月のオカルト

このエントリーをはてなブックマークに追加
92本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 01:19:55 ID:n0TP5RbN0
>>91
キリスト教は自然信仰じゃないから、カルチャーショックが大きかったのかも知れないね。

つい連想するガガーリンの「地球は青かった。周りを見ても神はいなかった。」ってのは単なる伝説らしい。
元ネタはガガーリン自身お気に入りの小咄(アネクド−ト)だとか。
93本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 01:53:59 ID:+TRRRNST0
個人的には「月は自転などしていない」と思ってます。
「自転周期と公転周期が同じである為裏側を見せない」も明らかな嘘です。
では何故月は裏側を見せないのか・・・・・この説明は簡単です。
月の組成上、地球に向いている側が裏側と比較して「明らかに重い」からです。
達磨さんが転ばないのと同じ理由です。
組成上の偏重があるのは別に珍しい事では有りません。太陽系の他の惑星の
衛星も主惑星に対して同じ側を向けている物があります。


94本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 02:37:53 ID:61oOl0DwO
あれもラブこれもラブ。
そして動物達の魂からラブです。
サドマイル にょろり

おめでとう。あなたはこれでラブレベル30
「愛のビックバン」
になりました。
95本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 02:58:32 ID:0YcJFvgm0
>>94
moonを知っているとは…w
あれは稀に見る傑作ゲームだと思た。

…何か引用したかったがすっかり忘れているようだw
96本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 03:02:21 ID:61oOl0DwO
自分もうろ覚えですよ!ムツジローやらアダーとか怪しいキャラがでまくりのゲームで自分の好きなゲームです!
97本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 03:16:41 ID:0YcJFvgm0
あとクリスちゃんとか花火屋の夫婦とかw

アダーw
思い出したw
台詞がどう聞いても「ナスコンバット、サージャンホイッ」としか聞こえなくて
何度も話しかけては笑い転げてた記憶があるw

あと洞窟のギタリストが(MD屋だっけ?)トチらずに全曲弾いたときはちょと感動したりして。

全体を通して選曲が良かったよね〜
実在するのか知らないけど、moonchild?の「○○の子供たち(←記憶が飛んでる)」ってのがお気に入りだった。

なんかもう一度遊びたくなってきた…けどPS2ごと売っちゃったしなぁw
98本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 03:34:07 ID:61oOl0DwO
曲名は覚えてないな〜。自分はクリスちゃんのだしたMDが好きでした!確かエンディングにも使われてたような?

ギターはかっこよかった!あのゲーム、かわいい見た目のわりには勇者の存在理由とか結構考えさせられた覚えが・・・
99本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 03:56:03 ID:0YcJFvgm0
♪ティンニキティンニン ウィキマキティダリン
 ワントゥースリーフォー ザッツホワッタイマーゴ(空耳w)
可愛いよねw
どっかで割れ物でも出てないかな〜w

PSソフト「moon」、
知らない人の為に つhttp://www.amaju.com/ps-rpg/asin/B00005OV8J/game1.html
PSかPS2を持っているなら是非プレイすることをお勧めします。
さぁ明日にも中古屋へGoだ!!w
100本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 04:16:37 ID:0YcJFvgm0
100へとーしときます
101本当にあった怖い名無し:2006/04/30(日) 09:45:15 ID:4pK+VZ4fO
moonはおすすめです!
102本当にあった怖い名無し:2006/04/30(日) 22:45:35 ID:VLH6uzeCO
すっかりmoonスレにw
カクンテ!!!
103本当にあった怖い名無し:2006/05/01(月) 02:35:42 ID:YYsLJXFxO
トットテルリ!
104本当にあった怖い名無し:2006/05/02(火) 07:40:06 ID:gMiZu+4bO
ウエサク祭行く人のレポが読みたい
105本当にあった怖い名無し:2006/05/02(火) 08:21:57 ID:dxiLwEp4O
>>95
最後の扉が開けられなくて今は封印してあるな…
あれ以上に好きになるゲームはたぶんもうない
106本当にあった怖い名無し:2006/05/03(水) 02:54:46 ID:MmV+VZ/8O
最後の扉は確か最後にゲームをコンティニューしなければ開けられた気がします!
107本当にあった怖い名無し:2006/05/03(水) 14:18:54 ID:9aP9Ic0iO
>>106
情報d!早速GW中再チャレンジするよ
108チビッたかい?地球の人たち:2006/05/03(水) 23:16:11 ID:zT1kTUjO0
>>83 そこで自分の育った文化を振り返って「そういえば神様ってのがいたっけなあ。」

あの狭いカポセル内で、ブリブリウンチした強者どもがメンヘルになるのかなぁ?


アポロ10号、0:40のあたりで不思議な光源と遭遇…
http://www.youtube.com/watch?v=niJdMU6gCV0&search=Lunar%20apollo

スチールでも光線被りのような写真多いけど、通常の16_で写るはずがない
夜側の月面を、赤く透過させるカブリは見たことない。

そのコマの前からも、窓の外にフィルム劣化跡のような青い粒子が
舞ってて綺麗だけど、船内の影には全然見られない。船外の粒子に見える。

3人も居る大人がビビるったら、このぐらいインパクトなきゃw
109本当にあった怖い名無し:2006/05/04(木) 16:41:24 ID:F2I6UgRhO
もし月がなかったら海の波は立たないんかな
110本当にあった怖い名無し:2006/05/04(木) 16:54:02 ID:BiBuTUhKO
僕がキラだ
111本当にあった怖い名無し:2006/05/04(木) 16:56:17 ID:GFLUIzmIO
夜神月
112本当にあった怖い名無し:2006/05/04(木) 18:35:08 ID:mtA93Wvs0
>>108
そのビデオの最後に出てくる地球に移っているものが怖いよ・・・
女性の顔と男性の顔が見える・・・・・・
113本当にあった怖い名無し:2006/05/04(木) 18:41:36 ID:+LH9C64bO
109波は立つでしょ。満潮干潮がなくなるんでない?
114本当にあった怖い名無し:2006/05/05(金) 20:03:55 ID:sWitah38O
さざ波程度なら分かるけど
自転だけで押し寄せて退くような波は無い気がする
115本当にあった怖い名無し:2006/05/05(金) 20:29:25 ID:YFADG0kf0
阿呆だなw
風はなぜ起こる?偏西風とかはもちろん海風山風なんてのも。
116本当にあった怖い名無し:2006/05/05(金) 20:32:45 ID:CQ7Fuslm0
『波』と『水位』を混同してる奴がいるな。
117本当にあった怖い名無し:2006/05/05(金) 20:50:29 ID:sWitah38O
んーじゃあ太陽熱で膨張した海水が波を作ったりもすると

となれば純粋に干満が無くなるだけなんかな
118本当にあった怖い名無し:2006/05/05(金) 20:54:41 ID:YFADG0kf0
じゃぁ世界の海流はどうやって出来てるのさ?
119本当にあった怖い名無し:2006/05/05(金) 21:09:46 ID:sWitah38O
それが風だっけか

結局太陽熱と風(大気)があれば波は起こるのか
120本当にあった怖い名無し:2006/05/05(金) 21:19:55 ID:YFADG0kf0
ちがうよ〜w
地球の自転によって置いていかれる空気が偏西風や台風の進路を決めてんべ?
海流も地球の自転から慣性によって置いてかれて、大陸に当たって進路を曲げられ、
しかもそれに太陽熱での対流が絡まって複雑な海流や気流を生み出してるんじゃんさ。
表面のさざなみのほとんどは風のせいでいいと思うけどね。
121本当にあった怖い名無し:2006/05/05(金) 21:33:27 ID:YFADG0kf0
ちなみに海風山風は海表面と地表面の温度差で起こるんだよ。
陸は比熱が小さく、暖まりやすいが冷えやすい。
海は比熱が大きく、暖まりにくいし冷めにくい。
表面が暖かい方は上昇気流で気圧が下がるので空気が周囲から吹き込んでくる。
表面が冷たい方は下降気流で気圧が上がって空気が周囲に吹き出す。
   陸     海
昼  温 ←風← 冷
夜  冷 →風→ 温

ってもう月の話題じゃなくなってましたね、申し訳茄子
122本当にあった怖い名無し:2006/05/05(金) 21:36:01 ID:sWitah38O
月が無くても波はふんだんに起こるわけすか
解説ありがとうです

じゃあ自転を遅らせてるのも純粋に波のせい?…っぽいなあ

大気と海は生命を育んでいるようで自転を止めつつあることにもなる?


妄想しだしたら月関係無くなってきたな
123本当にあった怖い名無し:2006/05/05(金) 22:05:22 ID:B+be88hh0
そりゃ現在のように、安定した状態から観察したら月は不要だが…
隕石落下や大気が不安定な遠い昔では、生態系を揺り戻すダイナモがない
月がなくなれば、夜は漆黒の闇で楽しみ半減だお
124本当にあった怖い名無し:2006/05/05(金) 22:18:45 ID:YFADG0kf0
>>122おお、ナイス話題振りw
月のオカルトに戻れるね。

地球の自転速度は月の公転速度に比べて格段に速い(∵月が東から昇ってくることで実感できるでしょ)。
月は地球を引っ張っていて、極端にいうと地球は月に向かって伸びている
(海水は地殻に比べ自由度が高いので、引っ張られているのが潮の干満でよく判る)。
ってことはやっぱり地球の自転を阻害するように働いてるってワケさ。
でも詳しい数値とか知らないのでどっちがどれだけ強いかはよく判らないや、ごめん。
だれか数値をうpしてw

>大気と海は生命を育んでいるようで自転を止めつつあることにもなる?
でもさ、自転が完全に止まる頃までには生物の住めない環境になってるんじゃね?
こっちも詳細な数値うpきぼんw

>>123
待て待て、今でも生態系には月は必要だって。
月の干満があるから定住海生生物は満潮時を狙って散乱するんじゃん。なるべく生存の有利になる広範囲に撒けるように。
その生命を糧にしてよりたくさんの生命が維持される…

そう考えていくと昨今の無駄な事件に本当に怒りを覚えちゃうよね…
125本当にあった怖い名無し:2006/05/06(土) 01:03:25 ID:nULVvAl5O
待って、月の南中時に潮が退くのは地殻の方がより強く月に引かれてるから
っていう話を聞いたことがあるんだが…満月に産卵してるのか満ち潮に産卵してるのかよう知らんけど

と思ってググッてみたら潮汐水位は月の位置だけじゃなく
緯度や季節、その場所の陸地の割合でも変わってくるみたいです
必ずしも月の南中時に潮のピークが来るわけでなく
その理由はは地殻の伸び縮みも複雑だからっぽい


www008.upp.so-net.ne.jp/ koyama_h/sirabetakoto/tyouseki.html
126本当にあった怖い名無し:2006/05/07(日) 11:00:46 ID:F58xxTNvO
さて


ルナティックなオカルトはありますか?
127本当にあった怖い名無し:2006/05/07(日) 13:35:44 ID:IIrP+4hDO
月には本当に生物がすんでたのですか?
128本当にあった怖い名無し:2006/05/07(日) 13:40:38 ID:9Ds+FjtY0
>>127
宇宙的な時間の流れでは異常に短期間ですが、
高等な生物が住んでいました。

アポロ計画において、2人の人間が大体3日ほど
住んでいました。
129本当にあった怖い名無し:2006/05/07(日) 15:32:28 ID:DLqkePiz0
JAXAの予算は80%カットしようかしら

文句ないわね オーホッホッホ       

                 by片車さつき
130本当にあった怖い名無し:2006/05/07(日) 23:45:27 ID:MJ5R/ZjH0
月は巨大な宇宙船だよ
131本当にあった怖い名無し:2006/05/07(日) 23:45:53 ID:m908BEJd0
てst
132本当にあった怖い名無し:2006/05/08(月) 00:00:34 ID:CM4T+afi0
生まれてからずっと神戸に住んでて、阪神大震災も幼い時経験したんだけど
震災の前日は気味が悪いくらい真っ赤な月だったそうな。
父がよく覚えてるらしくて、赤い月の出た日にはよく話してくれるよ。

あとヨーロッパの地方に伝わる、胸が大きくなるおまじないっていうの知ってる。
満月の夜におまじない唱えながら色々やるんだけど…まだ資料残ってるかな…
かなり昔から信用できるおまじないとしてその地方の村に伝わってて、
その村には胸のない女の子は一人もいないのよ、って話だけど。
133本当にあった怖い名無し:2006/05/08(月) 08:38:15 ID:vVr4aTah0
>>132
ちょっとまて。
オマイさんいくつだ?
134本当にあった怖い名無し:2006/05/08(月) 16:42:39 ID:9MAAnFIdO
デスノートファイナルカウントダウンage
135本当にあった怖い名無し:2006/05/08(月) 16:48:38 ID:h23N7YF7O

136本当にあった怖い名無し:2006/05/08(月) 16:51:51 ID:H+CEeK5Z0
そういえば昔TVで
月の内部は巨大な空洞になってるって言ってたけど
マジ?
137本当にあった怖い名無し:2006/05/08(月) 17:22:19 ID:CFaiHqbj0
>>136
うそ。
もしも月の内部が空洞だとしたら、
月の密度の計算が合いません。

また、月の地震(月震?)の伝わり方もおかしくなります。
138132:2006/05/08(月) 19:23:53 ID:VbNoRJEU0
>>133
ちょっと前に18になりまつた。
震災の時は小学校入学直前だったかと。
139本当にあった怖い名無し:2006/05/08(月) 21:02:11 ID:vVr4aTah0
>>138
そっか…わざわざありがと&歳訊いてごめんお。

俺はオマイさんのお父さんと仲良くなりたい年齢だったから驚いたんだw
お父さんと違って、独身で子供いないけどなヽ(`Д´)ノウワァァァン
140132:2006/05/09(火) 21:25:49 ID:pnZ1V7aE0
>>139
いえいえw

ところで胸が大きくなるおまじないの資料、みつからないよ(´・ω・`)
ヨーロッパに伝わるいろんなおまじないなんかを載せた本にあったんだけど…
月に関する話も、いくつもあったはず。前世を見る儀式とか。
「魔女のレシピ」って可愛い装丁の本なんだけど…また図書館で借りてくるか…
141本当にあった怖い名無し
>>140
ネタとして読む分には全然問題ないけど、「ポピュラーサイエンス」に対して「ポピュラーマジック」とでも呼べばいいか、
その手の本って、著者が勝手に作ったor脚色した魔法だのが載ってたりして、
少なくとも伝統・歴史に則った参考にはならない物もあるんでそのおつもりで。
じゃあ伝統に則った物なら効果があるのか、伝統ったって所詮どこかの誰かが思い付いた物、と言えばそれまでだけど。