>>193 >んでそうゆうインタビュー読んだ後に
>>184みたいな、
無邪気に噂してる書き込み見るとなんかヘコむ。
>>202 >噂だの週刊誌だのって…
週刊誌の下世話な噂話を嬉々として語るその
>>184が、
521:本当にあった怖い名無し :2006/05/02(火) 01:01:15 ID:b6k1xdREO [sage]
イカ先生ハケーン\(~o~)/
ビクッ!!ってしてくれるかな?
何はともあれ、色々と乙華麗様でございますm(__)m
デマ情報流した奴は許せないけど、イカ先生の熱狂信者だったかも知れないね。でもまぁ良かった良かった!
393:ふぉーま◆pQaIQVkPX6 :2006/05/02(火) 03:19:08 ID:b6k1xdREO [sage]
ハピタチさん
>>374さん乙です
派閥が別れてますが、討論なんか後回しにして、餅付いて仲良くしましょう
(^^)/▽☆▽\(^^)
マターリとね
つ旦~旦~旦~旦~旦~旦
つq■~q■~q■~q■~q■~
こういう良識ぶった書き込みしているのが後味悪い。
>>211 なんか理解できる。
空気読まずに騒ぐやつって、自分以外のやつが楽しそうにはしゃいでたら急にキレたり
注意しだしたりするよ。
こういうの探してきて
嬉々として貼っちゃう方がイタイと思うが、
こうやって皆の後味を悪(ry
215 :
本当にあった怖い名無し:2006/05/02(火) 17:39:55 ID:Zuv/z5Ue0
↑消えろ馬鹿
>208
自分もウロ覚えだが小学生の女の子が中学生になり好きな人が出来て綺麗になってく中で
主人公のお化けや小学生の女の子と絡んでた落ちこぼれ天使の女の子が
天界?だかに帰ると上司のミカエルだったかガブリエルだったかが「この先の地球は大変なことになるから見守るのを辞めた」とか言い出し
地球から去るって内容だった
最後のコマは黒字にハテナマークがでかく描かれてて「この先の地球の未来は誰も分からない」みたいなシメだったと思う
雑誌掲載時がそのラストで生まれ変わり云々は単行本での追加だったような
登場人物が「このラストじゃあんまりだよね」とか語ってたような気がする
>>214 「無邪気に」「嬉々として」っていうのが相手の印象を悪くするテクでつか?
消えてね
>>217 「無邪気に」なんて書いてないけど?
「嬉々として」はかぶっちゃっただけだよ。
気に障ったならごめんねw
>>219 いや、必死ぶりと底意地の悪さが晒された人と似ていたもんでね。違ってたらすまん
あと、IDくらい見ろ
それでも、わざわざ探してくる人も気持ち悪いよ
まあな。ただ発端は偉そうに人様をどうこう言う厨房だとは思うが
とりあえず両成敗でいくか。
晒しちゃだめよ。晒されるようなことしちゃだめよ。はい解決
>>220 ID見てるけど・・・。
あなたの言いたいことが正直よく分からんのだが。
221の言うように、わざわざ探してくるのが気持ち悪っw
と思って、211を煽っただけなんだけど。
あー解決ねごめん。
て晒したの自分じゃないよw
・・・いい加減自分でもうざいのでここでやめる。
そういう、最後に発言するのは俺、っていうのが嫌われたんだろうね。老婆心ながら
ID:Eibn0sWn0
俺もお前嫌い。消えてって何回言われた?
229 :
211:2006/05/02(火) 19:02:14 ID:WOl3zpj4O
まあ、誰が見ても俺の方が粘着に見える罠
だがわざわざ探してきたワケじゃねーーよ!!
お気に入りのスレを巡っているその先々で、こいつを発見してしまう
(また文体に特徴あるから目につくんだ)、俺の脱力感&虚しさも察してやってくれ……
230 :
本当にあった怖い名無し:2006/05/02(火) 19:04:15 ID:yDVJA+l5O
煽ってみただけなら必死にならずに冷静に消えろよ。携帯からリロするたび同じ奴の煽りで
埋まってるとがっかりだよ。
231 :
214:2006/05/02(火) 19:05:34 ID:Eibn0sWn0
>>229 あー、そうなんだw
つい煽っちゃってごめんね。
しかしそんなに似てるかな?orz