1 :
本当にあった怖い名無し:
この地球上にはまだまだ我々の知らない謎の生物がうじゃうじゃいるはずだ!
おまいらの見つけた、または見たことのある正体不明の謎の生物について思う存分語ってくれい☆
2 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 22:27:27 ID:C01oS3Rz0
おっきくなったりちっちゃくなったりして玉が2つついてる
3 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 22:29:54 ID:TP3cceqW0
潮干狩りをしていると見慣れない二枚貝を見つけた。手に取って眺めていると突然、殻を開いて飛んでった。
山の中で、
大
こんな感じの緑のヤツを見た。何あれ?
詳しく言うと、足は3本(恐らく欠損)で、
ほんとに「線」でできてて、野草をよじよじしてた。
雨の強い日だった。
昭和通りを銀座方面へ走行中に信号待ち
路面の隅のほうに(歩道側)何かが動いているのが見えた
目を移すとソフトボール大の灰色の物体が蠢いていた
風でゴミが巻いてるのかな?と思ったが、その日は雨で無風
だがその物体は動き続ける。一瞬背筋が寒くなった。
寝不足の頭も一瞬で覚めた。その物体は俺の車の前をくねくね
しながら、丸まりながら横切っていった。
ふと隣の車に目を移すと、助手席に乗った女性が口に手をやり
青ざめていた。
今でもその瞬間の画像をくっきりと覚えている。
なんだったんだろうか?
クネクネ?
小学校の頃、和室で1センチくらいの変なアリを捕まえた。
デカイ角のような歯が二本あって、頭はクワガタみたいなの。
しかもその口から糸を出して、高いところからツーって降りていくんだよ。
珍しくて1時間くらい観察してたけど、「こんな生き物もいるんだ」って何故か納得して逃がした。
捕まえた瞬間は、絶対未知の生物だって思ったよ。
7 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 22:39:52 ID:2AwPEe2AO
消防のころ多摩川の近くの原っぱでクラスで生き物の観察をしているときに絵の上手いやつが珍しく訳の分からない絵を書いていたのでそれは何を書いているの?と聞くと俺の後ろを指差した。
後ろを振り向くとそこには触角が異様に長く、うまく言い表せないが体を中心にグルグルと前回りを繰り返すハエくらいの大きさの虫が!
あれが未だに何だったのか分からない…。
ただ気持ち悪かったのは覚えてる。
誰か分かる人おせぇーて。
長文スマソm(_ _)m
8 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 22:40:07 ID:TP3cceqW0
>>4 あっ俺もそれ見た事ある!!!なんなんだ??
9 :
深い意味は無い:2006/06/28(水) 22:42:57 ID:khVB/ad40
>>7 伝説のケセランバサランみたいだな
まさか大都会で飼いならされているとは…
12 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 22:52:33 ID:E95tlHXYO
俺の中ではゲジゲジとフナムシが謎
14 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 22:58:45 ID:2AwPEe2AO
10ケセランパサランってぬ〜べ〜にもでてたけど白い綿じょうのものじゃないの?
一応俺がみたのは茶色で羽がちゃんと生えてたよ。
4だけどそれってダニの仲間でいたような…。
足がめっちゃ細くて中心に玉みたいな体がついてるやつでは?
15 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:00:10 ID:mhlDslpG0
カマドウマはいつ見てもキモイ
16 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:01:10 ID:St6EUi1NO
>>6 アリに似たクモがいると聞いた事があるよ…擬態だな
18 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:11:03 ID:sZcla+seO
携帯からでごめんなさい 農業用の溜池で おっきなトカゲ??に叫ばれた事ある
キャーーーー!!みたいな?
トカゲって叫ぶんですか??私も叫びたかったけど…
びっくり 友達には馬鹿にされたけど…
>>17 確かに蜘蛛っぽかったよ
足も8本あったような、なかったような…
20 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:12:09 ID:mhlDslpG0
おれもききたいww
トカゲって叫ぶ生き物なんか??ww
21 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:15:44 ID:2AwPEe2AO
22 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:16:15 ID:QdXdDdD+O
ワンってなく蛙もいるからな
23 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:17:51 ID:mhlDslpG0
>>22 マジでかww
パンダは「メェ〜」って鳴くんやぞ
24 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:19:46 ID:BV5CQJBc0
25 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:20:14 ID:Oo+mPoKyO
超でかいゲジゲジみたいのを見た事がある
もう2度と見たくない
26 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:21:45 ID:2AwPEe2AO
>>16 友達もナナフシじゃない?って言ってた。
大きさは3cmくらいだった。
本で調べたけど、ナナフシとは違うと思うんだよなぁ・・・
28 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:24:08 ID:2AwPEe2AO
ごめん。二重カキコしちった。
29 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:36:36 ID:sZcla+seO
その時私は金髪でピアスいっぱいだったんで トカゲさんもびっくりしたんじゃないか
と友達には言われましたが トカゲさんに驚かれて叫ばれて逃げられたので
真面目になりました
ちなみにそのトカゲさんは水中に飛込んでスイスイ見えなくなりました
30 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:36:48 ID:jl36KHMe0
一見トンボのような容姿のでかい虫なんだけど、
ハエや蚊のように後翅が退化して棒状になってるやつが
家の中に入ってきた。
ごめん、それたぶん俺の叔父だよ
32 :
深い意味は無い:2006/06/28(水) 23:38:40 ID:khVB/ad40
カゲロウか?
33 :
千 ◆vuhMSi6wNU :2006/06/28(水) 23:39:23 ID:2AwPEe2AO
>>27さんもそうじゃないっすか??
色は様々らしいですよ。
35 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:43:50 ID:St6EUi1NO
36 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 23:44:57 ID:QdXdDdD+O
37 :
千♯chihiro:2006/06/28(水) 23:48:03 ID:2AwPEe2AO
>>35ナナフシの子供はみたことないからなんとも言えないな…。でもナナフシの子の見た目もカマキリみたいに親に似てるもんじゃないの??
38 :
AVALON:2006/06/28(水) 23:53:42 ID:vEcok0vl0
良スレじゃ!
ちなみにうちの庭にいる派手な黄色と赤と黒で出来ている芋虫で
身体の三分の一位の触覚を持った芋虫はなんじゃろ?
39 :
千 ◆vuhMSi6wNU :2006/06/29(木) 00:03:01 ID:Zc25/TQaO
足の取れたゲジゲジが進化したんだよ…。
高校行ってた頃に見たアレが何だったのか
近所にあるハイキングコース(山の中)を散歩するのがその頃の楽しみだった
歩いていると左からガサガサと生き物が動く音がした
見てみると少し離れたところ木々の合間にほっそりとした白い棒のようなものが縦に一本
真ん中辺りに間接があるかのようにカクンカクンと動いていた
初めのうちは何か不思議な物を見た感覚だったが暫くすると怖気が走った
細長い足に思えたからだ
見ない方がいいと思いながらもやはり見てしまった
視点を少しづつ上に移動させると
しかしそこには予想に反した物があった
丸い白い頭を思わせる物体
体 それもかなり大きな体があると思っていたのに
棒を足と仮定するとかなりの大きさになる筈だった
一本に見えたのは半分が木に隠れているためらしかった
頭と思しき物は半分が気に隠れ後ろ向き
どれくらいの時間それを見ていたのか分からない
急いでそこを離れるべきと思ったがどの出口までも殆ど変わらないくらいの位置にいた
目を離した後で気付かれたらと思うと怖かった
それでも思い切って歩き始めた
同じところにまだいる気配
距離が離れたとは言え怖くてそっちを見ることはできなかった
去年のことになるがたまたま思い出して友達に話すと「新耳袋」に「コンパス人間」なるものが紹介されていると言われた
話を聞いた後で本を借りる気も読んでみる気も起きなかった
特にその山で火事が起きたことはない
ただひとつ今思うと不思議なことが
あの場所から近い出口がひとつあったのにあの時は気付かなかった
行かない方が良かったのか行ったら何かあったのか
気にならないと言えば嘘になるが場所が場所だけに確かめたくはない
>>30 ウスバカゲロウ
>>38 触覚が異常に大きい芋虫や蝸牛はそこに寄生虫がいる場合がある
鳥に寄生するために餌となる虫に寄生し操り食べさせるとか何とか
43 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 01:35:18 ID:fSYvw/xGO
44 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 01:41:42 ID:UhhWhoruO
昔池のそばの朽木できれいなオレンジと黒の不思議な生き物をみた
幼心にきっとあれは妖精だったんだろうなと思ってた
後にゲジゲジであることを知る
46 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 02:03:56 ID:KJ6f7HHHO
昔みた
蚤を3センチくらいまで大きくなったような
色は半透明な白
すごいゆっくりにカクカクしながらあるいていた
何かなぁ〜あの虫
47 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 02:23:54 ID:UhhWhoruO
48 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 02:31:24 ID:rFIPlb5XO
ちょwwwまじでかwwww
書き込んだこと忘れてたんかなorz
スマソ
そしてお前のIDウホッ
49 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 02:33:42 ID:IbTvnv8q0
三歩位歩いて、後ろに宙返り(少し後退)
を繰り返す、アリみたいな表面で
イメージ的にゲジゲジに似てる虫が
謎なんだけど、
誰か知らん?
50 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 02:36:18 ID:UhhWhoruO
51 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 03:01:28 ID:j4Ok6YvvO
この前休憩中に七色のトカゲみたんですが、誰か正体わかる?
かなり気持ち悪かった
52 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 03:03:51 ID:UhhWhoruO
53 :
6:2006/06/29(木) 03:37:49 ID:0bSbDbry0
21 :本当にあった怖い名無し :2006/06/28(水) 23:15:44 ID:2AwPEe2AO
>>19だったらそれダニの仲間だよ。
26 :本当にあった怖い名無し :2006/06/28(水) 23:21:45 ID:2AwPEe2AO
>>19だったらそれダニの仲間だよ。
28 :本当にあった怖い名無し :2006/06/28(水) 23:24:08 ID:2AwPEe2AO
ごめん。二重カキコしちった。
43 :本当にあった怖い名無し :2006/06/29(木) 01:35:18 ID:fSYvw/xGO
>>19だったらそれダニの仲間だよ。
ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
54 :
千 ◆vuhMSi6wNU :2006/06/29(木) 06:54:52 ID:Zc25/TQaO
55 :
千 ◆vuhMSi6wNU :2006/06/29(木) 06:59:22 ID:Zc25/TQaO
安価ミス
>>53 1:30くらいのは俺カキコしてないよ?
だった。
56 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 07:44:26 ID:Gprq4kS5O
子供の頃2メートル太さ3センチ位のミミズ見た事ある
57 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 07:48:24 ID:JAXZeYwqO
9年前、近所の駐車場にてケンタウルスもどきを見た。
58 :
30:2006/06/29(木) 08:25:13 ID:0SBgc3GS0
>>44 どう見ても後翅がハエ目っぽいんだけど。
ガガンポにしてはでかすぎるし。
59 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 08:52:20 ID:X+R3m+RZ0
十年以上前、家賃3万の一軒家で一人暮らししてた頃
古い日本家屋だから、無駄に6室くらいあった
台所をゴミ置き場として利用していたんだが、ある日ゴミ袋の周りをごそごそと動き回る物体を発見
目を凝らすと、どうやら昆虫である事が判明
全身が綺麗な橙色で、足がやけに長く、頭部と言うか、目玉がこれまた鮮やかな黄色
蜘蛛の一種なんだろうけど、得体の知れない恐怖を感じて、その部屋は封印した
それゲジゲジ
まるまる太った蜘蛛知らない?
ほんとピンポン玉みたいな感じ。
山に合宿行った時に見たんだけど。
テレビで見たんですけど
20歳ぐらいの女の子の姿でコリン星から来たとか言ってる生物
昨日風呂の天井に白い綿みたいな虫がいた。綿が動いたんでびっくり。
近くでみると背中から綿毛生えてて体も足も白い。
本体は3mm位。綿毛合わせると1cm位かな。何か解りますか?
65 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 12:25:18 ID:B7ZWXTuVO
ガチでまっくろくろすけ見た
66 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 12:31:54 ID:5Gi0oH7t0
67 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 12:41:33 ID:o2Skwcn7O
68 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 12:49:40 ID:De1+qBHpO
館山道から外房へ抜ける山道で、向かい側の山の中腹にラクダ大の生き物が三匹繋がれてたが・・・ 何あれ?
69 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 12:52:48 ID:8VO/5QswO
まじラクダかも。たしかあの辺の観光施設でラクダ飼ってた。
70 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 12:58:52 ID:TkNElOl8O
>>67アルビノになった毛虫って事ですか?でも違うかもしれない
一応携帯カメラで取りましたが携帯なんでどうしたらいいのか…
71 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 13:24:08 ID:pusaYgofO
山の中入ると
手足が髪の毛くらいの細さで異様に長くて、
胴体が球体の蜘蛛みたいな虫いるけど
あれ、なんて奴?
72 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 13:26:29 ID:lr/1uHaeO
ザトウムシかな?
73 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 13:39:09 ID:NnK0fEwPO
74 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 14:28:11 ID:5PUFdSJ2O
75 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 14:31:29 ID:4ZHVCRB60
>>71&
>>74 ザトウムシだよ。
地方によってはアシナガグモなどと呼ぶこともあり。
以前、通信設備で働いてた時にマンホール内で見たんです(((;゚д゚)))
そのマンホールとは、雨水などの水でマンホールの容積の半分以上を占めていたので、水を排出。
作業の為中に入り驚いたのは、床には5〜10pくらいあるヘドロ…
作業中そのヘドロの中に何かうごめく生物を発見! 気味が悪かったのでハッキリとはわかりませんが、体の大きさは3〜5pで縦に長い印象を感じました。なにせヘドロまみれだったので足の数とかも不明です…
数カ月も光が届かないし、まして水中でも生きてこられた…。
このようなマンホールで見たこの生物は一体何だったのでしょうか?
長文、駄文で大変失礼いたしましたが、勝手ではごさいますが、博識な皆さんに解明していただきたい所存です。
ガキの頃(たしか小1だったと思う)に妖精?みたいな身長10センチ
くらいの小人を見た、いやマジで。
今はその近辺は新興住宅街になってて面影ないけどさ、当時はまだ山やら
造成中の工事現場とかばっかりでさ、そういう中のちょっとした森みたい
な場所で遊んでた訳ね。
んで当時仲が良かった三人組でグラディウスごっこ(某ファミコンゲーの
音を真似て「テッテレー」とか「テューンテューン」とか叫びながら
自機とオプションの動きを真似て編隊飛行みたいに走り回る頭の悪い遊び
だった)してたら、なんか知らないけどその妖精?みたいなのが居た。
つーか気がついた時は先頭走ってたサトちゃん(実あだ名)が蹴り倒して
後走ってたモーちゃん(実あだ名)が思いっきり妖精?の腹踏んづけてた。
交通事故だ、ちなみに俺はかろうじてよけた。
んでまあ顔面はサトちゃんの蹴りで鼻血まみれになってるわ、モーちゃんが
腹踏んづけてケツから腸みたいなのが出てるわで悲惨な事になってたけどさ、
緑色の変な服着てる妖精?みたいな小人が居たわけよ。
そんでまあ俺らバカガキだったからさ、そういうのカブトムシやザリガニ
みたいに普通にいる生き物だと思ってさ「汚ったねー赤ウンコだ!!」
とかしか思わなかった訳よ。
その後はその辺の木の枝折ってきて箸みたいにしてつまんで用水路だか
ドブ川みたいなのに落として流した。
その後サトちゃんが「タイガーシュート!」とか言って転がってた石
蹴飛ばして流れてく妖精?にぶつけようとしたら石がでかすぎて足の爪
割ったか剥がしたかして号泣して俺ら怒られたのは余談だ。
針金そっくりの何か。
シャーペンの芯よりも細くて灰色か銀色で、長さは20センチくらいで水溜りの中にいた。
表皮に模様はなく、つつくと真直ぐになったり折れたりした。
まだ形状記憶合金はなかった頃だと思う。
80 :
千 ◆vuhMSi6wNU :2006/06/29(木) 17:14:48 ID:Zc25/TQaO
>>79 そのまんま針金虫って名前だよ。
カマキリとかに寄生するみたい。
81 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 17:15:28 ID:YnZ1fubR0
ハリガネムシ
82 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 17:16:18 ID:dUaJBFWX0
池袋のホテルで貞子見た。
83 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 18:03:58 ID:VjogX/qF0
伏見稲荷の千本鳥居で、謎の細長い白イタチのような生き物が目の前を通り過ぎた。
フェレットかと思ったが、飼主も居なかったので、今でも謎です。
とりあえず、縁起が良いので拝んだ。
85 :
逝ってよし:2006/06/29(木) 18:24:42 ID:QE9XG8rZ0
俺は確か5、
4年生頃にどっかへ家族旅行した。
ことの始まりは旅行の1日目に起きたと思う。
その頃俺は走っている車の中から空や外の景色を見たりしていた。
と、その時俺は車の中から空を見ていると、
電線の上を4歩足で歩くサルみたいな動物を見た。
普通サルは電線をつたって歩かないので
「あれはサルじゃないのかな?」と思った。
おれは母に「サルみたいな奴がいたよ。」と話したら、
「ここにサルはいないと思うけど。」と言っていた。
「あれがサルじゃないとすると俺が見たのは
一体なんなのか?」と6年になった今でも思っている。
マジ起こった話だからな。
86 :
千 ◆vuhMSi6wNU :2006/06/29(木) 19:30:31 ID:Zc25/TQaO
>>64 それ雪虫じゃない?なんかの小説に載ってたよ。
87 :
千 ◆vuhMSi6wNU :2006/06/29(木) 19:33:28 ID:Zc25/TQaO
>>64 つhttP://www.geocities.jp/dct_xx/album/07th/13_oyasumi/yukimushi.htm
>>76 その生物は一匹だけでしたか?それとも無数にいた?まず、下水のヘドロの中に生息している生物は微生物以外に考えられないのだが、たまたま
>>76が降りた時に驚いてヘドロに落下した子ネズミか、カマドウマだと思う
長いというのは、カマドウマのヒゲかネズミの尻尾の見間違いだと思うけど…どうですか?
90 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 22:09:27 ID:OMvqU2sKO
銭湯で錦鯉のような
中年おやじのような
背中がとってもカラフルな謎の生物を見たよ
みんな想像力豊かだね
>>88 マンホールのあった場所は市街地の真ん中で周囲は舗装道路です。
説明はしずらいのですが、マンホールの形状はL型となっており、入口付近で目撃したのなら既存の生物と判断はできますが、見かけたのは奥の方です。小さい生物にとって短時間ヘドロの中を動きまわり且奥の光りの届かないところに移動するとは到底考えられません。
>>76 マンホールは排水配管と繋がってるんでしょ?
って事はその配管の向こうがどうなってるのかはわからないワケだよね?
僅かな空洞でもあればゴキブリや小動物は繁殖するのでソレじゃないかな。
ちなみにオレはビル管理やってるけど一年中閉まってる下水マンホールを開けたらゴキブリが大量に這い出てきたって事が何度もあった。
マンホール内の空間が殆ど水没して手もそれだから、可能性はあるんじゃない?
>>94 そのマンホールは排水菅とは一切繋がっていないNTTの独立したマンホールです…
説明不足スマソ
>>95 え?じゃあそのマンホールは何に使ってたの?
つか蓋はしてあったんでしょ?
>>96 そのマンホールは地下ケーブル敷設作業の為に開き、中に入ってから作業してました。
補足
普段は頑丈な蓋がしてあります。作業中は酸欠の恐れもあるので、蓋は開けて作業します。
・・・。
100
101 :
AVALON:2006/06/30(金) 06:42:28 ID:yOytidTJ0
>>97 NTTさんの地下ケーブルは他の下水とかとまったく入らんのかぁ〜、勉強になった!
楕円形で長細かったのかのぉ〜?
102 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 08:27:21 ID:fiz3TyeU0
>>101 大都市クラスになると、下水道と一緒の場合があるみたいですが基本的には別です。下水のマンホールは大抵は丸型ですが、NTTのマンホールは大きく分けて、長方形、L型、T型に分けられます。
少々話しが逸れてしまってスマソ…
104 :
千 ◆vuhMSi6wNU :2006/06/30(金) 17:46:20 ID:aENRbBbjO
>>102ちょwwwwwビミョーな嫌がらせはやめて下さい。
105 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 17:49:01 ID:Iijr+Jt3O
106 :
千 ◆vuhMSi6wNU :2006/06/30(金) 17:51:44 ID:aENRbBbjO
車運転してたら前方の空中に白くてなんか回転してるっぽい物が
俺の車の方に向かって飛んできた。最初はスーパーの袋が舞ってるのかなと
思ったけど、目の前まで来て前の車に轢かれてブッ飛んだ白い猫だと気づいた。
108 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 18:05:16 ID:3W1p6G+60
なんかフワフワした白い綿みたいなのが背中にある
ちっちゃい5ミリくらいの虫が庭に居た。
目が2つ黒くポチッとついてるぐらいのシンプルな虫。
なんかつがいで仲良さそうにしてた。
109 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 18:16:07 ID:uBEfz2cF0
110 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 18:16:49 ID:3W1p6G+60
雪虫?
確か秋頃だったと思うけど、調べてみる
111 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 18:19:52 ID:3W1p6G+60
雪虫ぐぐったけど違った。
綿を丸めて0.3ミリのボールペンでちょこっと点をつけたような虫だった
羽とかなくて。
112 :
千 ◆vuhMSi6wNU :2006/06/30(金) 18:21:30 ID:aENRbBbjO
113 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 18:23:28 ID:p9I3hPMv0
去年の初秋に那須へキノコ狩りに行った。
タマゴタケを5つ見つけた後に紅タケの隣に犬の糞が、他に目をやる寸前に犬の糞が
動いた!ヒー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
棒で突っつくと粘液を出汁ながら動いてる。ヒー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
普通のバナナサイズのナメクジですた。よけいにヒー((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
114 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 18:24:13 ID:3W1p6G+60
カイガラムシで画像検索したら死ぬかと思った(´Д`):∵
>>113 チョwwwww
悪いが、吹いた
まるで歌詞みたいだ
誰か作曲してくれ
116 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 18:55:14 ID:FHIeh13p0
ホルモンに曲を頼め!
118 :
本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 19:09:12 ID:vUrFlq4b0
119 :
千 ◆vuhMSi6wNU :2006/06/30(金) 19:10:45 ID:aENRbBbjO
また!?
もう…。
昨日、ケサランパサラン捕まえた。本物見たの初めてだったけど、感動した。
タンポポの綿毛のでっかい奴みたいな形で、ビワの木に生息するタイプらしい。
122 :
千 ◆vuhMSi6wNU :2006/06/30(金) 20:20:35 ID:aENRbBbjO
今後気をつけます。
123 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 09:13:37 ID:nMA3av750
>>56 日本で?ブラジルに「ミニョコスー」だか「ミニョッカス」とかいう
超でかいミミズがいるらしいよ。さすがに2mにはならんと思うが
>>52 ヒメジトカゲに該当するページが見つかりませんでした。
125 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 09:26:01 ID:jRBTSFBQ0
>>123 子供のころ&衝撃的だったから本来より大きく見えたんジャマイカ?
>>125 ありうるな、今では漏れより背は遥かに低いが、幼少の頃、近所のちっちゃいオサーンが大きくみえたし
神社で掃除してたときに見たことある
かなりでかかった
>>56ぐらい
>>56 >>123 ブラジルはアマゾンにはまぢで2m超えのミミズがいるお(^.^)
厨房の頃に砂粒程の小さなブヨの様な虫が大量に道端に群がっているのを見た。
踏んだら灰みたいなのが着いて真っ黒になった。
あまりに小さ過ぎてまったく不明
130 :
AVALON:2006/07/02(日) 18:42:28 ID:ibGoUWEC0
保守age
132 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 19:34:56 ID:iVJ1Czd+O
千葉に住んでるんだが、船橋の住宅街で夜中渡蟹が一匹歩いていた。しかも気配を感じて植え込みに素早く逃げた。あと、成田で藪のなかを何か素早く動いているので蛇だと思ったら、イグアナだった。マジで
134 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 20:52:47 ID:IVrZ4bvG0
>>113 バナナナメクジ寺壊す!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
135 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 20:55:20 ID:UZltBhll0
この前見たヤツ。通勤の際、車で星越え峠を通ったんだが、右側から毛むくじゃらの
猿みたいなのが道路を横切った。田舎とはいえ、この辺りで野生の猿なんか今まで見たことが無い。
猿にしてはデカい(1m30〜1m40ぐらい)し、腕がエラく長い。
左側に渡り終わると、丁度俺の車がその場を通過するタイミング。コッチを振り向いた。
時速50kmぐらいで走ってたから詳細は判らないが、サルには見えなかった。
サルなのかなぁ?
熊だろ
いけだ湖のイッシーって結局どうなった?
138 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 21:01:56 ID:UZltBhll0
熊こそいないってば。
それにもっときゃしゃな感じ。熊みたいにゴツくなかったんだ。
いや決め付けるなって
腹減らした熊ってバサバサの体毛に
頼りないな体型だから
本州で熊がいない地域は鹿も猪もいない所だ
140 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 21:20:00 ID:GRskl3WT0
大阪の実家の近所には夏だけ頭以外の毛を剃られるチャウチャウがいる
チャウチャウちゃうんちゃう?が飛び交うシーズン
141 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 21:20:25 ID:UZltBhll0
まぁ、決め付けって言われると困るんだが…。
勿論、鹿も猪もいません。海と山に挟まれた田舎町だけど。
星越え峠から車で5分も走れば海に出ます。
山に向かって小一時間も車で走れば鹿や猪はいるかも。
だけど熊じゃない絶対に。振り向いた顔は赤みがかっていた。
やっぱ、サルかなぁ。でもデカイし…。
142 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 21:33:52 ID:Q/NdWSBDO
30センチくらいのトノサマバッタを見たことがある。
バッタが跳んで、トタン板製の車庫にぶつかってバチンとそれはすごい音がした。
143 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 21:35:12 ID:wVk6+fb90
144 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 21:43:00 ID:ljCQMkHn0
かなり前に出張で中国の田舎に行ったとき、変な生き物見た。
上司と二人で田んぼの側を歩いてたら、
いきなり稲の間からでかい鳥みたいなのが飛び出してきた。
ずんぐりとした体系でくちばしは丸っこく、羽があるのに飛ばずに走って逃げて行った。
呆気に取られて捕まえる暇も無かったよ。
あれはなんだったんだろうなぁ。
最近ネットで見たドードーって鳥に近かった。
俺が小学校3年のとき。俺は近年珍しい理科好きで、よく山や池や川に行ってた。
んで、ある池・・・っていうか沼に親父と行った時、ゼラチン状の・・・ジュンサイの周りの
ヌメヌメが集まってまん丸になったみたいなサッカーボール大のものがあったんだ。
ミドリ色をしていて、その時は藻かと思ったけど・・・
おかしいよなぁ。なかに小さい生物みたいなのがいくつかうごめいてた。
146 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 21:57:22 ID:PshAYPIB0
147 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 21:57:59 ID:CJJGe0zc0
148 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 22:01:35 ID:wVk6+fb90
149 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 22:03:17 ID:CJJGe0zc0
エイだなこりゃ。外道で釣れたんでDQN釣り師が捨ててったんだろ
>>141 見たことがないからいないというのは早計ですよ。
近くの山にいても、町中ではなかなかお目にかかれませんし。
猿、猪、狸なんかは結構どこにでもいますよ。
昔福岡に住んでたことあったけど、猿はたまに出たなぁ。奥さん車に轢かれて
亡くした雄猿が凶暴化してな・・・車や人を襲うもんだからとっ捕まって、何故か
パチンコ屋に保護されたよ。駐車場に檻も作られてね。他の保護された猿と
一緒に静かに余生を送ったようだ。
154 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/05(水) 17:18:13 ID:ce8z2ips0
近所のドブ川でエリオプスが繁殖してるっぽい
今日見たんだが、神社の階段に耳かきのような形の細長い(20cmくらい)
なめくじっぽい質感の生き物が・・・色はクリーム色(?)で、背中にジャージ
みたいに三本線が入ってる。アディダスかよ。耳かきのヘラっぽい部分が
頭みたいだ。お前一体なんなんだ・・・
クリーム色で三本筋に耳掻き型ったらミスジコウガイビルだな。
157 :
155:2006/07/05(水) 23:08:57 ID:d8DjjCZp0
158 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 09:37:31 ID:pWPkuo7n0
昔、特報王国にでてたドロッとした磁石にくっつく謎の液体生物は
何だったのだろうか?
159 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 09:56:03 ID:2ktQ+PTyO
大変!!彼女のお股に謎のアワビみたいなのがいた!!
うpした方が良い!?
港に友人らと魚釣りに行ったとき、全然釣れないから置き竿して堤防で遊んでたんだ。
そのうち水溜まりを見つけたんで、戯れに小石を投げてみた。
着水した途端に、得体の知れないちっこい「大量の何か」が水面でゾワゾワ暴れだした。キモすぎて鳥肌が立ちまくり逃走した
一切調べてないがあれはなんだったのか
161 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 10:16:56 ID:LLBXCMYzO
163 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 11:10:46 ID:4w1THNf2O
始めに見た時は小2の頃。学校のロータリーで発見。その4日後に叔母が死ぬ。
次に見たのは小6で墓場。従兄弟の納骨かなんかだったと思う。
次に見たのは中3で学校の帰り道。5日後に祖母が死ぬ。
必ず見ると周りの人間が死ぬ、虫。
ムカデの様に足が横に沢山付いてるが体は毛虫みたいに丸い。
黒くて、縦に赤、黄、青といった綺麗な斑点模様が規則的に並んでいる。
最近見ないけど、あいつを見ると嗚呼また誰か死ぬのかなぁー。て思う。
母親の話。
若い頃サーフィンをしていた母。
2qぐらい沖に出た所でボードに股がり波待ちをしていた。
中々いい波が来ず、30分ぐらいその場にいたら、座っていたボードの丁度横辺りを何かがよぎった。
見るとそこには巨大な魚の横腹が見えている。身を反らして、グルグルと這う横腹は鯖に似た色をしていたらしい。
説明がしにくいな…普通魚が海面をジャンプするみたく、そいつもしていたってのかな?ただし体が重くてジャンプ出来ず、結局横腹だけが海面から出る状態になったのか。
大体その横腹は3秒ぐらい見えていたらしい。
どんだけデカイんだよ…。
高速反転タイプの魚だったんだな
165 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 11:26:25 ID:4u2yiU4MO
家の壁の隙間からたまに1.5センチくらいの白いシラミ?みたいなのが出てくるときあるんだけどあれなんなの?
166 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 12:28:45 ID:vQwunA6CO
物凄く綺麗な黄緑色の毛虫
自分で害虫のページにリンクはっといて「基本的には無害」も何もないよな……
ゴメン、オレドウカシテタヨ……orz
読んでた本にショウジョウバエがとまったんで
「南無三」と指でプツッと潰しました
するとそのハエの死骸から針の先くらいの
テントウムシみたいなのが一匹チョロチョロと
出て来たのでした…
ただでさえ小さいショウジョウバエに寄生する
ミクロな虫なんかいるのでぃしょうか?
170 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 13:06:21 ID:Z0ib8TAHO
朝鮮ヒトモドキ
>>158 鉄粉を入れたスライム(洗濯糊で作るやつ)じゃないの?
でかい鳥みたいなの見たね、普通の鳥とは違う変な姿だった。しかもかなり早い。
逆光で影っぽくなって色や細かい所は良く見えなかったが黒っぽかった気がする。
尻尾も鳥とはなんだか違ったしなぁ・・・友達が近くで見たこと無い巨大な鳥の糞を見たとも言ってた。
絶対あれは謎の生物でヤバい生き物なんじゃないのとか、怪獣じゃねwとか言ってたが、
二人で地球上にはまだまだ何が居てもおかしくないよなぁとかなった・・・
ドードー
>>163 >必ず見ると周りの人間が死ぬ、虫。
それは蟲の仕業だな。
消防の頃、庭にでょうと縁側に行くと
どんぶり一杯程のピンク色のモノが見えました
近寄って見てみると、それは透明で綺麗なピンク色の紐状の物体でした
幅は25ミリ程で、厚み5ミリ長さは3メートルもあったでしょうか
が、どんぶりで固めた様に小山状に縁側に乗っていました
よくみるとそれはビラビラの付いたフチを波うたせながらぜん動運動をしていました
でもショックだったのは、人を呼びに行ったちょっとの隙に居なくなった事です
後にはナメクジが這ったようなネバネバが残されていました
180 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/07(金) 09:13:46 ID:Wxhi1Y720
なにその適当なレス。
181 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/07(金) 09:26:15 ID:1cGnuUAyO
粘菌って奴じゃない?
俺が見たもの。想像して見て
大きさは小指くらい色は緑
目が真っ赤
透明な羽が生えている
尻尾には………
182 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/07(金) 09:28:38 ID:1cGnuUAyO
粘菌じゃない?
俺が見たもの想像してみて
大きさは小指くらい色は緑
目は真っ赤
透明な羽が生えている
尻尾にはハサミがついている。
何じゃこりゃ
ドラクエかよ!!
尻尾には・・・・・・・スカイフィッシュ!
って言ったらバールのような物を持って
>>181を追い掛け回そうと思ってた
>>181-182の間のそんな二分間
春には桜の名所になる海に臨む公園・・・その時は梅雨で、俺は小雨の
通り過ぎた空を見上げながら桜の下を歩いていたんだ。
静かで骨まで蒼く染まりそうな清浄な空気の中、俺はそれを発見した。
一見するとソファか何かのの詰め物のような、ハンドボール大のスポンジ状の
物体・・・好奇心を刺激されて近づき、軽く踏んでみる。
ぼふっ、ぼふっ・・・霧が立ち込める中湿っている筈なのに、なにやら乾燥した
土煙のようなものを吹き上げる物体X。蹴り転がしてみると、なにやら地面と
一体化していた様子。なんじゃこりゃ?未知のきのこか?
186 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/07(金) 10:11:29 ID:qaNUrzh70
部屋の中で銀蝿が飛んでて気持ち悪いから叩き殺した。死骸を見てみると
腹を突き破って白くて細い糸ミミズみたいなのが5、6匹出てきた。
190 :
184:2006/07/07(金) 18:05:18 ID:9UFDFyWE0
>>186 死後当然腐り始めて、
教会があわてて剥製にしたという事実を知らんのか…。
ここは本当におめでたいインターネットですね。
そういやレーニンのアレはてっきり蝋人形かと思ってたら、
断じてホンモノだと、保存チームのヒトが本に書いてたな。
現在はもっぱら金持ちロシアンマフィアの死体を扱ってるとか・・・
>>191 剥製なの?
腐ってるのを誤魔化すために
蝋の仮面をかぶせてあるというのは聞いたことがあるけど。
194 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/07(金) 21:32:11 ID:UpWCOPHr0
>>191 かなりたって部分的に腐り始めたので一部ロウをかぶせたという話は聞いた。
剥製ならその必要もないような。
というかあの時代に人間の剥製でアレだけ見事なら
いまどきの金持ちがどんどん愛人や妻や子供を見事な剥製にしててもおかしくないような気もするが。
見たことないな。
今ならプラスティネーションがあるじゃない。
抱いて寝ることも出来るぞwww
>>189 あー。俺はスプレーでデカイ蝿おとしたら出てきたよ。
死ぬ間際に子供生ん出んのか? と思ったけど、あれは気持ち悪かった
蝿がますますキライになりますた
でも腹突き破ったってんなら寄生虫だったんかな
ニクバエなど、ハエによっては卵じゃなく幼虫を生むから
殺したときにワラワラ出て来ることはよくあるよ。
198 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 00:38:58 ID:MVjodTqg0
メレンゲってなーに?
200 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 01:10:52 ID:QhmavSP/O
200get
201 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 01:17:34 ID:A7isDEwOO
変なムシみた。
5mmくらいで、まるっこい感じで、背中に毛がわさわさって生えてて。
色は黒と茶系で、足は6本。
キモすぎたのでティッシュで潰しちゃったよ。
拙い絵だけどこんな感じでわさわさ歩いてたよ。
最近掃除してなかったから変なものが隠れてそうで嫌(つД`)
http://t.pic.to/1x1d6
202 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 01:25:33 ID:9IenNoY/0
>>163 最初のは普通にゲジゲジだが。
最後のは普通にサメだろな。 下手すると食われてたわな。
但し、目の錯覚で大きく見えたとかもあり得るから、この場合は普通に鯖だったんだろ。
203 :
ななな ◆BETTYjqfic :2006/07/08(土) 01:26:17 ID:aZ3mv94FO
204 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 01:55:19 ID:bR1HS+BVO
数年前に見た。
焦げ茶で7_くらいで、楕円形の手足のない虫
何かの破片かと思って触れたら、体を半分に曲げだして、パチンッ!っていう音とともに地上15aくらいまで跳ね上がる。
半分に曲げた反動で跳ぶのだろうか
跳ね上がってもまた同じ地点に着地して、パチンッ!音と姿が意味不明で怖くなり、母に始末してもらった‥ キモッ(((((゚ー゚;))
そりゃすげえええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>201 頼むからpic.toはやめてくれ。しかもPC不許可。
>>204 それ、 >手足のない虫 じゃないんだよ。
ひっくり返ると脚をぴったり体に付けて折り畳んでからジャンプするんだよ。
うまく着地したらちゃんと脚を伸ばして歩くよ。
そんなに珍しいか?どこにでもいる虫で、子供の頃捕まえて遊んだ人は多いと思うけど。
208 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 07:06:50 ID:hByV3ykGO
当時3才くらいだったと思う。家の横には大きな、ほこらみたいなのがあったんだけど…
その前を通らないと家に帰れなく、急いでた私は三輪車で帰宅してたら、
ほこらの裏側から顔面にたくさんの目がついた(50個くらい)妖怪を見た。
肌はただれて手には水掻きのようなのついてたし。
びっくりしたアタシは腰を抜かしながらも、すぐ目の前にある家に帰ろうとしたら、三輪車ごとドブにはまり
気を失ってたらしい。
20年たった今でもアレは何だったのかと思う。
209 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 08:13:50 ID:mN2c5/7f0
210 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 08:26:52 ID:4HUWg5PJ0
20aぐらいあるザリガニ捕った事がある
普通のより赤黒くて模様があった、その後俺は英雄だった
↑ロブスター?
212 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 09:32:41 ID:4HUWg5PJ0
ヌシだよ
214 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 09:54:07 ID:AUsRFWd9O
ヌシだな。絶対。
>176蟲師w
216 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 10:21:02 ID:MvnlaSVsO
3週間くらい前、夜8時頃だったかな…家の前の空でオレンジがかった羽ばたくモノを見た…最初は鳥かと思ったが体がボールのように膨らんでた。でもちゃんと翼があって羽ばたいてる。10秒くらいしか見れなかったが…あれは何なのだろう…
217 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 10:36:09 ID:7Vbyt6RqO
今から10年前位前、茨城の叔父さんちに遊びに行った時
トイレ行きたくなってトイレ行ったんだけど、
ドア開けてドア正面の壁(茨城の山奥の方だから汲み取り式だった)に、
全身エメラルドグリーンの羽広げて1mはあろうかと言う『蛾らしきもの』を見た。
蝶とは違う感じがしたんだけど…
あんまりでかかったので、
昼間だったけど近くに寄れなかった(泣)
以来『蛾』は恐いorz
218 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 10:38:52 ID:AnybKjgiO
ヌシだよ
219 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 11:04:46 ID:UHLwW/R8O
ヌシだな。絶対。
220 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 11:06:40 ID:9UyywuG60
山にキャンプに行ったとき、虹色に光る蛇みたいな芋虫みたいなのをみた。
口にひげみたいなの生やしてた。
あれなんだろう
221 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 11:23:05 ID:mN2c5/7f0
ヌシだよ
222 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 11:24:55 ID:x8Bv6PPGO
縄文人
ヌシだな。絶対。
224 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 11:40:55 ID:8hFfvfuuO
もう三十年ほど前の話だけど
今も記憶に残ってる。
幼稚園の遠足で山に行った。
昼食は山の中の神社でとって、そのあと自由時間で神社を探索していた時
全体的に紫色で所々に黄色や赤色の模様をした《ヘビ》を捕まえたことがある。
ちっちゃくてキレイなヘビだった。
幼稚園児の自分の手のひらに乗るくらい、小さなヘビだったと思う。
捕まえた後、しばらく眺めて誰かに見せたりはしないで、すぐそばにあった穴に入れた。
今はヘビやトカゲは大嫌いで、触るのも信じられないけれど、何故かあの時は平気で触っていた。
幼稚園の頃の記憶で一番印象に残っている。他にはお漏らしくらい。
夢でも見てたのかなぁ…?
ムシだよ
>220
虹色というかぬらぬら光る蛇状の生物なら…山ミミズ?
かなり太くて長いのがいるからねぇ。
ただ「口の周りのヒゲ」が謎度をあげてるな
227 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 11:57:54 ID:4Ly52AYvO
高@の時だから今からB年前、友達のうちにいったら
『うちのドアにエイリアンついてるから見てて!あたしポスト見てくるから』と私を残して下に降りて行ったので、ドアをよく見てみたら
すっごい小さい透明なトカゲ??みたいのついてて、コレエイリアンだー!とか思ってガン見してたら
友達のお兄ちゃん(カッコイイ)がドアののぞき穴から見てたみたいですごい恥ずかしかった。
次に行ったら『いなくなった』って言ってたけど
だいぶ昔からずっとくっついてたから死んでるのかと思ってたのに生きてたとかきもちわるいって言ってた
なんだったんだろ
その家の主だな
いや、それはエロだな
230 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 12:12:00 ID:2Y4xFi7gO
231 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 12:15:05 ID:iQbzYokg0
いや、それは高見盛だな
守宮の子供?
メイジドラキー
オオミズアオ
234 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 14:54:38 ID:gbxGcb/Y0
昔学校の部室で、
黒っぽいしじみみたいな貝殻状で
片側から足だか毛だかがたくさん生えている生き物を見た。
そばにあったダンベルで潰したら、2つに剥がれてそれぞれが動き出した。
なんだったんだろう・・
なんか、キモグロ系ばっかりだけど、
可愛い系で謎の生物っていないの?
いない
ヌシばっかりいる
スレ違いかもしれないけど
小学3,4年の時に友達3人くらいと下校中帰り道を外れて
干上がった田んぼを歩いてたときに動物の骨らしき物発見した
頭とたぶん胴の骨だったと思うんだけど頭の形が妙で
2本の角と思われる骨が前方に突き出てて大きなエリみたいのがあったの覚えてる
恐竜のトリケラトプスみたいな感じだったけどあれはなんだったのかな
田んぼのヌシだよ
別の骨じゃね?
いんやガキの頃の記憶だが頭部ってのは間違いないと思う顎の部分もあったし
あと回りに焼け跡みたいのがあったのも記憶してる。
その後俺が骨を拾い上げたら友達が2人ともいきなり逃げ出したから俺も
骨投げ出して逃げたんだが翌日もう一度行ったらもうなにもなかった・・・謎だ
小2くらいのとき、学校で遠足に行ったんだ。
昭和記念公園に行ったんだけど、遊びつかれて寝転がってた訳ね。
確か黄色い服を着てた。
で、なんか胸の辺りが重くなったからさ、ちょっと目を開けてみたんだよ。
そしたらなんか大小2つのトゲだらけのボールを繋げたような形してて、
それに6本の足があってトンボみたいな羽が生えてる虫がいた。
色は黄土色で眼も触覚も無かった。
その時の自分の手より大きくてさ、すげぇ恐くて。
しかもなんか顔の方に向かってくる。
友達を大声で呼んだら「ビクッ」て動きして飛んでったけど、
あれはなんだったのか未だに謎。
ほんとに目の前で見たからクッキリ覚えてる。
めちゃくちゃ画力無くて申し訳無いけど、こんなんだった。
ttp://www.uploda.org/uporg440253.png
主だな
今日このスレ読んでメチャクチャ亀レスなんだけど
>>30の見た虫はヘビトンボではないかな?
>>64はもしかしたら、スケバハゴロモやベッコウハゴロモの幼虫かも。
>>108はカイガラムシの1種ぽい。
タケシロカイガラムシとかかな。
>>166はリンゴドクガかシタキドクガの幼虫?
247 :
30:2006/07/09(日) 15:35:33 ID:+pijic8N0
>>245 明らかに脈翅目のヘビトンボではないです。そんなにごつくなかったし。
双翅目なのは確かです。
ガガンボを巨大にしたような感じです。
小学校の頃キャンプで山登りしたんだけど、その時腹部と肩に虫が食いついてた
1センチくらいの大きさで、形はテントウムシをシャープにしたやつに、頭に小さいハサミがついてた
どんなに引っ張ってもとれないから力のある友達に引っ張ってもらったんだけど、首だけ残っても食らいついてた
結局残った頭部を取ろうとしてもハサミだけ残って、あとでピンセットで頑張って取り除いた
2匹とも本当にしっかり食らいついてて、びっくりした
もうあれ以来あの虫を見たこと無いけど、あれはなんだったんだろう……
249 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 17:49:59 ID:xGRHsj2pO
250 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 17:54:00 ID:EHJHdU4HO
あげあげ
251 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 17:55:50 ID:EHJHdU4HO
毒ぐもだお
252 :
千 ◆vuhMSi6wNU :2006/07/09(日) 18:00:12 ID:ML8MRg/EO
>>248 葉ダニの仲間じゃないでしょうか?
犬を草むらに放したあとに付いたりしてるような。
寄生時は小さいくせに血ぃ吸ってパンパンになったら物凄く大きくまりますが、
その状態が書かれている内容から察する姿に似ていると思いました。
確かに一度噛み付かれるとなかなか取れないけど、
無理に離そうとして体を強く押さえるとダニ体内の毒素が
噛まれた方の身体へ流れるので注意した方が良いらしいです。
緑色でシッポがザリガニみたいな扇型したハチ?みたいなのを見たことある
なんか公園の花の蜜吸ってたんだけどアレってなんなの?
255 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 18:32:08 ID:Rau6muu60
257 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 19:04:32 ID:Bw8vid5kO
海岸沿いを車で走ってたら、カンガルーみたいなシルエットの生き物が横切った。
4本足で、猫にしちゃでかいし、跳ねるみたいな走り方してた。
あと、足がない胡麻みたいな虫が、飼っていた犬の足に散歩の後などよくついていた。
十年ぐらい前、自分の住んでるアパートの扉付近に
足のない、クモみたいなのがへばりついてた。奇声をあげて、親にとってもらった
子供のころ、千葉の埋め立て地で
胴体がひらべったくて大きいトンボ?を見た。
ナウシカにでてくるでかいトンボを縮めた感じ。
カッコ良かったので昆虫図鑑で調べたけど載ってなかった。それ以来見てない。
あいつは何だったんだろう。
r7
//
rii"
_rii
riij''
__r'_i
____ _______ _/ii_|'i
_______i"____,",,,,,,,,,,,,,"r'__ii |
f --------‐‐‐‐‐‐ /rヽ|,"7(''''\
l_,_i j/ "ヾ ヽ \
(_r_.)y ヾヽ_ ,\
"(7 i \ ヾ iヽ \
/ | ヽ;;;ヽヽ \
ヽ ヽヽ \
ヾ,,,,i ヽ,,,,j
>>247 うーん、「トンボみたいな」と「ガガンボみたい」というので
ウスバカゲロウを思い出したんだけど、それとは違うのかな?
スレ違いかもしれんけど
幼稚園→消防くらいの頃、ティムコカユイなぁとか思ったらティムコ棒に垂直に
芋虫みたいな奴が巣を作ってた事がある。
風呂だったから芋虫指でひっぱり出して排水溝に流した。
巣はパリパリって壊れた。なんとなく感触覚えてるから現実だと思うんだけど。
265 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 21:16:22 ID:1dKpDh+QO
>>260 ヘビトンボっていわれてるやつじゃない??
アレの動いている様はキモい(;´Д`)
266 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 21:25:18 ID:DvhBa4wUO
煙草に足がはえたような蛾みたいな何か
267 :
30:2006/07/09(日) 21:33:23 ID:+pijic8N0
>>263 後のハネがマッチ棒状なのでトンボやカゲロウではないです。
ハネを広げて止まり、ぱっと見オニヤンマほどの大きさがあるので
トンボみたいと書きました。
いろいろ調べてみたら巨大ガガンボっぽです。
269 :
30:2006/07/09(日) 21:34:33 ID:+pijic8N0
>>267の最後の行は:
いろいろ調べてみたら巨大ガガンボっぽいです。
270 :
263:2006/07/09(日) 21:36:33 ID:hhFJ/N0Z0
>>267 オニヤンマ並かあ・・・スマソ、普通のトンボサイズを想像してた。
ミカドガガンボとかなら確かにそのサイズですね。
脱皮したての白いゴキブリを見て、まだ発見されていない未知の生物だと思った奴は多いはず。
そしていったん手で捕まえて、籠に入れて餌をデパートから飼ってきて籠を見ると・・・・ギャーーーーー普通のゴキブリーーーーー
となった香具師は何人いるかな?ww俺だけじゃないはずwww
272 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 22:50:23 ID:Aj+25j+O0
>>271 凄いなぁ。脱皮したての白いヤツなんか見た事がない。
20年くらい前に家の池に3pくらいの白い生き物がウニウニ泳いでいた、白いカプセル薬に細い尻尾が付いたようなかんじの気味の悪い生き物だった‥
275 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 23:14:41 ID:UGN1+P23O
毎日鏡を覗くとそこに・・・
276 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 23:29:45 ID:Bl1OEjlDO
>>274 多分ハナアブの幼虫じゃないかな?あれはキモイなw
リロってなかった。ゴメソ
279 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 23:39:16 ID:LoGppw2nO
自分の1番凄かった体験はは中学生のとき夜8時くらいの部活の帰り道に神社の境内の階段が青白く光っていてよく見ると白い狐がいた怖くなって逃げてしまったけどあれは神社の守り神だったのかな‥
夜、国道の脇の草むらから
ニコちゃん大王が出てきた、という話しを聞いたことがあります。
281 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 23:45:29 ID:qwQ5rK5QO
4年程前釣りをしていたらその海岸で
プレデターの口みたいな形をした何かが居た
帰る頃にはなかったので多分生物
>>265 おお!ヘビトンボ画像検索したらまさにコレっぽい!
二十年近いひっかかりがスッキリしたよー!
ありがd!
しかし動いてるのはキモいのか……
飛んでる姿みて、子供心にカッケー!と思ったんだけどなぁ。
でっかいカミキリ見たので写メ撮りました
昆虫には疎いのでこいつの名前を教えてくれませんか?
山形市で、今日の午前4時前頃に発見。体長は10cmくらいでした。
市内にいることから考えてかなりポピュラーな種類だと思うんですが
http://kjm.kir.jp/?p=29537 昆虫板のカミキリムシスレに投下したけど過疎っていたのでこっちでも質問させてもらいます
>283 ヌシだな
ヌシならしょうがないな・・・
謎の生物じゃなくて、珍しい虫発見スレになってるな
>>286 すみません。自分にとって謎の生物だったものでつい・・・
ヤマタのコウガイヒルはキモイ
トイレの水が溜まってる部分に2〜3センチくらいの黒くて木の葉のような形をして
少し厚みがあるしたものが浮いてた。
気になってじっとみてみると横に線みたいのがあった。けど全く動かずただ浮いてるだけ。
気持悪いから水流したけど、次の日家に帰ってトイレに行くとまた浮いてやがった。
昨日とはサイズが小さいように見えたけどまた流してやった。
一体何だったのか。
( ・∀・)ノ●ウンコー
>>283 画像を見る前にレスすると
最大はシロスジカミキリ次がミヤマカミキリ辺りだ
どちらも雌が大型化する
>>291 ありがとう、ググってみたけど外見、大きさからミヤマカミキリっぽいです
シロスジはデカくてキレイでカッコイイよ。
294 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/10(月) 21:17:24 ID:acB4bYNH0
福島の喜多方のもんです。
おととし台風の時二階の窓を見ていたら毛の塊のようなものが
振り落とされそうになりながら電線を伝っていた。明らかに烏じゃなかった。
大雨にもかかわらず外に出て正体確かめようとしたら近所の鯉屋の杉に飛び移って消えた。
一体何だったんだろう
295 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/10(月) 21:29:29 ID:IQQBVlyZO
ハクビシンだな
297 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/10(月) 21:38:49 ID:acB4bYNH0
大きさ的に猫じゃあないだろうからハクビシンかな?
298 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/10(月) 21:44:43 ID:SNHapySeO
ドブネズミが電線伝ってるの見たことあるよ。
クマネズミかもしれんよ
300 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/10(月) 22:39:56 ID:ZiEVkki9O
俺が小学生の時に神社の石段で
黄緑で体の中が完璧に透き通っている幼虫のような虫がウネウネと動いていました。
気持ち悪くて逃げたんですが、いまだにあの虫が忘れられません。
何者なんでしょうか?
ハクビシンといえば、昔俺が外出しようと玄関のドア開けた瞬間にはいりこんできやがった。
そんなに田舎の方じゃないんだけどなぁ
ええ。死ぬかと思いましたよ
>300 芝虫の幼虫
303 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/10(月) 23:25:33 ID:ZiEVkki9O
うお〜すげ〜!!302さんありがとうございます!!
これで俺の15年の思いがすっきりしました。
ほんとにありがとう。
>>301 ハクビシンごときで人生の終わりを感じてはいけない。
数年前、オイラが信号のない横断歩道を歩いて渡っていると、
運転中に携帯電話に夢中になって笑いながら話をしている女が、ノーブレーキでこっちに突っ込んで来やがった。
ええ。死ぬかと思いましたよ。結果的になんとか逃げ切れたけど。
ありゃあ絶対に地球の生き物じゃないな。だから人間界の常識を知らないんだろうな。
305 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/10(月) 23:33:45 ID:TpJbJFMrO
生物そのものじゃないんだけど、よく山道のガードレールとか看板にぐじぐじぐじぐじぐじぐじって延々這ったような跡が残ってるの、あれはどんな生き物がやってるのかしら?
這って看板等の表面のほこりを取ってるような…。イ〜ッ書いてて気持ち悪い、でも知りたい私
307 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 00:13:21 ID:3U7lQe460
3〜4年前、自宅アパートの玄関先で、タランチュラのような
足まで毛がもっさり生えてる直径10cm弱のクモを見た。
日本にもこんなクモいるんだなぁとそのときは思ったが
写真撮らなかったのが惜しまれる。
308 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 00:14:34 ID:rgeX1BhP0
309 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 00:18:58 ID:jWmuRiwqO
>>302イラガとは違う種類?シバムシって初めて聞いたよ
310 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 00:41:38 ID:UQTPWJItO
こないだゲイスポ板で「アッー!アッー!」って変な鳴き声出す生物ハケーンしたんだが…
あれは一体なんだろう…
311 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 00:46:00 ID:VvwuhL800
何か虫に噛まれたと思って手を伸ばすと変な虫が噛み付いてたんだが
クモにカマキリのカマな部分がクワガタ虫みたいについてた。
二回遭遇したんだけど、あれなんだったんだろ。
>>307 そういえば、子供の頃、実家でそんな蜘蛛よく見たの思い出した。
その頃は、なんとも思わなかったけど、今思えば、タランチュラ並みのでかさだったな・・・
313 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 00:55:47 ID:3U7lQe460
>>308 アシダカグモみたいにスリムな足ではなかったのよ。
もっとずんぐりむっくりしてていかにも「海外の毒蜘蛛」
みたいな雰囲気。
>>310 お前、ここは初めてか?力抜けよ。
高校生のときに道で見た生物が未だに謎だ。
その道路はコンクリ舗装されてて、すぐ横に神社と森があった。
自転車でその道を駆け抜けようとしたときに、道路の表面から20センチほど上に、白い物体が浮いていた。
自分はそのとき、遅刻しそうで急いでいたのでゆっくり観察する時間がなく、通りすぎる瞬間しかみなかったので細部はよくわからなかったが、直径三センチほどのほわほわした丸い物体だった。
その物体はずっと静止していた。
道の脇に木がはえてるのでもしかしたらクモの糸が上からぶら下がっていて犬の毛でもくっついていたのかな…?と無理矢理考えてもみたけどあれはやっぱり犬の毛なんかじゃなかった…
なんだろ?
315 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 01:15:00 ID:0FQNz4/hO
>314 タンポポの綿毛が浮いているように見えたかヌシ
316 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 01:15:13 ID:44T+P1xB0
317 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 01:17:41 ID:qY0aMntb0
おれ人の顔したカマキリみたことあるよ。
318 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 01:19:39 ID:0FQNz4/hO
>317 間違いなくヌシだな
319 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 01:30:14 ID:afit9C9Q0
これは実話です・・・というより、この話を読んで何か知っている方に
情報を頂きたい!未だにとけないナゾの出来事。
10年以上前に、友人の付き合いでやったことのない競輪場に行った。
(確かS玉県O宮だったと思う)
ワケもわからず車券を買ったが、ビギナーズラックか、ゾロ目の中穴を
1回当て、収支はプラスに。
最終レースも終わり、競輪場の外に出るとなにやら人だかりができている。
輪の中に入り見てみると、外人が座って「Hey!ジョニー(とかなんとか)」
「Stand Up!」「Sit Down!」と声をかけている。
彼の前には紙でできたような人形。(手足はゴムっぽくピロピロしている)
その20cmたらずの薄っぺらい人形が外人の声に合わせ立ったり座ったり
ジャンプしたり・・・手拍子に合わせて「Hey!Hey!Hey!(パン!パン!パン!」
ピョンピョンはねるように踊ったり・・・
糸でつっているような位置関係では無いし、そもそもこんな近くだから
糸とかだったら見えるはず。磁石とか?とも思ったがそれもどうも違うようだ。
「おい、行こうぜ」の友達の声に不思議な気分のままそこを離れた・・・
小4のころ、夕方に公園で友達と遊んでたら頭よりでかくて毛が生えてるまんまるな物体が空を飛んでるのを見た。
毛の部分以外は機械っぽいんだけど時折生き物みたいにぐにっと動いて、そのまますごい速さで消えてったよ。
機械なのか生き物なのかわからんかった。
(生き物みたいに動いたというかモノを落とした水面みたいに歪むって表現が正しいかも)
親に必死で話したら、笑いながら「学者さんが実験で作って飛ばしてる機械だよ」っていわれた。
おそらく嘘を言ってると思われて軽くあしらわれたんだと思うけど
1ヶ月くらい一緒にそれを見た友達と図書館で図鑑見て調べてたよ。
結局なんなのかわからなかった。
異様な速さでしかも球体でどうやって飛んでるのかもわからない。
それでいて生き物みたいにだぶだぶ動く。
なんだったんだろうなー。
321 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 01:36:31 ID:afit9C9Q0
そんな事はすっかり忘れ、去年の夏、幕張メッセで開催された、とある大規模な
展示ショーに行った。
その帰り・・・
また人だかりができている。
何だろう?と覗くとあの時の人形!!だった。
今度は操っているのは日本人のテキヤ風のお兄ちゃんだった。
今度はもっと至近距離で見れたがどうみてもやはり糸は無い。
でもその人形はお兄ちゃんの声に合わせ、立ったり座ったり飛び跳ねたり・・・
それは1000円で売られていた。
その時は買うものは誰もいなかったがみんな不思議そうに眺めて
上を見たり、顔を近づけたりして不思議がっていた。
その時もやはり連れに促され、その場を立ち去ってしまった。
今は後悔している。1000円出してでもその人形を買わなかった事を・・・。
だれか同じような場面に出くわし、且つ、その正体がわかった方いませんか?
322 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 01:43:16 ID:Og4dnZQ+0
買えよ馬鹿。今から探してこい
324 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 02:06:28 ID:oxkjSPk80
>>321 買ったよ。そして見事に糸がついていた。
325 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 02:14:08 ID:fnGSFd5d0
昨日のフランス対イタリア戦でジダン?が倒された瞬間、足先から
何やら白く丸い物体が飛び出しそのままフレームアウト。
靴でも飛ばしたのか??と思っていたら直後に再びフレームイン、
その白い物体はグラウンド上を高速でうごめいていたのですが
あれは何だったのでしょうか??だれか見た人いませんか??
327 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 02:28:11 ID:vIA4RRdj0
328 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 02:45:11 ID:4yN8yKoU0
330 :
314:2006/07/11(火) 12:08:44 ID:z5VbFVlbO
>>315 コンクリの道路上に浮いてたんで、たんぽぽではないと思います…
331 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 12:21:53 ID:UTctcdnj0
小学生の頃運動会の昼休み
隣の家の人たちとうちの家族とで木陰でお弁当食べたたら
足にきれいなオレンジいろ(よっちゃんイカの色を薄くしたかんじ)
のうねうね動く物体が落ちてきた。
これなに!?とよく観察するまえに隣のおっちゃんに
払い落とされてしまった。
足も頭もなく、まさによっちゃんイカをちっちゃくしたような
ヤツだった。
でも絶対に生き物。
未だに観察できなかったことを悔やんでいる。
ヤマビル…かな。
333 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 15:31:33 ID:0FQNz4/hO
水たまりに大量のカブトムシの幼虫の死骸があったよく見ると死骸の体の体液の中を小さな黒い虫がたくさん蠢いていた‥
334 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 15:55:10 ID:vpw2rcMEO
庭に顔はカタツムリ・体は毛虫の虫(?) がいました。なんですか
教えて下さい御しゅじんさま
>>327 俺も買った!!
自分でやるとうまくいかない
336 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 16:03:36 ID:yc9ASW940
>>321 客の中に桜がいてそいつが糸を持ってる。
その対角に荷物を置いてそこに糸縛って「ジャンプ!」とかいうと桜が
糸引っ張ってジャンプさせるわけ。
糸は地面と平行に走ってるから売り手がいくら商品の上に物をかざしても
糸は無し。
客の中に必ず「ジャンプ!」とか「寝ろ」とか言ってる奴がいるからすぐわかる。
そしてちょっと立つと桜が「これいくら?一つ買うよ」とか言い出す。
そうすると他の人も買うというやり方ね。
まあ商売なので種わかってもちょっと遠くからニヤニヤしながら見るのがいいかと。
勇気ある香具師は「ちょっととおりますよ〜」と言って糸を足に引っかけるのも有り。
通路の真ん中とかそういうところで物売りしてる方がわるいwww
337 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 16:05:43 ID:kCiPxXSyO
マジな話なんだが
まだ幼稚園くらいのころ、友達とマンションの近くの溝でザリガニとか取ってた。
しばらくしていきなり友達が溝に手を入れザリガニを捕まえた
だがそのザリガニがめちゃくちゃデかい。
片手で持てなくて腕で抱えたくらい。
結局、友達の家で飼うことになったらしいがその後は知らない。
まさか50cm以上もあるザリガニがそのへんの溝にいるとも思えないんだが、あれはいったいなんだったんだろうか・・・
338 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 16:14:36 ID:yc9ASW940
伊勢エビ
339 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 16:17:37 ID:44T+P1xB0
スタッフがおいしくいただきました
エビラの子供
伊勢海老でも子エビラでもないよ
ロブスターだよ
342 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 17:02:30 ID:0FQNz4/hO
ヌシだな
343 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 18:07:32 ID:yc9ASW940
三十センチくらい(子供だったから誇張入ってるかもだが)の蟹を庭で見た事あるな
海にいるヤツなみに巨大な蟹
いや、山とかいけばいそうだが……流石に庭は不気味だった
本当に見たかも知れないがサイズは誤認だよ
子供時代はバッタが20センチとか記憶しているが
調べれば判るが倍以上のサイズと勘違いしてしまっているよ
347 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 18:55:53 ID:0FQNz4/hO
>344 キングオブ毛虫
>>344の毛虫がすっごく見たい。でも毛虫嫌いな自分には怖くて見れん。
一体どんな毛虫なか文章であらわしてくれ。
頼むすっごく気になるんだ。
>>うわぁぁぁぁ気持ちわりいいいいい
なんかツケヒゲみたい
>344
でっけぇ!
つーか昔こんな感じのオモチャあったよな。w
モーラーだっけか?
351 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 20:29:41 ID:dtgC9qoB0
昔、異常に大きなカマキリ見た事あったな
50CMくらいあったぽいな
怖くてしばらく動けなかったなぁ・・・
今おもうと以上な大きさだった
352 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 21:42:50 ID:CCPiVIq3O
353 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 21:46:08 ID:0FQNz4/hO
ネ申
あれは確か、一昨年の五月頃だった
子供のころにやたらでかい生き物見たって人多いね。
私も家の庭で30センチくらいのカタツムリを見た。(後で調べたらミスジマイマイと模様が一緒だった。)
もちろん誰に話しても信じてくれなかったけどね。
これってどういう現象?
>>355 見たものがでかいんじゃなくて自分が小さいんだな。
それで小さい頃に見た時の感覚を覚えていて、そのまま今の尺度に当てはめている。
358 :
千 ◆vuhMSi6wNU :2006/07/11(火) 22:30:36 ID:/8tKzaESO
>>355 ただ単に子供の頃だからちっさいものが大きく見えただけだよ。
俺もちっさい頃ジョロウグモがタランチュラみたいに見えたし…。
おまけにちっちゃい子は大げさに親に伝えてかまってもらいたいもんだからその大げさな情報が記憶として残っちゃうのかも…。
長文駄文伝わりにくい文でスマソ
359 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 22:35:46 ID:gHivTMzsO
360 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 22:36:09 ID:hmY0ZznYO
本日開催中のアニメ最萌トーナメントは最強のツンデレヒロインたるあたしの出番よっ!
今からすぐに下記のコード発行所で投票コードを取得し<<涼宮ハルヒ@涼宮ハルヒの憂鬱>>に投票しなさい!
投票しないと死刑よ!死刑ッ!いいわね、わかったわね?ほらさっさと投票済ませてきなさいっ!
l / ,_ -―‐- _ \ \
/ / ,ィ/_ -――- _ヽ ヽ \. は
| 死 な 間 〉 // ,.-/ /´ / \ \`ヘ ヽ. ', <. し
| 刑 っ に |/ / rイ / 〃./::.{:. l:. ヽ:.ヽ:.ハ fヘハ _/ や
| だ た あ / 〉i,'./:{{:..{:. ハ:..:. !:.... !:ヽ..',::i| |ヽ> \ ろ
| ぞ ら わ / く/| l.::ij>k{八::.:{\:::..};ィ匕}:i| |_∧ハ \. く
| | な |,' i:ヽ| l.::|ィfチ必`\ヽ くfチ必メ'! L!Nハ / っ
っ | く i ! .::l.::{| ヽト, r'_;;ソ r'_;;ソ l |:: l:..i i /
!!!! | | ! !::::! ::i.:: ム ´ _' ___ ` ハ :j:: j:: l | ./ !!!!!
| ! !::::!::∧:: {ヘ { } ,イ,' /::: ,':::::i | / _
ヽ!ハ::::ヽ:::ヽ:.',::>,、 ゝ._ _ノ , イ::/ / ::./:i!::::!:l  ̄ ヽ∧ __
,‐<゙ヽ=、{ヾヽ f,/>ー<{_1`/ / :::/_ノ}::リ/ //
/ /⌒ン<ヽ \ ト、_ _,, レ/ {::/ }}ヽ〈'
/ / / | `! V‐===-V ヽ }} l ヽ_
〈_ ' ' j ! V ̄ ̄ V / / } ヘ≦\
/ ヽ,、 / i! i! / / / j ヽ
r‐ '― / `~ ∧ i! i! / / / / }
/ /. ∧ ヽ ! rtz ! ./ / / / /\
361 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 22:47:00 ID:WiBSn+hSO
昨日ココット見たよ!!
362 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 22:58:39 ID:jWmuRiwqO
>>352それ蟻に擬態するくもだよ。なんだったかな、ありぐもだっけ?詳しい方よろ
>>360 これは何に擬態してる何と言う虫ですか?
364 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 02:07:11 ID:QHvHeuD40
あいつ、あとこいつも。
>>344 ウミケムシのような気もするけど、
何かが燃えているようにも見える
なんだこりゃ
>>363 それはツンデレに擬態しているキモヲタという虫です
369 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 07:50:34 ID:IYUuTuBEO
ヌシだって
371 :
X:2006/07/12(水) 18:13:39 ID:8S+DyJLg0
オーストラリア ケアンズの街路樹には猿が住んでた(マンゴー食ってた)。
近くに熱帯雨林があるとはいえ、都会の真ん中なんだぞ?おサルさんよぉ。
あ、泉ヶ岳にキレンジャクの群れがいたなぁ。生で見たのは初めてだった。
372 :
未知の生命体X:2006/07/12(水) 18:46:47 ID:8S+DyJLg0
では、変な生き物の話を。
ちょっと前に、実家に寄る機会があったから、ついでにと、子供の頃よく遊んだ森へ入って行った。
その森は昔と比べてだいぶ変わっていた。新しい道ができていたのだ。
しかし、その道は極々細いもので、獣道にも近かった。人が通った形跡もない。しかし、通れないというわけではない。
好奇心に駆られ、その道を進んだ。すると、子供の頃には見たことが無かった場所に出た。
そこには人工的な形の石がゴロゴロしていた。
この森には古墳があると昔聞いたが、ここの事だったのか。そう思いながら、道を進んだ。
ある程度進んだところで、どこかに動物が潜んでいるような音がした。しかし、その音は、風にかき消されてしまった。
この辺ではよく鼬や狐が出るし、動物がいてもおかしくないなと思っていた。
しかし、風の吹くのがやむと、また先程と同じ音がした。しかも、よく聞くと、何かが近寄ってきているような音。
音から察するに、十数メートル先まで来たようだ。
その時だった。音がする方向をじっと見ていると、まさに“小人”としか言いようのない生き物が出てきた!
大きさはざっと30p程か。体の色は、茶色っぽかった。
気付くと、森の入り口にいた。どうやら俺は、一目散に逃げてきたらしい。しかし、あの不思議な生き物の姿は、鮮明に思い出せた。そして、思い出すたびに、恐怖感を覚えるのだった。
その事を親に話したが、石像か何かだろうと言って、相手にしてくれなかった。しかし、あれは石像ではない。確実に生気があった。
近所に住んでいた、ある老人にこの事を話すと、
「奴を見てしまったのか・・・。」
と言って、堅く口を閉ざした。
翌日、まだ信じない親と共にその古墳へ行った。しかし、あの生き物は二度と現れる事がなかった。
だが、俺は奴は必ずどこかに潜んでいると思っていた。
その後、俺は家へ帰った。しかし、やはり奴の姿を鮮明に思い出す事ができた。やはり見たのだ。
この事をもう誰にも話す気はない。このような匿名掲示板でしか、語れない事実だ。しかし、信じてくれる人は少ないだろう。だが、本当に見たのだ。
373 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 18:47:11 ID:IBlt3Lbg0
子供の頃に金色っぽい芋虫を見た事があるんですが、金色の
芋虫なんかいるんですかね?
半透明緑のアゲハチョウの幼虫を飼ってた。
他の幼虫はみんな鮮やかなつや消しグリーンなのに
一匹だけスケスケシースルーだった。さなぎを孵したかったけど
残念ながら死んでしまった。あれはなんだったんだろう。
376 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 21:22:13 ID:viEn3u69O
>732 チデジだな
377 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 21:32:47 ID:VU5prSWMO
友達が運転する車の助手席に乗って、駅のロータリーをぐるっと回ろうとした時、
フロントに向かって何か飛んで来た。
薄茶色のピカチュウみたいな奴で結構でかい。
こっちが『フロントに当たる!』って思った瞬間、相手も『フロントに当たる!』みたいな顔して、
やばい!って状態のまま目が合った。
で、ドンッ!ってぶつかってそのまま飛んでった。
断言できる、あれはコウモリでも鳥でもない。
気味が悪かった。
4年前、川越だか本川越だかだった。
378 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 21:36:36 ID:skFI+9hxO
背中に模様のあるアブラゼミが死んでたお
379 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 21:36:50 ID:viEn3u69O
>377 ムササビかヌシのどちらかだな
380 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 21:38:12 ID:skFI+9hxO
381 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 21:39:40 ID:wgreto+J0
中学の頃に友達と近くの海によくキャンプをしていた。
夏は泳いで魚を突いたり貝を取ったりしていた。
そして10月のキャンプはさすがに海には入れないけど磯で釣りをしていた
時に少し離れた場所から強烈な臭いがする。
まぁ、オレの田舎は家の前が海なので犬や猫の死体&死臭などは台風後に
よく見かけたし、嗅ぎたくなくても臭いは漂ってくるから解る。
よってその強烈な臭いも 「あっ何かの死体や」 と思い、友達を呼んで
見に行った。
382 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 21:42:30 ID:wgreto+J0
>>381の続き。
ちょっとした磯を越えていくと15mくらい?のジャリ浜が磯と磯の間に
あって、そこに胴体の大きさが大きな海亀くらいで、首の長さが胴体の2倍?
くらいのネッシー?みたいって言ったらイイのかな。アレの死体っぽいのが
かなり腐って打ち上げられていた。色とかはもう白色なので元の色は解らない
し、目とかも無いし、ただ形はモロに首長竜だった。
友達と 「これどうする?」 「もっと近くで見よう」 とか言ってたけど
臭いし気味悪いので放置。キャンプが終わり、来週もまだあったら大人に
言おうってことで帰った。で、火曜日だったか水曜日だったかよく思い出せない
が、とにかく放課後に自転車を飛ばして見に行くと
すでにその死体は無かった。いま思えば見つけた時点で誰かに言っておけば!
と後悔してます。
ただその死体が本物でなく海亀やサメ類の死体だったら笑い者になりそう
だったので直ぐには言わなかったのが悔やまれます。
なんだか謎の生物を見たというより変な死体を見たってことになり
ますが、誰か 「オレも変な死体を見たぞ」 ってないかな?
でも本当に嘘つき呼ばわりされてもいいから誰かに言っておく
べきだったと今になって後悔しますわ orz
383 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 21:43:51 ID:mQMT+hZu0
コウガイビルって怖くねえ?
384 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 21:50:44 ID:KkYI6XcOO
鯨の内臓だよ
385 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 21:58:18 ID:viEn3u69O
亀の中身だな首もかなり長いし台風で甲羅は岩にあたったりして砕けたのかも‥でなければヌシ
386 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 22:05:36 ID:viEn3u69O
そういえば昔、専門学校の帰り道道端に小学生3人くらいがデブヘビって騒いでいて近寄って見て見たらかなり腐敗はしていたがツチノコっぽかったな多分違うとは思うが‥
>>382 変な生き物じゃないけど、小熊(といっても大きめの犬くらいある)の死体見たことある。
ただ、問題は場所で、九州(福岡県前原市)なんだよ。九州ではとっとくに熊は絶滅してる
はずなのに、なんでいきなりツキノワグマの死体があるんだ???どこかから泳いで
来たわけ?タヌキなら佐賀の伯母さんの家行けばいくらでも見れるが、どう見たって
ツキノワグマ。しかも前原は田舎といっても比較的開発が進んでるところ。
どうなってるんだ。
小学5年生くらいのとき。
たしか大雨が降った次の日くらい。
みんなドロドロのクツでブランコに立って乗るから、
ブランコがドロドロだったのを記憶している。
そのブランコに20センチくらいのダンゴムシ状の物体が乗ってた。
泥にまみれた風の谷のナウシカに出てくるオウムの赤ちゃんみたいな感じ。
ドロンコかな?と思ったが、つつくとガサガサ動き出した。
友達とギャーギャーしてたら、次々と色んな子が見に来たので目撃者は結構いた。
あんなおっきいダンゴムシは存在するのか・・・?
389 :
未知の生命体X:2006/07/12(水) 22:43:31 ID:8S+DyJLg0
391 :
未知の生命体X:2006/07/12(水) 22:49:56 ID:8S+DyJLg0
392 :
未知の生命体X:2006/07/12(水) 23:00:51 ID:8S+DyJLg0
393 :
未知の生命体X:2006/07/12(水) 23:26:26 ID:8S+DyJLg0
寄生虫のお話
・ハリガネムシが人間の体内に入ると、寄生された人間は、ある日突然ハリガネムシを口から吐く。
・鮎の塩焼きや天麩羅等にも、寄生虫がいる可能性がある。
・シラウオの踊り食いは非常に危険な行為。高確率で横川吸虫等に感染する。
・ムササビの腸の中には、ギョウチュウがびっしりと詰まっている事がある。
・アスカリディア・ガリは、極稀に鶏卵の中に入っていることがある。
・競走馬であったワカコドラという馬は、大条虫によって、レース中に腸が破裂して死亡した。
・蛇の血の中には寄生虫の卵等が混じっている事がある。
・こう頭虫は、鰤や鰯、秋刀魚の缶詰等に混入している事がある。
394 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 23:27:46 ID:viEn3u69O
>388 泥だらけのカブトムシの幼虫か泥だらけのヌシ
魚釣りに行った磯で浮かんでるのを見かけた変なもの。
牛乳瓶のフタくらいの大きさでシッタカ貝のフタみたいな感じの薄い円盤型で
裏側(水面下)に青いフサフサが付いてるの。見渡せる範囲で10個くらい浮いてた。
あれはなんなんだろう。貝の卵嚢かなんかなのかな。フサフサがすごく綺麗な青なんだ。
>>397 ああ、これです。見たのはもうちょっと円盤が薄茶色っぽかったですけど。これですね。
クラゲなのか…。どうもありがとう。スッキリしました。
うちの風呂場に毎年夏になるとわく虫。
大きさは3〜4ミリで、ハエっぽいけど羽の形がちょっとちがう。
羽を閉じてる時はハート型に見えて、まるで鈴虫を小さくしたかのよう。
殺しても殺しても夏になると出てくる不気味なやつです。
だいたい家はマンションなのになんでいるんだよ…。
ガキの頃海で見たヤツが微妙にトラウマ。
防波堤に3〜4cmくらいの二枚貝っぽいものが大量にくっついてて
ツメみたいなのをひっきりなしに出し入れしてた。
気味悪くなって逃げたさ……。
亀の手じゃね?
亀の手は珍味。オヌヌメ。
リアル厨房の頃、妙な虫を見つけたんだけど、何というか
トンボみたいなカマキリ?カマキリみたいなトンボ?
大きさは3〜5センチ位、全体的に黄色で黒の斑が所々にあった。
頭の形状はうろ覚えだが、小さくカマキリみないな逆三角状だったと思う。
(今思うと、ハエっぽかったような気もする。)
羽はトンボに似ていた。2対の羽が胸から生えている。(これもうろ覚え)
脚もトンボみたいに胸から3対生えていたが、前足がカマキリの鎌状になっていた。
腹もトンボと同じ様に細長かった。(トンボ程長くはなかったが。)
卒業するまでに4匹程見つけ(見つけた時は大抵の場合死骸)、内一匹捕獲した。
捕獲したものは生きてたけど、次の日には死んでいた。
死骸を理科の先生に見せた所、
「ん〜、見たことないな。トンボとカマキリのあいのこかな?ハハ。」
と、軽くあしらわれた。
死骸は、暫く取っておいたんだけど、
バラバラになってしまったので捨ててしまった。少し後悔している。
もはや謎の生物でもなんでもないのばっかりだな
夜道を歩いてたら上空を変なものが飛んでいった。
真っ黒な大きな翼に白っぽい(もしくは発光している?)小さな斑点が
いっぱい付いていて、羽ばたかずに滑空するような飛び方だった。
暗かったので目を凝らしてもそれ以上の特徴はつかめなかった。
それなのに斑点が浮き出たように鮮明だったのが不気味・・・
フクロウ?とも思ったけど街中にいるもんなのかね?
>>406 たぶんこの種類だ。
検索してみたけど、おそらく、ヒメカマキリモドキだとおもふ。
わざわざ、情報サンクス。胸のつかえがとれますた。
409 :
311:2006/07/13(木) 15:43:47 ID:7thSd59E0
410 :
402:2006/07/13(木) 16:59:17 ID:Qh/BLOwR0
>>403-404 アリガd。でも、ググってみたけど違うみたい。
見た目はちょっと大き目のシジミみたい感じで、
そいつが大量に縦に岩に張り付いてて、二枚貝の隙間から
猫がツメひん剥いた時みたいな硬質っぽい三日月形の突起が
「1、2、1、2」ってほとんどみんな同時に出入りしてたんだよ。
……描写力ないな、自分orz
それは意外だな
413 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/13(木) 17:56:11 ID:rfJtz9ns0
( -д-)ツマンネ
とんぼで思い出したけれど、真っ黒と目が覚めるような青の色の組み合わせのとんぼを
どこかで見たことがあるなあ。
あれはきれかった。
415 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/13(木) 19:11:41 ID:fE/bnKGTO
416 :
未知の生命体X:2006/07/13(木) 20:43:44 ID:0IXIqlbu0
>>407 どっかの都会のビルに梟が寝てる様子をニュースで放送してた。
417 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/13(木) 22:11:41 ID:XGor9q990
あれは確か20年以上前も前の事、
TVの「野性の王国」っぽい番組で、人の背丈の5倍はあろうかという
馬鹿でかいトカゲがサバンナでうごめいていたと言う夢を見た。
418 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/13(木) 22:22:38 ID:0th1MuPH0
>>401 浴槽の下・排水トラップを点検するよろし。
浴槽の下に浴室の水が流入する構造だと、恐ろしいことになっているかも。
浴槽のエプロンを外せるタイプなら、要注意。
419 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/13(木) 23:11:23 ID:xqhJDTTNO
インドネシアのほうで漁師がとってきたジャイアントアイソポット。 マジヤバイ
420 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 01:16:04 ID:N4ER7fGQO
自宅裏で、顔は猫の様ですが体は毛の無い犬の様な、茶色い1m位ある生物を見ました。痩せていましたが筋肉質で、この世の生き物とは思えない不気味さがありました。一体何だったか分かる人いませんか?
チュパカブラ
422 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 01:27:14 ID:dLynLsfV0
原付乗ってて、信号待ちでふと自分の服をみたら、クモ+サソリ+カメムシみたいなエイリアンの赤ちゃんみたいなのが付いててびっくりした
気持ち悪さがハンパじゃなくゴキブリの脱皮直後よりキモかった
>>410 エボシガイとかミョウガガイってのもそれに近い気もするけど。でも白っぽいから違うかねぇ…。
前に出たカメノテに近い仲間でこれも味噌汁にすると美味い。
>>422 なんか似たようなのテレビでやってた記憶がある。
探偵ナイトスクープだったか?
依頼人はどっかの島(たしか鹿児島の離島)でサソランチュラ(勝手に命名)を見た!
とか言って現地に探しに行ったんだが、その島に普通に生息する昆虫ってオチだった。
でも
>>422さんが、全然関係ない土地で見たんなら、不思議だね。
426 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 01:52:01 ID:dLynLsfV0
12年くらい前の事なんですが、スーパーに買い物に逝ったとき、
金持ち風の小柄なおっさんが(160cm前後)おっさん自身よりデカイ犬を
連れてました。見た瞬間馬かと思ったのですが、やっぱり犬でした。
その犬は四つ足で立っている状態でそのおっさんよりでかかったのです。
その後犬の種類を色々調べてみましたがいまだに正体がわかりません。
象狩り用の犬っていうのもそれほど大きくはないようです。
誰か教えて。
429 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 02:00:51 ID:wj8LqA/CO
>>428たぶんカンガルー犬…?じゃないかな?
日本で飼ってる人みたことないけど。
でかいザリガニについて書いてるのが何件かあるが、実際ザリガニが巨大化する事がある。30〜50センチくらいまでだったかな。
ただし、育成条件が決まってるらしい。テレビで見たことがある。国内か国外か忘れたが湖にいたよ。酸素が多いと巨大化するんだったかな…忘れた。
431 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 02:11:40 ID:ceDEWI08O
今日生まれて初めてケサランパサランを見た。
噂どおりの形で街なかをふわふわ漂ってたよ。
本当にいるんだな〜
>>430 昔にその酸素飼育法で特大の金魚流行ったな
実際みてぶったまげた記憶あるわ
433 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 02:26:45 ID:Q2eTN5RwO
子供の頃、にマンホールの穴から山吹色?の猫のシッポの先っぽ(ネコのシッポにしては細く、毛が短い) が出たり引っ込んだりしてた・・・。
今だにそれが何だったのか気になる。
434 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 03:12:54 ID:Ls55pNWnO
@虫なのに蟹のようなツメをもっていた。
Aお尻の方に3つの針がついた虫。
そして両者ともキャットフードを食べていた。
TV台の下の紙で作ったおもちゃの家みたいなのに
つやつやとした漆黒のきれいな虫みたいのがいて、
異様に触覚が長く、自分の体より長かった。
つののとれたクワガタみたいな感じ。
表面が何かでコーティングしてるみたいにつるっとしていて、
つかもうとしても滑ってなかなかつかめない。
436 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 08:37:59 ID:upVtelGV0
437 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 09:25:19 ID:ywBzAYbh0
大阪の某ホテルの一室で、白い線状の発光物が連なって宙を漂うを見た
これが蟲というやつか・・・・
その時、不思議と恐怖を感じず納得している自分がいた
山の中で変な蜘蛛?を見た。
分かりにくいがエヴァンゲリオンに出てくるマトリエルって奴みたいなの。
そん時はこういう形状の虫もいるんだなあと思ったけど……いるの?
440 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 11:35:32 ID:8r5OsLVF0
座頭虫じゃなくて?
>>432 最近酸素多い水にはまってんだけど、でかくなるかな、おれ?
442 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 12:28:12 ID:UzQ9ikSXO
中1くらいの時に電車の京王線に乗っててホームと線路の間に空洞があるじゃん?
そこに50cmはあるであろう巨大ネズミが子供5匹くらいと一緒にいた。
わかる人いたら是非教えて下さいm(_ _)m
巨大金魚で思い出した。
子供の頃、友人が大きな金魚見せてあげると言って連れて行かれた所はなんの変哲もない側溝。
で、本当に鯉のように大きな金魚が2,3匹いた。
細い側溝になんでこんな大きなのが居るのか不思議で仕方なかったけど
その子の親が教えてくれた。
この水は近所のゴルフ場から流れて来ててそこに居る金魚も一緒に流れて来ると。
子供ながらにゴルフ場っていけないモノ使ってるんだなって思って
怖くてその水も触れなかった思い出がある。
445 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 13:09:36 ID:8r5OsLVF0
じゃ、酸素水飲んでる内山君はさらに巨大化ってことか?
CMのコンセプトに反するが、内山君的にはオイシイ。
446 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 13:40:14 ID:jEnVsdNjO
プラナリアだっけ?真っ二つに切っても再生するやつ‥それに似てるんだけど、全長20pぐらいで体はナメクジみたいにヌメヌメ、矢印"←"みたいに頭が広がってるかんじの細長い生物誰か知ってる?今まで2回見た事あるんだけど、聞く人みんな知らんって…
447 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 13:42:45 ID:m+AeFZtNO
カメムシを大量にビニール袋へ入れ好きな子へプレゼントしよう♪
幼稚園のときみた覚えのある生き物(?)
親父と川に釣りにいってそこに石が転がっていた。20pくらいで白い?そこに
穴がいくつも開いててそこから白い泡が出てたりしてた。
蹴ってみたらブニュッてしててまわりから水がビュッてでてきた。
で動くんだよね。ウゴメクって感じ。うにゅうにゅって。ゆっくり移動してた
あれは何だったんだ?
>>446 上の方にも出てたけどコウガイビルってやつじゃね?
450 :
402:2006/07/14(金) 14:38:28 ID:D+iKz+GR0
452 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 15:24:22 ID:jEnVsdNjO
449
コウガイビルって「よっちゃんイカみたいなオレンジの…」って書いてあるやつ?私が見たやつはナメクジと同じよぉな色だったしたぶん違うと思う‥?
453 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 15:47:57 ID:uOhrLrcV0
今朝目撃したんだが
頭頂部の毛が薄くなってて、
ヨレヨレのスーツにヨレヨレのネクタイ絞めた、
一見して無気力な感じの、あれは一体なんだったんだろうか?
454 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 16:14:07 ID:m+AeFZtNO
間違いなくヌシだな
455 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 16:28:04 ID:xZ3rZQ+VO
オトータン(´;ω;`)カワイソス
456 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 18:15:51 ID:6jzhiKRUO
457 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 18:16:46 ID:0cMHWd9YO
ヌシだね。一家の主だね。「頑張って」って言ってあげて。
おぬしだね
459 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 19:10:16 ID:h9VEuwpQ0
最近台所と風呂場に大量のチョウバエが発生していて困っていた(小バエトリの粘着剤に一週間で70匹くらいくっついてた。)
んだけど原因がわからなかった。
浴室の下やトラップを見ても何もない・・・しかし何気なく浴室の隅に濡れたまま放置していた黄色いスポンジを
見てみると黒ッぽい細い糸がたくさんくっついていたので、最初はカビかと思っていたんだけど、
近づいてよく観察してみたら・・・チョウバエの幼虫がいっぱいくっついていたよ゚・(ノД`)・゚
奴らスポンジの水分でも生きていけるようだ、スポンジは使ったらすぐに水分はきって乾燥させようね。
長さ20cmくらいのゾウリムシみたいな生き物を見たと
母親が言っているのだが入院させた方がいいかなw
465 :
未生物ハンターQ ◆4y4upteP02 :2006/07/14(金) 21:26:02 ID:m+AeFZtNO
ゾウリヌシだな
466 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 21:30:58 ID:3cY2We4s0
15センチ大の蜂。
小学校の時靴の3分の2の大きさだったから、
心臓が凍りつきそうだった。
469 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 21:41:06 ID:BSId3avI0
海で体はドジョウみたいで顔はエイリアン
おでこにツノが生えた魚がつれた
あれはなんだったのだろう?
470 :
未生物ハンターQ ◆4y4upteP02 :2006/07/14(金) 21:41:26 ID:m+AeFZtNO
>467 触覚がカッコいいな! 黒蜂の一種かヌシだな
そうそう。送られてきたとき触角がカワエエと思た。
>>470 黒蜂?形はどう見ても蜻蛉だよな。
まだいるか聞いてみるよ。
でもメール来たのちょうど1時間前なんだよな。
473 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 21:50:08 ID:60WovCJaO
474 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 21:51:15 ID:0wlF8DFt0
かまきりのはらから出てくるやつ
475 :
467:2006/07/14(金) 21:52:58 ID:KJM++fSuO
もうどっかに行っちまったらしい…。残念。
476 :
未生物ハンターQ ◆4y4upteP02 :2006/07/14(金) 21:57:20 ID:m+AeFZtNO
かまきりの腹から出てくるハリガネヌシはキモいな…
>467蜻蛉みたいだけど蜂にもチョット違うけど似た奴見たことあるょ
478 :
未生物ハンターQ ◆4y4upteP02 :2006/07/14(金) 22:03:28 ID:m+AeFZtNO
ケセランパサランみたいな奴は実在するょ昔倉庫の中で見たことあるょ
なぜあのとき捕獲しなかったのかって生物今思い出せばかなりいるょ…
>>476 黒蜂でイメージ検索してみました。
蜂蜜とかしか出てきません。
何故かさとうのご飯とかマーガリン出てくるしw
もうちょっと調べてみますね。
480 :
未生物ハンターQ ◆4y4upteP02 :2006/07/14(金) 22:08:48 ID:m+AeFZtNO
>479 ごめん黒蜂っていったけど正式名は分からないから検索しても出てこないと思うょ…
481 :
未生物ハンターQ ◆4y4upteP02 :2006/07/14(金) 22:12:50 ID:m+AeFZtNO
これまでの経験からいって日常何気なく見過ごしているものが実は新種、未知の生物ってのが多いね
482 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 22:16:13 ID:5QzeuTQF0
フナ虫とだんご虫を足して2で割ってソレを巨大化したような虫を見た
棒で突っついたら茶色い汁を出して臭いをかぐと
昔食べたピータンみたいな臭いがした
>>480 なるほど。道理で出てこないわけだw
しかしあのキュートな触角は気になりますね。
次に見つけたら捕獲するよう命じておきますw
484 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 22:20:32 ID:HzXCV1hX0
485 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 22:27:43 ID:neHKw6600
小学生の時。埼玉にあるきれいな川みたいなところに家族でいったんだけど、そこでカエルの卵を発見。
あれって普通、黒くて小さい玉が透明なブヨブヨに包まれてますよね?
でもそれは、黒い部分の色が違った。金色と銀色バージョンがあったんです。
銀色の方を家に持って帰って水槽に入れといたら、しばらくして銀色のおたまじゃくし誕生。
家族で「やばい!神さまだ!!」と言って騒いでいました。
ですが、おたまじゃくしの飼育法なんて全くわからず、ほったらかしといたら
3日ほどで神様は全滅しました。
あれはいったい何だったのでしょう。きちんと飼育していれば、
銀色のカエルに成長していたのでしょうか。
486 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 22:33:05 ID:60WovCJaO
487 :
名無匙廼権兵衛:2006/07/14(金) 22:48:05 ID:f/Hd3ttQ0
オレッチが幼稚園の時・・・・
ある公園で友達と遊んでいたら、腐って倒れた木の中を棒でほじくってたら
目が赤くて全身が黒い悪魔っぽい生物がいた
大きさは6センチ位
誰かが棒でひっついたらブ〜ンと飛んで行きどっかへいった・・・
その時のことが忘れられなくて「世界の昆虫」という図鑑を見たら
「マレーゼミ」というやつだった
いいや主だ
489 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 00:41:31 ID:0nJuX6jO0
昔、歯のある鳥の死体を見た始祖鳥だっけ?鳥の祖先と言われているやつ
それに酷似していた。
岐阜県の山奥にある名も無い小さなダムで釣りをしていた。
そこはとても水が綺麗で湖底が透けて見えるほどだった。
しばらく釣りをしていたら、灰色の大きな魚が泳いでいることに気付いた。
それは魚とは思えない奇妙な形をしていた。体の前後が尖っているようなシルエット。
長年釣りをしているがあんな魚を見たのは初めて。
492 :
未生物ハンターQ ◆4y4upteP02 :2006/07/15(土) 01:12:10 ID:+gqdIqUQO
中学のとき川で釣りをしていて自分の横を体長1M50pくらいの真っ黒いヘビが横切り川へ入っていった自分は怖くなり釣り竿を放り投げて逃げた、家の爺さんに聞いたらカラスヘビだと言われたが図鑑にはのっていなかった…
ヤマカガシもキモいけどあのドスグロさは今でも思い出すたびに鳥肌がたつ…
これも今となっては捕獲しとけば良かった1匹である
493 :
未生物ハンターQ ◆4y4upteP02 :2006/07/15(土) 01:17:04 ID:+gqdIqUQO
ちなみに現在カラスヘビ(クロシマヘビ)を調べて見たがあの中学の頃見たものとはまったく違うもっと黒くエナメル質っぽく目が真っ赤だった。
ヌシだな
495 :
未生物ハンターQ ◆4y4upteP02 :2006/07/15(土) 01:26:16 ID:+gqdIqUQO
やはりヌシだな
ガー かな?
497 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 02:07:48 ID:e7x4KkscO
バッタみたいな茶色い……鎌ともハサミとも呼べないような……前足?を持った
蠍的なカタチの尻尾を持ってる虫
目があって蝶キモかった
498 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 02:17:23 ID:/chyExM20
野鵜滑稽見た。
<482
それって平べったくてお尻の方から臭いの出さなかった?
>>497 カマキリモドキ
確かにきもいが謎ってほどでも・・・
みんな虫のことって知らないもんなんだな。
501 :
388:2006/07/15(土) 04:02:28 ID:lL/Msgkb0
非常に遅くなってごめんなさい。
うわあー!すごい!大きさも形もちょうどこんな感じです。
あの時泥まみれだったのではっきり断定できませんが、
きっとコイツだと思います。ありがとうございます。
コイツ・・・裏返ったらやっぱグロイね・・・w
504 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 11:12:15 ID:mXp1+Iri0
505 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 11:16:01 ID:An6wjNUOO
461
画像ありがとぉ☆コウガイビルとかゆぅのキモィな‥画像のヤツと結構違うけど、私が見たヤツもたぶんコウガイビル(>_<#)スッキリした!!ありがとぉ♪♪
507 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 11:57:05 ID:l6eTaAwe0
508 :
未生物ハンターQ ◆4y4upteP02 :2006/07/15(土) 11:58:01 ID:+gqdIqUQO
>491 巨大カラムーチー(ライギョ)だな あるいみヌシ
509 :
蒼-☆RX7 ◆ZDQBVCRX7. :2006/07/15(土) 12:04:25 ID:+gqdIqUQO
地元の千曲川にて体長60pくらいのスッポンを釣り上げたことがある、実際ただスッポンがひっかかったかんじなのだがあれは石のように重く最初は根がかりかと思った。
美味しくいただきました
510 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 12:14:29 ID:rMiPHKjrO
12年くらい前、利府町の小川でコブラみたいに大きくて顔っぽい模様のある灰色のヘビ見た。
水からぐねっと頭出してびっくりした。
おじいちゃんもそれを目撃して「利府も色んな生き物住んでるなぁ」なんて話してた…。
コブラだったのかな。
511 :
未生物ハンターQ ◆4y4upteP02 :2006/07/15(土) 12:21:43 ID:+gqdIqUQO
>512 ひょっこり顔を出した蟾蜍とかじゃない?コブラならヤバい…
昔家のおじさんが日本にはガラガラヘビがいると言っていたがシマヘビとかも尻尾をパタパタ揺らすから今となってはその間違えだと思う。
512 :
未生物ハンターQ ◆4y4upteP02 :2006/07/15(土) 12:22:48 ID:+gqdIqUQO
↑レスアンミス
>510 ですた
513 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 12:28:09 ID:1uUa71Q40
めっちゃデカいネズミ見た!
ラットの三倍くらい?とかそういう次元じゃない
ありゃ大型犬より大きいな
ヌートリア?
田んぼによくいるお
背中に無数のうごめくとげが生えている。
ゴキブリ型。
足は側面に沢山生えてる。(ひっくり返してないので中心部は解らず)
5センチくらい。
友人が見たらしいのですがどなたかわかりますか?
518 :
未生物ハンターQ ◆4y4upteP02 :2006/07/15(土) 15:44:50 ID:+gqdIqUQO
死んだ家の爺さんが昔田んぼに河童がたくさんいたと言っていた調べたところタガメのことを河童と呼んでいたらしい。
515←ソレ『ドイツネズミ』(と呼ばれていたモノ)だ!
ヌートリアじゃなくで、本当にドブネズミを巨大化させたようなの。
昔、浦安市がまだ町だった頃に畑なんかにいた。
猫では仕留められないので、裏の家の犬が2匹で組んで捕獲してた…
520 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 19:02:22 ID:19f4F2AS0
521 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 19:48:16 ID:Jxnyl2FV0
生物というか、植物なんだけど。
スカパーをボーっと見てたら、人間の形をした木の実がなる木ってを紹介してて、
掌大のその木の実は、本当に人間の女性の形に見えた。
ボーっと見てただけだから、何処の国の、なんとういう木なのか覚えてないんだよね。
もっとしっかり見とけば良かった。誰かこの件について知って人いる?
522 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 19:56:14 ID:q0J/afbL0
川の近く自転車で走ってた時なんだけど、
「ギャー」とか「ギョエー」みたいな鳴き声が空の方から聞こえたからなんやと思って見てみたら
黒っていうか茶色が黒く汚れたみたいな色のでっかい鳥が工場地帯の方に飛んでいってた。
あれはさすがにびっくりしたな
ツルドクダミ
524 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 20:00:24 ID:I9g2bGb60
>>521 「西遊記」には赤子の形をした実をつける木についての記述がある。
名前はど忘れしたが。
>>517 ゲジゲジじゃね?
側面に足がいっぱい生えてる。見ようによっては背中に無数のとげが生えてる
ように見えるかも。
ちなみにゴキブリ取って食べる益虫らしいよ。大切に
526 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 20:39:15 ID:T3YY7BMuO
この間学校に行く時に汽車(田舎なので)の窓から外を見てたら、川岸(ちょうど膝の真ん中辺りまでしか水の無い所)を、カモノハシとか首長竜みたい感じのが泳いでいきました。
結構離れてたし、すぐに通り過ぎたので詳細は不明なのですが、今から思うとイタチとかそんなのかなあ?とも思うんです…
結構泳ぎが早くてびっくりしました、他に似たような生物を見た方っていらっしゃいますか?
携帯から長文ですみません。
527 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 20:43:56 ID:SHAeK+O8O
ヌートリア?
528 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 20:45:05 ID:92cc6k1v0
529 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 20:49:08 ID:z7w7H2Wn0
ぬるぬるしたのだったら・・・気持ち
わるかったなぁ・・毛虫みたいなナメクジがい
つもぽっとのなかにうじゃうじゃと
530 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 20:55:44 ID:QZh8JzR10
>>529 ガりがりなやつも嫌だよね
とッても気持ち悪い
531 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 20:58:46 ID:z7w7H2Wn0
やだね〜それが
いるだけで殺し
たくなくなるし。気持ち悪い!
532 :
未生物ハンターQ ◆4y4upteP02 :2006/07/15(土) 21:16:40 ID:+gqdIqUQO
>526 ドブネズミは泳ぎは早いな たぶんイタチかテンだな20%確率でヌシ
533 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 21:18:25 ID:DXVRKb8M0
ぶッといミミズ?がどぶのなかにいた
あんなでかくなるもんか
534 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 21:41:45 ID:e7x4KkscO
ゲジゲジって毒なかったか?
535 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 21:43:56 ID:6wzGA4lu0
パンツくれ
537 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 21:44:00 ID:6DBfBoQM0
パンツくれ
538 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 21:44:05 ID:QjziToDQ0
パンツくれ
539 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 21:44:15 ID:vzDwzUqa0
パンツくれ
540 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 21:44:21 ID:fyo8mUSk0
:.:.| : : : :|:.: |// ヽ | | l ヽ
:.:.:l; : : : :|: :|/ ___|_ _ハ | | |
:.:.:.l; : : : |:.:| /゙´ | / `ト、 | | |
:.:.:.:.l;. : : :|: | ′厂xデ≡=V、| | j !
::::::::ヽ : : | | 〃 j/ __ \゙ト、 ! / |
.:.:::::::\ : :.|:ト、 ´{ 'j|゙::l;cヽ Yム/ ,. ´ |
:.\ :::::::\ .:ヾ \ ';:.. l|!..r} //` /. i
:::::\ :::::::::\ :\_ ヽ、,`_ノ ´|:./ / {: / パンツくれ
:.:.:::::::\ー---払 ̄ _ヘ、___,/...j/ / |: /
ヽ、_:::::::::\三三ハ __,.ヘ / /| |: /
\三三三ミ三三云セニ-─ ¬ー,〉 ̄ .:^| ∨{
::::::\三三イ',.-''´__,r─‐‐、/ ,ハノ| `ヽ
≧==ミ<く/ /::.:.:. / /: : . .'、 `,
.下、三三三\/:.:.:.:.. ,.′ ,.′: . .: \ ゙,|
三三ゞ三三三\:.:.:.:..... .. ../ /\_ト、 \ 丶 i,
三三三三ゞ:三三≧一こ´ /| \ \トヘ、 l
:三三三三三|ニ`不三三{__// | \ ヽ |
三三三三三ノ/ |三三三/〃 \ ヽ } |
541 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 21:44:43 ID:rBXh0oiC0
∩、
∩___∩ 丶 )
| ノ ヽ | |
/ ● ●|/ | ぱんつくれ
| ( _●_) ミ /
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
542 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 21:44:50 ID:wClqaYtP0
パンツ下さい
543 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 21:45:22 ID:fMFqXMh60
パンツくれ
544 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 21:45:35 ID:wlK6SN2w0
頼む。。パンツを一枚くだされませぬか。。。
545 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 21:45:48 ID:6wzGA4lu0
パンツくれ
546 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 21:45:49 ID:aSrQWnlc0
ぬろぽ
547 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 21:45:56 ID:1tSodVj00
パンツくれ
548 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 21:46:05 ID:fyo8mUSk0
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚((●)) ((●))゚o \ ほんとはVIPでやりたいんだお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ でもVIPPERはクオリティ高いスレしか相手してくれないお…
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
____
/_ノ ヽ、_\
o゚((●)) ((●))゚o だからここでパンツくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | (⌒)
| | | | | ノ ~.レ-r┐、
| | | | | ノ__ | .| | |
| | | | |〈 ̄ `-Lλ_レレ
| | | | |  ̄`ー‐---‐‐´
\ `ー'´ /
∩、
∩___∩ 丶 )
| ノ ヽ | |
/ ● ●|/ | 鼻にキンタマ付けてんじゃねぇよヴォケが!
| ( _●_) ミ /
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
550 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 21:54:23 ID:1LVP5VY4O
平成のパンツスレはここですか?
551 :
おばば研究者:2006/07/15(土) 21:54:48 ID:+gqdIqUQO
ヌシが暴れてやがるぜ!
>>525 517です。
形はゲジゲジよりもっとゴキブリ風で、足も短いのです。
背中の動くとげはまるで足のようにザワザワしてるとのこと。
かなり調べたけど全然わかんないです。
553 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 00:31:39 ID:JdUXp6Ry0
そんなに俺のパンツがほしいならあげようか????
今の時期によく出てくる「団子虫みたく横線が入ってて、ティアドロップ形の素敵な黒い虫」
説明下手ですみませんがこいつの知ってる人いますか?
↑ すいません「こいつの の「の」はいらないですorz
それアルマジロ
557 :
未生物ハンターQ ◆4y4upteP02 :2006/07/16(日) 18:17:44 ID:1KXrZPVLO
ヌシが…
558 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 19:08:11 ID:xns7jq5L0
背中真っ赤な巨大ゴキブリ。頭は真っ黒
海のケムシ。体長3〜4センチで、針みたいな毛の長さも3センチぐらい。
んで、クチに牙2本付いてる。。
マジでキモイ。
561 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 20:06:24 ID:xns7jq5L0
ウミウシ
定期的に「ヌシ」とか書いてるヤツくそつまんねー
死ねよ
シヌ
ヌシは永遠に不滅だ
ヌッシー
566 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 22:59:45 ID:xns7jq5L0
神童めっし
567 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 23:02:44 ID:wHm0DPtnO
ヌシ ヌシ ヌシ
568 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 23:23:59 ID:Ihu30/kBO
山梨に行った時に見たグロい虫
バッタがぺったんこになったような胴体に蛾のような羽根。
目は黒くてデカくて、殺虫剤かけまくったけど死ななくて結局、素手で飛んでる奴をブン殴ったらあっさり死んだ。
本当に気持ち悪かった。
570 :
331:2006/07/17(月) 00:59:57 ID:GtxnO91H0
>>331 えっと、よっちゃんイカがKGBとの意見がありましたが
木陰だったので上から降ってきました。
KGBは見たことがあるので(三筋のナメクジタイプのものも)
違います。
1cm弱のよっちゃんイカのような色の物体で
うごいていました。
毛なども無しですごい小刻みな動きで(波打つように)動いていました。
571 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 01:03:55 ID:9CLjSdu70
>>568 色、大きさはどんな感じ?
ハエや蚊のように常時飛んでいるの?
ハゴロモの仲間じゃないか?
詳細はぐぐってみて。
574 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 02:56:36 ID:HaRwqzI7O
アオバハゴロモってハトムシか。
575 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 02:58:50 ID:45OA7+GZO
はとむしかわいいよね。そっと指近付けてあのアポロみたいなとんがりをつかむと白い粉がつくな
576 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 03:04:13 ID:HaRwqzI7O
かわいくねぇよWWW
>>559 ウミケムシで検索、俺は嫌だ
30センチ近いのを釣った事がある
新潟の夜の投げ釣りでは標準的に釣れる
578 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 03:05:08 ID:HaRwqzI7O
スズメガとアブラゼミを間違えて網でとったことある…………
579 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 03:18:20 ID:JEz/Hs7tO
フライングフィッシュ
580 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 03:22:53 ID:HaRwqzI7O
581 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 03:23:47 ID:HaRwqzI7O
まぁある意味ヌシだな
582 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 03:24:59 ID:HaRwqzI7O
ウミヌシ
ヌシヌシ
謎の生物じゃないけど田んぼから顔だけ出してるカエルだな
推定で隊長1メートルくらいはあったな 誰も信じてくれんがな
おまえら
ヌシだな
消防の頃、網に掛かっていた
金色に輝くナマズをみた
川に逃がしてやった
それは間違いなくヌシだ
>>587 黄色に変色したギギならよく釣ったが
ナマズもそうなるのかな
ナマズは白いの結構いるよ。
591 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 11:11:15 ID:HaRwqzI7O
592 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 11:28:22 ID:8SxS9+QuO
ニダの仲間か?
593 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 11:29:26 ID:HaRwqzI7O
まあダニのヌシだな
594 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 11:33:00 ID:zQEsGMMa0
574 本当にあった怖い名無し New! 2006/07/17(月) 02:56:36 ID:HaRwqzI7O
アオバハゴロモってハトムシか。
576 本当にあった怖い名無し New! 2006/07/17(月) 03:04:13 ID:HaRwqzI7O
かわいくねぇよWWW
578 本当にあった怖い名無し New! 2006/07/17(月) 03:05:08 ID:HaRwqzI7O
スズメガとアブラゼミを間違えて網でとったことある…………
580 本当にあった怖い名無し New! 2006/07/17(月) 03:22:53 ID:HaRwqzI7O
>>568 それダニの仲間だよ
581 本当にあった怖い名無し New! 2006/07/17(月) 03:23:47 ID:HaRwqzI7O
まぁある意味ヌシだな
582 本当にあった怖い名無し New! 2006/07/17(月) 03:24:59 ID:HaRwqzI7O
ウミヌシ
591 本当にあった怖い名無し New! 2006/07/17(月) 11:11:15 ID:HaRwqzI7O
>>590 それダニの仲間だよ
593 本当にあった怖い名無し New! 2006/07/17(月) 11:29:26 ID:HaRwqzI7O
まあダニのヌシだな
595 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 11:39:45 ID:kvuRsOOQO
真っ黒な蛇
2メートル級の雷魚
シイラカンスを小さくしたような魚が川にいた
596 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 11:46:18 ID:HaRwqzI7O
597 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 11:49:09 ID:45OA7+GZO
598 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 11:56:22 ID:HaRwqzI7O
>>594 わるいな、俺男とそんな関係になるのは興味ないんだ。
本当にゴメンナサイm(_ _)m
でもお前すぐにいい人みつかりそうだし。俺より絶対いい人いるよ。
本当にゴメンナサイ
>>598 食わず嫌いはいかんな
若者は何に対しても見聞を広めるべきだとは思わないか?
600 :
未生物ハンターQ ◆4y4upteP02 :2006/07/17(月) 12:42:06 ID:6i6taBfoO
愛love俺
601 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 12:42:48 ID:JEz/Hs7tO
やっぱアリゲーターガーだな
近所の川(生活排水を捨てるような川だ)にワニがいるとか言って、警察が捕まえたら足が無かった
子供の時だったから、あまりに川が汚いからワニが変形しちゃったんだとか言ってた
それ後は下水が完備され、その川も鯉が放流されるようになってきました
603 :
未生物ハンターQ ◆4y4upteP02 :2006/07/17(月) 14:36:26 ID:6i6taBfoO
>595 黒いヘビはカラスヘビ(シマヘビ)俺も黒ヘビみたことあるけど目が赤かったたぶんヌシだな
604 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 15:37:54 ID:kvuRsOOQO
>>602>>603 ほう、謎な生物ではなかったようだな
しかし2メートル級雷魚はみたことないだろう?
605 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 15:38:48 ID:GcJEd6+BO
誰か
>>442の正体わかる方いないでしょうか?カピバラは日本にはいないんですよね?
ヌートリアだろ
607 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 15:49:20 ID:LoeHdjFJ0
>>605 深く考えるな。
オカ板的にはいくつかの回答が考えられる。
@放射能の影響で巨大化したネズミ
Aヌシ
B絶滅した原始ネズミの生き残り
C新種のニホンカピパラ
Dネズミーランドに住んでいるあいつのしもべ
どれが答えでも問題ない。
好きなのを選べ。
608 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 15:52:56 ID:GndD5tJCO
たしか 食用に輸入したのが脱走したとか
609 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 16:04:41 ID:GcJEd6+BO
>>606-
>>608 ありがとうございます。調べてみましたが多分ヌートリアだと思います。確か高幡不動か分倍河原あたりで見たので興味のある方は是非ご覧になってみて下さい。
610 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 16:14:58 ID:fK9ce+5Q0
いたち系と見間違えたんだよ
611 :
未生物ハンターQ ◆4y4upteP02 :2006/07/17(月) 16:42:15 ID:6i6taBfoO
>695 ライギョ(カラムーチー)ではなく大ナマズじゃね環境によって2メートルくらいに成長してもおかしくないしな色もライギョに似てのいるしな、昔巨大鰻をおじさんがつかまえてきて食べたことあるけど油がのっててなかなか天然鰻は美味かったゾ
>>605は
>>607と違って真面目な性格
オカルト板には不足しがちな人材なので
これからもよろしく頼む アンカーのつけ方はは
>>606-608だ
ヌートリアは食用にドンドン利用すれば良いのだが見た目がダメなのかな
繁殖力も高いし低脂肪な肉は健康食になると思うんだがね
613 :
未生物ハンターQ ◆4y4upteP02 :2006/07/17(月) 16:47:19 ID:6i6taBfoO
そういえば昔よくライギョ池で雨蛙を餌にして釣ったけどほとんどのライギョって腹に白い寄生虫持っててたまに口から出てきたの見てキモかったな…
オカンがカベに付いている小さな黒い虫を見つけて、手でたたき潰した
そしたら、その虫の体がバラバラになったかと思うと
分裂して、カベを移動して逃げていった
分裂というのは、変な言い方かもしれない
分かりやすくいうと、母虫の体内から、母虫と同じ形の子供が5匹くらい出てきて逃げた
アレは本当にナゾで、ゾッとした・・・
特徴
真っ黒・母虫が1〜2mm・極小の天道虫みたいなやつ
615 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 17:30:34 ID:RY5r/6jBO
私は鳥取在住で、先日砂丘に行った時に遠くに動物がいると思い近づいてみると
頭は獅子、胴は山羊、尻尾は蛇というなんとも奇妙な生物でした。
恐かったです。
616 :
未生物ハンターQ ◆4y4upteP02 :2006/07/17(月) 17:33:12 ID:6i6taBfoO
キメラの夢を見ていたんだな…
618 :
未生物ハンターQ ◆4y4upteP02 :2006/07/17(月) 17:34:09 ID:6i6taBfoO
>614 蜘蛛ならありえるな
619 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 17:36:08 ID:cSzdJ/dlO
キマイラktkr
獏先生!?
夢で頭が大きなスペード型のヘビに追いかけられ崖から落ちた…
ちなみにヘビの夢を見ることはいいことらしい
622 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 20:56:45 ID:HaRwqzI7O
623 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 20:58:33 ID:HaRwqzI7O
かなり前だが体長10センチくらいのでかい柿の種ような生物を見たな。
625 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 21:33:58 ID:2g1ZteUHO
それゴキブリじゃあ……
>>625 ゴキでも10センチは(((( ;゚д゚)))アワワワワ
627 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 21:42:45 ID:GcJEd6+BO
>>625 大正解!!見事正解したあなたにはもれなくゲジゲジをプレゼント!
628 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 22:03:42 ID:zQEsGMMa0
580 本当にあった怖い名無し New! 2006/07/17(月) 03:22:53 ID:HaRwqzI7O
>>568 それダニの仲間だよ
581 本当にあった怖い名無し New! 2006/07/17(月) 03:23:47 ID:HaRwqzI7O
まぁある意味ヌシだな
582 本当にあった怖い名無し New! 2006/07/17(月) 03:24:59 ID:HaRwqzI7O
ウミヌシ
591 本当にあった怖い名無し New! 2006/07/17(月) 11:11:15 ID:HaRwqzI7O
>>590 それダニの仲間だよ
593 本当にあった怖い名無し New! 2006/07/17(月) 11:29:26 ID:HaRwqzI7O
まあダニのヌシだな
622 本当にあった怖い名無し 2006/07/17(月) 20:56:45 ID:HaRwqzI7O
>>607 Dダニの仲間
も、忘れるな
629 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 22:03:50 ID:HaRwqzI7O
ヌシだな
ヌシだよ
未生物ハンターQのムダ豆知識
その1
ナマズは以外と美味しい。
632 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 22:50:00 ID:uqDe1aaN0
うろ覚えなんだが昔田んぼに水を張ってるときに
胴体の部分に毛をうようよさせながら泳ぐ魚?
みたいなのを見たことがあった。
大きさは3センチあるかないかぐらいだったと思う
見たのは一回や二回じゃないんで
UMAの類ではないと思うんだが
なんていう生物か知ってる人いる?
633 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 22:55:59 ID:DD3TwVkoO
小学生の時
雨の日にブルーシートの下を見たら10〜15cmの太いナメクジがいた
>632
@オケラ
A溺れている毛虫
BUMA
>>635 遅かったか、今書こうと思ってたのに、ぐぐれよ!ってw
@ノハ@
( ‘д‘)yー~~マダモさんこんなところにw
638 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 00:09:51 ID:ACffstgsO
>>628 お前あきらめてくれ………
俺は女が好きなんだよ
うほっじゃないからな
639 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 00:12:14 ID:ACffstgsO
>>632 あ!それよくタンボでとってた!
なつかしぃ
640 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 00:17:39 ID:p8ozvnjkO
641 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 00:18:28 ID:A599dQahO
うちも今年は子供のために採ったよ豊年ちゃん。すぐ死ぬんだよな…。
642 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 00:18:55 ID:L6JzxoDM0
643 :
マダモさん ◆4y4upteP02 :2006/07/18(火) 00:19:28 ID:LKWla35+O
>637
@ノハ@
( ‘д‘)yー~~ばれたか♪
マガモさん
小学生の時に見た。
カマキリが死ぬときに、黒い紐のようなものが体から出てきて、
グニャグニャと動いているのだけど、
学校から帰る頃になっても、まだ動いてた。
あれって、なんなのだろうか。
>>646 魂
ちゃんと塩で手を洗わないと祟られるので注意
ハリガネムシ
ああ、そいや
ほんとに未だに正体のわからない生き物がいたわ
学校トイレの蓋?を開けたら
他人のカレーと共にムカデみたいなカタチの真っ白な五センチくらいの虫?がワラワラと
キモすぎたんで普通に流したんだが、アレはウジかなんかの仲間?
>648 ありがとう!
スッキリしたぁ。
そのハリガネムシを友だちと二人で見てたら
近所の暗い感じのおばあちゃんがやって来て、真剣な顔で
「それに触ったら、指がちぎれる!」
とだけ言って、またスタスタと行ってしまったから、
めちゃめちゃインパクトがあった。
からかわれてたんだな。
651 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 01:49:51 ID:Nk79T+IpO
>>686>>648 学校にいく登り坂にハリガネムシの死体が大量に転がってて、しかも死因かどうかはわからんが、強烈な陽射しで焼けた臭いが充満してて
毎朝吐きそうだった
だから、カマキリは大嫌いだったことを思い出したよ
うっ、それは不気味なことを思い出させてしまって、
ごめん。
謎の生物ではないが
小学生の頃、教室で飼育しているアオムシからアオムシコマユバチ(だっけ?)がアオムシの体を突き破って大量に孵化したときは、かなりキモかったな
アオムシがもがき苦しんだあとがあるのがまた…
当時からしたらエイリアンが来襲した気分だった
すぐに調べて正体は分かったが、あれはヤバい
654 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 02:27:53 ID:dPXNvOrh0
昔、通信販売でシーモンキーを買った。
シーモンキーは容器の中ですぐに孵化して
みるみる大きくなり、顔は人間、2本のツノがあり手もある。
ヒレがあって下半身は魚、という人魚にも近い生物。
彼は時々水槽から顔を出して話しかけてくるが英語しか
話せなかったので今となっては何を喋っていたのかが気になる。
>>654 サック マイディック
とか
アイ リック ョァプシ
とか言ってたんだよ。
奇妙でもないが、今漏れの部屋にでかい蜘蛛(アシダカグモていうのか?)が現れたッ!しかも殺虫剤効かねえし、滅茶苦茶早いし……テラオソロシス(((゜д゜;)))
>>656 軍曹は崇めるように
間違っても殺すなよ
658 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 03:34:32 ID:Xcz/pNbq0
657
殺したくても近寄れね…ヤツは殺気から部屋ん中を徘徊しております!眠いんだが、寝たら間違いなく殺られる…このまま朝まで拝むしかないのか……(;´Д`)=з
665 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 03:55:08 ID:Nk79T+IpO
箒で掃いて部屋の外に連れていくのはどうだ?
おぉッ!その手があったか(・o・)
thx。なんとか頑張ってみる!ほんと助かった!
黒と白のしましまの、ちっちゃいカマキリ。1センチ未満だった。赤ちゃんカマキリだったのかなぁ。
しましまのカマキリっているのかな?新種かもしれないと思ってカキコしてみた。ダメだったらゴメン。お母さんに見せてあげたかったなぁ。
きっと怖がってくれるから。
669 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 05:18:04 ID:DBNzd1LSO
12〜3年前
体はトンボで顔が蝶になっている虫を見つけた。
あれは何だったんだろう。
670 :
↑の人:2006/07/18(火) 05:48:24 ID:CiGA+XjFO
俺も見たよ。なんだこれ?って不思議な虫だった。
671 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 06:12:06 ID:yUR9PiWb0
>>669-670 深く考えるな。
顔がチョウで体がトンボなら「チョンボ」に決まってるだろう。
672 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 06:22:59 ID:M8k9+eaR0
グアムのホテルの部屋で
手のひら程の蜘蛛に遭遇したが
怖くて動けなかったぞぉぉぉ
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
673 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 06:29:18 ID:M8k9+eaR0
蜘蛛って、かなり俊敏だ!
壁に張り付いたヤツにスリッパ投げたら
反対側の壁にワープしてました。
675 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 09:17:31 ID:A599dQahO
うちの姉かな。
>>649 それは普通にゲジではないの?
ウジでもなければムカデでもないよ。
でも、蓋のついてる便所のあるようなところに住んでて
ゲジを知らずに大人になるヤツの存在がスゲー謎。
>>676 蓋って洋式便所の蓋でござるが
和式の蓋の話でござるか?
ゲジなら知ってるが、トイレのウンモに数えきれないほど生えてるような虫なのか?
だとしたら、知らずに育ってたようだ
すまんorz
昔山へカブトムシを捕まえに行ったときに木に20pくらいのスズメ蜂を見たときはびびったね、あれに刺されたら即死だよ…
679 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 11:58:53 ID:ACffstgsO
それハチのヌシだよ
違うならドンキーコングのしすぎ
680 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 12:04:13 ID:31fL5K2W0
ジンガー
681 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 12:10:29 ID:ygIA3OMFO
俺が厨房の頃、友達と家の近くにある沼で遊んでたんだ。そしたら沼の端っこから突然ギィー!!!って声が聞こえた瞬間、ポシャって沼に落ちる?音が聞こえた
沼は超がつくほど汚く生き物がいるとは思えない。。。なんだったんだろ
ドブネズミカナ?
683 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 12:14:13 ID:ygIA3OMFO
どうだろ?
ドブネズミとは明らかに違う声?だったんだお
しかも沼に落ちた時の音が結構大きかったから…
それなりにデカい生き物だと…
マジレスするけどスズメバチのデカいのは多分女王。
蜂の毒針は産卵管が変化したものだから、産卵管持ってる女王から
刺されても大して被害はないよ。
過去に刺されてて、アナフィラキシーでやられるのはあるが。
685 :
未生物ハンターQ ◆4y4upteP02 :2006/07/18(火) 12:15:55 ID:LKWla35+O
>681
考えられるのは
@河童
A蟾蜍
B猿が落ちた
Cヌッシー
686 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 12:18:52 ID:ygIA3OMFO
うはww
しかし近くに森的な物は無いから3は無い。
で、沼の大きさなんだが対して大きくないんだが
深い感じだな。。
687 :
未生物ハンターQ ◆4y4upteP02 :2006/07/18(火) 12:20:28 ID:LKWla35+O
>684 女王蜂は見たことあるからあきらかに違うよ 色がスズメ独特のオレンジ色ではなく赤みが強い色をしていた、まっスズメ蜂だとは思うけど…
688 :
未生物ハンターQ ◆4y4upteP02 :2006/07/18(火) 12:24:09 ID:LKWla35+O
思い出したけどライギョ(カラムーチー)ならギィーって鳴くな確か、大きなライギョが跳ねたならわかるな!
>674
俺も見たw
俺が小学生の時いたところの近所の高校は
田んぼの用水路にグルッと周りを囲まれていた。
そんで、俺が友達と一緒に帰宅してる最中にそこの横を通った時、
視界の端っこに何か『黒い大きなもの』を見た―感じた、
ウシガエルとかじゃあ無くもっと大きかった、その瞬間
「ボチャン」と大きな音がしてそいつは用水路に入っていった。
一緒にいた友達も俺と喋りながら、視界の端にそいつを見ていた。
まぁ群馬だったし、河童かなとマジメに今も考えてる。
691 :
未生物ハンターQ ◆4y4upteP02 :2006/07/18(火) 12:52:00 ID:LKWla35+O
大きく育ったスッポンもありえるな! 70pくらいのは千曲川で見たし
694 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 14:37:01 ID:qwApVUvP0
>>687 スズメバチの女王バチだろ。
>>691 おそらくカメ。
昔住んでいたところの用水路にも大きなカメ(体長30センチ?)
近づくと、ボチャッと用水路に消えることが多々あった。
>>694 そこまでして謎化したいわけじゃないが、
縦にデカかったから、カメは無いような…まぁ小学生の記憶だしな。
696 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 15:49:22 ID:rxuO/BrAO
夜釣りに一人で行ってて釣れた魚がメーター級のシーバス。ネッシー的なUMA釣っちゃったかとマジでビビッタ
>>696 オメ、メータークラスは相当自慢出来るよ
699 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 16:18:32 ID:dPAXxA4Y0
女王蜂はツンデレだからすぐわかる。
メータークラスの鯰は2回釣ったことある餌はサツマイモ
( ゚Д゚)ウヒョー
オオスズメバチも見たことあるから違うと思うな‥
704 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 18:03:59 ID:ACffstgsO
ならダニの仲間だよ。
705 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 18:06:15 ID:SgAHHcNH0
706 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 18:06:32 ID:a3HHp1el0
ヌシかもね
707 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 18:07:26 ID:KA5qbiapO
そうダニ(^∀^)ノ
708 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 18:08:41 ID:S1c2KGQtO
シャチホコムシ実物見た時はビビった
かなりグロい
709 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 18:18:48 ID:ACffstgsO
なんかわからない生物がいたらヌシ。
ヌシではないっていわれたら今度はダニの仲間だよ。
お前らバカだな!がっかりだぜ!
710 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 18:22:26 ID:UsZ9uIZoO
711 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 18:28:45 ID:A599dQahO
712 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 18:32:42 ID:ACffstgsO
ま、キモい男だなコイツw
713 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 18:37:01 ID:3Ji22RbNO
今日枝豆切ってたら、テントウ虫みたいなカメ虫みたいな生物が出てきました。
大きさはテントウ虫ぐらいで色は緑です。なにこれ〜。
714 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 18:40:13 ID:dPAXxA4Y0
いやいや虫だがや
716 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 18:59:17 ID:ZHW2M1030
717 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 19:04:08 ID:a3HHp1el0
オレが先月見かけたスズメバチの女王は、まがまがしい赤と黒の
ツートンだった。体長15cmくらい。
営巣時期だったからいても不思議じゃなかった。
>>688 雷魚をカラムチーって言う人初めて見た。
オレの周りはカムルチーの方w
ライヒーは明らかに違うが、カムルチーとカラムチーってどう
違うんだろ。
15cmとか20cmとかそんなに大きな蜂いるの?
ぐぐってもそんな大きなのは出てなかったよ
720 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 20:06:43 ID:Nk79T+IpO
普通のスズメでも10cmくらいはあるから、探せばいるんじゃ?
メータークラスのイトウを釣りたい
722 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 20:24:43 ID:0xjdY7YH0
580 本当にあった怖い名無し New! 2006/07/17(月) 03:22:53 ID:HaRwqzI7O
>>568 それダニの仲間だよ
581 本当にあった怖い名無し New! 2006/07/17(月) 03:23:47 ID:HaRwqzI7O
まぁある意味ヌシだな
582 本当にあった怖い名無し New! 2006/07/17(月) 03:24:59 ID:HaRwqzI7O
ウミヌシ
591 本当にあった怖い名無し New! 2006/07/17(月) 11:11:15 ID:HaRwqzI7O
>>590 それダニの仲間だよ
593 本当にあった怖い名無し New! 2006/07/17(月) 11:29:26 ID:HaRwqzI7O
まあダニのヌシだな
622 本当にあった怖い名無し 2006/07/17(月) 20:56:45 ID:HaRwqzI7O
>>607 Dダニの仲間
も、忘れるな
723 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 20:25:28 ID:0xjdY7YH0
679 本当にあった怖い名無し New! 2006/07/18(火) 11:58:53 ID:ACffstgsO
それハチのヌシだよ
違うならドンキーコングのしすぎ
704 本当にあった怖い名無し New! 2006/07/18(火) 18:03:59 ID:ACffstgsO
ならダニの仲間だよ。
709 本当にあった怖い名無し New! 2006/07/18(火) 18:18:48 ID:ACffstgsO
なんかわからない生物がいたらヌシ。
ヌシではないっていわれたら今度はダニの仲間だよ。
お前らバカだな!がっかりだぜ!
712 本当にあった怖い名無し New! 2006/07/18(火) 18:32:42 ID:ACffstgsO
ま、キモい男だなコイツw
>>718 カラムーチョとごっちゃになってるだけだと思われ
台湾ドジョウとキムチーとはどうやって見分けるのねん?
725 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 20:46:59 ID:at/5V9B8O
昔キモい女に背中にカメムシついてるよ!
って言った!そしたらその女が背中に手を回し2.3回ぐるぐる回り泣きながら崩れ
落ちた!そのリアクションにびっくり!
まぁカメムシは嘘だったわけだが………
726 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 21:07:45 ID:JxpUVURmO
顔は見れなかったのですが尻尾が猫の尻尾で体格が中型犬くらいの大きさ色はきつね色の生物をみました。人の様子をうかがうかのように俺と平行に移動してました。俺が止まると向こうも止まるのです。林の中でした
カムルチーとライヒーの違い(虚覚えw)
※カムルチー
茶色っぽい
寒さに強い
デカくなる
※ライヒー
灰色っぽい
寒さに弱い
デカくない
確かライヒーは近畿以南にしかいない。80cmくらいのはいない。
って感じだったと思う。
ちなみにカムルチーは2度と釣りたくない魚の一つ。
728 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 21:14:54 ID:sOP7D41p0
729 :
未知の生命体X:2006/07/18(火) 21:18:53 ID:kEKRDGNX0
730 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 21:19:21 ID:A599dQahO
ぎゃあ!何なのこのだんごむしは!
731 :
未知の生命体X:2006/07/18(火) 21:29:18 ID:kEKRDGNX0
う〜む、このスレ、面白すぎ。最高だよ。
ダイオウグソクムシ。深海の生物じゃんかw
グソクムシ自体は海では珍しい物でもないから、
公園ってのが漁港の近くとかだと居ても(誰かが置いても)おかしくないかな、とか。
734 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 21:39:56 ID:vsbLDnWD0
最も身近に存在し 最も謎多き生物
それは人間
ジャイアントポットじゃね
>>732さんくす!すげぇなあ、大王の名にふさわしいな。皆よく知ってるのな。
てかこれ珍しくないのか?だんごむし嫌いな俺は絶叫したが…
737 :
未知の生命体X:2006/07/18(火) 21:54:25 ID:kEKRDGNX0
1 :本当にあった怖い名無し :2007/07/14(土) 02:26:45 ID:Q2eTN5RwO 子供の頃、にマンホールの穴から山吹色?の猫のシッポの先っぽ(ネコのシッポにしては細く、毛が短い) が出たり引っ込んだりしてた・・・。 今だにそれが何だったのか気になる。
2 :本当にあった怖い名無し :2007/07/14(土) 02:40:07 ID:TP3cceqW0
>>1 あっ俺もそれ見た事ある!!!なんなんだ??
3 :本当にあった怖い名無し :2007/07/18(水) 12:11:53 ID:b+SJeALA0 ドブネズミカナ?
4 :本当にあった怖い名無し :2007/07/18(水) 13:45:39 ID:ea47l+vb0
>>1 それダニの仲間だよ。
5 :本当にあった怖い名無し :2007/07/19(木) 15:52:56 ID:GndD5tJCO たしか 食用に輸入したのが脱走したとか
6 :本当にあった怖い名無し :2007/07/19(木) 18:07:26 ID:KA5qbiapO そうダニ(^∀^)ノ
7 :本当にあった怖い名無し :2007/07/20(金) 00:39:04 ID:Told79Jb0 いいや主だ
8 :本当にあった怖い名無し :2007/07/20(金) 22:03:50 ID:HaRwqzI7O ヌシだな
9 :本当にあった怖い名無し :2007/07/20(金) 22:13:09 ID:xv4IlzAh0 ヌシだよ
10 :本当にあった怖い名無し :2007/07/21(土) 03:38:37 ID:ax5mZ3MTO ヌシヌシ
11 :本当にあった怖い名無し :2007/07/21(土) 21:00:00 ID:8LUgxbOd0 定期的に「ヌシ」とか書いてるヤツくそつまんねー 死ねよ
12 :本当にあった怖い名無し :2007/07/22(日) 23:02:44 ID:wHm0DPtnO ヌシ ヌシ ヌシ
13 :本当にあった怖い名無し :2007/07/22(日) 23:05:54 ID:LwvLjNQF0 いけだ湖のイッシーって結局どうなった?
14 :未知の生命体X:2007/07/23(月) 21:29:18 ID:kEKRDGNX0 う〜む、このスレ、面白すぎ。最高だよ。
15 :本当にあった怖い名無し :2007/07/26(木) 19:04:08 ID:a3HHp1el0
>>1 ただの猫バス
738 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 21:56:11 ID:Pfi7WWWp0
>>738 オレ467だけど503見逃してたw
早速、友人に連絡するよ。トン。
>>739いいな、かわいいなつのとんぼ。またいたらうpよろしく
グソクムシって、ちょっとしたフェイスハガーだな。
もう10年以上前、畑とたんぼに面した道路脇に、
蛙みたいな後ろ足の生えてる魚(30〜45cm位)を見たんだが、
誰かの悪戯か?
>>740 見つけたらすぐ写真撮るように指示しときます。
次はデジカメでも撮ってPCでぅp出来るよう、デジカメを玄関に
置くようにも言っときますんでw
学校の修学旅行で福島の五色沼に逝ったんだけど、
そこのある一本の木に上半身がナメクジなんだけど下半身と背中が毛虫
みたいなやつがいたけどあれって発見済みかな・・?
ツノトンボの検索でカマキリモドキが・・・
全く知らずにいた虫だ
生態的には頂点を極めた虫の一つだな
>>741 脚生えかけのウシガエルのオタマじゃねーの?
フナとか普通の魚に生えてたとしたら寄生虫とかカビとかかもしれない。
未生物ハンターQの不思議スポット
その1
佐渡島のとある岩山にはフナムシが恐ろしいほどいる地元の人に教えてもらった隠れスポットである嘘だとおもうようだけど実在する‥
オオクワガタが恐ろしいほどいるって言われたら「嘘っ!!??」って思うけど、
フナムシじゃなあ・・・
芋虫はまだいいが毛虫は俺は苦手だ‥ ヘビ、蜂のがまだましだ!
ちなみに俺は昔オオスズメバチに頭を2回刺されたことがある(オオスズメバチの巣撤去中)ドクダミ草で治療(医者へは行かず‥)
蜂の子はバター炒めにして食べた(4〜5p)ななかなかクリーミーで美味かった♪
蛹になりかけのは烏骨鶏の餌に与えたw
小学校1年生ぐらい、帰るまえに先生の話を聞いてたとき、机の上に変な生き物がいた。
7ミリくらいの細いやつで、くすんだ赤みたいな変な色。
両端を交互に机にくっつけながらクルクル移動してた。
言葉では表しにくいんだけど、頭を机にくっつけたら次は尻ってかんじで
ブリッジを繰り返すみたいな。見てる感じでは輪ゴムみたいな質感。
ホントに気持ち悪くて今でもはっきり覚えてるんだけど、
アレは何だったかわかる人いないかね?そもそも生き物なのかも解らんのだけど。
尺取虫じゃなきゃヤマビルかな。
ちっさい尺取虫じゃね
それかゴム男
>>750 尺取虫(シャクガの幼虫)の1齢か2齢あたりかも。
シャクガといっても数百種類いるから種類まではわからんが。
うわあ、カブリマクリングorz
>>749 烏骨鶏が美味しい所をいただいたのか?
俺も毛虫がダメ 針葉樹に付くマツカレハと
笹に付くササカレハが巨大すぎて死ぬかと思った
俺蜘蛛詳しくないからわからないんだけどタランチュラをスマートにしたかんじで15pと大きく伊豆の民宿の押し入れの中で見たんだけど名前わかる人いる?
ベタにアシダカグモかな。
>>751-754 ありがd。ぐぐってみたけど違うみたい
書き忘れたけど、クルクルってのは回転してる。
それから7ミリってのは全長で、太さは1ミリくらい。
ホントに細い輪ゴムを切断したみたいな、頭とか足とかは無かったと思う。
適当に書いちゃってスマソ
>757 くぐったけど違うな‥もっと太いかんじだな
んー、じゃぁハシリグモかな。
>757 別のとこくぐったら少し太いアシタカグモ画像あったかなり近いからアシタカグモだな サンクス♪
ヤバい未生物発見
極楽ロリヤマモトンボ
コンビニでバイトしてた頃
やたら蜘蛛に詳しくて、店内に現れた蜘蛛から始まり様々な蜘蛛を教えてくれた爺さん思い出した
話半分で聞いてたから何一つ覚えてないけどorz
あの人蜘蛛かなんか研究してんのかな
764 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/19(水) 10:20:10 ID:vPSZ+u0VO
そりゃヌシだな
765 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/19(水) 10:25:41 ID:01ktAegaO
桃が食べたい
766 :
未生物ハンターQ ◆4y4upteP02 :2006/07/19(水) 11:21:10 ID:KBrYpVXtO
海で奇妙な生物を発見したそれはヤドカリの殻をかぶってないやつだった‥残念
それはヤドナシだな
ヤドカリ=宿を借りている
ヤドナシ=宿が借りられない
ヤドヌシ=最強
でOK?
ヤドヌシ=ヤドカリから殻を奪われた貝。
770 :
未知の生命体X:2006/07/19(水) 16:19:14 ID:/1+u9M1a0
今日思い出した。ちょっと前に見た、変な生物。
利府町のやや大きい川を歩きながら眺めていたら、体長20pぐらいの白いゴツゴツした魚が二匹一緒に泳いでた。
白い魚なら、普通にいると思うのだが、ゴツゴツしている魚というのは・・・。遠くから眺めてたから、細かい点は不明。
他にも昔いろいろ不思議な生物を見たような気がするのだが・・・思い出したら書こう。
ヤドカリ=“ヤド”という生物を狩っている。
ヤドナシ=梨の種類。
ヤドヌシ=エキノコックスの宿主。つまり狐。
ちなみに、
>>737は曜日が正確ですぜ。2007年のカレンダーを見ながら打ったから。レスはこのスレのものを使った。
771 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/19(水) 16:40:41 ID:WcgRRMzu0
黄色っぽい半透明で小さくてなんだかヌルっとしてゼリーみたいな生物?が水溜りの中に沢山いたんだけど、アレなぁに?
俺
774 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/19(水) 16:47:05 ID:WcgRRMzu0
>>772 ⊂⊃←こんな感じで突起は何もないんだけど、コケムシってこんなのか?
775 :
未生物ハンターQ ◆4y4upteP02 :2006/07/19(水) 17:04:51 ID:KBrYpVXtO
>770
考えられるのは
@マツカサウオ(鎧鯛)川には‥
A八角 川には‥
B海馬(タツノオトシゴ)シーホース
川には‥
Cドイツ鯉 多分ちかい
D甲殻魚の生き残り新種
Eヌシカップル
中身はどう見てもオスなのに、メスの髪型や服装をする生物。
考えられるのは
@孵化寸前の何かの卵
A粘菌
Bコケムシ 有力
Cただの油の固まり
>776 考えられるのは
@おかま
Aニューハーフ
Bホモ
C夜王
779 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/19(水) 17:23:32 ID:WcgRRMzu0
あ〜…粘菌の類かもしれない
780 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/19(水) 17:35:10 ID:td3IKE2w0
なんか天井から舞い降りて服にくっついた。
細くて黒くて最初は髪の毛かとおもた。
ボーフラっぽいけど水辺じゃないし・・・
見たわけじゃないんだが 遊歩道の横の草むらから ゴジラのような獣(?)の叫びが聞こえた。間近だったからびびって猛ダッシュで逃げた。あれ正体何だよ((( ゚д゚ )))
>780 俺も見た糸虫だ名前はわからん
>780 考えられるのは
@さかりのついた猫、犬
A工事現場の電ノコの音
Bゴジラ
CUSAGodzilla
↑レスアンミス>781
>784 ある意味@だな…
787 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/19(水) 18:09:45 ID:1P71HsV3O
イカの塩辛のような色のヘビを見た…
788 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/19(水) 18:24:29 ID:usNgKMOJ0
>>779 俺もタマホコリカビの
粘菌状態、移動体、子実体の全てを見てみたいよなぁ。
上の場合は、移動体ってことでしょ?
789 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/19(水) 18:32:48 ID:01ktAegaO
家の中で真っ黒くろすけらしきものを見た。誰も信じてくれないけど
>790
昔はどの家にもいたっていうよな…
汚れたケセランパサラン
793 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/19(水) 22:07:03 ID:i41rbegX0
ケセランパサランって何?
真っ白しろすけのこと?
>>782 @かAであることを願うよ
(( ゚д゚))
>>587 おお、ラッキーだな。俺の田舎でも田んぼに卵産みに来た金色ナマズ
見つかったよ。多分アルピノかなと思ってる。体の色素が薄い固体だよ。
>>681 多分亀だな。俺も中学の時学校さぼって河の水を灌漑用の水路に
流すための保留水路みたいなところで同じ体験をした。泣き声がした時
近い所に居たから見れた。「こんなとこに亀っているもんだなー」と思ったよ。
>>700 日本で?ナマズってサツマイモ食うの?
>>745 テレビで巨大シーモンキーっての見たことがある。どこかの小学校で
成体の形にならずにあの手足の付いた子供の形のまま20数センチに育った
ピーターパンなシーモンキーが飼育されてたんだ。オタマも条件が整えば
あんなになるかもしれん・・・と思った。
>>774 丸いのというかカプセル状ということ?
>>771を見る限りオオマリコケムシとかいうのではないかと思ったんだけど
798 :
未知の生命体X:2006/07/20(木) 00:03:46 ID:R1ngJ/Vz0
>>775 たしかに、鯉のような体型だったけど、鯉みたいに体表が滑らかじゃないし・・・。
本当にあれはなんだったんだろうか・・・。ヌシかもしれんなぁ・・・
ドイツ鯉のアルピノの白いの見たことあるけど川の水の光の屈折などでゴツゴツしてるように見えたのでは?
やっぱヌシカップルか…
800 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/20(木) 00:18:08 ID:qQDkq8ExO
>>798 ゴツゴツってチョウザメみたいな感じなのかね。あるいはマツカサ病の鯉とか。
小さい頃田舎の友人のところに行った時
外に水の張った瓶があって、そのなかに1mmぐらいの赤い虫がワラワラいた
蟻やバッタを捕まえてきて入れると、集まってきて食い尽くすんだ
まあ最後はフナ入れて、フナが虫を全部食い尽くしたけどw
あの赤い虫は何だったんだ?今ふと思った
イトミミズじゃないか?
いやそんなに長くない
アカダニっているだろ?あんな感じ
間違いなくボウフラだな… キモッ
団子虫の子ども キモ
極楽山本 キモ
どうでもいいことかもしれないが、
アルピノではなくて、アルビノ。
忠告サンクスアルピ
変な語尾を開発するなアルピー!
曇り硝子?の窓越しだったんで、正確な事はわからないんだが
いまヤモリが細い足が六本くらいある虫を捕食してた
アレなんだったんだろ
その情報じゃよくわからないアルピ
>>811 クモかなんかじゃないの?
>>812のいうとおり、
それだけの情報じゃ絶対にわからないわな。
814 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/20(木) 02:00:58 ID:qQDkq8ExO
だったらそれダニの仲間だよ。
815 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/20(木) 02:07:08 ID:MaFlec44O
そりゃ虫の足は6本だろ!w
換気扇の縁に座ってた薄緑色の小さい人(4cm位)・その色違いで流しの縁を歩いてた灰色の小さい人
817 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/20(木) 02:17:52 ID:/Y4icNmY0
消防の頃、夏休みに父と伯父に連れられて奥多摩へキャンプに行った時に目撃。
長さ25cm前後、中央部の幅4〜5cmで両端に向かって細くなってる。
質感はミミズそのものなんだが、平べったい。
(同行した子供の間では、ツチノコか!と騒いだもんだ)
色も全体的にはミミズと同様の赤褐色だが、中心部だけは青黒い。
目、鼻、口に相当する部分はパッと見た限りでは確認できない。体の前後がわからない。
2泊3日の行程中、
いずれも地面(アスファルト含む)に這いつくばってるのを数度目撃した。
今思うと、ヒルの一種かなとは思うが。
818 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/20(木) 02:21:19 ID:R5ltdMCXO
猫くらいの大きさで姿が河童っぽい死骸を子供の頃に河原で見た。
気持ち悪いのと怖いので恐る恐る確認したが、猫でも犬でも人間でも人形でもなく、どう考えても河童っぽかった。
819 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/20(木) 02:40:03 ID:R1ngJ/Vz0
>>801 何て言えばいいのか・・・骨みたいなゴツゴツ感。色も白かったし・・・。言うならば、「骨の鎧」で全身を覆われている感じ。
二匹とも「骨の鎧(仮名)」の形が同じで、凹凸が左右平等だったから、あれは反射ではないだろうなぁ。
岸の近くでゆっくり泳いでた。
>>818 頭部の形は?水掻きは?体表はどんな感じ?具体的な特徴は?
820 :
未知の生命体X:2006/07/20(木) 02:41:07 ID:R1ngJ/Vz0
821 :
イトマン:2006/07/20(木) 04:09:25 ID:laLkMxMS0
それは、コウガイビルだよ。
泣きじゃくる露鵬
まぁ、普通にいるんだろうけど黒いトンボ見たな。
年に一回「先生新種発見しました!」と言って持ち込まれる
マツカサ病にかかった鯉
河童は俺はいると信じている派だな↑
目撃情報今もあるしな
白いゴツゴツした魚は鬼太郎にでてきた骨の魚を思い出す…
昔、スイミングスクールの帰りバスの車中から道を歩いている不思議なおじさんを見た頭が異様に大きく目、鼻、口(黒目がない)が顔の中心より下の位置にあった、印象に残っているのはそのおじさんを見たとき
キィ〜ンと突然耳鳴りがした自分だけじゃなく何人かは見ているこれは実話です。
宇宙人=ぬらりひょんかな?
>>河童は俺はいると信じている派だな↑
>>目撃情報今もあるしな
えー、つまりあなたは、河童には信じられてるけど
一般にはUMAなんですね?
俺自身生まれつき変な生き物と遭遇する体質だな…
俺だけじゃないはずだ!
828 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/20(木) 12:36:31 ID:HPsSOVDnO
雷魚恐すぎ!!!
10m級ニシキヘビかとおもた!
アシから頭だけ出してたんだよ
スシだな。
雷魚は足から頭だけだすらしいぞ。
オカルトだな。
雷魚は鰓呼吸じゃなく肺呼吸だからな。
たまに「ボフッ」って音出して呼吸してるよ。
来た魚
>>108 遅ればせながらだけど、ラッキー妖怪のケサランパサランだとおもう。
ほのぼのした雰囲気とか。飼って、白粉食べさせると幸運を運んでくるって。
自分はビワの木の周りで草むしりしてて見たような記憶がある。
ラッキー妖怪w可愛いなそれ。今後座敷童とかの表現に使わせてもらおう
知名度1位妖怪は5ぬりかべだ!
どうでもいいけど、幸運を呼ぶ妖怪ってのは
「そういえば居なくなってからだな不幸になったのは」
とか、
「あそこんちが火事になる前に座敷童子が出て行くのをみた」
とか言うもんなので、
どっちかっつうと不幸の原因だ。
>>833 板的にはケセランパサランのほうが楽しいけど、
そういう昆虫が沢山いるから捕まえて調べないと決め付けられないよ。
>>108 には目がついてるっていうし、昆虫っぽい気がするなあ。
アオバハゴロモの幼虫とか(目は黒くないけど)
クサカゲロウの幼虫とか(これも目は黒くないかもだけど)
「ケセランパサラン日記」って本を読んだことあるけど
ケセパサに目があるなんて聞いたことないしー。
>>823 ハグロトンボかチョウトンボだろうな。
むしろ
>>108はベッコウハゴロモとかスケバハゴロモな気がする。
雪虫=ワタムシ説も捨てがたいが。
841 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/21(金) 05:34:46 ID:T2ubwiR6O
海の浜辺を掘ってたら、針のついた石みたいなものがいた。
出して洗ってみたら、針(毛並み)はうしろに、
ウニみたいな毛並みではなかった。
触ってみたら針が指に刺さって、針が抜けたんだけど。
何かわかりますか?
842 :
未生物ハンターQ ◆4y4upteP02 :2006/07/21(金) 08:41:17 ID:TTrcjvKEO
やはりウニの一種
ブンブクチャガマじゃまいか?
ヌシだな
それヌシの仲間だよ
846 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/21(金) 13:23:47 ID:D7VLx6d+O
パイプうにではござらぬか
847 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/21(金) 13:25:14 ID:/xVtDAwY0
マレーゼミ
ブンブクチャガマでイメージ検索してみそ。
849 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/21(金) 14:25:46 ID:Qvnqev6JO
この前ケセランパサラン見つけた。
拾って瓶に入れといたのに親父がタンポポの種と思って濡れたティッシュに貼り付けカピカピになってたorz
850 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/21(金) 14:35:16 ID:5+YVfF6QO
近所のサイクリングロードで猫サイズの鼠が出ます
ウォンバットですかね?
いや、猫サイズのネズミなら市営地下鉄の駅のホームでも見るから大丈夫!
もっともドブネズミだが…
うちのそばのどぶに、小指の第一関節くらいの大きさの
しろっぽい、柔らかい、ウジみたいのがいるんですが、
みんな、細いしっぽがあるんで、気になってます。
いったいなんなのでしょう?
うp
854 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/21(金) 14:49:12 ID:7066JGX+0
>>855 なにかね。
イルカは謎の生物なのかね。
859 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/21(金) 18:27:00 ID:2AB+6S6RO
実況からきますた⊂( ^ω^)
【実況】←(^ω^ )つ お帰りはあちらですよ。
>>858 ありがとうございます!これです。
そういえば家の周りでアブがぶんぶん飛んでました^^;
日本狼は生きている
ニッポニアニッポンも生きている
>>210>>337>>430 昨日のテレ朝のニュース番組でやってたが。
北海道の湖で1m超の巨大ザリガニを目撃談から大学が調査していた
ことがあったんだね。過去に生息していた可能性は
あるが現在はいないだろうという結論で終わった。
天敵がいない環境で育ちすぎて巨大化した時期があったが、普通の大きさで
数多く繁殖する方向に収束したのではないかということだった。
大ムカデのかなりでかいのは怖いw
あぁネズミ喰うやつねw
ト-、___
_,,-‐‐‐‐‐‐t-:、_ `‐、、_
__,,,-‐'´ .:. ,,:.:``‐、;:;:;ヽ_
,,,_____,,..、_,,,,,-‐‐‐-、、_,,-'´ ............:.:/: .:. ````ヽ、_
〈=__,,,,__,,,,,,,,,,,,..::::::::::... ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,;ノ::. `‐、、
/ .._____.. .. . `````ヽ- '--‐‐'''''~~~'`::::ヽ:.:.:..... 、 ヽ、
ヒ;-'´ ````:‐:‐:-:-.:__,,、、、、、 ....:.:.:.:.:.:.`:.:.:.:,;,;,;,;.:.:.;,;...........ヽ、ヽT ◎ ヽ、
````‐--:-:‐:':´:`:`´:: :::``:..、_:.:.:.:.:.:.:.ヽ、__ ,-==,
````‐‐:-:-:-:-:‐"
↑なんて生物ですか?
870 :
未知の生命体X:2006/07/22(土) 17:57:00 ID:i5ed7GCX0
>>868 その生物は通常「人魚」ではなく、「魚人」と呼ばれる。はずだ。
871 :
未知の生命体X:2006/07/22(土) 18:08:02 ID:i5ed7GCX0
白いゴツゴツした魚≒マツカサ病にかかった鯉
872 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/22(土) 18:17:13 ID:aNU0Zgkk0
小学校の頃30cmくらいのトカゲ捕まえたよ。
朝鮮人
スズメ蛾はまじびびった…
>>873 右翼系政治結社の構成員の実情と同じように、
ネトウヨのふりして嫌韓感情あおってるのも、
やっぱり半島の人なんだってね。
たいへんだね、朝から晩まで、
そんな程度のことくらいしか身が入らないのも。
876 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 00:06:49 ID:JDD5fOokO
チョン
この前、庭の木にでかい虫がいた
焦茶?色で7a位。カブト虫かクワガタかなーと思い、捕まえようと近づいたら
頭に長い触角が付いていました
しかし、でかかった
チキンなので触れませんでした
奴は何者だったんだろう
カミキリムシでないか?
879 :
未知の生命体X:2006/07/23(日) 00:29:36 ID:ac7eXvLt0
>>877 ゴキブリ?世界最大のゴキブリでも9.7pぐらいだけど・・・。
880 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 00:30:55 ID:9lFi6ORm0
881 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 00:38:59 ID:ZyyTUEOaO
黒人の股間
882 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 00:40:53 ID:dcE9FKb3O
小学生の時、人のと思われるウンコに15センチくらいのダンゴ虫?のような虫がひっついてるのを見た。
883 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 00:44:46 ID:YVqcfQQ20
消防のころ、学校帰りででっかい蝶(蛾?)を見た。
くりぃむしちゅーの母校である済々黌の正門なんだが、
全長1mはあった。
当時はまだガキだったから「モスラだ!モスラー!!」って騒いでたんだが、
今考えるとあれはなんだったんだ?
作り物にしてはデカいし、一緒に帰ってた幼馴染も覚えてて二人でこないだそのことで頭抱えてた。
詳しい方、教えてください。
884 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 00:46:17 ID:YVqcfQQ20
× 作り物にしてはデカいし
○ 作り物にしてはリアルだった(微妙に動いてた)し
モスラのラジコン
なるほど!解決した。
>>878 カミキリムシってそんなでかかったっけ?昆虫図鑑見てみる
>>879 いや。Gではない
Gよりも硬そうな体だった
棒で突いてみればよかったな
888 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 01:22:46 ID:ac7eXvLt0
謎でもなんでもないが、いまいきなり腕にウジが降ってきた
部屋締め切ってて蠅なんていないし、そもそも上って天井しかないんだけど
コイツは何処からやってきたの?
889の髪にくっついてきたんじゃない?
もっといっぱいいるかもしんないから、探してみるといいよ。
889がゾンビだったという可能性は無いの?
>>889 天井裏にネズミの死骸でもあるんじゃないか?
895 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 02:32:25 ID:iLUFhVeP0
896 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 02:50:13 ID:ac7eXvLt0
>>895 シリアゲムシね。いつ見ても不思議な形だよなぁ。
モグラっ見るまではて架空の生物だと思ってた。。。
ずっと前だけど鼻が尖った小さい獣が頭から土にもぐろうとした時、その不思議さから
新種の生物を発見したと喜んだが、親に見せたところモグラと判明!!結構かわいかった
898 :
897:2006/07/23(日) 02:57:43 ID:g1e7NJ0g0
日本語変だなorz
モグラって見るまでは架空の生物だと思ってた。。。
ずっと前だけど鼻が尖った小さい獣が頭から土にもぐろうとした時、その不思議さから
新種の生物を発見したと喜んだが、親に見せたところモグラと判明!!結構かわいかった
899 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 03:11:06 ID:O/001A8zO
この前秋葉原とかいう所に行ったら、太っていて、眼鏡のような複眼をして、背中にリュックのような物を背負った、ニ足歩行の不思議な生物をみた。調べてみたらオタクっていう動物だった
900 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 03:26:02 ID:cwjoKkfA0
小学生の頃、
翼のある猫を見た。
マジな話。
昨日、胸とケツの間の腹部(?)が足の太さしかない蜂を見た。どうやって生きてるんだろ
903 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 03:54:56 ID:ELjq7exrO
>882
メガボール
904 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 03:57:17 ID:O/001A8zO
昔凄く小さな白色のおたまじゃくしみたいなの見たんだが、あれって何だったんだ??
905 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 04:13:10 ID:Lhu+P9ZvO
906 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 04:25:24 ID:5C9hwbYCO
>428グレートデンだよ。後ろ足で立ち上がると2メートルくらいある。
>>902 翼のある猫は実在するよ。
ある一種の奇形。
心霊現象とかじゃナイヨ。
908 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 04:40:06 ID:IvnB+4UYO
909 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 04:43:22 ID:IvnB+4UYO
書き加え
アルビノ、白い色素が多い
代表的な突然変異
910 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 04:45:40 ID:u3rClhm1O
911 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 04:49:08 ID:IvnB+4UYO
>>910 なにが?
白以外の色素が極端に減って生まれてきただけ
なんだよ記憶ってWWWW
馬鹿か?
>>900>>902>>907 俺はカラスの身体が生えた子猫が空を飛んでるのを見た事あるぜ
頭の上でにゃーってか細い声が……
あの子猫カラスに喰われたんだろうか…orz
自宅の庭でな。当時丸太を置いていて、そこにぼんやりすわってたんだ。
天気もよかったし、しばらく空を見上げてたら隣でキュー て鳴き声がする。
ちらりとみるとそこに見たこともないような生きものがいて、驚いてこけてしまった。
立ち上がるとその生きものはもういなかった。姿だが、トカゲみたいな姿で両足で立ってた。
口からシューて下を出してて、大きさは50センチくらいだったとおもう。
異常だったのが、肌、全身が黄色かかってて、ミドリと紫の斑点が無数についてんだ。
最近なんかわかった事、金子一馬が書いてたデビサマの悪魔でバジリスクてのがいて、
それがめちゃめちゃそっくりでびびった。
ちなみにその日のよる、俺は階段から落ちて怪我した
>>901 ジガバチかハラボソツリアブあたりの仲間かも。
916 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 06:30:52 ID:IvnB+4UYO
>>915 たとえば、人間の肌はさまざまな色素が混ざって肌色に見えるわけよ
その中の一つでも欠けると全然ちがう色になるの
アルビノは白以外の色素が欠落しただけ
わかりにくいな、スマソ
917 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 06:39:51 ID:bb07d1gQO
>>916 >>915は
「それ色素ないの間違いwwwwwwwwwwwwwww」
と言いたいんだと思うが
アルビノを日本語に直せば分かりやすかろう
色素欠乏症
ちなみに哺乳類の色素細胞は黒い色素をつくるメラノサイト(黒色素細胞、melanocyte) と眼の色素上皮細胞(pigment epithelial cell) のみだそうです。
920 :
910:2006/07/23(日) 08:59:21 ID:u3rClhm1O
>>911 お前が馬鹿なのはよく分かったが俺のボケにその答えはないだろ…。
>>910 911じゃないが誤爆だとおもってた。ボケだったのか。
922 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 12:15:26 ID:DUp1E2G00
923 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 12:31:43 ID:+sP1nx5XO
白い色素などない
>>910はティンコの先から出て来るときのあの記憶の事を言いたかったんだろ。
925 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 12:49:57 ID:DUp1E2G00
926 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 12:51:28 ID:DUp1E2G00
927 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 13:03:36 ID:Hm7pvHQE0
928 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 13:14:29 ID:xis5Me3aO
確かに、“白い色素”って…ヲイ
929 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 13:28:39 ID:r1YtqEFhO
なんだか恥ずかしいヤツが湧いてるな
930 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 13:42:10 ID:Be4HNgeWO
携帯からすみません
小学生の時なんだけどさ、
近所の公民館の前に卒業証書みたいに丸まったっ、ていうか何かを包んだような
葉っぱがあって、何があるんだろうと思って広げたら緑色の半透明のわりとでかい芋虫がおった。
すごくきもい動きしとってメチャクチャ恐かった。
しかも、まだいっぱい落ちてたから恐怖で逃げた。
小学生の頃だけど
白い毛が生えてて尾がカタツムリみたいな渦を巻いてる(そこも毛が生えてる)5ミリぐらいの虫を机の上でみた。
あと外で見たのは
ムカデみたいなんだけど平べったくて、ひらひら宙を舞ってる虫を見た。
933 :
未知の生命体X:2006/07/23(日) 16:48:05 ID:ac7eXvLt0
>>927 まだ中学にも入学してはずだ。
良レスだったのに消防共のせいで荒れたな・・・。
そろそろマジレスしてやるか…
体表が白くなるのは、白い色素(んなもんない)が強いんじゃなく、色素が欠落して白くなっただけ。
ちなみにメダカなんかの真皮には白色素胞というものが存在するが、
白く見えることから便宜上、そう呼ばれているだけで、
実際には色素物質は含んでいないそうだ。
937 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 19:35:21 ID:PDkIkDkPO
>>848 違いますね、もう少しトゲトゲしかったです。
939 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 20:38:37 ID:4SzIlCta0
http://www.green.pref.tokushima.jp/suisan/kankyo/kan_topic002.html より
これは、生まれつき色素を作るための酵素が欠けているもので、正常な遺伝子の突然変異により発生するアルビノ(先天性色素欠乏症)と呼ばれているものです。
動物は通常メラニン色素を持っており、この色素によって体表や毛の色が決まります。
アルビノとは、このメラニン色素が全く無いか、極端に少ないという特徴をもつ動物のことです。
白っぽいピンク色に見えますが、白い色素があるわけではありません。細胞の色に加えて、血管の色がピンク色に透けて見えているものです。
真白い体色では、目立ちすぎて外敵から狙われやすいし、また、餌となる小魚やカニなども警戒して近づいてこないでしょう。
さらに、一般にアルビノ個体は体が弱く、自然界では長生きできないと考えられています。
940 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 20:39:50 ID:4SzIlCta0
次スレが欲しい。未解決のものがあるし。
アルピノだと思っていた俺は負け組か?
942 :
796:2006/07/23(日) 22:21:15 ID:FPYey/I40
>>941 俺もアルピノって言ってるアルピ。安心するアルピ。
かねてから「アルビノとアルピノどっちが正しいの?」と思っていたアルピが
>>808のおかげで謎が解けたアルピよ。
やっぱりアルピノほうがしっくりくるので俺はアルピを貫き通すアルピ
944 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 22:47:38 ID:RwwKmoOH0
聞いても一生の恥という奴がいるな。これも珍しい生き物か。
ライギョ(カラムーチー)はスルーですか?w
947 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 23:01:52 ID:1cq286f3O
>>946 カムルチーなww
でもそれ見たらカラムーチョ喰いたくなってきた
カラムーチーもガキの頃から呼んでいたので間違っていても俺は貫き通すアルピ
950 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 23:45:44 ID:ac7eXvLt0
951 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 00:44:01 ID:BVJxk0xOO
>>925よ、勉強になったね。夏休みの自由研究にどうぞ。
じゃー次ぎスレ用の新語尾考えておこうぜー。
オーソドックスなとこで、ッシーに一票。
ばかじぇねぇのか
夏休み終わるまで次スレたてんなよ
ガキどもがうぜー
ばかじぇねぇよぉ
みんなばかじぇねぇよぉ
>>901 たぶんジガバチの仲間。
成虫は花の蜜を吸って生きてる。
956 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 12:09:58 ID:dOW9LwKqO
>>953 マジレスすると
お前がこなけりゃいいだけの話
958 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 14:17:27 ID:afD/5KMk0
今日コウガイヒルがかたまりをなしているのを見た…なんなんだあれは…
961 :
本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 16:07:11 ID:afD/5KMk0
>>960 姉歯が建てたマンションかもしれないな。
962 :
本当にあった怖い名無し:
>>942 アルバイノともいうよ。
日本ではアルビノのほうが一般的。