―━Rebirth ━―

このエントリーをはてなブックマークに追加
170酋長 ◆RIErhtmp2s :2006/04/29(土) 19:58:10 ID:uCYeVnTC0
>>169
あーーーーーっ!
この酋長は・・・・・・・・
ちょっとわかりませんね。
171酋長 ◆PUREtDGpfI :2006/04/29(土) 21:51:04 ID:MC5+cfL90
火の鳥の「生まれ変わり」の話だけど、
火の鳥の「輪廻転生」は「いい人はいい人に生まれ変わって、悪い人は悪い人に生まれ変わる」
みたいなネガティブな観念が多かったと思う。

あと悲惨な死に方をする人は、未来永劫似たような悲惨な死に方をおくる、みたいな観念もあったね。

もし、輪廻転生があったらの話だけど、生まれ変わっても今の自分とは全然変わっていかないのは嫌だよ
172ティッシュ ◆toilet.5jc :2006/04/29(土) 21:54:03 ID:FMxX06DlO
173酋長 ◆PUREtDGpfI :2006/04/29(土) 21:56:00 ID:MC5+cfL90
だったら僕は生きているうちに、まだやりたいことができるうちに、自分自身を生まれ変わらせたいよ。
今の自分に僕は満足してないし、みんなも僕のことを認めてないと思う。
自分自身に誇りが持てて、みんなにも存在を認められるような人間になりたい。

>>172
こんばんは
君に話かけていいの?
怒るんじゃないの?
174ティッシュ ◆toilet.5jc :2006/04/29(土) 21:59:19 ID:FMxX06DlO
>>173
あたし達は友達でしょ?
175酋長 ◆PUREtDGpfI :2006/04/29(土) 22:06:33 ID:MC5+cfL90
>>174
こんばんは
生まれ変わりの話したいんだけど
「トータルリコール」っていう映画知ってる?
176ティッシュ ◆toilet.5jc :2006/04/29(土) 22:07:30 ID:FMxX06DlO
そんな事よりもっと楽しい話しようよ
177霜 ◆DZerSCSImo :2006/04/29(土) 22:07:55 ID:iw8CK83K0
永劫の恐怖

あとちりがみ
178ティッシュ ◆toilet.5jc :2006/04/29(土) 22:09:47 ID:FMxX06DlO
ピアタン
シモーヌタン
てれび戦士の中で誰が好き?
179酋長 ◆PUREtDGpfI :2006/04/29(土) 22:10:05 ID:MC5+cfL90
>>176
いいけどここじゃスレちがいになるから他でしようよ
場所指定してくれれば僕がスレ立てるよ

>>177
そう
永劫の恐怖
あれは怖すぎるよね
火の鳥の場合は、あそこまでくると神の陰険ないじめとしか受け止められなかったよ
180ティッシュ ◆toilet.5jc :2006/04/29(土) 22:13:48 ID:FMxX06DlO
ここのスレ主はピアタンでしょ?
あっ…。
そうか…。
あたしなんかとの雑談で大事なレス消費したくないもんね…。
ごめんなさい…。
181霜 ◆DZerSCSImo :2006/04/29(土) 22:14:41 ID:iw8CK83K0
>>715
うんショックなのはわかるがここで聞いても答えはでない

すまない
182霜 ◆DZerSCSImo :2006/04/29(土) 22:17:30 ID:iw8CK83K0
>>180
というか
122 名前:酋長 ◆PUREtDGpfI 投稿日:2006/04/29(土) 01:55:02 ID:7ydZyj740
>>120
そう
僕は負け犬だよ
でも負け犬が遠吠えをしたり、もっと弱い犬に噛み付いたり、もうみんなに迷惑をかけたくないんだ
ごめんね


123 名前:ティッシュ ◆toilet.5jc 投稿日:2006/04/29(土) 01:55:43 ID:FMxX06DlO
>>122
だったら早く消えろカス



こんな愉快なレスのあとにおねだりモードにはいっちゃダメだ
お客さんが冷める
183ティッシュ ◆toilet.5jc :2006/04/29(土) 22:17:49 ID:FMxX06DlO
>>181
ビクッ
184ティッシュ ◆toilet.5jc :2006/04/29(土) 22:19:21 ID:FMxX06DlO
>>182
あたしピアタンの事もシモーヌタンの事も大好きだゆ
☆ノノ ハ ミ
§( ^∀.^)§
185酋長 ◆PUREtDGpfI :2006/04/29(土) 22:21:49 ID:MC5+cfL90
>>180
ごめんね
テレビ戦士とかわからないんだ。
本当は知ってるけど

「ジーンダイバー」「アリス探偵局」

の時のテレビ戦士しかしらないから話が合わないと思う。
ごめんね。
また後で話そうね。


今日はトータルリコールの映画見たいからレンタルビデオ屋に行ったんだけどなかったんだよ。
たしかストーリーは何か機械を使って記憶操作して全然違う人間にしちゃう、っていう映画だったっけ?
186ティッシュ ◆toilet.5jc :2006/04/29(土) 22:26:12 ID:FMxX06DlO
あんなに小さくなったら速攻で死んじゃうよね
男は狼なの〜よ〜♪気をつけなさ〜い〜♪
187ハリーポッター ◆0DbEtLufgA :2006/04/29(土) 23:45:46 ID:VB3gMZsn0
>>185
ちがうよ馬鹿
188ハリーポッター ◆0DbEtLufgA :2006/04/29(土) 23:46:21 ID:VB3gMZsn0
ティッシュはどんな映画が好きなん?
189ティッシュ ◆toilet.5jc :2006/04/29(土) 23:49:00 ID:FMxX06DlO
スプラッター→カンフー→アダルト
のコンボは最強です
190ハリーポッター ◆0DbEtLufgA :2006/04/29(土) 23:50:21 ID:VB3gMZsn0
へえ!スプラッタこわくない?
カンフーは楽しいやつはいいよね。
アダルト映画ってどこでやってるの?
191ティッシュ ◆toilet.5jc :2006/04/29(土) 23:57:01 ID:FMxX06DlO
スプラッタで血湧き、カンフーで肉踊る。
そのパッションをティッシュという純白の宇宙に解き放つのです
血を見ると興奮します(*´Д`)ハァハァ
家で6〜7時間かけてこのコンボをすると死んでもいいくらい幸せです
192酋長 ◆occulTjdPc :2006/04/29(土) 23:59:11 ID:XA2OLl4z0
>>191
薄暗い趣味だな。
193ティッシュ ◆toilet.5jc :2006/04/30(日) 00:01:12 ID:FMxX06DlO
特に朝の4〜6時のけだるさは最強
194ティッシュ ◆toilet.5jc :2006/04/30(日) 00:05:18 ID:4BXUWep5O
4時くらいから「野獣死すべし」→「ジョゼと虎と魚たち(だっけ?)」は死にたくなるくらい幸せだったなぁ…
195ティッシュ ◆toilet.5jc :2006/04/30(日) 00:07:25 ID:4BXUWep5O
ハリポタンはどんな映画が好き?
196ハリーポッター ◆0DbEtLufgA :2006/04/30(日) 00:26:04 ID:0RuUy8hf0
インディージョーンズとかロードオブザリングが好きだよ!
197ティッシュ ◆toilet.5jc :2006/04/30(日) 00:29:34 ID:4BXUWep5O
そっかぁ
あたしはニガテだなぁ(^-^;)
198酋長 ◆occulTjdPc :2006/04/30(日) 01:42:34 ID:a0+cyi4g0
金枝篇もクトゥルーもスレが伸びない。
良スレになると思っただけどな。あ、ティッシュは来なくていいからね。
俺のオカルト感覚はもう時代遅れなのかなって、ちょっと思ったんだ。
で、愚痴吐けそうなスレがちょうどここにあったから愚痴ってみただけの話。
199本当にあった怖い名無し:2006/04/30(日) 02:17:52 ID:JA7IBL1f0
セクハラと金儲けのためのオフがんばれ!
200本当にあった怖い名無し:2006/04/30(日) 05:33:54 ID:QvqX5f3K0
オイこそが 200へとー
201酋長 ◆PUREtDGpfI :2006/04/30(日) 07:24:20 ID:TU0NZQxu0
>>199
そう疑われてもしようがないよね。
これから反省するから見守っててください。





みんなごめんね
昨日考えて結論を出したんだけど、


「酋長ファミリーは解散します」


仲間とお話しても、飲み屋で酔っ払いながら話す、どうでもいいようなことしか話せなくなったし、
ただ心の隙間を埋めるだけが目的で2chで話し合ってるだけなんだよね。
このスレの発言を見ればわかることだと思うけど。
202酋長 ◆PUREtDGpfI :2006/04/30(日) 07:33:03 ID:TU0NZQxu0
薄々感じてたんだけど、仲間たちが庇ってくれてたから流されてしまっていたんだ。
でも、この状態は自分自身にもよくないし、ファミリーのみんなにもよくないと思う。

しばらく一人で活動することに決めました。
ただ、ファミリーの人たちと出会った時は、挨拶くらいはするでしょう。
そんなサバサバとしたお付き合いができればいいと思います。

僕が生まれ変わる為にも
203酋長 ◆PUREtDGpfI :2006/04/30(日) 07:42:58 ID:TU0NZQxu0
今日は脳の働きと、生まれ変わりの関係のお話をしてみます。


よくSFとかで、脳の記憶を変えることによって人物の性格とかが全然変わってしまう、というシーンがあると思います。
そんなことできるのかなって思ってたけど、今は科学がどんどん発展してきて、脳が記憶するメカニズム、脳のどの部分が記憶をつかさどるか、
などなど解明されてきてるみたいなんだ。
204酋長 ◆PUREtDGpfI :2006/04/30(日) 07:50:28 ID:TU0NZQxu0
数日前、TVで医療サイボーグの話をやってたんだけど

「人工の目」

を人間が体験してる話を見ました。

非体験者は事情で目が見えなくなった老人男性でした。
脳の視神経をつかさどる部分に機械と電極を埋め込んで、あとはつないだカメラにスィッチを入れる。
すると人工のカメラを通して物が見えるそうなのです。

ただし、用意した機材の人工目では、光や、うすぼけた像しか見えないらしいのですが、目の役割は果たしているようでした。



脳の解明がどんどんされているようなので、これから記憶に関しての脳の働きもどんどん解明されていくと思います。
SF映画のように記憶操作も簡単にできるようになれば、記憶に基づいた形成性格も機械によって変えることができるのでしょうか。
205酋長 ◆PUREtDGpfI :2006/04/30(日) 08:03:24 ID:TU0NZQxu0
ただ、脳を操作しなくても、簡易的に性格を変えることができるようです。
それは「催眠術」です

にんじんが食べられない

催眠術でにんじんが食べられるように

という感じですね。
催眠術で「貴方はにんじんを食べることができます」と催眠をかけ、食べさせれば食べられるようになる。
当初は術が切れると、また食べられなくなるみたいだけど、何度も催眠術を繰り返すと、体の方で嫌いな食べ物を受け入れられるようになって、
最終的に催眠術無しでも嫌いな食べ物が食べられるようになるようです。


これは催眠療法に使われているようです。
206ゲレン ◆Gelen7AQrI :2006/04/30(日) 14:48:03 ID:HFP5Dz4L0
偽者は死ねばいいよ
207酋長 ◆occulTjdPc :2006/04/30(日) 14:55:56 ID:b1o2/MwB0
>>206
あれ?お前もニセモノじゃなかったっけ?
208本当にあった怖い名無し:2006/05/02(火) 07:01:13 ID:h87GQQ6L0
>>206
>>207
二人まとめて引っ越せば?
209ゲレン ◆Gelen7AQrI :2006/05/03(水) 03:15:50 ID:mjGNMFyJ0
>>208
酷いくらいつまらないレスだね
210本当にあった怖い名無し:2006/05/03(水) 11:10:08 ID:qsskyEjIO
キレイな酋長がんがれ
GW中は来ないのかな?
211酋長 ◆RIErhtmp2s :2006/05/03(水) 17:24:08 ID:HDeTPJxP0
>>210
じゃーん^^
212霜 ◆DZerSCSImo :2006/05/04(木) 08:22:57 ID:oL55mLmc0
あきるの早すぎ
きっちり遊んであげてください
213本当にあった怖い名無し:2006/05/05(金) 22:44:03 ID:k67gGtc9O
ゲロ吐いちゃったってスレだな
食べ過ぎ、飲み過ぎに注意だな。
214本当にあった怖い名無し:2006/05/06(土) 22:13:22 ID:BSEfLwWbO
悪い酋長を悔い改めさせてください
彼のちっぽけな脳では自分のしたことがわかってないのです
215本当にあった怖い名無し:2006/05/06(土) 23:13:57 ID:oGpHrWBK0
ココはポッキースレですか?
216ハリーポッター ◆0DbEtLufgA :2006/05/06(土) 23:16:23 ID:rLYK3JAC0
>>215
ポッキースレですよ!よくわかりましたね。
217酋長 ◆PUREtDGpfI :2006/05/07(日) 15:46:22 ID:cvEoWYpv0
ただいま戻りました。
連休から戻ってきたら非道いことになってますね。
自分の悪い心が皆様にご迷惑をかけ申し訳ありません。
ちょっと状況を見てきます。
しばらくお待ちください。
218本当にあった怖い名無し:2006/05/07(日) 15:48:55 ID:wkEGA1Ez0



       ポ ッ キ ー

         ━━─



219ハリーポッター ◆0DbEtLufgA
>>271
謝るなら消えてね