【皇太子夫妻にまつわる怖い話】 第二話

このエントリーをはてなブックマークに追加
931本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 13:54:06 ID:M4OiqrjN0
>>929
そういやぁ、今上天皇ご夫妻のご成婚には
学習院の常盤会の猛反対があったようだけども
今の東宮妃殿下に対しては常盤会はバッシングなしの
スルーなの?

世間の目には、皇后陛下が東宮妃時代だったときよりも
現皇太子妃のほうが・・・だったりするように見えるのだが
932本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 18:05:34 ID:heAsHhS5O
>>930
某神道系宗教団体に関しては前で指摘があった日月神示のせいだと思う。
教祖様も日月神示は後の方は魔が入っているけど、最初の方は正しいと言っていたから。

>>931
もう皇太子様が二十歳ぐらいから結婚結婚言ってて、全然決まらず
もう嫁に来てくれれば誰でもいい的なムードがあったのは確か。
美智子様が完璧過ぎた。
933本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 18:36:42 ID:B2Q4hqY90
>>931
当初常盤会は、皇太子妃が憎い美智子様を倒してくれると思って
応援気味だったらしい。
というカキコをどこかで見たよ。
それが本当ならなんの役にも立たない腐れ会だとオモタ。
934本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 19:31:05 ID:2n8VE1zq0
>>933
倒すにせよ、実家は父母どっちをとっても美智子皇后の実家以下の平民だし
実際はそれ以下の腐れ嫁だしなーーーーー
例えば、旧宮家とか華族系出身の東宮妃ならまだしも・・・
935本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 20:17:06 ID:NXuwmO130
>>933
あらまあ。
美智子さま憎しのあまり目が曇ったんかね。
誰かを呪い憎むのはやっぱりよくないんだな。
目先の汚物にも気づかなくなるとは。
936本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 20:36:49 ID:AZXbLl5k0
やっぱり帰国子女って日本語できないんだね。
そんな人が皇后になるのかよ!
今日の東京の変な天気は雅子様がまたなにかやった(しなかった)からかな。
937本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 20:40:17 ID:kJY6RAMo0
>>936
紀子妃も帰国子女です
938本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 20:41:00 ID:IKiKrJrG0
紀子様も帰国子女ですが…
939本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 20:41:15 ID:1Zs9LT4j0
>>936
紀子様も帰国子女…
940本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 21:00:56 ID:B8GmmCTb0
>>754はどうなったんだろう?判ったのかな?
941本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 21:04:11 ID:AZXbLl5k0
>>937-939
スミマセン(´・ω・`)
942本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 21:08:59 ID:a4utApBs0
見事な多重攻撃にワロス
943本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 21:11:29 ID:heAsHhS5O
>>941 ワロタ おまいいい奴だなw
944917-918:2006/04/20(木) 23:00:37 ID:RuRCjnP70
>>920さんありがとう。
書込みがなぜ逆になったかは不明だ。
うーんその奉仕団ってのは結構やっかいどすな。
何せ僕は一人・・・。2chのオフ会で募っているか確認してみるどす。
945本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 23:29:29 ID:Ul132tgG0
>>944

オフはあまり期待できないのじゃないか?
おそらく警備上の理由だろうが、団体単位の人しか受け付けてない。
確か15名以上の団体で申し込みだったと思う。
突発的な15人以上の有志で申請が通るかどうか調べてみんさい。
946本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 23:32:17 ID:coV+sXie0
>>944
2ちゃんで奉仕団を大規模off板で募ってたよ
皇居で勤労奉仕するオフ
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1132372844/
947754:2006/04/21(金) 00:18:48 ID:eOsEB+vE0
>>940
まだまだ謎です、ここのみなさんのおかげで

・無人の船はイカ釣り船だった?!
・燃えた神社は実在した!

・出火元は不明
出火元が不明になっているのも怖いですね

実際に神社が燃えた、とわかっただけでも凄いです
無人の船、出火、神社に突っ込む、でじゅうぶんオカルトなのですが
たまたま見ていたこのスレに、奥尻島と出てきた時は驚きました
948本当にあった怖い名無し:2006/04/21(金) 00:52:11 ID:PVtjnX27O
>>892
お為ごかしって、人の前で良い格好して
周囲の人から良く見られようとする事って意味だっけ?
949本当にあった怖い名無し:2006/04/21(金) 01:03:31 ID:yE5jaBIY0
>>948
だいたいは合ってるけど、ちょっとニュアンス違うかも。

漢字で書くと「御為倒し」。
いかにも「あなたのお為ですよ」と相手のことを考えているような顔をして、
実はそんなの嘘っぱちで自分のことしか考えてないのがおためごかし。
950本当にあった怖い名無し:2006/04/21(金) 01:14:12 ID:n/OCSMun0
>>949
お為こがしっていうより、優等生のステレオタイプって感じはする。
自分も率先して解剖をしたり、作文に老人福祉の話を書いたりした。
挙句の果てには、小論文対策のために天声人語を毎日書き写してたりしました。
ええ、大学出るまでは、先生の言うことをよく聞いてましたよ…orz
951本当にあった怖い名無し:2006/04/21(金) 01:29:54 ID:wZXE3CBI0
おためごかしにせよ、ステレオタイプにせよ、
点数稼ぎの発想で薄っぺらなのは同じ。
きちんと頭を使っているのでなく、情を働かせているのでもなく、
「こうすれば評価されるのだろう」と思われることをつなぎ合わせたようなの、
そしてそれを良しとしてしまう、頭の悪さがありそう。
952本当にあった怖い名無し:2006/04/21(金) 01:30:48 ID:wZXE3CBI0
でもって自分にいいようにしか物事を解釈できない人っぽい。
953本当にあった怖い名無し:2006/04/21(金) 01:38:15 ID:Lr/WMKY00
>>947
つらつら検索してみた限りでは、有人の神社は奥尻には二社。
地震で全焼しているのは「青苗言代主神社」のみ。
ttp://www.hiyama.pref.hokkaido.jp/hi-srkku/html/shiru/list_jinja.html

ここの消火状況の解説で第一出火地点は特定できるんだけど…
ttp://www.bo-sai.co.jp/sub8.html
>第一出火点に行こうとした1台の消防車は、津波で倒れた建物や家屋の残骸に行く手を阻まれて、
>しかたなく丘の上に戻りました。丘の上の防火水槽の水を吸い上げて、崖下へホースを伸ばし、
>必死の放水を始めました。その間にも、何度も津波は押し寄せます。(後略)

この神社が青苗地区にある丘の崖下であれば
第一出火地点が神社である可能性が高いと思う。

由来等詳しくは
ttp://www.hokkaidojinjacho.jp/data/03/03041.html
954本当にあった怖い名無し:2006/04/21(金) 02:36:18 ID:n/OCSMun0
>>944
皇室御一行様★アンチ編★part462
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1145505736/4

このスレの最初の方に日程が載っている。
(全文読むと、ムカムカしてくるので、頭の方しか見ないこと)

【今後の予定】
4月21日〜22日 愛知県開催第16回全国「みどりの愛護」のつどいに夫妻で出席予定(1泊2日)とされていたのが、7日東宮大夫定例会見にて皇太子のみと発表。
4月27日 春の園遊会(赤坂御苑)出欠はまだ不明

自分の知り合いなんかでどうしても○○様にお会いしたいって人は
やっぱり1/1の新年一般参賀にでかけてるよ。
955本当にあった怖い名無し:2006/04/21(金) 06:17:12 ID:Y7ThanUy0
>>929
「皇太子様もおはじめになった」って、入信したのかね?
やっぱり雅子さんが煎餅って本当だったのか。
キモイ話だ。
956本当にあった怖い名無し:2006/04/21(金) 07:46:04 ID:xxF5bDaj0
雅子のばぁちゃん無くなったときの葬式のニュースだけど、
神道でやったって書いてたけど、本当は友人葬だったりして。

神道のくせに寺で葬式してたぞ。
957本当にあった怖い名無し:2006/04/21(金) 09:05:47 ID:dGJepH2G0
>>955
方便に使ってるだけだと思う。
勧誘が強引な宗教団体って、信者に引き込む為ならどんな嘘でも吐くからな。

ただ、マサコさんと草加の繋がりがどこまで深いのかが分からないから
ちょっとキモい話ではある。
958本当にあった怖い名無し:2006/04/21(金) 09:10:13 ID:dGJepH2G0
でも、たとえ嘘八百だとしても、宗教勧誘のネタに使われるようになったら
末期だと思うですよ。
959本当にあった怖い名無し:2006/04/21(金) 09:34:10 ID:c57t8taJ0
なるほど〜。
そう言えば皇室に馴染まないのはそのせいかもって
思う「かも」しれないよね。皇室は神道なんだから。
しかし、皇太子妃だけならともかく(よくないけど)、
皇太子もネタにされるっていうのは…。

960本当にあった怖い名無し:2006/04/21(金) 09:34:41 ID:jDVmZM+40
皇太子さんのあのオーラが消えてニカニカし始めたのと、
カルト宗教にはまってきてるのが同時期だったら怖い。

外国でも宗教にはまって(違う宗教だけど)、昔みたいな精悍さが
トム・クルーズとかジョン・トラボルタってないじゃない。
(映画で演技している時は別だけど、インタビューなんかの
時。二人ともニカニカ光線でてるから)

皇族としての祭祀はちゃんとして欲しいよ。
961本当にあった怖い名無し:2006/04/21(金) 10:01:21 ID:zvGLJcrt0
皇室の人間がカルトの勧誘に使われたらお終いでしょう…
962本当にあった怖い名無し:2006/04/21(金) 12:26:45 ID:AAfrGUfsO
>>956
本当に寺でお葬式してたの?
雅子様≠草加派の主張はそこにあるみたいだけど。

ウザくて申し訳ないが、ソースは?
963本当にあった怖い名無し:2006/04/21(金) 12:45:51 ID:BFszD94d0
>皇太子さんのあのオーラが消えてニカニカし始めた

…それ、影武者の人かもよ?
964本当にあった怖い名無し:2006/04/21(金) 13:41:56 ID:NdNIvs8l0
煎餅は、使えるものなら、何でも使うからな。
煎餅の家に商売でいったときに、
煎餅に入ってくれとか頼まれたこともある。
もちろん即効断ったけどね。
965本当にあった怖い名無し:2006/04/21(金) 21:39:40 ID:Yj/5oltK0
雅子さんと結婚したのが 1993年6月9日
12〜3年でこんなに老ける・やつれるもんかな?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060421-00000020-maip-soci.view-000
966本当にあった怖い名無し:2006/04/21(金) 23:32:13 ID:n/OCSMun0
>>965
皇太子様と紀子様はやつれ、秋篠宮様と雅子様は普通な希ガス。

まあ、でもソクラテスも悪妻を持つと哲学者になれるって言ってるし。
967本当にあった怖い名無し:2006/04/21(金) 23:48:06 ID:Yj/5oltK0
>>966
悪妻ってこの人?
http://ranobe.com/up/src/up101785.jpg
968本当にあった怖い名無し:2006/04/22(土) 00:40:50 ID:CwqlkRFq0
>>967
うはっ(´ヘ`;)それってどっちが影武者?
左のモノクロ写真って、候補時代にカメラマンに食ってかかってた奴だよな。
よくぞここまで誤魔化したもんだw猫1万匹被っているように見える
969本当にあった怖い名無し:2006/04/22(土) 02:35:30 ID:LqpRLVhu0
【社会】「プリンセス・キコ」国営ひたち海浜公園でかれんな花を咲かせる
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145370238/

Yahoo!の皇室関連記事
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/imperial_family/
970本当にあった怖い名無し:2006/04/22(土) 04:58:39 ID:Un4EoBYsO
ちょ、法則スレの628。
英国王室にふりかかったレスだけど、
日本の皇室も韓国訪問してたよね。

ヤヴァイんじゃない?
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルチ
971本当にあった怖い名無し:2006/04/22(土) 05:25:31 ID:sKiw46fY0
【Winny】 皇太子ご夫妻ら、VIPの移動経路文書がウィニー介し流出
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1145642891/
972本当にあった怖い名無し:2006/04/22(土) 05:29:13 ID:t9OJvbaL0
>>970
Kの法則ですか?

正確な事は知らないのですが、第2東京タワープロジェクトも・・・だったような。
973本当にあった怖い名無し:2006/04/22(土) 05:41:56 ID:AzBw1pWa0
>>970
これだぬ。

---------------------------------------------------------------------------
628マンセー名無しさん2006/04/21(金) 23:38:20 ID:AfdJcCaF
これって西洋の世界でも通用する?

英国皇太子不仲説が新聞紙上で頻繁に掲載されていた時期に、
夫妻の不仲打開のために選んだのが、なぜかこの国の公式訪問で結果は散々。

訪問後、絶大な支持率を誇っていた女王の支持率がさらに下がり
皇太子がその愛人に話してたタンポンになりたーいってテープが流れて王室支持者が激減
当時2000年までに王室はなくなるがという意見が圧倒的だった。

その後、関係者の必死の努力も空しく
数々の王家のスキャンダルが表ざたになってしまうし、王家のタブーも解禁状態に。

結果「絶対にあってはならない」と言われてた続けてた離婚が成立、
皇太子妃は交通事故で死亡。将来の国王もいまだに支持する国民が少ないし本当に気の毒。
欧州の王家さえも逃れることができなかったこの法則って本当に怖いかもよ。
974本当にあった怖い名無し:2006/04/22(土) 06:22:32 ID:wIwmiAMQ0
日本の伝統的な精神を意図的に壊そうとする闇の勢力は常々感じる
物理的な力だと思うよ、どちらかと言えばオカルトよりも
もっと巧妙に仕組まれた心理工作である可能性の方が高い
>>2 皇太子夫妻にも影響が出ていると思ったよ

闇の勢力は簡単に人を裏切れるのが特徴
975917-918:2006/04/22(土) 06:25:24 ID:YIxV0oF80
>>954さんありがとう
3人セットはやっぱ奉仕団か一般参賀となるのかいな。
ゲリラ的に会うのを期待するかどっちかかあ。
東京遠いのもあって日程が遠い・・・。
976本当にあった怖い名無し:2006/04/22(土) 08:54:46 ID:sKiw46fY0
977本当にあった怖い名無し:2006/04/22(土) 08:57:36 ID:9UzwGWJL0
神道の力完全復活まだかなあ。
978本当にあった怖い名無し:2006/04/22(土) 10:39:25 ID:aVtJCfO00
日本興業銀行に在籍した人物一覧
鈴木島吉
吉川真由美
土方久徴 - 総裁、1928年(昭和3年)第12代日本銀行総裁
結城豊太郎 - 1930年昭和5年第6代総裁、1937年(昭和12年)年1月、日本商工会議所会頭。2月、林内閣の大蔵大臣。7月、第15代日本銀行総裁。
宝来市松 - 昭和12年第7代総裁
河上弘一 - 大正5年入行、昭和15年第9代総裁
伊藤謙二 - 昭和21年第10代総裁
岸喜二雄 - 昭和22年第12代総裁
川北禎一 - 昭和24年第13代総裁、1950年(昭和25年)初代頭取
工藤昭四郎 - 東京都民銀行頭取、経済同友会代表幹事、復興金融公庫副総裁
来栖赳夫- 昭和22年第11代総裁、大蔵大臣
末広幸次郎 - 昭和21年副総裁
二宮善基 - 昭和2年入行、昭和22年副総裁、昭和29年東洋曹達工業(現:東ソー)社長
辻村正一 - 昭和21年理事、昭和23年副総裁
佐分利一武 - 昭和21年理事、昭和26年常務取締役
島田栄一 - 昭和25年常務取締役
中山素平 - 昭和4年入行、1961年(昭和36年)第2代頭取
石井一郎 - 昭和4年入行、昭和36年副頭取
川又克二 - 昭和4年入行、昭和22年日産自動車常務取締役、昭和32年日産自動車社長
日高輝 - 昭和4年入行、昭和35年日産化学副社長、昭和39年山一證券社長
密田博孝 - 昭和6年入行、昭和35年大協石油(現:コスモ石油)社長
湊守篤 - 昭和6年入行、昭和32年常務取締役、昭和39年日興證券社長
松田勝郎 - 昭和7年入行、昭和40年常務取締役
竹内半寿 - 昭和7年入行、昭和33年常務取締役
竹俣高敏 - 昭和7年入行、昭和32年総務部長
正宗猪早夫 - 昭和8年入行、1968年(昭和43年)第3代頭取
江頭豊 - 昭和8年入行
979本当にあった怖い名無し:2006/04/22(土) 10:40:09 ID:aVtJCfO00
梶浦英夫 - 昭和9年入行
青木周吉 - 昭和9年入行、昭和41年東洋曹達工業副社長、昭和43年東洋曹達工業社長
三ツ本常彦 - 昭和9年入行
大原榮一 - 昭和11年入行
水島廣雄 - 昭和11年入行
鷹尾寛 - 昭和13年入行
池邊乾治 - 昭和13年入行
池浦喜三郎 - 昭和14年入行、1975年(昭和50年)第4代頭取、1998年11月9日死去
森澤義夫 - 昭和17年入行
森嶋東三 - 昭和17年入行、昭和52年副頭取、昭和53年東洋曹達工業副社長、昭和54年東洋曹達社長、1984年死去
菅谷隆介 - 昭和17年入行
住吉弘人 - 昭和21年入行
中村金夫 - 昭和22年入行、1984年(昭和59年)第5代頭取、1999年(平成11年)2月21日死去
中原大昌 - 昭和24年入行
永田琢美 - 昭和29年入行
黒澤洋 - 1990年(平成2年)第6代頭取
西村正雄 - 昭和30年入行、1996年(平成8年)第7代頭取
近藤正純ロバート - 昭和63年入行、株式会社レゾナンス代表取締役社長
三木谷浩史 - 昭和63年入行、楽天株式会社代表取締役会長兼社長
石原宏高 - 昭和63年入行、衆議院議員
980本当にあった怖い名無し
ま、年はとるものだよ。