>>907 > ええとB'からすると、実の叔母さんの死後にその夫Aとその後妻の間に生まれた娘A'と自分が結婚したってことしだよね?
その通り。
しかし、祖母(A')曰く「(B')変人だから」なんとも考えてないかな?
親通しに決められたらしいし。
>>908 爺(B')は何とも思ってないが、婆(A')はB'妹に対してで
「ざまぁねぇな(。-∀-)」
と思ったらしい。
婆は兄ッ子だったらしい。
>>909 Cは虚弱で子を生む前に亡くなりました。
Aの子は皆、3番目の妻の子です。
>>910-912 なるほど〜。当時は親の決めたことが絶対だったんだよね。
それにしてもA'お婆さん、実はブラコンだった…?
Aの3番目の奥さん、GJ!
もう一個ネタ投下。
Aの一番目の妻はB'の母方の従姉妹。
複雑過ぎて……orz
>>914 そりゃ、すごい!
Aの一族とBの一族は、よっぽど姻戚関係を深めたいんだなぁ…。
にしても、AさんひょっとしてBの一族の若い奥さんがタイプなのかw?
>>915 うーん、どうなんかな? 一番目の奥と二番目の奥に血縁はないからな。
んと、一番目の奥Dは、Bの嫁の姪(兄の子)だからCとは血が繋がらない。しかし、B'とDは従姉弟。
まぁ、姻戚内で婚姻を進めてはいたんだろが……。
あぁ……コンガラガル(#`皿´)
>>916 待て待て待て待て〜!
と言うことは、Aの一番目の奥さんのDは、Bと直接の血縁はなくても姻戚関係はあったんだな?
しかも、やっぱりかなり若い筈。
Aの奥さんのタイプがかなり見えてきたような…。
ところでAの三番目の奥さんも、実は親戚(姻戚関係含む)だとか?
>>917 3番目の奥(私の曽祖母)とは……血縁ないみたい。明日、起きた婆(寝てしまった)に確認してみる。
多分血縁ないから、子供同士を婚姻させたのかも。
>>918 曽祖母、ご健在なんですね?
何よりです。
生きた歴史をいろいろ披露していただけそう。楽しみです。
>>919 すみません、私の書き方が変でした( ̄▽ ̄;) 曽祖母は他界してます。
ただ祖母がその辺の事情にやたら詳しいので、祖母に聞きます。
では。
こちらこそ、勘違いすみませんでした。
祖父の母方は上杉謙信にやられた家系らしい。
祖父の姉(ふたりともすでに鬼籍)が、開けても開けても襖が続くような家をばあちゃん家として
行ってるからたぶんガチ。
でも名字に神がつくから神社か何かなんじゃ?と思う。
実際、祖父の従兄弟(だと思う)は坊さん。この世のすべてを
恨んでるような顔をした写真が残ってる。
なおかつなぜ武家の娘が、ただの呉服屋に嫁に来たのか解せない。
おまけにその代で店がぶっつぶれて今の土地に引っ越して来てるし。
屋号がでかでかと書いてある150年ほど前に建てた墓だけは
未だに守ってますがね。あれを守るのが子孫の使命だと思って
何があっても無縁さんにしない覚悟は幼い頃からしてるさ。
じゃあ何がオカルトって、祖父の姉が老衰で亡くなるまで真っ黒の髪を
保ってたことと、結婚しても夫に先立たれてばかりだってこと以上に、
一目でいい着物とわかる、どう考えても呉服屋の旦那にしか見えない
祖父そっくりの顔をしたひとと、母そっくりの顔をした人が
わたしが金縛りに遭ったときに出てきたこと。
以下、会話を再現。
「初めまして、ひいじいさま」
「いや久しぶりですよ、あなたが生まれた時に来ましたから」
「あらそうですか、どうもありがとうございます。こんな汚い部屋ですいません」
ご先祖さまならなぜ金縛りの最中に出てくるのか、
着物の男性の嫁らしきひと(なぜ黒留袖で裾引きなのさ・・)が壁からにゅーっと顔を突き出して
わたしの眼前に突きつけてきたか、小一時間・・・・。
余談として、母は日舞の先生なんだが、ご先祖に踊りの名手がいたらしい。
母は贔屓目なしに見ても、異常な上手さ。いい師匠に巡り会えてよかったね、と思うと同時に、
ふだん記憶力皆無のくせして、なぜ一回みただけの振りをぜんぶ覚えられるよ・・。
踊りの振りにはある程度のセオリーがあるから、長いことやってりゃ覚えられるもんだけどさ。
>>787 亀レスだけど、うちも剣かたばみ。
女紋か男紋か忘れたけど、母に訊けばすぐわかる。
女紋だっけかなあ・・・あやふや。
924 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/14(月) 05:14:38 ID:6TsIEy9u0
お盆のときだけ先祖を「見る」人も多いだろうな。
私は見たくないが
>>921 結論。
三番目奥(曽祖母)とBの系統に血縁(姻戚)はないです。
ただ、三番目奥の本家がある地(同県内ですがこの土地同士は遠い)にBの孫二人が嫁ぎました……しかも同じ家。
その一人が私の母。
どうしてお盆から涼しくなるのでしょうね
今日も暑くてもカゼがあって過ごしやすかったin横浜
>>925 d! 1度縁が生まれると、とことん深める家系と見た。
929 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/14(月) 21:50:02 ID:Nr7toPOkO
>>927-928 因みに母の従姉(これもBの孫で、鳥を目撃したBの娘の娘)が嫁いだのは、私の父の兄。だから伯父夫婦の子供は従姉妹且つハトコなのだ。
930 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/14(月) 21:59:44 ID:CplBGLMY0
>>926 だから、幽霊も姿を現しやすくなるんじゃ
陰の気が増えてきますから
確かに、過ごしやすくなってますね
931 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/14(月) 22:11:12 ID:CplBGLMY0
ちなみに、うちの母の実家は猟師の出なんたけど、昔は中国との蜜貿易のさかんな場所だったんだって
だから、家々にはこーっそり道教の神さまが祭ってあったそうな
で、村はずれに結婚してないきれいなおばあちゃんがいて、漁に出る船のお守りを作ることで生計を立てていたらしい(巫女タソ?)
うちの母も小学校の頃は、お守り作りの手伝いをしてたみたい
作り方は忘れたらしいけど
そのせいか知らないけど、母はたまにえーなんでということをズバリ当てたりするし、漏れもたまに夢があたったりする
ちなみに、上のスレにもあったけど、漏れは海や水に関するものが多い
幽霊は見たことない
932 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/14(月) 22:13:01 ID:CplBGLMY0
933 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/14(月) 22:21:29 ID:8C72FlOF0
ヒイヒイ爺さんが今俺が住んでる同じ州の車で2時間ぐらいのとこに昔住んでた。
で、そこで亡くなったらしい。家族はついて行かなかったんだって。
今3年目だけどついこないだ知ったよ。
>>933 海外にいるの?
そしてオカルト要素が判らない……orz
つか、私のID内の「ポコ」ってなんだよ……宇津だ。
935 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/14(月) 22:45:21 ID:8C72FlOF0
>>934 そうでふ。オカルトじゃないといえばそうだね・・・。スマソ
でもなんかロマンチックじゃない?w
ポコポコ∩(・ω・)∩
>>935 あ、そうか、ずっと家族が海外生活ではなく、取り敢えずジイサンは単独でそこへ渡り(米国?)、ヤシャゴ(だっけ?)の君も同州に渡ったのね?
何か、その州に君ら一族を引き付ける何かが……てか、そのジイサンの生まれ変わりとか?
939 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/14(月) 23:03:13 ID:8C72FlOF0
>>938 そういうことなんです。ありがとう^^
アメリカで車で2時間っていったら日本の感覚だと電車3駅ぐらいって感じ。
彼は土地持ちの家の次男で、長男が居るからって気楽にやってたらしい。
結局長男に子供が出来なくて次男の息子であるうちのひいじいさんが継いだ。
でも異国で死んじゃうなんてかわいそす。
俺は地味に大学生としてこっちに居ます。
>>937 誘導thx
940 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/14(月) 23:15:20 ID:CplBGLMY0
ひいじいさんの昔話を集めると、おもしろい発見があるかもね
941 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/14(月) 23:30:07 ID:Nr7toPOkO
>>939 新年度までの時間、ヒイヒイ(←悲鳴あげてるみたいだね)じいさんの足跡を辿ってみては?
てか……後、30分で“POkO”じゃなくなるもん。・゚・(ノД`)・゚・。
ウヒィ
ひいじいさんの昔話を聞いてみたけど碌な話がない・・・聞かなければよかった・・・
酒と女郎に溺れて散財を繰り返し素寒貧・・・近所の豪邸はうちの土地だったらしい。
金が無くなっても性欲は留まらず90才のとき60才の嫁をもらったとか・・・一回死んで生き返ったとか・・・
家のオカンはひいじいちゃんに会うたびにケツを撫でられるのが嫌だったと申しておりました。
オカルトは一切関係ねぇな〜申し訳ねぇ
944 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/15(火) 01:30:47 ID:vHLployJ0
>>943 あの年代の方って、向こうに行っていろいろ苦労してるわけで、財産残してるだけでもすごいんじゃ
場合によっては、戦後に親族一同に仕送りとか、貴重な食べ物の支援をしてるかもよ
まっ、オカ板住民らしく、墓参りだけは忘れずにねー
ウチの家は大昔は山の小さな神社の近くにあったみたい。
神社の由来は飛鳥時代に長寿の神様を祭ったことが始まり。
ご利益があるのか先祖には長生きが多い。
祖父76歳健在・曾祖母92歳・高祖父86歳・5代前95歳
これ以前はワカンネ。
何気に山頂には周りを木々に囲まれた大きな石があったり、付近に小規模な石垣があったりする。
怪しい場所だが無名な神社かつ険しい森の奥だからこのことは俺しか知らない。
中居貴一の玉袋がプルンプルーン
947 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/15(火) 07:03:45 ID:FVMVuVCX0
そろそろ次スレの用意か
ラメーン
だったらすぐ麺が伸びそうですね。
新スレ立ったし。うめますね。
「浅野内匠頭」が先祖だときかされてきた。証拠は無いのでうさんくさい話だ。
でも、キレやすい性格の者が多い一族なので、なるほどとも思った。
とりあえず犯罪者は出してないが、刺青入れた者、家を破産させた者
女房子供を捨てて若い女と蒸発した者他、ヤバいのが代々ゾロゾロです。
私は同じアヤマチを繰り返さぬよう、精神修養にはげみたい…と思うが。
地味ですみません。
952 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/15(火) 16:46:45 ID:FVMVuVCX0
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | <・・こ、断ったはずの聖教新聞が配達されてる!?
ヽ`l | :: /ニ`i /
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三
>>952 今月分はいいですから読んでみて下さいよw
>>951 可能性はなきにしもあらず、では?
何やら浅野長矩って女好きで有名だったようだし、御落胤なのかもね。
有名どころの御落胤も女子だと町屋に嫁に出されたり豪農に出されたりして
普通の人になってるよ。生母が公家とか武家とかだと政治目的でいい所に
嫁に出されるが、町屋の娘が奉公にきたのに手を出してみたいなのが殆ど
だから。
うちの高祖母は高祖父に拐われてきたけどね。
何つうか、流石、山賊クオリティーwww
出雲系ってあるの?
昔略奪婚(本当の意味での)が普通だった地域てあるからなー
959 :
956:
略奪婚ではなくて(また、そういう地域でもなく)、マジで拐ったらしい。