【超-1】「超」怖い話Part18【勝者決定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
209本当にあった怖い名無し
http://blog.bk1.co.jp/kaidan/archives/001412.html
http://blog.bk1.co.jp/kaidan/archives/001413.html

bk1出品中の上記2作品はテラダ氏(17氏)でほぼ間違いないがP.Nは「矢内りんご」
大豆かどうかは不明。たぶん大豆ならペンネームを変えはしないと思う。
210本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 20:14:27 ID:kqd7hQkU0
>>207
その差は趣旨というもんでもないと思うんだ。
依頼された仕事の一部として大賞を選別するのと、自己のアイデンティティを懸けて仲間を選別するのと。
もう全然違うもんだと思うよ。
だからこそ、他の怪談系文壇連中が、超ー1に難癖つける意図が、鼻で笑えるというか。
職業で物書きしてるヤツが、同人誌で文章書いてる連中につっかかるような、そんな片腹痛さが。
俺らが同列だの言い出す前に、同業者が危機感を感じて、勝手に文句言ってる姿は醜すぎるや。

>>208
というわけで、鼻で笑ってる連中の一派であるテラダ氏が、真摯に超ー1に参加しているとは欠片も思えない。

なんにせよ連邦の白い大豆と呼びたい気持ちがウズウズ。
211本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 20:25:32 ID:oGGTyOYp0
そんな>>210
http://blog.livedoor.jp/rorschach1/archives/50502441.html

ロール氏、他の大会に参加しない&するつもりは無い宣言。
この人は作家志望と言うより、純粋に超怖信者なのかも知れないな。
212本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 20:48:58 ID:kqd7hQkU0
>>211
いや待てwwww
俺、ロールは眼中にないレスなのに、なぜに急にロール持ち上げwwww
213本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 20:59:14 ID:4XyfOZnS0
高山大豆というペンネームには、高⇔平 大豆⇔アズキ
という、超こわチームのもじりがあったので、矢内りんごなんて名前を
みると、また誰かのもじりかと探してしまう。
そういや木原りんごってAV女優がいたな。いやどうでもいいです…
214本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 21:14:44 ID:PPnihqih0
>>210
テラダ氏って、しばらく前にこのスレで「応募者だけど、講評者にボロクソ言われたから
ちょっと奴らが気に入りそうな書き方に変えたら、軒並み好評が付いたぜプゲラw」みたいに
書き込んでた人と同一人物なんじゃないかと思ってたんだけど。作者同定で余計にその疑いが強くなった。
215本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 21:34:37 ID:X3mnwE/z0
講評Blogがぞくぞくと更新されていく中、大豆Blogは更新されないw
まじで「矢内りんご」か?bk1の作品を書いているからおとなしいとか。
それに下の名前が食べ物関係だし。
>大豆ならペンネームを変えはしない
そうかなぁ?別に変えてくるかもしれないし。

>>210
あっちは単なるネット書店の宣伝イベント。
難癖をつけるというか、全く別の話なので、あんまり関係ないかなw
超-1は超-1。bk1はbk1。
システムの比較とかは面白いけどね。
216本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 21:39:09 ID:kqd7hQkU0
>>214
ああ、そうか。過去に該当してそうと楽に推測できるような書き込みがあったんか。
そりゃ、ますますテラダ氏が超ー1を舐めてかかってるのかもと邪推してしまうなあ。

賞金が欲しいだけならいくらでも、もってけドロボウと言えるがしかし。
今後共著者として長く超怖と付き合っていく人を選ぶなら、少なくとも超怖の読者なり
講評者なりを馬鹿にするヤツは死んでも選びたくないよな。
それって明らかにあずたんのスタンスと180度反対側だしな。
読み手を大事にしないやつが、メジャーデビューの踏み台にするために超怖関連の
イベントを、せせら笑いながら利用するのは反吐が出る。
217本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 21:40:25 ID:kqd7hQkU0
>>215
うん、商業ベースと比べるヤツが馬鹿って意図で書いたんで、その通りなんだけど何か?
218本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 21:40:56 ID:X3mnwE/z0
矢内りんご=17=テラダ氏 確定って何故?と思っていたらこれか。
ttp://chabin.blogtribe.org/entry-71e04e8e2d6240754cd3ce7ea5deaccb.html

■ まだまだ早すぎるのですが。
どうもです。作品云々について語るのは早すぎて沈黙していたかったのですが、
「髷切り」に関してミミさんに大変ご恩がありまして。
供養塔に花が咲き乱れて少し明るい雰囲気が!
ああお礼言われるって思いました。
主催者様情報漏洩お許しを!伝えてと頼まれたんですよ!(泣)
ぺナ食らうとそっちに出るかも(笑)永井荷風について調べて頂けれは
縁さんたちがどういう方だったのかはある程度解って頂けると思います。
ミミさんの霊感はホンモノだと自分は信じて疑いません。
まだ名無し


そんで、矢内りんご氏は超-1に参加した作品をネタに怪談を書いたわけね。
別にそれはいいと思うんだけど、この人は採用して欲しくないなぁ、と思った。
なんか、ね。
219本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 21:42:22 ID:X3mnwE/z0
>>217
いやいやw
だから「文芸が!」とかそういう話をすると、ねw
という話。
220本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 22:34:26 ID:K7z5Gzq50
17=テラダ氏=矢内氏は決定だな。
もしかしたら超-1の自作を指して「下手糞」といっているのかもしれん。
そしてその話がマジものだ!他の話は創作だ!という主張だったりしてw
それか矢内&テラダ&誰かのユニットかも知れんぞ。17は。
奥さんとのユニットかもしれんしw

なんにせよ、自己プロデュースは失敗してるがな。