952 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/10(木) 12:20:30 ID:WKi8E6IdO
↑どんな感じなの?
953 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/10(木) 12:57:27 ID:C4WTSMLaO
>>952 葬式したまま時間が止まっている家
ちなみに水戸ホーリーホックスレによると、笠松近くの幽霊石碑は御祓いしてもらったとのこと。
954 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/10(木) 16:30:25 ID:lad+FSIB0
955 :
ホーリーホックサポ:2006/08/10(木) 18:25:08 ID:RVz4co3E0
荒川沖の廃墟って食べ物とか腐ってないって聞いたんですけど、
行った方本当なんですか?
ひたち野うしく駅の近くのトンネルは去年辺り通ったらロープが張ってあって真っ暗でした
>955
乙ですね
今夜は月が赤い
そういえば内原の
次スレに書くわ
メモにまとめてから
958 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/10(木) 22:32:43 ID:J2xX1jch0
959 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/10(木) 22:52:53 ID:C4WTSMLaO
吉沼は戦争中、アメリカ軍の鑑砲射撃のそれ弾で21人も犠牲者が出てる。
>>958 ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
2ちゃんねるスゴス
あんなせっまーい町に2ちゃんねらーが3人!
>>956 そんな事ないですよwむしろ朽ちてしまって、腐りを通り越してる感じですw
って言うか、有機物はあまり残ってませんし、中身入りだったと思われる水モノは
DQNによって破壊されたりしてます。
>>961 おぉ dです
じゃあなんで葬式のまま時間が止まっているなんて言うんですかね?
自分も行ってみたいなぁ
幹事さん、次のオフは県南中心でw
963 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金) 19:37:24 ID:WqneeU8OO
アリスの森の場所、どなたか教えてくれませんか?今度行ってみたいので。
牛馬
966 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金) 21:36:09 ID:+P3kWdjD0
アリスの森の頂上でバーベキューやると
見晴らしが良くて気持ちいいよ
それはずごい
969 :
963です:2006/08/11(金) 23:14:07 ID:WqneeU8OO
すいません、PC持ってない携帯厨なんですm(_ _)m わかりやすいように教えてください。何ていうゴルフ場のとこでしょうか?
茨城町の小幡城跡ってどこが心霊スポットなの?何も知らないで子供の頃から気軽に遊びに行ってた
>>962 ネタバレになるのであんまり言いたく無いのですが…別にお葬式の跡が残ってる訳ではありませんよ。
ある人物の遺影が放置されたままなのです。その遺影が何故かあの白黒の帯がかかったままなので、
お葬式直後に放置された廃墟なのではないか!?と言う憶測ですね。
普通は葬式が終われば帯は外すモノですからね。謎が多い廃墟なのです。
ちなみに…現在はDQN対策の為に遺影は某人物により隠されています。静かに…眠らせてあげましょう…
アリスの森は、建設会社の資材置き場になっていて、ほとんどのモノが撤去されております。
見所は無いので面白くないですよ。アリスタワーも夏は草木だらけで近付けないし。
つーか、国道293沿いに行けば馬鹿でもわかるよwあんなデカい看板、見逃さないからw
ちなみにゴルフ場の中には無いですからw道路挟んで向かいにはゴルフ場あるけどもw
小幡城は、たくさんの人骨が出土したから、そう思われてるんでないのかな?
972 :
969です:2006/08/12(土) 01:55:17 ID:BDmoJngDO
アリスの件、ありがとうございます。どんなアトラクションがあったんですか?なぜ潰れたんでしょうかね?ただ単に客が少なかったから?それとも事故で死者が出たとか?何か妙に気になります(^_^;)
973 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/12(土) 02:13:25 ID:CdAHZXXTO
きちがい村ってなんですか?
ありがとうございます
遺影隠されたんですか…?
最近までありましたよね 知りませんでした
975 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/12(土) 09:45:16 ID:TGqhBTQM0
「きちがい村はタダの都市伝説です」とかいうやつは必死な下妻市民
黄金伝説
つくば市高道祖
978 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/12(土) 11:21:28 ID:obeyUKlf0
979 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/12(土) 12:29:01 ID:Xru2uU6wO
土浦にもキチガイ村あるよ。第一女子高の裏の方にあるよ。
980 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/12(土) 13:57:25 ID:obeyUKlf0
>>972 単純に『コレじゃ潰れる罠ぁ…』な内容のテーマパークだったからだと思います。
>>978氏が貼った内容のモノ等は既に撤去されています。アリスタワーと不思議の国なる洞窟以外は
ただのだだっ広い広場と建設会社の資材しかありませんよ。
たまに管理している会社の人間が出入りしていますので注意。
982 :
972です:2006/08/12(土) 15:08:36 ID:BDmoJngDO
わかりました(^o^;) ありがとうございました!
983 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/12(土) 16:23:21 ID:TGqhBTQM0
土浦の第一女子とは?
985 :
本当にあった怖い名無し:2006/08/12(土) 17:07:51 ID:4B06ZDVRO
つくば国際の土浦校舎
大子町の奥久慈憩いの森の近くに戦争博物館?とかいう建物がある
見た感じ廃墟っぽくて外側からしか見たことないけど
実物大の戦闘機とか面白そうなオブジェが置いてある
あと、山方の水ぐるまっていうみやげ物屋の隣に小さな公園があるんだけど
そこに自衛隊が実際に使ってたヘリコプターが飾ってあって中に乗れるようになってる
>山方の水ぐるま
けんちんざるそばが安くてうまい
久慈川の左岸(東側)を山方から大宮へ向かう道路だったか、
怪談めいた昔話があったような…
d
つくば国際ちかっ(°д°)
土一女…「文化」ですね
>>985 あそこらへん、DQN多いよな。
夜、おいかけまわされたし
筑波大学には何かないんですかね
女化?っておなばけ?にょか?教えて!西洋館!
おなばけ、です。
聞く前にググるなりなんなり、自分で調べるって事をしないと、
叩かれますよ。教えて君は嫌われますからね…
さて、ここからはじめよう
着々とね
あとちょいとか。よーし。
むふふふ。
阻止
999
1000なら
1001 :
1001:
γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・