうぞ宜しくお願い致します。
明王さん、準備できました。
では始めますね。うーん、わんちゃん暴れて抱えきれない……
916 :
くるまにあ:2006/08/26(土) 02:09:14 ID:aucOE5Q8O
勝手に手が合わさります。いいのでしょうか?
多分私がくるまにあさんの近くに居るからでしょう。
心配しないでくださいな。
ワンちゃんにかまれました。。。。
とりあえず今から上ってまいります。しばしそのままお待ち下さい。
わんちゃんとお子、無事に天に送り届けました。
でも、ちょっと怒られてまいりました。女性の同意がありません
でしたね。でも、観音様が抱き上げて下さいました。ホッ。
話にくいとは思いますが、今の出来事、くるまにあさん、彼女に
お話して下さいますか?お願いします。
それにしても信長さん、わんちゃんに腕がっつりやられてしまい
ましたね。大丈夫ですか?(笑)
920 :
くるまにあ:2006/08/26(土) 02:34:02 ID:aucOE5Q8O
有難う御座いました。とても感謝しております。
お言いつけ、必ず守ります。
遅い時間にも関わらず、本当に有難う御座いました。
くるまにあさん、ヨカタですね。
明王さんの仰ること、必ず実行してくださいね。
宜しくお願い致します。
明王さん、おつかれさまでした。
そして、本来なら私が対応しなければならないところ、
本当にアリガトウございました。
がっつり痛いですよ、ウデwww
とりあえず破邪は終了です。みなさんお疲れ様でした。では、
相談スレでお待ちの方もいらっしゃいますので戻りましょう。
私もご一緒した方がよろしいですか?
明王さん、お願いいたします。
私のほう、さっきの拝見でカナリ疲れています。。。。
924 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/26(土) 02:58:05 ID:BcYXpPYrO
明王さん、信長さん、お子様とワンちゃんの天へのお導きお疲れ様でした。
素晴らしい連携プレーでの解決を見守り、深く感動しております。
これからのご活躍もお疲れの出ない様に頑張って下さい。
では失礼しました。
( ^^)Y〜旦〜Y(^^ )
お茶です。どうぞ。
(>_<)すみません。
『sage』忘れてました。
信長様、明王様おつかれさまでした。
お疲れになったお体ゆっくりお休め下さいね。
これからのお2人のご活躍、心からお祈りしております。
くるまにあ様もよかったですね。今回の出来事を一つの人生勉強だと思い、
これからも、がんばってください。
みなさまおつかれさまでした。 通りすがりの者より
纏め
未鑑定依頼 1件
>>896エリエ氏
*次スレ立てですが特に鑑定士様からの要望もないので
>>857>>858で次スレ
をそろそろ様子を見ながら立ててまいりたいと思います。
>>928さん
まとめ等々いつもご苦労様です
次スレのテンプレなんですが
鑑定氏の所にオッチャンを入れて欲しいです
スレ建てできない私がこんなことを言うのは厚かましい限りですがどうかよろしくお願いします
>>896さんは信長様が
見ているようなので
取りあえず未鑑定は
もうないですね
930 :
928:2006/08/26(土) 12:09:58 ID:Y9JragEw0
>>929 FSさん
了解しました。オヤジ氏ですね。
念のためご本人の許可を取らなくてもよろしいでしょうか。
といってもまだ山ごもりですから無理ですかね・・・・(831氏のようにご遠慮するかたもいましたので)
928さん
許可取れないですね…
でもまた帰ってきてくれる気がします
いつ来てもOKなようにと思い提案してみたんだけど
んー
(オヤジさん)←にしてみるとかはどうでしょう?私の希望でって書いてくれてもOKです
うーん・・・・「鑑定はコテ鑑定士のみが行います」にして
「以下の」で固定にするのをなしにすればいいんじゃないのかなぁ。
コテ名乗る以上レスに責任持つってことで
通りすがりの鑑定士がいたっていいじゃない。
コテなら見てる側にも見分けがつくんだし・・・私物化に見えてしまうよ。
933 :
928:2006/08/26(土) 12:59:57 ID:dv0RZXfk0
FSさん
了解致しました。
ではご本人の許可が取れるまでは↓
(オヤジ氏)
というかたちで、テンプレに入れさせていただきます。
934 :
自然霊:2006/08/26(土) 13:27:01 ID:/PiWmyj4O
こんにちは。
明王様、信長さん、昨夜は遅くまで大変お疲れさまでございました。
FS様、明王様、クマーさんの件につきまして、来週末(平日)あたりのご予定を信長さんが聞いております。
お二方の来週末のご予定はいかがでしょうか。。
936 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/26(土) 14:26:20 ID:GRnbJ9Et0
>>936 スレ立ておつかれさまでした。 通りすがりの者より
938 :
エリエ:2006/08/26(土) 18:15:08 ID:gyKcu8Il0
スレ立てお疲れ様です。
皆さん、お忙しい中ありがとうございますm(,_,)m
939 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/26(土) 21:44:47 ID:O5i8C80OO
六年間うつで車のトラブル数え切れず。。。一回死にかけました。あと肩が重く一年中風邪状態です。霊障でしょうか?
941 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/26(土) 22:04:57 ID:O5i8C80OO
943 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/26(土) 22:46:49 ID:O5i8C80OO
あげ
>>941でいればPCOKでおねがいします。鑑定士様PCの方もいらっしゃいますので・・・
あと、メール覧にsageとお入れ下さい。よろしくおねがいします。
946 :
きーま:2006/08/28(月) 07:23:27 ID:W6JIYrwI0
明王様、先日はお世話になりました。時々不思議な音が鳴る時も
ありますが、精神的に大分落ち着きました。本当にありがとうご
ざいました。
>>929 FSさん、他鑑定士さん
もしもお暇があれば、
>>896さんを鑑定してあげてほしいです。
>>900で信長さんが「お待ちください」と言ってたのは、状況からして
「今、自分が見ることが出来なくてごめんなさい」ということではないでしょうか?
深夜で、他の方の破邪がありましたから・・・・
その後2日間くらい信長さん来てませんし。
鑑定人が少人数のスレなので、「○○さんが声かけてたから」とかでスキップ
するのでなく、お時間があったら鑑定をお願いしたく思います。
エリエさんに対して、信長さんが対応しているレスがなかったので、
書かせていただきました。
こんばんは。ずっと留守にしてスミマセン。早速鑑定いたします。
>>896 エリエさん、うーん、私、夢に関しては管轄外ですので、
コメントは控えますね。写真からは、霊的影響を受けている感じ
はいたしません。大丈夫ですよ。気にしないで堂々生活して頂き
たいと思います。
>自然霊さん、ご苦労様です。私の予定としては、9月中旬から
2〜3週間の山籠もりに入ります。その間はスレに顔出せないと思
います。また、週末はほぼ10月いっぱいまで予定が埋まっており
ます。できれば平日にお願いしたいのですが……。よろしくご考
慮下さい。
自然霊さんが「週末(平日)」と書いてるのは、木曜、金曜あたり、
という意味です。
一応、コップ(お酒用の小さいの)と小皿も用意してあります。
塩は一度神棚にお供えした伯方の塩があります。
>>939さん、ご病気の件、お察しいたします。しかし、それを全
て霊のせいにしてはいけません。誰もの全ての先祖が善行を行な
っている訳ではありません。そして貴方自身も清らかな場所ばか
り歩いている訳ではありません。何らかの影響はあるのかもしれ
ません。しかし、それをはねのける強さ、それを是非貴方自身が
持って頂きたい、そう思います。そして、今はそれを霊的にはね
のけられる状況である事をご報告しておきます。
>クマーさん、お疲れ様です。うーん、金曜は土日の準備があり、
ほぼ無理ですね。木曜日なら大丈夫ですが、今週は予定が入って
います。クマーさんの場合、こちらの準備が万端でないと、こち
らの身が危ないのです。私は自分自身の力によって破邪を行なっ
ている都合上、一日で数多くの破邪は行なえません。まして今回
は特に慎重にならざるをえません。ご理解下さい。来週の平日で
はいけませんか?
953 :
エリエ:2006/08/28(月) 22:08:26 ID:4AEDk12X0
明王さん、どうもありがとうございます!
これで夜の勉強も怖くありません笑
物音とかきになってしょうがなかったです;v;助かりました!
あと947さんもありがとうございました>v<*
みなさん、どうもありがとうございました♪
テスト勉強、がんばりますw
明王さんもお疲れさまです。いつも大変ですね。
私はとりあえず曜日などはいつでもOKです。時間は今ぐらいの時間がよさ
そうです。
信長さんは取り敢えず週の後半が希望のようです。それ以外だと時間が遅
くなってしまって明王さんと合わないということのようです。というわけ
で、平日and週の後半、ということです。
自然霊さんとFSさんは特に希望というのはないようです。
では、一応、来週の木曜か金曜を候補にあげておきましょう。
あとのみなさん、可否の書き込みをよろしくお願いします。
あと、必要なものがあれば早めにお願いします。
コップや皿を使うようですが、以前、同じような事をやった
時に、コップが全然割れなくて苦労したことがあります。今
度はちゃんと割れるかなぁ・・・。
ところで紙コップや紙の皿を使って、後は燃やして灰を川に
流すとかいうのはダメなんでしょうか?埋めるのも都会では
これまたなかなか大変でして・・・。
確実に後処理が出来た方が安全だと思うので、御意見をお聞
かせください。
>エリエさん、試験勉強ですか……。私の何年前の話でしよう……
(笑)頑張って下さいね。
>クマーさん、とりあえず金曜は外して下さい。器類は、100円
ショップで良いので新しいものを用意した方がいいでしょう。紙
ではダメですよ。(笑)何でも簡単に済ませてしまってはダメで
すよ。塩も新しいものを購入して下さいね。
>纏めさん、最後になりましたが、いつも有難うございます。感
謝しております。
>>955 了解です。では、来週の木曜を候補にしましょう。台風は
大丈夫でしょうかね。
別に簡単に済まそうと思ったわけではないです。むしろ燃やし
たりするほうが大変かもしれません。ただ確実にできたほうが
いいなと思っただけでして。塩は袋ごとそなえてまだ開封して
ないものですが、また新品を買ってくることにします。
いつも何かをする時はとんでもないことが起こってしまうので
万全の対策をとっていきたいと思います。
#それでもいつも予想外の事が起こったりするんですが(汗)。
明王様
お忙しそうですね、お疲れさまでございます。
クマーさんの件ですが、私は来週の木曜日、大丈夫です。
FS様と信長さんのご都合はいかがでしょうか。。
こんばんは。
遅ればせながら、スレ立てありがとうございました。
>>エリエさん
お待たせしてしまって申し訳ありませんでした。お勉強頑張ってくださいね!
自分の頑張りが直接そのまま自分の評価になるのは多分、学生のうちだけだと思います。。。。
言いすぎかな(笑)
タイヘンなこともたくさんあると思いますが、頑張ってね。
>>明王さん
たくさんのご対応ありがとうございました。
来週木曜というと、9月7日ですね。
私のほうもちょっと予定がアレなのですが、こちらからお願いしていますことですので、
私のほうはこの日を必ず空けるよう、今から調節いたします。
他の方のご予定はいかがでしょうか?
皆様、ご協力のほど宜しくお願い致します。
>>自然霊さん
いつもお気遣いありがとうございます。
私がこちらへの日付の書き込みを忘れるばかりに・・・
いつも感謝です!
>>クマーさん
当日は私もめちゃくちゃがんばりますので、たくさんのこと、準備をお願いいたします。
これからタイヘンかと思いますが、私もできる限りお力になろうと思っています。
当日は、一緒にフンドシ締めましょうね(笑)
自然霊様お久しぶりです
私木曜でOKですよ
修行の方はどうですか?
私本日ヘトヘトです
960 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/31(木) 09:42:58 ID:jcZ+wACy0
鑑定、相談スレからきました。不安がらずにと言われましたが
正直少し不安です。ご相談お願いします。
http://p.pita.st/?m=kb3sgifh お盆休み位に娘と花火をしたときの写真です。
携帯で撮影しました。そのときは気づかなかったのですが
昨日、うちの嫁が気づきました。娘の首の位置。黒い服の(嫁のはず)人が
撮影者の俺っぽい。煙の中に顔?
不安でしょうがありません。鑑定お願いします。
>>960 鑑定スレ292さん
移動お疲れ様です。
最初に鑑定していただいた鑑定士さんは、夜しか来ることができない方ですが、
こちらであれば他の鑑定士さんもいらっしゃるので、マッタリお待ちくださいね。
あと、相談が長引いた時のためにコテをつけてください。
鑑定士さん
>>960さんの誘導元レスです。
鑑定は信長さんがなさっています。
どうぞよろしくお願いいたします。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1156251735/310 <抜粋>
>>292さん
もしもこちらを見ていられたら、霊障相談スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1151926735/ ↑こちらへ、写真とともにいらしてください。
この写真がどんなバックグランドを持っていようとも(お分かりですよね?)
対処が必要だと思います。
申し訳ありません、私は現在、コレに対する最も適切な対処ができない状態にありますが、
あちらの鑑定士さんでしたら、相当の対処が可能です。
かと言って、何もできないのは心苦しいので、私のできうる限りの対処はさせていただきます。
が、完全ではありません。
お手数ですが、移動をお願いいたします。
今現在、この写真に関してドコにナニがあるかなどのコメントは控えさせていただきます。
・・・・と言いましても、あまり心配なさらずに居てくださいね。
弱気になったり、不必要に怖がったりするのは、大きなマイナスです。
私のほうでも、ちっぽけな力ですが、対応させていただきますので。
962 :
960:2006/08/31(木) 13:25:48 ID:jcZ+wACy0
>>961 有難うございます。
鑑定・相談スレでも言われたのですが
この写真のバックグランドを持っていようとも(お分かりですよね?) とか
写真とは違う用件(本人ならわかるはず)とか
言われたのですが、全然思い当たりません。゜(゚´Д`゚)゜。
気になって気になって仕事手付かずです。いつもですがw
夜、家のPCからは怖いので、オカ板覗くのを敬遠していたのですが
そんな事言ってられないので、勇気を出して覗いてみる事にします。
>>962さん
>この写真がどんなバックグランドを持っていようとも(お分かりですよね?)
上記は昨日、鑑定スレの鑑定士さんのカキコですが、
>写真とは違う用件(本人ならわかるはず)とか
このカキコは、どちらで言われたことなんですか?
もしかして、以前どこかのスレで相談済みのことでしょうか?
こちらは、誘導元スレを明記しないといけませんし、詳しく鑑定する上でも
必要な情報かもしれません。
詳細を書いておいたほうがいいと思いますよ。
怖がる心がマイナスになるとの鑑定もあります、マターリ鑑定士さんを待ちましょう。
携帯から失礼します。
>>963さんへ
多分、
>>962さんの
>写真とは違う用件
というのは「恐怖の心霊写真5」で、
>>962さんが同じ様に相談されていて、信長さんの書き込みを読んだ方が、
>>962さんに教えてあげた時のものですよ。
↑のスレは揉めていたので親切に誘導してあげたんじゃないかと思います。
こんばんは。
>>960さん
今日も遅い時間で申し訳ないです。
私が直接対応できないばかりに、お時間とらせてしまい、不安を長引かせてしまって申し訳ございません。
私のほうも、今日(昨日?)から、シッカリと対応させていただいております。
こちらで鑑定士さんが来られて、
>>960さんの現状を見ていただき、対処が必要と判断されましたら、
あらためて対応の依頼をする、と言う流れでいかがですか?
私のほうでも微力ながら対応させていただいているので、
今スグにどうこうということは無いと思います。
お待ちいただけますか?
もしもどうしても不安と言うことでしたら、リアルで専門職のかたに
お写真を持っていかれてもいいと思います。
必ずしも霊能者である必要は無いですよ。
地元の鎮守さまの、神職のかたにお願いできればと思います。
このような対応になってしまうこと、申し訳なく思います。
どなたかいらっしゃればいいのですが・・・・
お返事をお待ちいたします。
966 :
わ:2006/09/01(金) 16:35:07 ID:97AvgJmYO
こんにちわ
967 :
960:2006/09/01(金) 18:57:24 ID:cTY92H7S0
>>信長さん
リアルでのお払いなのですが
徒歩5分圏内に織田無道のお寺があるのですが・・・
タレントよりなのかなぁと気が進みません。
家族にはもう不安は見られず、自分も少し落ち着いてきたので
信長さんのおっしゃる通り、対処が必要かどうか答えが出てから
行動して見る事にします。
夜は、相変わらず怖くて家ではオカ板に近づけずにいますが
日中はチョコチョコ覗きに着てみようと思っています。
もし、何かありましたらよろしくご指導お願いします。
968 :
960:2006/09/02(土) 15:02:50 ID:j59dMUlG0
>>信長さん
今、嫁からメールが来ました。
見えると言うおばちゃんに見せたそうです。
内容はこうです・・・
俺と嫁の間に生まれたがっている子供がいるそうです。
その子は、写真で影になっている下の子にそっくりな顔つきで
生まれてくれば女の子じゃないかな?との事です。
その子の顔が上の子の顔の位置に写ってしまっているので
上の子の顔がずれてしまったと言っております。
だから、今はまだいらないのなら(育てられないのなら)気をつけなさいw
と言われたそうです。
続きます
969 :
960:
これを読んで少しホッとしましたが、そのおばちゃんは身内なので
怖がりな俺を心配させないように言ったのかも知れませんが・・・
ただ、俺に対しては事故に気をつけなさいと言ったそうです。
右腕を出して運転すると、もって行かれると・・・
悪い霊じゃないともいっていました。
これらを踏まえると・・・
この写真が写ってしまったバックグラウンドというのは・・・
嫁。ひょっとして・・・妊娠してる?
と言う事なのかなとおもいましたが、どうでしょう?