恐ろしま福島 Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
((;゚Д゚)ガクガクブルブル  

前スレ
恐ろしま福島Part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1142186101/l50
2本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 17:14:34 ID:K9R598lh0
3本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 17:14:52 ID:hWkOeLZeO
2
4本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 17:17:39 ID:ZfprzBJD0
3藤B作が3ゲット
5本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 17:20:14 ID:4CZMYiD7O
5色沼
6本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 19:25:23 ID:4Sqy2XEL0
六つゴロウ
7本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 19:51:05 ID:soUrDuEh0
七浜
8本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 20:17:40 ID:AkUv+5CG0
八ヶ岳
9本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 20:26:09 ID:MbGyxqiaO
九尾の狐
10本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 20:34:39 ID:9bPQUneiO
じゅごん(・ω・)/
11本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 20:38:54 ID:NlSOxY3H0
>>9
それは栃木ね
12本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 20:44:53 ID:vztpPoa1O
12社経由川俣
13本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 20:54:38 ID:7Pe8UtfrO
13日の金曜日

>>1
14チェリー騎士:2006/05/18(木) 21:38:45 ID:tttFAEAh0
ヨンスレ目まで到達してしまったね。

ふぐすまに、ナニ足りないって、やっぱし凸だとおもうよ。
GWなんて関東のやつが、マウばりに横向ルポした・・・釣りだったけど。

釣りが・・・ほしい。もう5月も半ばだ。なにかに釣られたい。
作り話で良いから・・・なんか地元でのトキメキがほしい。
15本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 22:09:37 ID:euQoii+w0
伊達政宗、松川合戦本陣跡(信夫山公園・愛宕山広場)
ttp://www7.plala.or.jp/oygd/atagoyama.html
【上杉vs伊達】松川の戦いは本当にあったのか?2
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1145729168/
16七菜名無し:2006/05/19(金) 00:20:15 ID:hVgsHhvVO
やはり、あづま荘に突撃するしかないのか・・・?

でもあそこ恐すぎ・・・orz
17本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 01:34:10 ID:/w/II0b+O
>16

       ぜ
    こ  ひ
 盛  の  や
 り  ス  っ
 上  レ  て
 げ  を
 て
 く
 れ
18本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 01:55:05 ID:c8G+D6QJ0
突撃するなら連れてケ
19本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 07:59:49 ID:3KoCsyKMO
おいおい?
ふぐすまは誰もいねえのか?
2げとー
20本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 09:30:03 ID:hp0q0kxE0
ふぐすまぬWカップぬほん代表が来てるのが・・・
21本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 11:12:22 ID:zmgFuIgKO
あるサイトの取材に付き合って、横向とおばペンと飯盛山に凸った、私がきましたよ。
22本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 16:32:40 ID:i46JLLwK0
とりあえず
燃料投下汁
23本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 18:44:52 ID:29w6hPS7O
信夫山の、車デートしてたカップルの怪談は実話?
24本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 19:04:42 ID:zmgFuIgKO
横向は稲川淳二が全国二位にあげた程のスポットらすぃーよん。
25本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 19:21:05 ID:eEf31KvHO
玄人は横向いかねだろ!
行く奴は
何も感じない奴か、感じたふりしてるドアホ
横向なんて居るわけねえじゃん!って言ってる様では
全く霊感なんて無いって事w

馬鹿は、怖いもの見たさ
見たら2度とイカネって普通。


じゃ荒らしさん
コピペどうぞー!!
26本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 19:32:45 ID:+81CWqd80
だが断る
27本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 20:04:41 ID:QJ0RHa/4O
福島県の心霊スポットが多数紹介されてるページを見つけました
http://www.sendaiwalker.com/sinrei/etcidx.html
28本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 20:23:53 ID:n+ri2WGq0
>>11
磐梯山付近も無関係ではないぞ
29本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 20:49:35 ID:QJ0RHa/4O
前スレ終盤に紹介されていた相馬の鵜ノ尾岬に行ってきました
上のサイトだと#76

17時過ぎに到着。散策開始
へりおすの碑、灯台、林道、地蔵、観音像の順に回りました
なかなか綺麗な風景も見れましたし、すべて回って80分位と適度な散歩コースと言った所でしょうか

へりおすの碑は怖いと言うよりも悲しい雰囲気でした
灯台はスルー
林道の立ち入り禁止区間で防空壕を発見
その後一般の林道に抜けたのですが道沿いに無数の防空壕…写真は撮る気になれませんでした
福島の林道50選の一つらしいのですが観光地としてはいかがなものかと…
地蔵は可愛かったw
最後に観音様にお参りして終了
その時の写真二点
http://p.pita.st/?m=51pec9pm

今回は下見で次は夜突撃w
時期未定ですが参加希望者募集します。こっちは男二人の予定

別の機会に原町の#56ガラスの森と#81第二トンネルも突撃予定です
30本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 20:51:00 ID:K2+dc/IR0
あづま荘突撃ってのは内部に侵入ってこと?
31本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 21:41:59 ID:/w/II0b+O
>30
それは法に触れるからない















しかし実際はやるかもしれないな
32本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 21:43:22 ID:4FBIXJ5YO
雪割橋
33本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 22:01:06 ID:29w6hPS7O
あづま荘ってボロアパートが家の近くにあるんだが…ここで話題になっている住所はどこ?
教えてエロい人。
34本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 01:23:18 ID:DJ2W6nNDO
>>29
お地蔵さんずいぶん沢山居るなあ
35本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 02:41:43 ID:h2MPDDQAO
>>31
あづま荘のすぐ北側の家にオッサン住んでるから気をつけな
36本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 08:35:52 ID:DKWzIR6C0
県庁震度6で倒壊ってアホか?
37本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 11:10:17 ID:O91zZVqC0
横向きとか宜保が入れなかったの?
38本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 12:32:17 ID:PYMJncmSO
宜保さんが行けなかったのはおばペンの方でつ。
39本当にあった怖い名無し:2006/05/21(日) 00:21:17 ID:BJb/xDCCO
今日は風が強くて寝れませんな


40本当にあった怖い名無し:2006/05/21(日) 10:17:43 ID:iT4pIPhPO
晴天Age
41本当にあった怖い名無し:2006/05/21(日) 12:35:15 ID:J0qrTg3oO
原町のガラスの森がつぶれたのは何年前ですか?
4229:2006/05/21(日) 16:42:32 ID:HdYwX95RO
>>29です
>>41
クグッたけどわからなかった
でも私が小学生の頃にはすでに噂になっていたから十年以上たっているはずです
>>41は原町の人?
よかったら鵜ノ尾岬に突撃しませんか?


鵜ノ尾岬の追加情報
数年前林道で首吊りあったらしい
その前には松川浦大橋でも一件
建物は無いけど林道沿いに廃村跡地有り
43本当にあった怖い名無し:2006/05/21(日) 17:16:59 ID:04vm69ZU0
>>41です。
そうですか、結構昔なんですね。
私は原町の隣の村の出身です。今は他県に住んでるので
行けそうにないです。でも、行ってみたいな〜。
4429:2006/05/21(日) 17:28:01 ID:HdYwX95RO
そうですか…残念ですね
機会が在れば是非ご一緒しましょう


誰か突撃できる人おりませんか??
45本当にあった怖い名無し:2006/05/21(日) 18:01:22 ID:FpEMd/tk0
おお、私は41さんと同村です。
代わりと言ってはなんですが鵜ノ尾岬くらいなら
お供しますよ。
46本当にあった怖い名無し:2006/05/21(日) 18:06:56 ID:oZ/w2s8QO
こないだ松川浦のちかくのストレートの道路車で走行中に、リアルスパイダーウォークっぽいのみかけますたyo!!
車椅子に座って、ものすごく背中をそらしてひとりで…
目を合わすのも、恐怖でした。。。

鵜ノ尾崎、突撃行っちゃうんですかぁ〜??
4729:2006/05/21(日) 18:57:09 ID:HdYwX95RO
>>45
やったー
>>46
海岸線のストレートですかね?

突撃行っちゃいましょうょ〜w
4845:2006/05/21(日) 19:28:19 ID:FpEMd/tk0
いつにしますか?今夜とか?
>>46
まじですかw


49本当にあった怖い名無し:2006/05/21(日) 21:54:03 ID:04vm69ZU0
>>45さん
>>41です。飯舘なんですね。びっくりしました。
ちょっと聞きたいんですけど飯舘で心霊スポットとかあります?
5045:2006/05/21(日) 23:12:59 ID:FpEMd/tk0
飯舘の心霊スポットは特に聞かないですよ。
大倉ダムやガンベダムは事件があったから少し気持ち悪いけど。
僕、個人的に恐いのは夜に霊山子供の村に抜ける道を通る事です。
5129:2006/05/21(日) 23:16:42 ID:HdYwX95RO
突撃はもう少し待ちましょう
準備も在りますし…

参加なさりたい方は懐中電灯と予備の乾電池、お賽銭を準備なさってください
救急セットや塩など細々としたものは私が準備します

現在の参加表明者は私と45氏と友人(未定)です
近場の方で移動手段が無い方は車で迎えに行く事もできるやもしれません。
是非ご検討下さい

日程が決まれば捨てアドさらします
5229:2006/05/22(月) 09:45:21 ID:fJzoAE3PO
>>45氏>>ALL
友人と連絡を取ってみたのですが24日の夜は如何でしょうか?
ご都合がつかないようでしたら希望の曜日を提示して頂ければ友人と相談して調整します
その場合互いの休みがなかなか合わないので多少先になるかもしれません

車で迎えに行ける範囲ですが原町〜相馬及びその周辺市町村ぐらいまでは可能だと思います
目印になる場所まで出てきて頂く必要はございますが…

是非成功させましょう
53本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 09:57:11 ID:gjMvLvJSO
侍神社には行かないの?
54本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 10:12:37 ID:T/OdiYKe0
新聞記者がトイレの盗撮する県民性キモ〜
55本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 17:20:10 ID:fJzoAE3PO
>>53
ぐぐっても出てきませんでした…
失礼かと思いますがKWSK
56本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 21:22:51 ID:h8mXtV5f0
>>55
言葉使いが丁寧なのにkwskってなんかおかしいwww
57本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 23:08:55 ID:m45UKTON0
>>50
霊山こどもの村への道は、ずいぶん前に通ったきりだなあ。
岩部ダムって、去年の殺人事件でリンチがあったんですよね?
捕まったのが自分の同級生だったからこちっちの方が怖い・・・。
5845:2006/05/22(月) 23:12:36 ID:JLHZyjFW0
Jビレッジ行ってきたw
24日夜、仕事の都合もあるので9時半〜12時くらいまでの間がいいです。
日が早いほうが勢いがあるし、25日は隕石がどうのっていってるから
タイミングは面白いですよね。
5929:2006/05/22(月) 23:43:25 ID:fJzoAE3PO
了解しました
参加希望の方は[email protected]にメール下さい
60本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 02:33:30 ID:Ku1MHGsWO
>>58
Jウ゛ィレどーでした?
61本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 13:14:28 ID:N7EeXz2bO
>>55         相馬の人なら侍神社のこと知ってると思うよ。鵜ノ尾岬よりやばいって言う人もいるし。場所は説明しにくいなぁ(ノД`;)
62本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 14:03:26 ID:Rwfmtl7M0
>>58
わしもおととい行ってきたよ〜>Jヴィレッジ
63本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 15:14:41 ID:yKLA0uN6O
近すぎて行かない、Jヴィレッジ

あの辺は婆ちゃんが子供の頃追い剥ぎがいた
戦前位までは乞食が集団で崖っぷちの穴に住んでたし
64本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 17:22:26 ID:HV8nAcKf0
地元がテレビに写ってると変な感じ・・・
Jヴィレッジの駐車場があるところって出来る前は糸トンボ(精霊トンボ?)
の群生する沼があったんだよね。
その沼が潰れちゃったのが残念だ。
6558:2006/05/23(火) 21:27:30 ID:lYH3aWXg0
みなさん、ヴィレッジというのは十分わかりましたので、あおらないでくださいww
でも、あこがれの選手たちを生で見れて感動しました。3バックやってました。
中村、中田、加地がすばらしかったです。
スレ違いなのでJヴィレッジのお話はここまで。明日、雨降らないといいのですが。
66本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 21:35:14 ID:Ku1MHGsWO
明日晴れらしいですよ@天気予報
明日Jヴィレッジイテキマース
67本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 21:43:31 ID:yKLA0uN6O
じゃあ俺の親父から聞いた岩沢(Jヴィレッジのあたり)の枕乞食の話してやるよ
6829:2006/05/23(火) 22:42:44 ID:2/6C28ETO
明日はJビィレの感想を聞くOFFに変更しますw
6929:2006/05/23(火) 22:51:37 ID:2/6C28ETO
>>61
職場で聞いたのですが知らないとの事
俗称なのでしょうか?大まかな地名だけでも教えて頂けると調べやすいのですが
明日は無理ですが機会があったら行ってみたいです
その時は是非ご一緒して下さい
7062:2006/05/24(水) 11:50:36 ID:Z+3ggIz30
>>65
いや、そういうわけではなかったにょろ
71本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 14:10:34 ID:Jy+y6Lcp0
今やってるミリオネアに出てる横溝?とかいう人
入れ歯もっといいの作ったらいいのに。
ガクガクしてんじゃん。
7229:2006/05/24(水) 21:53:53 ID:lO3iLs6YO
今から行ってくるぉ
73本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 22:12:40 ID:mSChvjr40
>72
気を付けてな
74本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 22:19:10 ID:bBPYmTQ40
>>72
グッド ラック!!
75本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 22:23:34 ID:WRVEri2X0
+   +
  ∧_∧  + ワクワク
 (0゚・∀・)  + テカテカ
 (0∪ ∪ +
 と__)__) +


29氏の活躍に超期待!
76本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 22:27:12 ID:mSChvjr40
45氏を忘れちゃいけないぜ。
77本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 22:31:48 ID:bBPYmTQ40
日付が変わる前に帰ってくるかなー?
78>>29:2006/05/24(水) 22:45:44 ID:lO3iLs6YO
電波バリ三だw
画像うぷ死体のにピタから返信こない><
7929:2006/05/24(水) 22:57:50 ID:lO3iLs6YO
カラス怖い(´;ω;`)
80本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 23:05:58 ID:bBPYmTQ40
>>78
> 電波バリ三だw

携帯か?それとも妖怪アンテナか?
8129:2006/05/24(水) 23:10:45 ID:lO3iLs6YO
妖怪アンテナだお
82本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 23:18:30 ID:bBPYmTQ40
45氏と一緒?詳細kwsk!
8329:2006/05/24(水) 23:18:33 ID:lO3iLs6YO
稲本が沢山居るよぉぉぉぉ(´;ω;`)
8429:2006/05/24(水) 23:19:49 ID:lO3iLs6YO
>>45氏と友達と三人
85本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 23:29:39 ID:bBPYmTQ40
カラスと稲本、他に何が出た?状況がさっぱりだ・・
86本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 23:33:05 ID:STUdnCw4O
なんだこのスレタイ?               福島スレはけーん!
87本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 23:36:09 ID:bBPYmTQ40
凸逆したのはいいが、いまいち盛り上がらんのだよ・・・
支援頼む or2
8829:2006/05/24(水) 23:39:17 ID:lO3iLs6YO
>>85
ジーコも居るぉ
89本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 23:43:41 ID:bBPYmTQ40
相馬から楢葉に移動か?
代表合宿って今日までだったね。では落ちます ノシ
9029:2006/05/25(木) 00:32:35 ID:1f9RxSCdO
>>29です
先ほど駐車場まで帰ってきました
十時頃に探索始めたので二時間少々とほぼ予定通りに完了しました

残念ながら?何事もなく終わりまして…Jヴィレの話題が出ていましたので稲本とジーコにご出演頂いたのですが特に盛り上がりもせずにw

>>45氏は明日仕事が有るようなので今日はひとまずお開きになりました

沢山写真を撮ったのですがピタから返信が無いのと、なにぶん携帯での撮影なので画質が悪くて…
明日映りが良いの何点か選んでうpしようと思います

以上鵜ノ尾崎探索隊でした( ・∀・)ノシ
91本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 00:41:01 ID:zJjvxfJx0
>90

じゃ寝るよ
92本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 01:28:38 ID:qOeXhYXO0
【死ぬほど】7人岬【怖い】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1144587341/l50
9345:2006/05/25(木) 01:28:52 ID:tatswTAS0
帰ってきた。無事に。
闇夜のカラスの群れが一番怖かったかな。
>>29氏の写真に期待。今日はもう、お休みなさい。
94本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 07:42:09 ID:G1Kgs86jO
おやすみなさいってレスには笑ったw
おまえら孤独だな〜友達いねぇだろ?
デブメガネの携帯オタクが目に浮かぶよw
犯罪は起こすなよなぁガキ共!
95本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 10:30:48 ID:lMWXW3mO0
携帯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
96本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 13:17:59 ID:owA4NbPcO
携帯だめぽ?
9745:2006/05/25(木) 20:48:04 ID:tatswTAS0
おいおい、29さんは凄いんだぞ!
俺なんて、軽い気持ちでの参加だったから、軍手としょぼいライトだけ持って行ったんだ。
ところが、29さんは人数分のお守りを用意して待っててくれたんだよ!
それどころか、慰霊碑にささげるお線香、お神酒、手洗い用の水まで用意。
最後はお清め用の塩一袋(1kgくらい?)を頭からかぶってましたw
98本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 20:54:01 ID:aa51tbzc0
99本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 20:54:38 ID:Jc4hWNNY0
>97
塩1kgワロタ
45氏も乙でした。
100本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 21:07:52 ID:Tmt7263NO
>>97
清めの塩は量をかぶれば良いってもんじゃないだろw
でも、そのキャラは好きだなw
101本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 21:43:44 ID:LATPKDEq0
>>98
稲川淳二が出てたシーン?
画像が荒くてよくわからんかった・・
102本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 22:06:13 ID:AUsIIHgv0
お疲れ様でした。
>>29氏 >>45氏 &ナカーマ達。

社会人にもなって少年の心を持ち続けるって・・・。イイ。
なんだか元気付けられました。本業もガンガレよ!
103本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 22:13:23 ID:LATPKDEq0
福島県に行って驚いたこと
ttp://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1148562326/

こんなすれ発見
猪苗代湖で足を引っ張られたそうな
104本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 23:05:13 ID:rZjsex8L0
すすんでカルト(不幸パワー浴びまくり)スポットいくとは。。。

知らんでも行ってしまうこともあるのにね
10529:2006/05/26(金) 02:44:14 ID:GPGKe+6TO
ピタから返信が無い…何でorz

>>94
エスパー?((;゚Д゚)ガクガクブルブル
>>97
乙!訂正5キロ

皆さんも乙です
一昨日は少人数でしたが非常に楽しかったです
もし次が有るならもう少し人数増やしてやってみたいですね
その時は宜しくですm(_ _)m

近場だと手頃な場所なさそうなんですが何処か無いでしょうか?
あと画無しですが詳細要りますか?
106本当にあった怖い名無し:2006/05/26(金) 23:18:19 ID:eiJk1NJwO
>>105

五Kg!?
やりすぎだよw
新巻鮭じゃねぇんだからさぁw
107本当にあった怖い名無し:2006/05/27(土) 18:29:32 ID:jxsKy2QJO
横向にはみんなで行かないの??
108本当にあった怖い名無し:2006/05/27(土) 21:01:16 ID:xMIRHJScO
行ってはみたいけどスケジュール合わすの大変でしょ
109107:2006/05/28(日) 00:02:30 ID:jxsKy2QJO
そか。
一回行ってみたけど、私はなにも感じなかった。
でも友達は横向で心霊写真撮ったのよ…。
ロッヂをバックに友達の顔を撮ったら、友達の顔がヤケドしたみたいにぐちゃぐちゃだったの…。
怖かった…。
110本当にあった怖い名無し:2006/05/28(日) 01:35:32 ID:Rc24aXrTO
ガラスの森がいわくつきの建物になった事件とかあるの?
十年位前から噂あったんでしょ?
111本当にあった怖い名無し:2006/05/28(日) 02:32:53 ID:8gPpuuhvO
誰か矢吹の心霊スポットキボンヌ(つд⊂)
112本当にあった怖い名無し:2006/05/28(日) 03:08:35 ID:dxlDETP9O
懐かしいな ガラスの森 噂は20年位前からあったで また 残ってるんやな 昔 鹿島町に住んでてタカノクラダムには ようチャリで行ったで その頃には噂は在ったで しかし懐かしいな 今は京都住まいや
113本当にあった怖い名無し:2006/05/28(日) 10:08:39 ID:H34UKH13O
>>112文章で関西弁使うヤシって池沼確定じゃね?
114本当にあった怖い名無し:2006/05/28(日) 11:38:17 ID:Rc24aXrTO
20年くらい前に何があったんだろうね(´・ω・`)
115本当にあった怖い名無し:2006/05/28(日) 12:11:09 ID:nBH9lrFkO
>>112
エセだろ
116本当にあった怖い名無し:2006/05/28(日) 15:54:04 ID:xxdy1ZDPO
>>27にガラスの森の事出てるべ
ttp://www.sendaiwalker.com/sinrei/etc56.html

ぐぐっても美術館しか出てこないし
たぶん大した云われも無いんじゃないかな
盗撮事件で潰れた後に名前のインパクトと立地条件で心霊スポット化しただけじゃないかな?
周囲に民家なんてほとんど無いから凄く静かだし、何処のダムでも自殺とか怪談のたぐいは聞くでしょ?

ガラスの破片を持ち帰ると死ぬとかw 噂だったけど
今は更地になってるし入り口に門出来て入れないみたい
117本当にあった怖い名無し:2006/05/28(日) 16:19:20 ID:Ow2hJRM20
高倉ダムって大きさどれくらい?
飯舘の真野ダムぐらい?
118本当にあった怖い名無し:2006/05/28(日) 18:46:24 ID:a/vQ386o0
>>113
文章を話し言葉で書く人も、池沼確定です。
119本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 00:59:06 ID:M2B9Q84wO
クモさんお家に帰ったよ
120本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 13:00:32 ID:1Of0wjM6O
ォバペンに目が真っ赤な犬いたー!ガクブルだったお…
121本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 16:53:31 ID:NCAEm5+2O
クモさんの姿はおじぞう様だよ
122本当にあった怖い名無し:2006/05/30(火) 12:32:33 ID:AZArl+L90
>>120
暗いとこでフラッシュたいて写真撮ると赤目になるが?
123本当にあった怖い名無し:2006/05/30(火) 21:08:25 ID:o4OQvAOQO
おばぺんってまだあるの?取り壊されたとか聞くけど。
124本当にあった怖い名無し:2006/05/31(水) 22:39:53 ID:v28Okc70O
ダムといえば二本松だか安達だかの山の入ダムも不気味で怖かったな。
125本当にあった怖い名無し:2006/05/31(水) 22:53:04 ID:e0P707fEO
霊媒師いるか
126本当にあった怖い名無し:2006/06/01(木) 00:24:33 ID:LFjfpFjlO
おばぺんはとっくの昔に取り壊されたよ
127本当にあった怖い名無し:2006/06/01(木) 00:40:41 ID:+liMTOF9O
>>120
うちで飼ってるネコはアルビノなので眼が赤いよ。
128本当にあった怖い名無し:2006/06/01(木) 02:42:49 ID:bswN6aI1O
>>126
ウソつけ
129本当にあった怖い名無し:2006/06/01(木) 18:30:39 ID:p9dVNYaLO
そろそろスレ削しますね。
130本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 09:08:53 ID:0Rcu4U5dO
マヂだって!行ってみてよ!目赤かった!写真とってないもん
131本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 09:45:55 ID:jPFFtBIN0
血膜炎だろw
132本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 13:26:01 ID:U77cF3ep0
>>130
犬に向かってライト照らしたとか
133本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 17:52:11 ID:u0rlfLde0
別の所にも書いたけど

737 :本当にあった怖い名無し :2006/06/02(金) 17:36:42 ID:u0rlfLde0
かなり昔ですが福島県郡山市の熱海町の山で一家6人だか7人が斧で頭を割られて殺される事件があったんですが
だれか詳しく知ってる人いませんか?
ちなみに犯人は見つかっておらず時効迎えてます。
地元の人は口開こうとはしません。
134本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 19:04:28 ID:7ggLPFbxO
bbsにも貼ってあったけど

そんな事件ねーよ
135本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 00:35:36 ID:JHkYoyuLO
>>133
60年も前の話じゃねーか!
136本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 00:52:09 ID:fRtAad87O
>>110
ガラスの森は建物じゃなく土地が問題らしい。
ガラスの森が建つ前からそこら変でそういう噂があったと聞いたよ。
近くで自殺者が相次いで出たとかそんな話が発端だったと思う。
137本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 01:04:49 ID:02gPUV6DO
その話知ってる人いる?いたら詳しく教えて。
あと、原町から飯舘に行く途中の蕎麦屋から
少し行ったカーブの所に、古い家あったよね?
あそこにも出るって有名だよね?
でも家壊されたね。
138本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 01:26:51 ID:BpIjsTA6O
砂場?だっけ
地元だけど聞いたこと無いな

誰か福島の各市町村の心霊スポットまとめ作って!
139本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 01:51:39 ID:02gPUV6DO
砂場とドライブインの中間の
昼間でも薄暗い所にあった家なんだけど聞いたことないの?
昔、心霊番組が取材に来たことあるって聞いたんだけど。
140本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 02:10:35 ID:BpIjsTA6O
昔っていつ頃だろう…
141本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 02:11:11 ID:wvjcvOip0
>>133
60年前だけどちゃんとあったよ
そこの場所行きたい人いないかな??
一人は嫌だ
142本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 02:14:46 ID:BpIjsTA6O
休み合えば行きたいけど
月、木しか休み無い…
143本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 02:23:44 ID:wvjcvOip0
俺自営だからいつでも合わせられる
144本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 02:45:11 ID:BpIjsTA6O
見ず知らずの二人ってのも逆に怖い
せめてもう少し人数増えないかな

ちなみに昼?夜??
145本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 07:41:40 ID:GUX4OteKO
>>141
お前、何歳だよ

>>142
週休二日ウラヤマシス

>>143
いや、仕事しろ

>>144
なに考えてんだよ(´ω`)
146本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 08:09:03 ID:g1cS7ZIH0


 一 人 は 嫌 だ ぁ 〜  〜 〜  〜 〜 
147本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 15:35:53 ID:cej+W5YV0
>>143
肝試しやるから店閉めるって何だバカ
俺雇えバカ
148本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 18:15:28 ID:PvcnGCPF0
砂場から少し行った下社地神(しもしゃじがみ)のカーブ
のところにあった家だよ?
ほんとに噂聞いたこと無いの?
149本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 18:48:05 ID:g1cS7ZIH0
>148


   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい君は特別、特別w
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
150本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 18:59:57 ID:wvjcvOip0
>>144
3〜4人がいいな
>>145
うっせ
>>146
煽るしか出来ないのに言ってんな
>>147
バカ2回も言うヤツ雇えないね
151本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 19:59:55 ID:ygrmpuAo0
>150
じゃあ俺を雇ってくださいご主人様
152本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 21:56:47 ID:BpIjsTA6O
面接OFFに変更しようw
153本当にあった怖い名無し:2006/06/04(日) 13:59:58 ID:CiQEQCk40
おっかなし
154珍 珍毛:2006/06/04(日) 14:49:04 ID:LgADsr5YO
マソコの毛を格安にて譲ってください!
155本当にあった怖い名無し:2006/06/04(日) 17:40:01 ID:cWwoNzWh0
>154

100000えんで
156本当にあった怖い名無し:2006/06/04(日) 22:46:21 ID:Fzs/s7310
福島市を流れる荒川で体長およそ70cmもある巨大なカメが見つかりました。
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20060604/20060604-00000219-fnn-loc_all.html
157本当にあった怖い名無し:2006/06/05(月) 08:07:58 ID:zvn5w24S0
>156

食べるとうまいかな?
158本当にあった怖い名無し:2006/06/06(火) 18:25:08 ID:FVPLqjVaO
そのサイズじゃ尻の穴が裂けるな
159本当にあった怖い名無し:2006/06/07(水) 15:01:43 ID:d9wH0ABaO
>>148
もう一度調べてみてよ
手辺り次第に聞いてみるとか、取材に来たのが本当なら有名なんでしょ?

頑張ってね〜
160本当にあった怖い名無し:2006/06/07(水) 16:52:46 ID:xOKmdSli0
いわきABCに心霊スポットが紹介されてるけど、これは問題ないのか?w
つーか、真面目に作ったとは思えない内容だけどさ
161本当にあった怖い名無し:2006/06/07(水) 23:53:27 ID:GFjeC2tjO
>>159
本当に知らない?
有名だと思ってたんだけど。
なんでも、今は取り壊された家ができたころ、
近くで首吊りした人がいたって聞いたんだけど。
テレビは来たとか来ないとか人によって違ってた。
162本当にあった怖い名無し:2006/06/07(水) 23:57:18 ID:+MuZlXzN0
>>144
6月は、土日ずっと休みだから
土曜、日曜 OKだぜ!!
おっさんだけど、いいかな?
163本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 00:06:06 ID:oCrGpTgVO
>>161
しつこ過ぎてワロタw

私は現場から離れた所に住んでるからかな?聞いたこと無いよ
知り合い数名も知らないって
凄くローカルな話題か釣りだよね

今時自殺現場なんて珍しくも無いでしょ
それより具体的な怪異を教えてよ
164本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 00:21:11 ID:oCrGpTgVO
>>162
おっさんは構わないと思いますよw

ご一緒死体のは山々なんですが私は土日休み無いんで…
サービス業だから仕方ないんですけど…
前にも書き込ませて頂きましたが月曜と第二、第四木曜が休みなんです
それと七月後半まで私用で時間が取れないので参加を諦めようかと思っておりました

現在の参加表明者は>>141氏と>>162氏のみのようですが参加者が集まると良いですね
成功を祈ってます
165本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 00:24:06 ID:pry+E40i0
ここで今更感のあるあづま荘にいこうとしている俺の登場です。
近所にはあの家があるので気をつけていってきます。
166本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 00:39:47 ID:EG6v16UG0
>>163
具体的な怪奇については聞いた事ないん。ただ、出るって。
今から8年位前に中学の同級生から聞いたんですけど・・・。
昼間でも日当たりが悪い場所だから、そんな噂が出るって
言ってた人もいた。
167本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 00:45:54 ID:oCrGpTgVO
んっと…結論から言うと手詰まりな感じかな?
168本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 01:00:31 ID:EG6v16UG0
そうです。
169本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 01:03:54 ID:oCrGpTgVO
>>166
んっと…結論から言うと手詰まりな感じかな?
この話題に食いついてるの私だけだみたいだし

実際の事件、歴史上、伝説系統の裏付けが有るか、
大多数の人に知られてるって強みが無いと話が広がらないんだよね…

それに現場が無いんでは尚更

それより今も出るのかな?建物の有無が関係するのか興味有るんだけど
170本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 01:29:23 ID:Tdup5HpXO
建物の中に出るのか、その敷地周辺に出るのかは
分からないし、きちんとした裏付けもないです。
親類とかにも聞いたことがあるんだけど同じ様な事言ってた。
だからの原町方面ではガラスの森位メジャーな場所だと思ってました。
ネタで書いてはいないんだけど。
ただの噂だっていう人もいたし・・・。
個人的には出てほしいんだけど・・・。(´・ω・`)
携帯から失礼しました。
171本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 01:44:53 ID:oCrGpTgVO
いや、私の周囲やネットで情報が出てこないのでローカルって決めつけてしまってるだけで
実際はもっと有名なのかもしれないんだけど…

ネタじゃないってのは信じる
それに私も興味有るし機会が有れば調べてみるよ
172本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 02:00:09 ID:8iMyC8Q4O
ガラスの森無いよ。
壊されて資材置き場になってる・・・
173本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 08:13:20 ID:ZiO+uJ5y0
>171

有名どころでもなんでもないところも山のように有るしなw
174本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 12:02:43 ID:2QR6orTeO
昨日の夜1時頃うすい寮行ってきたよ…
175本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 13:10:06 ID:nDqMe54IO
ガキはオナニーでもコケ!コラ!
176本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 13:55:17 ID:xYrGv8p00
三島町に来いよ
177本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 14:49:37 ID:nDqMe54IO
どこだそれ?あ?
178本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 20:51:35 ID:0dpUUbcq0
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはい わろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
179本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 00:18:41 ID:RJbKh1LCO
>>148
の下社地神の由来が気になるんだけど…

調べたけどバスの時刻表しか出てこなかったw
180本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 20:14:12 ID:7bx3uAa70
>179

はい、いってらっさい。
ちょうど雨だしちょうどいいだろ
181本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 00:15:06 ID:pReDUe9nO
>>180
何この人
182本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 23:23:51 ID:GvcZ83rwO
あげ
183本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 07:28:15 ID:i/m5wcxQO
R288の玉ノ湯辺りだけ狭くて拡張工事してないけどなんかあるの?神社の祠とかあるし・・・
184本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 09:08:19 ID:ZAlRpFQoO
>>183
ヒント めんどくさい
185本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 09:08:36 ID:+bBIkG0uO
すみません、スレ削したいんですが…
186本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 12:31:22 ID:ZffAqIOV0
>>183
工事で温泉が枯れる可能性があるので旅館さんで反対だとか
廃業した温泉旅館で実際そういう事例がある
187本当にあった怖い名無し:2006/06/12(月) 00:37:36 ID:DC0vHbFW0
しかも、盗掘だったような >玉の湯
188本当にあった怖い名無し:2006/06/12(月) 11:32:21 ID:0kaCBVl8O
うすい寮行ってきたよ
189本当にあった怖い名無し:2006/06/12(月) 22:26:44 ID:rRfmJog8O
福島でよく当たる占い師っていますか?
190本当にあった怖い名無し:2006/06/12(月) 22:53:15 ID:aqfX3BvI0
ハルカだったっけ?
191本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 00:07:46 ID:da//zzje0
>190

だからそいつはwww
192本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 00:17:22 ID:h1qgYiTiO
kwsk
193本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 01:40:59 ID:kGKa0SwJ0
話豚切失礼。

東京の者ですが
「五百淵」って池、ご存知ですか?
そこはでますか?
確か近くに結婚式場あるはずです。
194本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 04:39:38 ID:bLOcxQ6mO
>>193
隣が森なんだが、自殺者がなにげに多い。でも東京人がなんで?
195本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 08:53:41 ID:e0wZzG42O
五百淵の近くに住んでます・・・
助かったけど落ちたこともある
196本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 13:12:06 ID:kGKa0SwJ0
>>193です

子供のころ住んでたことがあり
当時一人で犬の散歩中に
森のような方に入ってしまい
凄く怖い思いをしたことがあります。

1年しか住まなかったし、
幼稚園に通う年でもなかったので
よく近所のお兄さんによく遊んでもっらていたのですが
そのお兄さんが五百淵で亡くなりまして・・・

今でもあんなうっそうとしてるのか
気になります。
昼間は散歩してるおじいさんとか
おばさんやらで
そんなに怖い感じは無かった気がします。

197本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 16:35:11 ID:tzunUKqo0
村上病院、コワス
198本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 20:34:00 ID:yCWMNBM0O
ガラスの森まだある?無くなった感じするけど
>>197
村上病院ってドコ
199本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 21:58:04 ID:bLOcxQ6mO
>>196
今は整備して綺麗になったよ!森の中も舗装されて、遊歩道になってる。
夜は今でも不気味でつ
200本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 00:05:13 ID:0fr2yINuO
おまえら
友達出来るといいな!
またひとりぼっちの寂しい夏がくるな!
羨ましいよww
201本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 06:29:07 ID:JLt/JmsfO
つ鏡
202本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 08:49:44 ID:D8QfGOQi0
>200

つ【姿見】
203本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 11:08:00 ID:0fr2yINuO
>>201
>>202

芋男【確定】
204本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 11:08:50 ID:0fr2yINuO
俺もなw(T_T)
205本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 11:18:18 ID:tyztg9vN0
>>198
福島市立子山の精神病院じゃね?HPもない古い精神病院だよ
自殺多い上蓬莱橋の近くの山の中
206本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 11:21:21 ID:tyztg9vN0
今検索したらHPできてたw
207本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 22:28:14 ID:ihX2+uNPO
過疎ってんなぁ…

ところで、いわきで凸できそうなとこない?
208本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 00:00:00 ID:RRkESVEg0
00
209本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 00:02:10 ID:217ujZr60
福島瑞穂


●「朝まで生テレビ」での名言
福島 「警察官の拳銃使用は絶対反対。犯罪者と言えども人権はある訳ですしぃ〜、
   犯人には傷一つ付けてはいけない。
   たとえ凶器を持った凶悪犯と言えども警察官は丸腰で逮捕に向かうべき」
田原 「そんな事して、警察官が殺されたら?」
福島 「それは警察官の職務ですしぃ〜〜」
(「ええっ〜」と言う驚きの声が怒濤のようにスタジオ中に響き渡る)
 その声にまずいと思ったか福島が続ける。
福島 「それに犯人がそんなに抵抗するんだったら無理して逮捕する必要は無いと
   思うんですよぉ〜、逃がしても良い訳ですしぃ〜」
田原 「じゃっ、逃がした犯人が別の所でまた人を殺したら?」
福島 「それはそれで別の問題ですしぃ〜」
210本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 00:04:33 ID:Jw7flPqSO
スレちだ馬鹿w
211本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 09:11:01 ID:Hh4wOObyO
鏡石にあるデコばあちゃんは有名。テレビの力、呪いのビデオ出演してた!
212本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 10:37:06 ID:SBteI1P80
211さん

それは鏡石のどのあたりでしょうか?
教えてください。おねがいします。
213本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 17:14:09 ID:h44pfoi40
ググレカス
214本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 20:44:06 ID:Q6v4AiTrO
吉宗ビック
215本当にあった怖い名無し:2006/06/16(金) 00:08:16 ID:ZgHGgoHkO
天井バケ
216本当にあった怖い名無し:2006/06/16(金) 08:12:49 ID:ulKSWBpsO
殺人事件の場所教えてつかーさい 男子高校生が親と共謀して女子高生殺害して三春のどこかに埋めた事件とか
217本当にあった怖い名無し:2006/06/16(金) 08:15:02 ID:xOzoPGbQ0
>216

>213
218本当にあった怖い名無し:2006/06/16(金) 13:10:22 ID:TZXrN7+7O
まそこの毛
毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛毛
219本当にあった怖い名無し:2006/06/16(金) 18:55:50 ID:JghW6ysxO
7歳まで原町の大木戸に住んでました。今も夏には里帰りします。
こちらで何回か話にあがってるガラスの森なんですが、帰省した15年くらい前の夜中に行ったことがあります。

行きたいと思ったきっかけは家の近所にあったガラスの森の看板(今もあるかは分かりませんが湖と白鳥の絵が書いてある綺麗な看板でした)

その看板だけではガラスの森が何なのかは分からず興味本位で一緒に住んでいた叔父にお願いして夜中に車で連れて行ってもらいました。

で、着いてみるともう潰れて何年もたっていたのでまんま廃墟。ちょっとちびりそうでした…
でもまだ小学生だったのでラブホテル自体を見たことがなく、好奇心にかられて中に潜り込もうとしましたが、一緒に来た叔父にいきなり腕を捕まれて車に引き戻されたので結局中には入れずじまいでした。

関係あるかどうか分かりませんが、帰って来てから3日間くらい叔父と自分は熱が出て寝込んだのを覚えてます。

で、後から叔父になんであのとき腕引っ張ったの?と聞くと、嫌な匂いがしたからダメだと思って連れ戻して来たんだ。
と、言われました。

意味は全く分かりませんでしたが、叔父はちょっとだけ霊感のあるような不思議体験をする人なのでとにかく何かを感じたんだなと納得してます。

長々とつまらん駄文スマソ。
とにかくガラスの森には何かあったんじゃないかと今でも思ってます。
なくなってしまったとここで読んでついつい書き込んでしまいました…(´・ω・`)
220本当にあった怖い名無し:2006/06/17(土) 01:54:28 ID:S8CRwCOYO
先週、松川浦大橋で飛び降り自殺だと
(-人-)南無〜
221本当にあった怖い名無し:2006/06/17(土) 09:47:33 ID:z+6OVQUiO
住所は分かりませんが道路沿いにセブンがあって学校がありその並びにプレハブみたいな家にお札がたくさん貼ってあるので分かりやすいですよ!
222本当にあった怖い名無し:2006/06/17(土) 10:04:43 ID:9VHsVOE5O
211 その家は オガミヤサン テレビにも出てる有名な方の住まい!
223本当あった怖い名無し:2006/06/17(土) 20:53:02 ID:onxyukRZO
旧三森峠のトンネルに突する人いない?一泊とか
224本当にあった怖い名無し:2006/06/17(土) 20:57:15 ID:2ML89nAk0
旧三森峠のトンネルは埋められてんじゃないのか
225本当にあった怖い名無し:2006/06/17(土) 21:28:24 ID:onxyukRZO
両側埋められてる 郡山側は、高確率?
226本当にあった怖い名無し:2006/06/17(土) 22:31:06 ID:L9Ss3KQLO
ハルカってよく当たるの?明日行こうかな…
しかし予言書とか怪しげなものが売ってるらしいね。
スレチごめんよ…
227本当にあった怖い名無し:2006/06/17(土) 22:33:36 ID:Qx85OB5j0
>>225
旧三森の郡山側は、トンネル上が拡がってるからテント張って
泊まれるな。 山から清水流れてるとこも近くに
あるし、裏手はハイキングコースだっけ?
228本当にあった怖い名無し:2006/06/17(土) 23:05:18 ID:onxyukRZO
トンネル上は草も無くテント張れる。後ろは登山口だね。
経路は徒歩だが比較楽 日時は三人以上になったら決めます。
希望者はメアド張ったからヨロ
229本当にあった怖い名無し:2006/06/18(日) 09:02:13 ID:eh4i59Qf0
>226

あえて多くは語らんがホームページで一字一句逃さず読んで、
それが何であるか理解して辛いくい家内を考えたほうがいいと思うぞwww
230本当にあった怖い名無し:2006/06/18(日) 11:51:42 ID:M2/SQW080
>>228 旧三森峠の一泊肝試しってのはスゴい。
参加人数と日時によるけど、一応メールしておきました。

( ゚∀゚ )なんか祭りの予感がする〜〜!
231匿名さん:2006/06/18(日) 12:03:14 ID:fnyhso6DO
二本松に当たる占い師いるってきいたんだけど見てもらった方いますか?たしかオニババ近くだったよーな
232本当にあった怖い名無し:2006/06/18(日) 21:10:41 ID:L/lugQutO
>>229
なんなの?
233本当にあった怖い名無し:2006/06/19(月) 00:34:41 ID:Q+SpmKe+O
何だかわからんが…
一泊できる装備と(軽登山装備)本格キャンプ
登山経験者で、体力があればOK とりあえず現在2名
もしかしたら明日…w 次からはHNを三森にします。
234本当にあった怖い名無し:2006/06/19(月) 01:05:27 ID:24CPu0Pq0
>>三森氏
確かにそのコテハンにしてもらうと解りやすい。 でも、明日って・早くないか?w
他に、この三森OFF会に参加する勇者おらんのかな??
235三森:2006/06/19(月) 12:21:23 ID:Q+SpmKe+O
今日は単独一泊?w
実施一日目、福島の三大名所 幽霊ペンション
横〇ロッジをまわって、午後に三森入りするのも
ありかな?5〜6人いれば何か捕えられるかも
236本当にあった怖い名無し:2006/06/19(月) 12:52:12 ID:WIwPPV/gO
彼女と横向き行った時に霊体験しました 俺たち以外には年配の方達4〜5名で山菜取りをしていました
そのグループの中に子供はいなかったのに…
三階あたりで聞いたんですよね
子供の声…

実話です
237本当にあった怖い名無し:2006/06/19(月) 16:30:57 ID:1AQCCvZZO
ガキはオカルトが好きだなw
ゴミ無職予備軍だなw
将来像が解るわ(笑
238本当にあった怖い名無し:2006/06/19(月) 16:33:39 ID:XQte5F9Y0
金谷川の怖い話教えてよ
239三森:2006/06/19(月) 20:54:18 ID:Q+SpmKe+O
三森へ下見 19:00頃 高校生の猛者4人が
薄暗い道を歩いていった。目的は肝試しらしい。一応警告したが…
ライトくらい持ってくればいいのに…
今回は初歩的なミスで、一泊下見を断念w
横〇ロッジは、メンバー以外の足音がしましたね。
240本当にあった怖い名無し:2006/06/19(月) 21:10:25 ID:t0ArGOp5O
二本松の占い昔いきました!微妙にあたります。
241本当にあった怖い名無し:2006/06/19(月) 21:51:07 ID:csRS4p+H0
三森乙!( ・∀・)ノ
高校生が肝試しにあそこ行ったのか? あそこ、夜になれば
完全に真っ暗だと、以前ここかどこかのカキコで読んだ記憶あるぞ。
その高校生達は、無事に帰ってこれるのか心配。

〇向ロッジも、よく話題になるけど・・・
”メンバー以外の足音”って、なんだよ・・・・(怖)。
>>236の子供の声ってのも不気味だが。
242三森:2006/06/19(月) 22:04:41 ID:Q+SpmKe+O
高校生達が心配で途中引き返そうとしたが…
クマに遭遇しなければ良いが…
横〇の足音は2テンポ遅れでついてきてたw
三森は、豪快な反応が味わえるらしいよ。
243246:2006/06/20(火) 00:18:59 ID:oXL9uvoR0
>>豪快な反応が味わえるらしいよ。

豪快な反応とやらを実況で知りたかった。
今度の突撃に期待するお。
244246改め241:2006/06/20(火) 00:21:46 ID:oXL9uvoR0
なんで246なんて・・・・・orz
245三森:2006/06/20(火) 00:31:02 ID:RS0XC1XMO
乙!とりあえず集まったので、〆とします
日時等は引き続きメールで連絡という事で。
突撃実況したかった… トラブル痛かった(T-T)
246本当にあった怖い名無し:2006/06/20(火) 01:26:58 ID:m23B/yMx0
国道114号線の立子山近辺に火葬場があったって本当でしょうか?
場所は一休さんの絵が描いてあるガレージ!?(があった)の奥の山の中
その一休さんの絵のガレージ周辺でも事故が絶えず、
関係があるのかないのか、最近整備されて元の道路とは変わってしまったけど
「一休さん」が事故を誘ってる、呪われた壁画と地元では言われておりました

無理心中?夫婦間の殺人事件が10〜15年前に起きた集落?の近くなんだよね
その事件についても詳しく知ってる人いるかな?
殺人事件があった家は取り壊されたとか、荒れ放題になってるとかハッキリしなくて
247本当にあった怖い名無し:2006/06/20(火) 04:43:24 ID:cQyvqRbLO
>247
俺が親父から聞いた話しでは確か一休さんの絵はあの近くの道路で昔交通事故で死んだ女の霊が度々目撃されるので、地元の人達が霊を成仏させる為に描いたとか聞きましたよ?それ以来女の霊は目撃されていないようです。
248本当にあった怖い名無し:2006/06/20(火) 04:44:35 ID:cQyvqRbLO
自分へレスしてしまった…orz
249本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 02:39:06 ID:qtvvfBINO
ひまだ
250本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 03:10:22 ID:DLFxMPIdO
暇だね 寝るぽ
251本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 09:41:30 ID:syiI+kN2O
立子山って、昔よくUFOあの辺で見たって情報あったような。。。
あの山も、遠くから見ると妙にピラミッド臭かったりw
252本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 09:58:14 ID:XZCkJBon0
このスレは雑談スレかい”W
253本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 11:25:53 ID:WqkJYfr3O
立子山って凍み豆腐で有名な所ですよね?
254本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 13:18:44 ID:nPs380aT0
福島の廃校ってどれくらい有るかわかる?
集会所とか宿利用されてない場所で。
255本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 21:51:41 ID:qAs+2JmEO
誰か首吊り山に行って来てほしー
256本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 23:20:17 ID:WkSjZPOKO
どこ?
257三森:2006/06/23(金) 03:08:18 ID:66ps7GIyO
夜 ライト無しで旧三森トンネルへ向かった
高校生4人の勇者の事が心配で バイクを確認
しに行き バイクが消えていたので無事?
帰れたみたいでした。怖かった(T-T) 就寝!
258解説マン:2006/06/23(金) 20:13:03 ID:gBepz23YO
>>246
アレはね、途中に工場に入って行く道があるから、直線でスピードを出していて車間距離も開けずに走っている馬鹿が前の車の右折するさいのブレーキに反応が遅れてぶつかるからだ。だから幽霊類いの事故では、けしてない。
259本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 22:40:51 ID:66ps7GIyO
オバペン・三森の様に、強烈なスポット他にない?
山・川・湖とか。ググっても定番しかないし…
福島の幽霊スポットもネタ切れかな?(´○`)
260本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 23:17:05 ID:zcz1G+ZjO
まんまんみてちんちんおっき
261本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 01:14:57 ID:4Av9dlUP0
>259.
実質、福島は”幽ペン””横向””三森”がベターでないか?
他に、これらを超えるスポットあるなら教えてほしいが・・・・・
262本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 01:39:03 ID:CL/XfKvaO
そうなんだよね。行き着くとこは定番なんだよな
誰か教えて。新しい肝試しスポットで、夏を!
263本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 02:00:48 ID:brRVx7npO
ガラスの森は?
264本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 02:02:14 ID:WsCeShsgO
>>262須賀川にはイパーイあるよ
オレは失神した
265本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 02:23:04 ID:CL/XfKvaO
いわきのラブホ跡ガラスの森は、解体さら地に…
海沿いと関所は結構ありますよね。
須賀川は結構あると聞いてるけど、具体的な場所
と現象等の情報が無いんですよ。失神って…(^-^;
宇津○山でキャンプをした時、何かあって騒いだ
ような記憶が…かなり酔っ払っていたから不明w
266本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 02:31:35 ID:lsN9qow3O
須賀川……乙字ヶ滝あたり? イパーイいるて、母ちゃん言ってた( ・∇・)
267本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 02:38:33 ID:fjLkYJFD0
ttp://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1150009128640.jpg
在日朝鮮人が日本への恨み(逆恨み)を晴らすためにパチンコという金搾取マシーンを作った。
そこによろこんで金を自ら進んで金を放り込むバカ日本人。
全部すって裏山で日本人が首を吊れば朝鮮人大爆笑。
268本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 03:15:53 ID:CL/XfKvaO
須賀川 乙字ヶ滝?羽黒池の上では死に衣装の女
が目の前に!気付くと夏なのに冷えきってしまった
身体に冷汗…因みに夕方だよ。あれはマイッタw
269本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 04:22:34 ID:lsN9qow3O
心霊スポットじゃねぇげっちょ、ウスイ通りは恐い。
彼処、変な霊(愉快犯みたいな)うろついとる。
270本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 09:39:50 ID:CL/XfKvaO
269:郡山の う○い通りは、確かに徘徊と言うかいるね。
メイン道路から手前の××等とか。危ない者 見える方ですね。
ある意味危険な方が多いけど。
271本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 14:26:12 ID:Ijp6RYJ+O
>>269>>270
見える方ですか?
具体的にどんな霊がいんの?
272本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 14:59:17 ID:lsN9qow3O
>>270

私、視るタイプではないので……明確にヴィジョンとして言えませんが、
戦災の人……
もいるんだけど、それ以上に、何つうか言葉に出来ない……
「悪意」みたいな塊?
人だったのよりゃ、念が凝って人型とったような……いや、ベース人だけど。
兎に角、ヨロシクない、としか。
こう「じったり」笑ってる感じのが居ます。
273本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 16:04:25 ID:cT6wYUEOO
弁天山の廃屋はどうよ
274本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 16:25:31 ID:cmEzW3um0
阿久津弐鶏知附眞正東京甚跳市禰
275本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 18:18:36 ID:lsN9qow3O
>>273
“北の楽園”「弁天荘」は知ってるけど、「弁天山」は場所判らね。
276本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 20:25:15 ID:++QsB0T6O
弁天荘の方がわからない。
ナニがある所?
277本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 20:57:16 ID:v0EQQEaIO
>>276
耐震村で春を売ってて、数年前に経営者タイーホされたw
心霊スポットでは無いよ
278本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 23:29:51 ID:2rjlMO6T0
結構、心霊スポットの情報がワラワラ出てきた。

そういえば、郡○のヤ○ダ電気のエレベーターもなんか出るってココの書き込みで見たことあるが・・・・
俺も、その情報を知る前からあそこのエレベーターに乗りたいとは思わなかった。
(ちなみに面倒くさがりで、立体駐車場の上とかに車止めたら大体階段使わずエレベーターに乗るタイプ)
一回だけ、あのエレベーターに一人乗ったことあるんだけど、明るく広いハズの中が、閉まって動きだした
瞬間、異様な圧迫感と気配(?)を感じながら一階の店舗に降りた経験がある。
アレ以来、あのエレベーターには乗らないようにした。 ありゃ一体なんだったんだろう??
279本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 00:09:18 ID:1ZYMsZ3zO
>>136 60年も前とは言えマジ?
280本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 00:12:37 ID:t4wKCwUcO
ガラスの森ってどこ?
281本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 00:56:42 ID:jPUW4W0iO
うすい通り某店の幽霊は、凝視する見えない者で
その店とは個人的な繋がりで オープン数日後に
見に来てくれと言われ、見て指摘注意した場所で
事故が多発してしまいました。酷いのは、片手を
ズタズタにした事故でした。本社も見てくれと言わ
れた時は薄く見え、幽霊見ちゃうかもしれないから
ここは気をつけてね と注意した後、数人目撃して
しまい 従業員の兄弟の坊さんに依頼したら 真っ先
に自分が指摘した場所を辿るかのように廻り 幽霊?
を追い出した?との事でした。マッポ前ヤマダは
奥の携帯コーナーの角に…もう7〜8年前の事。
282本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 01:28:23 ID:Y1FTPvy5O
個人的に怖いのは、カガミーシのカーブ。
デコも
「血だらけの女いる」
っつってた。
アっコのカーブの内側頂点にある家、子供、犬に紙殺されたゆい話も聞いた。
ちなみにうちの母ちゃん、●十年位前に、雪でツコに通行止めくらった時、サイド掛けてたのに、何かに引っ張られ崖っぷちから落ちた。半端なく強運だから無傷だったが……
283本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 01:42:51 ID:jPUW4W0iO
鏡石のカーブ?公園辺りかな?デコ○敷?ムム
須賀川 矢吹 鏡石 も突っ込んで知りたいです。
キャンプ場とか廃道等 幽霊情報ありませんか?
有力情報あれば、突するかもw
284本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 02:20:39 ID:Y1FTPvy5O
>>283

鏡石カーブは
あそこの道、何ての?
産業道路?
ゴケンドウロ?
ずっと行くと高●池(白鳥まだ来る?)あったり、G農あったりする道。
矢吹から向かい、藤●牧場の看板越したトコのカーブ。
デコに
「ここ通る時は“サムハラサマ”って言え!」
言われて以来通ってないから上手く説明出来ない。
つか、“サムハラサマ”って「弾避け」の呪文なのに……何故(; ̄Д ̄)?
285本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 02:27:14 ID:Y1FTPvy5O
>>282>>284の者ですが
「デコ」は「デ●屋敷」ではなく、
「霊能力者デコちゃん」
の事です。
まぁ、あそこも一種「デコ屋敷」だけど……
286本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 02:38:20 ID:jPUW4W0iO
285:サンクスです。弾避けですかw 謎ですね(^-^;
287本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 02:53:11 ID:akAuewVbO
ガラスの森できる前のこと詳しく教えて
288本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 11:36:22 ID:NUPWh7rOO
おまいら友達作ろうな。
289本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 13:35:18 ID:rpfooVhu0
探検したい
290本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 14:00:11 ID:WEDwXP180
とりあえず、今ここで解ったこと
>272 は気にしてチャン
291本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 15:01:08 ID:A7zMFHuxO
川俣町の甲子園っていうラーメン屋とこのカーブに子どもの霊出るらしいです。数年前その近くの家で子供が冬機械の下敷になって亡くなったらしいです…
あと、川俣町中にあるピンクマンションも出るって噂です
292本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 16:47:33 ID:gdCFMzHl0
R49の中山峠でどす黒い嫌な笑い方をした中年男二人組みの顔を見た
運転中でうつらうつらしてた頃かな、ちょうどフロントガラス少し上くらい
293本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 17:28:19 ID:3eRN3o5kO
福島に行ってみたいな ところで 福島ってどの辺 京都から何時間位掛かるかな 車で
294本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 17:40:11 ID:k1T/IGn3O
>>293
宮城の下 栃木・茨城の上 新潟の隣にある
295本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 17:51:01 ID:3G9bTIoN0
北海道の4個下、秋田、山形の斜め下でもあるな
296本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 17:55:25 ID:WEDwXP180
>294

それがふぐすまクオリティーか?w

>>293

場所にも寄るけど高速を使って10時間は見ておいたほうがイイよ
10時間くらい有れば新潟経由で尾奈浜くらいになるときついけど
大体のところはいけると思う
297本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 18:55:44 ID:3cH6fV/rO
あー鏡石のあのカーブね 何十年前かに新婚さん事故して死んでる。墓もあるしガクブル  あっ今思い出したけどあのカーブの所に障害の男の子立って車見てニヤニヤしてる時あるけど、見た人いる?因みに生きてる人間ね
298本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 19:32:37 ID:Y1FTPvy5O
>>297
そう、ジャスト其処!
299本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 22:41:13 ID:NUPWh7rOO
このぼげやづらw
300本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 00:52:22 ID:m4Xm7r5F0
おんつぁげすと言うべきなのでは?
301本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 01:31:22 ID:56+rxXga0
ベタですまんが、幽霊ペンションで経験した実話を一つ

今から数年前、夜の10時過ぎに友人数名で、写真を撮るために
幽霊ペンションの敷地(グルっと迂回して、建物へ)に入りました。
何気に建物が見えてきたので、外から写真を数枚、そして入り口で
一枚、写真を撮りました。 いざ、入ろうとしたのですが、友人の
一人が俺を静止して、一言・・・・・
「今日は、入らないほうが良い!」
最初は、何を言ってるのかわかりませんでした。
俺は「何で?? 中に入らなきゃ写真撮れないやん!?」と言うと
彼は、「今フラッシュの一瞬、入り口に顔が見えた。」と返してきたのです。 
一瞬ギョッっとしました。
彼は、結構霊感がある男だったのでその日は全員撤収・・・・

数日後、写真をパソに取り込みレタッチソフトで明るさやコントラストを
調整していったら、その幽霊ペンションの入り口の写真には間違いなく
”不気味に睨む正面の顔”が写っていました。
しかも一つではなく、大小合わせて十数個の顔が! さすがに声を
失う一瞬でした。

ちなみに、他の外から撮った写真も、何枚かにこちらを窓から不気味に見ている
人の顔がありました。 確信できます! あそこは冗談抜きで居る!!
302本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 01:35:23 ID:gOOFQxMp0
3行にしてくれ
303本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 01:50:25 ID:yRgTnqkwO
あれは20年位前だが、幽霊ペンションで写真をとったら 女の幽霊がハッキリ
三体写ってたな。玄関イッパイの巨大な顔も。スリッパで走る音、靴の音
無風でカーテン揺れてるし…幽霊写真動くし…凄いよアソコは。
304本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 02:32:55 ID:Rk0Ll9s90
うそつき
305本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 02:35:10 ID:NHHbKo8e0
>>293
とりあえず10〜12時間あれば休み休み行っても着く。
306本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 09:53:31 ID:ABuDofmEO
肉豆腐事件らしい
307本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 12:07:43 ID:VmwMZXi70
昨日、松川(川)を渡って西道路沿いをあるっていたら、OL風の女の子が唇に指を当てて何かブツブツ言いながらやってくる。
そこはちょうど墓場の隣だったし、俺も(気味悪いなあ、早く通り過ぎてえなあ)とか思ってたから、ビビッた。
俺と近づくと小声になったが、まだ何か唱え続けている。
通り過ぎるときにやっと聞こえた。
『臨兵闘者皆人烈在前…』
思わず漏らしそうになったが、彼女も墓場の隣を通るのが怖かったんだろうな。
でもマジカンベン。
308本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 15:08:18 ID:xc7nTiWDO
忍者語w
309本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 16:43:52 ID:+8jk/FxSO
>>297
もしかしたらその人の事知ってるかも

鏡石の国道4号の歩道橋の一つ北の交差点付近に霊界への入口があるらしい…確かに見通しがいいのに事故が多かった気がするけど俺はそういうの感じないしあくまで人に聞いた話。
310本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 17:04:35 ID:XnMlupzlO
江田の瀬戸画廊は夜に行ってはいけない。
大変恐いので((((;'3'))))

今まで事故で何人も亡くなってるし、自殺者も多い。
昼間は綺麗なとこだけど、夜は近付いちゃいけない雰囲気がある。
311本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 17:47:13 ID:xc7nTiWDO
二本松文化センターの近くの遊歩道に、夜になると鎌を持った女が出るって聞いたことある。
312本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 17:47:56 ID:VmwMZXi70
九字の印は道教が発祥で、悪を払う呪文とされている。
自分の精神を落ち着けるためにも唱える。
313本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 18:25:38 ID:3RCb1ZLvO
旧原町市の駅の歩道橋には口裂け女がでます
小学生の頃バスガイドのお姉さんに教えてもらいました
314本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 21:39:50 ID:+uQhzH4sO
>>309 確かにあそこは死亡事故多かったですよね。
矢吹の○池公園は夜いくと不気味ですよ 去年自殺もありましたし
315本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 00:03:46 ID:Pjw8sVjiO
>>309
あそこで昔矢吹教習所の車が180°回転して転がってたな
どうしてそうなったか見当もつかず…

ちなみにデコちゃんは元々霊能力は無かったらしい
旦那にはあったみたいだが
316本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 00:05:01 ID:zbqZaV0SO
飯舘村のとある神社の木にわら人形打ち付けてあったそうです…
317本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 00:09:00 ID:C+LHusQIO
sage忘れた('A`)

も一つ鏡石ネタ。
鏡石にあるジャンボトンカツ屋。
あそこは怪しい祈祷みたいなことやってる。
去年初めて入ったんだが、入り口で店長がバイトに何やら呪文唱えててびっくり。
さらにトンカツについてた味噌汁が獣の小便の臭いがしてびっくり。
おっがねー。
318本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 00:55:28 ID:0Dz3lGz/O
探せばローカルネタ出てくるものだね
319本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 01:03:52 ID:UpcYE3sFO
>>316
飯舘出身だよ。
その話知ってる。
ひその神社だっけ?
320本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 02:13:50 ID:+KvMbSz9O
郡山の横塚にあるマルイの寮ってまだ人居るのかい?
321本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 15:37:54 ID:CCzUP4jvO
>>317ジャンボ豚カツ屋はどの辺ですか?行ってみたい。

デコ師はなかなか当るけど助手?中年のおばさんは、なんかーなーって感じする
322本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 15:57:12 ID:+zMq5VHT0
なんか『アラクダ様』って言う神主の話を聞いた事ありますか?
会津にいる神主さんなんだけど、占いで死体を発見したり、
家に憑いた悪霊を退散させたりする凄い力をもっているらしい。

家は蜘蛛の巣が張りまくったお化け屋敷みたいな所。
323本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 22:07:06 ID:C+LHusQIO
>>321
えっとね。
四号線から行くには。

須賀川方面から上りの場合:
ニプロ(旧中外製薬)入り口前の信号の次の信号で左折。
白河方面から下りの場合:
イオンスーパーセンター入り口前の信号の次の信号で右折。

看板に「ジャンボトンカツ」と出てるから分かると思う。

…俺の説明が分かりづらいね、うん。
ごめん(´・ω・)

デコちゃんは旦那が亡くなってから、霊能力がついたみたいです。
324本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 01:13:57 ID:CS8Db1oMO
<<316
そうです!比曽の神社です!今その木はどうしたんですか?
325本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 01:18:55 ID:w8VtaekAO
おがみやに祈祷されて
当たったから

何?

それがどーしたのよ?って感じw
326本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 06:58:02 ID:T8/4azzZO
>>323サンありがとう一発でわかりました休みの時にでもトンカツ食べに行って来ます。
327本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 16:10:48 ID:JEA1RyvS0
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ / 敢えて言おうクソ僻地である、と。
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
328本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 16:47:13 ID:BDorq0q90
県立医大は「見える」という話をよく聞くね。
暗いところにいるそうだ。
329本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 14:22:07 ID:l8kSR42X0
>>328
入院してたけど何も見えなかったよ
330本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 08:31:20 ID:WLqpoce50
>328

はっきりいうと、医療関係者にしても従事者にしても
出るといわれるところで見る人間なんてほとんどいないんだよ
見るとしても特殊な環境下にいるときだから
それは見たうちに入らないし、本人たちも変な人たちでない限り見たとは思わないw
331本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 10:57:31 ID:Pn7iRTOfO
イワキの水子洞窟ってどお?
332本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 15:45:51 ID:mOmeXsHqO
>>331
一言、行くな
333301:2006/06/30(金) 18:57:18 ID:jJx+dhUY0
幽ペンで撮った、例の入り口写真。
幸いにも知り合いがデータ保存してたのでうp。
(うちで保存してたのはHDDと一緒に・・・・( つд`)  )

http://ee.uuhp.com/~occult/cgi-bin/joyful/img/313.jpg
334本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 20:50:33 ID:mDhzBV7m0
333の写真を見ていたら、いきなりPCが落ちた。ちょっとびびった。
335本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 21:08:09 ID:qUkUipH30
見ない方がいいんだろうか。。。
336301:2006/06/30(金) 21:27:53 ID:EOcqfwrF0
見る分には問題はないかと・・(ただし、何があっても保証はできんが。)
337本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 22:10:03 ID:2DiAnHWdO
このスレの住人は脳が馬鹿なんですか?
338本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 01:12:46 ID:Rivoxq1RO
>>333
□1□
23□
□4□
見方によっては
1、おっさん
2、赤子
3、面長の女
4、犬
に見えるねー
339301:2006/07/01(土) 02:43:57 ID:LHpRjdOX0
>>338
止めた友人が、一瞬目撃した顔は、"1"。
中心から、若干上のトコ、確かにオッサンに見える。
("4"は散乱した瓦礫が反射した可能性がでてきたので・・・・ちょっと)
340本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 16:16:31 ID:WRhcRdrd0
あんまし怖くは無いけど、俺の実家の近くにラブホあるんだけど
その管理人が死んで、新しい人が経営始めたけど、2〜3年たらずで
また管理人が死んじゃって、新しい人が来たけど管理人の家が火事にあったんだよね
(多分死んで無いはず、詳細教えてくれなかったけど)

「呪われてる」って友達が言ってた。
341本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 17:23:53 ID:NziZNCo4O
誰か水子洞窟行って来て報告キボンヌ
342本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 20:39:04 ID:ko33gxr10
ラブホは何処も妙な「念」が交錯してて気持ち悪いね
343本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 22:40:51 ID:nPHEObbZ0
>>341
あそこはね、恐怖スポットとか云々じゃ行ってはいけないところ。
この世に出てこれなかった子供達の悲しい意識が集まる場所。
そっとしておいてあげようよ。
344本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 06:25:57 ID:CXYuG+16O
いまさらだけどチワワに見える
345本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 10:15:48 ID:FzGXHN6IO
二本松の20年くらい前に火事になったイト〇跡ってどうですか?
大〇銀行の裏がまだ廃墟になっているんだが。
346本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 16:09:53 ID:MstGBUYeO
糞ガキの集まるゴミスレはこちらですか?
347本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 19:35:18 ID:5zWqPlGBO
良スレあげ
348本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 22:27:06 ID:CXYuG+16O
>>347不謹慎だぞ
349本当にあった怖い名無し:2006/07/03(月) 00:46:38 ID:u7dv52BnO
誰かこのスレにあがった心霊スポットを市町村別にまとめて下さい
350本当にあった怖い名無し:2006/07/03(月) 06:59:12 ID:XlqbWyiI0
そういえば“黒い森”って前みた気がするんだけど凸した香具師おる?
351本当にあった怖い名無し:2006/07/03(月) 10:33:44 ID:kbBb4e9CO
→350 黒い森ってドコよ
詳細は?
352本当にあった怖い名無し:2006/07/03(月) 15:17:38 ID:1F87j8EV0
>>351
なにそのアンカー
353本当にあった怖い名無し:2006/07/03(月) 19:18:07 ID:XQMQ8lZpO
354本当にあった怖い名無し:2006/07/03(月) 20:14:14 ID:FW9+LflkO
福島怖い
355本当にあった怖い名無し:2006/07/03(月) 21:20:28 ID:2aQAhg+n0
コピペだけど

心霊スポット巡り
日本全国に点在する「心霊スポット」情報大募集!
http://www.fujitv.co.jp/unb/index2.html
356本当にあった怖い名無し:2006/07/03(月) 22:52:00 ID:VK1mecPQO
原町在住の俺がきましたよ。
ガラスの森なんかより、地元では有名なスポットが有るんですけど、天○を知ってる人いますか?
357本当にあった怖い名無し:2006/07/03(月) 23:52:50 ID:Wsijbavb0
>>356
○天?鹿島在住原高卒の漏れは何のことだかだかわからんが?
牛越の手長神社は気味悪いけど。
358本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 00:12:03 ID:EYKOl5nX0
3日の午後ごろに弁天橋から女性が飛び降り?落ちた?らしくまだ死体が上がってないらしい。
数年前に一中生が川を泳いで渡ろうとして流されて死んだのもあのあたりだった気がする。
阿武隈川は一見どよんとしてて流れが遅そうに見えるけど実は深くてかなり流れが速いから
死体が見つからないのも流されて底の方に引っかかってるからかも
359本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 01:07:39 ID:ONYEMw7fO
マジかよ。下流に住んでるから、その水、飲んでるわけだが……(;-_-+
360本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 01:19:09 ID:85dcb7bpO
>>357
相馬の山に、廃屋になったゴルフ場のホテルがあるんだけど、知らないかな?
あと、角田にある、大きな廃屋も知らないかな?
361本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 01:34:14 ID:0T6l9sliO
弁天橋の話、マジですか?
地元なのに知らなかった
362本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 02:07:28 ID:hdZ6FqsZ0
>350

それ新潟のネタw
363本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 02:13:44 ID:0T6l9sliO
川俣の乳母捨て山は?
114からダイ8とカインズの間を右に曲がってひたすら進むと、草も刈られていない荒れ地から一本の道が。
それが乳母捨て山につながる道って聞いた。
飯野にいるおばあちゃんは「絶対行くな」って言ってた
364本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 04:42:00 ID:zNFuE9nRO
>>356
原町在住だけど知らないよー
>>357
聞いた話だと相当気味悪いらしいね
山菜取りに行ったら凄く気分悪くなって二度と行きたくないって
神様には合う合わない有るからとは言ってたけど
浮浪者住み着いてる跡有ったと言うし、あまり良い感じはしない場所みたい

手長さまって結局何の神様?
磐梯山の妖怪?
足長様とペアの方かね
365本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 05:11:48 ID:TCSJYVxf0
足長おじさん
366本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 07:56:06 ID:26B3BWiX0
昨日、渡利大橋で飛び降りがあったみたいですね
いまだ行方不明らしい
367本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 10:11:01 ID:b3k8p43LO
私も今お母さんから渡利の話聞きました。
民報に載ってるらしいですね。
368本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 10:37:52 ID:RF4M5Wai0
>>350
そうだった。新潟だった・・・今思い出したよorz
位置的に近いから今度行ってみようと思ってたんだ。
さんきゅ〜
369本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 10:39:39 ID:RF4M5Wai0
× >>350
○ >>362
レス番間違ったorz 吊ってくる。
370本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 12:11:41 ID:drbCwN1TO
昔1中生流されたね、いじめられてた人‥
371本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 12:24:17 ID:pCixOXiqO
昔、小学校に手長足長の彫刻あったな〜
372本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 13:37:06 ID:sL9SsfitO
弁天山は?
昔私の兄の同級生が首吊りしてお葬式行ってた。
あの太い幹を見ると…想像してしまう
373本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 13:39:51 ID:sL9SsfitO
弁天山は?
昔…兄貴の同級生が首吊りした。当時は結構Newsになってた。
今でもあの太い幹をみると…想像してしまう
374本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 13:41:28 ID:sL9SsfitO
電波ミス。連投スマソ
375本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 15:17:04 ID:0T6l9sliO
今でもあの太い幹を見ると…想像してしまう

で、いらんことを想像したのは漏れだけ?
376本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 16:53:23 ID:HmJJ3Olg0
>>375
飯坂の道祖神タマのこと?
あの界隈も結構怖い
377本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 17:42:34 ID:7mKgcFJLO
>>376
猿?
378本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 18:20:18 ID:1bXe9OCMO
さっき誰も居ない五色沼に行ったら寒気が止まらない

伊達に魔界の入口とは言われてるわけじゃ無い

空気が澄んでるだけど澱んでる感じがする

五色沼の本名が毘沙門沼ってのもアレだ
379本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 18:41:20 ID:pCixOXiqO
誰もいないとか言いながら、>>378がいるじゃないか!
380本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 21:52:31 ID:bjykDSw5O
>>378
毘沙門天は商売繁盛とかの神様デスよ?
まぁ、水場は不吉なもんだよね〜
特に沼とか湖は、海と違って流れが無いし……
381本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 22:37:15 ID:jBT3mZMq0
五色沼ってなんだかの供養のための塚があったような
382本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 22:55:10 ID:XDJuY0Wb0
五色沼も一応心霊スポットで紹介してたサイトが
どこかにあったような・・・・・
オレは何度か行った事あるけど、なんも感じなかった。
383本当にあった怖い名無し:2006/07/05(水) 12:01:45 ID:TBWR0lpN0
五色沼に小学校の行事で行った記憶があるな・・・。
384本当にあった怖い名無し:2006/07/05(水) 14:33:28 ID:7Y0UkoHCO
おまえら相当暇なんだなw
将来凡人になりそうだなwW
385本当にあった怖い名無し:2006/07/05(水) 19:13:18 ID:rK5/Ki91O
>>384
失礼な!もう、将来なんて言える年じゃねぇ
386本当にあった怖い名無し:2006/07/05(水) 22:09:22 ID:SANrdO16O
>>384が時間的に一番暇そうな件
387本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 00:41:11 ID:1JFI1rPjO
只今、某私立浜路キャンプ中らしい。
帰ってきたらネタあげてくれんかな?
388本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 16:53:40 ID:UXzFwgUFO
>>333
ぎゃあぁぁ。4つどころじゃないじゃんーいっぱいいるじゃん(;ω;)
389きんにく:2006/07/06(木) 23:59:42 ID:JHEByrLE0
今度幽ペン行ってくるわ
390301:2006/07/07(金) 00:06:12 ID:a1wnPLCc0
↑出来ることなら夜に・・・写真もヨロ!
391本当にあった怖い名無し:2006/07/07(金) 03:50:58 ID:mtKw9rwJ0
五色沼子連れで行こうと思ったんだけどまずいかな…
俺も修学旅行で行った。
392本当にあった怖い名無し:2006/07/07(金) 11:14:41 ID:1FoSkuxL0
じゃあ、俺も行くわ。いつ行くの?
待ち伏せしてあんなことやこんなことを・・
393本当にあった怖い名無し:2006/07/07(金) 15:34:42 ID:VXXEQC2W0
6年前の夜、お盆に栗子トンネルで
白いコートを着たオトコを見ました

結構怖かったのですが、そのオトコは生きている人だと言い聞かせ
家路を急ぎました。
その後3回ほどコンビニのトイレを借りたのですが
トイレからでてくるたびに
トイレと店内の間にある洗面所にそのオトコがいたのです。

心臓止まるほど怖かったのですが、あのトンネルで
同じような体験した方いませんか?

394本当にあった怖い名無し:2006/07/07(金) 15:52:31 ID:fbwZjxB3O
>>393
白いコートおじさん見たことある!
別に神出鬼没とかではなかったけど…
395本当にあった怖い名無し:2006/07/07(金) 16:17:55 ID:VXXEQC2W0
394さん!
394さんの見たおじさんは生きてる人でしたか?

6年前、車で福島方面に向かって走る私が
トンネルを歩きながら米沢方面に向かうおじさんを見たのに
トイレのドアの前に3回も立たれて以来、
怖くて13号線を通って米沢にいけなくなってしまいました…

ベタな怪談話っぽいですが、けっこうトラウマになってます
396本当にあった怖い名無し:2006/07/07(金) 21:22:36 ID:fbwZjxB3O
>>395
人間か幽霊かは分かりませんが、私が行った時にはトンネル内の出口付近に佇んでました。完全に「人」だったのですが、不自然な感じでもありましたし、どちらかは分かりませんね。。
ただ、夕方で薄暗く、ちょっと怖くて寒気がしたのを覚えてます。
397393:2006/07/07(金) 22:43:58 ID:HpSbpKZI0
396
情報ありがとうございました
生きているなら有名人の可能性あるでしょうから
勇気を出して調査してみようかな?…と思います

生きてない情報はいったら、ここに報告します
398本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 18:20:32 ID:gQ2IBE1pO
五色沼、夜中にいったけど別に平気だった。
暗いから怖かったけど…
399本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 17:00:34 ID:gir/A0Kh0
コンビニにトイレ借りるついでに立ち読みしたら思わず衝動買い。
http://www.coremagazine.co.jp/book/noroi.html

幽霊ペンション(4ページ、DVDに収録)、横向ロッジ(半ページ)の記事があった。
他にいわき市の「賽の○原」(伏字で掲載)と「金貸しの家」
って言うのがあったんだけど、後ろ二つについて詳しい話何かありませんか?
400本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 20:06:46 ID:wv9qiBK40
全然話題にならないけど信夫山には皆興味ないの?
あと防空壕だか坑道の穴ってもう全部塞がれてて入れないの?
教えて怖い人!
401本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 22:22:56 ID:SJGe5M3Z0
>>399
「賽の河原」は親より先に死んだ子供が永遠に石を積み続けると言われる空想上の場所…って
聞いたことあるけど、いわき市にそんなのがあるとは初耳。
402本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 22:42:52 ID:A/q6UMVA0
このスレを「水子」で検索
403399:2006/07/09(日) 23:47:57 ID:gir/A0Kh0
>>402
サンクス。

鳥取県に「賽の河原洞窟」って場所があって、
お地蔵様の周りにランドセルや人形が
お供えしてあるらしいのですが、
水子洞窟もそんな感じの場所なのでしょうね、、、。
404本当にあった怖い名無し:2006/07/10(月) 16:19:39 ID:MlN9vt8W0
人伝に聞いた話なんで詳細はわからないが、
いわきの「りゅうじんぬま」と言うところがやばいらしい。
詳しい人いませんか?
405本当にあった怖い名無し:2006/07/10(月) 23:11:48 ID:6SXAIXQA0
栗子峠は10年前からよく通っているけれど・・・。
白いコートの男性にお目にかかったことはまだないなぁ。
もう500回近くは往復しているのだけれどね。
当方霊感は程々にすらなし。

>>400の中の人
信夫山に横穴があったという話があったのでしたか。
初耳。こんど福島に行ったときにみてみるかな。
(以下余談)


3年に一回のスパンで自殺があるという話を高校時代に
聞いたことがありましたぞ。
「あ、これ今年がその年だから・・・」と信夫山をバックにセンセに言われ
たことがありましたが、死んだという話を聞いたことはありませんでした。
406本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 03:22:56 ID:s7gU9WIe0
弁天山の廃墟、ホテル・●バティ、飯坂温泉の廃墟ホテル、信夫山、グリーンランド
福島市周辺の物件を網羅した俺が来ましたよ。

407本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 05:52:16 ID:CGqlkF0B0
>>406
弁天山の廃墟って過去に何かあったの?
そこへ通じる道を遮るようにある柵は意味ありげだけど
408本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 10:25:21 ID:s7gU9WIe0
>>407
何にも無い。
昔あそこは今でも有名な病院の経営者の別荘地だったのよ。
それと同時に小さな動物園もやってた。まだ山の中には小さなオリが残ってるよ。

渡利病院の裏山にある養蚕農家の廃屋知ってる人いるかな?
行った事ある人そんなにいないか・・・
409本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 12:03:14 ID:rzm4WRiU0
毘沙門沼は目の前にホテルとか有るし全然怖くないよ
五色沼の毘沙門沼以外に夜逝った人いる?

五色沼の色と謎
http://goshikinuma.hp.infoseek.co.jp/page032.html
410本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 17:13:33 ID:uwNAg2eN0
ホワイトハウスって心霊スポットとして有名な所なんでつか?
411本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 17:41:26 ID:tfqU6x240
412本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 17:54:48 ID:tfqU6x240
413本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 20:14:59 ID:FepWT6xb0
>>410
ホワイトハウスって新潟じゃない?
414本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 20:41:24 ID:tz3tS7g/0
>>408
何もないとしても
気味の悪そうなたたずまいだな
415本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 21:12:58 ID:MFmXE9EUO
>>400
普通にあるよ。
山道の途中にね。
ちょっと霊感あるけど、何も感じなかった。
416本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 21:17:55 ID:s7gU9WIe0
>>414
場所が場所だから。
それよりも怖いのは野生のゲジゲジと巨大スズメバチ。
殺虫剤を持って行くべし。
それに廊下の床板が腐ってるから大変だった。

信夫山の防空壕は地下工場だったって説もあるらしい。
竪穴に落っこちて死んだ人も居たらしいね。
417410:2006/07/11(火) 21:34:52 ID:uwNAg2eN0
>>413
調べてみたら新潟ですた・・・。
教えてくれてありがとう。
418400:2006/07/11(火) 23:47:06 ID:aK+oRk/o0
>>415-416信夫山の地下が戦時中に飛行機を造る軍事工場だったというのは本当らしいです。
それとその入り口の穴に落ちて死人が出たというのも。でも8年前の死亡事故で全部塞がれたんじゃ
ないんですか?
419本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 00:48:38 ID:55JTHXN10
信夫山に地下なんてあったんですか?!
しかも軍事工場!これマジですか?
420本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 01:15:00 ID:LRG49l+t0
>>408
そうですか、べつに霊が出るわけでもないのに心霊スポットにされてしまうという
よくある例ですね。近くのエンペラーも。
421本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 05:49:07 ID:q4YvYECT0
>>420
エンペラーは出ません。
男の霊がいるとか霊視されたらしいけど、居るのは男性の浮浪者です。
また不審火があったら、今度こそ取り壊しだろうな・・・。
エンペラーの3階か4階に仏壇が打ち捨てられてたな・・・遺影もあったし。
邪魔になったからかどうか知らないけど故人は大切にしましょう。
422本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 06:15:26 ID:Ypygb97XO
そういや、エンペラー吉田って生きてるの? 死んだ?
423本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 09:32:38 ID:0si/JJsYO
五色沼コワス
424本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 13:34:22 ID:fKcXRpiL0
>>422
死にました
425本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 14:59:42 ID:e9m5NVwRO
>>418
少なくとも4年前には穴あった。
凄い深さだったねアレは。
426本当にあった怖い名無し:2006/07/13(木) 02:30:54 ID:EZHB50E1O
いわきの海の線香の香りが凄くて、地蔵がいっぱいある洞窟知ってますか?

あそこは怖い
427本当にあった怖い名無し:2006/07/13(木) 02:44:58 ID:DGUaJO77O
>>426
水子のとこだよね?あそこはマジやばい
昼間でも怖い‥
428本当にあった怖い名無し:2006/07/13(木) 09:06:19 ID:EZHB50E1O
>>427
あそこが水子の洞窟なんですか…
いわき周辺詳しくなくて分かりませんでした。

4年前の夏、いわきの海に行った時に見付けました。興味本意で入ったのですが、空気がなんだかやばくてすぐ出てきました。

思い出すだけで寒気がします
429本当にあった怖い名無し:2006/07/13(木) 21:23:06 ID:vAk/zOOV0
ホテル●ワイ(廃墟)に凸劇したことあるヤシいる?
430危険だよ!:2006/07/14(金) 00:36:04 ID:Cfb7mRS+0
某レスコピペ。

内の倉周辺だと、話が表に出る事がほとんどないけど、めちゃくちゃヤバイ場所があります。
赤谷から、三川に抜ける道の間に、黒い森と呼ばれる場所があります。
黒い森は、霊道と重なっているらしく、見えない人が昼間に行っても、声くらいは確実に聞けるでしょう。
個人的には、富士の樹海並みだと思います。
これからの山菜取りシーズンにさえ、地元の人すら足を踏み入れない所です。
黒い森を探して行く事自体進めませんが、ホワイトハウス他、他の心霊スポットと違い、黒い森は本物です。
夜に行くのは絶対に止めた方が良いでしょう。

もう少し範囲を狭めると、綱木〜新谷の間の何処かです。
遊び部半分の気持ちで行くには危険な為、これ以上、詳しい場所は書けませんm(__)m
俺が、黒い森の事を初めて知り、興味を持ったのが4年半前です。
そして、他のスポットとたいして変わらないだろうと、軽い気持ちで仲間と黒い森探しを始めました。
表に出て来ない場所だけあって、たいした情報も得られず、赤谷側から探し始めました。
何回目の捜索かは忘れましたが、あきらかに空気が他の場所と違う所に辿り着きました。
見た感じは、ごく普通の山間の林。でも、空気が冷たく感じるのです。
奥の進むにつれ、草木の『ガサガサ』という、ざわめき音が大きくなり
『来ては行けない場所に、来てしまったんじゃないか?』
と、仲間と話してる時、ざわめき音の中から『だ れ だ・・・』と、男?の声。
声の方向に振り返ると、ぼやけててハッキリはしないけど、男の霊らしき姿。
周りを見渡すと、他に黒い影?の様な者が2体。
『ヤバイ!戻るぞ!』
車に戻る途中も『ガサガサ』という音が、俺たちを追う様にしばらく付いて来てました。
車に戻り、仲間に見た事を話しました。
仲間には見えなかったそうですが、戻る途中『ま て・・・』という声を聞いたそうです。
俺は、心霊スポットに行く時は、数珠をポケットに入れ、持って行くのですが、家に帰り、数珠を取り出すと、数珠の玉3個にヒビが入ってました。
それ以来、黒い森には行ってません。
黒い森に深入りせず、あの程度の体験ですんで良かったと思います。
431本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 12:24:14 ID:5Ayy0JaEO
しかしまぁ
くだらない書き込みをするなぁ。
馬鹿過ぎるw
432本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 12:39:52 ID:EOMXq2E60
3行で頼む
433本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 14:59:04 ID:+4zKi48y0
>430

それ。ただのネタですからwwwww
その周辺の地図見てみろ
しかも、それ新潟だから
まあ、行ってクマに襲われてきてくれwww
434本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 15:41:27 ID:5Ayy0JaEO
しかしまぁ
くだらない書き込みをするなぁ。
馬鹿過ぎるw
435本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 16:45:09 ID:n5xGbgej0
そうか!今は熊が出るのかwwwwww
霊よりオソロシスwwwww
436本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 16:48:45 ID:J02wdDZM0
>>430
日本海側からの近道でたまに利用する
やばい近辺で夜中疲れて寝てたけど何もなかった
不気味な雰囲気は感じるが。。戊辰戦争の影響もあるんかな?
437きんにく:2006/07/15(土) 05:23:49 ID:iTyjvFIJO
おひさ。
これ最近の体験なんだが、別に場所とかは有名なところというか、ごく普通な道なんで、詳しく書けない、というかここで地名とか普通に出してもいいかもわからないから、あえて書かない。ただ西の田舎の道。
女の子を乗せて夜2時過ぎ頃車で走ってた。その日は雨が降ってて軽く霧。そこで俺が
「霧だねぇ」
って言った。女の子が
「いいよね」
って一言。ん?何がいいんだろ…って思ったが流した。そしたら女の子が
「何がいいの?」
って一言。
「え!?〇〇が言ったんじゃないの?俺は言ってないよ…」
と二人でまじ怖い経験をした。リアルにあれはビビった
438本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 00:56:49 ID:9KVH2LMe0
すっごく読み難い文章だな。
改行が変で、言いたい事をちゃんと文章に纏められないみたいだし。
439本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 07:47:11 ID:LzkxShqhO
そうでもないよ。
ちゃんとわかったよ。

でもあんまこわくないね。
440本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 13:42:48 ID:9iaFIoJmO
432そういう時は





441本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 16:09:59 ID:eyjfy5IyO
日高は?
442本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 21:45:16 ID:lhurAF5p0
福島のみなさん、こんばんは。
猪苗代の呪われたペンションに興味があります。
この夏に調査を行いたいのですが、他県在住のため情報を持っていません。
どなたか猪苗代の呪われたペンションの情報ください。
443本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 22:58:28 ID:QPxFvc9aO
444本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 00:32:35 ID:0MDhPuLdO
幽霊ペンションね
何時行くの?激ヤバだよ
445本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 12:58:30 ID:a0jIZjc50
もし行くのであれば道案内してあげるよ。
毎年行ってるが、友達はソレ系ワカンネって連中ばかりだから
一度も霊現象というものに遭遇せずに終わった。もちろん俺も霊感0。
446442:2006/07/18(火) 14:35:47 ID:ibxRHl1d0
>>444
激ヤバなんですか?
ヤバければヤバいほど燃えてきます。
日中に下見して、深夜に本格的な調査と霊現象の検証を考えています。

>>445
お盆休みに遠征したいと思っています。
道案内してもらえると助かります。
447本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 20:30:36 ID:RXMZ1S4f0
お盆はヤベーな
たくさん来るからな
448本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 20:32:28 ID:RXMZ1S4f0
信夫山の秘密の穴って極楽寺だとかって寺の裏から今でも入れるって聞いたことあるね
449本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 22:13:05 ID:lrxmmi3U0
>>442
興味本位で行くだけならやめておけ
450本当にあった怖い名無し:2006/07/19(水) 01:33:56 ID:Uuwi8706O
怨念地図出たけど、買った人いる?去年の段階でネタ切れだったけど
451本当にあった怖い名無し:2006/07/19(水) 03:45:50 ID:hEajQC6EO
幽霊ペンションは、年中無休24時間ヤバイよ。
行けば必ず何かしらある
三森トンネルとセットも良いかも。
本格調査とは、一泊撮影?休み合えば同行しますw
452本当にあった怖い名無し:2006/07/19(水) 12:03:15 ID:LJ8/mKC7O
サンモリッツは埋められてしまったのさ
453本当にあった怖い名無し:2006/07/19(水) 16:38:52 ID:+GuQNBI+0
幽霊ペンションって
亀屋旅館の近くですか?
454本当にあった怖い名無し:2006/07/19(水) 19:32:47 ID:7AbTFADs0
どっちかと言えば、翁島駅から49号線に向かった方が近い
455445:2006/07/19(水) 20:47:47 ID:juASv56e0
>>442
遅レスすまそ。お盆は福島にいないかも。
行く日が近くなったらここに何かしら残しておいてもらえると
行ける日ならば案内したいと思います。
456本当にあった怖い名無し:2006/07/20(木) 00:19:24 ID:RTGjQ9D7O
三森は埋められてるね
幽ペンは、R49を会津方面へ向かい 野口記念館を
過ぎ Y字路で亀屋旅館の看板を右折、途中コニー
光学の建物があったら その道路向かいに坂道が
あるから 怨念地図は良かったかもw
457本当にあった怖い名無し:2006/07/20(木) 01:19:28 ID:TfeZcXJ80
伊達と芦名の合戦場の近くだぬ
458本当にあった怖い名無し:2006/07/20(木) 01:52:55 ID:3L2BUZnAO
郡山の某お好み焼き屋さんによく出てたらしいよ。噂が広まっちゃって今は移転済みだけど。
459本当にあった怖い名無し:2006/07/20(木) 02:23:48 ID:cuZC8K1lO
>>458
菜根かい?
460本当にあった怖い名無し:2006/07/20(木) 12:12:29 ID:LLWRtx2yO
郡山に菜根屋敷ってところある?
461本当にあった怖い名無し:2006/07/20(木) 18:12:43 ID:iGzGBbnRO
鏡石町にあっぱい
肉塊屋敷
462本当にあった怖い名無し:2006/07/20(木) 18:42:46 ID:bImjIFA70
>>460
ある。
463本当にあった怖い名無し:2006/07/20(木) 19:04:32 ID:odl3eLcDO
幽ペンて、どうして怖い所になったの?
何があって、現在に到るのか経緯を教えてくだされ
464本当にあった怖い名無し:2006/07/20(木) 20:20:45 ID:uCibxpAL0
>>462
福島出身で長野在住の者です。
菜根屋敷ってどんな所なんですか?高級住宅地とかですか?




465本当にあった怖い名無し:2006/07/20(木) 20:52:59 ID:hMLfpdTlO
>>461
kwsk
466本当にあった怖い名無し:2006/07/21(金) 00:03:59 ID:XIHVLYA40
菜根屋敷っていうのは住所の地名。

屋敷でもなんでもない。

郡山といえば酒蓋公園で、俺見たよ。一昨年の夏の夜8時頃、散歩してたら、おじさんが1人歩いてたのね。
ちなみに公園の下の池の近く。ry
467本当にあった怖い名無し:2006/07/21(金) 00:31:05 ID:I6xwFPAUO
幽ペンの正式名称は、ペンション グリーンランド
幽ペン近所の友人の両親(建築に携わった)の
話では、営業時に幽霊が既に徘徊していたらしく
噂が広まり、経営不振でオーナーが暖炉上のシャ
ンデリアで、首吊り自殺をした。依頼、オーナーと
他の女性の幽霊が頻繁に出るようになったとか。
奥さんが子供を殺して自殺したとか噂があるが
その辺は聞いていません。夜逃げしたとは聴き
ました。取り壊しは、親族が不明の為できません
でしたが、強制撤去で地元解体業が着手しましたが
事故の連発。現在に至る。現象は、行く度にあります。
468本当にあった怖い名無し:2006/07/21(金) 01:39:33 ID:g6+3tO81O
ガラスの森の事知りたいな(´・ω・)
土地に問題あるみたいだね。
469本当にあった怖い名無し:2006/07/21(金) 01:45:41 ID:yLiN1enjO
びっき沼について何か知ってる方いませんか?
ガイシュツだったらスマソ
470本当にあった怖い名無し:2006/07/21(金) 04:36:27 ID:KjRHYyDeO
菜根屋敷で何か?
471本当にあった怖い名無し:2006/07/21(金) 04:39:07 ID:azq8TW4WO
>>467
まあ、その自殺した元オーナーとやらはうちの近所でピンピンしてるわけだが。
472本当にあった怖い名無し:2006/07/21(金) 10:27:46 ID:PQaj1qFw0
幽ペンの周りで自殺とかが多かったって聞いたけど・・・。
473本当にあった怖い名無し:2006/07/21(金) 14:26:20 ID:Mp4UPHdJO
>>459
いや、桑野?あたり。
474本当にあった怖い名無し:2006/07/21(金) 15:04:14 ID:doBI8A9DO
再婚屋敷に住んでるけどただの住宅地
475本当にあった怖い名無し:2006/07/21(金) 15:38:07 ID:kuydi+cV0
菜根家敷、小さい時初めて聞いたとき
いわくつきの洋館を想像して1人でびびってたら
友達に見透かされて「お化け屋敷とかじゃ〜ぜんぜんないよ?」
って指摘された。
何も知らない他県の人がその名称聞くと、オカルト的な想像をしてしまうのかも。
476本当にあった怖い名無し:2006/07/21(金) 16:23:30 ID:8GwPEdiX0
>>469
前のほうに出てなかった?
477本当にあった怖い名無し:2006/07/21(金) 16:45:28 ID:O7OEXi5ZO
>>467 471 472
ありがとう
幽ペン怖いね。
近辺にも影響あるのかな?
漏れはヘタレなんで行けないけど、季節柄凸るヤツ増えるんだろな…
皆、気を付けてな。
478442:2006/07/21(金) 16:58:47 ID:ZZ9nuHY20
>>449
興味本位では無いです。
真相を知りたいのです。

>>451
1泊予定です!

>>445
そうですか。
地元の方が一緒だと心強いのですが。
一緒に行けたらいいですね!

>>467
情報有り難うございます。
479本当にあった怖い名無し:2006/07/21(金) 21:53:33 ID:xsnUycs/0
445だけど、幽ペン→横向きロッジなんていいかもですね。
三森は歩きだと行けるって聞きましたけどどうなんでしょうね。。
まだ行ったことないので三森→幽ペン→横向きロッジなんて
ハシゴしても面白いかもしれませんよ。
480本当にあった怖い名無し:2006/07/21(金) 22:51:49 ID:L1ojSq6o0
内郷の共○病院の肺病系隔離病棟跡地はかなり厳しい。
481本当にあった怖い名無し:2006/07/22(土) 00:29:07 ID:pAfAH/DOO
横向きってどこにあるんですか(´・ω・)
482本当にあった怖い名無し:2006/07/22(土) 00:40:50 ID:wnST1HQVO
清水台の小さい病院跡みたいなとこの話知ってる人いない?
483片岡康夫 ◆exJ5mD1QZA :2006/07/22(土) 00:44:37 ID:E3q6CRlp0
ふっふっふっふ。
484本当にあった怖い名無し:2006/07/22(土) 01:34:13 ID:F3T/A+2+0
心霊スポットOFFしたいんだが誰かやらないか?
485本当にあった怖い名無し:2006/07/22(土) 02:44:03 ID:o8jfNF7J0
>>481
土湯あたり

>>483
日程が合えばお邪魔しにいきたいと思いますw
486本当にあった怖い名無し:2006/07/22(土) 03:08:02 ID:FRUAG+X2O
三森は歩いて行けます。郡山側が良いですよ。
オフいいですね。幽ペン 三森で月火あたり
なら行けます。
487本当にあった怖い名無し:2006/07/22(土) 07:54:11 ID:SJfeZf9MO
>>480
詳細キボンヌ。
488本当にあった怖い名無し:2006/07/22(土) 13:51:55 ID:s9ahlwwc0
>>480
うぁ、あそこらへんもアレなんですか?
489本当にあった怖い名無し:2006/07/22(土) 22:38:59 ID:5XnWDipkO
オフ会って…
友達いねぇねかよ。
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
490本当にあった怖い名無し:2006/07/22(土) 22:41:15 ID:5XnWDipkO
オフ会って…
友達いねぇのかよ。
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
491本当にあった怖い名無し:2006/07/22(土) 22:45:04 ID:5XnWDipkO
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
492本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 00:16:31 ID:oZB0KU450
所詮携帯か、最後までやれよ
493本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 00:23:24 ID:vZKzjUXQO
糞って書いた奴、誰も友達いないんだなw
犯罪犯すなよwww
494本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 00:27:34 ID:eg/y071TO
幽ペに稲川きたんだね。
495本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 03:27:08 ID:bW9KVwtM0
>>487
>>488
共○病院のブック○ース側の駐車場は夜中に出るのは知っていたが、
後で親に聞いたらかなり昔に隔離病棟があったことが判明した。
当時かなりひどい環境で大半は死ぬんだけど、奇跡的に病状が回復しても
隔離病棟から一生開放されなかったんだってさ。
こんなんじゃ出ても不思議じゃないよねぇ・・・。
496本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 03:46:26 ID:H5lA1qupO
>>494
kwsk
497本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 07:37:30 ID:oVAjDSIHO
福島って何げに恐いとこ多いな
498本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 08:03:30 ID:eeujXOwhO
>>492
寂しい椰子w
499ブリリアント:2006/07/23(日) 08:15:33 ID:Vleq+rD20
デニーズに行く近道で、郡山の赤木町星総合病院から4号線渡って
細い坂道を登ると、右手にお寺がある。そのお寺の前で真冬の夜中に
日傘を差し薄手の黒のシースルーのドレスを着た女性が立っていた。
ありえない状況に怖くて横目でしか見てないが口元は真っ赤でうっすら
笑ってるように見えた。あれは、いまだに脳裏に焼きついてます。

500ブリリアント:2006/07/23(日) 08:23:43 ID:Vleq+rD20
書き加え
マンセンの運転で後ろの席で俺とみかりんが見ました。
女性はシースルーのひじまである手袋もしてました。
状況から考えて幽霊じゃないかとおもいます。
501本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 08:46:18 ID:jkhtDDu0O
>>500
幽霊だね
しかし、みかりんって誰だよwww
502ブリリアント:2006/07/23(日) 09:03:39 ID:Vleq+rD20
みかりんは友達で、マンセンはまんこ先輩の略だよ。
ちなみにブリリアントは大町のホストだよ。
知ってる人は知ってる話。
503本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 13:02:31 ID:nRHvBjwMO
>>502
「知ってる人しか知らない」なら不親切な書き方。
504本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 13:20:14 ID:eg/y071TO
>>496ツタヤにDVDあるよ
新作んトコ。2ヶ所行ってたな
幽ペと茨城の廃病院。
たいして恐くないよ。
505本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 15:07:54 ID:oZB0KU450
>>498
暇だから付き合ってやる
犯罪犯すなよwwwwwwwwwww
506本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 18:27:56 ID:1WVoBUwQO
それゴスロリだよ
507本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 23:24:39 ID:Vleq+rD20
kooriyamakowai
508本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 04:25:05 ID:0iQQ5LaN0
>>499
そのデニーズでバイトしてる俺。
そこはもう通らないと決めた。
509本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 05:08:15 ID:ch/4nuUs0
いわき市の水子でボンネットがあぼーん
510ブリリアント:2006/07/24(月) 05:23:00 ID:UEcI8US70
508正解です!
あの坂やばいよ・・・
皆さんも郡山市赤木町の4号線通ったら
覗いてみてください。星総合病院が目印です!
なんまんだ〜
511本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 08:02:17 ID:/8EAfDPf0
見たのは赤木神社?
512本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 18:41:31 ID:vUX6v6go0
抜け道でたまにとおるが幽霊みたさで通りたくない
513本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 07:05:17 ID:NthlwKQDO
何か、県内で「くねくね」出たらしいね。
514本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 07:45:26 ID:U0PZCRnXO
>>513
kwsk!!!!
515本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 07:49:04 ID:YFM6EBhz0
>>513
wktk
516本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 09:36:49 ID:Bxq9jXdl0
いわきで心霊写真の焚き出しとかやってる神社(寺かな?)誰か知らないか?
517本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 12:36:38 ID:R9+X0fhO0
>>246
火葬場ではなくて、処刑場だ。江戸時代の。場所は、今もあるかどうかわからないが
手前の直線の左側に自動車解体屋があり、その裏手の山だ。
新道を作るにあたって直線道路にしたのは、本来、あそこはカーブが連続する地形
なのだが、工事中に事故が多発したのでタタリを恐れて、解体屋の敷地が山だった
所から土を移動して直線の道路に急遽変更した。
518本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 16:14:33 ID:NthlwKQDO
>>514>>515
は、ハリカタ判らねo(_ _;)
http://c-docomo.2ch.net/test/-/occult/1150901253/i
↑これ。コレを貼りたいんじゃなく……どっかに「くねくね」のスレあるから板ン中探して!!
519本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 16:15:40 ID:NthlwKQDO
あ、貼れてた(笑)
連投スマン。
520本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 18:01:06 ID:U3vBaN6B0
>>518
よくわからんがこれのことか?

【シブガキ隊の歌】くねくね16【みたいなスレタイ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1150901253/l50
521本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 20:24:50 ID:JwUrS+Cv0
ブリリアントちゃん。>>510
寺じゃなくって神社じゃない?
R4近くの神社?それともデニーズへ行く途中の
某大病院近くの神社?
522本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 20:25:34 ID:JwUrS+Cv0
つーかあの坂っていうかあの道は
抜け道で皆使ってるけどね。
523本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 20:29:53 ID:ZQDIum9S0
幽ペに今度凸しない?週末行こうよ。女性3名ですがクルマがなーいんで。
524本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 21:19:06 ID:iY2H93g60
四時トンネル、
夜はやっぱり怖いなぁ・・・。
525本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 21:20:01 ID:bH3CnWw4O
>>523
この時期は893が(ry
526本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 21:30:38 ID:0XSaI1QX0
>>523
車あるが、以前白い車で行って噂通り事故→廃車にしたから
車では行きたくないなぁ。事故も偶然だろうけど、やっぱりやっちゃうと
違うと分かっていてもそう思えてくる不思議。
527本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 21:54:39 ID:9bN60o1K0
>>526
白い車って、横向きじゃなかったけ?
528本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 22:19:54 ID:U0PZCRnXO
なんで福島はくねくね目撃談が多いのかね?
 __
ヽ)∵)ノ
 ( (
  ) )
529本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 00:26:37 ID:4OxHjfty0
>>527
家庭教師先の生徒談だと幽霊ペンションだたよ。
ただ、その日もまた幽ペ→横向きとハシゴして遊んでたから
なんとも言えない。まぁ、きっと事故は偶然だけどね。
事故った時乗ってたメンバー3人が凸したメンバー3人
だったのも偶然だよ。。。うん。
530本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 01:26:51 ID:yvLbQGEEO
過去に白い車で、幽ペンへ何度も行ったよ。
一度も事故は、ありません。
木金は、幽ペン周辺のスポで二泊予定だから
現地合流なら行けるかも?翁島駅集合はどう?
531本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 03:39:17 ID:kcL/30wrO
白い車で心霊スポットに凸する奴とかマジで死にたいの?
霊感ない人は知らないのかもしれないけど、霊が一番好んでついてくるのは白色なんだよ。
霊なめてると本当に痛い目にあうから気を付けて。
それだけ。
532本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 03:40:34 ID:kcL/30wrO
白い車で心霊スポットに凸する奴とかマジで死にたいの?
霊感ない人は知らないのかもしれないけど、霊が一番好んでついてくるのは白色なんだよ。
霊なめてると本当に痛い目にあうから気を付けて。
それだけ。
533本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 15:35:16 ID:hg7G/1myO
そういや昨日、吾妻橋で男の霊見たよ。華麗にスルーしといた。
534本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 19:05:20 ID:RowRkRvqO
>>533
吾妻橋って郡山の?
詳しくたのむ
535本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 19:48:03 ID:hg7G/1myO
>>534
郡山でつ。
536本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 23:24:55 ID:mdCkhz4B0
俺の大好きないわき市で一番有名な怖い話を教えでくんちぇ?
537ブリリアント:2006/07/27(木) 00:42:29 ID:KF6PbtYg0
521、星総合病院の向かいのライオンズマンションの隣の坂だよ!
たぶんお寺とお墓が一緒だったと思います!なんまんだ〜
538本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 03:01:24 ID:zOZtF4m4O
>>535
やっぱり!東口近辺はやたら目撃談が多い。戦争のせいだろーか?
539本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 03:22:23 ID:KF6PbtYg0
郡山西武は呪われて潰れた
しゃれ〜たせんすのうすい♪って洒落てない
うすい通りのキングコングも呪われて消えた
540本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 07:58:45 ID:L6+DmWSLO
誰かくねくねオフしようぜ
541本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 15:06:34 ID:zBgbF3cB0
>>537
あんがと、ぶりりあんとちゃん。
帰省した時通ってみるね
542本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 15:35:57 ID:PhfXE6XG0
気をつけて帰ってきっせよ
543本当にあった怖い名無し :2006/07/27(木) 18:28:11 ID:Nbc+amEh0
>>538

駅前に工場があったせいで、ものすごい爆撃受けたんだよね。
原爆投下前の予行演習だったとも…。
「電線に赤い帯がぶらさがってる」と思ってよく見たら
人の腸だったっておばあさんが話してくれた。
544本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 20:01:03 ID:zBgbF3cB0
>>542
あんがと、やさしいね。
545探検隊:2006/07/27(木) 20:55:14 ID:Gdk3Y0mqO
>532ホワイトのシーマだがやばいな。前にオフ会したときに付いてきたかも
546本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 21:04:57 ID:kBuNFA7e0
>>537あの辺にライオンズマンソンはry
547本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 21:56:36 ID:FOu9J12i0
>545

実をいうとここの住人
548探検隊:2006/07/27(木) 22:45:57 ID:Gdk3Y0mqO
>547前に高校生連れて飯坂の廃墟旅館を探検してきた。そん時に白のシーマで行ったからやばいなぁ
549本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 23:41:16 ID:7SErxNjM0
いわきの湯の岳の中腹にある廃ホテル(?)と思ってたところ、やっぱ人いるね。
以前夜に車で前を通ったときに一部屋明かりがついてた。
550本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 01:33:40 ID:Ee8QYL2tO
>>543
保土ケ谷に空爆があって、近辺で500人近く亡くなった。出るはずだよね!!
551本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 02:57:02 ID:Ee8QYL2tO
失礼!!日東紡も。
552本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 16:19:38 ID:mtF3LUjY0
くねくねオフ希望
553本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 17:41:49 ID:t/E2myf2O
多分湖南の先なんだけど
スキー場の上にあるホテルみたいな所に、赤い服を着た女の人がいた

車で行って帰ってきたんだが
帰る途中その車内にいたんだよなー
自分以外にも運転してた子が気付いてたっぽい
554本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 22:40:17 ID:MPX2QxcUO
福島あげ
555本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 22:44:20 ID:biLl9q6s0
555
556ブリリアント:2006/07/28(金) 23:37:38 ID:NIF9jist0
エリート11ビルにも出るね。
557本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 23:44:41 ID:MzCfGHzdO
>>552
くねくねオフしたいねー
県北に出るんだろうか…

>>556
kwsk
558ブリリアント:2006/07/29(土) 00:31:13 ID:KysveFdZ0
浴衣か着物で赤い髪の女の人がエレベーターから下りて来るんだよ。
赤い髪と言っても血なんだけどね。頭割られて死んだらしいんだけど・・・
地下の3年2組って店からも見れたね!てか、もうないのかな?
いや〜おっかね〜な〜い!
559本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 00:56:47 ID:rGXDdB6cO
福島ってさぁ、福島瑞穂のこと?
と、レス読まずに言ってみる。あの人はガチで怖い。
560探検隊:2006/07/29(土) 07:45:44 ID:yNKzRLsIO
みんな、オフ会しよう
561本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 10:43:38 ID:7aa5fALbO
>>559
瑞穂だけはガチ
562本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 12:34:50 ID:QVc/bgtfO
僕も嫁さんとくねくねしてます
563探検隊:2006/07/29(土) 16:59:41 ID:yNKzRLsIO
知る人ぞ知るアルファα
で彼女と重なってきました。
564本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 18:44:50 ID:vpjM3r5EO
>>556
風説を流したな
取り敢えず通報
565本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 00:27:44 ID:4IpQAdCsO
オフといっても 誰も反応なし
566本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 01:18:00 ID:VngVfj7I0
それが恐ろしま福島www
567ブリリアント:2006/07/30(日) 02:09:00 ID:7blWs4aw0
オフやろうよ!星総合病院で!
568本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 02:18:53 ID:vdjyy6QLO
郡山駅前のあの広場やバスターミナルあたりは
保土ケ谷などで亡くなった方々の遺体を並べていたと祖母から聞いたよ。
夏だったから…凄かったって。
569本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 02:41:36 ID:xkzVNZuo0
こんなオカルト板なのに、福島と聞くと青春時代の淡い思い出が蘇ってくる。
そんな俺は東京の牛丼屋でバイトの日々。
570本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 03:03:08 ID:W7KTBdiDO
>>568
そーらしいね!
その当時、横塚だか昭和町にあった幼稚園にも収容されたみたい
571ブリリ:2006/07/30(日) 03:18:47 ID:7blWs4aw0
どごの牛丼屋だい?今度行ぐがんない!
572本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 12:11:38 ID:NNA3trDE0
突然だけど今夜フラッと幽ペン逝ってきます。
573本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 12:36:51 ID:np6Be6ThO
行くのはいいが、逝くなよw
気を付けていってら〜
574本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 12:44:37 ID:kC3FL56RO
で、おまいらどこ住まいよ?
自分は浜通り南部
575本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 13:19:51 ID:0csafY670
信夫山の麓
576本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 14:01:32 ID:xoiNToZ+0
会津若松
577本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 14:41:28 ID:0h5v6isbO
福島市外れ
578本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 14:48:29 ID:ruvaRgCa0
伊達市のはじっこ
579本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 14:53:59 ID:vdjyy6QLO
進めよ我らの郡山
580本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 15:57:51 ID:W5vYfWp2O
郡山
581本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 16:06:16 ID:d/AYeShqO
>>575
ちけええええええええええええええええ
582本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 16:09:06 ID:+knHPsPG0
幽ペン凸った人報告しる!
無事で帰ってきますように。
583本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 16:48:43 ID:ZVunIWn1O
@会津若松
幽ペ報告激しく期待してます
584本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 17:20:58 ID:VIvOaGjhO
会津若松 地元は猪苗代
オフレポ期待してます
585本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 18:21:12 ID:NNA3trDE0
何とか暇そうな仲間1人GETした。危うくソロで特攻するとこだた・・・
でも俺も奴も霊感0だしなぁ(´-ω-`)。期待しないでくれよ。
586本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 19:14:04 ID:lfxaCNQbO
>>575>>581わーい私も信夫山のすぐ下ー。なかーま
587本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 23:14:24 ID:sX9sE1AG0
牛越@南相馬
588ブリリ:2006/07/30(日) 23:26:22 ID:7blWs4aw0
幽霊ペンション行っちゃダメってぎぼ愛子が言ってたよ!
俺、郡山北工。
589本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 23:29:49 ID:6Egqlm0p0
取りあえず2時ごろ着くよう出かけます。一緒に凸したいという
ステキな香具師居たらレスくれるとありがたいです。
590本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:12:02 ID:ke9lHGPe0
>>589
是非おじゃましますw
AM2時前に翁島駅あたりに向かいますね。
591本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:13:00 ID:AdKaClTk0
無事に帰って来いよー
592本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:15:45 ID:OG+DhDno0
じゃ、僕も翁島駅あたりに行ってみます。
気が向いたら同行させて頂きます。
593本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:20:34 ID:U2EwKx9m0
ところでいわきに住んでるヤツいるのかな?
594本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:21:56 ID:AkBlPw+G0
>>593
シ 平
595ブリリ:2006/07/31(月) 00:22:52 ID:XyeXY3yA0
だから行っちゃダミだって新倉イワオも言ってたよ。
お土産よろしくねー!呪われんなよー
596本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:26:36 ID:Dzy8EJ1h0
自演乙!
597本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 00:49:58 ID:ke9lHGPe0
ちょっと早いけど特攻してくるお
598本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 02:29:23 ID:ke9lHGPe0
もどってきたお。
すっごく寒かった。クワガタいたから携帯でとってきたお。
599本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 06:18:05 ID:ke9lHGPe0
ついでに三森峠にも行ってきた。もう眠いので詳細は後ほどにでも。。。
600本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 07:38:47 ID:h81bU9+NO
俺も、もうすぐ逝くよ

ドピュー
601本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 09:14:55 ID:NAwnVOjKO
信夫山の麓って朝鮮人の集落あるんでしょ?
春日町の方の団地もヤバいよね(別な意味で)
602本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 13:46:58 ID:g97k6prA0
というわけで、幽ペン&三森トンネル行ってきました。
要らないと思うけど、一応報告しておきます。長いので
ここまで読めばOKです。落ちはないです。以上。

人数は3人。装備は懐中電灯1、過去の記憶、そして負けない心だ。
塩なんてpgrな装備はもちろん家に忘れてきたorz

まずは幽霊ペンション。漏れ達は車とバイクを走らせて向かった。
いくら夏と言えども深夜は冷え込むのか、バイクに乗っていた漏れは
走行10分ほどして寒さで挫けそうだった。我慢できずに途中にあった
コンビニに寄り休憩。流石は田舎のコンビニ。深夜という時間もあり
客は誰も居ない。存在するのは気味が悪いほどのモス軍団。
モス軍団は殺虫灯(?)でバチッバチ!!と命の灯火を散らしていた。
・・・気持ちが悪い。そこに居た3人がそう口にした。
そして、ようやく翁島駅に到着。時間にして予定より30分ほど早く
着いてしまった。案の定誰も居ない。人以外でも良いから
美人な女の人ぐらい立ってて欲しかったと誰もが落胆した。
気を取り直し、踵を返して本来の目的地を目の前にした。
いつきても薄気味悪いところで、その場の心境も手伝い
フルフェイスのエアダクトに当たる風は、普段耳にすること無い
ような“音”が聞こえる。漏れの心臓は恋に落ちた頃のように
バックバック言っていた。そしてこの直後ありえない事態が起こった。
突然、H君が叫びやがったのだ。そして、漏れ達は凍りついた。

H:「マジすまん。懐中電灯忘れた・・・」

そのとき所持していたジッポx2と携帯電話x3の明かりでは
_と判断したビビリでDQNな漏れ達は引き返すことに。
・・・途中ミヤマクワガタ(?)が居たので記念撮影。そして
いったん懐中電灯を取りにその場を後にしようとしたんだ。
603本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 13:48:11 ID:g97k6prA0
セルを回しエンジンをかける。・・・よしエンジンは好調。心の中で
ガッツポーズ。クラッチを握り、ギヤをローに入れる。・・・ストン(エンジン消沈)。

ΣΣ(゚д゚;lll) !?

マ〜〜〜〜〜〜〜ジ〜〜〜〜で〜〜〜〜〜〜!??
じょ、冗談じゃねーぞ!?死ぬほど焦った。マジで焦った。
Hの車は既に発車し、その場に残っているのは漏れのみ。
何度も同じ操作を繰り返すがピクリともしない漏れの愛車。
泣きそうになりながら、動け!動け!!お願いだから動いてくれ!!
勇気にターボ!!未来にターボ!!チャージアッフチャージアップ!!ターボロボ!!
体裁なんて気にしない。歌うしかなかったんだ。しかし現実とは
残酷なもので事態は相も変わらず。歌いつかれた漏れは
1人タバコを吸ってニコチンを供給。タバコうめぇ〜(*´д`)。
2台くらい車が通ったがタバコのせいかどうでも良かった。
携帯灰皿に吸殻を入れ、戻るか・・・と、同じ操作をする。
不思議なもので今度は一発でエンジン点火。動かなかったら
どうしよう?もしかしたら視界外に何か居るかも?
という考えは頭に無かった。取りあえずタバコ吸って満足。
それだけ考えてた。「また、来る。」そう言い残しその場を去った。
無事にHの車に追いついて改めて思った。霊より虫の方が怖い、と。

探索まで至らなかった幽ペンのレポ。この後は懐中電灯を取り、
三森峠を歩き、念願の三森トンネルに凸してきました。
そこは二度と行きたくないと本当に思ったよ・・・
連稿すまそ。三森トンネルの話はリクがあれば書きます。
http://black-coffe.ddo.jp/~coffe3/files/017.jpg
※クワガタ↑
604本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 14:51:59 ID:AdKaClTk0
報告乙!
色々期待はしていたけど、とにかく無事に帰ってきてくれてよかった

クワガタかわええ

605本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 15:35:30 ID:Stq+vojSO
>>603
三森もヨロピク
606本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 15:46:10 ID:g97k6prA0
>>604
>>605
レスさんくす。
これから大学なんでそっちに行ったら書くことにします。
あと、お店以外でクワガタ見たのはじめてだたよ。やっぱいるんやなぁ・・
607本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 18:21:53 ID:ke9lHGPe0
では、三森峠レポ続きます。これも落ちはないので悪しからず。
一旦戻った漏れ達は懐中電灯を手にし、完全に冷え切った漏れはHの車に
乗せてもらい再度猪苗代湖方面に向かった。三森トンネルの噂は散々耳に
していたので車の中はハイテンション。が、気分は上場な漏れ達は
重大なことに気づく。「ーー道が未知だorz」色んな意味で車内が凍った。
Hが4年前に行った事があるという事実だけを頼りに漏れ達は先を急いだ。
もはやyahoo地図からも消え去られた三森峠。Hの記憶のみが頼りである。
道は一本なので迷うことはないのだが肝心の入口が分からない。
それらしい入口が何ヵ所か立入禁止の看板と共に闇夜に浮かぶ。
すると、Hが不意に「カーナビ付けて」と言うので電源をポチっとな。
ーーディスプレイには、あるはずの無い道が凶々しく映し出されていた。
「なんせこのナビのデータは10年前のだからな。」と自慢気に語るH。
どうやら入口はもう少し先のようだ。画面上にはうねうねと曲がりくねった
道は早く来い、早く来いと漏れ達に語りかけてくるようにその姿を露わにした。
「・・・ここか?」「もちっと先じゃね?」「でもナビはここを指してるぞ?」
様々な思惑が交う中、目の前には荒れた砂利路と土が盛り上がっている
バリケート。噂だとコンクリートが剥されている。ここだと確信した漏れ達は
そのままアクセルを踏んだ。流石は4WD、どんなに荒れてようがバリケートが
存在しようがお構いなしだ。辺りを、樹々がオーバーハングしていたり
雑草が生えまくっていたりするのをヘッドライトが不気味に照らし出す。
4つめのバリケートを越えた辺りだろうか、雑草の長けが比較的高くなり
出し、車では無理かもしれないと判断した漏れ達。せめて路面があれば・・・
一旦引返し、逆方向(郡山から会津方面)から攻めることにしたんだ。
608本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 18:32:22 ID:ke9lHGPe0
新三森トンネルを抜け、すぐ入口が見つかる。が、そこには
ガードレールを横にしたバリケートがあり車では侵入不可な状態。
仕方がないのでナビを再確認後、漏れ達は歩きはじめた。
辺りは一面の闇。心許ない懐中電灯に思いを托し、代えの電池を
買っておくべきだったと後悔しながらまだ塗装されていた道を
登って行く。錆びがついている標識が痛々しく残っていて、以前は
ここが道路であることを再認識させられた。しばらくすると、道は
砂利路に変わり雑草が生い茂るようになっていった。雰囲気だけであれば
もう十分かもしれない。途中なぜか水が漏れていたり、蜘蛛の巣が顔に
張りついたり、もしかしたら熊が出てくるかも知れないという恐怖に
思わず足を速めた。曲がりくねった道らしき道を進んで行くと
ところどころ、甘い匂いがする箇所がいくつか見受けられた。

漏れ「まだつかねぇのかよ・・・」

いい加減歩き疲れた。そのぐらい歩いているのだ。誰もが思っていた。
歩き始めた頃に在った会話も途絶え、誰もが無言の状態で歩を進める。
標高が高いのか知らんが、酸素も薄くなっている気がする。頭痛は
するし、腹は痛いし、とにかく最悪だった。特に喫煙者にとってこの
運動は辛かった。非喫煙者であるAだけがどんどん先に進む。マジかよ・・・
もしその場に幽霊が現れたとしたら間違いなくこう言うだろう。

「ごめ、今マジでしんどいんだわ。後にして、30分後辺りなら驚からー。」

そのぐらい疲れた。どんだけ運動不足なんだという疑問はさておき、
曲がりくねった道をさらに進むこと30分。あるはずの道が無くなっていた。
ふと、横を見ると看板らしきものがあるので見てみる。まさしく
自分達が立っている場所がそれであった。どうやらトンネルは埋め立てられ
気合い入れて堀返しでもしないと中には入れない状態であった。
しばらく呆然と立ち尽くし、そこを後にした。このとき時間は既に4時半。
辺りは明るくなり、霧が濃かった。汗だくになりながら、息を切らしながらも
目指したスポットには何もなく、ただすがすがしい朝を迎え入れた。
609本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 18:33:42 ID:ke9lHGPe0
という訳で、行っても何もありませんでした。というよりガチで疲れます。
霊とかホントどうでも良くなります。以下は同じく撮った写真です。
ここまで読んでくれた人どうもありがとう。霊感なんてこれっぽっちも無い
漏れ達だからそういった現象に会わず仕舞いだったけど今度は霊感ある奴と
凸したいと思っています。周りにそういう人は居ませんが。。。
ttp://black-coffe.ddo.jp/~coffe3/files/018.jpg (所々の甘い匂いの正体)
ttp://black-coffe.ddo.jp/~coffe3/files/019.jpg (行止付近にあった看板)
ttp://black-coffe.ddo.jp/~coffe3/files/020.jpg (埋め立てられたトンネル)
ttp://black-coffe.ddo.jp/~coffe3/files/021.jpg (引返したときは既に朝でした)
610本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 18:46:23 ID:ny75vGirO
サンモリッツは過去の遺産になりそのうち木が生い茂り忘れ去られてしまうのさ 時節到来 形ある物全ていつかは無くなる運命って事さ フッ
611本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 20:50:20 ID:8wSMNyxzO
三森は、幽霊なんかより峠にいる走り屋や不良な方々がいっぱいいて、そっちの方が怖かったって、かぁちゃん言ってた。
612本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 01:17:00 ID:vapN3UqD0
趣味の釣り板から来たのですが
郡山市美術館裏の不気味な池は霊が出るんですか?
613本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 01:23:17 ID:HTPQTciT0
>>611


湯ノ岳もそう。

無免のおバカが頭文字Dやってたりするから、そっちの方が怖かったりする。
614本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 03:32:48 ID:a5x5G46HO
レポおつ


クオリティの高さに寒気がしたよ
615本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 03:57:41 ID:D3b8icDy0
>>612
めっちゃ家近いんだからやめてくれよwこえぇwww
616本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 08:12:42 ID:05YZXb0U0
>>615
既におまいの肩に霊がついてるから気にするな
617本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 08:59:56 ID:fBRRSoR7O
やっぱりここはバガの集まりだ。
618本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 09:08:06 ID:dzlOIDyWO
バガどもでねよ、ホイドメラだべ。
619本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 17:32:51 ID:m+MFr67F0
>615

気が付いていなかったのか?
おまえが霊だったと言う事に
620本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 18:20:51 ID:9CV9QhQP0
お盆はいわきさ帰ってゆっくりすっぺ
おめーらもはがまいりどがちゃんといがねーどだめだがんな?
621本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 22:06:20 ID:Oo+2A6UA0
日本語でおk

622本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 22:47:35 ID:cHCNNcLX0
にしゃみでなやづがこごでなにすてんだ
623本当にあった怖い名無し:2006/08/02(水) 00:21:55 ID:V2bB0PM+0
郡山美術館からも見える池
凄く・・・
不気味です・・・
624本当にあった怖い名無し:2006/08/02(水) 02:14:23 ID:BRAf610g0
小野中の敷地内のお地蔵さん&墓石
625本当にあった怖い名無し:2006/08/02(水) 12:10:19 ID:msCiWFBjO
郡山駅で見てしまった
626本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 00:16:55 ID:srQbQwTlO
>>625
kwsk
627本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 01:23:54 ID:U6QBrfHjO
この間、横向ロッジ行って来た
怖くも何ともなかったぞ畜生orz
628本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 03:54:21 ID:uhNY2odv0
age
629本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 04:28:09 ID:1920R2ZS0
>>627
ソロで徘徊すると結構おもしろいぞ。お勧め。
630本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 06:14:56 ID:OdZNSzLz0
ブリリアントはホストっつってだっげ?
オカルト好きで幽霊信じる純粋なホストもいんのない。
お金以外はオラ信じねっつーのがと思ってだばい。
631本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 12:14:38 ID:0ckJ08UqO
>>630
それが福島クオリティー。
632本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 18:13:33 ID:OdZNSzLz0
いいどこだない。
633本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 21:10:42 ID:srQbQwTlO
ある意味ブリに会ってみたいと思う俺がいる
634本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 21:39:58 ID:bd6x327i0
この中に黒魔術師いる?
居るなら長崎清峰に黒魔術かけて、
試合当日清峰の選手不調にしてくれ
そして光南勝てばおk
635本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 21:51:02 ID:NmSfI2ZT0
ほだ高度な術使わんにど。
636本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 22:03:00 ID:OdZNSzLz0
んだ、きのうオラげのばぁちゃんがニワトリの幸子締めたけんちょも
おいしぐいだだいただげだったどー。
ふぐすまでは黒魔術なんづーもんつがわねなー
平和がいぢばんだべぇ。
637本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 22:20:49 ID:9l6LOmGHO
んだげんちょも、平和平和ばっか得意んなって言ってたらぁ東京もんに田舎だがらってバガにされっぺしたぁ。・゚・(つД`)・゚・。
638本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 22:23:49 ID:OdZNSzLz0
ほだから都会の人間はおっがねぞない
639本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 22:37:04 ID:9l6LOmGHO
んだないっ!
おっがねない!
野郎どもぁ狐やタヌギなんがよりづっとおっがねんだがら!!
あんだらも気をづげにどなんねない。
640本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 22:54:04 ID:OdZNSzLz0
ほえばよぉ、うちのじいちゃんは三穂田のほうで
狐に化かされたことあったんだぞい。
畑仕事の帰りに霧が立ちこめててよぉ、帰りのみぢでよ?
同じみぢさ通ってばかりでながなが家に着がねもんだがらぁ
そりゃもうおっどろしくで足もこわくて脂汗出て参ったっつっで
帰ってきでだなぁ。

ほいでもよ「俺俺〜」っつう電話してくる都会もんに化かされちまっだ
隣げの登紀子ばぁちゃんはもっど怖かったベなぁと思うわけよぉ
俺げも気をつげねど。
641本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 23:00:48 ID:NmSfI2ZT0
結局一番おっかねのは都会もんだっつこったべ?
おめもおがしね電話来たごんて安易に答えんでねえど。
狐やら狸やらなんかより遥かにタチわりんだがらよ。
登紀子ばあちゃんさは気ぃ落どすなって言っといでけろな。
642本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 23:07:19 ID:TTPwtrb50
登紀子おばんちゃ可愛そだない

東京は化けもんよりも人がおっがねなし
643本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 23:08:13 ID:OdZNSzLz0
ほだな〜田舎の人間は疑うこどシラネっつうがらな、気をつけんベな。
わがっだ、ありがとない、登紀子ばぁちゃんにちゃんと伝えどぐわ。
世の中わり人ばっかじゃねぇんだけどない、世知辛い世の中になっちなっただな。
644本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 23:12:28 ID:9l6LOmGHO
ほんどによそもんはおっがねがらまんづわ我がげの戸締まりすっぺがなぃ。
645本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 23:19:10 ID:f57MRTS5O
このげすやろ!
おめらは、あっぽがむしだっぺ?
646本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 23:22:07 ID:OdZNSzLz0
んだんだ、戸締まりして風呂入ってゆっくり休むべな
ほだら、おやすみなっせ〜
647本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 23:23:15 ID:U6QBrfHjO
このスレ、テラワロスだっぺwwwww
648本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 23:25:14 ID:NmSfI2ZT0
このスレ見っと心が休まっぱい?w
649本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 23:28:08 ID:9l6LOmGHO
>>646
つんぽこばっかいづってねで早く寝っせよ!
んじゃまたないっ!
650本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 23:30:55 ID:TTPwtrb50
おやすみなんしょ〜
651本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 23:54:11 ID:0ckJ08UqO

明日、わげさ帰ぇっから、オラもはぁ寝っかな?

あんまし宵っぱりしでっど起ぎらんにがんない。

盆の用意もしねどなんねし……。
休みさ帰んだが働ぎに帰んだが判んねなww
んでも、オラ、福島好ぎた。
652ブリリ:2006/08/04(金) 06:58:51 ID:DrfoLoBM0
えらぐぅ〜なぐ〜ども〜ただぁ〜すぐぅ〜いぎぃ〜る〜

エンペラー吉田元気かな〜
653本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 07:17:17 ID:HTCPMgcdO
>>652>>422>>424

ブリ、割りと年取ってんのか?
654本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 08:54:05 ID:uWR+EGtNO
なじょしちまったんだい?
655本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 10:21:37 ID:IgWdbjM/O
浜通りの人はいないのけ?
656本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 11:48:06 ID:4bmrEDad0
おりゃ地元が相馬だど。
657本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 11:50:47 ID:o5lsI17cO
会津のやづはいっかし?
658本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 12:11:47 ID:OeYQqkGyO
ノシ
659本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 12:29:26 ID:yUv4IFOC0
>>654
なじょしねよ?なんかあんべわりのがい?
660本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 13:27:06 ID:H5VMKVBD0
正直読みづれぇ
661本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 16:48:56 ID:EOcEXApA0
>>660
ワロタw
662本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 17:28:07 ID:Jovq9Z5NO
このスレに郡山人は何人いるんだ?俺1人目(゚∀゚)
663本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 17:31:24 ID:lNj6Jx/10
ノシ

そろそろうねめ祭りだな。
664本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 17:38:25 ID:EsBG10O90
ノシ

駅前あたりはそんな雰囲気を漂わせてるな。
665本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 17:52:57 ID:0qgXttFUO
二人目(,,゚Д゚)∩ハイッ!!
666本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 18:11:38 ID:PzGBtcpD0
この流れ、別の板でやらないか?
667本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 18:19:48 ID:ggz21fr80
みんな来てね。お願いします
会津ちゃんねる 2nd
http://jbbs.livedoor.jp/travel/6188/
668本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 18:20:41 ID:0qgXttFUO
ほなら悪ぃげんちょも、オメさが板立ででくんつぇよ。
669本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 18:47:31 ID:iA7CxgIjO
福島は広いからオフとかは難しそうだな・・・

個人的偏見:会津の人はいい人が多い 福島の人は自己中が多い 郡山はDQNが多いが都会 いわきはなんかゆるい 田島は寒い
670本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 18:53:15 ID:0qgXttFUO
会津の人は辛抱強ぇがらなぁ〜し。
671本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 19:05:26 ID:QFIbEl300
やっぱDQNつったらいわきでねーの?
あそごはバガばっかだど
672本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 19:36:30 ID:0qgXttFUO
ふぐすまはみんないい人だぞい?
悪口わ良ぐにぞぃ。
そやっで悪口ばっが言っでっど河童さ出でぎで連れで行がりっづまぁがら!
673本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 21:14:42 ID:iA7CxgIjO
だがら偏見だって言ってっぺ!!
674本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 22:07:57 ID:6/6yLjcP0
いやん、あなたったらえっちなんだからぁ、もぅ〜。
なんて新婚生活を楽しめるのは、私が処女でお見合いで結婚したからでした。
だって男の人から敏感なところをいやらしくいじられたり舐められたりしたんだよ?
経験ないからもの凄く反応してたら新婚旦那にとても感激されて、ありがとう、
って言われた。「一生大事にするよ」って。それでこっちも感激した。
地味で色気もなくて大人しく成長しただけの女なのに、こんなによくしてもらって嬉しかった。
やっぱり女って今の時代でもささげものなんだって思った(こういう言い方駄目?)。

でも恋愛で結婚した友人たち見てると、結婚したときにはもう半分冷めてるって感じで、
あまりうらやましくは感じませんでした。
675本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 22:19:39 ID:HTCPMgcdO

スルーすべきだが……取り敢えず突っ込んどく。

なにかだっでんだ?
676本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 22:22:02 ID:EsBG10O90
>>669
田島だけ気候なのさ笑ったべしたwww

ん?もしかして性格的に寒いやづいっぺいるってこどが?w
ほだったらもっとおもせーんだげんちょもな!
677本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 22:23:27 ID:EsBG10O90
>>675
じゃあ俺も>>674につっこんどく。

バガかだれこの。
678本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 22:31:24 ID:u5P8r+rk0
>>674
好き勝手にやってろ!!!
679本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 22:32:10 ID:Q8bnwrBa0
>>674
しれちげぇだっぺ
ほだらこどするひまあったら
たんぼの草むしれ
680本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 22:36:38 ID:iA7CxgIjO
>>676
違う!気候のごどだ
田島はいつも天気予報で温度低いがら寒いんでねーがと予想したんだべ
681本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 22:37:00 ID:HTCPMgcdO
>>674
あっぽさらいしてろ!!
そのっくれはでぎっぺ。
682本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 22:55:35 ID:EsBG10O90
>>680
んだのが?
言わっちぇみっとほうがもしんにな。
涼しのぜえどな。うらやましごだ。
683本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 22:58:00 ID:9AU+7fzK0
R289のトンネル貫通オメ!!開通すれば南会津・県南の行き来がしやすくなるな。

ところで、途中の西郷にある雪割橋って自殺の名所という話を聞くけど霊は出るの?
684本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 22:58:10 ID:Q8bnwrBa0
おっかねすまふぐすま
685本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 23:04:18 ID:HTCPMgcdO
>>683
いるらしいよ?
686本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 23:07:48 ID:lseCX75b0
まちBBSでやれよ
687ぶりり:2006/08/04(金) 23:57:14 ID:DrfoLoBM0
エンペラー吉田について

688本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 00:03:29 ID:fitYet/I0
↑たぶんあんたも30代以上という件について
689ぶりり:2006/08/05(土) 01:21:35 ID:ZBzPVv5E0
エンペラーとタメだよ
690本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 01:36:15 ID:/kwMnb7C0
話の流れを思いっきりぶった斬って。
漏れも会津若松だからオフやるなら郡山、福島辺りならいくっぺよ。
691ぶりり:2006/08/05(土) 01:37:54 ID:ZBzPVv5E0
じゃ、郡山で!
692本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 01:41:15 ID:zL36nxi20
オフってくねくねオフ?
693本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 01:41:49 ID:EY3eW7x/O
んで、ブリの店で飲まされて終りか?w
694ぶりり:2006/08/05(土) 02:03:32 ID:ZBzPVv5E0
俺は今東京だから、どこでもいいよ。
正月久々に帰ったら西武とくまごろうラーメン潰れててショックだったな〜

で、エンペラー吉田の件
695本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 03:54:36 ID:leyewtn+0
>>694
ブリの容姿によっちゃ考えなくもない
696本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 15:32:56 ID:PTk5LO9FO
横向行って来たけど
行くまでが林うっそうとしていて不気味でした
697本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 17:01:09 ID:eSDqfkRS0
>674

ワッフル ワッフル
698本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 17:20:17 ID:1He5JmKv0
会津の塔寺付近も不気味だ
699本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 18:23:42 ID:73N2DvccO
やがましわい
この糞ガキが、ぼげコラ
700本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 18:25:18 ID:73N2DvccO
横向でビデオ廻してこいや!
根性なしの糞ガキ野郎
701本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 21:05:29 ID:TBReFaoIO
>>699
>>700
まあ、その言葉そっくり自分に返せ。
ちいせえなぁ…
702本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 23:52:35 ID:eNDF6we20
>698
塔寺駅は雰囲気あるけど、あの辺りは会津盆地がよく見えるから結構好き。
703本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 00:06:34 ID:GddcQQns0
>702

喜多方のほうに回って若松のほうを見るときれいだよな!!
704本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 00:37:23 ID:mnq2vkQ6O
矢吹方面、只今、珍走団爆走中。
死ね!!
705本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 00:46:05 ID:Fr+sKR0w0
誰か心霊スポット凸ったヤシはいないかね?
706本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 01:22:59 ID:AbB5biTr0
会津の飯森山に友人といったら隊士の墓で、ずっ〜と睨まれた。高地出の友人の
先祖は戊辰時の会津から、箪笥を戦利品としてもってきた。隊士の服装は
ボサボサで、腕章みたいの見えたみたい。
707本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 07:11:20 ID:dk6qMK2+O
おばけが出る季節だね
708ぶりり:2006/08/06(日) 07:25:46 ID:2xKEbkFO0
白虎隊はいつ見ても泣ける。
709本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 10:29:18 ID:mnq2vkQ6O
自分、看護師なんだが……数年前のこの季節の事。
患者の一人が真夜中に外見て
「わぁ、凄い!! 屋根の上を数千人の兵隊さんが行進してる\(^o^)/」
と……。
いや、認知症だったけど……コワス((((;゜Д゜)))ガクブル
710本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 11:01:02 ID:34qJHpMn0
ワロタwww
けど自分に見えないものを自分以外の何かが目の前で見ていると
ビビるよね・・・。うちのぬこもたまに一点をじーっと凝視してたり。
711本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 11:09:44 ID:9qTh1/PC0
>>698
おまい、違う意味での怖さだろ?
オカルト的ではなくて
712本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 14:08:45 ID:HWx5TrscO
http://kjm.kir.jp/?p=37500昼の雪割橋、あんまし怖くない
713本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 18:37:38 ID:34qJHpMn0
明るいうちにドコに行っても怖くないんジャマイカ??
714本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 21:05:50 ID:d5PeZvyoO
みんなで県内最恐スポット決めようぜ!
見事に最恐スポットに決定した場所に凸オフ決行なんてどうだろう?
715本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 21:07:36 ID:f1F0Bky8O
だが断る
716本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 21:14:08 ID:d5PeZvyoO
>>715
オフ参加は有志。
最恐と思う場所だけでも教えてもらえるとありがたい。
717本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 21:16:47 ID:Fr+sKR0w0
深夜の猪苗代湖で泳ぐとか
718本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 21:20:59 ID:d5PeZvyoO
去年溺れかけただけにリアルに怖い
(((((((( ;゚Д゚)))))))
719本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 22:31:57 ID:DGxEm44B0
705 一昨日、旧三森トンネルで一泊してきたw
鹿の鳴き声が近づいてきて 怖かった・・・
やはり、トンネルの真上で一泊しないとダメか・・・
720本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 22:43:50 ID:NdJgv5+6O
お盆中であれば幽ぺンオフ凸れる。みんなで想い出作ろうw
721本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 22:46:05 ID:Fr+sKR0w0
皆で帰ってこれなくなったらどうすんのよwwww
722本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 22:51:20 ID:d5PeZvyoO
それもまた思ひ出( ´∀`)
723本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 22:59:26 ID:09JmPJKDO
>>701
こいつ糞か?
724本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 23:32:19 ID:skzzLoEpO
飯坂廃墟旅館。裏から入れる
725本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 00:29:55 ID:ah60s+i4O
そこはどんな感じなの?
過去に殺人とか自殺があったとか?
中通りならそこそこわかるんだけど他は詳しくなくて…
726本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 00:37:03 ID:yoQFsHFa0
ワシ >719 と一緒に、旧三森で一泊してきた@会津人だが
朝方の3時半頃、寝ようとした途端
「ふゅ〜・・」「ふゅ〜・・」という笛みたいな声(音?)が
してたのは確か。 
鹿か鳥の声である事は間違いないと思うが
唐突にくるとちょっと怖いわw

で、さっきから > 719にメールしてるんだが、返事がこない・・・・
(((((((( ;゚Д゚))))))) 何かあったのか?
727ぶりり:2006/08/07(月) 00:43:59 ID:Wrc/0L1k0
エンペラー吉田は死んだのか
728726:2006/08/07(月) 01:21:40 ID:yoQFsHFa0
今、>719からメール来た。 少し安心したよ。 (;´Д`)

>727 2001年の情報では既にに死亡してるっぽい。
729ぶりり:2006/08/07(月) 01:44:59 ID:Wrc/0L1k0
>>728
そうか・・・
正しく生きてたよなぁ!安らかに・・・
730本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 01:46:27 ID:O5CfCPDw0
ごめんスレ違いかもしれないし流れ切って申し訳ないんだけど,
福島のスレあったからカキコします。

さっきまで友達とドライブしていて
そのとき自分の向かいのマンションでは昔飛び降り自殺が多かったって
話をしてたんだけど、さっき自分の家まで送ってきてもらったら
パトカーが1台停まってたんだ。
最初はパトロールで停まってるのかなって思ったんだけど
道を進むに連れて何台ものパトカーと救急車、黄色い規制線が張られてた。
俺は最初パトカーと規制線があったから、事件かなって思ったんだけど
友達は飛び降りか!!って言って車停めて速攻で近くまで見に行った。
俺は後から友人の後を追うと第一目撃者の人と友人が話してたんだけど
その人の話によると「助けて〜」って声が聞こえて見てみたら
足元が血で真っ赤に染まった女の人が倒れてたらしい。
しばらくして警察と救急車が来てあたりを調べたところ
6階に靴と鞄と携帯が並べてあったみたい。


731本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 01:47:00 ID:O5CfCPDw0
しばらくやじうましてると歳は22歳(俺とタメ)、軽自動車でここまで
来たらしい。って事が分かった。(警察の話し声を聞いて)
自宅に帰ってくる最中、車中で昔何回もあった飛び降り自殺の話しをしてたから
鳥肌が立った。こんな事もあるんだと。
 俺が住むマンションの向かいのマンションでは10年以上前、
計6回くらい立て続けと言って良いほど自殺があった。
1人目は学校の用務員さん。
2人目はシンナー吸ってラリッた若者。
それから6人目までは後追い自殺だった。
飛び降り自殺はこの6人なんだけど
最後に8階で男と男が口論していて、挙句の果てに突き落として
殺した事件があったんだけど、そのときもパトカーがたくさん来てた。
これは俺がまだ小学生低学年の時の話なんだけど
あまりにもこういうことが多いから、ある日
そのマンションの公園にお坊さんみたいな人が来て
お払いをして、来た人にお札を配ったり、
突き落とされて死んだ場所にはお札を貼ったりしたんだけど
それ以来ほんとにピターーーーーって飛び降りがなくなった。
それからちょっとはそういうお払いの効果を信じてたんだけど
今日の飛び降りはちょっとショッキングだった。
俺は向かいのマンションの飛び降り自殺の事何回も目のあたりにしてるから
何階から飛んだら死ぬかとか、どこから飛べば死ぬかとか
わかるけど、今回のあの子は多分死なないだろうな。
飛び降りたのは6階で、落ちたのはコンクリじゃないし。
でも下半身不随になるかもね。
最後に、昔お坊さんが貼った御札が今じゃ剥がれてる事が気になる・・・


長文ごめんなさい。
732本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 01:56:45 ID:ah60s+i4O
まぁ、その…なんだ…
ウソコちびった。
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
733本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 01:56:49 ID:YgGg3W5A0
長い、読む気しない
3行で頼む
734本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 01:58:41 ID:O5CfCPDw0
ごめんよ。
丁度、過去の飛び降りの話してて
家に帰ろうとしたら向かいのマンションで飛び降りてたから
鳥肌が立ったって話です><
735本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 02:02:02 ID:O5CfCPDw0
ちなみに郡山の某県営住宅での話でした。
736本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 02:04:45 ID:ah60s+i4O
ちなみにどこのマンソンなの?
差し支えなければおせぇて(´・∀・`)
737本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 02:05:33 ID:O5CfCPDw0
台新ベニマル分かりますか??
738本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 02:06:20 ID:ah60s+i4O
ゴメ。県営了解!(`Д´)ゞラジャ
739本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 02:08:09 ID:O5CfCPDw0
分かったのかなどこだかΣ(~□~|||)
まさか行く気じゃ・・・w
740本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 02:08:13 ID:ah60s+i4O
台新近くの県営なの?
741本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 02:09:02 ID:O5CfCPDw0
>>740そうですよ〜。正確には島って住所です。
742本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 02:11:07 ID:ah60s+i4O
分かったぁ!(`・ω・´)
まだポリスはいるの?
743本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 02:13:18 ID:O5CfCPDw0
今覗いて見たけどポリスも規制線もなくて誰もいないですよ。
あたりの雰囲気テラヤバスΣ(~□~|||)
744本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 02:18:12 ID:ah60s+i4O
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
ちと怖いが今から突撃ダァーッ
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡
745本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 02:20:57 ID:O5CfCPDw0
家近いのかな?
8階建てと6階建ての建物があるんだけど
いずれも8階建てのほうで全部自殺は起きてます。
8階建てのほうの下にある公園に落ちた人がほとんどです。
今日の飛び降りは公園側じゃないですけど。
746本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 02:25:12 ID:G//1JzG/O
>>741
某スーパーの北側だばい?
747本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 02:26:28 ID:O5CfCPDw0
まさにそうですΣ(~□~|||)
さすがですw
748本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 02:26:42 ID:ah60s+i4O
けっこう近いよ。
今向かってまっす(゚∀゚)!!!
749本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 02:28:55 ID:O5CfCPDw0
>>748取り憑かれないように(*´∀`)ノ☆・゚:
今日飛び降りた人22歳で俺とタメだけど
知り合いじゃないといいな。。。
750本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 02:33:16 ID:G//1JzG/O
>>747
俺の先輩が住んでるYO!

>>748
写メうぷヨロシク
751本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 02:34:51 ID:O5CfCPDw0
>>750じゃあ俺の知り合いかもねw

>>748写メよろw
752ぶりり:2006/08/07(月) 02:38:55 ID:Wrc/0L1k0
あんまり呪われんなょ
753本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 02:42:32 ID:O5CfCPDw0
ベランダから下見てるけど街灯はあるものの
やっぱりひんやりして鳥肌たつは。。。
何年も前から住んでるからあんまり怖くはないけど
この話友達とかにすると、急に来なくなるんだよな。。。
754本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 02:44:23 ID:G//1JzG/O
>>751
かもね!誰か知らんが、
こんばんび
755_:2006/08/07(月) 02:44:46 ID:HtSlnVnu0
何度見てもこのスレタイに笑わされるw
756本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 02:47:09 ID:O5CfCPDw0
>>748は車で向かったのかな??
それともチャリとか??
757本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 02:47:43 ID:ah60s+i4O
着いてマンソン一周うろうろしたが現場特定できん。・゚・(つД`)・゚・。
758本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 02:48:56 ID:O5CfCPDw0
道路沿いに建物の案内看板と町内看板の2個あるんだけど、
町内看板のほうの裏だよ。
759本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 02:51:25 ID:ah60s+i4O
壁に筋状の血痕ある?
760本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 02:52:54 ID:O5CfCPDw0
そこまでは見てないな俺は・・・。
青い車で来たね。
停まった近くに街灯あるでしょ?
その周辺なんだけど、
看板の裏の壁際だね。
761本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 02:55:18 ID:O5CfCPDw0
まさにそこですw
762本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 02:59:01 ID:O5CfCPDw0
写メ撮ったのを確認(*´∀`)ノ☆・゚:*
背後をおばあさんがすれ違ったのもw
763本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 02:59:16 ID:ah60s+i4O
ばさまが歩いててびびった!Σ(゚Д゚;)
764本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 03:00:06 ID:O5CfCPDw0
あれはびびるゎΣ(~□~|||)
ちょっと幽霊ぽかったw
765本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 03:01:32 ID:ah60s+i4O
深夜俳諧やめれ!。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
766本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 03:02:16 ID:O5CfCPDw0
でも写メ撮るトコが違うかな( ノД`)
そこはさっき落ちて多分生きてるよ女の子。
たくさん死んだのは公園の中だから
写るとしたら公園だな( ノД`)
767本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 03:03:22 ID:G//1JzG/O
っつーか会ったら(゚∀゚)
768本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 03:04:32 ID:ah60s+i4O
なぬっ!
今から戻って再突撃っ!
769本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 03:06:20 ID:O5CfCPDw0
>>768好きだねぇこういうの( ノД`)

>>767ごめんね長々と( ノД`)
写メだけあとはうpしてもらおうか(*´∀`)ノ☆・゚:*
770本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 03:10:02 ID:PqWt9oxIO
婆様もあれだけど、態々見に来てるID:ah60s+i4O も充分ヤバイヒトに見えるから、通報される前に退けよ?
771本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 03:11:22 ID:G//1JzG/O
俺も行きたいが、飲んだかだめぽ(´・ω・`)
772本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 03:12:38 ID:O5CfCPDw0
確かに住人達もナーバスになってるから
窓から外見てるかもしれないしね( ノД`)
程ほどにw
773本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 03:13:02 ID:ah60s+i4O
退却シマスタ
774本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 03:13:29 ID:O5CfCPDw0
>>771今高2じゃない??
775本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 03:13:32 ID:PqWt9oxIO
携帯から連投。
富久山町の……二荒山神社だっけな? 以前見たのが夜だったからかもしれんが……半端無く((((;゜Д゜)))
776本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 03:15:30 ID:O5CfCPDw0
>>775何を見たの??

>>773実況ありです(*´∇`)
777本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 03:19:42 ID:G//1JzG/O
>>774
だと良かったが、もうチョイおっさん
778本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 03:20:12 ID:O5CfCPDw0
>>777 ごめん従兄弟かと思った( ノД`)
779本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 03:23:53 ID:ah60s+i4O
ただいま(,,゚Д゚)∩
帰るなり粗塩っ!
今からさっきの画像チェックしてみる。
780本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 03:24:03 ID:G//1JzG/O
>>778
問題なし!!
勇者は帰ったか?
781775:2006/08/07(月) 03:26:03 ID:PqWt9oxIO
>>776
見ない内に逃げた(笑)
興味あるヤシ、凸してみたらよがんべ。
782本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 03:26:33 ID:ah60s+i4O
ちょwww何か写りこんでた…orz
783本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 03:27:02 ID:O5CfCPDw0
>>780サンクス

余談だけど小学生の時
植え込みにこびり付いてた肉片だか脳みそ
友達とじゃんけんで負けたほうが石で潰すゲームやってたわ。。。
俺はのろわれてるな・・・。

>>779おつかれさん(☆'3`♭)♭

784ぶりり:2006/08/07(月) 03:27:44 ID:Wrc/0L1k0
オフ会やろうよ!
785本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 03:28:40 ID:O5CfCPDw0
>>775近いうちに行って見るよ!!

>>782え!!ばあさんじゃないよな?w
786ぶりり:2006/08/07(月) 03:28:48 ID:Wrc/0L1k0
>>782
見せて!
787本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 03:29:27 ID:O5CfCPDw0
>>784
みんなでスポット突入したいねえ♪♪
788本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 03:30:34 ID:ah60s+i4O
撮ったはいいが、うp仕方わからんちん
(´Д⊂
789本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 03:32:13 ID:O5CfCPDw0
俺もわからないな( ノД`)シクシク…
誰か分かる人いないかな
790本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 03:33:01 ID:kwhhCLwk0
yahooのフォトアルバムとかは??
791本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 03:33:22 ID:PqWt9oxIO
>>785
き……気を付けろよ。うちらは鳥居さえ越せず……

>>782
うP!
792本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 03:36:31 ID:O5CfCPDw0
>>785おk!!

やばい・・・なんか線香の匂いとすっごい寒気&鳥肌立ってきた・・・。
793本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 03:37:19 ID:O5CfCPDw0
ミスった>>791だったorz
794本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 03:42:08 ID:PqWt9oxIO
>>788
●画像のうpの方法●

↓のどれかに画像をメールで送信、アドレスを貼って下さい

ピクト
http://www.pic.to/
ナショナルアドレス
http://new.cx
@pita
http://pita.st/
イメぴた
http://imepita.jp/

■画像うpの際の注意■

・ピクトは現在、夜間(PM7:00〜AM4:00)のPCからの閲覧ができません
 PCに人にも見せたい場合は避けた方が良いです。

・設定しないとPCからは見られません
 なるべく多くの人に見せたい場合はPC許可の設定をして下さい。

・ひとつのページに複数の画像、動画を貼り付けることが出来ます
 複数のページを作ってしまうと管理が大変になってしまいます。
795本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 03:43:40 ID:PqWt9oxIO
>>793
気にすんな!www
オマイの気持は伝わってるから(*´∀`)♪
796本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 03:43:54 ID:O5CfCPDw0
>>794乙です><b

まぁ、このマンションは連続でこういうの多いから
また何かあったら報告するよ( ノД`)
797本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 03:45:00 ID:O5CfCPDw0
>>795サンクス(☆'3`♭)♭
798ぶりり:2006/08/07(月) 03:51:57 ID:Wrc/0L1k0
>>787
怖いところ行ったらダメって新倉イワオが言ってたよ!
799本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 03:53:07 ID:O5CfCPDw0
>>798
新倉イワオ懐かしいねΣ(~□~|||)
あなたの知らない世界またやらないかな・・・。
800本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 03:58:34 ID:ah60s+i4O
画像が左に90゜反転してますが、今日飛び降りがあった現場の写真に写りこんでます。
自殺の多い右の公園側(反転してるので上)から…
http://p.pita.st/?m=lzwl0g5l
801本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 04:01:06 ID:G//1JzG/O
(((;゚Д゚)))
802本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 04:04:11 ID:ah60s+i4O
反転してるの見て気付いたんだけど…なんか顔っぽくない?
まだ鳥肌止まらん(((((((( ;゚Д゚)))))))
803本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 04:16:52 ID:uC5DaMK/0
顔映ってるねぇ(´ー`)





((((;゜Д゜)))
804本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 04:21:11 ID:uC5DaMK/0
そういやそっかで見た話だと思ったら

身の回りスレの話ねw
805本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 04:22:54 ID:uC5DaMK/0
そっかじゃなくてどっかでよろしくorz
806本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 04:23:27 ID:ah60s+i4O
撮った直後にチェックしたからわかるはずなんだけど、その時は何も写りこんでなくて。
でも家に帰ってチェックしたらコレだからその瞬間ゾワワワワワワワワワワ…((;゚Д゚)
わけわからん!
807本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 06:17:46 ID:IvrLwdTX0

180 本当にあった怖い名無し sage 05/01/25 15:23:53 ID:VfAHo/BjO
四年前、17歳の時しょっちゅう家出してた。
スタビで探した自称『パパ』という男(50歳位)の家に行く事になった。そいつは福島?のいわき市?に住んでいたの
家は古くてグチャグチャだった。昔のゴクミとかがでてる明星がイッパイ置いてあったよ、時間が止まってるみたく。
私に部屋を与えてくれたけどその部屋は外に鍵が付いてたの。その瞬間、ヤバイと思ったよ
部屋に閉じ込められてた。(食事は出されたし、風呂は監視されながら入る)
3日目で部屋から飛び降りて逃げたよ(二階)
アル中だった。一日中酒飲んで、無職で、競馬や競輪をファックスで予想して
その収入だけで生活してたよそいつ。
気に入った女の子いると自宅に連れて来て飼うのが好きなんだって
何回も警察に注意されてるって自分で行ってたよ
私に『保険金殺人しよう、俺の親戚を殺してくれ』て言われたよ
そいつに洋服買って貰って、今も持ってる。だって、あれは夢じゃなかったという証拠にしたいから。
今も未成年連れこんで飼ってるんじゃないかな?
鍵を外側に設置してる時点で常習だよね

808本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 06:25:57 ID:IvrLwdTX0
>>734
台新に住んでるんだけど、きのうの夜けたたましく
パトカーのサイレンが鳴ってたのはそのせいだったの…?
コワス
809本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 08:27:07 ID:IvrLwdTX0
>>806
PC許可おながいします。
810本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 10:36:46 ID:Gv5YSD7H0
>>808最初はサイレンも何も鳴らさないで来たみたいだよ。
最初は事件の可能性もあるからね。
そのあと自殺と分かってサイレン鳴らして来たのかもね。
もうこれ以上何もなければいいけど・・・。
どこの人なんだろうね。車でここまで来たらしいけど。
わざわざここまで来るって事は少なくても土地勘ある人だよね。

>>806俺も見たいけど見れない( ノД`)
許可お願いします♪♪
811本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 10:46:10 ID:PqWt9oxIO
光南と清峰の点差が最早オカルトwww
812本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 10:47:19 ID:Gv5YSD7H0
いつの間にこんなに開いたんだww
813本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 11:07:31 ID:IvrLwdTX0
>>810
そうそう、うちベニマルのすぐ近くなんだけど
電器屋付近でいきなりサイレン鳴らしだしたよね。
びっくりして目が覚めた。
814本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 11:13:49 ID:Gv5YSD7H0
>>813じゃあ結構近いんだね〜。
どこの病院に搬送されたんだろう。
どうなったか気になる( ノД`)
815本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 11:26:11 ID:IvrLwdTX0
近いね〜。
何で住人じゃない人がわざわざ飛び下りに来るのかな(((゚Д゚)))
どこから来たんだろ。

私の住んでるとこも周りでは高いほうのマンションだけど(どこかわかっちゃうかw)
自殺する人なんかいないなぁ。
何かオカルト的なことが働いてるんだろうか、あそこの県営住宅。
こんないわくつきの話があったなんて
20年以上台新に住んでるけど、ぜんぜん知らなかった。
何も知らないで夜通ってたからコワー。
816本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 11:32:18 ID:Gv5YSD7H0
台新のわりと高いマンション・・・。あそこかな

今回オカルト板に書いた理由としては
やっぱり、過去にあった飛び降り自殺の話をしてたら
まさに今、家の前で飛び降り自殺があったことと、
何度も続く自殺がお払いしたらピターって治まった事。
あんまり霊とか信じないほうだけどちょっとあるのかも!?
って思っちゃうよね・・・。

ちょっとご飯食べてきます。
また(*´∀`)ノ☆・゚:
817本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 11:46:30 ID:IvrLwdTX0
6人も身を投げていて、お祓いまでしてる時点で
もう十分オカルト向きだよーこえーよー。
私も霊とか見たことないけど、オカ板好きで見てて
近場のことだったし、久々にぞくっときました(;´Д`)ノ
818本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 11:47:50 ID:aWwDwDRy0
PC許可してちょ
819本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 11:53:41 ID:Gv5YSD7H0
俺もちょっと怖いけどデジカメで撮影して今度うpするよ( ノД`)
かなり怖いけどΣ(~□~|||)
820本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 11:58:20 ID:IvrLwdTX0
>>819
よろ!ノシ
剥がれたお札とか写したらヤバスかな…
怖いから呪われない程度にがんがってくれー!
821本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 12:00:33 ID:Gv5YSD7H0
>>820公園の写真はなんとか頑張れば撮れると思うけど
突き落とされた場所の御札跡は1人じゃ無理だゎ。
あそこだけ空気違うんだもんΣ(~□~|||)
822本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 12:02:22 ID:IvrLwdTX0
無理しなくていいょ…怖いから。
私が男だったら一緒に凸したのになー
823本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 12:04:42 ID:Gv5YSD7H0
>>822おkw でもなんとかやってみるよ( ノД`)
あのヤバイ現場みんなに見てもらいたいからね!
誰か来てくれる人いたら募集しときますw
824本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 12:09:43 ID:ah60s+i4O
お昼休みです!
昨夜の画像PC許可しました(`・ω・´)
凸するの心細い時は呼んでくださいね!
825本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 12:14:00 ID:ah60s+i4O
から揚げ落とした…○| ̄|_
826本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 12:14:21 ID:Gv5YSD7H0
>>824あ(*´∀`)ノ☆・゚:*昨日はお疲れ様です!!
画像見ました。ガクブルですね。
とりあえず今日にでも行ってみて、無理そうだったらまた応援頼みます。
827本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 12:16:30 ID:ah60s+i4O
了解っ!(`Д´)ゞ
いつでも参戦します!
828本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 12:19:04 ID:IvrLwdTX0
>>823
楽しみにしてるよ
霊は信じないけど、呪いや祟りは信じちゃうんで
どうか、くれぐれも気をつけてくなんしょ!!

>>824
トン!!て、うわぐぉぇgr;w%
何か写ってるよそれなにー!


今家に1人なんだよ…テラコワス…
829本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 12:23:20 ID:Gv5YSD7H0
>>827dクス(*´∀`)ノ☆・゚:*
それにしても変なの写りこんでるね・・・。

>>824も来ればいいのに〜Σ(゚艸゚||)

よし!飯食ってくる!!またノシ
830本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 12:24:20 ID:Gv5YSD7H0
>>824じゃなかったorz
>>828ですた( ノД`)シクシク…
831本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 12:31:31 ID:IvrLwdTX0
さすがに女は足手まといだから遠慮するよ…w
ちうか正直、ガチで怖いんですorz
832本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 12:35:48 ID:ah60s+i4O
昨夜凸したせいかあんま眠れなかったからちょっと眠ります(゚Д゚;)
仕事終わったらまた来るね!
833本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 12:37:36 ID:ItTPepN3O
>>828
つーか、おめえは常に一人だろがw
可哀想なこと(笑
834本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 14:01:12 ID:cv0exk3T0
飯食べてきたヽ(´∀`。)ノ・゚
公園の前、いつもの様に通るけど
昼間はほんと小さな子供とか遊んでて
いい公園なんだけどなぁ。
でも突き落とされた場所っていうのは
マンションの奥で昼間でも暗い。
夜のこのマンションは空気が変わるねΣ(~□~|||)
835本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 14:30:10 ID:PqWt9oxIO
盆に向けて、スレの伸びよいね(*´∀`)♪
836本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 14:37:47 ID:cv0exk3T0
いい感じだねぇ(*´∀`)ノ☆・゚:*
やっぱ夏はこういうの良いね★
837本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 14:40:26 ID:IvrLwdTX0
親と弟が帰ってきたら、そのマンションの噂聞いてみようと思う。
お祓いしたのっていつごろの話?
838本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 14:43:20 ID:cv0exk3T0
うーん俺が小学生低学年のときだから
10何年前だねΣ(~□~|||)
今日もしデジカメで撮影出来たら
配られた御札も撮っておくよ!!
839本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 14:50:19 ID:cv0exk3T0
でも一回もニュースとかにならないのは
なんでだろう・・・。
前に県営とかは入居者いなくなるから公にならないって聞いたけど。
知ってる人は知ってる、知らない人は知らないマンションです。えぇ〜
840本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 14:58:53 ID:IvrLwdTX0
10年前か…なんかうっすらとだけど
近所のどこかでお祓いしたらしい噂を聞いたような記憶が
あるような、ないような。
気のせいかもしれないから幼馴染みにも聞いてみよう。

お札って、配られたの?ヤバス…(((;゚Д゚)))
841本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 16:03:54 ID:IvrLwdTX0
今メールして同じ地区だった友達に聞いたら、知らなかったって。
でもそこに、バイト先の人が住んでいるらしいことがわかった。
自殺が多発してお祓いまでしたことは、何も知らないで住んでいそうだけど。
842本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 16:15:43 ID:cv0exk3T0
あーΣ(~□~|||)今日1人は心細なぁ・・・。
>>841誰だろう、俺知ってる人かなぁ
843本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 16:43:17 ID:PqWt9oxIO
>>842
一人じゃないよ(ヾ(´・ω・`)
ほら、後ろに……
844本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 17:46:43 ID:cv0exk3T0
>>840御札はお坊さんがお払いに来たときに、参加者に配ったのと
殺人現場の柱のところに1枚だけ貼ったんだよ。
845本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 17:47:45 ID:+/tLwkJB0
>>843
呼んだ?
846本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 17:55:41 ID:ah60s+i4O
仕事終わりますた(`・ω・´)
>>842さん、昨夜の凸で気になった事があったから引き続きもうちょい突っ込んだ凸したいのでお供しますぞ!(*^ー゚)ノ
847本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 18:03:08 ID:cv0exk3T0
>>846了解!!じゃあ凸しますか(*´∀`)ノ☆・゚:*
とりあえず家に貼ってある御札の画像撮ったんですが
メールサーバーにエラー出てここに貼る事が出来ないんで
捨てアド教えてもらえたら画像送りますよ!
848本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 18:05:42 ID:cv0exk3T0
御札だけの画像なのにめっちゃ怖いんですけど・・・。
849本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 18:19:10 ID:ah60s+i4O
[email protected]
よろしく〜( ノ゜Д゜)
850本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 18:23:44 ID:cv0exk3T0
送りますたヽ(´∀`。)ノ・゚
851本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 18:41:23 ID:ah60s+i4O
ゴメ。・゚・(ノД`)・゚・。
この捨てアドって携帯からのみの送受信なんだって…orz
凸の時にでも見せてもらいますヽ(`Д´)ノ
その前にでもうpできる状態になったらうpしてください_(._.)_
852本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 18:43:15 ID:cv0exk3T0
851>>おk(*´∀`)ノ☆・゚:*うpローダーがあればそこにうpするんだけどなぁ。
853本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 18:49:32 ID:ah60s+i4O
スマソ。・゚・(つД`)・゚・。
>>794など使ってはどうだろう?
854本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 18:51:40 ID:ah60s+i4O
あ!携帯用か!orz
855本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 18:55:06 ID:cv0exk3T0
そうみたいΣ(~□~|||)
856本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:01:35 ID:ah60s+i4O
何度もスマソ…orz
ところで今夜は何時ごろ凸する予定?
857本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:01:43 ID:IvrLwdTX0
が、がんがれ〜
858本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:04:02 ID:cv0exk3T0
なんとかうpできるかも!!
なるべくそちらに合わせるけど、あんまり早い時間だと
みんな起きてるから通報されるかもだからなー。

>>857怖いΣ(~□~|||)
859本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:05:36 ID:cv0exk3T0
http://hp39.0zero.jp/data/667/sakak/pri/22.jpg
うp出来るようになったのでうpします。
配られたお札です。
860本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:07:34 ID:ah60s+i4O
凸ならやっぱ深夜1:00か2:00あたりが理想なんだけど(・∀・)ニヤニヤ
861本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:13:17 ID:IvrLwdTX0
お札、見ちゃいけないようで怖くて見れんorz
誰か帰ってきてから見ようかな…ヘヘヘ(:´∀`)
いつもならこの時間、家族が帰ってきてるのに
今日に限ってまだ誰も帰ってこねぃッス(つД`)
862本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:16:12 ID:cv0exk3T0
>>860うん。それくらいの時間なら良いと思うけど
果たして起きていられるかΣ(~□~|||)昨日はあんな事があったから興奮して眠れなかったけど。
まあ。頑張って起きてますよ。

>>861お札は大丈夫だよヽ(´∀`。)ノ・゚守ってくれる物だから。
逆に見ないほうが何かあったりして!?
863本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:18:05 ID:IvrLwdTX0
いますぐ見てくる≡へ(:゚Д゚)ノ
864本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:18:36 ID:cv0exk3T0
865本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:23:33 ID:ah60s+i4O
>>859
ちょwww
昨夜あのマンソンの裏をうろちょろしてた時すごい変な空気になったんだよ!
なんか急に空気が騒がしくなって…そして怒りとか悲しみが混ざったような狂気?
例えようのない…音のような…でも違くて気のような…。
今夜はそんな空気+いわく付きの場所、御札と対峙するのか…○| ̄|_
うpありです!(*^ー゚)ノ
866本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:25:50 ID:IvrLwdTX0
うわぁ〜リアルお札じゃんorz

ますます噂の域を超えてる感じで気味悪いよー
これがあの辺の人の家に配られて、貼られてるのかと思うと(((゚Д゚)))
昔から住んでる人は守ってもらえるんだね。
最近できたアパートとか、近辺に越してきた人は…。
867本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:26:44 ID:cv0exk3T0
>>865このマンションは絶対何かあるよ。
よく死者が呼び寄せるっていうけど本当に呼んでるんだと思う。
他にももっと高いマンションとかあるのに・・・。
ちなみに配られたお札は簡易御札みたいなやつだけど
殺人現場にあったお札は、お札らしい御札だったよ。
殺人があってしばらくはお供え物があったけど
今じゃ何も残ってないよ・・・。
868本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:30:24 ID:IvrLwdTX0
むしろお札で守られてない>>865が心配なわけですが。
生きて帰れよ〜ノシ
869本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:32:31 ID:cv0exk3T0
でも>>865は昨日マンションに見に来てたけど
すっごい慣れてた感があったw
怖いもの知らずってこういう人の事かとw
870本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:34:32 ID:cv0exk3T0
なんだか昨日は夜嫌に涼しかったよな。。。
霧雨みたいなの降ってたし
マンション全体が変な空気に包まれてたような感じはしたね・・・
871本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:35:27 ID:ah60s+i4O
うん…絶対何かあるね!
それだけは昨夜嫌って程分かったよ((;゚Д゚)
あまりナメてかからない方が良さそうだね。
昨夜は丸腰で行ったけど、今夜は準備をしっかりして逝くつもり…。
872本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:35:27 ID:IvrLwdTX0
>>869
すごいよね,男前w
とりあえずお札がない>>865

つファブリーズ
873本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:36:05 ID:DZAC4OOBO
携帯から失礼します(´・ω・`)あのマンションそだヤバイんですね…学校近いので検証してきます(・`ω´・)
874本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:37:56 ID:cv0exk3T0
>>873は俺の従兄弟ですwww
875本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:40:09 ID:IvrLwdTX0
学校?小学校?女子高?子供が行ったらぁぶなぃよぉー
876本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:40:12 ID:ah60s+i4O
>>869
いやいや!
ああ見えて当方心臓バクバクの鳥肌MAXだったよ。・゚・(つД`)・゚・。
怖いもんは怖いっ!w
877本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:42:39 ID:cv0exk3T0
確かにああいう現場行くと自然に涙出てくるんだけど
なんでだろー( ノД`)
878本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:45:22 ID:ah60s+i4O
マジレスすると憑衣…かも!
879本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:46:02 ID:cv0exk3T0
従兄弟は近いって言っても、ちょっと離れてるよね学校。
共学の高校だねヽ(´∀`。)ノ・゚
880本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:46:56 ID:cv0exk3T0
>>878ちょwwwwwwwww
憑依とかΣ(~□~|||)テラコワス
881本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:47:17 ID:IvrLwdTX0
今うちのマンソンからそっち方面見てきた。
見慣れた景色なのに、一際目立つあのマンソンに
いわくがあると思うだけで、建物周辺が澱んで見えるからたまらん(*´∀`)
wktk
882本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:49:00 ID:IvrLwdTX0
>>879
なるほどあそこですな。
あそこの高校の建物もテラヤバス。
883本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:50:14 ID:cv0exk3T0
>>881もうすっかり日が暮れて
闇に包まれたマンション・・・。
向かいにマンションあるから
夜はあんまり見たくないよΣ(~□~|||)
モロに飛び降りた所と落ちた所見えるからね。
884本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:52:08 ID:ah60s+i4O
今夜は気持ちを強く持って挑もう!
凸目的で近づくのだけは俺もさすがにヤバイ気がするよあそこは…((;゚Д゚)
885本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:53:47 ID:cv0exk3T0
>>884がそう言うんだから間違いなさそうだね( ノД`)
しかも今夜は撮影たくさんするから
やばそうだな・・・。
ナンマンダブナンマンダブ・・・
886本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:56:31 ID:cv0exk3T0
てか>>881のマンションもじゅうぶん迫力あるよね?w
見た目コワスw あってればの話だけど・・・
887本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:56:33 ID:IvrLwdTX0
禍々しいもの渦巻いてるガチものだからね…
888本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:57:22 ID:ah60s+i4O
>>885
お憑依さんと呼んでもいいですか?w
889本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 19:58:16 ID:cv0exk3T0
>>888誰が上手いことを言えとwww
憑依したら頼みますΣ(~□~|||)
粗塩分けてください♪♪
890本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 20:00:18 ID:ah60s+i4O
(`Д´)ゞラジャ
ナメクジさんと呼…ヤメトコウw
891本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 20:01:22 ID:IvrLwdTX0
>>886
緑のあれだよw
エレベーター付近と非常階段テラヤバスw
古くてボロいマンソンだからね…でも何もない('・ω・`)
しいて言えば、深夜帰宅した時に何度か続けて
エレベーターが勝手に開いて迎えてくれたことくらぃ?
892本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 20:03:49 ID:cv0exk3T0
>>891やっぱりあそこか!w
同級生いるから分かるよ。バイク屋の子。
エレベーターのお出迎えはしょっちゅうですが何か?w
893本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 20:09:20 ID:IvrLwdTX0
>>892
しょっちゅうかよwww
初めてのときはビビッてママンに泣きついたら
「古いからただの故障でショ!」って一喝でオワタ\(^O^)/
とりあえずオカ的に、シンド○ー社製じゃないことだけ確認済みw

そこのバイク屋さんで自転車直してもらいましたm(_ _)m
894本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 20:12:58 ID:cv0exk3T0
俺も良くそこで直してもらってますたw

エレベーターって誰かがエレベーターで上昇して
しばらくすると1階に戻る仕組みなんだけど
1階に戻って来たときにわざわざ扉開くから
タイミングかと思ってるwてか自分にそう思い込ませてる\(^o^)/
895本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 20:22:43 ID:cv0exk3T0
>>888のお憑依さん発言はモチネタと見たw
896本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 20:28:15 ID:ah60s+i4O
ネタてw
…数少ないネタですが(゚∀゚)アヒャ
897本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 20:31:29 ID:PqWt9oxIO
ちょいと…。

何か皆浮かれ杉では?
お札は配られたみたいだけど…気を抜かずにね?
ミイラ取りがミイラに…なんてのはヤダヨ(;つД`)
誰か、除霊人間は凸しないんか? そぅすっと、報告待ち組としては安心なんだが…。
も一回言っとく。
気・を・付・け・て……ね?
898本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 20:35:16 ID:cv0exk3T0
>>897そうだね( ノД`)
ちょっと浮かれてたねΣ(~□~|||)
助言サンクス♪♪
誰かそういう人いればいいんだけどね。
いないかな〜
899本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 20:38:03 ID:ah60s+i4O
>>897
そうだね!プロテインだね!
900本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 20:39:12 ID:cv0exk3T0
どこまでもマイペースな>>899でした〓■● どてっ!
901本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 20:43:17 ID:IvrLwdTX0
ちょwwwいまオカン帰ってきて、あそこの県営で飛び下り〜って話したら
「あら!またあったの?!最近なかったのにね」て、覚えがあるらしくてコワス。
902本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 20:44:16 ID:ah60s+i4O
凸の時だけはマジメにやるんで…許して
903本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 20:44:38 ID:cv0exk3T0
>>901やっぱり知ってる人の中ではその程度にしか思わないんだね。
またかーみたいなΣ(~□~|||)
この先ほんとに連続で無ければいいけど。。。
904本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 20:45:32 ID:cv0exk3T0
>>902そのときの顔うpするからw
905本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 20:46:57 ID:ah60s+i4O
ダメ!ゼッタイ!w
906本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 20:50:32 ID:IvrLwdTX0
オカンはお祓いまでは知らなかったけど
そこのマンションで自殺とかが多くて、昔は近所の主婦でも噂になってたって。
そんで今、お祓い云々の話ししてたら、テレビが突然大音量になって消えた…
偶然だろうけどビビった…む、無理orz
907本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 20:52:51 ID:cv0exk3T0
>>906昔古いTV使ってた頃よくありましたw

果たして>>905と行って無事帰って来れるのだろうか・・・
不安になってきますたΣ(~□~|||)w
908本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 20:53:24 ID:ah60s+i4O
どんな偶然だよwコワス((;゚Д゚)
909本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 20:56:24 ID:ah60s+i4O
>>907
だ…だいじょぷた!ま…まかせろ?
910本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 20:58:49 ID:IvrLwdTX0
怖いからあまり深く考えないことにする。
911本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:02:21 ID:cv0exk3T0
昨日飛び降りた子のこと特定する為に
ネットで色々自殺掲示板とか探したんだけど
掲示板の数も多いしスレッド数も多いんだな・・・。
無理だわ・・・。K察に聞いても教えてくれないだろうな。
912本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:04:28 ID:IvrLwdTX0
自殺はローカルニュースでもとりあげないよね。
殺人ならともかく。
913本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:09:14 ID:cv0exk3T0
なるほどなぁ( ノД`)
スズキの軽で来たらしいんだ。マンションまで。
凸する頃には次レス用意してたほうがいいかもね。
914本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:12:31 ID:ah60s+i4O
さすが軽No.1のスズキ
915本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:15:04 ID:7NxESu2r0
次スレの間違いだった。orz
送信連打しすぎて規制リストにのって
カキコできなくなったから再起動しました。
916本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:15:22 ID:IvrLwdTX0
今、オカンに聞いてたんだけど、台新ベニマルのわきに昔スナックがあってさ
そこで大昔殺人があったのよ。
殺した男を押し入れに隠してて、死体が腐って幽霊の幻覚見て
気がおかしくなって、警察に出頭したから事件が発覚したらしい。
あと、島の某お好みや付近でも首吊り自殺があったって噂があったそうだよ。

オカルトっぽいこと考えてみた、
場所を繋げると1本の線になって、鬼門とか霊道になったりしてない?

なんつってね。
917本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:17:59 ID:7NxESu2r0
916>>殺人は分からなかったけど
お好み焼き屋付近の電柱だか木で首吊った話は
俺も悪寒から聞いた!!
ここらへんはちょっといわくつきですねえΣ(~□~|||)
>>918は稲川淳二口調でどうぞ!
918本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:19:39 ID:ah60s+i4O
>>911天才か?
919本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:20:32 ID:ah60s+i4O
ミス>>916
920本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:22:29 ID:ah60s+i4O
>>917のナイストスがぁ…○| ̄|_
921本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:23:38 ID:PqWt9oxIO
>>916
ポンポコポォン((((;゜Д゜)))
922本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:25:43 ID:ah60s+i4O
>>921
あれ言われると吹くw
923本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:26:16 ID:PqWt9oxIO
>>918->>919
君の最大のミスは稲川淳二口調でなかったことサ(o≧▽゜)o
924本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:27:51 ID:PqWt9oxIO
アンカー、ミスった……orz
925本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:28:11 ID:7NxESu2r0
霊道の意味


人間界と霊界をつなぐワームホールだと考えてください。
本来自然にこちら(人間界)から一方方向に流れ出ているものなのです。
そのように正常に流れている場合はいいのですが、
逆方向の流れをもったものが
発生することがあるのですが、
そのような時に霊道周辺に生じる
不規則な運気に飲み込まれることがないようにしなければなりません。
霊道周辺の影響


本来の自然の流れが発生している場合は、
運気に特別のみだれはありませんから
人の営み及び歴史が自然に流れていきます。
人は普通でも死んでいくものなのです。
しかし不自然(場所、年齢あらゆるものを含む
)にというものの多くがよく言われている霊障の影響下で発生していると考えられます。
霊道の異常発生に起因しているものだということです。
しかし霊道には古来より固定的に発生しているものと、
時節発生するものそして特殊発生をするものがあり各特徴によりその影響度は変わってきます。
926本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:28:26 ID:IvrLwdTX0
>>919
イキロ…
927本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:28:37 ID:ah60s+i4O
>>923
携帯ではなかなか急なキラーパスには対応できない俺…orz
928本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:31:04 ID:IvrLwdTX0
>>925
アヴァヴァヴァヴァ(((:゚Д゚)))
929本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:31:26 ID:7NxESu2r0
スマンw
いきなりすぎたなΣ(~□~|||)
930本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:33:24 ID:PqWt9oxIO
つか、島のダイ●ーに友人が勤めてたんだが…

通路真ん中にンコ落ちてたり、と何か怪現象多かったみたい。

ま、そんなトコ(屋上駐車場)で友人のケコン式前夜ダンス練習してたウチラでつが…
931本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:33:54 ID:ah60s+i4O
>>929ファンタジスタ(`・ω・´)
932本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:37:03 ID:PqWt9oxIO
凸前にover1000しそうじゃね?
933本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:38:18 ID:7NxESu2r0
http://tenjouura.cool.ne.jp/natumi/sono31.html
ここに写ってる白いものと
昨日>>931が撮った写真の白いものって同じなのかな?
だとしたら・・・。

>>930霊界からの贈り物だよきっとw
934本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:38:54 ID:IvrLwdTX0
>>930
ンコは霊障じゃないだろ、霊障じゃw人間コワスw
ここらへんて変質者とか基○外も多いよね。
うちのエレベーターの壁にはスペルマぶちまけてありますたw
男の人が苦悶の表情で、口押さえながらオエップ状態で乗っていたw
私は乗るのをやめた。
935本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:40:04 ID:7NxESu2r0
>>934女の子がスペルマ言っちゃイクナイw
ダメwゼッタイw
936本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:41:05 ID:BeHJuyj00
これって、もしかしてお祭りでつか
いちおう記念真紀子しときます
937本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:43:45 ID:7NxESu2r0
938本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:44:53 ID:7NxESu2r0
>>936昨日からこんな状態です(*´∀`)ノ☆・゚
939本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:46:09 ID:IvrLwdTX0
>>935
d(`ー゚)⌒☆
940本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:48:52 ID:PqWt9oxIO
>>937
乙!

941本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:50:15 ID:7NxESu2r0
>>931が昨日撮った写真に写った白いものは
なんですか?>>941の稲川さん!!
942本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:51:13 ID:7NxESu2r0
>>940ありw

ちょwwww俺が>>941に・・・〓■● どてっ!
943本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:52:11 ID:IvrLwdTX0
>>941
バロス…!
ここまでくると何かの呪いじゃ?!
944本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:54:05 ID:7NxESu2r0
はぁ・・・( ノД`)シクシク…

もうすぐ信号が赤い点滅のお時間ですね・・・
945本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:55:12 ID:ah60s+i4O
いやぁ〜な気配がするんですよぉ…えぇ…
946本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:56:13 ID:7NxESu2r0
>>945テラバロスwww

>>940も今夜どうですか??
947本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:56:48 ID:IvrLwdTX0
オカの福島スレで祭りって初めてでトキメク〜
948本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:57:43 ID:7NxESu2r0
>>947そうなんだぁ♪♪
俺は昨日初めてここ見つけて
速攻カキコしちゃった♪♪
949本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:59:50 ID:ah60s+i4O
>>947俺は昨日からの新参者だけど祭に参加できて光栄。゚(゚´Д`゚)゜。
950本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 22:00:05 ID:IvrLwdTX0
>>948
GJ!
951本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 22:01:10 ID:7NxESu2r0
じゃあ今日は凸するときはみんな稲川口調で!

・・・ってみんなにまた浮かれてる言われるから
冗談です( ノД`)
952本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 22:01:41 ID:ah60s+i4O
なんつってもスレタイがバロスw
953本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 22:04:12 ID:7NxESu2r0
凸してる時間にここに何人いるかな( ノД`)
みんな寝てたりして。
954本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 22:05:13 ID:IvrLwdTX0
稲川のミステリーナイトは終ったのかな〜
今年の夏はこのスレも普段より熱いよ。
去年なんか凸とか実況する人まるでいなかったもん。
955本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 22:06:29 ID:IvrLwdTX0
>>953
私さっき居眠りしたから見守る準備おK
956本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 22:07:18 ID:7NxESu2r0
そうなんだぁ>>954はほんとのオカ好きなんだね〜♪♪
凸までアイスコーヒー飲んで眠気抑えてますコックリ○o。.(-c_,-o))).。o○コックリ
957本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 22:09:42 ID:ah60s+i4O
ぃやぁねぇ…
二日連続で凸なんですよぉ……。
もぉねぇ…あまりに怖くてポークビッツみたいですよぉ…。
958本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 22:14:10 ID:7NxESu2r0
>>957は元からポークビッツだったって話なんですがね、
昨日凸してるところを見るためにベランダに出るための扉を
ニィ〜〜〜〜〜って開いたんですよえぇ
そしたら彼の後ろを深夜徘徊してるおばあさんが通ったんですよ
彼はちょっと慌ててましたよ。
昨日私が見た話なんですがね、えぇ〜
959本当にあった怖い名無し
本当にあった怖い話だ!Σ(゚Д゚;)