1 :
本当にあった怖い名無し :
2006/02/12(日) 12:43:32 ID:NNY+RZj60
2 :
本当にあった怖い名無し :2006/02/12(日) 14:10:18 ID:8hNCb9uFO
2
3 :
本当にあった怖い名無し :2006/02/12(日) 14:26:53 ID:iK6ZEsLDO
4目指します
4 :
本当にあった怖い名無し :2006/02/12(日) 14:27:33 ID:iK6ZEsLDO
あっ3だった(;´Д`)
5 :
本当にあった怖い名無し :2006/02/12(日) 14:42:30 ID:JxFaTdffO
フランシス・ベーコン最強。
6 :
本当にあった怖い名無し :2006/02/13(月) 20:39:32 ID:Nt3/xd7lO
また落ちたのか_| ̄|○
1さん有難う。落ちてて悲しかったよ。 今度は長続きするといいねぇ。 個人的にはアルチンボルドが結構くる。 別に怖いものを描いてるわけじゃないんだけど、 蓮系のキモ怖さを感じる。
8 :
本当にあった怖い名無し :2006/02/14(火) 22:58:43 ID:IdZUURPoO
このペースじゃまた落ちるぞ…
9 :
本当にあった怖い名無し :2006/02/14(火) 23:14:19 ID:IUemo2j10
前回落ちたのか・・・ 良スレなのに・・・。
ベクシンスキの画集買った人いる?
マークライデンが好き
>>10 ノシ。日本語版だけど。なかなかの見応えでオススメ。
>>12 日本語版ってベクシンさん刺殺されましたーオワタ\(^o^)/
って最初の方に書いてある奴よね。
正月過ぎごろ買おうと思ってたけど、
隣にある印象派の本が安売りしてたのでそっち買ってしまた。
印象派の本なんて腐るほどあるのにorz=3
また落ちちゃいそうなんでageます
15 :
本当にあった怖い名無し :2006/02/17(金) 11:21:15 ID:w7XlqoCW0
新スレ立ったのねーヨカタ
16 :
本当にあった怖い名無し :2006/02/17(金) 11:30:51 ID:hbG3lPxyO
画集買おうと思ってる俺にお勧めの本を教えて下さい
17 :
本当にあった怖い名無し :2006/02/17(金) 21:03:29 ID:ZDFjxxGAO
あげ
>>16 路線の好みは別れるが上記のベクシンスキは
過去スレで高評価だったよ。
あと、最近ちょくちょく見かけるアウトサイダー・アートを集めた奴もオススメ。
描いてる人が違うから色々な画風でアレな絵が見られるし。
個人的にはマグリット、イヴ・タンギー辺りオススメ。
有名所であんまり怖い感じしないかもだけど、見てて楽しい。
ダンテの神曲の挿絵が怖いって聞いた事ある どんなの?確か目玉だらけの鳥とかなんとか
>>19 ベクシンスキの絵初めて見たけどいいね!!
3枚目なんてわぁ素敵ってなる
子供を喰うなんとかとかいう絵を探してるんだけど作者って誰かな?
すごく怖かった覚えがある
22 :
本当にあった怖い名無し :2006/02/19(日) 17:58:12 ID:78XpXtq60
>>23 あー!!それですそれです!!まさにそれです!!
やっぱ怖いですね
本当ありがとうございます+.ヽ(*'∀`*)ノ゜+
25 :
本当にあった怖い名無し :2006/02/20(月) 12:42:49 ID:H8hyMyzsO
私も携帯だけど見れるお ちょっとがんばってみるわ(^ω^)
怖い話…ではないですが、私はキリコの絵が好きですよ。 通りの神秘と憂愁とか。 テレ東で土曜日の22時から「美の巨人たち」という番組やってますが、それにキリコが取り上げられた回がよかった。
29 :
本当にあった怖い名無し :2006/02/21(火) 01:05:10 ID:p1cUdtQMO
良スレage
30 :
矢印くん ◆Ripvkk4JmM :2006/02/21(火) 01:07:37 ID:jMhxy9AI0
べくしんすきスキスキ
漫画のベルセルクってベクシンスキからインスパイヤされてると思う。
27はツンデレ
ツンデレw
>>22 そのサイトの絵もいいがBGMが気に入ってしまった。特にギャラリーのページの。
36 :
本当にあった怖い名無し :2006/02/24(金) 05:58:03 ID:8CBfciPnO
>>36 キモイとは思わないけど、ヘタクソだとは思う。
真っ黒な画面に浮かび上がるように赤く描かれた巡礼の絵 (「巡礼」といっても日本のもの、子連れだったりする) トラウマなんだけど、作者が分からない。 だれか知っていたら教えて、
やっぱオカ板はクオリティ高いわ 思ったんやけどやっぱオカ板はクオリティ高いわ
41 :
本当にあった怖い名無し :2006/02/24(金) 10:46:58 ID:6YcUIFNh0
あんた好きやわ。なんべんでも言うけどあんた好きやわ
>>35 本当だ。自分、ミュートにしてたんで最初気付かなかった。
雰囲気もすごくいいし、なんか無闇に開いてしまう。
ベクシンは怖いだけでなく、淋しい感じがするよね。
それがあのサイトの作り方からも伝わってくる。
>>22 、有難う。
今月号のBTでの彫刻特集がなかなかいい感じだった。
おいおいまた落ちるよ!!
ダリの絵とか好きだな〜 あの不思議な感じが 怖くないからスレ違いだけど 絵の怖い話と言えば、昔同じクラスにすっごく絵が好きで、暇さえあれば絵を描いていた様な 男の子がいたんだ で、その子は絵は神レベルだったんだけど、ちょっと知恵遅れで、友達少なかったんだ 私を含めて2、3人くらいしかいなかったかな ある日彼の家に遊びに行くと彼は風景画を描いてたんだ 彼はマンションに住んでてて、彼の部屋からの眺めはとても素晴らしかった その絵は彼の画力もあってすごいうまい絵だったんだけど、その絵を見てると何か違和感が ちょっと見てると、その絵にそこにはないはずの建物が立ってたり、あるはずの建物が立って なかったりしてる事に気付いた あれ、なにこれ、描き間違ってるよ、と私が言うと、その子は 「大丈夫、何も間違ってないから」 と言った 私もまぁそういう想像の絵なんだな、って思って、それからはそれ以上その絵に触れる事なく 普通に遊んでた その後、大学に行くにつれてその子とも疎遠になったんだけど、この前久々に実家に帰って、 彼の家に行ってみると彼は引っ越していて、見知らぬ人が住んでいた 仕方ないと思って帰ろうとして階段を下りてふと外の景色を見るとると、すごい事に気付いた なんと、町が彼の描いた通りに変わっていたのだった よく、知恵遅れですごい力を持った人とか漫画とか小説に出て来たりするけど、彼もその類い の人だったのかな〜って思ったり 長文スマソ、しかもあまり怖くありませんねww しかも絵の怖い話じゃない事に今気付いたww
47 :
本当にあった怖い名無し :2006/02/28(火) 16:16:10 ID:p58wXiGZ0
いや十分オカルト。 ナイスオカルト。
>46 私もダリ好きです(ちなみに>28です)。シュールレアリズム?が好きなのかもしれません。 あとフェリシアン・ロップスとかいう人の絵も好きです。 また怖くない話でした
ふと、思い出したので書き込ませていただきます。 怖い絵といえば、作者の名前は忘れたんですが、日本の油絵画家で、基本的に暗い色彩で、 海外でも有名な人で、最終的に海外の精神病院で餓死した画家ってわかります? その人の書いた自画像(?)が個人的に怖かったです。顔が汚い絵の具で消されてて、なんだか不気味でした。 オカルトじゃなくてすみません。ただ凄い印象に残っていたもので。
>>50 そう、それです!思い出しました…ありがとうございます。
この絵を初めて見たとき、頭にガーンと何かで打たれたような衝撃を受けました。
なにせ当時小学生でしたから、芸術とは綺麗で華やかなもんだと思ってました。
52 :
本当にあった怖い名無し :2006/03/01(水) 18:53:29 ID:eGnlWa6EO
>>50 結構好きだわこーゆー絵
ほかの絵も調べてみよ!!
54 :
本当にあった怖い名無し :2006/03/02(木) 03:21:24 ID:W6CTMq1U0
「この絵ダリの絵?」 というつまらん親爺ギャグを言う奴はおらんのか?
イースタンユース『旅路ニ季節ガ燃エ落チル』のジャケにも使われてたね
ヒエロニスムボッシュ(名前合ってるかな…?)って人の絵が怖い…。 昔新女神転生2の攻略本の表紙になってた…。
愉悦の園だね ボスの代表作 快楽の園とも訳されてそれが広まってるけど、 愉悦の園って呼び方のほうがすきだな フェリペ二世の寝室に飾られていて 王は死の床でこの絵を見つめながら絶命していったという名画中の名画
58 :
本当にあった怖い名無し :2006/03/02(木) 07:18:41 ID:oK1bMVxHO
頭部Yあげ。
ベーコン
61 :
本当にあった怖い名無し :2006/03/02(木) 10:04:22 ID:59L6l55GO
関連スレあさってないので(過去レスはあさりますた)既出だったら申し訳ないですが「モナリザの微笑み」の絵が物凄く怖く感じるのですが私だけ…?
>>61 俺も感じる。
怖いってか、不気味であまり好きじゃない。
あの含み笑い、絶対自宅の風呂場の壁にダンナをニ、三人塗り込めてる!
と思うのは俺だけ・・・?
63 :
本当にあった怖い名無し :2006/03/02(木) 11:50:12 ID:59L6l55GO
>>62 仲間がいて良かったよ…
あの絵がTVに写ってるだけで恐怖で泣き出しそうになる、いやガチで。
昔、予備校の講師に聞いた話。怖いというか、悲しい話だけど。 戦争中、東京芸大(当時は名前違うかも)なんかの学生は、 普通の大学の学生よりも早くに徴兵されていたそうで。 勉強できる人>絵描く人、だったんかね。 その頃の芸大の卒業制作は自画像だったそうで。 徴兵が決まった人は、行く前にそれを描いて行ったとのこと。 状況が状況だからね。暗い絵ばかりだったそうだよ。 オチ無しでスマソ。
>>64 無言館という美術館があってそういう絵をあつめて展示している
このあいだNHKの日曜美術館でやっていた。
>>65 無言館は、長野の上田にあります。
徴兵された画学生達の絵ばかりが展示されていて、
でも
>>64 の言うような絵じゃないよ。
明るい色調の、自分の妻や恋人を描いたものとかも沢山ある。
それが余計に胸を締め付けてきます。
何故「無言館」という名がつけられたのか、
行ってみるとよくわかる。
おすすめです。
無言館いいよね。あそこは何か特別、胸にくるものがある。 別に展示自体が暗かったり怖かったりするわけじゃないけど、 個人的にはかなりオススメ。
68 :
本当にあった怖い名無し :2006/03/04(土) 23:14:32 ID:TSAFjr+e0
あげい
69 :
名無し :2006/03/04(土) 23:54:59 ID:8hU+nHb+O
サバン症候群って記憶力は抜群だけど未来までは予知できないんじゃないの? サバン症の事よく知らないからわかんないけど(´・ω・`)
>>56 ボッシュは確かに怖いね。
子供の頃、画集でいつも怖いもの見たさでボッシュの絵ばっか見てた。
スペインのプラド美術館で本物みたときは感動した。
>>23 のゴヤの絵もそこで見た。プラド美術館の絵、結構殺伐としてるw
そんな私はルネ・マグリットが怖い。ダリよりキリコよりずっと怖い。
あの青空にものすごく狂気じみたものを感じる。なんか言葉にしずらい奇妙さというか。
見てるうち不安になってきて、お腹がムズムズする。
レメディオス・バロの絵が恐い…
73 :
本当にあった怖い名無し :2006/03/05(日) 05:49:14 ID:L/dlUISwO
会田誠の絵が怖い。
マグリット大好き。分り易いシュールリアリズムだよね。 私はダリのほうが怖いかな。何か絶望的な孤独を感じる。
私もマグリット好き。小学生の頃、図書館で初めて見た時は ショックを受けた。妙に無機質な人物や風景。かと思えば まるで生きているかのような物や建物。気持悪さが心地良い。 マグリットはキリコの絵を見てシューレアリスムに目覚めたらしい。
自分はなんとなく巨大なものが怖い。 ダムとか、氷山とか。 もちろん巨大なものが怖いスレにも行ってる。 で、そんな自分はマグリットが怖い。 部屋いっぱいのデカい林檎、 空に浮かぶ鈴の様なデカい球体。 見てるとなんかゾォっとするな〜。
ムンクの「叫び」って絵が恐い。 っていうかあの題名は「叫んでる」から「叫び」なんじゃなくて 「叫び」を聞きたくないって耳を抑えてるから「叫び」らしいよ。 って恐くない・・・しかも知ってそうw
78 :
本当にあった怖い名無し :2006/03/05(日) 11:32:04 ID:yey/tbDiO
レメディオス バロの絵に中学生の頃はまってて、 部活(美術部)で毎日模写してたよ。 描いてるとすごい落ち着いた。 あの頃病んでたんだろうな… あの人の絵は確かに不気味
79 :
本当にあった怖い名無し :2006/03/05(日) 12:02:37 ID:E+jb/UVp0
岸田劉生の「麗子像」。連作だけど、頭がぎゅっと潰れた感じの、 教科書にも良く載っているヤツ。あれが怖い。 絵がというより、愛娘をこー描いてしまう父親の心理が怖いのかも。
80 :
本当にあった怖い名無し :2006/03/05(日) 12:18:43 ID:vxUK9UUh0
>>79 わかる、私もあれ怖い。
子供を描いてるはずなのに、妙に老齢してて違和感がある。
あどけなさは感じるんだけど、あれは年をとってしまった人のあどけなさと思える。
いやただの思い込みなのかもしれないけど。
べクシンスキの画は好きなんだけど、3回見たら死ぬって言われてるあの絵だけはダメ。
あれは本気でほんとに怖い、あの絵の絶望感に支配されそうな気分になる。
「憂鬱な月曜日」もセットで聞いたらある意味最強?
芸術は人に影響を与えると怖いほど実感。
81 :
71 :2006/03/05(日) 13:15:10 ID:p08liWok0
>>74 人気あるよね・・・彫刻の森美術館とかマグリットグッズだらけで怖くていけない。
ウラヤマシス。
ダリも怖いというか不気味だったんだけど、フィゲラスのダリ美術館にいって
前も後ろも横も下も全部ダリで囲まれたら慣れてゲップが出てきたw
ダリの絵は狂気じみてるけどハツラツとしてるんですわ。楽しく狂ってる感じ。
マグリットはカチコチの男性脳の作品に見える。
作品は巨大なモチーフが多いのに、描いてる本人は狭い小さい穴に向かって進んでいるような。
勝手な想像だけど、マグリットってものすごく機械的な人間っぽいイメージがある。
朝起きて夜寝るまでの生活がプログラムされててパターン化してるみたいな。
ついでに、以前見て言い知れない不安感に襲われた絵。 地下鉄の駅構内の絵。 たぶん近代美術。全体的に白くて明るい色調。 だだっぴろい真っ白な地下鉄構内の両端に柱・・・というか隙間がいくつもある。 各隙間にトレンチコートっぽい男性が各1人ずつ立ってて肩越しにこちらを見ている。 なんとなくアメリカっぽいイメージ。 無人の地下鉄構内の恐怖感を描いた作品〜云々評されてたような。 作者もタイトルも覚えてません。絵の印象だけ焼き付いてます。 新聞の日曜版かなにかで見た絵画なんだけど、知ってる方いますか?
>>70 知的障害や自閉症の人って、障害を補う形で脳の一部が極端な形で発達するから、
色々と不思議な能力を持ってる人がいるらしいよ。
うちの子(知的障害の無いタイプの自閉症)は、どのエレベーターが来るか、いつもぴたりと当てる。
自閉症者の自伝なんか読むと、小さい頃は他人の死期が分かって怖かった、
とか書いてあるし、意外と多いんじゃないかな。
>>80 憂鬱な月曜日?暗い日曜日?
芸術化しらんがバリゾーゴンとかいう映画?の広告がスゲー恐かった
小学校の時、通学路に貼られててなあ
フリ−ダ・カーロの絵が怖い
あれ何か変換おかしくなってるフリーダ・カーロね
>>84 暗い日曜日ってハンガリーで自殺者続出したってやつだっけ
87 :
本当にあった怖い名無し :2006/03/06(月) 00:46:43 ID:TYDvXev9O
子供の頃、モジリアニの絵が怖かったの、俺だけかな…。顔と首が不自然に長くて、目が全部黒目なのが嫌だった。日本だと浮世絵が何故か怖かった。特に写楽。 オカルト関連だと、愛媛県にある松山大学の、旧校舎の踊り場に飾られていた作者不明の絵に関する噂。目が動くとか、指差した人は怪我をするとか、焼却したはずが何故か元の所に戻ってたとか…何年か前に、テレビで紹介されてたけど、誰か詳細知ってる人いない?
>>84 そういや通学路にそのポスターあったなぁ
なんかワケのわからない気持ちの悪い文句と一緒に貼ってあるんだよね
あれは怖かったなー
絵画の話が多いようだけど詩歌の類いも良いのかな? 散々既出だけど「トミノの地獄」 音読すると不幸が訪れるとされてるけど、狂おしいほどに美しい詩で声に出さずにいられなかった。 その結果精神病んだ。
浮世絵というと、人間の体を組み合わせて顔にしたヤツあったな。 あれはきもい。
92 :
本当にあった怖い名無し :2006/03/06(月) 11:04:46 ID:tz7Mj79MO
北斎だっけ? アルチンボルドの野菜顔もなかなかキモイ。
>>89 それ何度も朗読したけどなんともなかった(´・ω・`)
友達は手の指を骨折したと言っていたが
>>80 できればその三回見たら死ぬっていうベクシンスキの絵と
憂鬱な月曜日についてもう少し情報を・・・
香月泰男のシベリアシリーズ。 凍土に塗りこめられた暗い顔。 怖いっていうより悲しい。
イントロが不気味なんだよね。 曲はいいよ。
マグリットって絵を描く時、 ほとんど、というか絶対、床や壁に絵の具を飛ばすことがなかったらしい。 早起きをして、キャンバスに向かって、 時間になったらベットに入る…。 そんな規則正しい生活をずーとしていたそうな。
99 :
94 :2006/03/06(月) 23:06:30 ID:B347DZD40
>>96 おお。わざわざどうも。
でも暗い日曜日については知ってたんですよね。
すいません。
憂鬱な月曜日ってのはご存じないですか?
ベクシンスキーの三回見たら死ぬ絵って気になる。画集二冊持ってるよー!
>98 へえぇー。 何かそういう話わくわくするお
自分の知り合いの話。 知り合いの友達は絵を趣味で描くのが好きで、いろんな画風の絵を描いていた。 あるとき、とんでもなくダークでおぞましい絵を描いてしまって、知り合いと冗談で、 「これノイローゼになって自殺した人が描いた絵って広めたらおもしろくない?」と話し、 知り合いはその絵を携帯で撮って、いろんな人に「これは自殺した人が描いた云々」と広めた。 ところがしばらくしてその友達が自殺してしまったんだと。原因は彼氏にふられたショック(かなりひどい捨てられかたをしたらしい)。 知り合いはこわい偶然だなあと言っていました。 みんなが嘘を本当だと思ったことで、何か悪いパワーでも発生したのかな? (あ、この話に出て来る絵って、某立島さんの絵ではありませんよ)
103 :
本当にあった怖い名無し :2006/03/09(木) 00:38:45 ID:siudR2QQO
>>102 すごいなぁ
その絵の画像持ってないの?
持ってたらうぷしてぇ( ´∀`人)オネガイ
古本でブリューゲルの画集を買った。 バベルの塔とかの絵はまだ普通に見れたけど、障害者関連の絵で物凄い恐怖を感じる……。 あと風刺画も「二匹の猿」と「人間嫌い」がやばい。 このスレでよく名前の挙がる画家の本は見つからなかったけどだいぶ満足。
ブリューゲルと言えば「ネーデルランドの諺」って絵が高校の時教科書の装丁に使われてて いつも眺めてた。奇妙な場面とかあって面白かったんだけど題名から元ネタがあるんだろうな と思って気になってたんだ。この絵については載ってた?
106 :
104 :2006/03/10(金) 00:09:27 ID:XnobbQAS0
>>105 もちろん載ってた。
元ネタは118のことわざ、慣用表現らしいよ。
本ではその全部について説明してて結構勉強になった。
107 :
本当にあった怖い名無し :2006/03/10(金) 12:19:40 ID:avTra+VMO
日本の生首の絵で、血の所を本物の血を使って描かれてるのあったよね。 テレビで目が開いたやつ。
108 :
本当にあった怖い名無し :2006/03/11(土) 00:29:18 ID:OKCt9CooO
松井冬子いいな。
>>94 >>80 で言われてる三回見たら死ぬ絵が気になって夜も眠れません。
このままでは月曜日が憂鬱になりそうなので誰か知ってる人情報プリーズ
111 :
本当にあった怖い名無し :2006/03/11(土) 10:18:58 ID:j/AzBHhQ0
普通にキレイだと思うけどねえ……グロイってほどではない>冬子
>>87 「ヒカルさんの絵」じゃなかったっけ。指差すと怪我するやつ。
松井冬子、画才はもの凄いよね。 でも、ちとナルシスト過ぎる気がする。きっと、「ドグラマグラ」や澁澤系の本を耽読する インテリなお姉さんなんだろうなぁ・・・。 訳の分からん男の私生児産んで、世間から忘れ去られた二十年、三十年後が楽しみ な気がする。頭でっかちの狂気じゃない、本当に神経を病んで、その時こそ、最高傑作 を描き上げる人なんじゃないかなぁ・・・。 って、勝手な空想だけど。
江戸時代にこういう絵を書いてた人いたよね?
佐伯祐三(ガイシュツならごめん) 段々タッチが暗く荒くなっていくのが何か怖い。 何があったんだ的なのがかなりゾクっとする。 自画像とか強烈。
>>114 全然関係ないかもしれんし、ふと思い出したことだが。
お姉さんの遺体がどんどん腐っていく経過を描写した絵があったような。
最初は眠っているような絵だったのが、どんどん膨れてどす黒くなっていくの。
ネットで見れた。
117 :
本当にあった怖い名無し :2006/03/11(土) 20:20:58 ID:tbz+8/n90
>114
>114 名前ど忘れしたけど、妊婦を逆さ吊りにして、腹を裂く絵とか描いた人だよね? >116 九相詩絵巻;のこと?
>>113 本当に精神を病んでる人って、発想も考えも類型的になりがちらしいよ。だから傑作なんてのはなかなか生まれないんじゃないかな。夢を壊してごめんね。
九相図ダタ トンクス
>>121 続巷説百物語/京極夏彦 のカバー裏にあるよね九相図。と書こうと思ったら既出の話題でした〜。
あーーーーーーーあァ既出だ阿呆と蔑まれ 生きにくい世だよこの社会
>121 絵巻もあるけど、岩波文庫から、説話?みたいな感じで、小野小町ナントカって九相詩って のが出てますよ。
流れに沿わなくてスマヌと思うが 暁斎の幽霊画は鬼だな思う。子供の時に見なくてよかった。
125 :
104 :2006/03/11(土) 23:29:47 ID:FEEQG9+w0
126 :
本当にあった怖い名無し :2006/03/12(日) 02:20:36 ID:l2iuQZx+O
114 118≫月岡芳年
>109 ヘルンヴァイン!!いいっすね
128 :
本当にあった怖い名無し :2006/03/12(日) 03:59:29 ID:x5c9dAzMO
ラッセンの作品が恐い。見ると頭痛くなる。あんなのを『お洒落だ』なんぞと大枚はたいて壁に飾ってるヤツラ、頭おかしい。
129 :
本当にあった怖い名無し :2006/03/12(日) 04:17:03 ID:jb47QrT9O
ラッセンもだけど、もう一人動物描く人で有名なのいるじゃん。 象とかライオンとかが大挙してこちらに歩いて来るみたいな絵の人。虎が何故かホワイトタイガー。 あれも恐い。宗教ぽい感じ。
リアル骨董商なんですけど・・ 去年の話なんですが 掛軸をヤフオクに出品しようとデジカメで撮影しておりました。 画像を見てみると、そのうちのひとつ(水墨山水)がなんかホコリ?のようなものが光ってたくさん写りこんでいるんです。 撮りなおしかぁ、めんどくさいなー、、 レンズを掃除しました・・。 でも変なんですよね。 たくさん撮影したんですがその掛軸だけがうまく撮れてないんです・・ 撮りなおしても、、やっぱりホコリのようなものが浮いています・・ ・・・・。 あー・・これがオーブとかいうやつかな・・? どうしたかって? そのまま出品して売りましたww 落札者さんから連絡も評価もありませんでしたが・・・
131 :
本当にあった怖い名無し :2006/03/12(日) 16:25:34 ID:GqP9aX4XO
>>129 シム・シメール?
ラッセンにしろシメールにしろ綺麗以外に何も感じない…。
ただ綺麗ってのは案外つまらん
132 :
80 :2006/03/12(日) 16:58:43 ID:fRgL1xrD0
>>94 ごめん、自分の勘違いで正解は
>>96 さんが書いてくれた「暗い日曜日」です。
べクシンスキの例の絵は、自分も何年か前にネットで見たのでそれを探したんだけど、見つけられなかった。
確か2ch系のサイトだったんだよなぁ、ニュー速かどっかの板のかな・・・忘れたなぁ。
どんな絵かというと、外に木の椅子がおいてあって、その上に女の子の頭がのっかってる。
全体的にグレーっぽい雰囲気だったかな。
で、そこのレスに「3回見たら死ぬ」とか「家が火事になる」って言われてると書いてあった。
ごめん情報これだけで。
>>132 それって、前スレで書き込まれていたこの↓レスと同じ物かな
209 名前:長文すまそ 投稿日:2005/12/11(日) 21:58:39 3nT9yio/0
ベクシンスキの絵を何枚も見たが、へん怖くねーなと思っていた。
昨日夜中に、「めちゃめちゃ怖い絵」と紹介されていた絵があった。
それは重苦しい空と海岸を背景にして、
レースをしいた椅子に生首がのっかっている絵だった。
私は鳥肌が立った。
そしてそれが、ベクシンスキの描いたものだと知った。
>>134 それHDに保存されてるwww怖いよねー。
>>135 どれも不気味なんだけど、右下の絵が特にきた。
ツブツブキモイ・・・・
>>132-133 のベクシンスキの絵が見てみたい。
前スレの「Hands Resist Him」 やヒカルさんの絵みたいなもんかな・・・
甲斐庄楠音の描く女の人。 綺麗なんだけど雰囲気がいい感じにきてる。 ぼっけぇきょうてえの表紙に使われた「横櫛」とか。 女装癖持ちで、日本画の大物と確執があったりとか、 結構面白い人だけど。
139 :
80 :2006/03/12(日) 22:04:16 ID:REshGDr9O
>>137 あの情報だけでよく見つけてくれたね〜!凄いよ!でも正直もう二回ほど見てるチキンなんで、全体確認はしませんでした・・・ごめんなさい。背景見てみたけど、たぶんそれだよ。凄いよアンタ、最高だよ。そして最高に恐いよぅママン。
>>133 まさしく同じだと思われます。あの絵の恐さにおののく人が、他にもいたのかぁ。マジ恐いから、網膜に焼き付いてしまってリセットできません。
>>137 おお!ありがとうございます☆
画集に入ってない絵でした。三回見ちゃった。
画集に、顔に血だらけの包帯巻いた四つん這いの人の絵があるのですが、それが一番怖い。
>141 3回見たら死ぬなんて、じゃあ画集買った人はどうなるんだよと 思ってたら…入ってないんだ…… それってそういう意味でガチなの? ハハンとか思ってたけど、実際見たら激しく納得がいったよママン
3回見ると死ぬ絵、怖くて見れんw どんな感じの絵ですか?
144 :
143 :2006/03/13(月) 11:08:25 ID:etS2sMGQ0
…って、>>132-
>>133 に書いてありましたね。
失礼しました。
145 :
本当にあった怖い名無し :2006/03/13(月) 11:34:38 ID:WcHawCy40
>>141 たぶん もう3回くらいみてる'`,、('∀`)'`,、
>>137 部屋の数数え忘れたけど、びっくりしちゃった部屋があったから多分そこかな。
全部見たけど途中から癖になるw
でもやっぱり恐い……。
149 :
本当にあった怖い名無し :2006/03/13(月) 20:55:26 ID:ry/N37+N0
多分、最後まで行ったと思うけど、最後に作った人らしい人が 出たシーンで終わりだった。その後、人をクリックするとちょっと パソが調子悪くなってあせった。でも、大丈夫だったけど。
>>151 美術鑑賞板にスレあるみたいですね。
私はギーガーが怖いです。
じっと見てると頭の芯がぞわわわ〜ってする。
>>145 これいくつあるの?52枚目で飽きちゃったよ。
「99の部屋」てアドレスにもあるよ。ま、確かに飽きる。起承転結がないからね。面白いけど飽きる。けどたまに見たくなる。
天野喜孝の絵。小説の表紙とか描いてるけど、ひんやりした物が漂ってくる。 性別のわからない、ガリガリに痩せた人物の絵。すごく怖い。
>>153 ヘビメタ、デスメタル系は怖いね。
なんか本物のミイラの画像使ってるのとかあったよ。
外国のデスメタル?のジャケで、 グロ画像ぎっしりコラージュしたジャケットがあった。 モタ男もそこにいたはず。 微妙にスレ違いスマソ
>159 それは見てみたい。
161 :
本当にあった怖い名無し :2006/03/20(月) 10:58:38 ID:F2p/l5cEO
怖い、ってほどでもないけど、子供の書いた絵とかも結構不気味だったりするよね
162 :
本当にあった怖い名無し :2006/03/20(月) 11:35:23 ID:fB/40wKUO
昔聞いた話なんだけど、どっかの国に書いた絵が浮き出て来ているものがあると聞いたけど本当かな? 女の人の絵みたいなんだけど、年々少しずつ浮き出て来ているらしい。 と、高校の時の物知り先生に聞いたんだけど本当かな。
163 :
本当にあった怖い名無し :2006/03/20(月) 17:53:57 ID:YFVjUycG0
>>158 ヴァン・ヘイレンの「バランス」ってジャケが最強。絵じゃないけど。
国内盤は可愛い少年がシーソーに乗っているだけなのだが、輸入盤(未修正)では…………ううう。
アリスインチェインズのデビュー盤もなかなか。
166 :
本当にあった怖い名無し :2006/03/20(月) 18:58:01 ID:wqo5fT6qO
>>166 画像を貼ろうかと思ったけど、小さすぎて分かりにくかったの。
HMVのサイトで探してね。
>>164 VHなら3rdの「戒厳令」もいい味出してる
あとは、ブラックサバスの1stとか、
絵自体は全然怖くないし既出かもしれないケド、所有者の家が次々に火事に遭う泣いてる少年の絵(題名も作者名も知りません、多分イギリス)について詳しく知ってらっしゃる方居ませんか?
なんか絵画の話が多いけどこれもいいかな? Dir en greyの「OBSCURE」って曲のPV
メタルのジャケやビジュ系関係は、このスレに求められてる怖さじゃない気が。 ジャケ絵ならCMIにもごろごろあるし。
>>173 でも絞り込んじゃうとまた落ちるよ。
オカ板特有のアリアリで行きましょうよ。
最近見た絵で一番怖かった物は、漏れが子供の頃描いた絵だった。 全体的シチュエーションで言えば消防の人が建物の消火活動をしている。 消防隊員(5〜6人)はニコニコ顔で消火活動しているのだが、それを物ともせずに燃えさかる建物、 中には既に手遅れ設定なのだろう黒焦げの真っ黒のクレヨンで塗り潰された人、人、人。 そして最も怖かったのが放水されている水がその燃え盛る火とぶつかっているのであろう画用紙の真中の箇所は 緑、紫、茶色、黒で塗られ筆圧の強さか何度も描いたためか紙面がぼろっぼろに破け、向こう側が見える程小さな穴が空いてた。 小学校二年生の頃の作品。
>>176 携帯からだから小さい画像しか見れないが、なかなかステキやんその絵。振る舞いは感心しないが。
中田って髭の方(あっちゃん)か。だったら萌えないなぁ。
>>177 うpプリィズ。
>176 これは素晴らしいアール・ブリュットですね。 つうかTVに出しといて大丈夫なのかな…
181 :
177 :2006/03/23(木) 11:12:46 ID:cgTsK/jY0
>>181 お前さんの説明と照らし合わせても何が何やらさつぱりわからなひ。
昔テレビで同じような絵を観たことがあるなぁ。こういうカオスなやつ。確か猿が描いたんだっけか……。
いや、別にお前さんを悪く言うつもりはない。かく言う俺も年に1、2回こんな絵を描くからね。
微妙にスレ違いかもしれんが、現行の千円札。英世の目が明らかに不自然。 フリーメーソンの真実の目を表しており、日本が暗に支配されていることを示すもの、 というのを聞いたことある。ぱっいちよ一葉のほうがオカルトなんだが・・・
美大って卒論じゃなくて、卒業制作をやるんだけど。 ある学生が、どうしてもそれが上手く行かなくて悩んでいたらしい。 思いつめた挙げ句、ガソリンを被って焼身自殺。 ……したところを、ビデオ撮影して遺したという。 友人に、「それを卒業制作として提出して欲しい」と書き残して。 そのビデオは今教授が持っているとか、卒制として認められなかったとかなんとか。
認めてやらないと成仏できなさそうだな
188 :
デスメタルマニア :2006/03/24(金) 00:05:42 ID:Tp+UGPVJO
ブルヘリアの1stアルバムは生首ジャケでつ。 カーカスの2ndアルバムはグロ画像コラージュジャケでつ。 カンニバルコープスは毎回グロ絵画でつ。
前美の巨人たちって番組でマルク・シャガールの話やっててすげー興味持って調べたんだけど・・・ なんか色彩が怖いな。。。
スコーピオンズのアルバムジャケットはょぅι゛ょのフルヌードです。
191 :
本当にあった怖い名無し :2006/03/24(金) 00:32:42 ID:cuWZyyae0
散々既出。上でも挙がってる。 一時期、コピペで出回ってたくらいだよ。 露骨すぎてそんなに怖くないと思うけどね。
>>192 同意。
いかにも狙ってますほらサイコでしょみたいなのよりも、
本人そんなつもりで描いてないのにってのがマジ怖い。
>>190 ヴァージンキラーですな
当時それ目的で買って中身聞いてない
ヒプノシスって、普通にキレイカコイの部類に入ると思うけれども、 なんとも言えない雰囲気を醸し出してて良い。
197 :
本当にあった怖い名無し :2006/03/26(日) 05:52:15 ID:IpnLC6G8O
(・ω・)<あげるよー。
198 :
本当にあった怖い名無し :2006/03/27(月) 17:36:03 ID:t74AJ6k30
199 :
181 :2006/03/27(月) 18:52:57 ID:lOS1J1r40
>>184 (ノД`)スマソ。なにせ子供の頃の絵だから説明しようとしても漏れもよくわからないんだ、
しかもさっき見たらなぜか消防車の下にも焼死体が轢かれてたorz
物心ついてからそういう絵ばっか描いてたらしい。あと幼稚園の粘土遊びの時間にはへびを作ってひたすら
その腹を粘土ヘラで裂いてたらしい。
子供時代の思い出にオカルトを感じた。orz
200 :
本当にあった怖い名無し :2006/03/28(火) 13:13:00 ID:KEnCUnJfO
>>199 はいはい
すごいすごい。
自分語りしつこい
>>195 聞けよ。名盤だぞ。イエローレイヴンで悶泣しろよ。
203 :
本当にあった怖い名無し :2006/03/28(火) 21:22:26 ID:TJ3iAudb0
自分でヤバいと思える絵は、実はそれほどヤバくもない罠。 自覚してるってことは全然普通だよ。安心しろ。 ロートレックの自画像が怖い。 目も描きこめよ… あとメイ・ベルフォール嬢て絵も。 これはメイベルフォールて人自体が不気味な人だからしゃーないけど。
>>205 ミニマリズムの傑作を集めたアルバムなので、ミニマル初心者は是非お買いください。
それ以外言う事なす。
208 :
本当にあった怖い名無し :2006/03/30(木) 21:10:29 ID:MobNLjiDO
(・ω・)<西岡兄妹あげ〜
西岡兄妹はフツーに現役だもんなー。 なんとなくだがお亡くなりになった方のほうが怖い。 日付が変…32?
210 :
本当にあった怖い名無し :2006/04/02(日) 11:11:35 ID:V5GnDBMV0
西岡兄妹のトマトジュースの戦士っていう本を 絵本専門店で見たことがある 絵もだけどストーリーもシュールだ
211 :
本当にあった怖い名無し :2006/04/02(日) 19:01:17 ID:8Hte/v/O0
絵本といえばゴーリーいいよね。 「おぞましい夫婦」の救いようのなさとか・・・ 歪んだな育ちの男女が夫婦になって、一軒屋で子供を誘拐しては殺して・・・・って話。 前のスレでうろ覚えなんだけど、病院の地下で死体解剖の仕事をしながら死者の絵を描いてるっていう アウトサイダーの画家さんって名前なんだったっけ・・・ 稚拙だけどすごい不気味な絵だった
ゴーリーいいねー。お嬢様だった女の子がどんどん不幸に見舞われて 最後目も見えなくなって死んだと思ってた親父の馬車にはねられて終わり って絵本の題名が思い出せない。あのタッチがいいよね ギャシュリークラムのちびっ子達も欲しいんだけど 手元に置いときたいような置いときたくないようなで迷っていつも立ち読み終了する
214 :
本当にあった怖い名無し :2006/04/03(月) 16:52:18 ID:cxJB/xjn0
>>212 ティスニカルでしょう。図書館で借りた(死の画家ティスニカルって画集)
画像うpは出来ないけど、名前で検索したら多分どっかで拾えるのでは。
しかしこの人小学校しか出てないのに、見習からはじめて夜勤の解剖の仕事についたんだね。
日本ではこういうことってない。
215 :
本当にあった怖い名無し :2006/04/03(月) 21:47:38 ID:fXSE8LKAO
エドワード・ゴーリーは『ウェスト・ウイング』が最強だとオモ。 是非、バーコードシールを剥がしてみていただきたい。 ゴーリーの絵の中で、たまに落ちてる紙切れは一体何なんでしょうね…。
ゴーリーの「おぞましい二人」はよかったなぁ。 子供を殺した後に二人が朝食を摂るシーンがロマンチックで大好きだった。 殺人がしたい訳じゃないけど、若い頃はああいう危険な恋愛に憧れてた。 ゴーリーの絵本は羽柴教授の日本語訳と解説も魅力の一つだよね。
>若い頃はああいう危険な恋愛に憧れてた。 あるある。いや、あったあった。
218 :
本当にあった怖い名無し :2006/04/04(火) 13:09:39 ID:WyRHu6uc0
倉橋ヨエコの絵が怖い。
>186 それ有名な話だね… 聞いたときかなり鬱になった。
>>219 ムサ、タマ、女子美にまったく同じ話が伝わってるんですが。
おかしいと思わんか?というわけで、その話は嘘です。
>220 そうなの!? 自分はタマの友達から聞いてたよ。 友達は信じてすごい怖がってた…ネタならそれはそれで安心した。
225 :
本当にあった怖い名無し :2006/04/07(金) 00:33:00 ID:k+OcnJMpO
レスつかんならあげたったらええねん。あげたったらよう。
有名な絵だけど、ゴヤの「わが子を食うサトゥルヌス」を間近で 見たときは背筋が寒くなった。
ああ、あれ不気味な怖さだね。 奇形大全かなんかの本の表紙になってる。
228 :
本当にあった怖い名無し :2006/04/08(土) 13:10:40 ID:mLdVBlY4O
このスレ見てベクシンスキーの画集探したら在庫切れ… 切ない
親父が昔趣味で油絵を書いてた時期があった。 幼稚園児のときにダリとかゴヤの絵を画集で見せられたけど・・・ もう背筋が凍るわ不気味なオーラがビシビシ来るわで・・・刺激が強すぎましたorz
>>226 いいなー、上野のプラド展ではルーベンスのサトゥルヌスの絵しか展示されてなかった。
ルーベンスのサトゥルヌスの絵はきれいだけどゴヤの絵ほどのインパクトはなかった。
ダリの絵は大きな画集でバッと開いた時にゾクッとなる。
美術展で本物を見ると意外と小さい絵ばかりでいまいちインパクトに欠ける。
231 :
226 :2006/04/08(土) 22:33:09 ID:0H2cjlbt0
>>230 プラド美術館に行くまであの絵がゴヤの作品とは知らなかった。
売店で売ってる絵葉書を見て初めて気付いたよ。
美術館から盗まれたムンクの叫びはもう戻ってこないのかなあ?家に飾ってあったら絵から狂気が伝染しそうだけど。
10年位前、「叫び」の人形(起き上がりこぼし系の空気入れるやつ)が キモカワイイみたいな感じで売られてたよね…
美術館のショップに今もあると思う。 キーホルダーはちょっといいなw いつも見るだけだけど
おおーこういうのも想像するとリアルで怖いですね 下の方He's watching you てやつの目笑ってしまった あと漫画調のやつも絵だけで流れ見るとなんかシュールで怖いね
>237 いろんな所をクリックしる!
今、藤田展がやってるんだけど、アッツ島玉砕はなんか変な気分にさせられる。
>235 すごいすごい!! いいもんをアリガトン 自分の職場にも貼りたいとか思う私はオカルトですね
麗子像を描いた人の、本物の絵が今地元に来てる。 こんど見にいってみます
242 :
本当にあった怖い名無し :2006/04/12(水) 23:10:21 ID:+G0IuEYi0
244 :
本当にあった怖い名無し :2006/04/12(水) 23:58:39 ID:1zRCodD90
自分の出身小学校の資料室に妙な絵があった 3人の女性の絵なんだが、1人は正面、あとは囲むように横向きの状態。 2人は微笑んでるのに右の女性だけがこちらをじろりと睨んでた。 みんな怖がって資料室に入りたがらないし、実際入っただけで鳥肌がたつすごいとこだった いろいろ皆で調べたら昔は3人とも笑ってた絵だったとか何とかいう話もあってガクブルですた
245 :
本当にあった怖い名無し :2006/04/13(木) 05:46:03 ID:bgicunLUO
>>244 うう、そういうさらりと語られる怖い話はニガテですだ。
その絵をうp…………は無理だろうなぁ。
そういう資料室の絵とかベタだけど音楽室の肖像画とかが 怖く感じるのって何でなのかな
>242 違うよー。 28部屋目はびっくりするけどw
間違えた。26部屋目です。 アーティスティックな雰囲気なんで、びびらずにやってごらん。
249 :
本当にあった怖い名無し :2006/04/13(木) 14:57:50 ID:SI6/OXpZO
シモン??とかいう人形師してたホモ?のストリッパー知ってる人いない? 詳しく教えてくれないか?
何でそうもうろ覚えなのか
>>249 四谷シモンでぐぐれ。
てか、シモンと人形でぐぐったら出てこないか?
夕方頃何気に前のほうにあったベクシンさんの例の絵を開いたら すごくタイミングよくPCがシャットダウンしてちょっとビビった漏れが来ましたよ サイレントヒルのクリーチャーの元ネタになった画家さんの絵もイイ感じですよね。
四谷シモンの男の人形は…目のやり場に困る。
いま近代美術館の工芸館でシモンさんのヤツでてるんじゃないか?
スレ違いかもしれんが オレが小5の頃(1985〜86)の図工の授業で、自作した卓球の ラケットに絵を描くというのがあった。 ちょうどその頃の新聞記事に、虐めによって自殺した少年が制作した ラケットの写真が掲載されたんだが、描かれている怪物くんの(藤子不二雄A) の顔が恨みや憎しみがこもっている様なもの凄い恐ろしい顔をしていて 怖かったのを覚えている。
99の部屋60なんぼで飽きた。 ボスの最後の審判。 ゴヤの黒い絵。 このあたりの手の動くままに書き上げられた感のする絵画が気持ち悪い。
見ると家が火事になるっていうベグンシスキの絵を見た数日後に、 うちの母親が天ぷら油の火を消し忘れて火事になりかけたよ…。 偶然だと思うけどさ。
>>258 どの絵?
私は3回見たら死ぬ奴見ても死ななかったw
260 :
258 :2006/04/19(水) 15:31:05 ID:oBQnjpYc0
>259 >132 >137のやつです。 3回見ると死ぬ絵といわれているのと同じ絵ですね。
99の部屋って、何かやってる最中とか終わった後とか、とにかくPCの調子が 良くないです。 ・・・自分だけですか?
そりゃあれだけ重いもん長時間見てたら当然です
263 :
本当にあった怖い名無し :2006/04/23(日) 00:37:08 ID:hEdV/xr/0
当然です
>>64-67 で話題になってた無言館の絵画展が近々地元であるらしいです。
実際に無言館まで足を運ぶのはお金の問題で出来なさそうだから、
せめて絵の雰囲気だけでも楽しんで見ます。
…でもやっぱり無言館で見るのとは違う雰囲気なんだろうなあ。
>>228 セブンアンドワイで探すとありますよ〜!!
266 :
本当にあった怖い名無し :2006/04/28(金) 19:23:30 ID:WZkuc3Xz0
あげ
267 :
本当にあった怖い名無し :2006/04/29(土) 15:25:14 ID:0jOx10go0
過去スレでも既出だけどミレイの「オフィーリア」が怖い。怖いけど美しさも感じる 水の冷たさとかもなんか伝わるような感じで、初めて見た時は見入ってしまった
>>267 その絵、大好き
水面をPLフィルターの効果を活かして撮る時
オフィーリアを連想する
269 :
本当にあった怖い名無し :2006/04/29(土) 23:45:52 ID:1j434Fj90
>>268 カメラ関係の職に就いてるんでしょうか?
ラ・トゥールの「ダイヤのエースを持ついかさま師」も怖い・・・
右端のトロそう&お人よしそうな青年をその場にいる全員でイカサマに・・という場面を描いた絵で
皆の視線がカードをすりかえるイカサマ師に集中してるんだけど、
その緊迫した空気がなんともいえない(気付いていないのはカモにされてる青年だけ)
女性2人の眼の動きが怖い・・・(特に左から2番目の)
>267 今見てきた。きれいだな〜(死んでるけど) この頃は川の水はどこもきれいだったろうね >269 >右端のトロそう&お人よしそうな青年をその場にいる全員でイカサマに・・ 心の弱い自分には一生見れないであろうorz
ま〜た立島か。デブり過ぎて入院でもしたんだろ。
273 :
本当にあった怖い名無し :2006/04/30(日) 20:10:07 ID:InpHdPMy0
NHK教育でゴヤ特集やってますね。 魔女ものだけですが
昔、ジェラール・ディマシオの絵が怖かった。幻想系で綺麗なんだけど特に風景画が怖かった。 人物も生物も何もいない絵なのに、何故か何者かの気配を感じる絵でした。
>274 今ググッた。初めて見た〜 勉強になるな、このスレ。
良スレはageておかなきゃ。
ageてなーい。。。
>>269 ラ・トゥール!!おまいのお陰で思い出したよ。
ダイヤのエース〜も怖いけど、漏れはマグダラのマリアにやられた。
光の表現がテラヤバス。ぞくぞく来る感じ。
>>270 ぐぐったら出てくるから、頑張って見てみ。マジおすすめ。
誰かパルミジャニーノにうっとり恐怖する奴はいないのか!?
>270 あの時点では死んでないよ。 歌いながら(狂ってるから)流れていってそのうちに 衣服が水を吸って沈んでいって死ぬって流れ。
ミレイのオフィーリア、奥さんがモデルなんだってね。 バスタブにお湯張って奥さんに入ってもらい、下からアルコールランプで温めながらのモデルだったらしいけど、それでも奥さん肺炎にかかって死にかけたそうで…。 傑作だとは思っていたけど、奥さんの命がかかっていたんだなあ。なんとなく納得。
>>279 ググってみたら、ラ・トゥールマグダラのマリアの絵がたくさん引っかかるけど、
どれが
>>279 氏のいうものかいまいちはっきりせず・・・
ざっと見ただけでも↓こんなにタイトルがある(しかも同じ絵でタイトルが違うものもある・・・)
書物のあるマグダラのマリア
常夜灯のあるマグダラのマリア
悔悛するマグダラのマリア(聖なる火を前にしたマグダラのマリア
悔悛するマグダラのマリア(二つの灯火の前のマグダラのマリア
光と闇の対比が凄いですね
マグダラのマリアはラ/・トゥールが好んで描いたモチーフだとあったのでまだあるかも
284 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/05(金) 12:43:48 ID:MjbgLxhw0
285 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/05(金) 13:40:31 ID:qs8ivZMd0
CATHEDRALちゅードゥームメタルバンドのジャケットが 不気味ですよ〜。うpの仕方がわかんない・・・ごみん。
>>280 ググって作品見てたらこんなのがあった・・・
>その晩年は深く錬金術に傾倒し、精神が危機的状況にあったとも伝えられている
でも絵は綺麗だなと思った
>>285-286 その人初めて知った。
ここにいると色んなアーティストを知ることができていいな・・・
289 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/05(金) 20:04:11 ID:qs8ivZMd0
>>286 285です。うを〜!ありがと!昔カテドラル好きでジャケット見ながら聴いてたら
どんよりと・・・。もしよろしければデイヴ・パチェットについてくわしく教えて下さい。
芸術うといもので・・・。もしかしてこのスレでは既出ですか?美しく不気味ですよね〜。
290 :
287 :2006/05/05(金) 21:57:07 ID:HWTb3wR/0
>>288 こういう荘厳な雰囲気の絵好き。
首の長い聖母(Madonna with the Long Neck)っていうタイトルは、
パルミジャニーノ本人が付けたんだろうか?そのまんますぎるような
>俺、パルミジャニーノ大好きでイタリアまで行って来たんですよ。
いいなぁ・・・自分も美術館巡りしたい
実物見ると筆の跡や絵の具の塗り重なった部分が見えて感動するよね
ベクシンスキとか実物みたら怖いだろうな・・・ネットで見られる画像でもこんなに怖いのに
他に挙げてる画家の作品も見てみたけど、宗教画系が好きとか?
自分はエル・グレコが大好きで「受胎告知」美術の時間模写したけど、あの感じが出せず断念した・・・
ttp://www2.edu.ipa.go.jp/gz/h-inb1/h-man/h-gre/h-gre1.jpg パルミジャニーノといいエル・グレコといい中世の宗教画は画面がドラマチックで荘厳で見とれる。
>>290 少々うさんくさい講釈たれますけど、まぁ、好きが高じてと言う事で許してね。
エル・グレコやパルミジャニーノはルネサンスからバロックへ、十五世紀後半から十七世紀へ間に出て来た世代なんです。
いわゆる中世ではないのです。
いわゆる「マニエリスム」。イタリア語で言ったら「マニエリスモ」。
ルネサンスの完成した人体や立体感、空間感からズレて、螺旋上の「うねり」構図や人体の不自然さがある。
一方で、その奇妙さが良いんだけど。
画題が宗教画(キリスト教以外の宗教が画題であってもそれは宗教画とは呼ばない)が多いのは、ルネサンスで
画家が次々にギリシア神話の神々を描いたり、地動説の発見、キリスト教の腐敗などから教会が盛んに
画題を規定しだしたんだとか。
それがバロックで開花「バロック=宗教的恍惚、上昇性」が特徴になる。
マニエリスムはどっちにもつかない奇妙なところ。
「シュルレアリスムと象徴主義とマニエリスムは魂的兄弟だ」と言った人がいる。
ちなみにグレコは「マニエリスムの形を使い、バロックの精神で描く」と評される。
のろのろ書いててリロードしてなかった
>>291 >マニエリスム
そういえば 絵を解説してるサイトではそうやってカテゴリ分け(?)されてような
>ルネサンスの完成した人体や立体感、空間感からズレて、
>螺旋上の「うねり」構図や人体の不自然さがある。
パルミジャニーノもグレコそんな感じの絵ですね(「ラオコーン」)とか・・)
パルミジャニーノの聖女カタリナの美しいカタリナに惚れているので、コレも蘊蓄言わせて! 聖女カタリナは幻視タイプの聖女で、幼い頃に教会の上にキリストがいるのを見る。 それで、熱烈に信じる様になり、12才で神から指輪を賜り(他の人には見えない) 「カタリナだけに許された神秘の結婚」をしたとされる。 この絵、おかしいんですね。 まず、カタリナとマリアの年齢がほとんど一緒でイエスが幼子である事は、良くある事。 それと、カタリナが手をかけている歯車はカタリナの象徴です。 では、手前にいるものは何者か?構図から考えたら、この老人と床のパースがあわない。 それにこの老人“だけ”光背があり、幼子イエスの光背はほとんど見えないか、もしくは消されている。 さらに、後ろにいる老夫婦。これがヨアキムとアンナ(マリアの両親)であったなら何故ヨセフ(マリアの夫)が 描かれていないのか。また、ほぼ後ろ向きのマリアと言うのはかなり珍しい構図。 イエスは何故カタリナを見ないのか。 謎めいた絵なんです。おもしろくないですか?
>>294 後ろにいる老夫婦は鏡に映ったものだと思ってたけど違うのかな
(ベラスケスの「侍女たち」みたいな効果)
でもそうと仮定してもやはり位置や構図がおかしい・・・
>イエスは何故カタリナを見ないのか。
>謎めいた絵なんです。
明確な答えは無くて、やっぱり個人であれこれ想像するしかないのかな
>>295 ラス・メニーナスみたいな?
でも正面だったらカタリナの手は写り込むんじゃね?
あと、マリアの足のあたりに老人の顔があんのな。
相当手前だとしても顔のサイズ的におかしくね?
297 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/06(土) 09:59:16 ID:64OSRa+/0
おはようございます。またジャケなんですが、ブルータル・トゥルースの 「need to contorol」のジャケが怖いです。ブックレット 見てみたけど誰のアートワークだかわかんなかった。すみません。
ちょっとヒプノシスっぽいジャケのやつだっけ?
299 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/06(土) 18:28:31 ID:64OSRa+/0
>>298 どうだろう…。ヒプノシスっぽいのかなぁ?地面に正座して頭めりこんでるみたいな
orz←こんな感じのジャケです。あの絵怖い…。(ホントうp出来ずにすみません)
300 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/06(土) 21:01:23 ID:DZbyp/S30
age
抽象的な怖い絵が見たいな よく猫の絵とセットで話題に出る、精神病になってく過程の画家の自画像みたいなやつ あとキリコみたいな絵
マックス・エルンストの「セレベスの象:Ce'le`bes or Elephant」が恐かった。 今観ると、茶釜の大きいのにダクトチューブと牛の頭がくっついた様な造形が、 なんだかウルトラ怪獣の出来損ないみたいで愛嬌があるようにも感じるけど。 でもこれがリアルに高さ20m位あってノシノシ歩いてきたらやっぱり恐いかも。 (ウルトラ怪獣といえば「ダダ」や「ブルトン」なんてのもいましたが)
>>292 この人の絵は何だか好きだ・・・芸術新潮で特集されてた時のキャッチコピーが確か「でろり」だったなぁ。確かに「でろり」だw
デロリズムは岸田の特権的なもんだと思っていたが。 シュルレアリスムは俺も好きですが、「セレベス」はどこか脅迫観念的ですよね。 ポール・デルヴォーやロベルト・マッタも好きですが、やっぱりエルンストはすごい。 とくにデカルコマニーを多用しだしてからの作品は危機迫る物が……(雨後のヨーロッパ ルシアン・フロイトの人体のグロテスクさ イヴ・タンギーの海底的暗鬱さ アンドレ・マッソンのシュルレアリスム なんかどうでしょうか?
トラウマスレに書き込むべきかもしれないけれど、 『ひろしまのピカ』という絵本の絵がこわい。 広島に原爆が落とされた悲惨さを描いたものよりも、 人物の目が黒くないのがなんか不気味だった。 で、高校生くらいになって美術の本で、 モディリアーニを見た時も怖かった。 これも人物の目が黒くないから。 目に生気がないのってなんか不気味。
>>307 不気味でいいね。
この人の画集欲しいな
去年展覧会あったよ どこかに図録売ってるんじゃないかな
フィニ、グッゲンハイムで見た!かこいい!
パルミジャニーノって、戦争でローマが外国の軍隊に荒らされてから発狂 したんだっけ?
315 :
314 :2006/05/11(木) 02:44:26 ID:Qhr04lK70
316 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/11(木) 17:48:06 ID:v9zGMmkF0
シュルレアリスムはいいよね
>317 いやぁ〜いいものをありがとう (((;゚Д゚)))カタカタ
319 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/15(月) 13:20:45 ID:loxLDWc+O
保守 アゲ
320 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/15(月) 19:39:59 ID:+cT0UaMG0
たしか「エクソシスト」の小説の 一番初めに出たハードカバーの表紙絵がフィニだった。 同じ系統でドロテア・タニングも好き。 初期の「パラエストラ」とか「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」とか。 「シュルセクシュアリティ」っていう本に超現実主義の女性画家の絵が いっぱい紹介されてておもしろいよ。
321 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/16(火) 15:03:30 ID:DeXL7UJN0
oage
マリー・ローランサンの絵が苦手だ。 のっぺとしている表情と白すぎる肌。好きな人、ごめんなさい。
少女趣味な感じはするね
ベクシンスキの例の絵を三回見たその日に謎の高熱を出した俺が来ましたよ。 風邪ではないらしい。
325 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/17(水) 21:52:56 ID:srtDDMFRO
>326 待受設定可能ってこと?
>>326 見た瞬間めまいがしてびびった。もとより自己暗示が強いからだろうけど、それでも本当に怖い絵だね。
>>323 マリーさん自身ちょっと少女趣味者じゃなかったっけ。
夫と別れたあとは愛人のメイドと暮らしてた気ガス。
329 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/18(木) 05:06:22 ID:t8BzMMgfO
>>326 だめだ。見た瞬間空間の歪みを感じた。瞬間で画面閉じた。鳥肌が収まらない。怖くて慌てて書き込み。
頭に焼き付いてヤバい。
いすの上の女の子がこっち振り向く空想が消えない。
こんな絵は初めて見た。マジで怖いよ。
絵の力ってすごいな
>>329 ( )
(゚ )
( ゚ )
(д゚ )
(゚д゚ )
( ゚д゚ )
(´∀`)
333 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/18(木) 21:37:09 ID:WeqIIbzcO
それは単にオナニし過ぎのせい
335 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/19(金) 01:08:35 ID:ScnRbJhR0
>>326 なんか一瞬不思議な世界に引き込まれた
てゆーかこの絵もう3回以上みたことある
>>326 手で隠しながらゆっくりみたのに体がきゅーっと縮こまるような感じがした。
パーツ的には怖くないはずなのに……怖い。
337 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/19(金) 01:52:16 ID:Um7HbZmbO
自称霊能力者が多いね、このスレ
>>336 落ち着け落ち着け。
大丈夫、なんにもおこらないよ。
深夜だから少し不安になるだけだよ。
340 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/19(金) 04:37:08 ID:sDa44I7UO
こわいよ!!
あの人形が部屋中をすり歩いてる〜 っていう妄想をしてしまう><
342 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/19(金) 04:47:49 ID:sDa44I7UO
連投すまん。 何がこわいって、 絶対無いのに 昔見たことある気がする事。 ていうか全てのサイズが何かおかしい。まだ2回しか見てないけどあと一回見たらどうなるの? 熱出るだけ?
三回見ちゃったよ
344 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/19(金) 09:01:13 ID:VdGwPnycO
346 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/19(金) 09:39:13 ID:VdGwPnycO
>>326 ありがとう。
癖になって10回くらい見てしまった。ちょっと怖い…
なんかあったら漏れもレポするべきかな?w
>>326 ちょwwwwこわすgいwwwwwwwww
>>326 の絵怖いな…パっと見ただけでも、
描かれている物体一つ一つ、その組み合わせ、色彩、全体的な雰囲気が怖い。
もう一度見て違和感の元が何なのか詳しく解説したい気もするが、チキンには怖くて見られないwww
349 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/19(金) 12:12:49 ID:Qd6TYepwO
俺もみた。スゲー 引き込まれる。見入ってしまう。 あれって実在するの?書いた人ってサイコやろうなん?
ベクシンスキはサイコじゃないと思いますよ。 むしろ真面目で淡々と制作をしていくタイプだと思う。サイコじゃあんな良い絵は描けない。 多分、ヤンセンとかと同じタイプの人間だと思うな。 お亡くなりになったのはほんと残念です。犯人逮捕の続報がないのが悲しいです。
351 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/19(金) 12:36:21 ID:Qd6TYepwO
ごめんなさい。俺絵に関しては全くの素人なんですよ。 怖い絵=サイコさんの式が成り立つくらいです。 その方は殺されたんですか?
>>351 ぐぐるといっぱい出てくるよ。事件の顛末も。
金目当てのガキに殺されたらしい。
ベクシンスキかと思ったらやっぱりベクシンスキだった。 画集買うほど好きな画家なんで三回見ると下痢になる、なんて言われてるのを見ると悲しいな。
>>354 ちょwwwwwwwwww下痢かよwwwwwwwwwwwwwww
356 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/19(金) 13:24:23 ID:IfnJxrF7O
357 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/19(金) 13:28:11 ID:okjw8YHXO
358 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/19(金) 13:30:19 ID:Wt1urBq3O
>>356 僕は口とアナルから下痢が出て血の涙を流し出しました
359 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/19(金) 13:33:57 ID:Bqk0iHRCO
どんな絵??
>>326 の絵見てみたけど、そんなに怖くないじゃん
と思ってたら、見た瞬間から頭の感覚がおかしい…
浮いてる感じがする…
((((゜Д゜;))))
もう一週間便秘の私は進んで見なくちゃ
>360 等身がパタリロみたいwww
>356 携帯からじゃないと見れないのかよ… せっかく勇気を出してクリックしたのにヽ(`д´)ノ
>>360 ワロタ
確か貴族が親近婚くりかえして出来たのがこの人だったとかじゃなかった?
人間としての無力なキリストを強調したロック・ミュージカルに「 ジーザス・クライスト =スーパースター 」がある。このミュージカルは、キリストを裏切ったユダの立場から 見たキリストを表現したロック・ミュージカルで、 群集によってスーパースターに祭り あげられながらも、病気の癒しを求めてくる人々に「 私は無力だ、悩める者は自分 で治せ! 」と絶叫する弱いキリストを描いている。 ブロードウェイで公演されたときは、レコードは1500万枚という超記録を残し、キリスト を演じた主演のロック歌手ジェフ・フェンホルトは、それこそロック界のスーパースター となった。そのジェフ・フェンホルトは、のちに回心して「 暗闇に支配されていた自分と その家族を破壊しようとする力が働いた。 この戦いの激しさを知っていたのは、神と 自分と妻のレーニンだけ・・・・ 」と告白し、上演のとき、十字架につけられる場面では、 悪魔にとりつかれたようになって悪魔の異言でキリストを冒涜したことを証言し、こう したキリストの神性否定の動きの背後には、闇の力が働いていたことを暴露した。 このような反キリストをメシアとして迎え入れる運動は、映画、音楽だけの分野だけで なく 政治、 経済、 科学、 宗教、 オカルト、 哲学などあらゆる分野に及び、クモの糸の ように目に見えない形で巧妙にわれわれをからめようとしている。 「* 神が示す大いなる力 奇跡 * 」 鬼塚五十一 著
スペインでは伝統的に矮人を宮廷道化師にし、それをモティーフに描く肖像は多い様ですよ。 ベラスケス等もかなりの数を描いてる様ですし、ラス・メニーナスにも描かれていますよ
369 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/20(土) 06:21:57 ID:wDfxvUlyO
370 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/20(土) 06:55:52 ID:QTSSkbixO
事前に「怖い」って言われてから見た絵が怖かったことはないんだが、
>>326 はマジ怖かった。
あからさまなグロのように怖がらせようという意図が感じられないだけに、余計に怖かった。
326の絵恐いより良い絵だと思った うまいなこの人。画集欲しいな
ナントカスキーの絵こわいなぁ…なんというか夢で見たことのある風景みたいで気持ち悪い…
原風景かもな
ついでに、
>>326 はまだいい方じゃね?
>>352 のリンク先、サムネイル式になってるから、GALERIE1からなんとなく見てたら
これは絶対サムネイル開けねえ!!!!っていうのいっぱいあるw
4枚目の下から2段目、左から2コ目の人のアップ?っぽいやつとか
5枚目の一番上の段、一番左の人の顔とか、絶対でっかくして見れない。気持悪そう
大丈夫だったよ。なんかキモチワルイというより引き込まれる絵だ。 どっちかというと5枚目、上3、左2が自分の目の前に現われたら どうしよう・・・と悩ましくなる。
>>376 ちょwww
しかしどれもHP削られそうな絵ばっかりだなあ
ベクシンスキー、CGもすごくきれいだな。 肉筆のほうがすきだけど。 この人の絵みると泣きそうに切なくなる。
379 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/20(土) 17:31:51 ID:wDfxvUlyO
で、結局
>>326 を三回見ると何が起きるの?
ググッたけどたどり着くのは2ちゃんだし。こうなった!!ていう具体的な例もないし…ガセネタ?
曰く付きでも何でもないのかもね。
何も起きませんよ。曰く無しですから。
381 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/20(土) 20:56:58 ID:HOwAcf1U0
12・3年位前に「ムー」かそれと良く似たオカルト系の雑誌に掲載されていた 話なんだけれど、江戸時代の終わりか明治時代の初め位に描かれた日本画で 作者は不詳か無名の画家だったと思う。 描かれた絵の内容は文金高島田の着物姿の花嫁が披露宴の真っ最中に侵入してきた 強盗団のメンバー達にレイプされている悲惨な場面が描かれていて、雑誌の記事には 現実に起こった事件で絵の作者の身内がこの事件に巻き込まれて(全員殺された?) くやしさを押し殺して描かれたみたいな文章だったと思う。 何故かその絵の持ち主がたびたび代わっているらしく、理由はこの絵の所持者は かならず不幸がおとずれるからだったそうだ。(絵を見ただけでも危ない?) 最後の所持者はアメリカ人女性で日本で手にいれ(買った?)帰国の際持ち帰った そうだが、このアメリカ人女性の話によると絵を手に入れたその日の晩から 妖しい色っぽい夢ばかり見る様になった。 アメリカ人女性がずっと所持していたのか別の人物に渡ったのか不明だか何年か 前に原因不明の火災事件で家が焼け、そのとき絵も燃えてしまったそうだ。 しかし、幸運?にも昭和20〜30年頃に白黒の写真が撮られていて、その 写真が雑誌の特集ページの隅に小さく掲載されていた。 実物を観てみたい様な気もするけれど、ちょっと怖い・・・・・・・。
月岡芳年か? 彼の絵は激しい構図と鮮明な色使いで、血みどろ絵が有名だからアングラ臭く思われてるけど やっぱり天才だよ。そういう曰くが付く以前に良い絵。 違ったらスマンね。
383 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/20(土) 21:35:24 ID:HOwAcf1U0
>>382 月岡芳年の絵なら画集で観たことがあるよ。
何かおどろおどろしい絵だったな〜。
時代的にも近いものがあるし、もしかしたらそうかも?
しかし、火災事件で燃えたのは残念だ・・・・・・。
草間弥生とかはガイシュツ? 画家だったり彫刻家だったり小説家だったり、いろんなことに手を出してるんだが、 母親の肖像画の顔の部分に、水玉をいっぱい描いちゃったりしてる。 どうも幼少時代から精神病にかかってたらしいけど。 松本の美術館に代表的な作品が展示されてるから、機会があったら行ってみて。
385 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/20(土) 22:01:39 ID:B+Oxz3n2O
怖い絵見てガクブルするの好きなんだけど、ベクシンスキーは二組の骸骨が抱き合ってる絵を見てから怖くなくなってシマタ あの絵はとても愛に溢れてると思う。
>>384 森美術館でやってた草間弥生展にいったが、平衡感覚失いかけた。
あの人は、病気が治ると作品が作れなくなるから、常に半病で製作してると言っておった。
387 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/20(土) 22:48:36 ID:PeIp5O8JO
生の草間やよい見たことあるよ。 蛍光レッドの髪の色をしてますた。
俺も松本の美術館で草間弥生の作品みたことあるけどくらくらするな。この人の作品はよく水玉をいっぱい使ったりするんでそのせいだと思う。 極めつけは部屋そのものが彼女の作品でできているのがあって、例えば部屋入るとリビングのような部屋全体に青色の塗装がほどこされていて、そこにカラフルな水玉が部屋いっぱい描かれているっていうのがあったりする。 そもそも実家が松本なんで母親とかも見に行ったりしてるけど、「この人にとって世界はこういう風に見えるんだろうな」ってうちの母草間弥生の話になるたひにいってるよ。
326の例の絵はつまり、化粧と服にかまけてばかりの女性を表現しただけでそ。 鏡の中では光が射して明るいけど、鏡の外=現実の世界は荒れ果ててる。 不気味に見えるけど、首だけの女性は実は首から上と服だけを 描いてあるからこうなってるわけで、彼女にとって重要なのが 顔や服であること、化粧台の上に乗ってるのはいわば 自分のお洒落を作り上げる舞台である化粧台に踊らされてるわけで… 解りやすい絵かと。不気味だけど。 他にも彼女の目とか肌の色とか、主張がイパーイだね。 大方、電車内で化粧する女に腹を立てるように なんか思うところがあったんでないの
391 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/21(日) 13:11:39 ID:AE1ilplN0
所と行 無情のヒビ気在り 乞う随の結果洪水となり穴 慌てて修復試みる その末疲れの同調機 浸透せず神だのみ 返すあてなくかぶり だか虚偽ゆえの 媒体までもがかぶり役 それゆえ薬で非難命令 薬とは、成分に拠り出す訴え苦情 返す
392 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/21(日) 14:42:26 ID:Jq8jf1cY0
草間弥生の何が怖いって、あの顔で ペニスに対する恐怖心とか言っちゃう所だな
草間弥生って誰でもピカソに出てた人かな。何がきっかけがあって 病むようになったんだろ。美術館行ってみたい。
394 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/21(日) 18:13:45 ID:DpLxQHxCO
395 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/21(日) 18:39:09 ID:CZjBxPZq0
怖い怖い言われたら怖くて見れない>326 上四分の一くらいしか見なかった。帽子?っぽかった。 残りと四分の三と、どう怖いのかどなたか説明してください。
>>395 荒野に椅子一つ…
椅子の背には鏡…
女性の顔は鏡に写っているのか、それとも…
女性の首一つ…
女の首… 首…
397 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/21(日) 20:28:04 ID:DpLxQHxCO
>>395 よく見たら怖くないよ。
よく見たらね。
開いた瞬間の嫌な空気は変えようがないけどね。
とにかく見てみー
グロとかではないし凄く繊細な絵。
398 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/21(日) 20:41:59 ID:qfkAmCd10
399 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/21(日) 20:53:41 ID:whodnX6qO
ベクシンスキの絵ジャマイカ 怖くないよ!不気味な美しさがある
401 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/21(日) 22:19:42 ID:Jq8jf1cY0
>>394 美術手帖か何かで見たんだが、
チンポを模したオブジェに埋もれる草間の写真があって
(埋もれる草間を含めての作品だったかも)
それを説明する際に
「私はペニスに埋もれる事によって恐怖心を無くしてるんです」って言ってた。
かなりうろ覚え。
何でチンポが怖いかも言ってた気がするがど忘れ
草間彌生でもう一つ。
草間の水玉って淋病だか梅毒表してんだよな。
キティちゃんを水玉にした作品があったが、
キティちゃん性病にするなんて正にキティだとオモタwww
402 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/21(日) 22:33:01 ID:Arjn/D1X0
怖い絵というか…昔読んだ本の話 太平洋戦争時、出征する人が等身大だかの肖像画を描いてもらって、 それを縁の寺社に奉納する習慣があったとか。 んで生きて帰ってくるとその肖像画は引き取られるんだけど、 当然戦争が終わっても引き取られない肖像画もあるわけで。 戦後引き取られなかった肖像画を盗んできて、自宅の部屋の壁や襖 いっぱいに貼り付けてコレクションしてたヤツがいたそうな。
初めて三回見たら死ぬ絵みた。 背中がぞくっとしたが、ベクシンスキの公式サイト見てた時もこんな気分だったし無問題。 しかし上手いな あと二回か〜
404 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/21(日) 22:47:45 ID:+0UkDFGv0
□!!!これを見た貴方は3日以内に死にます!!!■ ■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □ □10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■ ■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□ □貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■ ■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □ □仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■ ■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □ □て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■ ■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□ □とでしょうね。 ■ ■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□ □ていますよ…。 ■
>>402 その人、遺髪とかも盗んでいたんじゃなかったっけ?
406 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/21(日) 23:00:08 ID:w9K6Td8NO
草間弥生っていいとこの娘さんだったんだよね
407 :
dada :2006/05/21(日) 23:04:54 ID:pzWSDndT0
スレで既出の「99rooms」ってゲームの、 最初から数えて3部屋目の花みたいなのがある部屋の出口がどーーしてもわからん… すみませんが誰か教えてください…
408 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/21(日) 23:45:18 ID:Arjn/D1X0
>>402 いや。
ある人が本の作者に語った話だそうで、
その人が戦後しばらくした頃仲良くなった人物がいて、
自宅に招待されてしばらく普通の部屋で歓談。
いいコレクションがあるんだ、とか別部屋に案内されたら
部屋一面肖像画がビッシリ…
なんとか理由つけて逃げてきた、という話。
この本は作者が仕事だかの関係で直接体験者に聞いた話のグロいのばかり
集めた本なので、ナンチャッテ都市伝説本でもないと思う。
話も戦中戦後すぐの事件が多いかったし。
まあ、でも眉唾臭くもあるが。
マグリットのシルクハットの男の絵は初めて見た時ゾクっとした。これは恐い! あと海に浮かぶ岩の絵は、中学の授業で模写した思い出がw
ベクシンスキの公式サイト
>>362 の画集を見たが、ここまで来ると美しく見えるお?
CGが怖い
>407 緑色の箱みたいなやつをクリックすべし。 26部屋目は気をつけてねw
>>409 いや違う。著者日本人だった。
っていうか市立図書館でたまたま見つけた本だったんだけど、
朝鮮戦争でバラバラ死体を継ぎはぎするバイトした人とか、
追い詰められた日本兵が現地の少女姉妹の娼婦を殺して性器を切り取って
焼き鳥と偽って仲間に振舞う話など、トンデモ話ばかり集めた本の1エピソード。
そういう使い道の肖像画って本当にあるんかなあ、とネットで調べたり
したんだけどイマイチ解らないんだよな。
415 :
409 :2006/05/23(火) 00:33:23 ID:3aIv1cvo0
>>414 ごめん。
「死体の文化史」下川 耿史:著だった。
中身グロいけど、装丁がきれいなんだよねこの本。
>415 おお!!その名は!! 私もそれ読みました。 「変態さん!」もおすすめだよ。
ああ、これだこれだ! 文化史コーナーで見かけて手にとったら強烈な話が満載でビビッた。 注文しようかな…
418 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/23(火) 23:01:57 ID:SrvSi9gpO
誰か、なんでベクシンスキーが使用人の息子に刺殺されたのかその動機わかる方ぃる?
419 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/24(水) 00:13:12 ID:Vto3kjM40
420 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/24(水) 01:08:19 ID:3jlM1ONn0
>418 例の絵の影響?
421 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/24(水) 01:17:29 ID:a7ha2ZiUO
殺された理由は金を持ってそうだから、つまり強盗殺人だって聞いた。 あと使用人はベクシンスキの親友だとかも。
422 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/24(水) 09:17:08 ID:RgnE6WEfO
>>326 の絵を1回見ただけで腹が激しく痛くなりますた…。
絵のせいじゃないかもだけど、ただ今寝込んでおります。
今2回目見ちゃったから後1回だ… にしてもすごく綺麗な絵だよな
その
>>326 の絵を保存してメールで友人にバラ撒いた俺は悪人でしょうか。
当然十回以上見てるけど全く異常無し。鈍いのかなー
424 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/24(水) 10:10:29 ID:ytyW5g0hO
>>326 五回見たら頭痛くなって吐き気がきたorz
でも携帯の待ち受けにしますた
>>326 見たらクラクラした
不気味だがすげー綺麗な絵だな
繊細な人多いなー
427 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/24(水) 15:41:41 ID:SgPl01qfO
>>326 は普通に上手で綺麗な絵だと思った。
5回見てるけど頭痛も何もなし。
>>282 超遅レスだけど、あれってミレーの妻だっけ?
ロセッティの妻になった人だったような…
確か治療費支払ったんだよねw
静かで美しくてうすら恐ろしい絵だ
430 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/24(水) 19:23:46 ID:1QGTFfJu0
>>326 ベクシンスキーの画集持ってるから油断して開いたら超寒気が…
最近出版された画集だったんだけど未見だった。
むしろ未収録な事に何か因縁を感じる。
>429 違和感ないな
434 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/25(木) 15:30:58 ID:z6cTlva6O
>>326 背もたれの鏡の下部分に、人の顔が写ってるように描かれてる・・・。
って見えるのは、お、俺だけじゃないですよね!?
((((;゜Д゜)))
435 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/25(木) 16:41:20 ID:xL9vpHhmO
>326 凄い綺麗!吸い込まれそうな感じだな。ただちょっと不気味だが…
>>433 全く同じことオモタ
>>326 こえーよーもうー!見るんじゃなかった……
ルイス・ウェインの絵も怖かったけどさあ…
こういうのってすごく寒気がするのにまた見たくなってしまうから困る
まさに「怖いモノ見たさ」
>>326 怖さは感じ無いんだがこのスレ見てると昨日からの謎の激しい腹痛はこの絵が原因に思えてくる。痛ぇ…
ベクシンスキーかあ 初めて知ったけどいいね ギーガーよりも繊細な感じ 個人個人だろうけど衝撃度ならベーコンかな どれも好きだ
ベルコビックも怖いよ。 解剖学的なアプローチかな?ただれた人形の顔?とかハツカネズミの解剖とか、轢死体を抽象的に描いてる。 写実的でグロいというか曖昧な感じでよりダークで怖さが伝わってくる。
ああそういえば、うちの母が骨董市で小さな彫刻を買ってきたの。 おそらくセミプロの彫刻家が丹念に作ったと追われる習作をかたどりしたもので、 なかなかのできばえ。 そこで思うこと。作品に魂がこもるというけれども、 それは作る側の心が宿るのか、それとも見る側の心が影響するのか、 どちらだろう、、、って。 わたしは両者だと思う。
見れないよー
>>441 サライに対する妄執がしみこんでたらやだね。
自分は何も感じないけど。
誰か、リンド・ウォードの「狂人の太鼓」という本をご存知か? 120枚の版画のみが収録された「小説」。 文字は一切ナシ。版画のみでストーリーが語られている。 自分はこの本持ってて、何度も解釈に挑戦しているのだが、 途中までくるとどうしても読み解けなくなる・・・。 正解ってのはないのだろうが 誰か知っている人がいたら、あなたの解釈を教えて。 そして、おまいらのせいでベクシの画集を予約しちまったよ・・・ HP見てるだけでは満足できなくなった。中毒だね、こりゃ。
_ ,, -====- 、、 , ィ"ィくヾ",rシ"´ ̄`丶(`丶、 ,ィ",r=ァ=ミ、{i´ ( ミ '"^``丶 (_/ う -z==ミ二彡=ミヽ r' V´ ( 彡 ==== ミ、ヽ i iミシ' ト-‐r'´ ヽソlLf' >=イ `i"ヾゝ { l l l l ミァ | | | l l li | | | l l ll | | | ,ィ'ミ三ヽ l l ll | | | fiツヘミミミ', l l リ lリ | ,},。、,。、ヾミ{ l l l l/i ,l ,ノi,゙゙ij、゙゙ ,iミミ', l l, ! ,イl l l《,/ヽニィ'"{ミソt、 l li, ', {f ノリ,く// 川 ソT"li ミ`ソi ヽ', ノ^''"~7 / j _,ィ リ ゝ、ノ ノ i.} l ,ィ'" シヒ ノ ケ イ/ /ンに" ``ヾソ ,, -'"`~´丶-r―-ニ く ヾ、^ヽ、_/リl (´ └ ''^'ー- 三 -‐ '"~ /l l l fテミ==ェ 、、 / し'l {yミ三三三ラ===trz- 、、 __,ノイ i l {fうヾrつ)ー '⌒t、_ノ '"´二二ヽ /{l、 ) ゙l ノ ,イi jl, /r=、<^l'"⌒ヽLノ-ゝイ , { { ,=、ヽムシ∠i { の)ヽヽf^i(ニ彡ィi、 /} l ,l( )r''" ̄ヽミ竺彡入ヽミ三彡イ ,' :{ リ <ハVlリ l j``丶ミミ三シ、ミツ l`'゙! {ミノ{ l l l `ヽミ二ン! l l . lミ=テ} l l ゙i, Tl /ll. l l Kil l' l l ;lトijノイ! l l
446 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/28(日) 04:59:48 ID:Q0ZWI18cO
俺は 男だ! 男だぞーー
>>445 このAAを見た人は他のスレに三回コピペしないと・・・とかやりたくなったんだが
>>445 ガクガク(((( ;゚Д゚))))ブルブル
_,,.,_,r'"´ ̄ `丶、 ,, -―- 、、 ,ィ"´ ̄ ̄`丶、 ry'":.:.:.ラ ヽ / `ヽ、 // ヽ ミ:.:.:.:.:ィ' ', ,l_,,,_ _,,,...,,、 /.:.:.', ! l ', ミ:.:.:.:.:.{、 l 'f =・) , ィ=・‐'` { :,ィ^l ', ', _,. 、 二ヽ! ミr =ミソ ,r==ラ =ム、 ', (_ぅ、 ::' rぅフノ /^ヽ> ''",eァ } rtぅ,l {( r{ ,ニ'。ミァ {r。ァ { ',ム==、、 /-イヽ,- ヾtヽ `" /、_) ,' ヽヾ'i ヾー' ,. ヾ` / ヾ_、_ / ,//:.:.: 丶)、 / ,' >-! ノーr' ,'、 \ ,ィ'シ'´:.:.:.:.:.:. ,r:r'´ ヽ {,三) / ,ィ"::::::l丶 シ==ミ/::::ヽ \{/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. , -''":::::ヽ、 丶(,__,ノ /::::::::::::::l `` ' <二ノ:::::::::::\ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. :::::::::::::::::::\ /:}‐-、、 :::::::::::::::::::::l /:::::::::::::::::::::ヽ {:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ::::::::::::::::::::::::ヽ_ノ::/;;;;;;;;;`丶 ::::::::::::::::::::::ヽ、_,.ノ::::::::::::::::::::::::::i, \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. : ::::::::::::::::::::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: 丶、___,.ィ";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
_,, == ''''''丶、 ,、_ r―o、 ,ィシ'´,: ''"~ ~`ヽヽ _ノ O~○O ゝ、 // /, -‐ ''"ヾ ', _(^o o 。。Οα。し、 _ , .. ,_,、 ル'´ ', i.,l ,O o 8 o o p cっく , r '" ''"二'ヾヽ ,ィi{リ ヽ、 },,、 ,iul、 ,io c。O οοΟ O o9{ ,:' ,,..,、`''ヽ 'i, / {li, ::. 'i,r=y'il})、、lli:リ 。 o pr― 、8 r''"^ヽOo6 _,,.、_,f'i rct, r:。ミリ {!-、 lノti, ヽ'''ラン"^ llilリ } O ヽ--イ。oヽ-- '9 o) ,イ ― 、 l l, ,ンヲ ,/l`"/ lト, ヾjト、 フ7´イi l/ ゚ヽ o % οo Οo ○o8o 丶、_ム! / /ェ=ェ' / t、 ヾi,ヽ-、,fツ ,r_,,、 /、 {δ oo o 8 08 9。o'´ lト、 ィ―- 、 j ヽ, ,ィ'ilヽ ,;ilトvf、,, ,ノi: ヾo8l二二二二lン'^ ',丶-―≧-''コ ';:' l! ヽilli;, `ヾzシ' ;;' ヽ。 o o O8 ol´ └ '"  ̄ ̄ ´ ::: `'ー== '" :; l o 0 o 8l | O 。 oO l アルツハイマー病になると、神経細胞の減少に伴って自己も浸食されていく。上の6枚の絵は、アル ツハイマー病にかかった画家が、自分を失っていく5年間に描いた自画像。
>>450 AAだけ見ても怖いな。
六枚目がスプーのしか見たこと無かったから事前に知れて良かった
六枚目がスプーのやつ、違和感なさすぎて衝撃的だった・・・
スプ−の原画を今日初めて見たのですが、 震えが止まりません。あの目が怖いよー。
454 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/28(日) 14:47:04 ID:hEuiouSn0
初めて過去ログ全部読んでみた。 そして99roomを全部見てきた。 何が怖いのか、何が不気味なのかもさっぱり分からなかった。 そして、事案を返せと… モナリザが怖いって思う人私のほかにもいたんだ。 この間、書かれた当時の色彩を再現したテレビ番組があったんだけど 「色鮮やかで陰湿な感じはしない」なんてレポーターが言ってたが 余計に気持ち悪くなった。
いやん、何よ事案って… 時間の間違いです…
>>445 そのうちベクシンスキのAA作る猛者が現れたりしないかなあ〜と思っていたが
ほ、本当に作るなよ!!!!!!
だがGJ
459 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/29(月) 02:29:51 ID:Ms1XCXnd0
さっき、例の絵二回目見ちゃった…orz この事を書きにきたらAA見ちゃった・・・・・・ まさか、な…… 上の方に居た10回見た人とかどうなったんだ? 熱出るだけすみますように・・・
>>459 安心しろ。
何回見たかは忘れたけど、俺はとりあえずなんもない。
そんな事言われたら、ベクシが可哀想だ。
じっくり見たれ。
>>459 小学生…かな?><
2ちゃんねるやってないでお勉強しようね
462 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/29(月) 18:29:20 ID:1WfHaQgN0
463 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/29(月) 18:52:47 ID:bEdOTxFeO
前、六本木ヒルズでやってたダビンチ展でみた洗礼者ヨハネがめちゃくちゃ怖かった。 見てはいけないものをみてしまった気分になる。 お前の行く末はこの先にある…ってイメージですた
464 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/29(月) 18:59:43 ID:1WfHaQgN0
上の6枚の絵は、アルツハイマー病にかかった画家が、自分を失っていく5年(ry ↑ この画像パソコンから見れないの?
465 :
本当にあった怖い名無し :2006/05/29(月) 19:08:45 ID:kRwT0Sij0
>>445 よくこの絵見ながらAA作れんなwwwwwwwww
>>467 六枚目はまさに自分を失っているとしか思えんな。
( ゚д゚)
あ……そう……だよね…
なんか最近「自分以外はみんな馬鹿」って思ってる若者が 多いらしいねえ。そういう内容の本が売れてるらしいというじゃないか。
人類皆変態
んな事ぁわかっちょる。
むしろここの奴らがそうだろ
( ´;ω;)
ああいうキャッチーな題の本て薄くて内容が無いって言ってるようなもん。 検証しようがないしさ、まあ日本的ではあるけど。
ベクシンスキさんの画集注文かけたら 「取り寄せられなかったのでキャンセルしますた」…('A`) こーいうのは7&Yよりかはアマゾーンの方がいいのかな。 自宅よりコンビニ受け取りの方が便利なんだけどな…
480 :
本当にあった怖い名無し :2006/06/02(金) 21:09:52 ID:pSbyu1I/O
ageます
481 :
本当にあった怖い名無し :2006/06/03(土) 00:46:01 ID:8mtRrDDf0
>>481 消えてるけど首の長い絵ならガイシュツの立島夕子じゃないか?
ベクシンスキさんの画集 新宿の紀伊国屋に2種類平積みでありますた
484 :
本当にあった怖い名無し :2006/06/05(月) 22:02:48 ID:tVEp7WIR0
age
ベクシンスキって家に侵入してきた男に射殺されたんだよね・・・・
何その最期・・・
>>488 1枚目の天使の絵すごいインパクト物語の背景が気になる
5枚目のは普通の風景画っぽいのになんでこんなに怖い感じがするんだろう
最後のは『Tired of Life』というタイトルよく表してる・・・
というかなんかおじさん達の沈んだ表情見てると憂鬱になる
ところで皆さんどうやってこういう絵を見つけてくるんでしょうか?
自分は色々なサイトをフラフラしててたまたま見つけるのというのが多いかもしれない・・・
490 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説 :2006/06/06(火) 19:43:43 ID:iP3fodws0
盗作疑惑が持たれている画家・和田義彦氏について、文化庁が芸術選奨の取り消しを
決めたことについて、イタリア人画家、アルベルト・スーギ氏は5日、「告訴しない」
と温情を示しながら、ほかにも盗作と思われる作品があると指摘した。
文化庁が今回、盗作の疑いが強いと判断した絵は23枚だが、スーギ氏はカタログ
などから60枚に及ぶ盗作と思われる作品を見つけたという。
一方、和田氏は、6日朝も日本テレビの番組で盗作を否定した。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ * 国策に同意する三流のイエスマンを重用してると成果が
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 出なくなる。そこで盗みを考える。そしてこの体制を維持
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ するため、国は「三流が一流で一流が三流」を押し通そうとする。
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 明るみに出てしまってはさすがに「ス−ギが盗んだ」とはいいませんね。(・A・ )
06.6.6 日テレ「スーギ氏『ほかにも盗作らしき作品がある』」
http://www.ntv.co.jp/news/59836.html 06.6.6 Yahoo「絵画酷似問題 衆院に肖像画2点 綿貫氏困った…」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060606-00000020-maip-soci.view-000 * 今日あらゆる分野で逆転した評価を押し通そうとする傾向が見られます。
あと「被害者が犯罪者で犯罪者が被害者だ」というのもあります。
良く見ているとかなりオカシな世の中になって来ている事が分かります。
お……重苦しい景色だ……… しかも上手いな
ほんとだ もうじき雲の切れ間から、きっとお日様がのぼる気がするよ。 さいたま!のお日様が
なにその絶望的な希望に満ちた世界。
いつの間にか俺の自画像が。 ひきこもりのはずなのに俺様も有名になったものだ。
496 :
本当にあった怖い名無し :2006/06/09(金) 05:24:08 ID:WciVXN0AO
人 食 い モ ナ リ ザ
498 :
本当にあった怖い名無し :2006/06/09(金) 08:52:59 ID:wjIsfJqw0
>498 これが立島夕子じゃないの?違う?
D◎◎GET∩゚∀゚∩
立島夕子は散々既出。
パフォーマーとしてもライブ活動したりしてるらしい。
>>276 にもあるように美術鑑賞版に専用スレあり。
キチガイ自慢でなく俺、統失なんだが、前回入院時、医者に底抜け絶望感やらとりかえしつかない焦燥感やアフター終末感説明すんのがマンドクサかったのでベクシンスキと初期ギーガーの絵見せたら「大変よくわかりました」だってさ。
んで医者に「あなたは描かないの?」聞かれ「模写オンリーです。オリジナルやったらあざといでしょう。あとそれを解釈されたらムカツクし」と答えたら「精神年齢低いね」と言われ腹たったです。スレ違いごめんなさい!
お前のそういうところが精神年齢小学生
>>502 う〜む、有難う。
雰囲気だけは掴めた気がする。
506 :
本当にあった怖い名無し :2006/06/10(土) 21:45:50 ID:abLskDKm0
今日22時からテレ東「美の巨人たち」 洋画家、靉光の作品「眼のある風景」にスポットを当てる。 同作は日本のシュールレアリスムの一つの到達点と呼ばれた。 暗闇の中から凝視する目が見る者に緊張感を与える。 靉光はずばぬけた才能に恵まれたがゆえに苦悩と焦燥の人生を送り、異様な収集癖を持つようになった。 戦地に召集され、39年の生涯を終えるまで独自のスタイルにこだわり続けた靉光の世界観に迫る。 必見です。
508 :
本当にあった怖い名無し :2006/06/10(土) 23:29:07 ID:wetUsHy7O
ラウルヒンクスって言う画家がいるんだけど、徹底的に死のイメージの絵を書いててかなり好き
オディロンルドンの目玉の絵は、暗いけど気持ちわかると思った
谷中安規の絵がすごく好きだ 版画はあんまり好きじゃなかったけど谷中の版画で版画のイメージ変わった
意外なところで岡本太郎。 彫刻はともかく絵画に関してはあんまり知名度がない気がするが、 結構重苦しい感じの絵を描いてるよ。「重工業」とか「森の掟」とか。
フリードリヒも死を匂わす静謐な絵を描くと思う でも怖いつーか心が静まると言った方がしっくり来るかな
>>508 ヒンクスはググれどググれど見つからんかった…
515 :
本当にあった怖い名無し :2006/06/11(日) 19:34:23 ID:ygLXh/tT0
日曜美術館で坂本繁二郎やるよー
516 :
本当にあった怖い名無し :2006/06/11(日) 21:18:59 ID:6OwsUalNO
517 :
本当にあった怖い名無し :2006/06/12(月) 12:57:48 ID:64T9EYn5O
ラッセン恐いって思う人いるのに驚いた。どこがどー恐いのか説明して頂きたい
518 :
本当にあった怖い名無し :2006/06/12(月) 14:34:23 ID:dLgC59SRO
520 :
514 :2006/06/13(火) 01:06:42 ID:ypsJH3sQ0
ラッセンはあまりにもきれいごとの世界を描きすぎて、 却って不自然さを覚えるというのは確かにあると思うよ。
>517 深海っつーか、海の中を怖いと感じる人はいるみたいだよ。 海を見てるとその深い底で生き物が蠢いているのを想像して 怖くなっちゃうらしい。ラッセンってまさにそんな世界じゃん。 自分は時々水族館の大回遊水槽を見てると怖くてぞくぞくしてくる。 引き摺りこまれそうで。
>>522 だったらイヴ・タンギーだな。深海ってる。
524 :
本当にあった怖い名無し :2006/06/16(金) 13:16:38 ID:idnG8OmxO
あげ
525 :
本当にあった怖い名無し :2006/06/16(金) 13:18:46 ID:E4X6Dzz20
ベクシの画集・・・ 今頃になってア○ゾンから「お取り寄せできません」って言われた。 本棚開けて待ってたのに・・・ガックリ。
水沢ゆたか(漢字失念)という人の絵が怖い。 その人は、短文を書き綴って、それをチラシのように、いろんなところに配っていたらしい。 詳しい内容は忘れたけれど、たしか、 「私は300日水を断ち、300日木を食べ、ミイラになろうと思います。よろしかったらあなたもどうですか」 というもの。 本当は句読点もない、ぱっと見、電波が書いたような文章。 この一枚しか見ていないんだけれど、ものすごく怖かった。 「文字」だけで構成された点で言うと、「絵」ではないかもしれないけれど、投下してみました。
ミイラを人に勧めるのがオカルト
誘われたら、「300日は無理だろ〜」とかツッコミ入れてもいいのかな・・・
>>529 今日の日曜美術館に取り上げられてるじゃん。
もう始まるよ。
来週の日曜美術館、甲斐庄楠音だよ〜!
532 :
本当にあった怖い名無し :2006/06/18(日) 20:00:11 ID:I8BpBaoX0
鳥女・・・
制作者・タイトル共に不明なんだけれども。 動物の身体を薄くスライスしたものを、 ガラスケースに入れて並べた作品を知っている人いますか? ジョジョ五部を知っている人だと、どういう作品かすぐわかると思うんだけど。 (多分、その作品がジョジョ五部の元ネタなんだと思う) 昔、オカ板のどこかからリンクされていたサイトで写真を見たんだけれども。 何しろ昔のことだから、サッパリ。 長文でごめん、知っている人いたら情報お願いします。
537 :
本当にあった怖い名無し :2006/06/19(月) 22:35:36 ID:Y+k2865O0
p デルボー怖いですよね?すごい好きでした。シュール全盛の時代、 彼らの信じてたオートマティズムとかデペイズマンについて 語りたいです!無意識を絵にしようとした彼らの功績は語る価値が ありますよ! あるとおもいます!
538 :
本当にあった怖い名無し :2006/06/19(月) 22:41:30 ID:bQgsGeBuO
豚の剥製?をスライスしてるのなら兵庫県の灘の美術館にあるよ。 ぬるぽ
539 :
本当にあった怖い名無し :2006/06/19(月) 23:12:34 ID:wZFobqn/0
>>536 じょじょごろうって何だろうかと、しばらく考えちまったぜ。。
ダミアンハースト?
540 :
本当にあった怖い名無し :2006/06/19(月) 23:21:32 ID:ygZgNAxkO
>536 勘違いだったらゴメン。 それは「プラスティネーション」という 解剖模型をつくる技術の作例では? 生体の質感を損なわない特殊な樹脂を染み込ませて固めると スライスしたり、生々しい断面の標本を作れる。 血管に樹脂を注入して 血管だけをかためれば「血管だけの人体標本」とかも作れる。 昔、上野の博物館でやってけど、それかなぁ?
541 :
536 :2006/06/19(月) 23:28:15 ID:t/BltXc40
レストンクスです、ダミアン・ハーストだったようです。
ありがとうございました。胸のつっかえが取れた。
>>540 芸術作品では無いものの、原理は同じですねー。
この間、お台場で人の脳のスライスが展示されていましたが。
542 :
本当にあった怖い名無し :2006/06/19(月) 23:31:30 ID:zXHJvg/yO
>>539 ナカーマ
>>536 去年国際フォーラムに来てた「人体の不思議展」でそういうのあったなぁ。
CTスキャンみたいなやつでしょ?
>>542 あのぼったくり入場料はオカルトだった。
あまりにヘボかったので、人体模型やら何やら触りまくってきた。
周りの人も触っていいと思ったみたいでみんなで触ってたw
>>537 デルヴォーはオートマティストとは言わないだろうな。厳密には。
ユング主義か、幻視者ってやつか……まぁシュルレアリスムの絵画的手法ではなくて
精神的な話なら自動筆記もやっただろうが、それもエルンスト、フィニやマッソン、マッタなんかやベルメールなどの
純粋なオートマティックを手法にしていた人達と変らず、深層心理や実存主義的「あまりにも現実的な」不快感とかも
潜在的にあるわけなんだろ?
だったら、オートマティスムとデペイズマンを並列に問われても答えにくい。
そう言えば、河出版の「イマージュ」の表紙デルヴォーだな。なかなか気が効いてるとおもた。
>>543 あれ、触って良い奴は一体だけだよ。まぁ、あの手法は死体を直だからあまり触りたいものじゃないけど。
入場料ぼったくりなのに腹が立って、 触っちゃいけないのを承知で、好き放題触ってきたって話だろうに。
そうねぇ( ・ω・)
ザ・セルって映画で、馬の輪切りが見られるよ。 石岡瑛子さんの美術だし。
551 :
543 :2006/06/20(火) 14:29:42 ID:tgSihTv30
さわっていい前提で置いてあるのが一体だけあったよ。 そのほかのも触ったよ。
国立大の解剖学の名誉教授が解説するので ゾロゾロ群れてついていったんだけど、 子供連れもいるのに、脇の真面目そうな10代にみんなの前で 「あんたがたは処女ですか?」とか 「私は300人の女性と寝ましたが・・」とか 馬鹿すぎ。
( ・ω・)・・・・・・
>>554 あーそれミヒャエルエンデ「鏡のなかの鏡」の挿絵で見たことある
ミヒャエル・エンデの父親だっけ。 下の絵は初めて見るなぁ
557 :
本当にあった怖い名無し :2006/06/20(火) 23:25:31 ID:4ZWQEerz0
確かにデルボーはオートマティストじゃないですね。本来あまりに意識的 な行為である絵を描くということを無意識で試みるって凄いオカルトですね。 超現実主義がすでにオカルトかな?
>>542 それはかなり昔からやってるよ
今から10年位前に行った時に自分小学生ながら
綺麗だなぁて見てた気がする
>559 下のURLに行くと、「エラーが発生しました」っていうのが 出るんですが…これただの広告ですよね?
561 :
599 :2006/06/21(水) 10:36:47 ID:cCbTgNt80
>>561 New Crafts International LLC という広告ページしか出ないんだが…
できたらアンジェリコのどんな絵か教えてほしい。自分でぐぐるから。
563 :
599 :2006/06/21(水) 22:54:57 ID:cCbTgNt80
スマン じゃ、これで探してくれ イタリア語のタイトルはわからないので、英語。 Burial of Saints Cosmas and Damian Decapitation of Saints Cosmas & Damian 599で紹介してあったのは上の方。下の絵も流血だけど、上の方が怖いと思う。
>>564 なにが怖いのかわからん。
単なる埋葬シーンじゃん。
ベックリンの「死の島」の方が怖い。
キリコは天才だよね。
>>567 これもなにが怖いの???
わけわかめ。
ピラネージの牢獄連作の方が怖いよ。
まあ怖い怖くないは人によって違うからいいよ。
571 :
本当にあった怖い名無し :2006/06/23(金) 07:45:13 ID:m/rkpOAIO
怖くない&スレ違いだけど、 キャンバスの中に小さい窓枠があって、その中に風景を書いてる。 という絵画知りませんか? 探してるんだけど作者がわからなくて困ってます。
>>571 マグリットじゃない?
そんな感じの絵があった気がする。
良スレ 感動したので上げさせて けっこう前だけど上野でラトゥール展やったんだよね 行けばよかった
キリコは天才だったが、その後、凡人になったな。
576 :
本当にあった怖い名無し :2006/06/23(金) 18:09:37 ID:PKZdwjie0
>>574 鴻池朋子さんって、某大臣の親戚筋の方ですか?
とか得意げに晒しといて、「キャンバスの中に窓枠」なら逆じゃん、違うじゃんと気付いた。 流してくれ。
579 :
本当にあった怖い名無し :2006/06/23(金) 23:18:27 ID:ACOPzKDvO
携帯からごめん。 誰か山下菊次って画家知らない?かなりイイ感じの油絵とコラージュ作品作ってる人なんだけど。
>>577 いい絵だね。
一番下のがいい。外は明るいんだけど、部屋の中がなんとなく寂しげ…
もらってきますノシ
>>572 マグリットだったっけ?
と自分でも思って探したんですが、ありませんでした。
彼の絵には似たようなのがたくさんありますよね。
見たがってるのは私の母なんですがw
>>577 窓枠の絵が多いので探すの厄介ですよね。
全部探してる絵と違ったみたいですが、この絵好きですw
583 :
本当にあった怖い名無し :2006/06/25(日) 01:56:02 ID:W754d2Fs0
今日の日曜美術館は怖いよ〜
584 :
本当にあった怖い名無し :2006/06/26(月) 19:00:09 ID:KoJ6jMQuO
>>581 挟山事件についてのコラージュ作品作ってたよ。
あんま資料がないから具体的な作品例出せないのが残念だ。
>>584 ほんとに少ないな。名前でググッても3件しか出なかった。。
美術の教科書に載ってて、初めて見た時結構衝撃だったな〜
政治的な事件とか題材にする人だったみたいだね。
587 :
本当にあった怖い名無し :2006/06/28(水) 10:07:58 ID:MJrvDDcDO
>>581 ごめん、『あけぼの村物語』って題の絵あったわ。
犬が男の鼻の穴に菜箸みたいな棒突っ込んでるやつ。
>>584 山下菊次 ×
山下菊二 ○ だよ。
それでもやっぱり資料は少ないけどね…。
590 :
異人 :2006/06/29(木) 10:41:00 ID:TLVW17I/0
じゃあひとつだけお話を投下。 神戸で有名な異人館ってところを観光してまわった。 俺と母と友達でまわったんだが、ある洋館に行った時 ひとつの仏像が目についた。その仏像はゾウの顔を して体は人間のインドの神様。ガネーシャってやつ? その像の前に来た時、何故か吐き気がして動けなくなった。 どうしようもなくなってしばらく2階で休憩してたんだが、 回復してまたその像の前でまた吐き気。 母や友達は全然なんともなくかなり不思議がっていた。 苦しみながらも1階のガネーシャ像の横を通り抜け、 外へ出た。あれはなんかよくないものが入ってると思う。 俺はもう二度と行きたくないが、物好きな奴は 突撃して検証してみてくれ。
>>590 大聖歓喜天の像じゃない?
祀った人に、他人の運を吸い取って与えるって聞いたことあるよ。
祀らなくなると祟るらしいから、誰か祀ってくれる人を探してたのかもね。
波長が合ったのか、はたまた運を吸われていたのか…
くわしくないけど、ガネーシャは人気のある神様だよ。 シヴァ神の息子さん。天敵はなんなのかね? おなかがぽっこり出てて、私は嫌いじゃないけど。 父の顔知らないから宮殿に入ってくるの引き止めたら、 情け容赦なく首チョンパされちゃったの。 それでお母様がゾウの頭を代わりにつけた。 美術史詳しい人がいるだろうから、知ったかぶりもなんだが
商売人の神様じゃなかったっけ。ガネーシャ。
お父さんに首チョンパされるのはそうだけど、 奥さんが「酷いわ!なんてことすんのよ!」って激怒するもんだから、シヴァさん慌てて 「悪かった、悪かったよ!ここに一番最初に通る動物の首を付けるから機嫌を直してくれよ!な!」 ってことになって、一番最初に通ったのが象だったから象の首になった…と聞いたよ。
ちょっとだけ調べたら、お母様が垢を固めて作った子どもだそうだ。なんだそりゃw
あとは
>>594 さんのいうとおりみたいです。
商売、学問、障害を取り除く、といういわゆる幸運の神様で、
悪いことは見当たらないけどね。なんかすごく欲しくなっちゃった。
子どもの頃その神像のあるところで、脅かされたとか怖い目にあったとか
トラウマがあるかも。
>>590 さん
愛知万博のベルギー館にあった「絵画のオペラ」、使ってる絵画がクノップフの「見捨てられた町」とか マグリットの「光の帝国」とかデルヴォーの「庭」とか、結構ダークだったな。 綺麗だったけど。
>597 あー、よかったね、あれ。 マグリット・デルヴォー好きなんで、 ベルギーってとっても素敵な国☆ ベルギービール飲めんかったのが心残りだ…
600 :
本当にあった怖い名無し :2006/07/02(日) 02:12:00 ID:g+1CqFKUO
600
>599 なかなかだな
>>599 これ系は「私って狂ってるんですよー」とか言い出すアートもどきの腐女子の臭いがして好きになれない。
そうか? 599からそういう匂いは全く感じないが。 先入観乙、といいたい気分だが確かにそういう演技厨は多いしな・・ というか大半は演技厨だがwwwwwwwwwww 何も描けない俺が言うのもなんだがorz
>604
これはものすごいエセ臭を感じるな・・
599と比べてみても分かるが604のサイトは「見せよう」という気が伝わってきていわゆる
>>602 の
言ってるようなサイトの手本みたいだ。
599の場合は確かに来てるし圧倒感があるが602は芸術性も見出せないしこれはちょっとひどい。。
根本的に何かが違う。
>>603 「リスカ、パンク系の格好、椎名林檎とか好き、シド&ナンシーとか好き、私の狂気自慢」みたいな女の子の雰囲気。
実際、某美大には何割かそういう女の子がいるし、そういう女子はレベルが低くなる程多くなる。
女○美とかひどいらしいが、高校生の方がもっとひどい。
立島とか草間とか狂気の女性作家と言うのはいるが、「狂気=芸術」は殆どの作家が否定している。
アールブリュットのそれは、理性に対してラスコーの壁画的回帰性だったし、ゴッホも自分の狂気を「冷静」に描いていた。
俺の知っている限り、狂人は狂人の理性で描いているから、絶対にああいう風にはならない。
すごい細かかったり、とにかく度外れにパースが狂ってたり、「描かないとダメだった」とかいう奴だったり。
ああいうサイトのは女性特有の単なるヒステリーか見栄にしか見えない。
わかったわかった^^
608 :
603 :2006/07/03(月) 19:32:03 ID:b+ZKzmxg0
( ゚Д゚)ポカーン
>606 全く同感。 遠くからみたらタダの模型なんだけど、 近くに寄ったら細かい人型の素材で構成されてたとかね。 異常な執着というか、本人しか意味のない固執とかが見えたり、 そういう風なものがあるのが本物だろう。 あまりにも分かり易い紋切り型の「狂気の型」を振り回すだけのものが多い。 狂ってるとか怖いと言われるのを期待してる輩は多い。 やりやすく単純で目立つからね。
草間弥生は小説「すみれ強迫」を読んだが
文章でもイってる。構成とか文体は理路としてるのに
>>609 の言うみたいに、異常な執着や本人以外には意義のない固執とかが
ありありと表れてた。幼児期から思春期と戦中の閉鎖的な環境で育って
チンポにひどく固執した人らしいけど
自分みたいな凡人が、バックボーンを探って探ってしたくなるのが
ほんまものの芸術家だけが持ってる特性だと思う。
かなり上の方で出てたティスニカルのバックボーンなんか惹かれて
仕方なかった。
>610 そうなのか〜 あの人が小説書いてるってつい先日知ったところで、 クリストファー男娼窟っていうのが気になってる(タイトルで)。 読むなら元気が有り余ってる時にした方がよさそうだね…
612 :
本当にあった怖い名無し :2006/07/04(火) 08:38:43 ID:Jly1j9zX0
599のプロフィールが男性な件について。 必死すぎて目が(ry ( ´,_ゝ`)プッ
レス嫁。
614 :
本当にあった怖い名無し :2006/07/04(火) 11:43:02 ID:Jly1j9zX0
^^
不幸自慢絵画もこのスレも程度が低いことには変わりないwww(´,_ゝ`)
狂気に憧れるようじゃダメなんだよなとは思う
狂った系も面白いんだけど
>>488 の5枚目みたいなのないかな
芸術か分からないですが
みんなのうたの「電車かもしれない」?かなんかのアニメが歌とあいまって
ちょっと不気味で好きだった。あと有名なメトロポリタンミュージアムも
近藤聡乃かい
618 :
本当にあった怖い名無し :2006/07/04(火) 13:44:08 ID:Ge65Y237O
誰か知らない? 日本画で幽霊描いたヤツ… 何だか言う人が、絵に封じたとか何とか…
見たことある。 でも詳細忘れた
620 :
本当にあった怖い名無し :2006/07/04(火) 14:33:25 ID:Jly1j9zX0
599隅々まで見てみたが別に狂気に憧れてる訳じゃないみたいだお。 不幸自慢もしてないし。 絵の解説にもそういう匂いは無いし。 おまいらまず狂気とか自慢とかそういう概念に異常にとらわれすぎ。別にいいけど。 とりあえずage
599は中途半端にイラストとか漫画を齧ったけど大して上手くない人が恣意的に描いた狂気の世界的な感じ。
私も
>>606 に同意だ。
本人乙
624 :
ジャスミン :2006/07/05(水) 07:43:52 ID:WbDqOHqG0
∧_∧ ピュ.ー ( ^=^ ) <これからもアテクシを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ ジャスミン
とかいって
>>599 の管理人が数年後に有名な狂気系アーティストになってたらうけるな
まあたぶんそういうことはないだろうけど、所詮人間って誰かが「この絵画はすごい」って言えばすごいような気がしちゃうもんだし逆もしかりだよね。
狂気系アーティスト(笑)
狂気が芸術なんじゃなくて、芸術が狂気とスレスレなところにあるというだけなんだな。 ねこぢるは本物だったと思う。 だが「自分はねこぢるが好きだ」と言って自分が異常だとアピールする人は違うと思う。
>>628 >>狂気が芸術なんじゃなくて、芸術が狂気とスレスレなところにあるというだけなんだな。
秀同!!
うまいこと言ってくれたヽ(;´Д`)ノ
ねこぢる・・・初耳だわ。調べてみる。
個人的に
>>599 に期待ww
流れを読まずに投下してみる 昔怖かった絵画。 二人の裸婦が並んでいて、 その一人が隣の女の片乳首をつまんでいる絵。 時期的にはたぶん、ルネサンス期よりちょっと前っぽい雰囲気。 女たちのポーズも表情も、背後の風景も、どれも不自然な感じで、 それがなおさら子供心に怖かった。今でも苦手。 絵に込められた偶意や意図がさっぱり読めないから怖いんだろうな。
599は、なんつーかああいう奴って感じだな。 言葉(作品タイトル)を変換すると、 あの人の頭ん中ではああいう絵になるんじゃねーか? おもろいわ。
>>631 ああ、これは俺も苦手。おっぱいなはずなのにエロスじゃないのが苦手。
んーなんて言えばいいんだろ。倒錯的でも頽廃的でも健康的じゃなくても
エロスならほっとするんだ。整った化け物に見つめられてる感じがする。
おっぱいの絵なのに。
>>631 ちょっと笑ってしまった。でも不気味だ
なんか背景にいる人みたいのとかが気になるな
>>631 たしかフランス王の愛人を描いた絵だよね。
この時代の王様って、平気で自分の愛人のヌードを描かせて宮殿に展示したり
してたんだよな。今とは感覚が違うっつーか。
>>633 >整った化け物に見つめられてる感じがする。
ポール・デルヴォーの絵なんかもそんな感じがする。
>>631 いわゆるフォンテーヌブロー派だよね?フランス、ロココ以前の王宮美術。
同じ感じでクラナッハとかも整った美しさっつーか無気味さがあるよ。
たしか乳首つまむのはあの絵が描かれた当時 性的な別の意味がちゃんとあったはず。なんだっけ……
639 :
630 :2006/07/07(金) 23:17:47 ID:GJ0BfYJnO
>631 >633-638 私だけじゃなかったか。 フォンテーヌブロー派ってのがどーしても出てこなくてモヤモヤしてましたw アリガトン。 そーいや、その乳首つまみの意味、ちょっと思い出したんだが、 妊娠したことを示してるらしい、という解釈があったような。 でも諸説ありそうだ…。
ほとばしる母乳! みたいな意味?
>>641 こういうの好き
画集とかでじっくり観たい
聖人画で怖いのといえば、切断された自分の首を抱えた聖ドニかな。 画像探してみたけど出てこなかった…
>646 それの載った画集父ちゃんが持ってた 子供の頃の恐怖の思い出 今もあんのかな?
649 :
本当にあった怖い名無し :2006/07/09(日) 10:45:35 ID:m1mvF8oIO
ほっしゅ!
650 :
本当にあった怖い名無し :2006/07/09(日) 10:49:59 ID:E5NCSELeO
651 :
本当にあった怖い名無し :2006/07/09(日) 12:32:14 ID:m8DgPv2c0
652 :
本当にあった怖い名無し :2006/07/09(日) 13:20:38 ID:Isy9G6AXO
19 1枚目は海賊が椅子に座ってるの??
タロットカードの絵みたいじゃね? 整った化け物図鑑
こーゆーのの 究極の対極が現れる確率なんて きわめて稀なのになんだかね
658 :
本当にあった怖い名無し :2006/07/10(月) 02:14:15 ID:+U6PT16B0
>>645 >首切ってる・・・
>これはどういう場面なんだろう
それはたぶんユーディットが敵将ホロフェルネスの首を切る場面だと思う。
旧約聖書のエピソード。
>>646 たぶんそれとは違う絵だろうと思うけど、聖ドニで自分も思い出した。
聖ドニが処刑される場面なんだけど、処刑人がまず一回刃物を振り下ろして、
とどめにもう一度振り下ろしてとどめをさそうとしている絵。
つまり、その段階では聖ドニの首筋は半分くらいまで切断された状態……。
たしかパリのルーヴルにある絵だったと思う。
全体的に灰色っぽくて、 白眼の馬のようなものが、ぼんやり描かれている『夢魔』なら見たことある。 でも画像ないよ…ゴメン。
>>660 さんくすです。
有名な画題(?)だから、やっぱ別の作品もあるよね?
ぼんやりとしか思い出せないんだけど、自分が見たのは
・女性の服がピンク
・女性が苦悶の表情
・室内が
>>659 の絵よりもやや明るい
だったような気が・・・
馬については何も覚えてないorz
>>662 おおお、さんくすです。
そうだ、この女性が左向きのやつだ。
>>660 が言ってるのもこれっぽいっすね。
どーもです!
664 :
本当にあった怖い名無し :2006/07/12(水) 12:38:55 ID:VpHjSYCV0
このスレ初めて覗いたけど、色んな趣向をお餅の方がいらっしゃるのね
>>326 はチキンなので見れませんですた・・・
小さい頃ベルナール・ビュッフェが怖かった。特に裸の人たちの絵。
GWに美術館に連れられて行ったらビュッフェ展で、
幼心にすごくマイッタ記憶がある
「ちょwww親父何を伝えたいんだwwwwww」と困りますた
666 :
本当にあった怖い名無し :2006/07/12(水) 17:31:11 ID:QXW9DcrhO
おーメン666
667 :
本当にあった怖い名無し :2006/07/12(水) 17:39:14 ID:uNUg5PpXO
↑いいなあ…
芸術と言えるかどうか、微妙なんだけど・・・
ttp://www.kostnice.cz/ チェコにある、コストニツェという教会。
内部の装飾は、ペストで亡くなった人の骨でできている。
その数、およそ7万体分。
怖いと言うより、ただただあ然・・・
ガイドブックなんかでは、全く紹介されていないんだよね。
出版コードかなんかに引っ掛かるのかなぁ。
671 :
本当にあった怖い名無し :2006/07/13(木) 17:38:03 ID:S2n2WXBpO
行った事はなぃですが、チェコにある教会は神聖とゆうより不気味な感じがするので好きなんですよね、天使と骸骨の像が笛を吹いている像があったり…画家ではありませんがヤン・シュバンク・マイエルの造形物がなんともグロテスクで素敵です
作者もタイトルも忘れたけどルネサンスより前の時期の作品らしい西洋画で、 人々が見守る中で台に仰向けに寝かされた男が皮を剥がれている絵。 絵自体も不気味だったけど、この人はなんでこんなことされるはめに なったんだろうと考えるとすごく怖かった。
>>672 どれかは分かりませんが、聖バルトロマイの殉教図じゃないでしょうか。
皮を剥がれて殉教したという伝承があります。
あるいは、解剖学実習・・・でもルネサンスより前っぽいとなると、あまり
無いですかねぇ。
674 :
668だけど :2006/07/13(木) 23:53:12 ID:1O0bPKro0
画像直リン出来なかったのね。申し訳ない。 フォロー有難うございました>669
レンブラントに解剖学教室の絵があったな・・・ 怖くもなんともないけど tp://www.salvastyle.com/images/collect/rembrandt_tulp00.jpg
676 :
本当にあった怖い名無し :2006/07/14(金) 01:40:18 ID:SXYcdkn40
子供の頃読んだ絵本なんだけど・・・・ 大海赫(おおうみあかし)っていう、版画と物語両方やる人。 すんげー怖かった。 あと、ドレミファブックっていうシリーズものの中の、 谷川俊太郎・作、司修・絵の「宇宙船ぺぺぺぺ・ラン」 物悲しく、寒い怖さ。
>谷川俊太郎・作、司修・絵 すげえカップリング(コラボか?)!! 司修好きだなー。
678 :
本当にあった怖い名無し :2006/07/14(金) 06:32:50 ID:+vOAiwuB0
仙台っ子なんだが数年前(十年以上?)仙台だったか宮城出身画家の特集を宮城県美術館 で開催したんだけど、そのときのポスターを誰か憶えていませんかね? 和服の人間の寝ている姿(下半身だけだったかな?、上半身は見えません)足の間から何かが出かかってる絵?でした。 物というより光、人魂といったほうがいいかもしれません。 記憶はあいまいだが、見てはいけないものを見てしまった、との戦慄はいまだに憶えています。 絵自体はそうでもないが、何を意図したのか・表現したかったのか、意味不明なところが かえってガクブルでした。 あの日常の中の非日常とでもいうべき絵をもういちど見てみたい。 自分のもう一度見たい、戦慄した絵画ベスト3の1つです。
>>670 絵画でもアートでもないけどパリのカタコンベ思い出した
ふか〜い螺旋階段を下りた先に延々1kmは続く洞窟、そこに
びっしりと骸骨が積まれてる。
お国の違いなのか大量のホネを観光に使う感覚が微妙にわからないな・・・、
いやこれはこれでいい経験したんですがね。
>>671 オカ板で、シュバンクマイエルの名を見られるとはw
彼はコストニツェのドキュメンタリー(?)も作っているよね。
と言うより、コストニツェのオブジェを初めて見た時、
シュバンクマイエルの作品かと思ってた・・・
明るいグロって感じだよね。
>>679 なんつーか、骸骨を非常に気軽に扱うというか
骨に対して、いわゆる「忌」という観念がないのかな・・・
カタコンベってイタリアにしかないと思ってた。パリにもあるんだ。 イタリアには世界一美しいミイラがあるよね。絵のような。
カタコンベといえば、ムソルグスキーの「展覧会の絵」。 絵画・・ではないが、音楽で絵のイメージが浮かぶ。
>>681 ミイラというか、特殊な薬品によって生きてる時の姿をそのまま保ってる
女の子の死体のことかな。たしかシチリア島にあるとかいう。
その薬品を発明した医者が作り方を明かさないまま死んじゃったので、結局
作り方は謎らしい。
イタリアは結構えぐいものがたくさんあるよね。人間の血管に水銀を流して
血管をそのまま保存した人体とか、特殊な方法で石みたいにした人間の内臓
を組み合わせて作ったテーブルとか、人体を解剖した様子をそのまま再現した
蝋人形とか。
>人間の血管に水銀を流して これって、生きたままやらないとダメって聞いたんだけど、 ・・・生きていられるものなんだろうか? つまり、流し込み終えるまで。
プラスティネーションとは違うのか…恐ろしい
>人間の血管に水銀 この画像前見たことあるよ。いろんな意味で凄かった。 たとえが悪いかもしれないが、 『バタリアン』のタールマンみたいだった。
>>684 坂東眞砂子の「イタリア・奇蹟と神秘の旅」というエッセイ集に書いてあるん
だけど、19世紀前半にイタリアのセガトという人物が、人体(皮膚や内臓のみ
ならず髪の毛、筋肉、睾丸なども含む)を、生前の色つやを保ったまま石に変える
技術を発明したらしい。最初は鼠やカナリヤで実験し、魚などまで石化する
のに成功すると、伝染病で死んだ人間の死体を利用して、いよいよ人体の石化
に成功。色つやは生前と同じなのに石そのままの硬さだったというが、ヤスリで
削ると、石とは違う粉末が飛び散ったらしい。
セガトはとうとう、石化した214の人体部位を寄せ木細工のように組み合わ
せたテーブルを製作。さまざまな病気で死んだ人間の変色した臓器を使った
ため、一見宝石で作ったようにカラフルだったらしい。
セガトはこのテーブルを作って間もなく45歳で急死。人体石化の方法は永遠
の謎となった。
セガトの「作品」はイタリア各地の博物館に所蔵されていたものの、水や湿気
に弱いらしく、ちゃんと保存されているものは少ない様子。坂東眞砂子は実物
を見ようとあちこちを廻ってみたが、結局どの博物館でも見せてくれなかった
と書いている。
690 :
本当にあった怖い名無し :2006/07/18(火) 13:56:55 ID:ECK056w00
あげ
>668>669 遺体そのまんま、って感じだね。これから復活できるの?っていう姿。 うつろな目、苦しげに開いたままの口、やせ細った体が痛々しい。 なぜか苦行する釈迦の像を思い出した。骸骨にかろうじて皮がついただけの、 不気味な姿で瞑想する釈迦像、写真で見たことがあったな。
アナトミーって映画思い出す
>>693 こういう言い方もなんだがかわいいな
しかし眼球とかどうなってんだろう
全然詳しくないから分からないんだけど屍蝋とかいうのは
こういうのとは違うの?
ミイラと屍蝋は生成過程が全く違う。 俺も詳しくは知らないが、 乾燥した状態での保存が人工的に施されたのが木乃伊、 湿った場所で自然に脂肪がどうにかなって石鹸みたいな成分になったのが屍蝋。 て、自分でも訳わからん説明だな。
>>696 なつかしい!
像やミイラが動くの、子どもの頃怖かったな。今見るとミイラには愛らしささえ感じる
「大好きな絵の中に閉じ込められた♪」っていいんだか悪いんだか
ベクシンスキとマグリットの絵には閉じ込められたくないな。怖すぎる・・・
>>693 世界一美しいミイラってやつだね。
なんか、ローゼンメイデンの雛苺っぽいな。
699 :
本当にあった怖い名無し :2006/07/22(土) 21:01:28 ID:VTGDg+f90
700 :
本当にあった怖い名無し :2006/07/22(土) 21:09:20 ID:z5RRgNwFO
前に誰かに聞いた話で 少年が描かれた絵で、それを飾った家や美術館はすべて火事になるっていう ファイヤーボーイって呼ばれてる絵の話を聞いたことあるんだけど、誰か知りませんか?
TVで見たか、オカ板で読んだように思う。
前にアンビリバボでやってたよ アタシも詳しく分からん… 誰かしらないかな??
>>699 ラフマニノフが影響を受けて作曲した「死の島」という曲がある。名曲。
で、ラフマニノフがみたそれは単色の版画の作品だったとか。
>>699 久世光彦の「怖い絵」に出てくる「死の島からの帰還」という話は怖かった。
ベックリンの「死の島」に魅了されてしまった三人の少年(一人は久世氏本人)
のうち二人が謎の自殺を遂げる話。どこまでが実体験なのかフィクションなのか
よく分からないのが怖い。その久世氏も今年亡くなってしまったが。
>697 ベクシンスキの例の絵の、例の人のそばに。とかねw 私、ダリの絵だったら閉じ込められたいかも。
>>703 「死の島」は色んな人が影響受けてるんだな・・・
そしてその人がモチーフにして新しいものを作っていく。
見る人に色々想像させるんだよねこの絵って。
「棺桶の中身」とか「あの島は何?」とか
「あの小船の漕ぎ手は人か?人外の者(死神とか)か?」とか・・・
>>704 その本ずっと気になってたんだけど、買ってみようかな
本の内容ググってみたら、「トミノの地獄」も出てくるんだね
>>705 怖い絵じゃないけど、井上直久の「イバラード」の世界になら閉じ込められたい
>>700 前まで部屋にあった心霊本に載ってた。
今にも泣き出しそうに唇を噛み締めてる、小さな男の子が描かれてたよ。
708 :
700 :2006/07/23(日) 14:27:03 ID:L+IIfyClO
アンビリバボや本に載ってるってことはそれなりに有名みたいですね グーグルで検索してもなかなか引っ掛からないのですが ファイヤーボーイ関係のサイトか、ひっかかりそうな検索ワードってありませんか?
709 :
本当にあった怖い名無し :2006/07/23(日) 15:43:38 ID:zux5p2od0
>>705 黒澤の「夢」って映画で ゴッホの絵の中動き回る話があったな。
スコセッシがゴッホ役なのは多少違和感あったが。
>>707 作者とか、タイトルとかわかりますか?見てみたい・・・
>>709 それ、「夢」の中で好きな話だ。
特撮とか使ってるんだろうけど、子供だった自分には
「どうやって撮ってるんだろう?」って不思議だった・・・
ゴッホの名画がセット(?)で再現されてて、まさに「夢」の世界だったな
712 :
本当にあった怖い名無し :2006/07/23(日) 16:56:33 ID:b3gFLwP0O
711それですよ!可愛い顔して恐ろしい事しますね ゴッホの自画像もぃいですね、個人的にはダリも好きです、上野のダリ絵画展行きたいです
713 :
本当にあった怖い名無し :2006/07/23(日) 17:26:26 ID:7PWusejW0
714 :
本当にあった怖い名無し :2006/07/23(日) 18:00:57 ID:7PWusejW0
ベッキー好きだけど
>>326 の絵は個人的には好きじゃない。
人間を廃墟か死体に見立てるベッキーらしくない。
まあ椅子と机のデザインは好きだけど。
>712まず落ち着け。なんてフレンドリーな人なんだ。 個人的にダリは私も観に行きたいが怖い感じはしないな。ゴッホの自画像は見方によっては苦手な人も居るかもしれないけど。
30年ぐらい前TVにでてた(土曜スペシャルとか言う番組名だった様な) 持ち主は死んでしまうという「悪魔の絵」を知ってる人は居るだろうか?
>717 これから幼女監禁しようとしてる人っぽいムードだね
>>717 これ、確か美術の教科書に載ってた気が。
「何でこんなおかしな絵を教科書に…」と思った記憶があるw
その人の作品を集めた美術館に行ったことあるけど一番印象に残ってるのが遺作の途中まで描いてある馬の絵だった なんかぞくっとくる
>720 ぐぐってみた。 北海道は遠いな…
怖くないな。優しそうな馬だし。 部屋の絵も、なんか納得させられる。
>>723 確かに馬自体はやさしい顔だし怖くはない
本物みればわかるけど途中まですごく精密に描いてあってその先はやや下塗りっぽく塗ってある
で、その先は描いてないんだけど、その精密さがどんどんなくなって感じがなんだか虚無感(っていうか何もみえない真っ暗やみ見てるような怖さ)がぞくっと来る
まあ俺の主観だけどね
725 :
本当にあった怖い名無し :2006/07/28(金) 23:09:48 ID:/iXSP2imO
>>711 昨日と今日で二回見たけど絵をみた瞬間耳鳴りがひどくてページを閉じた。
今日はそれと分からずに。
怖くて、じゃなく耳鳴りがひどくて見てられない。
不思議な才能とか無いからよく分からないけど、マジもんなんだな。と思った。
726 :
本当にあった怖い名無し :2006/07/28(金) 23:33:02 ID:v4rWyvZ9O
丸き… ああ、怖くてこれ以上言えん
この前スイッチってバラエティ番組ですごい形相の赤ん坊?の絵が出たんだが誰か知らない? 結構怖かったよ
>>726 原爆の絵を描いてる人のことだったらマジあれはトラウマ
あれを見てから原爆関係の話とか絵とか見ると怖くて眠れなくなるようになった^^;
でも原爆を実際体験した人はあれでもまだ全然本物より悲惨じゃないっていうらしい
どんだけすごい風景だったんだろう・・・
とりあえず怖いから核戦争とか起こさないで欲しい
>726 日本の美術史の本にも載ってる事があるから、戦後美術はビクビクしながらページめくる… 学校の歴史の教科書で直視して鬱になったな >728 はだしのゲンて、リアルに描くと気持ち悪すぎて誰にも読んでもらえないから、かなり抑えた表現になってるって聞いた事ある。
おまいら来週の「美の巨人たち」は 例の「原爆の図」ですよ。
733 :
本当にあった怖い名無し :2006/07/30(日) 16:31:44 ID:pgOvS6JsO
「スイッチ」観ましたよ なんだかマモー(ルパンのね)を思い出しました ぁと730の絵、当方も気になります、特に2つ目の絵が久しぶりにグッときました。どちらで仕入れたのでしょうか
小学生の頃、社会科見学で『丸木美術館』に行ったんですよ… 幼心に恐かったのと、こんな悲劇があったのか…とショックで涙した記憶があります。 大人になった今、どう感じるのか…いつかまた行ってみよう…と思います。
>>732 ヒィイ!
どうしよう美の巨人たち大好きな番組で毎週録画してるけど来週は見ようかどうか迷う…
本当に怖いんだよー((´・ω・`))
そういえば本物見たあとは目を閉じる度にあの絵が見えてしまって、目を閉じるのが怖くなってたなあ。
挙句の果てには風呂でいくら目にシャンプーが入ろうとも目を開け続けてたww
>>736 いえこんな芸術的な感じではなくて733さんが言ったマモーに近い感じのおぞましい顔でした・・・
もう一回見たくなったんだけど全然見つからなくて・・・
あの絵はスイッチのメンバーが描いたとか実況スレで言われてた気がします。
>>741 ( д) ゜゜
この絵駄目だ・・・初代スレから色んなの見てきたけど
一番精神的にキタ・・・
この人の「美味ちゃん」のシリーズも苦手。
ツブツブした感じの小さな物の集まりってキツイな
草間彌生の水玉とか(←見てると痒くなる・・・)
>>740 1つのパターンやモチーフにこだわる人って、結構多いよね
何かきっかけになる出来事でもあったんだろうか・・・
>>742 わたしは、イクラのやつがダメでしたね…
ジューサーもほかもいいんだけど
産卵してるアレだけはダメ
744 :
本当にあった怖い名無し :2006/08/03(木) 00:58:29 ID:Zkic/E380
フーッ やっと前スレ、スクロールできた。 でも、ティスニカルさんのことは誰もレスを返さないのが悲しいねえ。 死体になったらみな同じよ。
746 :
本当にあった怖い名無し :2006/08/03(木) 01:19:33 ID:Yz7ht1tsO
>>730 言おうかどうかまよったが、二枚目の絵は
ゲームの敵キャラ
>>745 松島花ちゃんですかね?
めちゃめちゃ大人っぽいから二十歳前だと思ってたけど
確かまだ中学生だった気が…もう卒業したかな?
>>738 >>740 レオン・フレデリックというと、炎に追われた裸の子供たちが、トゲだらけの
植物の中を歩いてきて全身傷だらけになってるみたいな絵もあるね。
シーレはガイシュツ? まがまがしいというかなんというか
751 :
本当にあった怖い名無し :2006/08/03(木) 15:03:19 ID:Ec7D+yXUO
>>730 1枚目はイコン画じゃないの?宗教画だけど偶像崇拝しない様に顔のパーツや頭をわざと小さく描く技法で描かれてる。
752 :
本当にあった怖い名無し :2006/08/03(木) 19:29:09 ID:NcHeS30CO
726です。 分かってくれる人が多くてちょっと救われました。 ほんとに怖くて怖くてしかたない… 歴史の教科書にビクビクするとかそのまま自分。 番組情報ありがとう! うっかり見たりしたらヤバいとこでした…
753 :
本当にあった怖い名無し :2006/08/03(木) 20:43:46 ID:q1zpmklnO
前なんかで見たあいみつ(漢字忘れ)の絵が怖かった
754 :
本当にあった怖い名無し :2006/08/03(木) 21:34:51 ID:NcHeS30CO
靉光 だっけ?
755 :
本当にあった怖い名無し :2006/08/03(木) 22:52:02 ID:q1zpmklnO
そうそう 確か全体的に色調は赤っぽくて目玉が描かれてる絵。自画像も怖かった気がする。美の巨人たちだったかな
756 :
本当にあった怖い名無し :2006/08/03(木) 23:11:10 ID:NcHeS30CO
うん、美の巨人たちで、「眼のある風景」かなんかいう題で やってた記憶があるような…。
>>741 会田誠すげー。作品によって画風とか画材とか変えてるんだな。
エログロだけどなんか好み。画集探してみよう。
>>757 ちょっと古いけど、プリンツ21で会田誠特集あったよ
>757 画集出てるね。表紙はあのジューサーにかけられる美味ちゃん。 漏れは「犬」三部作の時点でトラウマったので、 恐ろしくて中は見てません、見れません。
760 :
本当にあった怖い名無し :2006/08/04(金) 14:05:59 ID:e1XWAtpc0
良スレage
761 :
本当にあった怖い名無し :2006/08/04(金) 14:34:10 ID:SJ4Ho7TU0
オットー・ミュールはマジでやばい。 違う意味でな。
762 :
本当にあった怖い名無し :2006/08/04(金) 16:25:04 ID:TwTtZRKJ0
首の長い、でっかい目ぇした女の絵しらない? あれかなりトラウマなんだけど… 既出かな? あれのせいで眠れなくなったよorz ついでにage
>>762 あぁぁぁぁダメ、みれねぇorz
ヘタレでごめん。まじでみれない…怖いよー
誰か代わりに見てくれんか?
765 :
本当にあった怖い名無し :2006/08/04(金) 16:45:55 ID:2039F7dQO
>>756 靉光でググると結構画が出て来るよ、眼のある風景は竹橋の国立近代美術館展示でミュージアムショップには絵葉書も販売されている。
旧日曜美術館でも数回特集を組まれ隠れた人気者な筈なのだが!絵葉書の郵便番号が5桁なのだぁ〜っ
是非絵葉書を買うのを協力してくれ!
>>764 あのなぁ、俺が代わりに見てやったがなぁ、
俺はおまいさんじゃないんだし、
これがおまいさんの怖がってる絵かどうか、わからんだろーが。
でも多分これじゃないよ。
なんて、ウソw
首の長いデカ目の女なんて、この絵
>>763 以外思い付かん。
俺はこの女、結構大丈夫だけどなぁ。
連投すまん。
>>764 赤っぽい背景で、首の長いデカ目の女が
こっち見て「にぃ〜っ」て笑ってる絵だろ?
この女は、おまいさんを驚かせたくて、
首を長くしてずっと「にぃ〜」って笑って待ってんだよ。
おまいさんが見たら、「しゅぽん」って首が縮まるかもなwww
なんて、ごめんごめん。
でも、悪意を感じないんだよな、この絵からは。
トラウマ消す為にも、もう一度見てみたら?
あの首の長い女ね。 「どう?怖いでしょ〜」っていうメッセージが見え透いてきて全然怖くない。
>766 イヤイヤ。 モジリアニの大半は首長デカ目の女と云えんこともない。 ま 763 とは思うが。
立島夕子は初期の頃はすごい怖かったけどなあ。 最近は無理矢理描こうとしてるみたいで見てるこっちがつらい。 でも彼女、気持が変化してきてるみたいね。だから仕方がないのかも。
772 :
本当にあった怖い名無し :2006/08/05(土) 13:50:33 ID:Rhp5CQQcO
あれ?立島夕子って自殺したんじゃなかった? 私の思い違い?
>>772 普通に生きてるよ。
なんであの絵全身あった方がもっと怖いのに首の部分だけ出回ってんだろ?
今日でかけるから美の巨人たちの原爆の図録画予約してたのに父の録画予約した寅さんで無効になってたorz しょうがなく画質悪いカーナビで見たけど迫力があんまりなかった・・・ 本物の絵の迫力はほんとすごかったなあ
775 :
本当にあった怖い名無し :2006/08/06(日) 11:59:31 ID:JIBtoHNf0
ベクシンスキの3回見たら死ぬ奴って、 パッと見怖いけど鏡に映っている景色には太陽の光が差してるし そこまで邪悪な感じはしないけどな。自分はマグリットの無機質な感じが一番クる
776 :
本当にあった怖い名無し :2006/08/06(日) 12:26:24 ID:PY2FbkLAO
775に同意 当方、最初は携帯から見たもので、ベクシンスキーのサイト開ぃて、ちゃんと絵を見たらすごく優しい顔をしてたから全く怖くない 寧ろ、あの表情は微笑ましい
777 :
本当にあった怖い名無し :2006/08/06(日) 13:02:51 ID:afexqGZUO
FFFGET ∩゚∀゚∩
画家の名前は良くわからないのですが 昔、祖父が第一生命に勤めていた関係で貰ってきていた カレンダーで洋傘からハイヒールを履いた女性の足が生えてる 絵を1月〜12月まで様々なバージョンで描いたのがあったのですが 描いた人の名前とかわかりませんか?
マグリットの鳥を食ってる少女を描いた絵知ってる? アレ図書館に所蔵してある画集で見たんだけど寝られなくなった…
>779 ああ、あったあった。 美術館でみました。 でも昔の画風の方が好きなもんで、ヌルーしちゃった☆
781 :
本当にあった怖い名無し :2006/08/08(火) 12:50:32 ID:gPxCTwNL0
age
783 :
携帯から失礼 :2006/08/09(水) 02:09:33 ID:StAClS9lO
印象に残ってる絵があるんだけど… 鏡の前に後向き(こちら側に後頭部見えてる)におじいさん?が立ってて、その鏡にはおじいさんの顔が映るはずなのに、後向きに映ってるっていう絵。 正面じゃなくて斜め視点だったような。 なんかうまく説明できてないけど>< 誰か知らない??
785 :
本当にあった怖い名無し :2006/08/09(水) 05:55:14 ID:0C47NTk20
ごめん、誤爆した
>>741 ちりめんじゃこが食えなくなるじゃないか
789 :
本当にあった怖い名無し :2006/08/10(木) 01:18:15 ID:AYWvFrGV0
>>783 調べたらわかったよ
マグリット「複製禁止」だ
tp://www.kjps.net/user/m31fb5/magritte7.jpeg
790 :
783 :2006/08/10(木) 02:13:09 ID:/YwMelI+O
>>789 違いますね…。
おじいさんだったんですよ。
それにもっと、さり気なーく描かれてたような…。
こんな露骨じゃなくて、しばらく見て「あっ違う!」て感じるような。
あーダメだ。気になる。
うちパソコンないんで、
>>784 さんのエッシャーとか今度ネットカフェで調べてみます。
情報ありがとうございました!
792 :
本当にあった怖い名無し :2006/08/10(木) 06:33:59 ID:kyS0ccKFO
マグリットって同じテーマで何枚も描くから その中にあるような気もするね
794 :
本当にあった怖い名無し :2006/08/10(木) 06:59:53 ID:mIDMyvMyO
↑勝手に人の絵を載せていいのだろうか
>797 エンデの「モモ」にでてくる灰色の男達 これをネタにしてたんじゃないかと思ったことがあった 特に映画見たとき
別冊宝島?の「サイコの世界」で滝本誠が古今東西の怖い絵を紹介してた。 ルイス・ウェインやベクシンスキもあれで知ったと思う。 パルミジャニーノとかベックリン、リチャード・ダッド、ピラネージもあったかな… 別の筆者のサイコな建築家ガイドもよかった。 あの本、どこにしまっちゃったかなあ。 当時廃墟好きだったので、ベクシンスキも最初は廃墟の絵が見たくて画集を買った。 怖い絵が多いけど、何かせつなくなるような、 暗い時代に生きる恋人たちを連想させる絵もある。 人間とメカと植物が一体化してるのが東欧っぽい気がする。
>>798 モモ(本しか読んでないけど)の灰色の男たち、確かにこれをもうちょっと顔色悪くした感じのイメージだ
ミヒャエル・エンデのお父さんがシュールレアリスム画家だったのも影響してるかもね
鏡の中の鏡とかシュールレアリスムを文学にした感じで最高
挿絵もエドガル・エンデだし
あとキャロル(だっけ?アリス書いた人)のスナーク狩りをエンデが翻訳?アレンジ?したやつがあったけどあれも面白かった
特に前書きww
>>799 たきやん、そんなのも書いてたんだ、知らなかった。
本になってるんですかね、それ?
803 :
799 :2006/08/11(金) 20:55:42 ID:gdK/zYFP0
>>802 今調べたら別冊宝島じゃなくて「朝日ワンテーママガジン」ってムックだった。
たきやんが書いてたのは確かだけど、美術じゃなくて映画のコーナーだったかも…
うろ覚えで適当なこと書いてしまった。ごめん。
デビッド・リンチの猫の死体作品を紹介してたのは滝本さんだと思ったけど、これもあやふや。
>>803 その本、たしか持ってたよな……と思って捜してみたら本棚にあった。
タキヤンはリンチについての原稿と、キング・クリムゾンやピンクフロイドに
ついての原稿を書いてる。
>>803 の本の
>別の筆者のサイコな建築家ガイド
が凄い知りたい!
スレ違かもだけど…気になる…!
>>803 わざわざ有難う!
たきやんはリンチを偏愛してるから、そうかもしれないっすね・・・
彼の映画論も美術論も、独特で面白くて好きなんだ。
自分でも探してみますね〜。
サイコな建築絵画といえば モンス・デジデリオかな。 なんであんなに崩壊するカタストロフばかり描くのだろう。
808 :
本当にあった怖い名無し :2006/08/13(日) 00:52:02 ID:R7CQddlp0
ヨーロッパの画家で女の子にチンポが付いてる絵を描いたのは誰だっけ? もしかして既出? 確か日経新聞の広告か何かでみてショックだった。 この画家は一生女の裸を見たことがなかったらしい。
既出かもしれないですが ひかるだったかひかりさんの絵を知ってる人いますか? あれについて詳しく知りたいんですが…
ヘンリーダーガーの映画ができたらしいね。 日本では公開されているのかな?
ヘンリー・ダーガーはイリノイ州はシカゴのおっちゃんだ。 医者に勤めてた(掃除など)で、本物はともかく、女の裸画像はぜってー見てると思うが。
本棚整理したら出てきた「サイコの世界」。思いっきり記憶違いでした。
>>806 たきやんは
>>804 の指摘のとおりです。
美術は倉林靖執筆。マニエリスム〜ロマン派〜世紀末が中心。新しいところでハースト。
(ウェインもベクシも出て来ない…)
草間弥生のインタビューや椹木野衣の現代アート×ポップカルチャー関係の稿もあり、
このスレ的には面白い内容かと思います。
>>805 建築は飯島洋一執筆。「二笑亭」以外は欧米の6人の現代建築家。
廃屋や地下壕をモチーフにしているというダグラス・バーデンと
入っても入っても同じファサードが現れ、長い廊下を抜けると
入口に戻ってしまうというミハエル・ベロフが印象的でした。
調べてみたら飯島氏の「終末的建築症候群」という著作がそのあたり詳しそう。
聞いてもらえてこちらも発見がありました。ありがとう。
ややスレ違い&長文御免。
>>812 「女」と「幼女」は別モノだとでも思ってたりしてな。
815 :
本当にあった怖い名無し :2006/08/13(日) 17:14:37 ID:R7CQddlp0
>809 ありがとう!アメリカ人だったのか。なんで勘違いしたんだろう。
>>813 丁寧にありがとう!
ダグラス・バーデン、ミハエル・ベロフでググってみる!
連投スマソ。 二笑亭、知れて良かったです。 加えて多謝!!!
>>816 ごめん…ダグラス・「ダ」ーデンだった…。
Douglas DardenとMichael Belovね。ほんと何度もすまん。
819 :
本当にあった怖い名無し :2006/08/15(火) 20:16:02 ID:ehqcMsv8O
怖い絵で思い出すのは、エリザベト・バートリとメアリー・スチュワートの肖像画。 どっちも寒気がする。 エリザベトは血を吸われそうだしメアリーは目つきが祟られそうで怖い。
肖像画は皆無機質な感じで怖いな・・・ 小学校の音楽室のベートーベンやバッハのとかも怖かった モナリザもなんか怖いんだよな
821 :
明智(´ω`) ◆AOGu5v68Us :2006/08/17(木) 22:20:40 ID:EfR6Ij4Q0
>>821 シーレの絵が怖いかな
オレはこれらの絵を家に飾ってるけど
>>779 「娯楽」だね。画像ないかぐぐってみたがいいのがなかった
少女の形相が恐いし、バックの色がどんよりした灰色なのが
やけに不安感を煽る…。
>>823 ほれ
tp://www.abcgallery.com/M/magritte/magritte11.html
827 :
本当にあった怖い名無し :2006/08/21(月) 13:54:30 ID:ngUI4JZh0
夕暮れの街で 一人の男の子が輪っかを転がしてる絵 アレ怖い どういう題名か忘れたけど知ってる人いる?
828 :
:2006/08/21(月) 14:22:36 ID:Y4Ukk+CBO
芥川龍之助の羅生門。
>>827 ああ、あの絵だろ?
怖いよな、なんか不安になってくるんだよな。
輪っか転がしてるの、男の子っつーか小人症の大人にも見えて、不気味。
・・・すまん、絵は思い浮かぶが、他の情報が一切出てこない。
ちょっくら調べてくらぁ。
ほれ キリコの絵 tp://www006.upp.so-net.ne.jp/inamoto/machi_bowling.html
街の神秘と憂鬱 学校の資料集で見慣れたせいかまったく怖くないのが悲しい…というか 不安をさそう構図というのがどうしても納得できなかった記憶がある。 これをこうやれば実現可能な構図じゃない?とか思ってたからか。
837 :
831 :2006/08/22(火) 10:09:23 ID:QmGzLiOw0
839 :
本当にあった怖い名無し :2006/08/22(火) 10:40:01 ID:S3MrzenW0
バルテュスってハンニバル・レクター博士の従兄弟だってね。 って作者、本人に許可とったのか?
840 :
本当にあった怖い名無し :2006/08/22(火) 10:44:05 ID:u3a3k0Y70
なんかこのスレに貼られる絵って笑えるんだがw
ベクシンスキの絵はほんとに見てて恐怖と不安を感じる。 去年末に強盗殺人で亡くなった。 「荒廃の美学」をコンセプトにしている人。 けっこう好き。ググってみて
>>841 初代スレからガイシュツ
このスレでも上のほうでいろいろ話題がでてるよ
もうテンプレに加えたほうがよいかもね。 そういえば追悼記念として日本で復刻版画集が出たんだっけか。
>>839 そりゃまた大胆な設定だな
バルテュスはたしか貴族の家系だよね
弟(だったっけ?)のクロソウスキーの絵もちょっと気持ち悪い
>>844 クロちゃんが兄みたい
しかし、写真じゃホプキンスよりずっと男前だよね。しかも兄弟二人とも良い感じに変態とはすばらしい。
いいえレクター博士のセクシーさには勝てません ハァハァ ここ見るたびにベクシンスキーの画集注文しよう!って 思うんだけど、何か勇気が出ない…あの絵は入ってないって わかってはいてもw
スレチかもしれないが昨日の怪談のスイッチ見た人いない? 最後に出てきたおさげの女の子の絵がむちゃくちゃ怖かったんだが…。
あれっておさげの女の子だった? よく見れなかった… でも確かに気持ち悪かった!
あれ?何週か遅れてる?その話題一回俺が727で出したのと同じだと思うんだが・・・ てかあの絵はマジで怖かった・・・ 誰か画像持ってないかなぁ・・・
あっほんとだ、ゴメンこっち関西だから遅れてるみたい。 スイッチのメンバーが描いたんだとしたらいろんな意味で才能ありすぎる…
852 :
851 :2006/08/25(金) 17:32:10 ID:SMP9TsQA0
うわぁ・・・なんかすごい既出ですね・・・ 俺はこの絵に安らぎを感じてしまうのですが 絵に人を不幸にする力なんてあるのでしょうか・・・心配性なのですんごい不安です・・・
>>852 俺も何度も見てるけど、何もないぞ、今んとこ。安心安心。
っつーか、「3回」ってなんなの?どうして1回では何も起こらないんだ?
1回見てもあと2回猶予があるってのは、ベクシの優しさ?w
けっこう前に書き途中の馬の絵が話題に出ていましたが、これからテレビ東京の「美の巨人たち」でやるらしいので見てみる。
細かいなあ・・・日勝さんの絵・・・
上の方で挙がってた話が見事に覆ってたな・・・広告の恐怖ねぇ・・・。
ふつーはそうじゃない? インターネット上の画像データに、いかほどの呪いが込められるとゆーのか。
三回みたら〜っていうのって誰かの妄想とかなんじゃないの?
全裸の女性たちが広い部屋のようなところで寝そべってる絵知りませんか? みんな長い黒髪で、何人かは首が異常に長い… 全体的に色彩が地味でそれが怖かった……
>>860 ポールデルヴォーかな?
駅の待合室みたいな部屋じゃなかった?
なんか最近このスレで上がった絵が美の巨人たちに取り上げられるのが多い気がする・・・ 気のせいか(^ω^;)
ここ見てる「美の巨人」の中の人〜、是非スプーも取り上げてくれ〜!
宮沢賢治の水彩画「月夜のでんしんばしら」が子供心にすごく怖かった。 「日輪と山」も怖かったけど…
ここに上げられているものとは趣向が違うがサイレントヒルの怖さだけはガチ ところで落ちる手前くらいなんだが大丈夫なのか? オカ板はよくわからん
866 :
本当にあった怖い名無し :2006/08/28(月) 15:39:48 ID:gEDU29rp0
>>861 背景までは覚えてません…
検索してみましたが絵のタッチが違います
もっと平面的で和風だった気が
>>867 そんなんじゃ見当もつかないな。
もうすこし思い出してくれないと・・・
869 :
本当にあった怖い名無し :2006/09/01(金) 19:05:28 ID:iDzBNtJl0
アンビリでやってた「ヒカルさんの絵」が見たい・・・ 実在するんだよね?
>>869 ググっても何もでない。実在するのか怪しい
871 :
本当にあった怖い名無し :2006/09/03(日) 12:55:54 ID:cbpOOUHN0
872 :
本当にあった怖い名無し :2006/09/03(日) 12:57:31 ID:cbpOOUHN0
松山大学にある作者不明の絵
873 :
本当にあった怖い名無し :2006/09/03(日) 15:41:56 ID:+nZ4VnsoO
誰か『私お嫁にいけません』(?)って絵の事知りません?作者は女性で不気味な首が長くて目がギョロッとしてるやつ
>>873 怖いぐらい外出の立島夕子の絵。
テンプレに入れて欲しいぐらい。
美術館賞板にも独立スレがある
>>873 さんざんガイシュツの立島夕子。
いかにも奇異なのを狙っててたいして怖くないし、
絵のレベル的にもまだまだな評価。
877 :
本当にあった怖い名無し :2006/09/03(日) 16:48:50 ID:qubLYaR5O
>>873 はちきれんばかりにガイシュツの立島夕子
テンプレに入れて欲しいぐらい。
絵のレベル的にもまだまだな評価
879 :
本当にあった怖い名無し :2006/09/03(日) 22:29:01 ID:mFizu+RT0
>>879 ただ、これだけ噂があるんだから、実在はするんだろうさ
誰の絵?
ここの人達の趣味には合わんかもしれんが…
フランスの幻想画家 Alfred Courmes
ttp://www.courmes.org/intro.htm なんか牧歌的というか猥雑というか和むというか。
毒があって、なんかいやーんな感じにコミカル。
題材にユーディット、スフィンクス、ハルピュイア、ミノタウルスなどが多いみたい。
セントセバスチャン(1934)は、異色。
うほっ趣味なんだろうけど、なぜかいやに崇高に見えて、
自分にはイコンって感じがする。
ポップですねw どこクリックすれば絵がみられますか?
どなたか教えてください!!! 今日の新日曜日術館で最後のほうに紹介された画家は誰ですか? (昨年亡くなった方らしいのですが・・・) 洗面台から手顔が生えている絵と プラモデルの箱のようなものに男の子の顔や手足が詰めてある絵が どうしても気になる
>>886 午後8時から再放送するんじゃないかな?
>>885 Catalogue から入って Tous les periodes (上から3番目)の
プルダウンの年代順に見るのが見やすいです。
年代選んだらネズミ水兵をつんつんしてください。
三回見たら(ryのやつより スイッチの絵のほうが怖かったような気がする。 スイッチのはテレビで一回しか見てないけど・・・
>>887 ごめんなさい!886です
再放送の確認も録画もできなかったので、
ご存知の方いらっしゃいますか?
891 :
本当にあった怖い名無し :2006/09/10(日) 21:04:56 ID:1xUNKB2U0
>>891 様
情報提供ありがとうございました!
作品見てきました
不気味加減が、いい感じですね!
美術資料集とか日本史資料集には大抵載ってる、横山大観の「無我」ってのが恐い。 淋しそうな所に子供が茫然と立ってるんだけど、見てるだけで変な感情が湧いてくる。よくわからない恐怖があるんだよなぁ… スイッチ見てたけど、あの絵がちらっと見えた瞬間恐くてch替えちったww どっかにキャプとか残ってないかな?
894 :
889 :2006/09/11(月) 00:44:06 ID:bCUWThKR0
>>891 なんかたまねぎみたいな子供がいて
目がやばかった様な気が・・・
ていうか言葉で説明できないわw
>たまねぎみたいな子供がいて目がやばかった すげえ見てみたい
>895 ▲ /ハハハ\ ./llll \ / _ _ \ | ⊂⊃ ⊂⊃ | (|. ∴ ∪ ∴ |) .\ <=> / \_____/ /`ー´ \
>>896 ちょwそれは反則だろ?
噴いちまったじゃねぇか。
898 :
891 :2006/09/11(月) 21:00:48 ID:iOLxC/tc0
>>894 どうもありがとう。
>なんかたまねぎみたいな子供がいて 目がやばかった
やはり永沢君が思い浮かぶ・・・・
スイッチという番組、過去レスでたびたび名が挙がるけど
観てみたいな。放送地域が羨ましい
てか、キモいな>一番下 真ん中は皿屋敷のお菊さんか 怖いというより風流でいい感じだ
902 :
本当にあった怖い名無し :2006/09/13(水) 20:03:42 ID:VzMzaR5q0
一番下はサイコだな。 サイコジェミーかとオモタ
上は丸山応挙か、綺麗だよなぁ… 真ん中の月岡芳年もいいよなぁ… 下のは…誰だ? 鼻がないとめちゃくちゃ不気味だな
904 :
本当にあった怖い名無し :2006/09/14(木) 02:37:15 ID:9Cf7NT5VO
あれ?お菊さん?四ツ谷怪談の皿屋敷ってお岩さんじゃなかったっけ? 俺、殆どうろ覚えだから誰か詳しい人いる?
四谷怪談と、皿屋敷自体が別の話。 四谷怪談の幽霊がお岩さんで 皿屋敷の幽霊はお菊さん。
>>905 あーなるほど
これって2つ共話は違うの?
1つは確か主人の大切な皿を割って、主人に咎められて、それを苦に井戸に身投げして夜な夜な数えるっつーのあったけど、これは?
>>906 皿屋敷
ぐぐるように。
拷問がすごいんだよな。
指を切られたり、三角木馬だたり
下のはべクシンスキーだと思うよ。 彼の絵の中では一番インパクトあると思うw
うそ!?ベクシンさんにしては下手過ぎね?
べクシンスキーをまねて 素人が書いたように見える
ベクシン+立島夕子
912 :
本当にあった怖い名無し :2006/09/14(木) 20:01:25 ID:U2BQpv6i0
>>908 ベクシンスキーはあんないかにも「怖いだろ〜」って絵じゃなくない?
913 :
本当にあった怖い名無し :2006/09/14(木) 20:09:47 ID:KX9gB/dIO
ヒカルさんの絵は?
>>908 ベクシンスキーの絵をバックに別の人が顔を書き加えたみたいにみえる。
画集もってるけどこの絵はなかった。むろん全ての絵を網羅してないとは思うが
>>915 これは失礼。しかし彼にしてはなーんか適当だな・・・
918 :
本当にあった怖い名無し :2006/09/15(金) 01:16:41 ID:nvh/fByzO
ヒカルさんの絵は?
ベクシンスキの新しめの絵を載せた画集でないのかな。
昨日暗い日曜日聴きながら過去ログ漁ってたんだが ベクシの椅子の絵が病みつきになって何度も見てたわけだよ 夜に謎の冷や汗と内臓の痛さに苛まれて 病院に行った俺はまだ繊細なんだと感動できた ありがとうベクシンスキ オカ板の財産だよ。
ベクシンスキーの美術館はないのかな?
ダリ回顧展を見に行くつもりだけど オカルトな絵も多いよね。
子供の頃は燃えるキリンの絵が怖かったなー
中学の時、化学で「黄リンの自然発火」を「キリンの自然発火」って読んでた先生いたなあ・・・
セックスアピールの幽霊も、 何の怪物を書いているのか解らなくてこわかった。
俺の中学校のときの同級生の話。 美術の授業で 「静物をモチーフに動きのあるデザインの絵を描け」 という課題が出た。 その同級生は時計をモチーフに絵を描いた。 絵の中にたくさんの時計が並べられている絵だった。 その中の時計の一つだけが文字盤が通常の物と違っていた。 その時計は通常の時計の1時の部分に13があり、 そこから19まで連続した数字になっていた。 しかし19の次は1になり、そこからは2、3、4と 一旦、19で切れた形での連続した数字になっていた。
927 :
926 :2006/09/17(日) 21:19:27 ID:5v4/yz9L0
その不可思議な点について聞いてみると 「最後の時計を24時間制の13時から始まる時計にしようと 思ったのだが、19時の次の20時とするところを 間違えて19と書きそうになり、先に”1”だけを 書いてしまったのでそのまま連続する数字にした」 と言っていた。 このときはあまり気に留めていなかったので、 俺も含め、他の同級生もすぐに忘れた。 しかし美術の担任はその話をハッキリと覚えていた。 しかもその絵を卒業前に後輩達の見本にするから 寄贈して欲しいと頼んだんだと言う。 そしてその絵をずっと持っていたんだ。
928 :
926 :2006/09/17(日) 21:31:33 ID:5v4/yz9L0
その絵を描いた同級生は19歳にして事故死した。 車の運転中にスピードを出しすぎてカーブを曲がりきれず タンクローリーと正面衝突。 告別式が終わったあと、久しぶりに顔を合わせたということで 同級生と担任とで食事をしたんだ。 そこにその美術の先生が絵を持って来た。 その絵を見て先生の説明を聞くと・・・・ みな言葉を失った。 俺を含めその場にいた何人かは絵についての説明を 本人の口から直接聞いている。 美術の先生は事故の話を聞いてすぐにピンッときたみたいだ。 その後美術の先生は絵を持ってお寺にお払いの相談に行った。 そしてその絵は今は本人の家にあるらしい。 13-14-15-16-17-18-19-1-2-3-4-5 本人の意識とは関係なく、 輪廻転生を描いてしまった、とでも言うのか。
932 :
926 :2006/09/17(日) 22:13:53 ID:5v4/yz9L0
すみません。 文字が多くてエラーが続発いたしまして・・・ 編集しながら投稿したんです。 不慣れなばかりに不快な思いをさせて申し訳ありません。
おもしろかった。 次のお題は「楽器」「ゲイ」「クールベ」
結婚式場にあった、人間の子供を食べている鬼?野人?の絵がめちゃめちゃ怖くてトラウマになったよ。 ああいう絵を書く人間の神経がわからん。そして買うやつの気も知れない。 小さい頃に花束を新婦にわたすためにいったんだが、その絵をみてないてたのに結婚するからないてるんだと思われてなんだかくやしかった。
>>934 ゴヤの「わが子を喰らうサトゥルヌス」かな。
しかしあの絵を結婚式場には置かんだろフツー
tp://www.josuikai.net/josuikai/21f/54/Kinoshita/slide/IMG0048.jpg
>>891 石田徹也
マグリットの絵に似てるね。
でも、マグリットの絵にはユーモアのようなものも感じるけど
この人の絵はただただ、陰鬱で暗い感じ。ずっと見てると死にたくなってくる。
モンス デジデリオの「地獄」 怖いというか・・・ 画集で拡大された 蝋のような死者たちと 空に張られた綱に引き込まれてしまった。 懐かしい気さえして・・・
>>936 私も昨日の新日曜美術館で見たよ。
なんだか見てると切ないような寂しくなるような絵だよね、石田徹也は。
純粋で孤独な感じ。
怖いとは思わなかったな。
悲しい気分になる。
マグリットには、石田よりも、もっと人の悪さがある気がする。
私は小さい物がビッシリ集まってる絵が怖い。
エッシャーとか伊藤若冲とか。
雰囲気で怖いのがベックリンとクノップフ、ルドンかな。
940 :
939 :2006/09/19(火) 22:44:39 ID:ekTJWlLJ0
941 :
本当にあった怖い名無し :2006/09/20(水) 03:36:43 ID:8/EV811tO
落ちてほしくないage
943 :
本当にあった怖い名無し :2006/09/20(水) 04:07:52 ID:xxzuUf/N0
>>935 ほんとうありがとう!!!!!
これだよ!!!
いまみてもこわい;;
>>935 この絵が結婚式場にあったらそりゃ怖いな…
つーか選んだやつ頭おかしいだろ…
945 :
本当にあった怖い名無し :2006/09/20(水) 04:13:57 ID:xxzuUf/N0
>>935 絶対結婚式場にあったよ!
こんどいってみてあったら抗議してくる。
>ああいう絵を書く人間の神経がわからん。そして買うやつの気も知れない。 ここスゲーずうずうしくて腹立つわ。 それに子供んときとはいえあれくらいで泣くか〜? 式場には置くなよって思うよ。
うん、このスレでは 「ああいう絵を描く人ってどういう精神構造をしてるのかな。 買っていく人もすごい」くらいで留めておいてほしかった。 だが確かに式場には(ry ところで無知な私に教えてほしいのだが、 「我が子を〜」の絵の背景は、どういう物語なんですかね? 一瞬鬼子母神とかぶったんだが、鬼子母神は我が子を食ってはないもんな。
>>947 ギリシア神話のサイトを検索するといいですよ。
簡単に言うと 父 ウラノスを滅ぼし主権を奪ったものの
自分の子供に滅ぼされるという予言を信じたサトゥルヌス(クロノス)
が ならばその前に殺してしまえ(食べてしまえ) というお話です。
殺す方法ならいくらでもあるのに 自らが食べるという選択は
哀しみと恐れと狂気なのでしょうか。
神様なのに 人間くさいんですよね。 ギリシャ神話って。
わが子を喰らうサトゥルヌスには人をひきつける 不思議な魅力があると思うわけだ あれ?ゼウスの父親だっけサトゥルヌスって オカルト絵に限った話じゃないけど絵の背景とか知ってると より楽しめるんだろうなあ
>>948 自分で努力もせずに教えてもらっちゃってすみません。
成程、ギリシャ神話なのか。
>殺す方法ならいくらでもあるのに 自らが食べるという選択は
>哀しみと恐れと狂気なのでしょうか。
詳しい話も知らずに私が言うのもなんですが、
愛と違いますか?
ただ殺すでなく、自分の中へ還す、みたいな。
あなたのレスを読んで、
父を殺した自分の業が子供にまで繋がらぬように
食べてしまう事でそれを自分の中に納めた、
というように私は感じましたが。
>>950 猫や犬が 出産直後にストレス?にさらされると
本能的にはありえないことのはずなのに
自らが生んだ仔を嬲り殺しにしたり 食べてしまうことがあるんですよね。
神様といっても 人間が考え出した物語ですから 狂気や怖れだけではなく
貴方のおっしゃる様な 人間の観念に基づく愛が 無意識にせよ
このエピソードには含まれているのかもしれません。
私には少なくとも ゴヤの描いたサトゥルヌスの表情にそのようなものを感じ取ります。
けれど それにもまして 自分が滅ぼされることへの恐怖が勝るのだと・・・
神話にモラルを投影するのは愚だとわかっていながら
人間的な心を付加してしまいます。
952 :
本当にあった怖い名無し :2006/09/20(水) 21:07:09 ID:U5DRXVKP0
>>948-951 皆さん、優しいですね。
「我が子を喰らう〜」は心理学者の中には「精神的に未熟な親が、生まれた我が子の未来や
可能性に嫉妬し、『こいつのせいで私の未来は狭められた』と不当且つ的はずれな怒りと復讐心で
子供の人生を潰す姿」と解釈する人もいます。
結婚式場に飾ってあったってのは、↑の解釈でもって「こういう親にならないで下さいね」
というメッセージのつもりなのかも…
(まともな理由がコレくらいしか思いつかない)
ちなみにそのあとウラヌスはゼウスにやっつけられて食べた子どもを全員吐き出す
955 :
本当にあった怖い名無し :2006/09/21(木) 01:59:19 ID:2gZ8afRM0
ちょっといいすぎました。 精神異常の自殺者が書いた自画像と、原爆の絵と、我が子を喰らう〜だけは今もだめです。 やっと恐怖絵画のすごさがわかってきました。 リアルに恐怖を表現するってこと自体すごいのかも。
956 :
本当にあった怖い名無し :2006/09/21(木) 02:12:17 ID:ehXdJBsvO
はじめて書き込みます。既出だったらごめんなさい。外国のどこかの美術館に展示されてて、見ると気持ちが鬱になったり、自殺者も出たっていうキリストのイコン(肖像画)の画像持ってる人いませんか?どうやら精神にくるらしいのですが…
958 :
本当にあった怖い名無し :2006/09/21(木) 17:25:41 ID:ehXdJBsvO
>>957 これです!ありがとうございます。その美術館の絵を管理してた人が自殺しちゃったらしいんですよ
ゴヤの「我が子を食らうサトゥルヌス」には消された部分がある 現在我々が目にしているものは、当時描れた状態のものではない。 オリジナルの状態は、サトゥルヌスの股間の部分が勃起している ようするにサトゥルヌスは我が子を喰らいながら勃起しているわけだ まさに狂気の絵画と言える。
>>955 いや、お陰で私は色々と勉強になった。
「我が子〜」は、ルーベンスも描いているのだね。
だが、ゴヤの作品は禍々しさの点でくるものがある。
>>961 面白いね。ハンス・ベルメールの「官能の転移」の左側の女性に(((;゚Д゚)))カタカタ
おお、タイムリーにベルメールの名が。 ちょっとここの皆さんのお力を借りたいんですが、 ベルメールの人形で、 流し台(よくトイレなんかにある、モップなんかが洗えるような深いもの)の上に 少女の胸から上(髪・顔あり。乳房も4個くらいあり)が乗っかっている作品 の画像、どこかにないでしょうか? 作品名もわからないし、ベルメールの作品扱ってるサイトへ行っても この作品だけは見つけられない。 確か白黒だったと思うのですが、どなたかご存知ないですかね?
964 :
本当にあった怖い名無し :2006/09/22(金) 19:52:04 ID:7LfD/nPPO
age
可淡もこんな感じの多いよね
968 :
本当にあった怖い名無し :2006/09/23(土) 22:10:05 ID:7LbwhroH0
今日の美の巨人たち、このスレでも時々取り上げられたフリードリヒです 何となく報告
>>957 初めて見たけど、キリストの扮装で描けばいいってもんじゃないと思った。
何この変な目つき。 ぶつぶつ言って歩いてる人みたいじゃん。
>>971 ほんとらしい。
俺は堀田善衛の評伝「ゴヤ」で知った。
黒い絵はもともと壁画でそれを剥がして持って来てるから
かなり修復家の手が入ってる。
現在見れるものががオリジナルと考えない方がいいらしい。
>>965 亀ゴメン、これです、有難う。
これが一番好きなんだよな〜。
>>974 私は廃墟好きだが、
王宮っぽいのは何か遺跡のように見えてしまって、
あまりピンとこなかった。
でも工場っぽいやつはいいね。
タルコフスキーの「ストーカー」みたいな感じだ。
>>974 ピラネージの「空想ローマ風景」や「牢獄」にインスピレーション受けてるな・・
>>974 ぜひとも「ゴーメンガースト」の挿絵を・・・
ダリ回顧展行ったよ。『記憶の固執の崩壊』はなかなか怖かった。 『記憶の固執』を一度ネットや美術誌で見てから観に行くといいかもしれない。