◇ 心霊ちょっといい話 ver.9 ◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
932本当にあった怖い名無し:2006/08/15(火) 23:02:54 ID:pfd7oOEy0
そかヤバイな(;¬_¬;)
933本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 00:15:33 ID:PfFJX0af0
な(´・ω・`)なぜ…
934本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 03:22:46 ID:3D6osPQC0
>>930->>933
ワロタw
935本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 13:27:33 ID:Z0sheXBe0
去年の秋、祖母が亡くなった。2週間後に私の結婚式を控えてた。
ずっとボケて昏睡していた祖母は、何故か亡くなる前の晩だけ意識がハッキリ戻ってて
皆が皆、祖母に声をかけたり、大好物の小倉アイスを舐めさせたり写真撮ったりして
祖母はわかってて最期のお別れのために余力を残してたって感じだった。
私は祖母に前撮りしていた花嫁衣裳の写真を「ほら、もうすぐ本番なんだよ。」と見せた。
祖母も、ウンウンとうなずいて嬉しそうにしてた。
両親や彼とも話して、結婚式は延期せずにそのまま行う事にした。
祖母の席には生前元気だった写真を飾った。

出席してくれた友人の中で1人、いわゆる『見える人』がいる。
見えても敢えて話さないし、普段からこちらも聞かないようにしているので
全然気にもとめてない。この間、久しぶりにその友人と会って
たまたま話の流れで結婚式の話になったんだけど、
彼女が「アンタのおばあちゃん、式に来てたで。」と教えてくれた。
あ〜、やっぱり祖母ちゃん来てくれてたんだ〜と目が潤んでしまった。

こないだのお盆で皆が集まってる時、ふと思い出して話してみた。
皆ビックリして、ちょっとしんみりした後「一緒にバスに乗ってたのか〜!」と爆笑w
来月は祖母の一回忌。祖母ちゃん、結婚式来てくれてありがとう。嬉しかったよ。
祖母ちゃん、今年の冬には従姉妹のYちゃんが結婚します。その時もきっと来るよね。
936本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 21:15:24 ID:ocV+rpK40
出歩くのが大好きで、なにかと云うと色々出歩いてた祖母ちゃん。
入院する直前まであっちに行ったり、こっちに行ったりバスや電車に乗って知り合いや親戚の家に言っていた。
そして入院しちゃって、でもまだ「あそこに行きたい」「ここに行きたい」と言っていた祖母ちゃん。

昨日、祖母ちゃんの初七日でしたが、さっき夢に祖母ちゃんが出てきました。

私が電車に乗ってたら、目の前に祖母ちゃんが乗ってきて私は席を替わってあげました。

私は、目の前の祖母ちゃんが一週間前に亡くなった祖母ちゃんとそっくりで、ものすごくビックリしてそれを目の前に座ってる祖母ちゃんに話しかけます。

貴方は一週間前に亡くなった祖母ちゃんとソックリです。
着てる着物も、祖母ちゃんがお気に入りで出かけるときは、よく着てた着物で棺にも入れてあげたんですよ。

みないな事を言いましたが、その人は微笑んでるだけでした。

そこで夢は終わりですが、出会ったのが電車なのがまた・・(笑)

元気にお出かけしてるようですよ。

それにしても祖父ちゃんがいなかったが?

さすが一回危篤になった時に姉が「祖父ちゃん迎えに来てるから、死んでも恐くないよ」と言ったときに、朦朧とする意識を完全復活させて首をふり寿命を一週間のばしただけの事はある。



・・・・嫌なのか・・(笑)
937本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 21:17:35 ID:Rp6HZ24m0
┐ガラッ     アイツ ドコニ サイフヲ
│   (Д´ ) カクシテ イルンダ
│≡]ヾ(   ) 
│    ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


┐       ナーンダ コンナトコロニ
│  ◆(∀´ ) カクシテ イタノカ
│≡]ヾ(   ) 
│    ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


┐       ン?ナンダ?
│  ロ(∀´ ) コノカミハ
│≡]■(ノ  ) 
│    ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
938本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 21:18:25 ID:Rp6HZ24m0
それは見覚えのある紙だった・・・・

┌─────────────────┐
│                       .  |
│ -┼、\ -┼─ -┼─  -┼─  -┼-  |
│ / |   / -─ / -─  / -─  - ヽ-.  |
│./  J   / ヽ_ / ヽ_ / ヽ_ ヽ_` .  |
│                           |
│                            |
│ .i -┼-    /                   |
│  |  |    / ,-,                 |
│ ` ノ    ι'  し'      どくお      |
│                           |
└─────────────────┘

   │
   │カーチャン
   │イイモノ、アゲル
   │_______J('ー`)し________
  /    ( '∀`)     (  )  ン?ナニクレルノ?
/     (_ _)ヾ   .  ||

   │
   │ハイ、カタタタキケン
   │
   │_____J('∀`)し________
  /    ( '∀`)ロ ノ(  )  マァ、ドクチャン アリガトウ
/     (_ _)´   ||
939本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 21:19:47 ID:Rp6HZ24m0
   │
   │
   │
   │_____J('∀`)し________
  /    ( 'ー`)   (ロヽ)  ダイジニ、ツカワセテモラウワ
/     (_ _)     ||


┐       ダイジニモッテイタノカ・・・
│  ロ(A`; ) 
│≡]■(ノ  ) 
│    ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

┐バタン      
│  ('A`; ) キ・キョウハ… カネトルノ ヤメトイテヤル
│ ー(   ) 
│   .||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
940本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 21:20:15 ID:fKZJ0jHm0
>>936
よほど嫌だったのかw
お姉さん、慰めようとして言ったのか本当に見えたのか知らんが
もしお爺さんが来てたとしたらどんな顔しただろうなw
941本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 21:40:52 ID:T7HR34eq0
オイラの死んだトーチャンは貰われっ子だった
トーチャンを育ててくれたバーチャンは漏れが生まれる前に死んだ
顔も知らない
オイラがまだ涎掛けをしていた頃、トーチャンに連れられて知らない家に行った
そこにはとても無愛想なオバチャンがいた
そのしかめツラを見て怖くて泣いてしまった
泣いているオイラをそのオバチャンの前に立たせて
「オレの子だ」と言ったのを覚えている
あのヒトがトーチャンの本当のカーチャンなんだろうと思っている

>>935の話を読んで、それを思い出した
オイラにはバーチャンが二人居ることになるけど
バーチャンたちはオイラのコト、ちょっとでも心配してくれてるかなぁって思った

うらやましいぞ!>>935!!
942本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 21:55:32 ID:+024TsuMO
自分が生まれる前に亡くなったひいじいちゃんの話。

ひいじいちゃんのお通夜の晩、親族が集まってる仏間の天井板が一枚外れ、屋根裏から一斗缶が落ちてきた。

その一斗缶にはひいじいちゃんのへそくり(硬貨ばかりだったが)詰まってた。

繰り返し聞かされて育った話だす。
943本当にあった怖い名無し:2006/08/16(水) 22:00:33 ID:xXyNePiKO
>>935
いいお話ですね。泣いた…。
944本当にあった怖い名無し:2006/08/17(木) 00:00:54 ID:aR+FDjXl0
>>935
ええ話や〜。
おばあちゃんは今でもあなたを見守ってるよ。

>>936
不思議な話だね。
初七日が終わった頃だから、おばあちゃんはきっと
「自由にあちこち行けるよ!やったね♪」とあなたに
言いたかったのかもね。

>>942
チョイワロタw
ひいじいちゃん、きっと「ここにわしのへそくりあるから!」と
知らせたかったんでしょうね。
そこに居合わせたご親戚もさぞかしびっくりされたことでしょう。
945本当にあった怖い名無し:2006/08/17(木) 02:17:58 ID:Vuyp2J4e0
祖父の七回忌に行って来ました。
今回は祖父の夢も見れず、残念に思いながら…。
祖父の家に着き、何も置いていないはずの農機具置き場だった場所へ行きたくなり、ふらっと入ってみました。
すると小屋の真ん中に白く小さな紙が一枚落ちていました。
拾ってみると、祖父の名刺でした。
 
もう祖父が名刺を使わなくなって何年も経つし、
ましてや農機具の置かれていたような簡素な小屋にあるのに、
水にも濡れず、色も褪せず、綺麗なまま一枚落ちていました。
形見にして大切にしようと持ち帰りました。
 
そして今日、誰も住んでいない祖父の家へ再び父と訪れました。
入院している祖母の飼っていた犬に餌をやり、
家へ入って神の間(仏間)の窓を明け、
ついでに線香をあげ手を合わせました。
その後で、花が枯れかけなので捨てようと思い古新聞を探しに行くと、誰が置いたのかは分からないのですが、祖父の免許証が置いてありました。
それも新聞と新聞の間に…。
父に貰って帰ってもいいかと聞くと、良いと答えたので、これも形見として持ち帰りました。
 
私に持ってて欲しかったのかな。
大切にするよ。
946本当にあった怖い名無し:2006/08/17(木) 04:06:55 ID:UtXqCrh00
>>937-939
いいAAだね。 和んだよ♪
>>945
いい形見をもらったね。大事に大事にして下さいな。
でもホント不思議なタイミングだねぇ。
947本当にあった怖い名無し:2006/08/17(木) 06:02:57 ID:XQoNghD30
>>941
カーチャンのお母さんも忘れちゃならねー。おばあさんは3人ジャナイカ。
948本当にあった怖い名無し:2006/08/17(木) 09:32:07 ID:Ezp02o1T0
>>936
祖父ちゃんは、盆でこっち向かってるはずだし、
電車乗って川向こうに引越し中のお祖母ちゃんとは
入れ違いになったのであろうと。
949本当にあった怖い名無し:2006/08/17(木) 12:29:59 ID:8f6kedoC0
どれもこれも・・・・ 。・゚・(ノД`)・゚・。 ウワァァァァン
950本当にあった怖い名無し:2006/08/17(木) 17:47:50 ID:AIEA/94V0
父はダメな人で、
家族に暴力振るったり、数千万の借金作ったりしていた。
その朝も母の悲鳴で目が覚めた。
私は初めて、半ばヤケクソで、父の暴力から母を守るために、
母に覆いかぶさった。
私にしてはすごくがんばったのに、
その数時間後、母は自殺してしまった。

それから何年か経って、夢に母がでてきた。
ドラマにでてくる警察の取調べ室みたいな小さいな部屋で、
額に汗して働いていた。
そして私に言った。
「自殺したらアカンよ。おかあちゃんみたいに、
こんなことしないとアカンようになるから。」

あれが正夢なら母があまりにも可哀想だ。
逆夢だったらいいのにな。
951本当にあった怖い名無し:2006/08/17(木) 21:54:45 ID:5S3KzbEq0
>>950
お母様は死んでまでも働き者なのね(;´Д⊂)
墓前に肩たたき券とか、お掃除券とかお供えしてあげてー
952本当にあった怖い名無し:2006/08/18(金) 01:23:30 ID:cJaitzOdO
私が小1で曾祖母が亡くなった夜、タンスからフウッと火の玉が上がった。
中2で祖母が亡くなった時は、葬式後の写真に不思議な煙がたくさん写った。
去年おじが亡くなった時は、夜中に一人でろうそくの火が絶えないように起きていると、触ってないのにチーンと鐘がなった。なんだかそれはありがとうって聞こえた。
私は見える人間でもないし霊感はないけど、身内が亡くなるといつも少し不思議な事が起こる。でも怖いと思った事はなく、私はみんなに守られてるな〜としみじみ思うのでした。
953本当にあった怖い名無し:2006/08/18(金) 01:32:03 ID:2WItNF3F0
>950
・゚・(ノД`)・゚・
大丈夫だよ、950が母様を心配しすぎてそんな夢見ちゃっただけだよ。
気の毒な人生ではあったけど、950みたいな子供持てたことで報われてると
いいな、母様。
954本当にあった怖い名無し:2006/08/18(金) 19:48:08 ID:wp9tv1p80
>>952
>去年おじが亡くなった時は、夜中に一人でろうそくの火が絶えないように起きていると、触ってないのにチーンと鐘がなった。

あるある!私の祖母のお通夜、私はそれをしていた時に
祖母の娘である母が入ってきた途端、チーンだよ。

その音も、お鈴を普通に鳴らしたような澄んだ音というより、
お鈴を内側から鳴らしたようなちょっとくぐもった音で…。不思議だった。

一方、全く幽霊を信じない母は、座布団に座った途端だったので
座布団に何か仕掛けがないか必死で調べ、
お葬式の時に業者の人に「こういうことがあったんですが、何かサービスですか?」
と尋ねていたよw
955本当にあった怖い名無し:2006/08/18(金) 20:08:50 ID:nue4UauC0
葬儀屋の人っていろいろ不思議な話を知ってるかもね。
956本当にあった怖い名無し:2006/08/18(金) 22:48:27 ID:wp9tv1p80
>>955
そんな母親を放置して、お坊さんに「こんなことがあったんですよ」と話したら
やはりお通夜や葬式にはそういった不思議なことがよくある、とのことでしたw
957本当にあった怖い名無し:2006/08/18(金) 22:53:31 ID:wp9tv1p80
ついでにその晩、不思議な体験をしたのは母親と私だけではなかった。
母親の妹である叔母も別の時間帯に体験している。
それでも信じない母って…。

そもそもその家、霊的な現象が起こりやすい家だった。
祖父の死後、20年ほどその家を訪ねるたびに不思議な白い影を見続けた。
それを訴えても、全く信じなかった母親だからな…。
958本当にあった怖い名無し:2006/08/20(日) 23:59:28 ID:M4Zmv3bm0
あげ
959950:2006/08/21(月) 14:39:23 ID:O6H8Lb9W0
ありがとね
960本当にあった怖い名無し:2006/08/21(月) 14:47:57 ID:yaCgogcA0
>>950
正夢な訳ないじゃん、絶対逆夢だよ。
そんな、亡くなってまで辛い思いしなきゃいけないなんて、
何の為に死んだのかわからないよ。
お母さんは、天国でお花を育ててるよ。
もし本当にまだ働いてると思うんだったら、
>>950がいっぱい働いてお金貯めて、幸せな人生を全うしてから、
そのお金と幸せと、もし新しい家族が居たらその家族と一緒にお母さんを楽にしに会いに行ってあげて。
961本当にあった怖い名無し:2006/08/21(月) 20:53:25 ID:+gPWhDVz0
>>950
それはむしろあなたへの警告じゃないかなって気がする。
ひどい父親を持って、頼りのお母さんは自ら命を絶ってしまって、
本当に辛かっただろうけど…
それでもお母さんは、あなたに自分と同じことだけはしてほしくなかったから、
わざとそんな場面を見せたのではないかと思う。
実際にそうしているのではなく、一種お芝居というか。

うちの父親は違った意味で道を外して、女性と心中しちゃったんだけど、
私が彼氏と別れて何も考えられなくなってた時に、伯母にメッセージを送ったらしい。
伯母から母に連絡が行って、母が「何かあったの?」と電話してきた。
自分と同じような轍を踏ませたくなかったのかな、と思った。

きっと950さんのお母さんも、心配したがゆえだったんじゃないかな。
そうやってメッセージを送ってくれること自体が、
すでに苦しみから先の段階へ進んでいるという証拠だと思う。
長文なのにわかりづらくてごめん。
でもあんまり心配しすぎずに、お母さんの幸せを祈ってあげてください。
962本当にあった怖い名無し:2006/08/22(火) 00:00:06 ID:c40mMh4n0
もれも父方の祖父の夢をよく見るんだ。
決まって父方の祖父で、他の祖父母は出て来ない。
父も含めて他の子孫の夢にも出て来ないらしい。
漏れにだけ。

どうということもない、懐かしい夢なんだけど、
これもやっぱり何か伝えたいことがあるのかな?
思い当たる節は全くないんだよ。

そんな鈍感さを何とかしろってことかな・・・
963本当にあった怖い名無し:2006/08/24(木) 18:37:08 ID:MMxXBYjD0
つい先日、実家の母から電話で聞いた話。
祖母の初盆の墓参りの時の事。墓地から一匹のバッタが、ずーっとついて来る。
バッタは父の車のフロントガラスに止り、手で払おうとしても逃げようともしない。
そのまま車を発進させても飛び去る事無く、途中何度かコンビニやPAに立ち寄って
戻ってきても全く逃げる気配なしで、そのままフロントガラスに付いたまま。
しかし、県境のトンネルに入る直前に、フッ…と飛び去ったのだと。
「ばあちゃんも痩せた人だったから、何かあのバッタがばあちゃんに似てる気がしてねえ」と母。

祖母が生前、私達が帰る時には車が見えなくなるまで見送ってくれてた事を思い出した。
故郷の土地は離れられないけど、ギリギリまで見送りたかったんだろうな、って・・・・。
964本当にあった怖い名無し:2006/08/25(金) 07:49:32 ID:DZIpdhH/O
あげ
965本当にあった怖い名無し:2006/08/25(金) 13:49:33 ID:v8uLMUS5O
朝からずっと読み耽ってたよ
犬猫の話で何度かマジで泣いた
最近だが栗鼠のような動物(小動物のわりにはちょっとデカイ)が夢にでてきた。
夢で冒険をしていたんだが、何故かピンチになるとそいつがかならず出てくるんだ
夢の最後の方でそいつに手を出したら腕伝いに突撃してきて肩に乗ってきたんだ
それからというもの肩が重いんだ・・・でも不思議と不快感がなくホッとできる感じ
なんなんだろうなこれ?
966本当にあった怖い名無し:2006/08/25(金) 22:42:02 ID:yRghrWqE0
>>965
これのせいじゃないかな?
 
 ttp://www5.big.or.jp/~mabi/reika/index01.html
967本当にあった怖い名無し:2006/08/25(金) 23:39:40 ID:GCAN2uTD0
たまに夢に死んだじいちゃんが出てくることがある。
そのたび、
「じいちゃん、今度ライブやるから見に来てよ」
「じいちゃん、ジュースあるけど飲む?」
とか色々聞いてみるんだけど、じいちゃんは
「ありがとう、でもじいちゃんはもう行かんにゃいけんのじゃ」
と言って、どっかに行ってしまう。

一度さみしくなって、「私も連れてって!」と言ってみたら、
じいちゃんはすごく怖い顔になり、目の前に黒い階段が現れた。
私の体はどんどん階段に引き寄せられていく。
すごい怖くなって、「じいちゃん、ごめんなさい。やっぱりよう行かんわ」
と言ったら、じいちゃんはにっこり笑って消えた。

968本当にあった怖い名無し:2006/08/25(金) 23:47:15 ID:zE0a3vSW0
>>963
うちもこないだ似たようなことが。

先日ママンとお墓参りに行くときにバッタがフロントガラスにくっついてきた。
車を出せばきっと離れると思ったがむしろ中に入ってきてしまった。
ママンの車の運転の邪魔をするわけでもなく普通に中にいる。
赤信号で「ママンの邪魔になるでしょ(`・ω・´)」と言って漏れが手で捕獲。
「なんかお盆だし無碍にできないわよね」とママンが言う。
仕方なく車に放置→墓参り→家に戻ってから庭に放す。

まぁ別に奇跡でも心霊現象でもないからそこまでなんだけど。
969967:2006/08/25(金) 23:49:57 ID:GCAN2uTD0
連投すみません。
もう一人の死んだじいちゃんとばあちゃんも、時々夢に出ます。

夢は、決まってじいちゃんばあちゃんの家で、親戚が集まっています。
でも気がつくと私独りになってて、みんなを探しています。
ある部屋に行くと、じいちゃんとばあちゃんが布団を並べて寝ています。
その横に、誰も入っていない布団が敷いてあります。
その布団はとても豪華で、私もそこで寝てみたい衝動にかられます。
でも、なぜかその布団で寝てはいけない気がすごくするのです。

必死になってその部屋を出ると、親戚の人たちが楽しそうにしているのです。

これらの夢を見た後は、ものすごく疲れています。
970本当にあった怖い名無し:2006/08/26(土) 00:15:29 ID:aiGzPNey0
いい話かどうかわかんないんですけど、なんかうれしかったんで書かせてください。

2年前に叔父が亡くなりました。肺がんでした。
長距離大型トラックの運ちゃんだった叔父は、ムカシは暴走族をやってて
ずいぶんとヤンチャしたらしく、まじめで堅物の父とはちがって、
「オヤジにいうんじゃねえぞ?」なんていいながら、悪い遊びをこっそり教えてくれるような
本当の意味でのチョイ悪なおじさんでした。

私の弟がグレた時も、仕事の忙しい父にかわって弟をどやしつけてくれ、
弟にとってはまさに第2の父親的存在だった叔父さん。
だけど、私は、あまり実家に行かなかったせいか、叔父さんと遊んだりはほとんどしませんでした。

そんな叔父さんが、ある日夢に出てきました。
私は、叔父さんが死んでいる、ってことをわかってて、叔父さんもそれをわかっている、という夢でした。
叔父は、私が覚えている中で、一番元気でバランスの取れていたときの体型と顔でした。
一時は太りすぎで糖尿になりダイエットにはげみ、またガンになってからは見る影もないほど痩せこけていたのに・・・

私は叔父さんに「おぃさん、天国なんて、おぃさんにはツマンネーんじゃねえ?w
 そっちじゃバイクでバリバリやってんの?ww」なんてつまんない話をしていました。
叔父さんは、ニコニコと笑いならが、
「おぅ、こっちじゃぁ空き地がいっぱいあんからよ!ヘリ(叔父さんは生前、ヘリコプターのラジコンに凝っていました)も
 飛ばし放題だよ!電線もねぇからよ!!ww」
あいかわらずやり放題だなーなんて笑った。

ただの夢といってしまえばそうなんですが、なんだか、私のことも忘れないでいてくれたみたいで、
ちょっとうれしかった。

おぃさん、ヘリ、広いところで飛ばしてよ?ヘリのハネがぶっかって、オデコ大怪我したでしょ!!ww

971本当にあった怖い名無し:2006/08/26(土) 00:24:27 ID:+a2NkUfs0
>>970
いいなw
そういう死後になりたいもんだw
972本当にあった怖い名無し:2006/08/26(土) 01:29:50 ID:tUyk+zbNO
私が中学2年の時。父方の祖母がなくなった。
その次の年。
中3の修学旅行の写真の一枚。出発するバスを撮ったモノにその祖母が写っていた。
「婆ちゃんも修学旅行に付いて行ったんだね」
なんて家族で話してて、一週間位してから、また祖母を見ようとその写真をみたら祖母の姿は無かった。

ちょっと淋しかった。
973本当にあった怖い名無し:2006/08/26(土) 11:25:17 ID:AZdYKGkP0
ずっと前に投稿された話なんだけど、飼っていたヌコが死んだ後に巨大になって飼い主を助けたっていう話を
また読みたいんだけど、ヴァージョン幾つだったかな?

教えて、エロイ人。
974本当にあった怖い名無し:2006/08/26(土) 11:26:39 ID:AZdYKGkP0
ずっと前に投稿された話なんだけど、飼っていたヌコが死んだ後に巨大になって飼い主を助けたっていう話を
また読みたいんだけど、ヴァージョン幾つだったかな?

教えて、エロイ人。
975本当にあった怖い名無し:2006/08/26(土) 11:28:53 ID:SnOb6Ks00
ってかいい話ベストみたいなのが読めるまとめサイトなかったっけ?
976本当にあった怖い名無し:2006/08/26(土) 11:37:00 ID:+a2NkUfs0
まとめは洒落怖のまとめサイトの中にコーナーがあるお
http://syarecowa.moo.jp/ 
977本当にあった怖い名無し:2006/08/26(土) 11:39:01 ID:SnOb6Ks00
そこは知ってるんだが、セレクションしてたサイトがあったような気がしたんすよ
978本当にあった怖い名無し:2006/08/26(土) 11:43:08 ID:6XJJfpj50
泣ける2ちゃんねるとかじゃない?
979本当にあった怖い名無し:2006/08/26(土) 15:54:19 ID:TALQnlgK0
980本当にあった怖い名無し:2006/08/26(土) 17:38:24 ID:AZdYKGkP0
973〜974と二重投稿してた。スマソ。

一応まとめサイトとかも探したんだけど、どうしても見つからないんっすよ。

あと、心霊ちょっといい話の1〜7までの過去ログをおいているサイトも見つけた
んで読み返してみたんだけど、やっぱり見つからない・・・。

ttp://dodo.isa-geek.org/Log2ch/Kandou_index.html

ver.8にもなかったような気がしたし、おかしいなぁ〜。
981本当にあった怖い名無し
次スレ希望保守