不 老 不 死

このエントリーをはてなブックマークに追加
1^w^
不老不死って本当にいぃことなんかね;
2本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 23:25:25 ID:u/LxFRbH0
くだらんスレで初2ゲト
3本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 23:25:54 ID:w429C9JCO
2get
4本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 23:27:37 ID:DP1av/I70
そして2get
5本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 23:29:19 ID:Z3VKuAsV0
そしてm9(^Д^)プギャー
6ティッシュ ◆nepiaB15Oc :2006/03/20(月) 23:34:38 ID:9LFl+66mO
じゃあオレも2ゲット
7本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 23:36:08 ID:sj5ok5UW0
  ._( ,_   
  ( ∀  )    
  / ヽ \
 ( \つ 癶( 癶;:゚;u;゚;)癶 カサカサカサ   そ〜
 と_)_)
8本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 02:30:41 ID:tpd9smg50
不老不死のチンポ♂
9本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 02:54:54 ID:1Mp2sD4t0
矛盾した二つの言葉
10本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 08:51:26 ID:wSPifOePO
俺の夢は不老不死。












とマジレスしてみる。
11^w^:2006/03/21(火) 13:07:41 ID:iLJwzsBg0
^w^
12METAL ◆net9MBtTr. :2006/03/21(火) 13:11:02 ID:I7M2qoSD0
何事にも終わりがあるから楽しいんだよ。
宴会とかみんなで騒ぐことにしてもそう。
セックスで考えてみれば特に分かりやすい。

知るのは楽しいけど、知りすぎるのはつまらない。
寿命という制約があるからこそ今に集中できるんじゃまいか。

だらだら平日の昼間から2ちゃんやってる俺が言うことじゃねえけど。
13METAL ◆net9MBtTr. :2006/03/21(火) 13:11:50 ID:I7M2qoSD0
うわ!恥ずい!
今日祝日じゃない!
キャ!
14本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 13:21:12 ID:4Qqv5SqXO
限りがあるからこそ生きがいがある。不死じゃ、生きがいも楽しみもない。
と、スレイヤーズとかエバみたいな安っぽい漫画で、よく聞く台詞だけど・・・
はたして、そうか?
不死でも無けりゃ、分からない(◎-◎;)
15METAL ◆net9MBtTr. :2006/03/21(火) 13:28:03 ID:I7M2qoSD0
>>14
まぁ、「いつか訪れる死」っていう制約があるからこそ、現在の価値観があるわけだからな。
不老不死になってみれば当然価値観も大きく変わるだろうな。
ただ容易に想像できるのは、不老不死になったら熱意が失せるんじゃないかってこと。
極論っちゃ極論だが、「どうせ飯食わねぇでも死なないんだし、働くなんて馬鹿馬鹿しい」だとか、
「どうせ一人の女性を愛したところで相手は(自分から見れば)少ししか一緒にいられないんだし結婚するなんて…」
とかな。


あと、外傷による死亡も無い意味での「不老不死」なら少し味わってみたい気がする。
首ちぎっても死なないとかな、人驚かしたりしたら楽しそうじゃんw
16本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 18:26:31 ID:s4U/saxj0
不老不死になれない奴等の負け惜しみだろ
17本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 19:10:34 ID:OQar8S7I0
不老不死になれるよ
自己ヒーリング能力を活発にさせると
どんなケガ
どんな病気
でも回復させる
不老不死になりたければ
ヒーリングできるようになれ
18本当にあった怖い名無し:2006/03/22(水) 00:14:23 ID:JTR9T5Ck0
癌細胞って生きててつまんないのかな?
19本当にあった怖い名無し:2006/03/22(水) 00:38:15 ID:OEB+3bqd0
みんなが不老不死になるなら大賛成だな
自分だけ不老不死は絶対嫌だ
20本当にあった怖い名無し:2006/03/22(水) 00:40:09 ID:cjo/T48W0
ノルウェーでは老人の自殺率が世界最高だってさ

たかだが、90歳前後の平均寿命でだ…
21本当にあった怖い名無し:2006/03/22(水) 00:43:40 ID:Dp4maGrR0
老化しないなら無敵のきがす
22本当にあった怖い名無し:2006/03/22(水) 00:51:26 ID:dejO0/S80
産まれたときから不老不死は悲惨だな。
90くらいで痴呆になってから不老不死も悲惨だ。
23本当にあった怖い名無し:2006/03/22(水) 00:52:56 ID:9mu0iJAEO
みんながなれるわけではないから、本物のセンニンドウシはなれるかもしれない人達を仲間にするために選んでスカウトすんのさ
24本当にあった怖い名無し:2006/03/22(水) 00:55:49 ID:9mu0iJAEO
不老不死の肉体てのは蒸着したり分散したりの着脱可能の肉体(略
25本当にあった怖い名無し:2006/03/22(水) 19:27:45 ID:DWmJYtaZ0
不老不死は無理だろうけど
今現在考えられるのは
脳を移植して若い体に移動するとか・・
でも失敗率がそれでも高いから絶対に死なないわけじゃない。

あとは人類が今で50億人もいる。
そしてこれからも

で、生命というのは必ず突然変異がでてくる。
これは確かな情報かはわからないけど
エイズにかかったのに自然にそれが消えた人がいたそうです。
で、その人を調べてるそうです。

寿命が突然変異で3百歳の人がいればその人を調べれば
寿命をながくするヒントが得られるかもしれない。
26本当にあった怖い名無し:2006/03/22(水) 19:31:24 ID:xcQcnbkU0
寿命が長くなってもロクな事は無いと思うよ
27本当にあった怖い名無し:2006/03/24(金) 04:14:33 ID:D0fqfRNAO
自分だけでもいいから不老不死になりたい

死ぬまでの痛みも
死んだ後どうなるかも考えただけで恐ろしい
28本当にあった怖い名無し:2006/03/24(金) 14:38:09 ID:6F1PNJwv0
>>27
ギリシャ神話に登場するシビュレーは、片手につかんだ砂の数と同じ年数の
寿命を貰ったんだけど、永遠の若さを貰うのを忘れていたためにどんどん
年老いて、小さく縮んで死ぬときを待ちわびるだけの毎日を送ったそうです。
29あまり私を怒らせないほうがいい:2006/03/25(土) 12:37:10 ID:JN5xyF5h0
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.| <あまり私を不老不死にさせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      } 
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
      ゙i',';;;;i          |:::;;;i
30(@'ω'@) ◆n.qWqfl1rs
徐福伝説