茨城の心霊スポット12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
小川病院西洋館佐白山岡崎病院日立廃坑基地外村風神山ジェイソン村筑波山etc・・・・・

前スレ(DAT落ち)
【常陸の国】茨城の心霊スポット11【こわい】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1137153842/


過去スレ
茨城の心霊スポット
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1023442414/l50
新・茨城の心霊スポット
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1034573026/l50
茨城の心霊スポット6
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1066485255/l50
茨城の心霊スポット7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1077855059/
【こわい】茨城の心霊スポット8【もんどころ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1095962531/
【水戸】茨城の心霊スポット9【納豆】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118839995/
【基本に】茨城の心霊スポット10【戻って】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1132316811/
2本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 10:22:30 ID:Ajvb4l/B0
関連スレ
【そろそろ】茨城の心霊スポットスレOFF【本気で】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1099023656/
【オカルト】 - 茨城なめてっぺ?part3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1134728425/
茨城の心霊スポット・過去ログ倉庫
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2774/
茨城県のミステリースポット*新装版
http://piza2.2ch.net/occult/kako/993/993200410.html
茨城県のミステリースポット*復刻版
http://piza.2ch.net/occult/kako/987/987303996.html
土浦市の怖いところ教えて下さい。
http://piza.2ch.net/occult/kako/967/967031115.html
茨城の鹿島
http://curry.2ch.net/occult/kako/1018/10181/1018158463.html

前スレ落ちたので(ry
補足&保守をたのむ
3本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 13:13:33 ID:nSPKff1jO
>>1
乙!
ってかこんなにサクサクDAT落ちするんじゃ、おちおちマッタリもできんな
4本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 17:33:09 ID:rTjLc6up0
こりゃ茨城のあちこちでヤラセの心霊現象でも起こさにゃすぐに落ちるぜ
5本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 23:08:14 ID:nSPKff1jO
油断できん
支援あげ
6本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 23:10:10 ID:nSPKff1jO
もういっちょ!
7本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 23:53:03 ID:x3/HwNR70
おつ

一覧に無くなったと思ったらまら落ちてたのか…
8本当にあった怖い名無し:2006/02/12(日) 01:10:39 ID:Ax12knRHO
常磐線 東海〜大甕間の久慈川付近、線路沿いのマンモスは心霊現象でつか?
9本当にあった怖い名無し:2006/02/12(日) 15:27:24 ID:m0tSGnIq0
きのせいです
10本当にあった怖い名無し:2006/02/12(日) 16:39:01 ID:mwgWhaniO
ネタがないなぁ…。
11本当にあった怖い名無し:2006/02/12(日) 20:40:10 ID:mwgWhaniO
浮上
12本当にあった怖い名無し:2006/02/12(日) 21:55:41 ID:SDwn811x0
ネタがないのは平和な証拠・・・
しかしあまりにもカキコが少ないと即死になる可能性がある。
というわけで書き込み。
13本当にあった怖い名無し:2006/02/12(日) 21:56:35 ID:SDwn811x0
自分もこのところスポットには行ってない。
ちょっと怖い目にあってね・・・
14本当にあった怖い名無し:2006/02/12(日) 22:07:49 ID:T0WDZZeR0
>>13
その怖い目を詳しく教えて。
15本当にあった怖い名無し:2006/02/12(日) 23:07:20 ID:5ErmMGve0
小川脳病院に行ったら、撮った写真に白衣の人物の姿が写っていて、
数日後「持っていったカルテを返せ」という差出人不明の封書がポストに……。

なんつってな。
16本当にあった怖い名無し:2006/02/13(月) 15:35:31 ID:yupyC8w3O
懐かしいネタ乙
17ほん呪いだほー:2006/02/13(月) 15:37:03 ID:6J1pVjarO
blogでつまんねーことするなバーカバーカ速く捕まれバーカ

ラルクの歌詞を載せて捕まりました(・_*)\ペチ

糞ラルクコミックバントo(^-^)○☆パンチ

歌やCMソングの歌詞の無断掲載は不可
 歌の歌詞などは、気楽に書いてしまいますが、歌詞を公の場で公表する場合は、(社)日本音楽著作権協会(JASRAC)への事前の届け出が必要です。断りなく掲載することは禁じられています。
「文章」や「画像」の書籍や雑誌、他サイトからの引用には極力注意が必要
 自身の創作(オリジナル作)以外の文章や画像を、各エリア案内板、サークルに引用する場合は、明確に引用というのが分かるような方法が必要です。
 「原文(原画像)通りであること」、「引用元の明記、書籍なら書籍名、雑誌なら誌名と号数、他サイトならサイト名」、「引用範囲が分かること」。
 以上を必ず明記し、「書き込み全文章と引用の中の主従関係において、引用が『従』であること」をお守りいただき、かつ、「引用の必然性があること」に留意してください。
 ※オフ会などでの人物写真を掲載の場合(とくにアップ写真)、被写体人物の肖像権にはくれぐれもご留意くださいますようお願いします。

以上抜粋
1813:2006/02/13(月) 23:08:31 ID:ITqziO8x0
>>14
昔に書いたような気もするが、勝田の多良崎城址に行ったときのこと。

ここは城址に行く途中の道が心霊スポットとして有名だ。
かつては2輪車がカーブを攻める有名スポットだったらしいが死亡事故が起こった後
2輪の事故が頻発し、2輪車通行禁止になってしまったという。
夜は首なしライダーを見たとか、事故の死者が2輪事故を呼ぶとか言われているので、
昼間に4輪車で行ってみた。

行ってみると道はセンターラインはあるものの、左右から鬱蒼と木の枝が垂れ下がって実質は非常に狭い。
薄暗く日が当たらない地面には湿った木の葉が積もっていかにも滑りやすそう。
カーブとアップダウンが激しくて見通しも最悪。
「これでは、幽霊云々以前に物理条件が2輪車にとって最悪じゃない。
こんなところ2輪で飛ばせばいかにも事故が起きそうだな」
などと考えつつ、多良崎城址公園の入り口の狭いところに車を止め、城址を一回り観察してきた。

 さて、入り口に戻り、さあ帰ろう・・・と車のドアを開け、後部座席(運転席の後ろ)に鞄を置こうとしたら・・・

何故か後部座席が濡れてた。

「え?」と何度か触って確認したが、やっぱり濡れている。そのときの気分をなんと表現したらいいか・・・
「ええ!?」と思ったが、とりあえずここを離れなければと車をスタートさせた。
来た道と反対側から城址を離れ、落ち着こうと車を止めて考えた。
そこで思い当たったのが、城址に行く直前のこと。家の周囲の草むしりをし、抜いた草をほかのゴミと一緒に
焼却場へ運んだんだっけ・・・そうか、きっと草の露がゴミ袋の表面にもついてたんだ!後部座席に草の
入ったゴミ袋を置いたから、その露が座席に付いたんだ、そうに違いない。なあんだ、びっくりしたなあ・・・

と、一応原因に思い当たってちょっと安心した。
とはいえ、またあそこに行く気にはなれないな・・・夜なんかはもっての他。

以上です。
19本当にあった怖い名無し:2006/02/14(火) 12:06:54 ID:CXpnpNBN0
ただのおっちょこちょいやんか。。。
20本当にあった怖い名無し:2006/02/14(火) 15:03:46 ID:4PYyhPYKO
水戸は?
21本当にあった怖い名無し:2006/02/14(火) 23:59:16 ID:d5anSbkjO
>>17
ジャスラックの中の人的には、本当は鼻歌歌っても金取りたいらしいぞw
徴収の方法が無いからあきらめてるだけでw







頭おかしいよな?w
22本当にあった怖い名無し:2006/02/15(水) 20:21:17 ID:cNFiFiUNO
保守支援
23本当にあった怖い名無し:2006/02/17(金) 10:31:20 ID:nrEk4d0G0
もう千葉の心霊スポットに「となりの茨城にはこんなのがあります…」でいいよ
24本当にあった怖い名無し:2006/02/17(金) 19:18:33 ID:ohfzf2N4O
>>23

却  下
25本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 00:16:39 ID:mX572pHi0
いばらき県民保守

26本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 19:15:36 ID:YhzPUz+m0
なめスレに引っ越した模様だ
27本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火) 20:25:59 ID:rKBFSkcL0
この前、仕事で病院に泊まったんだが
夜中の3時過ぎに明らかに不自然な物音で起きちまった。
部屋に何もないのに
怖いからすぐ寝た。
28子守唄 ◆q9zumOsNY. :2006/02/22(水) 03:06:47 ID:og3axDnI0
ドドド...
   `□'
    "
  ドドドド..
   .__
   j‥ト
   .TT
  ドドドド・・・
   ___
  ヽ|・ャ・|ノ
   ゙r-r'

┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
   __
  ヽ|・∀・|ノ
   |__|
   く ゝ

  写真どこーーー ハァ
  ._______ ハァ
  |           |
ヽ | ● ヽー/ ●   | /
.ヽ|    ∨     |/

29本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金) 04:23:38 ID:c/mYObuk0
保守しとく
三日あけあら
落ちるから
30本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日) 05:01:21 ID:Q1JxApvo0
まちBBSのスレ
茨城の恐怖の心霊スポットは?3
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1119754071
31本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日) 10:07:25 ID:gbJAKPeK0
みんなよくがんばったよ
これで終わりにしようぜ
32本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月) 21:55:33 ID:FZ8hwpKC0
まだまだ終わらぬよ

ほら、あなたのうしろにr


33子守唄 ◆q9zumOsNY. :2006/02/28(火) 03:41:35 ID:Sl2X5UvR0
>>295
ガッ!

ぬるぽ
34本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 03:47:29 ID:UX9fzdwl0
>>33
ガッ
35本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 08:17:59 ID:D76h5ysr0
県立佐○高校下の田んぼ脇を、犬を連れて散歩していた時の事。
水路側の雑木林の斜面の中、こちらを見下ろすような感じで、男が
浮かんでいた。
50〜60代で、作業服姿だった。全体に色がないような、灰色の姿だった。
すぐに消えたし、犬も騒がない。
たまたま見えてしまったのかな・・
だが、あのあたりは少しだが、「穢れ」の様な気を感じます。
現代のじゃなくて、古い、古いもののような。
36本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 08:58:43 ID:tpb1otVnO
元協和町の小栗地区にある廃墟に骨壺があった
37本当にあった怖い名無し:2006/03/02(木) 00:15:08 ID:UOpAiRdSO
今日は寒いな…
38本当にあった怖い名無し:2006/03/02(木) 19:25:01 ID:2TyYCz+a0
雨上がりの夕方、薄暗くなる頃の水戸駅南の某公園がヤバイ
39千葉県民:2006/03/02(木) 22:48:05 ID:Vx8ECP6K0
>>38
この前夜中に水戸駅付近を間違えて信号をまっすぐ行ったら、
HIPHOPしてるような奴らとアメ車がたくさんならんでたよ〜それのこと?
40本当にあった怖い名無し:2006/03/02(木) 22:51:21 ID:vAC6Q5mZ0
まちBBSのスレで見かけたのだが
平将門の終焉の地で
鎮守の森(将門が矢に討たれた場所)を
打ち崩してファミリーマートができたそうなのだが
トラブルが多発しているらしい。
議員が自殺した。交通事故が増えた。etc

つくばエキスプレス開通による弊害かもな。
41本当にあった怖い名無し:2006/03/03(金) 05:09:42 ID:u0H9LRuA0
>40
将門についてはあの寺尾玲子さんが霊視してたはず
闇の検証という本の初期に収録されてる
あの「場所」がファミマに?
そりゃたたられてもしかたないわな
42本当にあった怖い名無し:2006/03/03(金) 16:42:00 ID:TMLWfxcOO
>>40-41
詳しい場所おしえて頂けませんか。
43本当にあった怖い名無し:2006/03/03(金) 18:43:44 ID:zkYV4NRa0
>>40
将門の祟りにしちゃショボすぎないか?

>>42
場所
坂東市
つくば方面からはR354で辺田三叉路を右折
右にトステムビバのある交差点(歩道橋あり)
44本当にあった怖い名無し:2006/03/04(土) 01:25:16 ID:z7r6jbqK0
>>43
しょぼいというかほんとつい最近でしょ<ファミマ
これからファミマ全体に発動しそう…。
将門の呪いだけは信じてるというか、まじすごいとオモ

確か市だとか町だとか合併するんで揉めてるんだってよ。
TX開通で様々な分野の欲深人間が躍起になってるから。
それですったもんだで某町の議員が自殺。やたらありえない交通事故が
頻発してるそうだし今、ある意味で注目してる場所。

45本当にあった怖い名無し:2006/03/04(土) 01:29:39 ID:z7r6jbqK0
リアルタイムで将門の怨念を体験できるかもしれないし…

ちなみにこの付近に
あのサカキバラが引っ越してきているそうな。。。
まちBBSだと即効削除される情報だが。。。
何かの因縁か。
46本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 02:13:33 ID:TqYkavrL0
板東市にサカキバラが?!

kwsk
47本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 09:53:53 ID:Bx1kqvfh0
風説の流布だな
48本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 10:40:51 ID:G2CqX9bQO
常陸太田の稲村神社を知ってる奴いる?
49坂東玉しゃぶ弄:2006/03/05(日) 10:50:11 ID:otDU0LUi0
鉄道が通ってない最も都心に近い場所
ある意味で最大のメリットかもな…
50本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 19:41:16 ID:R2+eSyQo0
>>48
常陸太田市よくいくけど
どこにあるの神社?
51本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 23:47:26 ID:otDU0LUi0
>>46
M谷市だよ
52本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 00:43:41 ID:f2+uxSXS0
>>51
その話、聞いたことある・・
そんな自分の実家M谷市だよ
53本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 22:37:16 ID:ySp/ZdwU0
48なんかいえよ
54本当にあった怖い名無し:2006/03/08(水) 21:56:31 ID:rNhOrtw80
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
55本当にあった怖い名無し:2006/03/08(水) 22:05:45 ID:Px1odLH6O
神栖市波崎にある砂丘壮はマジでヤバイ。
56本当にあった怖い名無し:2006/03/09(木) 02:42:26 ID:/eZlMyVVO
>>35
あそこはよく浮いてるよ、昔の人。
57本当にあった怖い名無し:2006/03/09(木) 22:00:09 ID:E+t1B/P/0
首だけね
58本当にあった怖い名無し:2006/03/09(木) 22:13:59 ID:y3Krhq03O
サカ〇バラ って 
私の周りでは、本人はわからないけど、
家族が M谷にいるって聞いたお
59本当にあった怖い名無し:2006/03/09(木) 22:38:54 ID:pHiCLHTj0
この前実家に帰ったらもう取り壊されてたんで実名晒すと、
神栖市の横瀬水門の裏にあった「ほうざん」って民宿。
潰れた後、夜中に物音がする、浮浪者が住み着いてるんじゃないか、って苦情が来て
持ち主が近所の搬場の若い衆連れて見に行ったら、鍵はきちんとついてるし荒らされた様子も無く
気のせい、ということで片付いた。ただ当事者が口を揃えて訝しがったのが「水の音」。
井戸水なんで元栓が無くどこかで漏れてるんだろ、ってことだったが場所が分からない。
後に肝試しできたDQNもどこかでチョロチョロ水の音を聞いたそうだ。結局、不審火→取り壊し、
の道を歩んだが水の音だけは解明されなんだ。
60本当にあった怖い名無し:2006/03/09(木) 23:36:47 ID:BAxQ+BwAO
最近、旧霞ヶ浦町(現かすみがうら市)に越してきたんですが、ここらに怖い話ってありますか?
61本当にあった怖い名無し:2006/03/10(金) 01:17:19 ID:zb/kNPRPO
かすみがうら(旧霞ケ浦町)は地元だけどなにも怖い所はないょ!
62本当にあった怖い名無し:2006/03/10(金) 07:09:06 ID:5OjITubD0
千代田と霞ヶ浦が一緒になったんだろ?
なんか無理がない?この市の形
63本当にあった怖い名無し:2006/03/10(金) 15:56:30 ID:r2RTJky/O
隣の石岡にはふるさとが、インター近くにも廃墟があります。
名水「金命水」の汲み場近くでも殺人事件が。
また、6号沿いにも曰くがあって何の商売をやってもうまく行かずつぶれてしま
う場所があるそうです。過去ログ参照。
64本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 11:58:34 ID:ihN0Tv160
たいらのまさかどが
さかきばらをよんでいる
くび くび くび

かしまじんぐうのかなめいしはすごい
あれはすごい
65本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 20:18:42 ID:za6hYgFE0
>64
夜中に怖くなるからやめれ
66481:2006/03/11(土) 22:56:58 ID:IlWFD3Fw0
社会、世評@掲示板にて以下の学術スレッドを開始しました。ご教授お願いします。
『秋田クールー病を社会生態学的に考える』
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/soc/1142055014/l50

ドラキュラ映画発祥の地であるハンガリー同様、マジャール部族を祖先とする住民が多いと推測できる秋田県において
地域の役所、警察、病院、マスコミ等が加わった大政翼賛会式の強固な共同体の中で、太古から
続いているであろう人喰い風習(カニバリズム、共食い)に関連した大量虐殺(老人大量不審死、
出産児大量不審死、 自殺とは考えにくい不審死)犯罪が恒常的に起こっているとしか思えないような事態が、
県民115万人全員を対象として県内の全住宅地域へ設置された多数の巨大八木アンテナ群を活用した
自宅盗聴(違憲違法)システムを用いた生贄抹殺風習を通した恐怖統治によって巧妙に長期封印され
続けていると仮定した場合、@全国一高いプリオン病発症率、A全国一高い自殺率、B異様に低い
合計特殊出生率を示す市町村、C地域児童の性比の著しい偏り、D一流の文化人類学者による
人喰い風習明示、Eネット学術議論直後に見られた2つの公立病院における異様な産科等の医師大量辞職、
Fこの県で毎年大量に発生する老人山林死、の7つに矛盾しないという重い事実を学術考察しています。
また、平安時代の俘囚政策によって全国各地に強制連行された食人系の秋田蝦夷等の末裔が孝明天皇父子を
虐殺し皇室を乗っ取った明治維新後に各界中枢を握った結果、BSE問題、北朝鮮拉致事件、PSE法問題、
オウム真理教事件等につながった可能性や、野鳥の会、自然環境保全条例、特定外来生物法の別の側面も
考察したいと思います。日本再生、秋田再生のために文明共生論を踏まえた社会生態学論議をお願い申上げます。

67本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 16:28:12 ID:+O4k9yMn0
>>35
>県立佐○高校下の田んぼ脇
>現代のじゃなくて、古い、古いもののような。

佐和原人
ハヶ━( ゚д゚)っ━ン!!
68本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 23:19:36 ID:yAYfm8MH0
勝田の多良崎城址・・俺いつもここ通って学校行ってる・・
去年の夏休みはアリスの森に行ってきた。
かなり広くて楽しかったぞ
69本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 13:52:36 ID:Ty9gc/tF0
◯将門の首塚・・・千代田区大手町

*江戸時代の寛文年間,酒井雅楽頭の上屋敷の中庭で伊達騒動の終末,伊達安芸・原田甲斐が殺害されたところ。
*大正12年,塚の発掘が行われ石室が発見されたが中は空ですでに盗掘がされていた。石室を壊し池を埋め立て大蔵省仮庁舎を建てた。その後,工事関係者や大蔵大臣など総勢14名が亡くなった。昭和2年,大蔵省は将門鎮魂祭を行い塚を再造営した。
*戦後GHQが区画整理のために,首塚を退かそうとしたところ事故が相次いだ。
*昭和48年,首塚の横と向いのビルが工事を行った時,横のビルは首塚供養を行い,向いのビルは何もしなかったところ,工事中に2人が死亡,怪我人が続出した。
*ウソかホントか,周囲のビルの会社員の方々は決して首塚に背を向けて座らない筈なのだが,通りの向いにあるビルの2Fの管理職と思われる人達は背中を向けて座っている。ビルはUFJ銀行,しばらくは不良債券は無くならないだろう。
70本当にあった怖い名無し:2006/03/13(月) 19:34:07 ID:JxAJIUojO
御前山村は怖い
心霊ではないが、隔離されたかのような何もない民家だけの風景
店といっても特産物センターとこの村唯一のコンビニ
そして自殺者が絶えない川
71本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 21:12:58 ID:AorAAUsJ0
>>68
たら崎城は怖くないぞ
ジョイふるホンダいくときの近道

アリスの森田のたのしそー
俺もいきてー

>>70
御前山に宣戦布告
72本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 10:51:27 ID:S6IFFW5OO
坂東で又 上半身だけのお化けでねーかなー
必ず出たからみんな見ちゃって大騒ぎだったからなー
73本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 14:45:33 ID:4wCMLAXF0
仏説摩訶般若波羅蜜多心経

観自在菩薩行深般若波羅蜜多時、照見五蘊皆空、度一切苦厄。舎利子。
色不異空、空不異色、色即是空、空即是色。受・想・行・識亦復如是。舎利子。
是諸法空相、不生不滅、不垢不浄、不増不減。
是故空中、無色、無受・想・行・識、無眼・耳・鼻・舌・身・意、無色・声・香・味・触・法。
無眼界、乃至、無意識界。無無明、亦無無明尽、乃至、無老死、亦無老死尽。
無苦・集・滅・道。無智亦無得。
以無所得故、菩提薩?、依般若波羅蜜多故、
心無?礙、無?礙故、無有恐怖、遠離一切顛倒夢想、究竟涅槃。
三世諸仏、依般若波羅蜜多故、得阿耨多羅三藐三菩提。
故知、般若波羅蜜多、是大神呪、是大明呪、是無上呪、是無等等呪、
能除一切苦、真実不虚。故説、般若波羅蜜多呪。
即説呪曰、羯諦羯諦波羅羯諦波羅僧羯諦菩提薩婆訶。般若心経。

#535000*5*#
74本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 18:21:12 ID:Q7+eIY2X0
>>72
パタパタ?
75本当にあった怖い名無し:2006/03/17(金) 20:10:16 ID:popJrANm0
今日の嵐はオカルト

76本当にあった怖い名無し:2006/03/18(土) 00:18:28 ID:4qdww40SO
>>72
それは大洗だか鹿嶋の合宿所の廊下に出るって噂聞いたことあるが…


そんなわけでage。
77バンブゥ:2006/03/18(土) 14:37:19 ID:m2O2reigO
オフスレの幹事です。お邪魔します。

どなたかオフ参加など致しませんか?

【そろそろ】茨城の心霊スポットスレOFF【本気で】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1099023656/

よろしくお願いします。
78本当にあった怖い名無し:2006/03/18(土) 16:44:24 ID:Vfaiib2WO
霞ヶ浦大橋のすぐ下に(霞ヶ浦町)家が何件かあるんだけど、橋を挟んで右側?に人が住んでない二階建ての家がある。
昔一家心中して、でるって聞いたんだけど本当?
79本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 11:44:38 ID:gAD4tHtA0
>>61
牛渡から沖宿方面に向かった右側の家の門柱に
呪いの文字が書かれている奇妙な家があるよ
この前写真を撮ったら近所の人が見ていて
お兄ちゃん写真撮るの止めた方が良いよと言われた

どうも祟りがあるらしくそこに住んでいる人達が惨殺されたり
その血筋に障害者が多くてとか言っていた。
どうも門柱には魔よけとして呪文が書かれているそうです。

80本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 18:47:30 ID:x94U4deW0
俺、他県人なんだけど茨城町には何かありますか?旧6号に、2本大きい木がある
所あるの分かりますか??あそこって、元神社かお寺だったのかな?何の商売やっても、あそこ
はダメなんだって女房がいってたんだけど・・
81本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 19:53:02 ID:w3hTTu970
谷和○村のとある交差点にある大きなわら人形・・・な、何あれ???・・・
8281:2006/03/20(月) 20:23:04 ID:w3hTTu970
スマン、ググって自己解決。疫病の侵入を防ぐ、昔からの習わしだそうな。
83本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 22:52:04 ID:cmsfbAR2O
>>80
漏れ、茨城町だけど…そんなトコあったっけか?
84本当にあった怖い名無し:2006/03/20(月) 23:20:26 ID:slYkheZR0
幕末あたり、処刑場が
茨城町あたりにあったんじゃなかったっけ?
85本当にあった怖い名無し:2006/03/21(火) 09:37:59 ID:dCNsx7pn0
>>81-82
いや、理由はそれだとしてもキツいよな
86本当にあった怖い名無し:2006/03/22(水) 17:21:34 ID:Y75/9jO50
国道355号線を走っていて、岩間町での出来事なんだけど…
岩間から友部へ向かって走っている最中で、「パチンコAMG」を左手に見ながら
その先の交差点に差し掛かったんだ。
交差点の左前かどにはセブンイレブンがあり、直進すると友部、左折すると愛宕山
右折すると岩間街道の交差点。
時刻は深夜1時頃かな…
前方にライト類を付けていない原チャリが走っていた。俺の車のライトに照らされて
浮かび上がった感じかな。短いツバ付きのメットを後ろ向きにアミダに被ったDQN風の少年が乗っていた。

でも急に減速、見る見るうちに迫る後ろ姿。慌てて急ブレーキ!
いつの間にか、地面に吸い込まれるように消えていた。目の前には交差点を示す菱形の道路ペイントだけ。

霊感のある彼女は助手席で熟睡状態。 あの交差点って結構死亡事故とかあるんだろうか。
87本当にあった怖い名無し:2006/03/22(水) 18:01:09 ID:kYHgIarj0
昨日、某常陸太田市のはずれの墓地に墓参りに行った。
帰ろうとすると母親が立ちつくしたままいつまでも乗ろうとしない
助手席でなく後ろに乗るとひとこと
「さっき助手席に男の人影が座ってた…」

家へ帰って塩をまいた。
いったい何を拾ってきたんだろう・・・
88本当にあった怖い名無し:2006/03/22(水) 20:48:23 ID:89rA8lLw0
きのうキチガイ村へ行ってきた
久しぶりに行ったけど道路脇は不法投棄が酷くて汚いし
DQNな奴が多く、中学生が部活の帰りなのか数人がキチガイ村を
歩いていたけどみんな目つきが特有の目つきしているし奇形な顔
をしているのが多く不気味だったな
やっぱり血が濃いから奇形が生まれるのかと思いました。
89本当にあった怖い名無し:2006/03/22(水) 22:22:36 ID:wnTA7x5A0
鉱山病院よりも怖い所ってあるのか?
90本当にあった怖い名無し:2006/03/23(木) 00:28:26 ID:KUHJ5uIB0
>>87
瑞竜
91本当にあった怖い名無し:2006/03/23(木) 18:59:28 ID:zXAT0Ka6O
>>88
森戸のこと?


このスレ久しぶりだからキチガイ村とかヨクワカンネ
92本当にあった怖い名無し:2006/03/23(木) 22:04:01 ID:061D5sCCO
>>79

そこがおじゃま道草の家だっていう可能性は…



ないか?
93本当にあった怖い名無し:2006/03/24(金) 00:00:36 ID:xP9ICxLU0
きょうCSテレビで茨城の恐怖の館やっていたぞ

場所は水戸近辺の某所としか書かれていなかったが、中古住宅を買って
早3年経ったが今まで奇妙な声が聞こえたりオーブが飛び回っているのを目撃
なんどか窓ガラスが自然に割れたり室内に皿が飛んだり
凄いのは壁に浮き出た血文字で「殺す」とか浮き出ていた。

霊媒師を呼んで見てもらったら「きつね」の霊が関与していて
そこの土地に殺されたきつねを埋葬していたのに
家を建てたとかで怒っているとか言っていた。

マジ見ていて怖かった。
94本当にあった怖い名無し:2006/03/24(金) 07:51:54 ID:KsBbWqC9O
>>79
うp よろ
95本当にあった怖い名無し:2006/03/24(金) 17:00:38 ID:al/Fxe5C0
勝田の白い家ってどこの家のことなの?
96本当にあった怖い名無し:2006/03/24(金) 17:30:39 ID:imFPy7P90
>>94
行ってみてくれば
ただし生命の保証はできないよ
97本当にあった怖い名無し:2006/03/24(金) 18:27:23 ID:gtgSA9S50
>>95
カツパのちかく
>>93
近く通ったことある
98本当にあった怖い名無し:2006/03/24(金) 19:32:46 ID:1dIFjeg6O
協和の小栗地区に未だに遺骨が置いてある廃墟があるんですが?知ってる人いますか?
99本当にあった怖い名無し:2006/03/24(金) 21:05:09 ID:1u1JCd4NO
>>98
まあ、とりあえず

詳  し  く  !
100本当にあった怖い名無し:2006/03/24(金) 21:14:57 ID:f1kyP30oO
初の100ゲト
101本当にあった怖い名無し:2006/03/24(金) 21:44:08 ID:gtgSA9S50
101ワンちゃん?
102本当にあった怖い名無し:2006/03/25(土) 00:06:54 ID:crPopR2p0
TC市の某所に凄い不幸な家があるんだが祟られているのかな

そこの家は農家で土地をいっぱい持っているので財産争いが凄くて
出て行った兄弟までも権利主張して裁判になり泥沼の争いに嫌気をさした
お爺さんが柿の木で首つり、その1ヶ月後発作でお婆さんも首つり
その1年後20代の孫が入水自殺、それからまもなくして親父さんが
農薬飲んで服毒自殺した家があります

また裁判までした親父さんの兄弟や子供の家庭に障害児が生まれたり
何か祟りがあるのかなと非常に怖いです
103本当にあった怖い名無し:2006/03/25(土) 02:05:28 ID:+qJ6CK8l0
心霊ってか自殺の名所みたいなのが多いからね茨城
富士の樹海ほど有名じゃ無いにしろ、毎年近所の海から変死体が揚がって来る
純粋な溺死体とかじゃなく、崖から海→漂着のコンボ
まぁその海は海水浴場で夏になると東京からわんさか人が来ますよ・・・
104本当にあった怖い名無し:2006/03/25(土) 03:18:30 ID:G6RCBO0fO
自殺なんて誰でもできる!重要なのは
そいつが「居なくなると困る」か逆かだ。
誰か泣いてくれる人はいますか?
105本当にあった怖い名無し:2006/03/25(土) 07:54:37 ID:8URC54e+O
>>84
処刑場跡は水戸の立正佼○会のところだよ。その前に何年か前にそば屋ができたんだがあっという間に潰れた。
道路はさんで反対側に処刑場があったとかかれた石碑がある。
県自校の近くに卒塔婆が立ってるとこがあるんだがそこは死体捨て場&天狗党の人が逆磔で処刑されたとこらしい。
旧ユニーのとこも確かなんかあったよね。
106本当にあった怖い名無し:2006/03/25(土) 08:14:53 ID:4uKfbo+r0
水戸の千波湖のD−51(エスエル)の停まってる駐車場のところ旧レイク
ランドっていう遊園地があったとこなんだけど、最近とある掲示板で知った
んだけど、ここに夜行くと出るらしいよ。
昔、この遊園地の観覧車からアルバイトの男の子(駅南の高校生)が転落して
死亡したという事件があったらしいです。廃業になった理由もその事件が切
欠だという説もあります。
107本当にあった怖い名無し:2006/03/25(土) 17:00:43 ID:4vEbepxkO
キチガイ村うp
108本当にあった怖い名無し:2006/03/25(土) 20:21:17 ID:O6MWFGha0
牛久の西洋館の場所を詳しく教えてくれませんか?
109本当にあった怖い名無し:2006/03/25(土) 20:40:02 ID:P8vBvQhnO
>>99栃木県二宮町と県境にあります。二年くらい前まで札が張ってあったんです
110本当にあった怖い名無し:2006/03/25(土) 20:52:37 ID:C9m6M8Nk0
>>103
目立の某所のことかなぁ?
なんか海流の影響で流れ着きやすいなんて聞いたけど、
んな話し、全国にありそうだなぁ。

>>106
出るって、「ウホッ!いい男!」「やらないか?」が?
あそこハッテンバだから、年頃の男が夜中うろつくと、リアルな意味でヤバいらしいじゃない。
111本当にあった怖い名無し:2006/03/25(土) 21:50:42 ID:zNgg4hUnO
どなたか、ピンクマンションて
呼ばれてる場所知ってる
方居ますか?
112本当にあった怖い名無し:2006/03/25(土) 22:24:44 ID:wiNlRagx0
>>108



                             \  /←ガソリンスタンド118円
               墓   舗装された道   Y
               ||====================||
         西洋館□||  砂利道        ||
行き止まり×==========||===================||   女化神社
                          中古車||
                              ||
                              ||
                         パチンコ||
                              ||

西洋館は森の奥にあったようなんだけど、森に入り口とかあるの?暗くてわからなかった・・・。
113本当にあった怖い名無し:2006/03/25(土) 22:28:37 ID:wiNlRagx0
114本当にあった怖い名無し:2006/03/25(土) 23:11:54 ID:rPEs0NmRO
ウチの近くに、草ぼうぼうだけどゴミとか捨てると家族が呪われる土地あるよ!N小学校の近くなんだけど。その土地だけ草ぼうぼうなんだよ。
115本当にあった怖い名無し:2006/03/26(日) 01:19:29 ID:r3zmH/m/0
友人5人と現在西洋館に来ています
妙に気味悪い〜
デジカメで写真撮影をしたらオーブがいっぱい写り込んでいるし〜
近くで数年前墜落事故で自衛官が数人死んでいるので
その人達のオーブかな・・・・・
116本当にあった怖い名無し:2006/03/26(日) 02:25:00 ID:jkw26VqDO
ピンクマンションなら鹿嶋市にありますが…
117本当にあった怖い名無し:2006/03/26(日) 06:31:13 ID:IjBI93C5O
>115
おはよ〜ノシ
無事だった?
何か写真に写ってる?
118本当にあった怖い名無し:2006/03/26(日) 17:05:38 ID:pFrQxRZR0
>>115
>その人達のオーブかな・・・

勝手に呪われてろって思ったよ
119本当にあった怖い名無し:2006/03/26(日) 18:10:01 ID:/OU1mH+NO
ピンクマンションは自殺者が出ただけで、心霊関係の噂は聞いた事はないなぁ

@鹿嶋市市民の俺
120本当にあった怖い名無し:2006/03/26(日) 19:47:02 ID:YvqC1F8U0
>110
ハッテンバは千波湖の反対側、常盤陸橋の下の駐車場だよ。
トイレがあるところ。
121本当にあった怖い名無し:2006/03/26(日) 22:10:18 ID:/HolBy19O
ハッテンバは女は声かけられないの?
122本当にあった怖い名無し:2006/03/27(月) 13:03:26 ID:mRWl0k6U0
昔ピンクマンションに飛び込み営業かけてたら
アルシンドが出てきてビクーリした
123本当にあった怖い名無し:2006/03/27(月) 17:25:39 ID:K4YXuo+XO
日立だか常陸太田の一本杉について詳しい人いますか?
124本当にあった怖い名無し:2006/03/27(月) 19:18:45 ID:qGFdkQHi0
詳しかぁないが、日立本山の一本杉ならこのへん(↓)にある。
http://local.google.co.jp/local?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E6%97%A5%E7%AB%8B%E5%B8%82%E5%AE%AE%E7%94%B0%E7%94%BA3585&num=20&sa=N&tab=wl
対面二車線の一本道にいきなり中央分離帯が現れて、そこに生えてる。
なんでも、この中央分離帯を逆走すると事故るそうな……って、「そりゃそうだろ!」て突っ込みたくなるのは俺だけでしょうか?
画像(↓)
ttp://www.ac.cyberhome.ne.jp/~kajihiro/travel/kozan/kozan02.htm
ttp://kirara-hitachi.web.infoseek.co.jp/chiiki/nakamati/ippon.html
125sage:2006/03/27(月) 19:59:50 ID:K4YXuo+XO
>>124
ありがとうございます。自分一回通ったことあるんですがかなり不気味でした。今まで何回か切り倒そうとしたけどそのたびに業者に怪我人がでたりしたそうです。
126本当にあった怖い名無し:2006/03/28(火) 19:25:05 ID:xpVD2zOo0
>>125
その先のトンネル
いまは新しいが
隣に昔使われていた
トンネルがある

今はないが
高山病院跡地
ぶきみだった
127本当にあった怖い名無し:2006/03/29(水) 05:52:32 ID:g3UJbKQ40
土浦市荒川沖の某所に最近住み始めました。
先日庭木を植える為、庭を掘り返したんですが
そこから馬(?)の頭蓋骨が出てきました。
この辺、昔何があったんでしょう?
128本当にあった怖い名無し:2006/03/29(水) 10:46:00 ID:UwTJ3pg+0
>>127
30年ほど住んでいますのでお答えします
荒川沖のどこですか?
東口には馬頭観音が5カ所ほどあったけど
あと首吊り山とか駅近くにB地区ありましたよ
また昭和40年頃まで長崎屋のところには草競馬場がありました。
それで死んだ馬を埋葬するために馬頭観音が数カ所あったし
親に聞いたのは馬が死ぬと夜に馬頭観音のところに死体を放置して行く
馬鹿者が多かったらしいよその死体を解体して食べたのがB地区の奴らで
よく5丁目に行くなと言われていました。
129本当にあった怖い名無し:2006/03/29(水) 11:32:12 ID:AuRhoKCUO
★取手市
・戸頭駅前マンソン…自殺多数
・中央タウンマンソン…自殺多数(B棟)
・市内どこか…将門ゆかりの神社
・市内あちこち…喪家、エホバ、構成会、マヒカリ、
・新取手踏切…事故多数
・新町マンソン…虐待殺人
・駅前マンソン…痴話殺人
・しやくそ向かいマンソン群…地盤沈下
・なぜかゲイダイ


…オカルトな街だなあ…
130127:2006/03/29(水) 12:53:54 ID:YgKQo0Ej0
レスありがとうございます。
ジョイフルの方面で地名は北○○○町です。
東大通から入って老人ホームを過ぎてもう少し先に行った所です。
ほんとに怖くなってきました。
引越してからというもの、父と母が立て続けに入院したり
あまりいいことがなかったので・・・。
131127:2006/03/29(水) 12:55:35 ID:YgKQo0Ej0
>>128さんへのレスです
動揺してる・・・
132本当にあった怖い名無し:2006/03/29(水) 19:33:28 ID:UwTJ3pg+0
>>130
北荒川沖ねそこは大丈夫だよ
昔は畑でそこを昭和30年代から住宅開発して開けたし
ただ道が狭いのが難点
ジョイフルの資材のところは昔、ホテルと石屋があり
野本医師妻子殺人事件の奥さんがそこにあったソバ屋に勤務していたっけ
それから常磐線の飛び込みスポットが3カ所ほどあるしね
消防署の前当たり、摩利山踏切、プリマハム前のところ
それにやばいところは線路向こうと隣町ですよ
あと3中地区の何カ所かにB地区あるから注意してね
あと893もなぜか多いのも特色な反面、荒川沖は高級官僚や警察関係者が
多く住んでいるよ
まあ病気になったのは慣れない土地に越してきた精神的なものだと思うよ
133本当にあった怖い名無し:2006/03/29(水) 20:12:02 ID:OKDYTMQd0
筑波大にまつわる怖い話あります?
134本当にあった怖い名無し:2006/03/29(水) 22:47:04 ID:UwTJ3pg+0
>>133
異様に学生結婚が多いし自殺者がなぜか多い
135127:2006/03/29(水) 23:10:32 ID:ODpYSNnF0
>>132
少し安心しました。ありがとうございました。
136本当にあった怖い名無し:2006/03/31(金) 16:39:47 ID:aHTV/JYJ0
去年の夏に、チャリで袋田の滝を見に行った時に変なトンネルを通った

月居山の裏くらいにある「滝見の湯」というペンションに泊まろうと思い、
山の中の道路(国道461?)を走っていると、途中で狭くて暗いトンネルにぶちあたった
うまく説明できないけど、入り口を見た瞬間に「引き返したい」衝動にかられた
でも引き返したところで泊まる場所もないし、仕方なくそのまま突っ切ろうとしたんだけど、
入ったとたんに変な汗が出てきて、自転車がこげなくなったので押して通った
ありえないくらい車体が重くて、荷台に誰か乗ってんじゃねえかと思った
怖いから確認しなかったけど

チャリで北海道から九州まで旅してて、いろんなトンネル通ったけど
あのトンネルだけは二度と通りたくない

久しぶりにオカ板見てたら思い出した
もしかしてあの辺りって有名な心霊スポットだったりする?
137本当にあった怖い名無し:2006/03/31(金) 17:23:06 ID:AbKJNyEgO
グリーンマンションって今どうなった??
138本当にあった怖い名無し:2006/03/31(金) 21:13:32 ID:iShARx2J0
>>136
旧・月居トンネルじゃないでしょーか?
ttp://www.asahi-net.or.jp/~kr5t-hrks/t08gah01.htm
まぁ地元じゃ一応恐怖スポットと言われてはいますが、
具体的な心霊話は聞いたことありません。
139本当にあった怖い名無し:2006/03/31(金) 23:09:00 ID:isv92cLGO
通学路だったよ
なにもなかったよ
気のせい
140本当にあった怖い名無し:2006/03/32(土) 10:26:36 ID:t2ApG9KaO
旧水海道にあるゴルフ場の横の森の中の道
少しやばいね
見ちゃったよ もうあそこは通れないよ…
昼間から出るよ
小さな橋のとこは注意だよ
141本当にあった怖い名無し:2006/03/32(土) 20:13:57 ID:ycz7nk3V0
土浦b地区情報ほしいです。
人権板にないからここで聞きます。
142本当にあった怖い名無し:2006/03/32(土) 20:56:18 ID:z7+i/KIK0
>141
板違い、だとおもうよ
143本当にあった怖い名無し:2006/03/32(土) 21:26:48 ID:ycz7nk3V0
でもここにb地区ねた少しでてるよ
144本当にあった怖い名無し:2006/03/32(土) 23:41:07 ID:PI1Xz7na0
>141
迷惑だからやめれ。
145本当にあった怖い名無し:2006/04/02(日) 18:11:05 ID:gVCliUJm0
>>140
ちょ…旧水海道のゴルフ場ってあそこしかなくね?
146本当にあった怖い名無し:2006/04/02(日) 23:05:04 ID:DU/Y+U18O
>>140
あっこは墓地もあるしな
夜なら最高のシチュエーションだろ
噂は前からあったけどさ
147本当にあった怖い名無し:2006/04/02(日) 23:05:25 ID:ajYrW3090
    / /  /   / /    ||  |  i  ヽ i
              i /  / /  / / /    ||  ||  |│ |ノス
               |//  / /___, -一ァ|  /! |ト、|│ | | く」
                |,-‐¬  ̄---┘'7 |!  ハ! |,、-┼十|! | | |
          , -‐ ''"  し' '´_ /,ィ二l |ト、/!ヽト、\_ヽ!|!l | ハ |
       ,r/      __   ,イ|リ ヾハ! ヽ!  ,ィ⌒ヾミリノ!/リ  |
      / ||ヽ  -'     / ̄ )` __      |ヒノ:} '` ,イ/ |  |   低脳諸君、乙であります
    ,r '   ヾ、  ,-、____ , イ ̄,r==-      ==-'  レ' /|  |
  / ヽ    `ーソ  ' | |ト、,ヘ ′""          "" / / || |
. /    \_  /  | ハ ヽ`゙'ヘ       ' '__. ィ  / / | |  |
           /   / / |  ヽ 川\    ヾ三ニ‐'′//! |  | |  |
        /    / / 八  \川| |`ト- ..  __ , イ‐ァヘ |  | ||  |!
      /    / / /  \  \ 「`ー- 、    /  .〉  ト、|  ヽ、
     ,イ    /-─=¬ニヘ、_  \   厂\ 厂ヽ /!|   | `ー=ヘ
 -‐  ̄ /─ '  ̄     ├- ヽ\  \ノ\ \ 人 ハ!ヽ ||  |-┤ ヽ
      /          /!‐-- | |\   ト、_`ヽ oヽ  ト、!  ||  |‐┤- ヽ
  // 〉      __ /  ├‐-  ||  | 川-‐  | |  厂7! ハ!  ├:┤  ̄ヽ
  / / ー ─    ̄       ├‐- リ  || ハ!ヘ   | |  ト┤|/′ ヾ,┤   ゙i_
  ‐ '              〉‐-    | / /\ .|o | /ヽ/(′    ∨     \
‐--─ ──-r、___-、    /ー_     {(   '´>、! /ヽ/       |\       \



148本当にあった怖い名無し:2006/04/02(日) 23:18:53 ID:2Lrw0mjhO
十数年前俺が消防のとき
ごせん山でこびと見たよ
しかもわらの帽子被って釣りしてた
友達の竹内君と見たから本当だよ
でもこびとに気付かれて逃げられた
その時牙見せながらキィキィ叫んで物凄い速さで草群に逃げていった
149本当にあった怖い名無し:2006/04/02(日) 23:27:28 ID:8DLPrQbp0
>>146
場所詳しく。
150本当にあった怖い名無し:2006/04/04(火) 12:49:56 ID:vkLPeWYCO
妖精は心が清らかでないと見れないね
151本当にあった怖い名無し:2006/04/04(火) 22:40:06 ID:rXmadTUz0
ああ、御前山の竹内さん俺も知ってるよ。
小人は(゚听)シラネーけど
152本当にあった怖い名無し:2006/04/05(水) 11:58:14 ID:3wksZzB/0
呪いのビデオスペシャルで群馬県藤岡市って紹介されてるけど
実は茨城のつくば市にあるっていう廃墟の場所知ってる人いる?
153本当にあった怖い名無し:2006/04/05(水) 18:54:54 ID:VoBSozumO
【社会】老舗うなぎ店、「脂がのったウナギ」に火がつき全焼…茨城・水戸
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144175518/
154本当にあった怖い名無し:2006/04/06(木) 01:03:09 ID:UJXdy0XNO
>>146今探索に来てます
すげえ霧でまわりがまったくみえませんから恐いので帰ります
155本当にあった怖い名無し:2006/04/06(木) 04:11:11 ID:ShkbGNSTO
>152
kwsk

場所によってはわかるかもしれん
156本当にあった怖い名無し:2006/04/06(木) 06:08:00 ID:UJXdy0XNO
帰る途中のコンビニでチェンソーもった老人を見た。すごい形相でコワス…
157本当にあった怖い名無し:2006/04/06(木) 08:34:22 ID:5RgEojXy0
>>155
筑波山の近くの小学校か中学校の近くって聞いたけど
158本当にあった怖い名無し:2006/04/06(木) 14:51:25 ID:gqS3JCor0
くねくね見たことある人いませんか?
今度探しに行こうと思ってるんですけど・・・
159本当にあった怖い名無し:2006/04/06(木) 20:26:26 ID:5OfO0rNr0
>>158
その質問に答えられる人はもう誰もいないし、
君だってもし発見したとしても、、、いや、発見したからこそ
このスレに報告することはできないだろうね……





なんてな。
160本当にあった怖い名無し:2006/04/06(木) 20:30:24 ID:r/uH10kL0
>>156
はいはい、ニュースでみたのね
161本当にあった怖い名無し:2006/04/07(金) 01:25:28 ID:u6OsAzFiO
くねくねってアレだろ
野グソしてっと ケツメドから入ってくる寄生虫
162本当にあった怖い名無し:2006/04/07(金) 01:33:36 ID:YOtcm4HFO
>>159
凝視しなければ‥‥って問題じゃないかなやっぱ‥‥
>>161
くねくねのスレ、オカ板にあるよ
163本当にあった怖い名無し:2006/04/07(金) 07:41:53 ID:3aDU0tRfO
山方に居るよくねくね

164本当にあった怖い名無し:2006/04/07(金) 07:42:51 ID:3aDU0tRfO
>>161
ジムグリ
165本当にあった怖い名無し:2006/04/07(金) 20:23:05 ID:SvgE8dA60
>>86 カメだけど
岩間在住だけど、その交差点付近での死亡事故はあんまり聞かないなぁ。
それより>右折すると岩間街道の交差点 の方を真っ直ぐ茨城町方面に行くと色々ありそう。
よく道端に花がお供えしてある。見晴らしのいい直線道路なんだけどね。
166本当にあった怖い名無し:2006/04/07(金) 20:25:32 ID:lvYW2JCj0
>>165
岩間駅から見える山って吾国山ですか?
167本当にあった怖い名無し:2006/04/07(金) 20:49:03 ID:Y71kcwuV0
>>166
愛宕山だろ
168本当にあった怖い名無し:2006/04/07(金) 20:51:10 ID:lvYW2JCj0
せんきゅー
169本当にあった怖い名無し:2006/04/07(金) 21:02:07 ID:9X1rNruS0
152 155 157へ 呪いのビデオ5と6の「お父さん」て声がはいってる 学校かな?俺も実際いってないけど つくばにある○井小学校らしい その学校のホームページ見るとビデオの風景
に似ている
170本当にあった怖い名無し:2006/04/08(土) 12:05:58 ID:rLBPCAElO
結構
171本当にあった怖い名無し:2006/04/08(土) 13:36:17 ID:liGuiNGQ0
旧水海道のゴルフ場ってあそこしかないよなぁ。
小さな橋って、鳥インフルエンザが出た養鶏場方面に行く途中の橋で、左側に青い導水管
見たいなのがある橋?
172本当にあった怖い名無し:2006/04/08(土) 21:29:52 ID:fbyMME5I0
茨城の心霊スポットなんだから、みんな茨城弁で話しすっぺよ
173本当にあった怖い名無し:2006/04/08(土) 21:32:50 ID:r7FoSCw90
やだ
174本当にあった怖い名無し:2006/04/09(日) 02:22:46 ID:BbRdyHSB0
もいっこのスレさいけ
175本当にあった怖い名無し:2006/04/09(日) 17:05:00 ID:rXO+S7KvO
撮ってきたhttp://r.pic.to/14mzt
176本当にあった怖い名無し:2006/04/09(日) 22:59:56 ID:3kIKUrjt0
↑どちら様?
177本当にあった怖い名無し:2006/04/09(日) 23:32:45 ID:qVKjSsbhO
>>176
私の彼女ですが何か?
178本当にあった怖い名無し:2006/04/10(月) 11:45:40 ID:nr4A6VFM0
今 田○小学校の裏廃墟に行ってきやした 呪いのビデオと同じ所でした ビデオ5とスペシャル1見てからいくべし ただし回りに民家多し 懐中電灯光らして入ったらまちがいなくK殺くるよ
179本当にあった怖い名無し:2006/04/10(月) 14:40:19 ID:9URKfbjPO
180本当にあった怖い名無し:2006/04/10(月) 15:11:34 ID:XiogW4j/O
茨城県民自体
オカルトな奴ばかり!
181本当にあった怖い名無し:2006/04/10(月) 17:52:35 ID:3hSJsWb1O
>>178
俺の後輩の、同級生が住んでいた家ですが何か?
あそこは何にも事件なんかねぇぞ?
婆さまが切腹した家はもう無いしな。
182本当にあった怖い名無し:2006/04/10(月) 18:36:50 ID:9URKfbjPO
隣のおばちゃんが犬の散歩してた
犬が糞したから紙袋に入れて歩いてたら その紙袋をスクーターの奴にひったくられたらしい
183本当にあった怖い名無し:2006/04/10(月) 19:38:13 ID:fpV+SaPv0
>>182
ナイス ひったくったやつもヤケ糞になっただろうに

あまりにも茨城は馬鹿が多い
184本当にあった怖い名無し:2006/04/10(月) 19:41:13 ID:fpV+SaPv0
俺の近所にも似たような事件があった

ゴミ袋の変わりに、高級デパートの紙袋にゴミを入れて200m先の集積場にいった
後ろから来た自転車にひったくられた事件もあったよ

まじ話を聞いたときは笑ったけどな
185本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 01:19:28 ID:PjpkEdWpO
いや 糞もゴミもマニアは欲しいわけで…
186本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 08:02:29 ID:j19uJzQs0
いらね〜
187本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 11:58:59 ID:UlsZvbfrO
>>185
おばさんのじゃイラネ
188本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 13:42:13 ID:kTrFVq+C0
>>126に出ている一本杉の近くのトンネル(本山トンネル)
でヘルメットを首にかけていたDQNが事故って
首が取れたらしい。以来その近くで首なしライダーを見たという
証言がたくさん聞かされた。
近くの赤沢山荘に泊まってみることをお勧めする。
後旧本山トンネルも出るらしいな
189本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 21:11:49 ID:fzZDBqp70
あぼっけでオバッケ
190本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 21:31:11 ID:2kisGJ9wO
>>79
うpよろ
191本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 21:38:58 ID:fzZDBqp70
おばっけ
192本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 21:45:50 ID:b9OvCB560
あぼっけ(←マジで変換できない)かぁ〜。
悪魔のゲームを思い出す。
193本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 22:03:46 ID:fzZDBqp70
悪魔のゲーム読んでないからわかりましぇん
木葉下出てきたんですか?
あらしが多くて読む気にならんのです。
手短にまとめてもらえませんか?
194本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 23:14:33 ID:PjpkEdWpO
あれはただの宝探しでしたね
195本当にあった怖い名無し:2006/04/11(火) 23:23:47 ID:fzZDBqp70
>>194
そうだったんですか?
悪魔のゲーム3くらいまであったような気がするんですが
宝探しだったんですかー。
196本当にあった怖い名無し:2006/04/13(木) 17:42:07 ID:EQZ0KH2m0
この中に日立市民いるか?
197本当にあった怖い名無し:2006/04/13(木) 22:26:27 ID:4ScsAJhq0
はーい
198本当にあった怖い名無し:2006/04/13(木) 23:11:01 ID:15WnXKi60
【ついに】シンガポール人が探す青森の謎の拳法達人と秘伝書【発見】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/truck/1143622601/l50
199本当にあった怖い名無し:2006/04/14(金) 12:10:05 ID:+/+3/U6xO
日立と言えば『かみね公園』だな
200本当にあった怖い名無し:2006/04/14(金) 18:00:38 ID:HxbprLTq0
おらも日立
201本当にあった怖い名無し:2006/04/14(金) 20:42:57 ID:TDmfT5PF0
なんかいいなよ196
202本当にあった怖い名無し:2006/04/15(土) 00:08:53 ID:6RoefwJMO
>196
俺も
203本当にあった怖い名無し:2006/04/15(土) 01:46:12 ID:heIu5dgSO
土浦になんか心霊スポットってあります?m(__)m
204本当にあった怖い名無し:2006/04/15(土) 02:58:43 ID:ncT3aQk8O
悪魔のゲーム2やんないかなぁ
絶対参加するのに
205本当にあった怖い名無し:2006/04/15(土) 04:08:24 ID:U51OaE2OO
203           今はわからないけど、荒〇沖の 廃墟は ガチでした
ってか 結構殺人事件とかあって 慣れてってる自分がこわい
206本当にあった怖い名無し:2006/04/15(土) 10:33:08 ID:uHI88MA10
ラッキーアパートな
207本当にあった怖い名無し:2006/04/15(土) 11:59:26 ID:JXXHkJ+J0
( ´・∀・`) ヘー
208本当にあった怖い名無し:2006/04/15(土) 14:02:07 ID:1ZM8bYeb0
かみねになんかあんの?
209本当にあった怖い名無し:2006/04/15(土) 17:42:33 ID:j6kQaEq+O
動物園とレジャーランドあります
近くに霊峰高鈴山もある
210あ ◆3zNBOPkseQ :2006/04/15(土) 19:18:44 ID:lbE8W4DsO
ホテル le grande blueの場所教えれ
211あ ◆3zNBOPkseQ :2006/04/15(土) 19:19:26 ID:lbE8W4DsO
おねがい
212本当にあった怖い名無し:2006/04/15(土) 20:49:04 ID:mv4O/KXC0
あー、あの姉歯さんのーあれね。
213本当にあった怖い名無し:2006/04/15(土) 23:15:22 ID:wqZ8pnOX0
>>204
きみが主催しなよ。
214本当にあった怖い名無し:2006/04/16(日) 06:37:21 ID:r4UGfmMQO
今日美浦村の大山っつー
とこにある
〜臨海研究所ってとこに
行ったんだけど、
裏的には昔そこで
死体の収容所があったとか聞いたんだけど、
誰か詳しく知ってる人
いますか?
いたら、情報ください
なかなか雰囲気あって
怖かったよ
215本当にあった怖い名無し:2006/04/16(日) 18:58:16 ID:r4UGfmMQO
age
216本当にあった怖い名無し:2006/04/17(月) 01:31:26 ID:fxL5YFTu0
ホテル le grande blueの場所教えれ
217本当にあった怖い名無し:2006/04/17(月) 15:18:37 ID:Q6cksnaVO
バスから見えるんだけど、土浦駅からつくばセンター方面に行く時に見える
変な青い建物は何?
踊ってる人の絵が描いてあって、中は真っ暗で…
すごい気になるんだけど…
218本当にあった怖い名無し:2006/04/17(月) 18:48:41 ID:SThRAFNJ0
ホテル le grande blueの場所教えれ
219本当にあった怖い名無し:2006/04/17(月) 18:53:14 ID:Xhub0SNyO
>>214
死体の収容所って…。
それは旧海軍の士官学校だよ。
戦後は病院として使われてて、10年くらい前までは現役だった。

前は、守衛のおっちゃんに頼めば見学させて貰えたんだけど
自殺したアホが出てからは、入れさせてもらえなくなった。
220本当にあった怖い名無し:2006/04/17(月) 19:47:49 ID:H7+cuNRE0
214みたいな知ったかがいるから都市伝説は成り立つんですね。
221本当にあった怖い名無し:2006/04/17(月) 20:26:46 ID:Xhub0SNyO
前に、タイ人が仲間割れかなんかで殺されて、死体が捨てられたのも美浦だし
女子大生の死体が捨てられたのも清明川。

美浦は何かと色々あるねぇ…。
222本当にあった怖い名無し:2006/04/17(月) 21:14:53 ID:H7+cuNRE0
お馬さんがいっぱいいるのも
みほですか?
223本当にあった怖い名無し:2006/04/17(月) 21:53:14 ID:H7+cuNRE0
やっぱりそうだ
お馬さんたちの祟りじゃ
美浦村はお馬さんに祟られてるんじゃ
224本当にあった怖い名無し:2006/04/17(月) 22:18:32 ID:H7+cuNRE0
だれもいないのか
225本当にあった怖い名無し:2006/04/17(月) 22:22:18 ID:kLfokv8N0
>>203
土浦の心霊スポットで水郷体育館のトイレは殺された女子高生の霊が良くでるらしいですよ
226本当にあった怖い名無し:2006/04/17(月) 22:23:31 ID:H7+cuNRE0
なんだいたのか
びっくりしたなーもう
227本当にあった怖い名無し:2006/04/17(月) 22:26:47 ID:kLfokv8N0
>>226
居ましたぁ!!驚かせスマソ。
228本当にあった怖い名無し:2006/04/17(月) 22:32:35 ID:H7+cuNRE0
>>227
おいらは県央に住んでるもんで
県南のことはわかりませんが
土浦とか荒川沖というとこは心霊スポットや治安が悪いとことか
たくさんあるんですか?
229本当にあった怖い名無し:2006/04/17(月) 22:38:30 ID:Xhub0SNyO
>>225
水郷のアレは自殺じゃなかったっけ?
あそこの砂利の駐車場では殺された女の人が、廃車のトランクに詰め込まれて
数ヵ月後に匂いで発見、って事件があったね。

今じゃ廃車も撤去されて、何も知らんDQNカップルがカーセックルしてるけどw
230本当にあった怖い名無し:2006/04/17(月) 22:46:59 ID:kLfokv8N0
>>228
最近は土浦の心霊スポは噂もなくなり終わりましたね!でも周りの人達は知らないだけで
心霊スポは有るんですよ!
231本当にあった怖い名無し:2006/04/17(月) 22:55:40 ID:kLfokv8N0
>>229
あぁ・・・そんな事件があった話し聞いた事がある!でもトイレに出る幽霊の
話は殺された日○高校の女子高生みたいですよ!
232本当にあった怖い名無し:2006/04/17(月) 23:08:49 ID:H7+cuNRE0
>>230
そうなんですか。
ありがとうございます。
県央県北は、いたって平和です。

なんかここのスレ読むと土浦、荒川沖がやばそうな雰囲気を醸し出していますよ。
土浦駅も心霊スポットらしいですね。
土浦周辺の夜の治安はどうなんですか?
233本当にあった怖い名無し:2006/04/17(月) 23:18:00 ID:kLfokv8N0
>>232
土浦駅は昔し大きな事故があり150人くらいの死者を出しぃ未だに当時のままの
ホームを使ってますからね!土浦から神立の間の踏み切りは自殺で有名ですからね
何度も電車が止まってるのも見ています!最近の土浦の治安は悪いイメージは
無いですよぉ!ここ数年落ち着いたと思いますよ!
234本当にあった怖い名無し:2006/04/17(月) 23:24:36 ID:H7+cuNRE0
>>233
どもです。

列車三重衝突事故ってやつですよね。
当時のホームなんですか?すごいですね。
この前、東京から鈍行で帰ってくるときに土浦駅で降りましたが
特に何も感じませんでした。(感じたら、やばいですけど)
駅といえば、水戸駅も戦時中、爆撃でぶっ壊されたらしいですよ。

じゃあ、治安が悪いのはつくば市なのかなー、と思ってみたりする。
235本当にあった怖い名無し:2006/04/17(月) 23:32:55 ID:Xhub0SNyO
>>231
いや、具体的な話をすると日大の柔道特待生が自殺してるんだよね。

殺されたって言うのは
トランクの女とごっちゃになってると思われる。
236本当にあった怖い名無し:2006/04/17(月) 23:34:43 ID:Xhub0SNyO
>>234
ってか、何で治安の悪さにこだわるのよw
237本当にあった怖い名無し:2006/04/17(月) 23:41:44 ID:H7+cuNRE0
>>236
県南全体が荒れてるっていうイメージがあるからでしゅ
238本当にあった怖い名無し:2006/04/17(月) 23:58:47 ID:oeV+4WlR0
土浦だと旧新治村の朝○峠に向かう道が不気味な感じがする。
何年か前に車内自殺したクルマが路肩に停めてあったし、いまだにあの道は慣れない。
239本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 00:02:10 ID:wwsG40zM0
>>235
殺されたのはトランクの女性なのかぁ・・日大は自殺なんですね!
240本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 00:08:03 ID:pHaqd1Qt0
>>238
ゆう も○ 村 のほうですかな?
241本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 00:08:11 ID:wwsG40zM0
朝○峠は事故死が多く夜中走ると不気味な感じがするぅ!!フルー○ラインでは昔し
女子大生が生き埋めで死体で発見され・・その後・・怖い思いした事があるなぁ・・

242本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 00:13:07 ID:pHaqd1Qt0
県南はやっぱり恐ろしいですね

こっちは
ぬりやが火事になったくらいですよ
243本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 00:14:35 ID:HlOm8vKJ0
>>240
その辺。ダンプ街道って呼ばれてる通り沿いのスパーの信号を山の方に向かっていく道
244本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 00:16:02 ID:HlOm8vKJ0
>>242
うなぎが道路を這ってるのをニュースで見ましたw
245本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 00:20:20 ID:HlOm8vKJ0
>>241
フルー○ラインも気味悪いよね。
昔は走り屋がわんさかいて賑やかだったけど。
246本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 00:28:58 ID:wwsG40zM0
朝○峠を進み右にふ○○み旅館の看板の方向に進み獣道を進み右側に有る広場はやばいらしぃですよ・・
247本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 00:41:15 ID:HlOm8vKJ0
>>246
ありますねぇ。旅館の看板。曲がったことないですけど。
スカ○ラインの旧料金所付近でも、何年か前に小さい子が行方不明になったって
ニュースを見たことありますよ。
248本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 00:57:09 ID:BaiR85BkO
誰か>>217に答えてください。
249本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 01:16:39 ID:wwsG40zM0
>>217
土浦駅からバスに乗り高架道を上がって直ぐ左側の建物ですかね?
250本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 07:19:37 ID:pHaqd1Qt0
>>243-244
やったー県南の人間じゃないけど、話についていけた。
ゆう も○ 村

ぬりやの火事はうなぎたちの創業以来の長年のう怨みによって起きたそうですよ。
251本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 16:24:45 ID:BaiR85BkO
>>249
多分それだと思います!
バス停で言うと「かす」なんとかっていう辺りだったかな…
アレが何なのかすごく気になってて通る度凝視してたりw
252196:2006/04/18(火) 17:36:55 ID:jWs1ORSl0
日立市民いっぱいいるな。
日立の心霊スポットはやっぱり
本山トンネルと一本杉で決まり?
253本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 21:48:51 ID:wwsG40zM0
>>251
それはモール505ですかね?空きテナントが多く今でも誰も入居がないんですよぉ・・・
しかもあのぉピカソが描いた絵みたいなのがぃっぱい並んでるんですがぁ・・あれは
何を意味してるんだぁろぉうかぁ???
254本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 23:33:47 ID:do0Gi3Ll0
>>253
高架道を走ってて、モール505側にある絵のことですかね。
昔からありますよね。あまり気にしたことは無かったです。
高架道降りたところの虫○のバッティングセンターって、殺人事件がありましたね。
あの一帯は一見華やかに見えて、どこか物悲しい感じがします。
255本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 00:07:33 ID:Eh6XB/Vy0
虫○のバッティングセンターは潰れましたね!殺人事件後は何日か営業しましたが
その後・・店が壊され荒らされて何があったのかな?あの近辺は火葬場や豚殺所などが
有って・・夜の空気が違うような感じがしますね!
256本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 00:26:39 ID:Eh6XB/Vy0
去年ですが色々と心霊スポを探検してる時に後輩が前に女の霊を友達と目撃して
怖い思いしたんだとよと話され竜○○市の大○と言う現場に行きました!周りに
は亡くなった方の花束が多数置かれ・・その場所だけ空気が違うんです!回りに
池が有り良く車が引き込まれるらしいです。後輩のお婆ちゃんはあの付近に近ずくな
と言われました!しかもその後車に手形が付いてて怖かったぁ・・・・
257本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 00:40:06 ID:Eh6XB/Vy0
その昔し飛行機が墜落して多数の犠牲者が出たらしいし近くの小屋ではお婆さんが首吊り自殺した!
今でも建物は有るみたいです。その先の交差点の角の建物はお婆さんが灯油かぶって自殺したみたいです。
近所の人達は夜になると大○の通りは絶対通らないらしいです。
258本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 09:32:10 ID:iimHo26HO
>>256>>257
去年まで龍〇崎で配送の仕事してたが、どうもイメージが浮かばんな。
大〇って大徳?大塚?
飛行機が墜ちたのって、蛇沼自然公園のあたりだよな?
ま、要するに

も っ と 詳 し く !
259本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 09:57:17 ID:ZaOQfXcTO
バス停でいうかすげではなくて、全然違うけどふせの間違いでした…orz
中古車のお店がいっぱい並んでるあたりです。
見れば見るほど気になる…
260本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 11:09:05 ID:iimHo26HO
>>259
気にすんな、単なる廃墟だ。
なんにも事件なんか起きてないし、出るなんて噂も無い。
ダンス教室が潰れる前は、激安ヘルスだった建物だがw
261本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 19:03:23 ID:ZaOQfXcTO
>>260
ダンス教室だったんだ、だからあんな絵が描いてあるんですねw

ていうか廃墟だから怖いんであって…
中探検してみたい気もしますw

ところで虫○のバッティングセンターって猫の看板のとこですか?
なんかいつも閉まってる感じしますけど。
262本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 21:32:29 ID:wu26i2cm0
>>256>>257
確か大○のオ○モトゴムの工場裏にある沼のことですよね
あそこは危険らしいですよ、私の友達が深夜に2.3人で行ったんですが
薄気味悪く寒気がしたそうです、友達の友は顔色と気分が悪くなり
何日かして亡くなったそうです、それいらい友達はそこへは行かなく
なりましたよ。
263本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 21:33:30 ID:Eh6XB/Vy0
>>258
大塚です。あそこはかなり危険みたいですね!特にあの沼のあたりが・・・飛行機が
墜落したのはかなり昔の話しですが・・大塚はとにかく怖い・・・沼の周辺に鳥居が立ってるらしいのですが
後輩の姉さんが近ずき・・霊に取り付かれ酷い目にあったらしいです。
264本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 21:37:41 ID:Eh6XB/Vy0
大塚はやばいです。後輩が近くに住んでるんですが昭和の頃の木造の廃墟病院も
あって怖ぃ・・・・・
265本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 21:39:24 ID:geVfLKlU0
つくばの研究所とかで怖いところとかある?
266本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 21:44:48 ID:YMco1zYe0
>>261
そう、猫の看板のホテルの隣ですね。今は営業していません。
267本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 21:45:06 ID:Eh6XB/Vy0
大塚の近所の小学生は通学するのに危険だから一応バスは走ってるがぁ一日
上り、下り一本だけ・・・7時頃と16時前だけ・・・
268本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 21:49:57 ID:wu26i2cm0
大塚はかなり危険な場所が在るみたいですね
269本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 21:52:45 ID:wu26i2cm0
>>265
つくばでは姉さんビルくらいしか知らないですね。
270本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 21:55:34 ID:geVfLKlU0
>>269
詳しくお願いします
271本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 22:02:06 ID:YMco1zYe0
>>269
姉さんビルの当時の写真を見つけたんですが、ちょっと無理やりな気がします。
もし何も知らずに、あのヒビを見たとしても、自分は姉さんとは読みませんね。
272本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 22:06:52 ID:Eh6XB/Vy0
姉さんビルは過去に良くTVにでてたなぁ・・・今でもヒビは有るのかなぁ??
しかし何度補修してもあのヒビが出るなんて・・・姉歯さん設計かぁ?
273本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 22:07:24 ID:wu26i2cm0
>>270
つくばの西大通りから土浦学園線越えてから数キロ走った右側のマンション
だったと思います、あのヒビはいくら消しても浮かび上がってくるそうです。
274本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 22:14:54 ID:YMco1zYe0
>>273
よくそのマンションの前を通るけど、ヒビはもう無くなってますね。
275本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 22:18:50 ID:Eh6XB/Vy0
おそらく補修業者の腕が前と違って良いかぁ・・怨霊が去ったかぁ・・どっちだろぅ?
276本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 22:46:01 ID:wu26i2cm0
>>274
そうなんですか、ここしばらくマンションの前通ってなかったので
知りませんでした

>>275
業者の技術が霊を優った訳ですね。
277本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 23:22:59 ID:ts1eQ2UVO
大塚って言われてもよく分からんな。
大塚のどのあたり?
オカモトゴムとかも
よく分からんし。
ちなみに取手住みで竜ヶ崎はよく行くから
詳しく言ってくれれば分かると思うけど。
あと、つくばの防空壕の場所もよく分からないんだよね。運動公園の名前と地名分かる人いたら教えて。
長々と失礼しました
278本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 00:01:30 ID:YMco1zYe0
桜の名所乙○沼公園の噂を聞いたことある方いますか?
友人の話だと、戦時中、死体を沼に捨てていたそうです。
ホントかどうかは分かりませんが、その話を聞く前、夜桜を見に行ったのですが、
人はたくさんいるのに、どこか他とは違う空気が流れてました。
特に奥の方は人気も少なく、行きたくなかったことを覚えてます。
279本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 00:17:35 ID:LHxGnItI0
どこですかそれ?
280本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 10:10:01 ID:FYpsqH8lO
>278
確かに奥側は花見時期でも人気少ないね
でも自分はそこ付近はトイレがないからだと思ってたw飲んで行きたくてもかなり歩かないとトイレないから
奥手にあるラブホは栃木で女子高生が誘拐されて
犯人と共に見つかった場所だったよね
あれは後味悪かったな…
281本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 10:23:37 ID:+aPCEUUs0
>栃木で女子高生が誘拐されて犯人と共に見つかった

kwsk。
282本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 12:34:32 ID:FaqQpICWO
>>280
奥側は自殺の名所。
ジモティの間では、かなり有名だよ
283本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 20:25:36 ID:XRfBrrccO
あげ
284本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 21:47:07 ID:LHxGnItI0
県南に引っ越したい
285本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 22:41:07 ID:LHxGnItI0
誰もいない
286本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 22:51:52 ID:mcpzeFjX0
>>277
大塚は408号を成田方面に向かい正直の交差点を超えて次の信号だと思った
そこを右折して行くと例の場所に行きます。
287本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 23:56:16 ID:Qd9H+aHG0
>>282
そうだったんですかぁ、つくばには水辺のある公園って他にもあるけど、
あの公園には夜行きたくないですねぇ。
288本当にあった怖い名無し:2006/04/21(金) 00:47:50 ID:IcZfAjdaO
さらにあげ
289本当にあった怖い名無し:2006/04/21(金) 01:05:40 ID:SvzxiwCTO
つくばのウォー●ーホテルってラブホは出るって本当?野田線(354)沿いな。
290本当にあった怖い名無し:2006/04/21(金) 01:23:10 ID:YzZsf6dW0
>>289
ウォー●ーホテルで出るってのは聞いたことないなぁ。比較的新しいし、
事件とかも起きてないと思われる。
つくばだとシ○ーヌで殺人があったってのを聞いたことがあるよ。
試しに検索したら、出てきた。

>7,8年前におぢさんが東南アジアのホステスを殺して
>ベッドのマットの下に隠して逃げたっていう事件があった。
>何組ものカップルが知らずにその死体の上でHしてたらしい。
>掃除のおばさんがマットが異常に盛り上がっているのに
>気付き、死体発見されたらしいよ。
291本当にあった怖い名無し:2006/04/21(金) 01:42:22 ID:SvzxiwCTO
>290
ありがとうございます。

家がポルターガイスト状態の先輩に聞いた話だったので(自分も家に行ったら攻撃らしきことをされたw)
その家の近所だし、土地的にヤバいのかと思ってました
シ●ーヌはほんまもんの事件があったし有名ですね。
292本当にあった怖い名無し:2006/04/21(金) 13:42:53 ID:NIJ72WKz0
>>278
25年ほど前、入水自殺と簡易トイレと駐車場で排ガス自殺あったよな
あと東大通りの反対側(サンクスのあるところ)も乙戸沼が伸びていたんだよね
その畔に乞食見たいのが住んでいて怖くて立ち寄れなかった。

俺も当時荒川沖小に通っていたので同級生が乙戸にいたので
自転車でよく遊びに行ったけど夜になるとお化けが出たとかよく騒いでいたよ
それに地元の農家の人は幽霊に沼に引き込まれるから近寄るなとか
訳も分からず聞いていた。
293本当にあった怖い名無し:2006/04/24(月) 18:46:52 ID:eOlHvKR/0
子供の頃にhさ
294本当にあった怖い名無し:2006/04/24(月) 19:47:13 ID:qw3MDM1oO
トランプ城ってどこにあるの?
295本当にあった怖い名無し:2006/04/24(月) 22:37:15 ID:oE8hK8Ds0
三の丸
296本当にあった怖い名無し:2006/04/25(火) 00:29:05 ID:JhfelH9L0
urlがつくばになってるのが、少し気になる。

ttp://e-mov.com/movhtm/sinrei/tukuba.htm
297本当にあった怖い名無し:2006/04/25(火) 01:09:09 ID:rOdDUNoVO
このスレに居た、水戸の人と名乗っていた椰子はイッテヨシ。
298本当にあった怖い名無し:2006/04/25(火) 01:17:01 ID:c/Hn1GXmO
>>294          水戸の天王町。
大工町交差点のリードシネマ側を奥へ入った所が旧赤線地帯で
現在は寂れたソープ街になっている。その一角の廃ソープがそれ。
当然ヤクザがらみの建物。
299本当にあった怖い名無し:2006/04/25(火) 08:03:10 ID:OQezvyGaO
>>297
なんで?
300本当にあった怖い名無し:2006/04/25(火) 12:10:31 ID:hVjPYdK/O
298
ありがとうございます。やはり行くのは危険でしょうか?
301本当にあった怖い名無し:2006/04/25(火) 15:20:08 ID:pWbQmpFw0
>>78

あそこの家は、大雨が降ると庭がかなり水没しますよ。
霞ヶ浦の水死体も水の流れで、あそこら変に流れつくそうです。

一家で自殺の件はわかりませんが・・・
302本当にあった怖い名無し:2006/04/25(火) 20:50:01 ID:URgn1DY90
きのうの昼下がり、対向車とすれ違うのが難しい狭い道路でのできごと。
対向車と鉢合わせ(↓な感じ)

_______/ ̄\____
●→   ●←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/ ̄\____
       ●→     ●俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/ ̄\____
          ●   ●俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/ ̄\____
          ●   ●俺
       |    ( _●_)  ミ

_______/ ̄\____
       /  ●   ● | 
       |    ( _●_)  ミ

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
303本当にあった怖い名無し:2006/04/26(水) 17:19:36 ID:akGD6Ml/0
【見える】幽霊に出会える温泉旅館VOL.3【出る】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/onsen/1127977613/l50
304本当にあった怖い名無し:2006/04/26(水) 17:58:47 ID:wf0UPypL0
>>302-303
(゚听)ツマンネ
305本当にあった怖い名無し:2006/04/26(水) 19:18:30 ID:TB/PdZdt0
>>304
コピペにマジスレ
さむっ
306本当にあった怖い名無し:2006/04/26(水) 21:15:42 ID:56hdt73gO
>305
マジスレって釣りだよな!?
307本当にあった怖い名無し:2006/04/26(水) 23:23:36 ID:wf0UPypL0
>>305
お前の方が寒いよ
308本当にあった怖い名無し:2006/04/26(水) 23:36:02 ID:TB/PdZdt0
>>307
あんたのほうが寒いよ
309本当にあった怖い名無し:2006/04/26(水) 23:52:01 ID:7BaTdr0I0
>>307
くだらねー言い合いでageてんなよヴァカ
何だよマジスレって( ´,_ゝ`)
310本当にあった怖い名無し:2006/04/26(水) 23:53:48 ID:wf0UPypL0
>>308
顔真っ赤だぞ
311NAME OVER:2006/04/27(木) 00:13:21 ID:45T2705q0
土浦で心霊スポットないですかね?
312本当にあった怖い名無し:2006/04/27(木) 01:09:59 ID:saRmnUAUO
誰か夏休みに悪魔のゲーム(改)企画して〜
絶対参加するから
313本当にあった怖い名無し:2006/04/27(木) 03:02:34 ID:jkZ4xjKG0
>>312
あれ結局自演だったの?
314本当にあった怖い名無し:2006/04/27(木) 10:48:13 ID:xH+waD6w0
301です。
続きがありましたので・・・

あそこら辺からは、塩水が湧くそうです。
なので地元のひとは、あの家を買わないとオモワレ

一家心中の話は、ないみたいですね。
315本当にあった怖い名無し:2006/04/27(木) 16:31:32 ID:saRmnUAUO
>>313
自分は当時厨房だったしあのスレの存在は知らなかったから、よく分かんないけど過去ログだけ通して読んだ。
自分的には自演ではないと思う…
もしかして悪魔の声とそのアシスタント(?)みたいなヤシが
兄弟だったからって?
316本当にあった怖い名無し :2006/04/27(木) 23:37:34 ID:45T2705q0
土浦の沖宿かな?かなりやばいところが有るって聞いたこと事があるけど
知ってる人いますか?
317本当にあった怖い名無し:2006/04/28(金) 19:10:45 ID:v3j91Sh00
>>316
土浦の沖宿ってあのド田舎の沖宿ですか?
霞ヶ浦に面してて殆んどがハス田で覆われた所だったと思いますが
あの変にやばい所有ったんですか?
・・・・・あっ!
そういえば有ったかも知れれない!
318本当にあった怖い名無し:2006/04/28(金) 23:54:35 ID:pXkn/yHBO
そうだよ!
そこだよ!
319本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 00:42:39 ID:n54XAPvUO
なんかいじやけっちゃうなー
おめらぶっくらすかんなー!
320本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 01:54:20 ID:spYWUZ3y0
↑こんのでれすけがぁ。
321本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 02:01:03 ID:Wav6gLvZO

いしらー、ゆぐぢねえなぁ…
322本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 03:07:55 ID:e07H0rWl0
水戸にホテルオークラができるらしいね。大工町1丁目ってとこらしい。
80mくらいの超高層ビルになるらしいお
323本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 03:11:28 ID:e07H0rWl0
あと、多良崎城跡の近くの道で事故が多いのは、
2車線なのに脇が草だらけで、センターラインが白線だけなら良いんだけど
大きい交差点などにある反射鏡の付いた金属の出っ張りが沢山付いてるから
バイクとかでその上を走ると転んだりするんだと思われ。
サイクリングでそこ通ったことあるが、あそこらへん周辺は全部気味悪いよね。
暗いだけなんだけどさ。あそこより、近くのスクラップ場に水田側から上る
白いコンクリの坂道のほうが雰囲気あるよ
324本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 03:28:33 ID:e07H0rWl0
あと、ときわ台って言う新興住宅地知ってる人居ない?ひたちなか市の常磐線沿いの
佐和〜東海駅間にあるんだけど。
そこの近くに滅茶苦茶きみの悪い場所があるよ。凄く開けた田んぼの真ん中に土が
盛り上がってる部分なんだけどね。子供のころは良くそこらへんで遊んでた。なんか
盛り上がりの側面が柔らかい石の崖になってて、直径1メートルくらいの穴が開いてるんだ。
中に何か住んでるんじゃないかって、スモークボールとか爆竹とかロケット花火を中に投げたり
、ペットボトル爆弾を投げ入れたりしてみたけど、熊とか狸は住んでいないようだ。
最近はその崖も少し削られて小さくなっちゃったみたいだけど、まだあるから興味のある
人は行って見て。夏になると草が生えてしまうので、5月中に行った方がいいよ。
俺も5月に勝田帰るから自転車で行って見る。地図で場所を示しておきます。

マピオン
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&scl=25000&nl=36/26/21.963&el=140/32/59.720

カラー航空写真 写真真ん中の田んぼの真ん中にある四角いため池の、少し右下の、森が田んぼにぴょこっと出っ張った部分ね。
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/86/ckt-86-5/c14/ckt-86-5_c14_21.jpg

もっと昔の写真。こっちのほうが良く見えるかも。上の写真で場所確認してから見てください。
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckt-74-12/c6/ckt-74-12_c6_45.jpg


ほかにも色々な変な場所知ってるから、暇があれば書き込むようにします。
325本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 03:34:17 ID:e07H0rWl0
>>324に追加なんだけど、よくよく考えてみたら、そのため池と例の穴の開いた崖の間に通ってる常磐線の下のトンネルのほうが
気味悪かった。自転車とか人が通れるくらいの真っ暗なレンガ作りの円筒形のトンネルなんだけど、下が下水になってて、水が
ポタポタしてるんだ。ザーッっていう水の流れる音がトンネル中に響いてて、子供の頃はかなり恐かったな。今でも残ってるから、
トンネル好きは行って見るとよろし。あと、近くに水路用のもう2個のトンネルがあって、そっちも面白いよ。とにかくあの一帯は
昔から奇妙な場所だ。昼間は明るいし、農家や散歩してる人もぽつぽついて恐くないよ。トンネルは恐いけど。
326名無しさん:2006/04/29(土) 04:18:01 ID:G0e3YlAf0
ttp://www.kichikyoku.com/
このサイトに出てくる牧野さんという人が撮る心霊写真は凄げー。
マジで心霊写真のオンパレード
327本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 20:40:21 ID:Dho7j9e90
この前佐和原人について熱く語ってたひとか
328本当にあった怖い名無し:2006/04/30(日) 00:05:38 ID:05N5N9HA0
これってどこか詳しく教えて
かなり地域限定されて申し訳ないけど

182 名前: 175 投稿日: 2003/06/25(水) 20:59 ID:.D/GVSIk [ JJ019169.ppp.dion.ne.jp ]

懐かしむついでに一つカキコ。
ベル○イトの所を岩間街道から団地の中にはいる。
マップファンで今見ても住宅密集地の左下の部分が
尻切れトンボのように何も構造物が無いような空き地になってる。
当時(20年前)は雑木林だった。今もそうだと思うけど・・・・
その雑木林は団地の道路と接する部分は東側と北側は高さ2M以上のブロック塀、
西側は鉄条網に囲まれてる。不思議だった。
当時、一度だけ友達と一緒にその雑木林を探検した。もし勇者がいるのなら同じように
探検してみてもらいたい。そうすればその雑木林の真中である物を発見できると思う。
その時、もしかしたら、俺の時と同じように突如突風が吹き風の中から「おい!」と呼ぶ声が
聞こえるかもしれない。そうしたら迷わず逃げろ。いいな。
俺の30年以上の人生で心霊体験はその時一度だけだった。

204 名前: まちこさん 投稿日: 2003/06/27(金) 21:54:36 ID:w6tAP2JM [ CBCnni-09S1p251.ppp12.odn.ad.jp ]

ん??
梅小卒業生がいる??

っつーか、小さい子供のときから見和3丁目住んでるけど、(岩間街道沿い)
182みたいなとこあったかな〜。。
詳しい話が聞きたいッス。
329本当にあった怖い名無し:2006/04/30(日) 00:06:51 ID:05N5N9HA0
205 名前: まちこさん 投稿日: 2003/06/27(金) 23:49:12 ID:x68Gybnk [ JJ019141.ppp.dion.ne.jp ]

>>204
あれ?俺がいた頃は道路沿いには住宅は無かったような気がしたけど・・・

>>182の場所は、県営団地(立派なアパート)の手前にある
戸建ての団地の中です。雑木林じゃなくなっちゃ他のかな?

余談だけど県営団地のアパートは昔「もぐたん」とか言うキャラクターが
でる番組で紹介されてタネ。

221 名前: 204 投稿日: 2003/06/29(日) 22:00:06 ID:cadwzjfk [ CBCnni-09S2p081.ppp12.odn.ad.jp ]

>>205
よくわからんのだが??う〜ん、
ベルエイトのところにパチンコ屋さんがあって、見○書店なるものがあるのは
分かるのかな。。県営団地といえば、会○原団地だろうし。。
漏れがすんでるのは3丁目でその書店の近くだった。
今は3丁目内で岩間街道沿いに住んでる。
何か、団地の前の雑木林と聞くと思い当たるところが二つくらいあるんだけどなぁ。

223 名前: まちこさん 投稿日: 2003/06/29(日) 23:28:06 ID:LfMNw0Kc [ JJ019167.ppp.dion.ne.jp ]

>>221
どわ!その書店まだあるんですか。なつかしぃ。昔立ち読みさせてもらいました。
近くの床屋の坂を上がっていく道を突き当たった所にあったんだけど>雑木林
当時は近くに田んぼがあったな・・・もうないだろうなぁ・・・
330本当にあった怖い名無し:2006/04/30(日) 00:09:37 ID:05N5N9HA0
23 名前: 前スレ221 投稿日: 2003/07/06(日) 21:58:59 ID:/PlzR9rg [ CBCnni-02S2p053.ppp12.odn.ad.jp ]

前スレ223さん。
見○書店は、店舗はあるけど今は営業してません!
3,4年前に閉店。それでもあの黄色い看板は残ってるッス。
美容室。
分かった、若○ね。
あそこは閉店したと思わせておいてヒソーリやってます。
でも、去年一昨年くらいに建て替えしたので、かなり外観は違っちゃいますが。。

その雑木林、一番最初に思いついたとこじゃん。。
毎朝通ってます^^;
今は田んぼは近くにはないかもなぁ。
まさかそこだったとは。でも出そうな感じはする。

46 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/09(水) 17:03:13 ID:arQS6AeE [ Z237121.ppp.dion.ne.jp ]

>>23
オソレス試みます。
若○団地です!だんだんと思い出してきました。

まだ雑木林のままみたいですね。是非とも探検してみては?(明るいうちに)

あと、その場で出るわけじゃないのでご安心を。
たぶん雑木林が残っているならアレもあると思う。

おいらの場合は後日の体験で心霊現象が・・・(関係ないかもしれないけど)
--------------------------------------------------------------

長くなってさらに申し訳ない
切実に頼む。
331本当にあった怖い名無し:2006/04/30(日) 01:07:12 ID:OJ6rWhM50
>>325
そこのトンネル、たまにだけど自転車で通るよ。
自転車だと屈まないと通れないくらい狭いとこでしょ?
確かにあそこは不気味だけど近道できるから便利なんだよね。
さすがに夜は不気味すぎて通ったことはないけど。

そのトンネルの近くに穴があるってのは知らなかったなあ。
今度通った時に見てみるよ。
332& ◆4ka4Bh1ie. :2006/04/30(日) 04:26:54 ID:mAKK0ssm0
>>328
ttp://mimizun.com:81/log/machi/kanto/1054818922.html
水戸市内ですね。ちょっと検索かけてみたらここの175以降に、関係あるかも
しれない情報がのっています。なかなか興味深いかも。
333& ◆QWv3R1XL8M :2006/04/30(日) 04:29:36 ID:mAKK0ssm0
あ、ごめんなさい。上記のアドレスがもと328氏の引用している元情報の場所なんですね。
きちんと目を通さずにレスしてしまいました。
334本当にあった怖い名無し:2006/04/30(日) 04:30:51 ID:pSftW8sG0
>>331
通ってます??夜は不気味だよね。今は柏野団地側の出口部分は大きなコンクリのドブ板で塞がれて安全になったけど、
数年前までは下の下水の穴がむき出しで、トンネル内からスピードつけて小坂を上がると下水に落ちそうだったよね。
ときわ台団地側のトンネル出口部分はまだ下水が塞がれてなくて、トンネルからまっすぐ出ると下水に落っこちちゃう
仕組みになってますよね。あれは危ないからいい加減対策しないとだめですね。あそこの下水は深さが2メートルくらい
ありますし。

穴があるのは、ときわ台団地の出っ張りの部分の下で、トンネルを出てから崖を避けるように道路がなってて、そこを
回り込んだあたりです。今は上に団地ができたせいもあって、すこし綺麗になっちゃったらしいんですけど。
その出っ張りの崖の上にも、上の団地の公園から小道でいけるみたいです。
335ボロボン:2006/04/30(日) 05:15:31 ID:mAKK0ssm0
>>328
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.25.31.5N36.22.11.6&ZM=12
あくまでも地図、空中写真、文章からの推測ですが、この場所ではないでしょうか?
水戸の人、フォローよろしくお願いします。
336本当にあった怖い名無し:2006/04/30(日) 14:38:33 ID:05N5N9HA0
>>328です。
多分そこであってると思う、>>335さんわざわざありがとう。

どうも自分が予想してたとこで正解らしい。行ってみたいけど1人じゃ怖いorz
過去の書き込み見てるとただの雑木林なのに何かがあるみたいだしな…
気になる人一緒(ry
337本当にあった怖い名無し:2006/05/03(水) 22:28:49 ID:0gIWCC1q0
黄金週間満喫中!
338本当にあった怖い名無し:2006/05/04(木) 13:01:46 ID:6ezHGIrXO
339本当にあった怖い名無し:2006/05/04(木) 18:21:38 ID:mMPklj5RO
>>338
中身は?
340本当にあった怖い名無し:2006/05/04(木) 19:54:19 ID:Aozle8Rx0
龍ヶ崎の泉町にある森林公園裏手で記念撮影したら
いっぱい人の顔が写り込んでいた
びっくりして近所のお寺に行ったら、住職曰わく

その昔一家殺人事件があり7人近く死んだとのこと
その場所には公園が出来る前に民家があったそうな
いやー知らないって言うのは怖いし
もう近寄れなくなりました。
341本当にあった怖い名無し:2006/05/05(金) 20:27:00 ID:Z7MfnSlL0
大子に奥久慈憩いの森ってあるじゃない?
そこの一番高いところには4本の鉄塔が立ってるんだけど
そこへ行く途中の丘にモアイもどきの石像とか人の顔がたくさん彫られた石とか
へんてこなオブジェがたくさん置かれててすごく不気味なんだよ
でもなんか古代遺跡みたいでかっこいいけどね
342本当にあった怖い名無し:2006/05/07(日) 02:18:54 ID:D4IEMmHo0
>>341
行ったことある。
鉄塔はなんか皇太子かなんかがどうとかってやつじゃなかったっけ?
343本当にあった怖い名無し:2006/05/07(日) 12:26:38 ID:WsGjl9nL0
取手でなんか怖いスポットとかあります?
344本当にあった怖い名無し:2006/05/07(日) 13:04:53 ID:jBUW8OTz0
袋田の滝ってなんか怖い話ないのかな。
345本当にあった怖い名無し:2006/05/07(日) 20:54:00 ID:czmg50qz0
>>343
廃病院

>>344
近くの小生瀬に足をのばせば地獄沢が。
旧月居トンネルはいろいろ話はあるが、本来はスポットじゃなかった。
346本当にあった怖い名無し:2006/05/07(日) 21:08:06 ID:tsG817KzO
さっき牛久正直交差点付近で見てしまいました………
347本当にあった怖い名無し:2006/05/07(日) 21:31:53 ID:Td41nCPR0
>>346
数年前、ベンツと軽自動車の側面衝突があり
たしか軽自動車の女性が即死しているよ

他にも交差点脇で男の人が夜ひき逃げにあって
朝、畑に出た人に発見されたが死亡とか

正直交差点で10年くらいで5人程度死んでいるから
出たんじゃないの?
348本当にあった怖い名無し:2006/05/07(日) 21:35:11 ID:Td41nCPR0
牛久なら城中の得月院前で記念撮影したら
オーブがいっぱい写っていたよ
あと猪子踏切とみどりの団地脇の常磐線で飛び込みが多いし
知り合いも猪子踏切で幽霊見たとか騒いでいたら
テレビで心霊スポットとかで紹介されていた。
349本当にあった怖い名無し:2006/05/07(日) 21:47:47 ID:tsG817KzO
>>347

確か一ヵ月位前の深夜にも死亡事故あったはず


大仏の駐車場もでるよ
深夜いってごらん
350本当にあった怖い名無し:2006/05/07(日) 21:51:04 ID:+NFLxc+W0
牛久って・・・・
どこの交差点?毎日仕事で行ってるんだけど・・・
351本当にあった怖い名無し:2006/05/07(日) 21:59:54 ID:tsG817KzO
>>350

渋滞する正直交差点だよ

スパーあるとこ
352本当にあった怖い名無し:2006/05/07(日) 22:23:29 ID:+9XWvNZU0
牛久の踏み切りは有名ですね!知り合いがあの踏切のど真ん中で車が壊れ怖い思いした奴がいましたよ
353本当にあった怖い名無し:2006/05/07(日) 22:26:00 ID:jhIhUsE6O
小川町(現小美玉市)に心霊スポットってありますか?
354本当にあった怖い名無し:2006/05/08(月) 09:57:21 ID:nKug6q3b0
>>353
町全体が奇々怪々な心霊スポットです。

特に住んでいる住民にキチガイが多く妖怪に毒されていると
周辺の市町村では良く聞きます。
355本当にあった怖い名無し:2006/05/08(月) 11:03:15 ID:fYWfU9Z5O
ちょっとお聞きしたいんですが…

那珂町のSHA・LA・LAってラブホは殺人事件があったって話は本当ですか?そのせいで名前が変わったという話を最近初めて聞きました。
ガセかな〜?
356本当にあった怖い名無し:2006/05/08(月) 15:22:09 ID:v4+4KEY5O
>>353
@確か小川だと思うけれど、神社があってそこで遊ぶ子供が沢山出るとか。
着物を着た子供らしい。
A小川のカスミを玉造方面へ曲がり、右側に住宅街があるんだけど二股に分かれる道の真ん中に木があってそこに女の人が出るとか。
B一番有名は病院跡地
C小川じゃないけれど、美野里の皆殺しの家は怖い
Dこれも小川じゃないけれど、六号を水戸へ向かい50号?とぶつかるサカドの交差点近くには、昔から取り残されている屋敷があって、本当に出るらしい。住んだ人もいるけれど怪現象で誰も住めないし壊せなくて、見た目も怖すぎる。
357本当にあった怖い名無し:2006/05/08(月) 19:32:14 ID:aw+nsqFE0
>>345 廃病院って駅前の○竹病院跡?
358本当にあった怖い名無し:2006/05/08(月) 20:28:07 ID:TWiKAxopO
>>356
美野里の皆殺しの家ってどこにあるんですか?
359本当にあった怖い名無し:2006/05/08(月) 21:41:52 ID:sSBtWRsB0
昨日、知り合いの家で心霊のDVD見たんですが茨城県F町の廃病院が出てきたんですがF町?
どこにあるのか気になって仕方が有りません・・・誰か知ってる人いませんか?
360本当にあった怖い名無し:2006/05/09(火) 07:17:41 ID:t8RmkIO70
合併してT手市になったとこ?6号国道近くのあれかな?
361本当にあった怖い名無し:2006/05/09(火) 20:50:54 ID:Di+vZhdS0
>>360
情報ありがとう御座います。T手市に確か廃病院が有るみたいですが映像みたら違う病院みたいですね
!確か入り口脇の部屋に神棚が有って霊能者が御祓いしてた・・・・
362本当にあった怖い名無し:2006/05/09(火) 22:53:08 ID:RvQ8SSKB0
>>356
Dの屋敷って交差点のどっち側?山新の側?
363本当にあった怖い名無し:2006/05/11(木) 11:24:12 ID:qGvg7knG0
>>359何ていうDVD?
364本当にあった怖い名無し:2006/05/11(木) 11:54:41 ID:eqsW0YMq0
>>356,362
酒門町の交差点ではなく、四中入口の交差点の近くな。
駐車場とマンションの向かい側にある。
侵入するとすぐにご近所に通報される物件ですよ?
365本当にあった怖い名無し:2006/05/11(木) 15:41:37 ID:Bt6lueQU0
>>362
四中入口交差点(角にセブン有り)をセブンの反対側に曲がった辺りだよ
366本当にあった怖い名無し:2006/05/11(木) 19:30:18 ID:hXHkqD1o0
>>363
確か一人では見られない心霊現場ビデオです。霊能者育代って人が出てきます!
367本当にあった怖い名無し:2006/05/11(木) 21:10:34 ID:AH3L+RUmO
茨城で一番怖い場所は危険カルト顕〇会の支部がある水戸市某所。彼らは数年前茨城沖に大地震が来ると騒いでました。捕まると心霊体験なんて比じゃないくらい怖い体験をさせられます。洗脳されると人生全て終わります。
368水戸の人改め『薬局』 ◆1DzMoEL57I :2006/05/11(木) 22:03:14 ID:KntZkmQS0
さっき>>328の場所逝ってきますた。
後ほどレポしまつ。
369本当にあった怖い名無し:2006/05/11(木) 22:20:18 ID:hXHkqD1o0
今日、牛久の獅子踏み切りに行ってきました!妙な風景気で不気味な感じがしました!
線路の枕木の錆びとか見ているとこの場所で何人もの血がと思い怖くなりました!
370水戸の人改め『薬局』 ◆1DzMoEL57I :2006/05/12(金) 00:22:28 ID:p4OSWZy40
>>328の場所について。
見和の某住宅街の中になぜか一部だけ林になってる場所があった。
周りは住宅が密集してるのになぜそこだけ??って感じ。

フラッシュ焚いたが真っ暗。オーブらしいのが写っている。写真撮った時は雨は降っていなかった。
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=237811&wid=6318602

角の辺りはゴミ捨て場になってる。一部画像修正。
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=237811&wid=6318610

本当は近くに車を停めて林の中まで潜入しようと思ったが爆音マフラー&ナンバーゾロ目のDQNCARの為断念しました。
今後暇があったら昼間潜入してきます。
371本当にあった怖い名無し:2006/05/12(金) 01:36:38 ID:ct2Jc1U4O
>>370
自分>>328です、突撃乙でした。
オーブはっきりですねorz
昼間と夕方に通って写真は撮ったんですが、怖いのと虫がいそうで断念しました。

行く時はよかったら言ってください。
372本当にあった怖い名無し:2006/05/12(金) 02:16:44 ID:Zs/Lvu8E0
>>370
「薬局」という名前にひっかかる・・・・・・
いや、ちょいと聞き覚えがあったからさ

スレ汚し&無駄レススマン
373本当にあった怖い名無し:2006/05/12(金) 03:07:35 ID:8YgG8Jo+O
守谷辺りにスポットある?何とか邸って言うのがあるって聞いたけど…
そのほかでも情報キボン
374本当にあった怖い名無し:2006/05/12(金) 12:39:15 ID:c0SzgRrq0
映画の下妻物語を見ていたら最後の方でガードレールに雲龍氏の書かれた呪文が
写り込んでいるのにはある意味怖くなったよ
375本当にあった怖い名無し:2006/05/12(金) 17:42:43 ID:jHZ+KhyWO
>>373
守谷PAの近くの一家が自殺したとこじゃない?

ところで谷和原には恐怖スポットは無いのか?
376本当にあった怖い名無し:2006/05/12(金) 19:32:00 ID:8YgG8Jo+O
>>375 守谷PAの近く?KWSK!!
377362:2006/05/12(金) 22:44:19 ID:QQo5VosR0
>>364
>>365

情報さんくす。近隣住民には有名な場所なの?
今度近く行ったらちょっと見てこようかな。
378本当にあった怖い名無し:2006/05/12(金) 23:50:05 ID:H3APjDoTO
つくば市に不気味な廃墟ってあるの?
379本当にあった怖い名無し:2006/05/13(土) 00:49:15 ID:8e6GGSaN0
>>362
昔からあの家はかなり有名だと思うよ。
朽ちかけた和風な門に「売家」って看板出てるけど、あの家がオバケ屋敷って
呼ばれてるの知ってる人の中で買うヤツはいないだろうね。
380ミナフ& ◆MNrPHtPxvc :2006/05/13(土) 01:34:08 ID:S4qUsphX0
 
381本当にあった怖い名無し:2006/05/13(土) 15:38:55 ID:9MkeyWWC0
きのうの昼下がり、対向車とすれ違うのが難しい狭い山道でのできごと。
対向車と鉢合わせ(↓な感じ)

_______/ ̄\____
●→    ←俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/ ̄\____
       ●→      俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/ ̄\____
          ●   ●俺
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

_______/ ̄\____
          ●   ●俺
       |    ( _●_)  ミ

_______/ ̄\____
       /  ●   ● | 
       |    ( _●_)  ミ

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
382& ◆U..urmsCcM :2006/05/13(土) 16:23:43 ID:S4qUsphX0
 
383本当にあった怖い名無し:2006/05/13(土) 19:46:01 ID:LoRHkyfw0
酉のテストは他でやれ
384本当にあった怖い名無し:2006/05/14(日) 00:02:29 ID:MnMlQBet0
あげ
385本当にあった怖い名無し:2006/05/14(日) 01:37:02 ID:21pWWmXU0
なめんなよ!
386本当にあった怖い名無し:2006/05/14(日) 05:34:48 ID:EcONFzi30
クマ──(ごめりんこ)
387本当にあった怖い名無し:2006/05/14(日) 14:10:24 ID:Ou3//4i7O
なんてったって土日も仕事してるからよ
388本当にあった怖い名無し:2006/05/14(日) 14:25:41 ID:0g94b+PsO
>>379
あの家って見た目からして怖いよね
時代から取り残された感じで、家を囲む塀が怖いのなんの
母から聞いた話しでは、敷地内に井戸があって母親と子供が身を投げて、その幽霊が出るとか
警察官が住んでみたりもしたらしいけど…
389本当にあった怖い名無し:2006/05/14(日) 23:14:28 ID:KucrubPrO
>>360 どの辺りですか?
390本当にあった怖い名無し:2006/05/14(日) 23:18:57 ID:G6XvggkS0
>>389
多分だと思うけどラーメン屋の珍○の脇道を入ってったところだと思いますがね?
でもF町の廃墟病院がまだ行きたくて調べてますが未だ解らなぃ・・・
391本当にあった怖い名無し:2006/05/14(日) 23:37:48 ID:KucrubPrO
>>390 ありがとうございます。あの辺り…結構通るのに気付かないものですね…頭に思い浮かばせてますが何があったか思い出せない…
392本当にあった怖い名無し:2006/05/14(日) 23:41:09 ID:KucrubPrO
>>360 個人病院ですか?内科の…
393本当にあった怖い名無し:2006/05/14(日) 23:41:52 ID:Fg9hQXKo0
>392
整形外科でしょ。
394本当にあった怖い名無し:2006/05/14(日) 23:42:21 ID:KucrubPrO
392 360ではなく390ですすみません
395本当にあった怖い名無し:2006/05/14(日) 23:57:41 ID:G6XvggkS0
>>394
確かTの廃病院は飯○整形外科医院診療所ですよね!6号から見えるところですよ。
でも通りかかるだけで入ったことが無いんですよ・・・今度入ろうと思ってますが。
でもこないだ見たDVDのF町の病院は凄く怖いですよ・・2階建てで2階に手術室があって
あまり荒されてない状態で怖そうだったぁ・・・事務所のところに有る神棚は凄く怖い・・
396本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月) 00:10:27 ID:iLVmbQsx0
取手廃墟の病院はこれですよ!F町の病院じゃなぃ・・

http://takamatsu.cool.ne.jp/tkm2/toride.shtm
397379:2006/05/15(月) 00:14:35 ID:SdsL5uNQ0
>>388
え?それマジすか?!
実は私ちみっとだけ霊感のような物がありまして。
で、あの家の霊視をした所、深い穴?(井戸?)に落ちていく子供の
映像らしきものが一瞬だけ見えたんですわ。

あの家の横の道通る度にちょっとだけでも手を合わせてたりします。
398本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月) 00:30:30 ID:hw1XSphpO
>>395 ありがとうございます。仕事行く時に見てみます。珍〇の辺りはT市にあたるようですが… >>396 とF町は同じなのかな?しかしこんなに近くにこんなスポットあったなんて…
399本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月) 00:55:27 ID:b2X7sraVO
もしかして、なめてっぺスレ削除?
400本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月) 01:07:09 ID:w87sL2600
オいこそが 400へとー
401本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月) 01:12:25 ID:nVxBKpaDO
>399

なんか削除される様な内容の書き込みあったの?
402本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月) 01:28:46 ID:mPBFHx2C0
>>399
マジだ、ない!!
なんでだ!?
403本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月) 02:20:57 ID:mPQSclcHO
今回はスレタイにオカルトって入ってなかったから消されたんだよ
誰か立ててくれ〜
404本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月) 13:34:46 ID:Y6PGdWka0
あげ
405本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月) 22:16:56 ID:L2yYc3Jf0
スレがなぐなっちまったっぺよ〜
誰か助けてくれ〜
406本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月) 22:37:41 ID:SXSWpNh40
また削除されたべ・・・
こりゃもうだめだっぺ
407本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月) 22:39:34 ID:7YM5J0qf0
どっかてきとーな過疎スレに憑依して続けっぺか
どする?
408本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月) 22:54:36 ID:mPQSclcHO
なんで消すんだよ
いじやけっちゃうなー
409本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月) 23:15:27 ID:mPBFHx2C0
あれま!?ま〜た消されちったんけ?
なんでだっぺな〜
410本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月) 23:17:56 ID:L2yYc3Jf0
ちーと平均年齢高めだが、避難用にドゾー
茨城だっぺ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1137896803/
411本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月) 23:20:17 ID:mPBFHx2C0
>>410
おー避難所け、乙だっぺ

>>407
「ザッザッザ 茨城からきたっぺ 茨城からきたっぺ」
って感じで占拠しちまーか
412本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月) 23:24:29 ID:L2yYc3Jf0
>>411
それおもしーなw
八甲田山に出る兵隊幽霊みたいで乙だっぺ>ザッザッザ
413本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月) 23:28:39 ID:KbfJnaBI0
今つくばのネカフェにいるから誰か一緒
に行きましょうよ。
414こんな感じでどうだべ:2006/05/15(月) 23:43:40 ID:7YM5J0qf0

                      ''';;';';;'';;;,.,    ザッ・ザザザザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザザザザッ
                        ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;    ザザザ・ザザザ・ザザザ
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy、
                      MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、  エバラギからきたっぺ
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
    茨城からきたっぺ    ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
             __,.ヘ /ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ   イバラギからきたっぺ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
415本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月) 23:46:45 ID:L2yYc3Jf0
ワロタ
416本当にあった怖い名無し:2006/05/15(月) 23:47:10 ID:mPBFHx2C0
>>414
禿乙だっぺ!!
まさに俺が思い描いていたAAだっぺよwww
417本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 21:07:02 ID:06LouLLwO
水戸の見和に幽霊屋敷あるよ
梅小の通りを赤塚方面に向かって行くと左側にパン屋がある。
パン屋をすぎて左に曲がる
しばらく走ると左側にバリケ―ドが張られた家があります。
今はどうか知らないが地元じゃかなり有名な場所
418本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 22:10:36 ID:ZZnm6+3eO
稲敷市近辺の情報下さい。
419本当にあった怖い名無し:2006/05/17(水) 22:53:28 ID:XoXdmsOe0
>>417
何それ!初めて知った…
パン屋っていうのはカス○ード?…違うか
最近梅小方面に行ってないからどこのパン屋だか分からなくなってしまったorz
もうちょいとkwsk、どの近くとか
420本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 10:18:29 ID:GyRMaLeUO
>>419
教習所から赤塚に行く方向で見て
昔、スパ―だった所の先を左折して美和団地方面に
向かって行くと左側にありますよ。(今はわかりません)
岩間街道に向かう大きな通りじゃないです。
(なんとかコ―ヒ―の所だったかな?)
421本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 12:23:53 ID:VpEytIyjO
第一自動車学校?から赤塚に?
やっぱり分からんよ…
出来れば地図でお願いしますorz
422本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 15:39:16 ID:TmHMGXRyO
旧石下町(現常総市)のカラオケパーティーパーティー、昔は産婦人科だったらしいってホント?
子供の霊が出るって噂聞いたんだけど。
423本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 22:10:55 ID:vCzZ7HLJ0
そう言えば石下の常総線の有名な幽霊踏み切りがあるらしいですね!夜中とか
踏切が誤作動するとか踏み切り脇にある木で首吊り自殺があっただので・・・
424本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 22:27:02 ID:279EU6Tq0
>>423
旧294石下三叉路先から上郷方面に向かうところの踏切ではないでしょうか?

爺様に聞いたけど50年前にバスが常総線と衝突して何人か死んだとか
運転手も瀕死の重傷で両足を切断したとか聞いたことがあるよ
バス会社は茨城観光とか聞いたことあるよ
425本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 23:44:48 ID:vCzZ7HLJ0
>>424
茨城観光は今は無くなりましたがそんな大事故が・・・場所は良く確認出来ませんでしたが
その場所の可能性は大ですね!雑誌で見たときに行って見たいと興味がありましたが場所が
イマイチ解らずで!近日に行ってみます。情報ありがとう御座いました。
426本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 11:37:00 ID:zu/Mgn+8O
つくばみらい市(旧伊奈町)に清水池というのがあり、そこでは釣り人による霊目撃状態多し。
427本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 16:46:28 ID:WS6ZMeO00
その、荒川沖付近のB地区とは?
あと首吊り山とかについてマジレス詳細教えて下さい。
428本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 20:10:07 ID:jugMpmLU0
去年の夏
バク天スペシャルで茨城が出たんですが
たしか、どこかの山の上の廃寺で
江戸時代の盗賊の兄弟の墓でした
誰か詳しい場所わかるヒトいませんか?
429本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 23:05:08 ID:Fc7G/uHt0
そういえば土浦の鬼畜兵踏み切り知ってる人いますか?手前と次の踏み切りも
有名らしいですね!
430本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 01:09:35 ID:GMuRhyEV0
>>324-325
友達にこのスレの事を知らされて来ました。
件の場所の結構近所に住んでいるんだけれど、確かにあそこ辺りは昔からそういう場所として
有名だったな。トンネルの方は「洞門」て言われてて昼間でもあまり通りたくないし、夜は言わずもがな。
最近は>>324地図上の方にもう一つ新しい住宅地が出来て、そこの住民で佐和駅を利用する
通勤・通学者は洞門の脇を通って帰宅する人も多いんだけど、俺は他人事ながら他のルートを通れば良い
のにと思う。まあ、トンネル自体をくぐるわけじゃないですがね・・・。

かく言う俺もそこをマラソンコースにして走ったりするし、同好の人はいる。
怖いのに妙に人を惹き付けるのかもしれない。

431本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 09:19:35 ID:ZKesO4iE0
まちBBSでこんなの見つけた・・・・

ttp://ankoku.cool.ne.jp/ibarakiz2.html
432薬局 ◆1DzMoEL57I :2006/05/20(土) 12:02:18 ID:4RnW/gHJ0
最近話題になってる佐和にある某トンネル逝ってきますた。
正式名称は『高野疎水墜道』というらしいです。

入り口。
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=237811&wid=6324649

その2
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=237811&wid=6324650

中。いつも水びたし。
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=237811&wid=6324651

反対側より。レンガ造りになっていた。
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=237811&wid=6324652

433本当にあった怖い名無し:2006/05/21(日) 09:53:42 ID:g4RfwhMRO
>>432
お疲れです。
なかなか雰囲気ありますな
434本当にあった怖い名無し :2006/05/21(日) 16:15:14 ID:R9HObJXa0
>>428 つくば市玉取の千手観音ではないですか?
お笑い芸人が「ダンゴ3兄弟」を歌った場所。
435本当にあった怖い名無し:2006/05/21(日) 19:23:12 ID:7hvFFv5I0
>>434
そんな罰当たりなことしたのか千手様で
436本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 03:37:43 ID:IrER8FabO
復活です。皆さん宜しく

【オカルト】茨城なめてっぺ?【恐怖】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1148187400/
437本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 10:40:04 ID:T/OdiYKe0
>>436
GJだっぺ〜
438本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 20:24:16 ID:giBkZYTGO
誰か怖いとこうぷきぼん
439本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 21:52:49 ID:bdHEoXOU0
今日、車で東京に行ったので帰りにT市の6号沿いにある廃墟を見てきたんですが
廃病院なのかな?良く聞くT市の病院は何処にあるのかな?2ヶ所存在すると言いますがね?
440本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 01:42:00 ID:jf24fd3W0
牛久のさくら台辺りにも廃病院あるらすい  情報キボンヌ
441牛久市民:2006/05/23(火) 09:19:44 ID:baJVpBY50
>>440
そんなのねえよ
442本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 15:52:31 ID:6gt4BlePO
>>439
東京から6号で行くと、野球で有名なF高校よりも手前です。
道(6号ね)左側でラーメンチン来ん所を入るのです。
分かりずらくてスマソ。
今ってまだあるのかな?昨日も6号通ったけど、よく見えなかったです。

そこは、若い頃に行きました。で、当時、厨だったのでスプレーで「●●(私の名前)参上☆」とか書いて。
手術室の後とか微妙な雰囲気だったのを覚えてます。
一緒に行った友達が次の日、熱だしてさがらなくなってしまいました。
私は関係ないかもしれないが、学校で人体の話(確か保健で出産の授業だったかな)してたら気持ち悪くなって倒れたw

後者は私がヘタレだからですがOrz
当時、クラスの男子も行ったらしく、鏡の前に3人で並んだら真ん中の子がうつらなかったらしいです。

長々すみません。
443バンブゥ  ◆ynBMxE6VrY :2006/05/23(火) 16:04:26 ID:r/K2RJ6t0
お邪魔しますよ…

なかなかの撮れたのでうpします。
ttp://bbs.avi.jp/bbs.php?kid=237811&cnt=no&br=pc&s=

>>442 >>439
T市の飯○整形外科医院の方は放火されたようで、外観こそ残ってますが院内は
萌えカスだらけですよ。ティン来の方ですね。

どなたか旧・御前山の赤い橋近くにあると言う「I川病院」ってのご存知ですか?
あるらしいのですが…未確認なので…
444本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 19:49:58 ID:z8dEYqQb0
443さん情報ありがとうございます!確かに建物自体は残ってましたが建物の
中は何もなかったですね!これで飯○整形外科は納得しました!残りのF町の病院ですね!
誰か知ってる人いますか?
445本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 23:15:36 ID:jf24fd3W0
牛久のさくら台の廃病院でどうこう・・とか言う某心霊サイトの投稿はガセネタか?
446薬局 ◆1DzMoEL57I :2006/05/24(水) 00:41:05 ID:22461CJK0
>>443
飯○整形放火されたんですか...。

I川病院は漏れの後輩が逝ったことあるらしいんで今度詳しく場所聞いときます。
しかし黒魔さんのとこでは※管理人がいます。になってる罠orz
447本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 00:46:54 ID:OIe2kP//O
(゚д゚)県西には何もないのー?
448本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 01:39:57 ID:4bzuaRpI0
i川は旧緒川じゃないですか?
449バンブゥ  ◆ynBMxE6VrY :2006/05/24(水) 08:52:00 ID:E61e2KaN0
>>444
どういたしまして。ところでF町の病院って事なんですが…
ネタ元は某ビデオですかね?だとしたら、アレはF町にあるシロモノでは
無いようです。どうやらカムフラージュの為にF町としたそうですよ。

>>446
オフスレが萌えないので最近はこちらに居たんですねw
漏れが先日逝った時にはもう…見るも無残にこんがりになってますた…
まわりも少し整地したみたい。そのうち無くなるかもしれませんね。

I川情報お願いします。各所の潜入、時間が合う時に同行しましょう。
漏れが車出しますので。
黒魔のオッサンの情報は無難過ぎるんですよw

>>448
旧・緒川だとO病院になりませんか?もう更地ですけど…
んー。それとも旧・緒川にかかってるんでしょうか。
まぁ、別に地名にこだわっちゃいませんがwご意見TNXです。
450本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 10:45:46 ID:OdHTSrEz0
石川やろ
451本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 19:34:05 ID:Eq2C/pIt0
バンブゥさん情報ありがとうございます。某雑誌の付属DVDですよ!どおりで
いくら探してもF町の廃病院なんて存在するわけないですよね。話しが変わるんですが
何年か前にテレビで茨城県の遊泳禁止の幽霊海岸ってどこなんでしょう?
452本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 23:03:50 ID:Eq2C/pIt0
土浦の駅近くの廃墟マンション知ってる人いますか?かなりやばいと聞きましたが・・
ヤ○ザがやばいとかも言ってましたが
453本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 23:15:39 ID:M+3rA2I8O
>>452
ありゃ単に、不動産会社がつぶれて、中途半端になってるだけだよ。
454本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 23:27:29 ID:leG7xTCp0
蓮河原け?
455本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 23:31:00 ID:Eq2C/pIt0
>>453
そうなんですか!ヤマトの運転手が言ってたから気になってました!あとこれもヤマトの運転手が言ってたんですが
学園寄りの花火製作工場があってあそこはヤバイって言ってたんですが・・・気になります。
456本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 23:34:18 ID:Eq2C/pIt0
蓮河原ですよ!
457本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 23:48:45 ID:ZmiGGsLYO
↑どこらへんなの?
458本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 02:16:52 ID:ElRYc8QYO
>>455
大〇火工跡やね
大昔に爆発事故があって、火薬庫と花火職人があぼーん。
小学生のころ(約20年前)探険に行ったら、火薬庫の土台の後だけが残ってたよ。
幽霊とかの話は聞かないなぁ
459本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 14:07:28 ID:rboLZVsrO
板橋不動からつくば市に向かう山道のカーブ標識 黄色い◇こんな形の標識に 骸骨がハッキリみえるよ 角度かわると何もみえない 木陰でそうなってる訳でもない 20年前から 取手の仲間内では有名だった いまもあるかな?
460本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 14:13:52 ID:rboLZVsrO
つくばに マンションの壁 おねえちゃん と文字かうきでる所がある その壁は落書きできる足場はなく かくのは無理 ありえない 大きさの文字 業者が何度塗り直ししても出てくる
461本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 15:04:46 ID:m1akgYDsO
は?姉マンションならもう字は出てないですが?
462本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 15:15:36 ID:dQeSk4zjO
自分のオカルト
今でも届く 得体のしれないメール
今日のにはこんな画像がついてきた
http://r.pic.to/55id2

《いきなりですがエッチしたいですメール下さい》


お前は何者だ?
なぜ俺をつけまわす?

俺は 今年で60歳
463本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 16:57:42 ID:wzLR1ig90
こないだのスルーされてる…orz
464本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 20:50:34 ID:dfovnOTb0
>>457
土浦駅の東口を出て佐原方面に進み川を渡ってエネオスがある信号を左に曲がりそのまま進んで
右側にあります。
465本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 21:01:02 ID:dfovnOTb0
>>458
情報どうもです。幽霊出るわけじゃなかったかぁ・・期待してましたが大した
怖そうじゃなくて残念でした。
466本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 21:17:49 ID:dfovnOTb0
確か知り合いのヤマトの運転手が最近の話ですが大〇火工跡宛てにメール便が来たらしいけど
配達しようが無いし今頃来るなんておかしいし怖くて行けないし困ってましたよ。
467本当にあった怖い名無し:2006/05/26(金) 00:14:34 ID:9Gl6qorF0
>>464
場所分かりました。土台の跡ってことは建物は無いってことですよね。
468本当にあった怖い名無し:2006/05/26(金) 08:44:41 ID:+ohICx5OO
下妻のこかい川沿いに棺桶のおいてある桃太郎って名前の心霊スポット知ってる?
469本当にあった怖い名無し:2006/05/26(金) 16:34:03 ID:CtOsXfBnO
西洋館てもしかして蛇沼公園ってのが近くにあるんですか?? 知ってる方教えて下さい!
470名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/26(金) 17:19:21 ID:36dgIYmk0
>>467

まだ建物は残ってるはずですよ!以外に目立つ建物なんですが以外にきずかない
んですよ。不思議
471本当にあった怖い名無し:2006/05/27(土) 00:39:09 ID:Kc33anrO0
>>467
オレ、毎日その廃マンション脇を通って会社へ行ってるけどw、別段なんてこたぁ
ない廃マンションだぞ?
野良猫でも住み着いてるかと思って、一度中へ入ろうとしたけど、入り口にコンクリ
みたいなのがあって中へ入れなかったよ
しょうがないから裏側の庭から入り込もうかと思ったが、こちらも入る場所はナシ
なんだか拍子抜けした探検だったな

あと、マンション脇の道路は交通量が多いから、マンション裏の住宅街脇に止めた
方が無難かもよ?
472本当にあった怖い名無し:2006/05/27(土) 16:38:32 ID:gyFkJq/bO
>>469
あるよ。
ただし公園側からは行けない。
473名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/05/27(土) 19:50:19 ID:/p0d5LDM0
蓮河原のマンションはやっぱり有るんですね!あの近辺は住宅が多いから入るのに
苦労するかも・・・車は近くに止める所いくらでもあるからぃぃけどね!雑誌引っ張り出してたら
前に販売されてた心霊スポットの雑誌が出てきて見てたら牛久は心スポ結構あるんだな。
その中の幽霊踏み切り(獅子踏み切り)がやたら頭から離れない・・・
474本当にあった怖い名無し:2006/05/27(土) 20:08:23 ID:/p0d5LDM0
神立に幽霊アパートが存在するみたいなんですが知ってる方いませんか?
475本当にあった怖い名無し:2006/05/28(日) 02:10:34 ID:0iNi/vGTO
西洋館の正確な住所教えてもらえますか?
写真だと分からないので。近くになにか目印があったらそれでもいいのに。
476本当にあった怖い名無し:2006/05/28(日) 02:56:34 ID:YAxC+eL7O
西洋館はつい最近取り壊されたらしい。
477本当にあった怖い名無し:2006/05/28(日) 04:36:12 ID:jVdpbbw5O
>>476
kwsk!!!
478本当にあった怖い名無し:2006/05/28(日) 07:30:18 ID:w8bDbMmN0
>>475

ttp://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2774/seiyoukan.html
「過去スレ5の773、昔の空中写真で見る西洋館」を参照しつつ

http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.10.12.3N35.56.29.3&ZM=12
をみるように。


>>476
まさか・・・
479本当にあった怖い名無し:2006/05/28(日) 15:15:49 ID:unCZeQVBO
畷撤姪迭畷哲轍哲夫手都哲テツ郎鉄テツてっ畷か手あ手吾夫手都夫てっ苧テツ和徹夜
480本当にあった怖い名無し:2006/05/28(日) 18:29:33 ID:Bl6aK92V0
>>476
さっき見てきたけどちゃんと残ってるよ。
481本当にあった怖い名無し:2006/05/28(日) 18:41:49 ID:YAxC+eL7O
480 そいつは申し訳ない。他サイトで取り壊されたと結構話出てたがガセであったか。
482本当にあった怖い名無し:2006/05/28(日) 19:06:29 ID:djNGKM7J0
取り壊されるって噂は廃墟には付き物だからねぇ。
西洋館が無事で良かった、うん(・ω・` )

>>480 に感謝。
483本当にあった怖い名無し:2006/05/28(日) 21:26:54 ID:YAxC+eL7O
昔ワイン製造工場で、フランス人が地元住人に殺された話は作り話みたい。
10年以上前に某霊能者が来て「霊気を全く感じない」と言ってた話を西洋館近くの住人に聞きました。
484本当にあった怖い名無し:2006/05/28(日) 22:58:51 ID:9r3ScCn90
過去スレの茨城の心霊スポット7で

>みんなは知らないだろうな。
>水戸にいる「ダンボ」と「タイツマン」のことを・・・。
>今日はダンボについて語るとするか。
>俺はあの日水戸の運動公園で友達と遊んでたんだ。
>午後5時頃だったかな・・・。噂には聞いていたんだけど
>ついに本物を見てしまったよ。
>耳は人間とは思えないほどデカかったよ。
>悲しそうな目で俺達を見ていた。
>俺達は彼を見て「ダンボが出たー!」と言って逃げたんだ。
>彼はチャリで追いかけてきたよ。
>口さけ女もビックリのスピードだった・・・。
>やっとのことで逃げ切った時、横にいた友達が言ったよ。
>「あの人の本名って小○さんっていうんだよね。」
>・・・その日の夜は眠れなかった。

ってのを見つけたんだがダンボ知ってる人いる?
485本当にあった怖い名無し:2006/05/28(日) 23:11:29 ID:ih6GaOm/O
>>484
ダンボ一度遭ったことある!しつこい…

友達が自転車褒めたら千円もらったらしい…

そういえば
はまぐちってのもいるよね。
濱口まさるに似て?て、水戸駅にいて、目があうと追い掛けてくる。
486本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 00:47:17 ID:RwhWC3mG0
ダンボって女には金くれるって本当?最近見かけないけどどうしてるの?
ダンボの親戚がいてみんな頭おかしいって本当?なんでもいいからダンボのこと教えてくれ。
487本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 08:16:58 ID:FiV4kzny0
運動公園てどこ?
堀原?見川?
488本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 10:22:57 ID:691+S9DfO
小吹だよ
489本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 11:36:08 ID:RwhWC3mG0
東部公園
490本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 18:36:38 ID:x/5AEO3aO
何処でもいいよ。
491本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 19:20:14 ID:x/5AEO3aO
東水戸病院に行ったことある人いる?

あそこすごいバリケードだよね
492本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 20:26:30 ID:DKVXVBXl0
久しぶりに来てみたんだけど
まだあったので記念パピコ

土○○北高校に出る首なし武者はまだ健在?
493本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 23:39:11 ID:MsZR/9zh0
久々に見たらダンボ話が出とる!!
昔東部公園にちょくちょく出没してたよ
女の子が金もらったりして先生が貰わないように注意してたな
494本当にあった怖い名無し:2006/05/30(火) 02:26:17 ID:BJo3jx5U0
>>491
東水戸病院の近くに住んでるけど、あそこは怖いネタないよ・・・
俺がガキの頃は普通にやってたし

確かにバリケードはなかなかで夜はチョト不気味だけどな
495本当にあった怖い名無し:2006/05/30(火) 06:44:08 ID:sRm74R+20
>>491
東水戸病院はリアル893物件なので、入らない方がいいです。
機械警備も入っています。
496本当にあった怖い名無し:2006/05/30(火) 09:04:53 ID:gb7uJXWPO
>>494サン、>>495サン、dです。
スッキリしました。
497水戸の人改め『薬局』 ◆1DzMoEL57I :2006/05/30(火) 23:36:53 ID:WiwijVvy0
>>484
ダムボ知ってます!漏れ本人とかなり仲良い(笑)
行動はおかしいですが話してみるとごく普通です。彼は多趣味で剣道、バレー、テニス、ゴルフ、将棋etcやるそうです。
中学んときは卓球部だったそうな。
最近は(といっても一年くらい前だが)ピンクのママチャリ乗ってた。体はかなり衰えていたが元気だろうか?

>>491
バリケードあっても一箇所だけ入れる場所があったはず。特に心霊的な噂は聞かない。
893物件、機械警備については今後調べてみます。

>>493>>494
ご近所さんかも。
498本当にあった怖い名無し:2006/05/31(水) 02:20:14 ID:ZFuqRgGWO
西洋館について知ってる方。メール下さい。自分の思ってる西洋館とあっているのか照らし合わせたいので [email protected]
499本当にあった怖い名無し:2006/05/31(水) 02:33:44 ID:3OvXmrcs0
>>492
その高校って、甲子園出場したことがあって
剣道強いとこ?
それだったら、俺はそこの卒業生だけど
そんな話聞いたことないな。ちなみにH11年度だよ。
500本当にあった怖い名無し:2006/05/31(水) 02:47:40 ID:vN47pYK+0
>>497
たぶん同じ中学と見た
てかたぶん俺は君を特定してそうな・・・・・・いや、なんでもない
501本当にあった怖い名無し:2006/05/31(水) 06:26:32 ID:1lyOU7Ux0
>>499
H11年度卒じゃ知らないだろうね
502497:2006/05/31(水) 12:01:13 ID:4BSCrHJR0
>>500
H何年卒業?
503本当にあった怖い名無し:2006/05/31(水) 12:11:28 ID:DgPOohSKO
体育館の教員控え室?から謎の部屋に登れるんだよな、〇北高校。


と、生徒でも普通知らない情報を投下w
504本当にあった怖い名無し:2006/05/31(水) 13:19:28 ID:+5wU6zLfO
>>498
西洋館は女化(おなばけ)神社近くの森の中だよ。
つーか、散々既出ですよ?
505本当にあった怖い名無し:2006/05/31(水) 16:00:45 ID:LmX7etBT0
>>484>>497
ダムボは俺も知ってる〜w 個人的にじゃないけど(笑)
ダムボって何してんの?

>>497 ご近所さんかも。
そだねwww
506本当にあった怖い名無し:2006/06/01(木) 00:50:20 ID:Uuo1Wvck0
>>492
できれば詳しく話していただけませんか?
507薬局 ◆1DzMoEL57I :2006/06/01(木) 00:59:33 ID:5Ih7X2Fa0
>>505
彼はニート。実家はアスファルト工事の仕事やったる。
水戸○中ですね??www

それと東水戸病院は確かに893物件、機械警備入ってるらしい。情報源はかなり信頼できる人からなので間違いないでしょうw
とにかく近寄らないのが鉄則。
508薬局 ◆1DzMoEL57I :2006/06/01(木) 01:00:53 ID:5Ih7X2Fa0
>>505
彼はニート。実家はアスファルト工事の仕事やったる。
水戸○中ですね??www

それと東水戸病院は確かに893物件、機械警備入ってるらしい。情報源はかなり信頼できる人からなので間違いないでしょうw
とにかく近寄らないのが鉄則。
509本当にあった怖い名無し:2006/06/01(木) 01:04:40 ID:zXl18kbe0
>>502
H11年3月卒です。俺この手の年号計算苦手だから間違ってたらごめんよw
そして人違いだったらもっとごめんなさい

たぶん同年代の人はみんなダンボ知ってそうだね
他校の人もみんな知っててその有名さに驚いたからなあ
510薬局 ◆1DzMoEL57I :2006/06/01(木) 11:56:23 ID:5Ih7X2Fa0
>>509
漏れも11年3月かも(笑)
同じクラスになったことある?3年の頃の担任は??担任のイニシャルだけでも・・・
511本当にあった怖い名無し:2006/06/01(木) 14:06:08 ID:GRVTzIydO
・・・・・・・・・・
512本当にあった怖い名無し:2006/06/01(木) 19:29:21 ID:co+tM3HC0
ここは心霊スポットのスレじゃ無かったのか
いつから変わったんだ?
513本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 00:00:43 ID:bsMxKq1q0
>>505
そう、水戸○中!

その水戸○中の近くの有名な空家(現在)に忍び込んだ事のある香具師なんて居るんかなぁ〜?
居るわきゃないか・・・(´・ω・`)
514本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 00:01:45 ID:bsMxKq1q0
>>507の間違い _| ̄|○
515本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 00:42:13 ID:hrAHWYcL0
そーいやぁ、谷田部にある薬師下運動公園の首吊りブランコって今どうなってんのかな?
前行った時、ブランコの鎖の所に、「整備中に付き使用禁止」みたいな張り紙が貼ってあっ
たけど、リニューアルでもされたかな?
てか、ブランコで首吊りが多発したってマジ?
確かに昼間でも陰気で異様な空気が漂ってたけどさ
516本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 01:03:15 ID:TNETIM0i0
>>510
人違いじゃなけりゃ三年同じクラスだわ。担任はK.Sだね
てか俺が特定できた理由はいろいろあるけど一番の理由は三年とき一緒だった奴にはわかるってことかなw
おそらくその理由に君は気づいてるはず!!

激しくスレ違いでごめんなさい
今度その廃墟俺もいってみるわ
心臓小さいから苦手ではあるんだけど
517本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 04:01:57 ID:FD5JZcVg0
いくつかH市ネタがあったので補足です。

…ホワイトハウス
取り敢えずあそこで不審な人死は無かったとの事。
(2階が燃えているのは元近所に住んでいた某DQNの仕業)

…多良崎城跡
城跡が有名ですけど、昔、近辺道路のPを走っていた方はご存知でしょうが
駐車場のトイレのほうがヤバイ

…常盤台団地傍のトンネル
昔はその近辺でDQNがたむろしてたらしい。
そいつらから聞いた話によると

1.仲間は全員いるのにトンネルの中にタバコをフカしているような光が見えた。

2.すぐ傍の貯水池で心霊写真が取られている
(写真については確認しました。)

※その他

トンネルのすぐ傍で、昔人身事故が有ったとの事。
(未確認ですが、トンネルの傍には作業員用の梯子が有って簡単に線路に出られるそうです。)

常盤台団地が出来た場所は20年程前までただの山で
”原因不明の火事”が有ってから出来た。

...番外
その近辺に防空壕跡が有るらしい…
518薬局 ◆1DzMoEL57I :2006/06/02(金) 13:56:34 ID:dG2FgeFt0
>>512
禿しくスレ違いスマソ。でもどうしても気になるもので…
スルーして下され。

>>513
建物内は施錠してあり進入不可。敷地内まで入った。写真とるとオーブがすごい。

>>516
正解。世間は狭いものだw
ところで君は??てか東水戸病院は機械警備入ってるのと893物件なのは確認済み。進入は止めといたほうがいい。

>>517
情報サンクス。ホワイトハウスはおばあさんが一人で住んでいて後に亡くなっているのが発見されたそうですね。
少なくとも殺人や一家惨殺などとは関係ないようです(近所の人談)
519本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 20:15:06 ID:1j5wGZgq0
他の地域の皆さんスマソ。ダンボテラナツカシスww

>>518
水戸○中卒業生だが四半世紀前www
ダンボさんには毎日のように現・東部公園周辺で遭遇しますた。
彼は一体いくつなのかとw

>>513
30年位前にはすでにあったような記憶が…
いつからあるの?
520本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 02:18:43 ID:eb/sXOdf0
>>518
やっぱ正解かw 上記の一番の理由からすぐわかったよw
俺は三年のとき君とはかなり仲良かったよ。名字の頭文字が君の一つ後ろと言えばわかるかな。
最後にあったのは東部図書館だったキガス
危険察知能力高い君がやめたほうがいいと言うなら物件進入はやめとくわw

水戸○中近くの空家の噂は10年くらい前にもあったね
有名な話だったとは知らなんだ
521本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 03:15:45 ID:uQ+K04xO0
>>518
お〜っ!!敷地内には入った事あるんだ!?(;゚∀゚)
しかもオーブイパーイ写真とは・・・やっぱ伊達にイワク付じゃないのかな?

>>519
いつから有るのって俺に聞かれてもwww
物心ついた頃には有ったような気がするんだけどな

で? いつから有るの??
ダレカコタエテ

>>520
有名じゃないの?
もしかして俺のまわりだけののローカルネタ??ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!
522本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 08:51:39 ID:bU+ZjAf2O
・・・・・・・・・・
523本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 10:41:17 ID:BDGdDJxv0
なんか 同窓生が出会ったらしいなw
524本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 11:16:40 ID:6ioWt8Yw0
ほのぼのしてるな
525本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 19:24:46 ID:wwnyPKsp0
つ mixi or この指止まれ
526薬局 ◆1DzMoEL57I :2006/06/03(土) 21:35:10 ID:6wAz2P400
>>519
たぶんまだ40代。以外に老けてる。

>>520
確か頭文字が君の一つ後ろの香具師は二人いたんだが野球部orテニス部??
またまたスレ違いスマソ。

>>521
心霊屋敷は築40年くらいらしい。ローカルではないよ。ちゃんと紹介してるページあるし。
ttp://www.tanteifile.com/onryo/onryo_map/map/ibaragi/04.html
527本当にあった怖い名無し:2006/06/04(日) 01:58:56 ID:/ICBPVUR0
>>526
確定だねw
正確に言うと名前の順は二つ後ろ。二人のうち体でかいほうです。
久しぶりw

マジスレ違いスマソです。スルーして見逃してください。
ほんとスマソ。
528本当にあった怖い名無し:2006/06/04(日) 07:32:04 ID:qytoi//T0
>>526>>527
二人で心霊スポット探検オフでもして報告よろ
529薬局:2006/06/04(日) 19:21:38 ID:Pj+4uzVSO
>>527
とりあえずメル栗。
[email protected]

スレ違いはこれで最後です。テラスマソ
530本当にあった怖い名無し:2006/06/05(月) 00:59:48 ID:8hQgieIjO
クラス会乙!誰か恐いとこうぷ汁
531本当にあった怖い名無し:2006/06/05(月) 01:23:26 ID:WzCzWVVa0
指図すんな( ゚Д゚)ヴォケ!!
532本当にあった怖い名無し:2006/06/05(月) 04:14:17 ID:EpXUsVLK0
>>529
おk

すれ違いスマソでした
以降何事もなかったかのようにドゾー
533薬局 ◆1DzMoEL57I :2006/06/06(火) 00:59:16 ID:7H/0PwmM0
あまり霊の噂は聞かないが石川病院逝ってきたのでうp。
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=237811&wid=6335511
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=237811&wid=6335512


海賊山の廃屋。霊感ある人がいくと頭いたくなるらしい。
建物は蔦で覆われている。
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=237811&wid=6335518

オーブか?
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=237811&wid=6335519

二階部分はかなり朽ち果てている。
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=237811&wid=6335520
534本当にあった怖い名無し:2006/06/07(水) 02:27:19 ID:fgQ64sxSO
期待age
535本当にあった怖い名無し:2006/06/07(水) 06:48:04 ID:YivBtINX0
>>533
なんかバイオハザードアウトブレイク2に出来た廃病院みたいだな
536本当にあった怖い名無し:2006/06/07(水) 09:10:52 ID:lUqcMnqI0
また水戸○中付近の話しでスマンが
東部公園を通るたびに生首が落ちてるのがみえると
霊感の強い友人が言ってますた。
あそこの団地が出来る前は植物公園みたいになってましたが
昼間でもブキミだったのを覚えてます。
537本当にあった怖い名無し:2006/06/07(水) 19:18:30 ID:iYFgPdY40
厨の厨たる所以は「スレ違いスマソ」と言えば許されると思っているところだ
と、今改めて感じた
538本当にあった怖い名無し:2006/06/07(水) 22:18:21 ID:MVVWDJI/0
スマンコだよね、やっぱり。
539本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 15:21:55 ID:H+BJCpAbO
藤代の病院て〇地病院だろ そこの息子と小学校で同級生だった
540本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 18:18:38 ID:Q6J0LMfO0
荒川沖日立セメント裏の廃虚
の詳しい場所教えて下さい!
541本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 19:45:47 ID:blRYf2qP0
>>533
石川病院いい枯れ具合ですなぁ。金あったら手入れして住んでみたい。
霊が出なければだけど。
542本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 19:49:58 ID:wzCziEAc0
戦前の建築物は、いまのと違って情緒があるからねえ。
543本当にあった怖い名無し:2006/06/10(土) 21:27:13 ID:4JfjwOMEO
保守
544本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 03:08:54 ID:5kgC/P5gO
夜の山小屋廃墟http://q.pic.to/6j66b
545バンブゥ ◆ynBMxE6VrY :2006/06/11(日) 13:21:57 ID:fHe3zduGO
>>540
そこまで場所わかってるなら聞くまでも無いでしょうw
日立セメントのホントにすぐ裏だものw
ただし、民家を抜けて行かなくてはならないので通報注意。
546本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 14:09:41 ID:i6N7flxEO
なめてっぺスレが…
おしめぇだ
547本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 15:52:41 ID:3Srko1Ep0
かすみがうら市の湖岸沿いに自動車道路があるだろ、土浦まで伸びているやつ。
あそこは景色が良くて、海沿いを走ってるような感じがするから、よくツーリングで流してるんだけど、
途中で、所々に水神宮の鳥居が建ってるじゃんか。
かすみがうら市の崎浜というところに建ってる鳥居の脇に、さびれた公園がのこってるんだけど、
あのプロフィールは誰か知らない? もうずっと廃墟になってるような公園だけどさ。なんか不思議な空気を感じた。
霞ヶ浦の湖岸で、周囲に殆ど民家も無く、草ぼうぼうに荒れて、錆付いた遊具が壊れかけて残ってる。
いつ頃に作られて、いつ頃に廃れた公園なんだろう。なんか、子供の霊がいそうな感じがなんとなくして、気になって。
最近は夢にまで出てきやがる。 (当方、若干の霊感あり)
548本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 16:27:26 ID:hgp+DXlC0
もうだめかもわからんね >なぺてっぺスレ
549水戸の人 ◆1DzMoEL57I :2006/06/11(日) 16:43:15 ID:Cb4dXbeg0
550本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 18:03:15 ID:sPL8SH960
>546 , >548
多分、例の “いげぶぐろ” が、スレ立て人=かまってチャン
逆切れして削除、かも??? 結構馬鹿にして、しごいたからね〜
全く相手にされてなかったし〜(爆
551テルテル坊主:2006/06/11(日) 18:24:21 ID:sPL8SH960
【オカルト】(仮)茨城なめてっぺ?【恐怖】で、(仮)スレ立て
ようと思ってるんだけど、キャップが・・・ で駄目みたいなんだ。

オカスレにな『茨城の心霊スポット』があるので、以下に

   http://academy4.2ch.net/gengo/

【オカルト】(続)茨城なめてっぺ?【恐怖】
【スラング】茨城なめてっぺ?【世界標準】

とかで、誰か本スレ立ててみてくれ。 よろぴく!
552本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 18:56:45 ID:sn834W1fO
>547
かすみがうら市の崎浜ですか
十年以上前から廃墟化してた気が…
553テルテル:2006/06/11(日) 20:04:02 ID:sPL8SH960
とりあえず、【オカルト】(仮)茨城なめてっぺ?【恐怖】を立てましたので、

   http://g2301.immex.jp/az69/  ← こちらご利用下さい。

画像うっぷできますが、びらびら満開の画像添付だけはご勘弁を・・・って事で、

554本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 22:31:48 ID:gd77VJRjO
・・・。
555いつかのスレの>>710 ◆shissouy/U :2006/06/11(日) 22:33:24 ID:gd77VJRjO
555
556名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/11(日) 23:11:11 ID:UU9u1rwX0
行き付けの居酒屋のマスターがかすみがうら市のある場所は空気が違うと聞き
調査に行ったんですがかなりやばかったぁ・・・
557本当にあった怖い名無し:2006/06/12(月) 13:35:58 ID:WmtLDRvZO
なんて所?
地元民だからなんか分かるかも。
558今は坂東:2006/06/12(月) 14:50:32 ID:pH+2v2T+O
旧猿島の中学校下周辺もよく夜中出た
前走ってる車が突然消えたり、田んぼん中に微妙に人間じゃない何かが立ってたり、 森の上に変なの飛んでたり…
田舎に三十年も住んでるとこんくらい普通に経験するのかな?
559本当にあった怖い名無し:2006/06/12(月) 20:11:55 ID:sR6Vy84sO
基地外村って何処にあるの?
560本当にあった怖い名無し:2006/06/12(月) 20:16:18 ID:cD5w494g0
お前のすんでるところだ
561本当にあった怖い名無し:2006/06/12(月) 21:07:19 ID:cPKfpW73O
宍塚大池のババアってまだ生きてるの?
それともとっくに死んだ?
562本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 04:53:08 ID:R0wmu+y0O
>>556
どこらへん?
すくなくとも出島には、ないような…
563本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 10:07:20 ID:xGNMzE6F0
>547
昨日、行ってみた。
夜行ったらやばいかもわからんね。
564本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 17:47:04 ID:+6Erfp9M0
やばそうだよね、あの公園はにぎわってた時代はあるのかな。
565本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 17:49:29 ID:+6Erfp9M0
>>547のあの公園は なんか不気味
アヒルの水飲み場とか、壊れて転がってる木馬とか、塗装の剥げ落ち具合が気味悪い。
566本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 21:31:51 ID:EOIbJN9tO
石岡の生板池そばの廃墟は出るの?
567名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/06/13(火) 23:26:20 ID:D5C/MX800
>>562
神立方面から行き加茂の十字路を超えそのまま直進!しばらく走るとありますよ!
調べたところ昔、色々と有ったらしいです。
568☆ ◆4h.5Ztl2Ng :2006/06/14(水) 21:37:29 ID:F7NTs/6xO
>567
その公園近いので朝行ってみました。
確かに不気味ですね十年以上前から廃墟化してましたよね
569本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 18:36:24 ID:Cq7kv+A/0
え、あの寂れた湖岸の公園?昔 色々と何があったの?
570本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 18:58:13 ID:NeoCuPro0
みんなの言ってる場所かと思って、今日撮ってきたんだけど、どうやら違うみたいorz
ttp://hikky.gotdns.com/clip/img/1272.jpg
ttp://hikky.gotdns.com/clip/img/1273.jpg

蜘蛛の巣だらけで気味悪かったな
建物の側壁、一部が欠けてて中から畳が覗いてたのも・・・・
誰か・・・居るの・・・か?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ttp://hikky.gotdns.com/clip/img/1274.jpg

リングに出てきそうな井戸ハケーソ
ttp://hikky.gotdns.com/clip/img/1275.jpg

大正に出来た神社らしいし、飛び込んで自殺した人とか居ても不思議じゃない罠(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ttp://hikky.gotdns.com/clip/img/1276.jpg


ま、ここよりも、行く途中にあった、古人?の竪穴式墳墓の方がよほど怖かったけどww

571本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 19:04:29 ID:Z32PRip+0
心霊写真撮りたいとかじゃなくて
純粋に幽霊と会いたい人いる?
だったら場所教えるけど
572本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 19:12:50 ID:qpLkNZLN0
>>571
尻鯛
573本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 22:16:36 ID:MHunfejd0
冗談抜きで知りたいです。

見た事有るんですけど、それってもしかして私アタマがオカシクなったのかなって
なんて思ったりしてたもので。
574 ◆h19fPRWGHY :2006/06/16(金) 02:08:13 ID:eoXu6R5E0
()
575本当にあった怖い名無し:2006/06/16(金) 17:08:27 ID:Y5ALMQ4AO
あげ
576570:2006/06/16(金) 20:27:34 ID:MmoV1xBi0
お目当ての場所へ行かないと、ど〜にも気持ちがすっきりしないので、また行って来たww
昨日行った場所の先かな、と思い、細い道をゆっくり走らせると遠くにブランコらしき物体をハケーソ!!

どうやらここらしい・・・
ttp://hikky.gotdns.com/clip/img/1278.jpg
ttp://hikky.gotdns.com/clip/img/1279.jpg
ttp://hikky.gotdns.com/clip/img/1280.jpg
ttp://hikky.gotdns.com/clip/img/1281.jpg
ttp://hikky.gotdns.com/clip/img/1282.jpg
ttp://hikky.gotdns.com/clip/img/1283.jpg

確かに人気も無く、公園として機能してない感じ
撮影中、親子連れや犬連れた人が近くを通り掛かったけど、公園はスルーしちゃったし
でも、湖岸沿いで視野が開けてるせいか、然程怖さは感じなかったな
てか、途中にある、古人の墳墓の方がよほど気になったな
アソコに人が埋まってるかと思うと、怖くて写真に撮れなかったけど・・・



577本当にあった怖い名無し:2006/06/16(金) 21:27:58 ID:oXEVkIpY0
ここ、ここ! よく行ってくれたね GJ! 先週の土曜日に行ったんだけどさ。

ここ、なんかいやぁなものを感じるんだよね。
大学の時、幽霊が部屋に出てから、そういう気配や雰囲気をやたらと感じるようになって
声とかも聞くようになっちゃって。

ここはなんだかとても嫌な感じがするんだよ。 
一度立ち寄っただけで、何度も夢に出てくるんだ。
578本当にあった怖い名無し:2006/06/16(金) 23:50:46 ID:xUTucSFc0
水戸の吉沼の近くの処刑場跡にも幽霊が出るみたい。
579本当にあった怖い名無し:2006/06/17(土) 04:56:56 ID:Z6m/qWMBO
吉沼てどこですか?
580本当にあった怖い名無し:2006/06/17(土) 22:15:20 ID:Xvg6wZVH0
守谷の利根川河川敷にあるお墓はかなりやばいです。
581本当にあった怖い名無し:2006/06/17(土) 22:52:25 ID:K4eoEwPp0
>>571
ぜひ教えてくれ。
582本当にあった怖い名無し:2006/06/17(土) 23:28:03 ID:dn5DEtxh0
>>579 大洗鹿島線の東水戸駅周辺です。昔、赤沼牢獄が有った所(今は公園)が
出るみたいです。
583本当にあった怖い名無し:2006/06/18(日) 00:48:38 ID:BrfuiZqB0
>>576
今夜、チャリンコで行こうと思ったら雨降ってきたよ。
で、来週に延期。俺は霊感全然ないんだけど、さすがに
夜、一人で行くのはやめたほうがいいのだろうか?霊感ある人の
アドバイス求む
584本当にあった怖い名無し:2006/06/18(日) 01:11:40 ID:omONDMj60
夜になると増えるだけで、夜じゃなくても霊はいるよ。
怖い怖いて思うとつれて帰っちゃうぞ。
585本当にあった怖い名無し:2006/06/18(日) 01:33:01 ID:h2pq7Ulx0
吉沼の処刑場跡について
教えてくれるかな? なんか感じるんだよね
586本当にあった怖い名無し:2006/06/18(日) 01:44:15 ID:d/rAFADMO
>>580
kwsk
587547=577:2006/06/18(日) 01:57:15 ID:i7FUgJmr0
>>583 昼間行った方が良いと思うよ。多分あたりは真っ暗だしね。
   でも、あそこはあまり良い感じがしない。廃墟でも何も感じない場所もあるのにね。あそこは嫌だ。
   なんか、言いにくいけど、「気」が溜まってる感じというか、何か未練がましいモノを感じるんだ。
   
588本当にあった怖い名無し:2006/06/18(日) 11:27:47 ID:G/V+vUym0
>585
水戸の吉沼?吉沢じゃなくて?
どの辺?
589本当にあった怖い名無し:2006/06/18(日) 15:51:08 ID:+ri7VBxp0
>>588 失礼、吉沼ではなく渋井でした。名前は赤沼牢跡。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.21.22.725&el=140.30.58.791&la=1&sc=3&CE.x=257&CE.y=256
ここに公園があり、石碑に赤沼牢についての解説があります。
ここから、川を挟んだ所に草に囲まれた空き地があり、ここ
が処刑場ではないかという話を聞いた事があります。空き地
奥に池があり、ここは処刑された首を洗うための池と聞いた
事があります。新川に掛かる境橋の由来も処刑場から来てい
るそうです。
「かって渋井は首なし村と呼ばれ、近くに有名な赤沼牢獄が
あり藩令にそむく、藩内抗争から多くの侍、百姓がそこに捕
打ち首になった。首のない胴体だけが運び出され、埋められ
た場所があった。渋井町の人々は寿仏山と呼ばれた廃寺の一
画に、供養のため首の欠けた地蔵をつくって祀った。そこに
は遺族の手によるものか、同形の小型のものが十数体並べら
れていた。近時大洗鹿島線の高架線が作られた時、首なし地
蔵は、心なしにも傍に片寄せられていたが、地元の人々は地
蔵のため堂を作り、すべてをその中に収めている。」
山口武秀著 「水戸市民の闘い 行政と住民」より引用
 渋井町の下水処理場建設に関する書籍です。水戸東部
、中央と県の図書館にあります。
吉沼と渋井に住んでいる人なら多分赤沼牢跡に関する話
は聞いた事があると思います。私は近所の年輩の人から
聞きました。

590本当にあった怖い名無し:2006/06/18(日) 16:00:27 ID:+ri7VBxp0
補足 今親に聞いたら、渋井は首切り場だったそうです。
591本当にあった怖い名無し:2006/06/18(日) 17:44:18 ID:jF4nAva30
どうもです。
近所なので行ってみました
何でもない所なので、わざわざ行くとむしろ怪しまれるような・・
ttp://hikky.gotdns.com/cgibin/updata/hari-0739.jpg
592本当にあった怖い名無し:2006/06/18(日) 20:02:05 ID:+ri7VBxp0
593本当にあった怖い名無し:2006/06/18(日) 21:11:34 ID:nHYx33gm0
>>587
自分は寧ろそこよりも、崎浜荘の向側にある史跡指定の古人墳墓の方が凄く
気になったというか怖かったんだけど、そっちは何か感じた事あります?
594俺んとこ来て?:2006/06/18(日) 21:19:59 ID:h2pq7Ulx0
>>592
マジ怖ぇーーーー

今度入ってみっか
ひやかしで
595547=577:2006/06/18(日) 22:03:09 ID:/x/erVjV0
>>593 今度行ってみます
596本当にあった怖い名無し:2006/06/18(日) 22:13:11 ID:+ri7VBxp0
余談ですが、赤沼の牢獄は宝永7年に宝永の改革に失敗し江戸追放
となった松波勘十郎父子も投獄され吉沼の阿弥陀院(現在の吉沼の
共同墓地)に埋葬されたそうです。
この話は坂田暁風著 城東歴史散歩(茨城新聞社)に詳しく出てま
す。
594さん是非興味があるなら行ってみて下さい。石碑は読んでみる
価値があります。それと公園より橋を挟んだ奥の、首を洗った池の
方が怖いです。
吉沼では赤沼の牢獄については言い伝えとなってます。
今日、赤沼屋敷跡の由来の記(東台2丁目)も見てきました。
597俺んとこ来て?:2006/06/18(日) 22:19:52 ID:h2pq7Ulx0
>>596
アドバイスありがとう
今度 いってみるわ
でも マジ怖いのそこわ?
598本当にあった怖い名無し:2006/06/19(月) 11:12:16 ID:mUlGxN2uO
ウチ水戸農業高生なんだけどさ、この学校は寮あるのね
そんで、その寮の男子寮で自殺した人がいるらしいんだ
で、行ってみたんだけど何もでなかった
けど、その寮を出る時ベランダに首吊った男がこっちを見てた……
599598:2006/06/19(月) 11:23:19 ID:mUlGxN2uO
ゴメン、心霊スポットじゃなかったね
600本当にあった怖い名無し:2006/06/19(月) 19:58:37 ID:IwuT2n7u0
赤沼だったのか

あそこはやばい。マジもう近づきたくない
前スレか前々スレであがってた
天井にお札が貼ってある薬局もね
601怖いよ:2006/06/19(月) 20:56:58 ID:3ywV25BR0
水戸○中の同窓生の方が話してたのって、
二階建ての家の事でしょうか?

あそこは、自分が子供の頃にはあったよ。父親は友人達と入った事あるみたいです。
あっ、自分今35歳です。
で、当時テレビ局も取材にきたみたいだよ。日テレの2時のワイドショーって番組です。
602俺んとこ来て?:2006/06/19(月) 21:31:47 ID:IbLFp7ez0
>>600
何 天井にお札貼ってる薬局って?
ぜひ 教えて下さい
603本当にあった怖い名無し:2006/06/19(月) 21:43:03 ID:R6OOQifU0
>>597 怖いというより不気味です。
604俺んとこ来て?:2006/06/19(月) 22:15:25 ID:IbLFp7ez0
でわ、今度行ってきます
いった感想を提出しまーす
乞うご期待!でもやばい!漏れ実話結構霊感あるんだよねー
超やばぁ

605本当にあった怖い名無し:2006/06/19(月) 23:37:14 ID:RNQv5+/u0
つくば市大角豆交差点の「つくし」という廃レストランがヤバイ
水族館レストランだけに魚の亡霊が出るとか
606本当にあった怖い名無し:2006/06/20(火) 01:53:55 ID:meWL7oxZO
昔土浦水郷プールの近くのトイレで日大生が首吊った所行った。
俺達が行った時はその日に限って電気消えてた…
あと用具入れが半開きだった。
最初偵察に2人で行ったんだが半開きのドア見て逃げた俺はチキン?
607ハゲ:2006/06/20(火) 02:04:35 ID:9HV7UXSXO
魚の亡霊プッ
608本当にあった怖い名無し:2006/06/20(火) 05:48:03 ID:HLP/5YRM0
>602
かなり前、8スレ目でした

29 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:04/10/04 13:47:03 ID:uzIhteT8
前スレにも出てきたけど、東台の処刑場跡周辺の住宅街。行きつけの外科医院
があるから、何度も通ってるはずなのに、必ず方向感覚が変になる。
因みに、その外科医院の近くにある調剤薬局には、お札が二枚ほど貼ってある。
業務用エアコンの裏側に。会計の時見えますよ。

889 名前:本当にあった怖い名無し[hage] 投稿日:2005/05/20(金) 06:54:05 ID:NuQcL6ae0
>29
かなり昔の話題蒸し返してスマンが
東台のS皮膚科に行ってその薬局指定された。
こわごわ行ったが、お札は3枚あったよ。
しかも1枚は 天 井 に 針 で 刺 し て あ っ た 。
ついレジで薬剤師の音恵山に聞いてしまったが
「オーナーがやったんで私たちには分りません」と軽く言われた。
なんか、薬局入ってからずっとふるえが止まらなくなったんで、家帰って塩まいた。
(親に何ごと?!と言う顔された)
次行くときは下市の別の調剤薬局に行こうと思った。
609本当にあった怖い名無し:2006/06/20(火) 16:48:21 ID:LKpG/b0w0
水郷体育館の幽霊話は有名ですね。しかも夜行くと怖い・・・前に夜中に行ったら
急に風が吹いてきて怖くなって逃げた・・
610570,576:2006/06/20(火) 18:52:59 ID:stdqNF8n0
ちょっと遠かったですが、暇なんで赤沼牢跡へ行ってきました
ttp://hikky.gotdns.com/clip/img/1310.jpg
ttp://hikky.gotdns.com/clip/img/1311.jpg
ttp://hikky.gotdns.com/clip/img/1312.jpg

夜に、ホームレスの人でも集まって料理してるのでしょうか?
ttp://hikky.gotdns.com/clip/img/1313.jpg

石碑があったので公園の場所は直ぐに分ったのですが、草が生い茂ってるせいか
池の場所は分らずorz

公園前の橋の向かい側の草叢を撮って来たのですが、ここは処刑場とは違うんで
せうか?
ttp://hikky.gotdns.com/clip/img/1314.jpg
ttp://hikky.gotdns.com/clip/img/1315.jpg

幼稚園の、川挟んだ向かい側辺りにも、行き止まりの空き地があったけど、あっちだったのかな?

自分は霊感無いせいか、特別何も感じなかったです > 赤沼牢跡
ただ、周囲が田園地帯なせいか、人気がなく寂しいなとは思いましたが・・・
611本当にあった怖い名無し:2006/06/20(火) 19:25:37 ID:/rASCema0
公園のホームレスは最近は見ませんが、数年前は居ましたよ。
確か数年前にホームレスの殺人事件も有りました。
池は草叢の奥です、処刑場は草叢のところと聞きました。
新川の下流に掛かる極楽橋の「極楽」は、やはり処刑場と関係
が有るそうです。
612570,576,610:2006/06/20(火) 19:50:57 ID:stdqNF8n0
>>611
dくす
やはりあの草叢は処刑場跡でしたか
奥に何かありそうな感じはしましたが、如何せん草茫々なんで入ってくのは
無理っぽいですね

>>確か数年前にホームレスの殺人事件も有りました。

て、事はあのガスコンロは殺された人の?(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルヒィー
確かに最近使ったような痕跡は無かったです・・・
613本当にあった怖い名無し:2006/06/20(火) 20:25:36 ID:/rASCema0
>>612さん。確か草叢と水田の間を通れば池に行く事ができます。
ガスコンロは殺された人のではないと思いますよ。なぜか、
あの公園には変なものがたまに捨ててあるんですよ。きれい
な鞄に入ったラジカセ等なんかとか。
ガキンチョの時、池までは行きましたが変な現象を見ました。
池には石でできた橋が有ったのですが、1回目に行ったときは
橋が池に掛かっていたのですが、2回目に行ったときは橋が半
分になっていました。
図解  1回目
 池の岸→I ̄I ̄I←池の岸  ̄は橋 真ん中のIは橋脚
    2回目
 池の岸→I ̄I I←池の岸  ̄は橋 真ん中のIは橋脚
 判りにくいかもしれませんが、ガキンチョの時これを見
たとき大層驚いた記憶があります。それ以来、10年以上池
には近づいてはいないです。
614本当にあった怖い名無し:2006/06/20(火) 22:09:31 ID:Hw6Wkjc10
>605
え?「つくし」ってもう営業してないの?
615本当にあった怖い名無し:2006/06/21(水) 15:58:56 ID:Yy1wbTXYO
オレ昨日つくしで食ったぞ。
616本当にあった怖い名無し:2006/06/21(水) 22:34:12 ID:wr3uYoEo0
>>615
それ幽霊だから
617本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 00:17:28 ID:EgcKQvgX0
最近は誰も小川脳病院に行かないんだなw
618本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 00:31:25 ID:8oPa9sEr0
あそこも893物件だからね

619本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 01:02:58 ID:a2bRFZVS0
893は霊より怖いw
620本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 01:36:03 ID:l5n8DKgI0
小川脳病院は、もう心霊スポットと言うより
破壊され尽くされちゃって、ただの廃墟色が強いんじゃないかな。
先日行ってきた。
893って言うより、右ウィング物件ジャマイカ?
621本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 01:53:22 ID:o2SK+TLxO
茎崎のジェイソン村も893が買い取った話はガセらしい。
622本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 23:17:34 ID:BzuUaysTO
右ウィング物件って、どんな意味っすかー?
623本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 23:30:34 ID:2OKEPw9nO
ウィング=翼
624本当にあった怖い名無し:2006/06/22(木) 23:56:13 ID:BzuUaysTO
>>623 なるほど!ザ・ワールド
625本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 13:02:58 ID:tWfoLnkMO
右翼はそんなに金持ってないよ
626バンブゥ  ◆ynBMxE6VrY :2006/06/23(金) 13:14:08 ID:BZf4mbpl0
>>625
あそこのすぐ隣に右翼が住んでるんですよ。騒ぐと不味いですよ。
夜行くと暗くて分からないですが、街宣バスが停まってますから。
627570,576,610:2006/06/23(金) 18:37:46 ID:7DDmLu6d0
久々に、薬師下運動公園傍の首吊りブランコへ行って来た
石段を登って直ぐに気が付いたのが周囲の明るさで、どうやら道路側の木々を
伐採したみたいで、以前に比べてだいぶ明るくなってた
ttp://hikky.gotdns.com/clip/img/1326.jpg

以前訪れた時は、「整備中に付き使用禁止」の張り紙がしてあった老朽化した
ブランコなども、みなリニューアルされててちょっとビックリ
ttp://hikky.gotdns.com/clip/img/1327.jpg
ttp://hikky.gotdns.com/clip/img/1328.jpg

相変わらず、防空壕跡だけは放置されたままのようで、ゴミや廃棄物などが
顔を覗かせていた
ttp://hikky.gotdns.com/clip/img/1329.jpg


以前訪れた時は、昼間でも薄暗くて重たい空気が張り詰めていて、霊感ゼロの
自分でも何かの気配を感じ取ったくらい怖かったけど、明るくなったせいか
そういった怖さは無くなった感じ
霊感スポット好きとしてはちょっと寂しいかも・・・
628本当にあった怖い名無し:2006/06/23(金) 23:17:46 ID:/jgvIO8D0
昔、霞ヶ浦のほとりに結核病棟の廃墟を偶然見つけて、友達と探索したんだけど
(10年以上前)まだあるんかな?
629本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 01:47:27 ID:+FsHiiJm0
となりのトトロのさつきのお母さんがいる病院は、
結核療養所なんだよね。昭和30年頃当時は、まだ
治療方法がなくて・・・
630本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 18:52:47 ID:lvohID830
>>629
ここでトトロネタを。
さつきのお母さんは小川脳病に入院してたらしいぞ。
小川脳病でオカリナ吹くとトトロが『セイセイセイセイ!フォーーーーーーーーーー!!!!!!!!!』といいながら現れるらしい。
そして僕は真○町にサツキとメイの家をハケーンした。
631547=577:2006/06/24(土) 21:39:00 ID:YV4EFRZE0
>>628
美浦村にある、東京医大の霞ヶ浦分院の廃墟の事かな。霞ヶ浦のほとりにあるね。
あそこは心霊スポットとしてだけではなく、戦時中の「鹿島海軍航空隊」の名残を
多く残している戦跡としても価値がある所だと思うよ。
632本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 22:01:04 ID:6e7kWtBT0
トトロの舞台は所沢だろ
633本当にあった怖い名無し:2006/06/24(土) 22:14:37 ID:wg3o3YF90
何も出ないよ、あそこは。
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.1.0.589&el=140.21.29.758&la=1&sc=3&CE.x=290&CE.y=222

ここら辺に神社がある。
厨房時代に自由研究で写真を撮ったら顔が写ったorz
どうみても人は立てない角度だし、メンバーはフルで写ってたのに
634547=577:2006/06/25(日) 03:20:16 ID:ajTaeY7r0
>>628
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=36.0.0.808&el=140.22.20.920&la=1&sc=4&CE.x=308&CE.y=237
あの廃墟(霞ヶ浦分院の廃墟)はここだよ。

>>633
ここの廃墟について三つの怪談話を聞いた事があるよ。
でも、確かにあまり嫌な雰囲気は感じなかったかも。感じる時は感じるしね。
でも、すごく霊感が強いって訳じゃないので、あまりアテにならないけど。
635本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 13:03:21 ID:Dk7dm0UYO
加波山神社どう。もちろん上です。
636本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 14:52:43 ID:kWGG2o0z0
2000年の夏にオカルト板で茨城を舞台に展開された「悪魔のゲーム」って覚えてる方いますか??
あの結末はどうなったんでしょうか?

悪魔のゲーム
ttp://piza.2ch.net/occult/kako/960/960725716.html

悪魔のゲーム2
ttp://piza.2ch.net/occult/kako/963/963753508.html
637怖いよ:2006/06/25(日) 15:59:14 ID:i9JAFeZQ0
>608
なにそれ、本当なの?
俺、近所なんだけど、オフだの事は知らないなぁ。

確かにあそこにいる尾根絵さん達ってなんか不気味に見えるのは気のせい?
638本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 19:58:16 ID:NuwMahkiO
>>566
石岡市民だけど初めて聞いた
石岡は古墳の後が多くて出るらしいとは聞いたよ
神社がやたらとある
639本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 20:33:41 ID:UoaJXnH0O
千代田石岡ICそばの廃墟(今あるかわからないが)は結構怖かったな(鏡とか)
640本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 21:31:20 ID:x8tt3n6XO
>>639
「石亭」は、既に取り壊されました。
641本当にあった怖い名無し:2006/06/25(日) 21:33:31 ID:M18XcYXR0
>>美浦村にある、東京医大の霞ヶ浦分院の廃墟

これって偶然通りがかって見つけるところかな?
私有地の中なのに?
看板も無いし、10年前でもほとんど内部の備品も無かったと
思うが(当時はネット情報も皆無)結核病棟だったってわかるものかな?
642本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 01:45:52 ID:9BbMmyTUO
悪魔のゲーム!!!気になりますなぁ… 誰か詳細キボン
643本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 13:04:43 ID:bcxOBm6y0
どこかに倉庫があった気がする
644本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 18:01:11 ID:iTmMCjUt0
美浦村にある、東京医大の霞ヶ浦分院の廃墟 の近くには 同じくらい年季が入った倉庫がある。
645570,576,610,627:2006/06/26(月) 18:43:39 ID:N9CZWOdy0
今日行って来たんだけど、美浦村にある廃墟ってココとは違うのかに?
ttp://hikky.gotdns.com/clip/img/1339.jpg
ttp://hikky.gotdns.com/clip/img/1340.jpg

フェンス乗り越えれば傍まで行けそうだったんで乗り越えようかと思ってたら
タイミング悪く、ウェットスーツ来た兄ちゃん連中がゾロゾロ駐車場へやって
くるわ、砂利道の向こう側からは地元の人らしき爺さんがチャリンコで行った
り来たりして明らかに不審がってた様子だったんで、止む無く断念orz
不法侵入で捕まりたくないしね

環境研究所?敷地内の反対側には、苔生した煙突とオンボロ小屋みたいなのが
顔覗かせていたけど、廃墟と関係のある建物なのかな?
ttp://hikky.gotdns.com/clip/img/1341.jpg
646本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 20:11:43 ID:TNDdbFVq0
小屋はカメラが付いてるそうな、と元・地元のガキんちょが忠告してみる
647本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 20:24:58 ID:bHPLfMddO
霞ヶ浦分院
すぐ近くに住むオジサンに「騒いだりしなければ入っても構わない」って言われた。
そのオジサンは「本当に幽霊なんて出たら、うちら引っ越ししてるよ」と笑ってた。
648本当にあった怖い名無し:2006/06/26(月) 22:43:35 ID:znXvyf8t0
俺も心霊スポットとして聞いた事あるしな
上のほうで3つくらい怪談話があるらしいじゃないか
649570,576,610,627,645:2006/06/26(月) 23:04:16 ID:N9CZWOdy0
今、ググってみたら、やっぱ今日行った場所で合ってたみたい
ttp://fziro.at.infoseek.co.jp/ruinsement/gunzinbyoin.htm

建物内部の写真とかもあるから、態々行く必要無かったかもww
650628:2006/06/26(月) 23:15:15 ID:93edLcmY0
628です、皆様ありがとうございます.
当時、バスつりに飽きて、たまたまここを発見したので探索したのですが
昼間だったせいか、不気味な感じはなっかたな、むしろなつかしい感じ?
・・・ただ、中は結核病棟だったのか、昭和24ごろのカレンダーやら
結核病のカルテがあったり、床屋(隔離されてた?)の設備があったりと
なんか、タイムマシンで過去にさかのっぼったような感覚を味わえたのが
印象に残ってます.機会があれば再度いってみっかな、いいおっさーんだけど
651本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 00:49:00 ID:3Izb80Xu0
ここ普段閉じられて入れないんだけど、廃墟マニアが時々入口を
ぶち抜いてくれるからその直後なら入れるんだな。
652本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 22:29:03 ID:owcK+yFN0
>>640
まじで!?
なんか壊そうとすると事故が起きるとかありがちな事いわれてたような気がしたけど

あそこはガチで出たの?
653本当にあった怖い名無し:2006/06/27(火) 23:39:50 ID:otA8SLxi0
>>636
最後のゴールにたどり着いた人に、主催者から種と手紙が手渡されてめでたしめでたし、
という結末だったようです。ネットを使った新しい遊びの提案だったと理解しています。
654本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 07:38:12 ID:IL1ITA7S0
なるほど
655本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 14:37:37 ID:eqS+giM20
悪魔のゲームなんて大層な名前付けておいて
ただの種ゲットゲームかよ( ゚д゚)ポカーン
656本当にあった怖い名無し:2006/06/28(水) 21:12:59 ID:OD+KhZAwO
だからこそ悪魔のゲーム。期待させといて何もなし 笑
657本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 00:51:39 ID:nkqnGx2LO
誰か新しい悪魔のゲームやってよー
もうちょっと豪華な賞品でw
658本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 16:09:01 ID:NPCOGd3G0
      ∩___∩
      | ノ      ヽ
     /  ●   ● | アクマ──!!
     |    ( _●_)  ミ
    彡、   |∪|  、`\
   / __  ヽノ /´>  )   ┌─→
 ▲ (___)──/─(_/──┼─‐→
 ┗━|       /         └─→
    |  /\ \
    | /    )  )
    ∪    (  \
          \_)
659本当にあった怖い名無し:2006/06/29(木) 23:22:50 ID:NXVqLX8h0
新悪魔のゲームはじめます↓
660本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 00:43:25 ID:+DUkDKOFO
終了しました。
661本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 10:29:27 ID:F2DiO8ICO
猿島が舞台になるけど本当にやりたいのかい?
662本当にあった怖い名無し:2006/06/30(金) 21:05:28 ID:0fHV3gwKO
猿島じゃ行けない
663本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 00:07:33 ID:6/+gCSJ50
猿島の隣の旧岩井市のカラオケ屋に、女の子の
麗が出るの知ってますか?

トイレに出るみたいで、そのトイレは入れないようになってた。
664本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 00:48:59 ID:wtprlZr20
>>663
岩井在住だけど場所kwsk
665本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 01:35:29 ID:fAtJc/LnO
岩井の桐●って所にあるグランドも出る噂を聞くが場所がいまいちワガンネ。
666本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 02:19:19 ID:0vNWpfys0
オイこそが 666へとー
667本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 02:20:59 ID:OOiI+CEF0
神田山から入ったトコは現在閉店してるよ
去年インフルエンザが流行ったトコあたりも出るよ
668本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 02:37:39 ID:SerzcZciO
以前、水戸市千波町御茶園通り沿いのいわくつきマンソンに住んでた。
2LDKなのに5万円だったよ。いろいろ大変な目に遭った。
詳しいことは書かないけど、不自然に家賃の安いところは危ないよね。
669本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 06:49:38 ID:25eT17w20
>>396
そこの廃病院ていうか小さな診療所じゃないですか?六号沿いで、柏方面から来ると左側で近くにラーメン屋があって、診療所の周りは田圃だらけ。

私もそこいきましたけど、かなり新しい新聞が落ちてたり落書きがあったりと、恐怖感では微妙でしたよ。
670本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 13:24:20 ID:9aKcJMNYO
診療所ぢゃねーよ
飯地整形外科医院の跡地だよ。
671本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 15:47:22 ID:vNqcEmH60
入口に飯地整形外科診療所って看板建ってたと思うけど・・・
672本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 15:56:23 ID:fAtJc/LnO
珍●の横、だいぶ道広くなったな。
廃治療所にパト止まってたから入れなかった。
673本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 21:07:05 ID:FN/S7mtT0
あげ
674本当にあった怖い名無し:2006/07/01(土) 21:11:42 ID:wtprlZr20
あがってないのであげw
675本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 12:22:46 ID:bDzVPi/z0
今日は暇だから一人で心霊スポット巡り逝ってこよう。
676本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 12:23:34 ID:bDzVPi/z0
今日は暇だから一人で心霊スポット巡り逝ってこよう。
677本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 13:04:40 ID:aAUo2vO30
>>675
レポートよろしく
678本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 17:55:10 ID:9PTxooDD0
>>663-664
トライアングル(現在はない)
フロントの神棚はおろか店内はお札だらけ
米米の浪漫飛行を歌うとモニター画像が乱れ、女(元従業員説あり)が出現
端にあるトイレは敷地が三角形になっている
トイレの個室、扉の床との隙間から目だけのぞいてたという噂も
10年以上前からの噂だがかなり有名
水海道の友人も知ってたし、当時小さかったはずの現在18歳の友人も知っている
近所の知り合いは「あそこらはヤバいです、夜中なのに畑の真ん中に人が立ってるときがある」

岩井は火葬場近くの森で自殺者連発(しかもみんな春日部の人)ってのも聞いた事ある
679本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 20:14:57 ID:YLn5stYQ0

あそこの女の子の麗ってそこでバイトしていた女の子だって言ってた。
男友達と遊びに行った帰り(早朝)に野田方面から走行中にトラックと正面
衝突、乗っていた彼女を含む3人全員ソクシしたんだって。
680本当にあった怖い名無し:2006/07/02(日) 21:44:33 ID:NuHKZxZ20
>>668

>いろいろ大変な目に遭った。

詳しくお願いしたい。
681本当にあった怖い名無し:2006/07/03(月) 09:43:31 ID:EHv2kNVS0
守谷のアサヒビール付近に召し使いが家族を殺しちゃった家があるらしいんですが
682本当にあった怖い名無し:2006/07/03(月) 17:09:44 ID:f2HBG4QaO
岩井付近にチェーンソー男が出るみたいなんだけど
683本当にあった怖い名無し:2006/07/03(月) 20:10:08 ID:8UQ34UUg0
まてまて。
その前に、

何で小川脳病院が廃墟になってしまったのか

を検証するのが先なんじゃないのか?
ま、終わった事を蒸し返すのもどうかと思うがな。
684本当にあった怖い名無し:2006/07/03(月) 20:30:10 ID:ZZqIs32MO
>>683
そりゃ簡単

根本的にヤブだった。

これだなw
685本当にあった怖い名無し:2006/07/03(月) 20:36:45 ID:8UQ34UUg0
>>684
本当に脳病院(脳外科)だったのか?

まずはそれからじゃないか?
686本当にあった怖い名無し:2006/07/03(月) 20:41:40 ID:x5SbEkyl0
Awake, poor troubled sleeper: shake off
thy torpid night-mare dream.

平将門、sakakibara
687本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 10:55:47 ID:g+vYLgS+0
>>678
トライアングル行った事あるよ!(((( ;゚д゚)))
お札と神棚はあったかどうか忘れたけど、
確かに入った瞬間なんかいやな雰囲気っつーか
長くいるのはいやだなぁと思ったわ

>>681
召し使いってwwwww
リアル消防か?www
688本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 11:35:38 ID:BiJ8sMisO
>>685
それは間違いない。
誰かが茨城県内で廃院になった病院のリストうPしたが、バッチリ載ってたし
確か玄関の看板もうっすら残ってたような気がする。


俺の記憶もうっすらしてるがw




所で、何故に突然懐かしいネタを?
689本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 22:14:02 ID:ybfNiShyO
那珂湊のグリーンマンションってどうなった?
2年くらい前盛り上がってたけど…
690本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 22:36:21 ID:JmeYdC290
>>689
あそこ塗装しなおして見た目が新しくなったぞ。
691本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 22:46:20 ID:JmeYdC290
>>689
あそこ塗装しなおして見た目が新しくなったぞ。
692本当にあった怖い名無し:2006/07/04(火) 22:47:05 ID:JmeYdC290
>>689
あそこ塗装しなおして見た目が新しくなったぞ。
693本当にあった怖い名無し:2006/07/05(水) 00:59:39 ID:TDNyQ6Be0
何故に三連投
694本当にあった怖い名無し:2006/07/05(水) 09:47:23 ID:spFkStsR0
海沿いから見たら相変わらず廃墟にしか見えないけど>グリーンマンション

キレイなら住みたいけど、潮風がモロだから洗濯物とか布団干すのはまずいだろうな・・
畳や床なんかすぐベトベトザラザラになりそうだ。
695本当にあった怖い名無し:2006/07/05(水) 20:41:14 ID:TDNyQ6Be0
洗濯物もそうだけど、車とか家電もすぐ傷みそうじゃない?
景色は最高なんだろうけどさ。
建物自体も何か不気味な感じがするんだよなぁ、あそこ。
696本当にあった怖い名無し:2006/07/05(水) 23:24:28 ID:StTiykv10
ウィークリーマンションならいいかも?
宿より安くて変な時間でも気兼ねいらんし。

あんまり意味ねー感じもするが・・・
697本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 22:37:25 ID:3CiYwZvF0
東海村ってどうよ?
698本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 22:55:19 ID:dq9sci8fO
どっかに変な石碑無かったっけ
699本当にあった怖い名無し:2006/07/06(木) 23:16:43 ID:92wU4tuD0
>>697-698
幽霊の顔が浮き出ていたが近所のおばさんが雑巾で拭いたところ
満足したのかその顔は消えてしまった、というのが東海村の石碑の話?
700いつかのスレの>>710 ◆shissouy/U :2006/07/07(金) 00:04:39 ID:XDtiOVheO
700
701本当にあった怖い名無し:2006/07/07(金) 14:15:57 ID:5jjCED/wO
やっぱ マジックリンは落ちるわ
702本当にあった怖い名無し:2006/07/07(金) 16:47:59 ID:5tY93kmN0
J-PARCが完成すると、ニュートリノビームが村松虚空蔵堂のほぼ真下を貫通するんだよね

宗教というか風水というか、オカルト的はNGだろうなぁ・・
703本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 10:07:33 ID:Jwk/5T/fO
水戸市(旧常澄村)の51号沿いにオバケ電話ボックスあったよね 知ってる人いる?
704本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 18:36:10 ID:qVI/4Ogs0
>>699
東海村にオイラ住んでるけど聞いた時ないさ
どこにあるの?
705本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 21:56:26 ID:QYvDzN3E0
石碑って20年位前に話題になった所かな。
高校の時、同じ学校の先輩がバイクに二人乗りして見に行ったらしい。
帰りに事故にあい、二人とも死亡。
高校ではバイク禁止になっていた。
706本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 22:01:53 ID:Jwk/5T/fO
東海の舟石川の田んぼの中にあった石碑かな?有名になった時はテキヤが5〜6件出てたね。あの時はテキヤは儲かったろうな
707本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 22:48:51 ID:USSFUho1O
>>705
>>706サンクス
舟石川か
今度行ってみようかな
708705:2006/07/08(土) 23:09:57 ID:QYvDzN3E0
もし行くなら気をつけたほうがいいかも。
当時その二人の先輩は、「石碑を見に行ったから事故にあったのでは?」という
噂があったので。
まぁ偶然だとは思うけど念の為。
709本当にあった怖い名無し:2006/07/08(土) 23:22:17 ID:USSFUho1O
>>708
怖いこというなよ…
やっぱ行かないことにした
俺ビビリだから…
710本当にあった怖い名無し:2006/07/09(日) 00:05:37 ID:VbBAJLvt0
石碑の近くの道路、俺よく通ってるけど
別に何ともないから大丈夫だよ。

昔話題になった頃は顔とかハッキリ見えた記憶があるけど
今見ると至って普通の石碑で何ともないしね。
711水戸の人 ◆1DzMoEL57I :2006/07/09(日) 09:08:36 ID:WHDZqnx80
712本当にあった怖い名無し:2006/07/10(月) 09:14:09 ID:6x2O7PMnO
>>711
サンクス
おまいら詳しいな
713本当にあった怖い名無し:2006/07/10(月) 12:32:16 ID:FEM7Vt1E0
この間佐白山にいったは良いが
何が怖いってカーセックスしてるカップルがいたことですよ
714本当にあった怖い名無し:2006/07/10(月) 12:44:49 ID:TC4QwJHlO
>>713
そこで僧兵のコスプレですよ
715本当にあった怖い名無し:2006/07/10(月) 21:25:46 ID:BjCAKiA40
佐白山・・・・まじでもう二度と行きたくない
716バンブゥ  ◆ynBMxE6VrY :2006/07/11(火) 01:14:56 ID:7Lpowkcv0
オフスレで募集してますんで、良かったら賛歌鬼謀の香具師は
よろしく…と吠えるテスト…orz
717本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 08:17:30 ID:Ii3vOr3TO
あげるぞ
718本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 11:54:16 ID:vjLi0yhJ0
昔、友部に海軍の飛行場があったって本当?
719本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 20:00:49 ID:UvORTzQE0
本当だよ 「筑波海軍航空隊」 
でも何で?
720本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 20:22:07 ID:1dh1tePE0
>>718
当時滑走路が2本あって、
その跡が今も道路になって残ってるよ。
でも何で?
721本当にあった怖い名無し:2006/07/11(火) 21:56:47 ID:g6+rclOi0
ある大学で教授が女生徒Aに、
「適当な条件下で、大きさが通常の6倍になる体の器官を挙げてください。
その時の条件も言って下さい」と質問をした。

指名された女生徒Aは、顔を真っ赤にしながら冷ややかに
「これは適切な質問ではありません。この件は学校に告発します。」
と答えた。しかし教授は平然としたまま、別の生徒に同じ質問を繰り返した。

次の女生徒Bは落ち着いて答えた。
「ちんぽこです。勃起すると大きくなります」









答え 瞳孔
722水戸の人 ◆1DzMoEL57I :2006/07/11(火) 22:54:30 ID:+F3MhX+V0
723本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 00:12:14 ID:tPQuZ9wr0
>>721
何度か見かけたけど、それじゃあ落ちになってないんだって。
勝手に続き。

教授はその答えを聞いて残念そうな顔をした。
「ちがいます。瞳孔です。」
少し間をおいて、こう付け加えた。
「男性のペニスがある条件下で6倍にもなるなんて思っていたら、いざというとき失望しますよ。」
724本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 05:07:55 ID:DFi0a2L3O
いやー、俺は8倍くらいかな?

普段はピコチンw
725本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 05:15:24 ID:Cn4dWGS+0
寒くなると赤ちゃんみたいなドリルチンチンになるよね。
726本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 05:38:41 ID:s98ePBsO0
何を言ってるんだっ!!\(゚∀゚)/
727本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 08:15:53 ID:CMlBuT+t0
>>718,719
サンクス
最近、友部に住み始めたんだけど、飛行場があったってウワサを聞いて確かめたかったんです。
本当なら、米軍の爆撃にあって被害も出たかなぁなんて・・・不謹慎ですね。
728本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 17:32:24 ID:87pE5X8c0
県立の友部病院があるでしょ。あそこの本病棟はかつての筑波航空隊の司令部をそのまま使用している。
友部2小も友部病院も、あの一帯は飛行場だった。地元の年寄り曰く、友部スクエアのあたりまで敷地だったとか。
729本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 18:04:56 ID:CMlBuT+t0
↓ググって見たら、すぐこんなの見つかりました。
ttp://www.asahi-net.or.jp/~un3k-mn/ooka-tukuba.htm
米軍の爆撃はなかったみたいだけど、やっぱり不謹慎だったorz
730本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 21:07:07 ID:CmoQJPFH0
合掌
731本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 22:47:22 ID:6HsC3w940
>727
あの〜。なんで友部に住み始まってんですか?
もしかして、何処かの派遣会社の方ですか?某メーカーの工場で働き始まったとか?
732本当にあった怖い名無し:2006/07/12(水) 23:23:44 ID:++qiAk3S0
筑波航空隊では5月、ゼロ戦、特攻隊員を送り出し、紫電改が整備されて首都防空の一翼を担うことになった。
5月8、17日に警戒配備につき、24日B29 を1機撃墜、25、26日B29が茨城上空を飛んだため紫電改8機が空中待避、
28日P51の8機編隊が航空隊上空を飛行したため総員待避、警戒配備についた。
30日も爆音がとどろき、飛行機を分散させ警戒体制をしいた。
(『友部町史』より)
733本当にあった怖い名無し:2006/07/13(木) 00:47:03 ID:NWQ+TOO70
ここが分かりやすいかも>友部の筑波海軍航空隊
ttp://www.geocities.jp/hamp3564/senseki.tukubakuu01.htm
734本当にあった怖い名無し:2006/07/13(木) 01:36:06 ID:UofyD0of0
>>731
そんなこと聞いてどうすんだよ
きもちわりぃな
735本当にあった怖い名無し:2006/07/13(木) 20:19:58 ID:NFoQQcry0
T市の廃病院(6号沿い)はだめ。
一度バイト仲間と行って散々扉たたいたり、薬もって帰ったりしたん
だけど、次ある千葉の心霊サイトのオフで茨城突の案内で行ったらとりつかれた。
一緒に行った「霊能者」のかたに
「肩に顔がついてるよ、「女置いてけ」「殺す!」って言ってる」
って言われた。
霊感0で信用してなかったら、1度前に来た話してないのに、
「前きた時、あそことあそこの扉壊したでしょ?あと**の薬もって帰っちゃやばいよぉ」
と・・・・。
お払いされたが、二度とちかずくなと・・・
今T市が職場だからビクビクもん。


ちなみに、荒○沖の一家心中の家から持ってきた昭和3○年の新聞をバイト先
においといたんだけど一週間後開いたら中から大量の髪の毛が。
これはいたずらでおKかな?

今は燃えちゃってないみたいだけど・・・

ちなみに、「呪いのビデオSpecial5」の疾走って
美穂の廃病院だよね?

長文スマソ。

736本当にあった怖い名無し:2006/07/13(木) 20:42:56 ID:NFoQQcry0
連投スマソ

ちなみに龍○崎市O塚町?の沼とは
地元で言う「板橋池」のことでしょうか?
オカモトの工業団地の駐車場もよく自殺者がでています。

「板橋池」のある通りはあまりいい雰囲気ではありませんね。
地元の人間はあまり通らないようにしてますし、
昔山賊がいてたくさん人が殺されたとか、池で自殺者がたたないとか

まぁ近くに住む私は友達の家が近くにあり日中は使いますが(^^;

以前友人と夜行ったら池の上を赤い光がうようよ飛んでたそうな・・・
私は霊感0で何も見えないが。

森林公園も裏の第二駐車場は自殺がいっぱいありましたね。
今は閉鎖されてますが。

私はどこ行っても自分では見ることも感じることもないので寂しい限りです。

ちなみに、「西洋館」では何かあったことはありません!!
ただ行く方は大きな穴があるので足元には注意してください。
落ちたら大怪我しそう。。

737アホの坂田:2006/07/14(金) 05:24:33 ID:7wclQahU0
いきなり出てきて質問なんですけれども・・・(スイマセン;;
えっと・・・美穂の廃病院は軍人病院なんて呼ばれ方もしていませんでしょうか?
過去ログみて倉庫があるって言ってたんで気になったんですが・・・

よろしければ回答お願いします;;
738本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 05:48:44 ID:+AsP/gn1O
>736
板橋池の横にある農場(豚小屋?)に住み込んでた人が女性の幽霊見たという噂
737
霞ヶ浦分院跡地

軍人病院
とも言う。
739アホの坂田:2006/07/14(金) 06:15:51 ID:7wclQahU0
やっぱりそうだったんですか

図々しいかとおもうんですが;;
軍人病院の詳しい場所ってわかりますか?
コンビニとかで聞いても嘘つかれるのでたどり着けないんですよ;;;
740本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 12:40:11 ID:+AsP/gn1O
>739
美浦の大山って所
125号の大谷って信号曲がり直進すれば最終的には行き止まりになった所がに軍人病院。
自分も最初行った時コンビニやガソリンスタンドで聞いても、しらばっくれる奴多かった。
741アホの坂田:2006/07/14(金) 17:24:33 ID:7wclQahU0
やっぱり嘘とかあるんですねw

教えてくださってありでした^^;
742本当にあった怖い名無し:2006/07/14(金) 17:36:13 ID:LGoI1giJO
>>741
いや、だってあの建物が
「軍人病院」だった事なんて一度も無いしw
軍人病院ってのは、どこかの心霊サイトのアホ管理人が勝手に名付けた名前だから
ジモティーのジジババが知る訳ないよw

戦前は士官学校で戦後は病院だったから
士官学校=軍人+病院で勝手に軍人病院って呼んでるだけだから

それを嘘付いてるとか言われると、地元の人間としてはムカッとくるな
743本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 04:50:02 ID:QUOuUJqi0
小川脳病院、高校生の時、昼も夜も行ったよ。
ちゃんと病院の奥の奥まで。恐くないけど薬とか
床に落ちてたなぁ、あと病院までたどり着くのが
遠かった。病院の近くを雑草だらけだけどよく見まわすと
バスケットゴールがあったよ。
744本当にあった怖い名無し:2006/07/15(土) 15:23:01 ID:kN5+4zbl0
かなり遅レスですが
大塚の沼・・・「板橋池」
そのなのとうり「板橋」です!
龍ヶ崎の大塚は危険との書き込みがあったのでちょっと調べました。
たしかに「板橋池」は地元でも有名なスポットです。
しかし、近くに鳥居、廃病院、などここに出てくるようなものは
25年間すんでる(大塚に)私は知りません。
あんな、狭い地区でほかの土地の人が知っていて、住民が知らないようなところが
あるのでしょうか?
実在するなら、「知りたい」です。
詳細kwskお願いします。
745本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 09:21:19 ID:jnj7QwVv0
頭痛が痛い、みたいなもんか?
746本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 10:14:29 ID:9068E/nT0
土浦が訛ってないなんて言ったら、大間違いだかんね
真鍋地区とか、かなり訛ってっかんね
747本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 18:29:53 ID:XWhQrUUf0
あげ
748本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 18:31:30 ID:XWhQrUUf0
あげ
749本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 18:35:13 ID:nHNB1xXf0
なめてっぺ
とかいうスレは無くなったの?
750本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 18:35:58 ID:2y0OMV810
あるよ
751本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 18:39:31 ID:/X38A4C7O
悪魔のゲームマダー
752本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 18:49:54 ID:nHNB1xXf0
>>750
探したんだけど見つからないので、見つけたら教えてね
753本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 19:24:17 ID:b/6XmLplO
754本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 20:12:22 ID:nHNB1xXf0
>>75339
みできたよ。
755本当にあった怖い名無し:2006/07/16(日) 22:16:35 ID:ZMw5jiQS0
東○村の石碑は呪われている。
その先のカーブでのスリップ事故以来、
7、8年かけて石碑に事故が寄っていった。
最後は石碑の前の横断歩道に花があがってあったのが最後と思ったら、
また、逆戻り。
水素ボンベを積んだトラックが横転。あわや大惨事。
756本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 13:26:59 ID:ROlUbdNm0
>>755
本当か?
757本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 15:08:44 ID:Y8ykb9PH0
茨城スレに書くか、他の体験スレに書き込むか迷ってます

今まで知ることのなかった恐ろしい場所の存在を知ってしまった
人生でもうこれ以上の恐怖に出会うこと無いでしょう
出来れば忘れたい
水戸近辺のある場所、というか古い・・・に関する話なんですが
人によっては
「変なところだけどそれ以上は何も感じない」
自分が一番恐怖体験しました
おそらく波長があってしまったんでしょう


「無かったことにしようね」と言い合った
同僚に迷惑かけそうですが
そのうちメモにでもまとめて書きます
ある程度フェイクも入れますから
それと
758本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 19:17:44 ID:vnUu7onG0
>>757
水戸近辺という事は水戸ではないの?
知りたい!何なんですか?
759名無し:2006/07/17(月) 19:45:26 ID:MFw9+LUV0
茨城町の情報求む!!!!!!!!!
760本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 21:00:24 ID:kLQG7V/IO
>>757は何…?
古い?水戸?
761本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 21:18:23 ID:ROlUbdNm0
>>757
kwsk
762本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 21:42:15 ID:gtNZS0Ez0
誘い受けイクナイ
763本当にあった怖い名無し:2006/07/17(月) 22:58:11 ID:/S7S42Q10
>>755はマジ。
直線道路なのに原因はセンターラインオーバーが多かった。
764本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 01:17:13 ID:iJBc2KuZ0
>>757
大漁だね
テラウラヤマシス
765本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 15:14:11 ID:vFt0mTXS0
ID:nHNB1xXf0が「茨城なめてっぺ?」スレから戻ってきたら少し訛ってたのに_ワロス。

佐白山のトンネルはいつのまにか照明が点いてるね。
廃墟みたいな売店は撤去されて更地になってた。
766本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 17:57:04 ID:IKtABOOL0
757じゃないけど水戸ネタひとつぶちます
私は霊が見えないんですが、気配なら多少分かるという程度です。
二年前○ナミ食堂近くのテナントビルでトイレを借りようとしたのですが、
ドアを開けた瞬間から何だか嫌な感じでした。
トイレ全体はL字型で狭く、個室の背中側に扉がもう1つあって
奥が用具入れか何かになっていたようです。が、押しても引いても奥の扉は開かず。
怖くなってすぐ外に出ましたが、暫く心臓がバクバクいってました…
入り口のドアが内側から小さな鍵がかかるようになっていたので
犯罪が起きた場所なのかも知れません。
767本当にあった怖い名無し:2006/07/18(火) 18:32:49 ID:ya/jXz+l0
>766
気にしすぎ・・・。笑
768本当にあった怖い名無し:2006/07/19(水) 03:51:54 ID:mb8xUqtV0
>767
この板でそれを言っちゃあおしまいだよw
769本当にあった怖い名無し:2006/07/19(水) 18:14:04 ID:kA7RT6M00
東海村の石碑ってどこですか?
舟石川に居ますが地元民でないため分かりません
770本当にあった怖い名無し:2006/07/20(木) 01:30:29 ID:QmWAkcOMO
>>755
漏れ石神だが・・・地元民だがわかんない・・・どこ?
おばけ石なら知ってるけど
771本当にあった怖い名無し:2006/07/20(木) 02:08:53 ID:WNnjuKoV0
>>770
マラソン道路を笠松運動公園に向う。
動燃通りとの交差点には、左に「いさかや」、右に「佐藤石油」
さらに進むと左にケーキ屋さん。
さらに進み、横断歩道がある手前を左折すると、すぐ左手に石碑です。
772本当にあった怖い名無し:2006/07/20(木) 14:42:14 ID:QmWAkcOMO
>>771
ありがとう。今度試しに見てみます
773本当にあった怖い名無し:2006/07/20(木) 19:42:02 ID:Yf1zqKUB0
バイクで行くとヤバイ事になるっていう、ひたちなかの多良崎城跡に行くことを
今年の2月に友達と計画してたんだけど、行く前日に、トラックと正面衝突してバイク大破で
結局一度も近づくことなく終わった。
今思うと、あれって来るなっていう警告だったのかな〜ってちょっと怖い↓
774本当にあった怖い名無し:2006/07/20(木) 22:29:29 ID:ulGk8twd0
>>773
バイクで行っても、そこは自動二輪車通行禁止だから通れないよ。
775本当にあった怖い名無し:2006/07/20(木) 22:35:03 ID:wiv+uAc7O
近所の畑にマネキンの頭だけを棒にさしておいてあります。



テラコワス!!
776本当にあった怖い名無し:2006/07/21(金) 06:29:23 ID:/R6AdGG+0
この前取手で制服にニーソックスはいた女子高生を見かけたよ。
777本当にあった怖い名無し:2006/07/21(金) 11:44:21 ID:TAPIuErC0
>>776
((((;゚Д゚)))ガクブル
778本当にあった怖い名無し:2006/07/21(金) 18:38:32 ID:kC+nYmEy0
都道府県別の呼び方

北海道だんべ
青森県まんじゅ
秋田県まんじゅう
岩手県びった・まんちょ
山形県おぺこ・アベチョ
宮城県べっちょこ
福島県べっちょ・ペッペコ
新潟県まんじょこ・べっちゃ
茨城・栃木・千葉・群馬・埼玉・東京・神奈川・長野まんこ・おまんこ
山梨県おまんこぉ/おべっちょ・おまんちょ
岐阜・富山まんこ・おまんこ
静岡県おちょこ・つんびー・あいべっかい
石川県ちゃんぺ
愛知県おべんちょ
三重県ちょんちょんと
滋賀・鳥取・島根・山口県めんちょ
奈良県おそそ
和歌山・大阪・京都・兵庫・岡山・広島・福岡・大分おめこ
香川県おそそ・おちゃんこ・おちゃこ
徳島県おちゃんぽ・おちゃんこ
愛媛県おめこ・めっこ
高知県ちょぼ・おまんまん
宮崎県まんじゅ
佐賀県ちょんべ
長崎県めこんす・おめしゃん
熊本県めめじょ・ぼぼ
鹿児島県おぼぼ・めっじょ
沖縄県ホーミー・ぼぼ・ひーあー
779本当にあった怖い名無し:2006/07/21(金) 20:25:51 ID:xeKh2SMl0
多良崎城跡の近くにあった駐車場は閉鎖されてるね。
ゴミ捨てるヤシが多かったからかな。
780本当にあった怖い名無し:2006/07/22(土) 21:05:58 ID:VX4iQdXGO
一週間前に逆川公園に4人で行ったら、4人全員憑かれた orz
781本当にあった怖い名無し:2006/07/22(土) 23:56:52 ID:ojE4ErQH0
>>759
奥〇に首吊り自殺があった廃墟、あるよ。
782本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 02:28:06 ID:qgxkrnSS0
千波の?どのへんよ?>780
小学校付近の駐車場からはいる入り口はなんか資材置き場のようで
公園だと気が付かないで通り過ぎてた。知る人ぞ知る場所だね。
でもはホームレスと放置車と・・・生きてる人間も怖いけどそっちもあるのか
それと、あの近所にある洋館のような廃墟のようなそれでも
人の住む気配のある、崖の上にある家がなんかこわい

783本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 05:01:42 ID:tx4vMKS6O
石碑があるところ。なんか昔首切り場だったらしい
784本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 17:36:07 ID:lcLPouAu0
>>783
地元民だがそんな話聞いたことねーぞ
785本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 17:50:44 ID:bkyMopwN0
逆川のこと?
石碑なんてあったっけ?御茶園側の新しいほう?
水戸の処刑場は下市・吉沼方面だしだいたいそのころ原野だし
786本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 20:59:57 ID:8X81fVl+O
なんであのときたすけてくれなかったの?
787本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 21:12:27 ID:tx4vMKS6O
いや、俺もよく知らないんだけど川沿いに歩いて行ったらなんな文字が彫られた石あった
788本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 21:42:48 ID:s4zTMk7mO
これから牛久の西洋館凸できるしといないすか?
789本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 22:40:28 ID:Tw8RAoBg0
きち○い村って今も危ない?
790本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 22:47:02 ID:z/AVVg8F0
きち○い村は茨城に無いよ
茨城出身だけど聞いた事無い
791本当にあった怖い名無し:2006/07/23(日) 22:52:42 ID:r6+fuWj10
土浦でまじやばいとこあります。
夜にいったけど色んな音がして頭がくらくらになって気を失いそうになった

場所はここの高架と線路がクロスしてるところの下
http://www.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=%E5%9C%9F%E6%B5%A6&ie=UTF8&ll=36.096724,140.220737&spn=0.006129,0.010246&t=k&om=1
792本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 09:14:24 ID:Rs9ovv590
きち○い村は下妻にあるみたいよ
793本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 10:11:03 ID:HC/rbJ+hO
下妻、猿島間にあります。ふかわが来ました
794本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 12:19:28 ID:kLuQ2YHq0
そりゃ、高架と線路がクロスしてりゃ、いろんな音が聞こえるのは当たり前じゃ?
むしろ、そんな場所なのにまったく音が聞こえない、とかだったら面白いが
795本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 12:29:43 ID:nCsNPF5N0
写真見てたらクラクラしたぜwww
796本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 12:32:23 ID:nCsNPF5N0
追伸 俺の車が写ってたw 場所はヒミツ
797本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 13:30:57 ID:IXTu7IMj0
>>291
あっ!うちの彼氏の車も写ってる∩゚∀゚∩アヒョ
798本当にあった怖い名無し:2006/07/24(月) 19:45:12 ID:eL8F7TfZ0
私は茨城で現場監督していました。
そこで当時の先輩から
「猫食べたことあるか?猫はうまいぞ。茨城で食える店があるんだよ」
と聞かされました。
場所までは詳しく聞かなかったのですが、料理はたしかラーメンに猫の肉が
入っているとのことでした。
詳しい方いましたらおしえてください。
799本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 06:36:01 ID:0SJfzn3r0
>798
コピペ?過去に別の板で同じようなレス見たことがある

800本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 07:35:44 ID:DByC0k680
東海村にあるよ。ネコ肉ラーメン屋
801本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 11:24:08 ID:l+KulmBB0
最近のネタは東海村が熱いな
802本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 22:17:54 ID:iYwYCBKT0
東海村のどこですか?
調べたけどみつからない
803本当にあった怖い名無し:2006/07/25(火) 23:45:46 ID:MhRjFg0DO
ネコ肉ラーメン屋って部落の人が作ってるの?
804本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 00:20:04 ID:YCVoLB0KO
>>800
札幌屋のことかー


てか日立のサウナの下のルナ・ジェイナっていうカラオケ屋で自殺あったって本当?
805本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 00:45:19 ID:44a5M8bS0
>>804
この前兄ちゃんに聞いたらあったらしい。
トイレらしいよ
806本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 01:43:52 ID:09U4ysKR0
水戸だと聞いたが…。
もう潰れたらしい
807本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 05:56:22 ID:YCVoLB0KO
>>805
俺は11号室ってきいたんだが
808本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 05:58:18 ID:YCVoLB0KO
11号室って写真と違う部屋じゃん あれって自殺したときの血がとれなくて模様替えしたらしい

俺の友達たちもけっこうみてる
809本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 09:17:36 ID:pSYr2wLN0
猫肉の事はよく知らないが
常磐線のM駅の近くのDという焼肉屋で犬肉の料理が食えると
何かの本で読んだことがある
810本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 11:36:37 ID:haSn1S2u0
>>809
それ茨城じゃなくね?
だったらその駅周辺は犬肉屋が多いぞ。
811本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 17:30:30 ID:ImLj7T5r0
猫肉ラーメン食べたことある人いる?
812本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 18:25:16 ID:AdHjomrL0
もっと他の肉食べようよ(´;ω;`)
813本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 18:32:06 ID:9GXFZ9ZOO
鹿嶋の辺りにミステリースポットってありますか?
814本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 19:37:13 ID:vjcIS+v40
>>812
つ人肉
815本当にあった怖い名無し:2006/07/26(水) 22:28:42 ID:bUxNgJpVO
>>313
鹿嶋でオレが行ってゾクゾクした所ははまなす公園と、
鹿嶋神宮出口の池のそばの便所だな。
はまなすには傘を差した全体に色の薄い子供があるってるとか、
お堂の廻りで死体の下半身が転がっているのをみるとか。
816本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 12:46:11 ID:ADKZkxUS0
>>804
札幌屋って「元祖札幌や」のこと?
817本当にあった怖い名無し:2006/07/27(木) 20:38:24 ID:0oYO8si10
そう言えば俺がまだ中学のころだけど土浦の手野坂下のコーナーで何人も亡くなってるって聞いて見に行ったら
花束だらけだったなぁ・・・・今日見たらガードレールの向こうに今だ昔のまま残ってたぁ・・・ちょっと怖かった
818本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 22:00:32 ID:Sj/zOTw+0
鹿島神宮はミステリースポットっていうより
パワースポットだろ?近いんだったら沢山いけよ、
すげー強力な浄化スポットがあの境内にはあるぞ
いかなきゃもったいねーぞ(ちなみに本殿じゃねーよ)
819本当にあった怖い名無し:2006/07/28(金) 22:55:47 ID:uu9aZRQ4O
>>818
たしかに鹿島神宮に行くと気持ちが安らぐってゆーか精神的に良い効果あるよね。
でも奥の方の道行くとたまに変質者がいるから違った意味で怖い…。
高校の時に抜け道に使ってて自転車で追っかけられたよ('A`)
820本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 01:04:17 ID:I3jqoSGn0
水戸駅の黄門様のところに土曜の夜3時〜4時に変な人が一人でいます。
あの人はいったい何をしているのでしょうか?
ここんところ毎週見かけます。 何かブツブツいっているのですが・・・
怖くて近づいて聞けません 
821本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 01:35:04 ID:nQu5s+0CO
>>790

ホントに茨城人か?下妻の高道祖てとこだぞ
822本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 01:56:36 ID:nFLxuELG0
>>820
お前が毎週そんなとこにいるってのも謎
823本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 10:19:18 ID:K4lYhrCUO
>>821
『高道祖』がちゃんと読めるか見物だなw
824本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 21:27:49 ID:Y76keLgd0
たかs
825本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 21:47:29 ID:Zj1Su933O
826本当にあった怖い名無し:2006/07/29(土) 22:58:59 ID:nwjaeVzL0
俺はビック○○○のトイレで自殺あったって聞いたけど・・
827本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 00:24:07 ID:mKv4MqHN0
ビックリマン?
828本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 01:15:09 ID:EMz3f96JO
何年も前の話だが、牛久のパチ屋○M○で客が便所で首吊った。
829本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 14:46:34 ID:/AZiQAEZO
神立のこうえんで、くびつりあったらしいな
830本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 16:02:52 ID:NkAgWweB0
確か女にふられた外人だっけ?
831本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 18:30:40 ID:/Ww4HaL40
鹿島病院ってやばい?
832本当にあった怖い名無し:2006/07/30(日) 23:19:38 ID:nsFBoRvk0
>>829
どこの公園? KWSK
833本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 11:38:32 ID:MeaGt7z8O
>>831
ヤバいって聞いたことある。
実際に私も鹿島病院通る度に屋上から髪の長い女が
淋しそうな顔で下を眺めているのを見る。
昼間なら患者かな?と思ったんだけど、深夜とか時間に関わらず同じ場所に
立っているから多分、お亡くなりになってる方かと…。
あまりにも怖いから病院前の信号に捕まる度にそれを見ないようにしちゃうよ。
834本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 12:01:26 ID:bsBnrC0K0
大甕あたり情報はないかな
835本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 12:32:52 ID:aC++VoXo0
>>833
うp!
836本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 16:14:59 ID:Pxx8vckZ0
牛久の○和病院か○田胃散の近隣の道で、
女の人の霊が出るという噂を何度か耳にしたのですが、
具体的にはどこになりますでしょうか?
837本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 17:46:18 ID:bOuoCTme0
>>834
大甕の情報ってあんま聞かないね。
あるとすれば風神山か石名坂辺り?
838本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 18:11:51 ID:xH44l1ek0
子供ん時、大工町のトランプ城(近所)に忍び込もうとして、
893に怒鳴られたことある。。。orz

大甕→東海間を電車で通ると見える、青いマンモスみたいなの何ですか?
妙に不気味です
839本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 19:24:17 ID:hfI4vBmKO
3月まで大甕通ってたからそれ懐かしいw
あのあたりは何かありそう
840本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 20:03:56 ID:rIYjOW0e0
>>838
これに詳しくのってるよ!
http://haikyoex.hp.infoseek.co.jp/qstop.htm
841本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 20:42:37 ID:LlW+wcTZ0
>>140
>>145-146
そこって累ヶ淵じゃないの?
あそこは有名だぞ!
842本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 20:49:49 ID:LlW+wcTZ0
だいぶ前に、本で読んだのですが、黒塗り車の幽霊は水戸市内であったそうです
6号であったそうです。場所はわかりません。
843本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 20:54:59 ID:LlW+wcTZ0
茨城町の心霊スポット
奥ノ谷の廃墟
小幡城跡
844本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 21:30:25 ID:25jtZLkPO
>>843
小幡城跡は去年、そこで発掘していた調査員が何体も人骨を見つけたそうです。
845本当にあった怖い名無し:2006/07/31(月) 21:52:01 ID:EDQv1FJ40
猫ラーメンはもうないよ。店主が摘発されてつかまったから。
ちなみに会社の先輩が何回かその店に行っていたらしいが(ラーメン通)
まあまあうまかったらしい。
846本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 02:05:38 ID:cnOvsXF50
↑このラーメン屋けっこう客はいってるね。
猫でダシとってたのかな?
847本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 02:27:43 ID:pspMqAYr0
何で摘発されたの?ねこ使ってたから?
848本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 06:20:48 ID:7C+2l/bYO
>>843
前田にも廃墟あるよ。
竹やぶの中に
849本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 10:13:54 ID:jE0BJ/VJO
俺、吉沼の住人なんだが犬の散歩中に渋井の緑地通った時
急に首と肩がすげえ重くなってしばらく動けなかった事がある
犬は何も無いとこに超吠えるしマジで怖かった、、、。
親父は割と幽霊とか見る人なんだがやっぱそこで見たことあるらしい。
850本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 13:03:51 ID:uQ2bCSJaO
犬って目が悪いし、周りの人の心理に影響されるからあてにならん。
よくビビりの大型犬が出てくるホラーコメディが在るだろが。
851本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 15:32:34 ID:920Du8opO
>>848
今、あれは倉庫として使われてるから、正確には廃墟ではないよ。
細い坂道んとこのでしょ?昔は生活感が残ってたんだけどな。
852本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 19:01:09 ID:Z/qlAN+Q0
>>851
そう、そこそこ。
853本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 19:11:43 ID:he9TUwyB0
>836
6国から哀話に抜ける裏道の墓地のあたり…だいぶ前の話だが。。。
854本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 22:53:25 ID:I3kgtmTXO
茨城のパワースポットで有名なのは鹿島神社だけなの?
855本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 23:10:37 ID:6AwF9mE8O
やっぱり笠間の差城さんはヤバすぎ
856本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 23:10:39 ID:tvS+YqFmO
鹿島〜佐原の51号は花束街道
857源氏池のカッパ ◆kappa.uSrs :2006/08/01(火) 23:29:23 ID:+KyJOz2DO
どなたか石川病院の場所知ってる方いませんか?
一度行ってみたいので場所知ってる方教えてください。出来ればマップ貼り付けて頂くとありがたいです。
お願いします。
858本当にあった怖い名無し:2006/08/01(火) 23:35:10 ID:GpmKgFkPO
>>856
事故が多いと?
859本当にあった怖い名無し:2006/08/02(水) 00:29:46 ID:Uh6mCIkO0
みんな100m/h以上のスピード出してるからな(田んぼの中の道は)
大型トラックばっかりだし、クルマ運転してても怖いもん
860本当にあった怖い名無し:2006/08/02(水) 01:55:23 ID:fbxa0iSFO
859
そこ通学路!うん,51号はかなりアブねぇ
861本当にあった怖い名無し:2006/08/02(水) 08:58:11 ID:29CrP49G0
茨城人の運転の荒さもある意味オカルト
862バンブゥ ◆ynBMxE6VrY :2006/08/02(水) 12:42:01 ID:0f6pohYyO
>>857
あ、オフスレではどうもw

よかったら案内しましょか?
863源氏池のカッパ ◆kappa.uSrs :2006/08/02(水) 17:18:11 ID:qRMDo7670
>>862
どうも
OFFスレ見ました。
なんか10日、25日にオフやる話ありますね。
10日にオフあるならその時参加して場所聞きたいのですがね・・・
(まあ、私神奈川に住んでるので流石に幹事無理だが・・
車は出せるので・)

もしよろしければ
genjikappaアットマークable.ocn.ne.jpに
石川病院の場所をメールしていただくとありがたいです。

OFFの様子も気になるので定期的にスレ確認しますね。

それでは
864ウン子マン:2006/08/02(水) 19:05:57 ID:aKsVHl4P0
牛久市に住んでるけど龍ヶ崎ニュータウンの近くのボーリング場がある隣の廃ホテル
は、やばいぞ!!ついこの前まで入ろうとしたら管理人らしき人がいつも見張り
してたけどこのまえ行ったらいなかった。((((;゚Д゚)))それにしても個室は
怖すぎ・・・あとその周辺は有名な飛び込みの多い例の踏み切りもあるし・・・
怖いとこいっぱいだな。あと>>233それは土浦駅ではなく三河島駅ですよ。
865本当にあった怖い名無し:2006/08/02(水) 19:14:26 ID:aQ9gBETG0
水戸の旧内原でどっかありませんか?
866本当にあった怖い名無し:2006/08/02(水) 20:30:59 ID:AXQVO24u0
>>829
神立の公園の近くに住んでるんだけど・・・自殺あったなぁ・・・夜になると
ちょっと怖いよ
867本当にあった怖い名無し:2006/08/02(水) 20:45:41 ID:AXQVO24u0
>>233

昭和36年くらいの頃の話ですが土浦駅で100人以上亡くなり死体を土手っぷっちに
ならべたと婆ちゃんが言ってたな。桜川の鉄橋で事故がおきたらしいですね。
868本当にあった怖い名無し:2006/08/02(水) 20:47:33 ID:4sj65d8c0
>>864
1943年に土浦駅近くで事故がありましたよ。
869本当にあった怖い名無し:2006/08/02(水) 20:52:13 ID:AXQVO24u0
土浦駅もやっぱり霊が出るんだな
870本当にあった怖い名無し:2006/08/02(水) 21:07:56 ID:AOTcgd7UO
>>864
試しにググるくらいの事はしてくれ
871本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 01:39:16 ID:gKSK7AcL0
神立の公園って、神立小学校の脇にあるトコ?
872本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 02:02:04 ID:FmOydRos0
ツタヤの近くのほうだと思った
873本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 14:02:46 ID:rwoQ5MnfO
千代田石岡ICを降りて左手にあった廃墟は
いつの間にか無くなってたんですね。
裏の木も伐採してあり綺麗に整地されてて。
隣に建ってる家みたいに住宅地になるのかな
874本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 14:29:26 ID:X5xjks6mO
873> 社長の家 ってやつだよぬ?
875ウン子マン:2006/08/03(木) 15:09:40 ID:VyDYsLjO0
>>870あ、ほんとだ。ありましたね(;・∀・)失礼しました。でも土浦と三河島
とどっちが出るって言ったらやっぱり三河島駅だと思います。三河島駅
での死者は160人です。
876本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 15:32:51 ID:HyF+UDzhO
877本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 16:06:32 ID:6HXjNWwsO
>>849
(・∀・)やあ!
たまに仕事上、吉沼エリア配達するお。会ってるかもね……イヒヒヒヒヒヒヒ!
878本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 17:39:55 ID:gKSK7AcL0
>>872
サンクス
そっちだったか・・・
情報貰ってるだけじゃ悪いんで、こっちもネタ提供するけど、>>452の廃マンション前
の道をカーブせずに真っ直ぐ直進して道なりに行った先にある、蓮河原船溜りでまだ
臍の緒が付いたままの赤ん坊が浮いてたそうだよ
先週の日曜だったらしい
今日見に行ったら、お花と線香が手向けられていて、清めの塩も置いてあったから
ほんとみたい
子供をおろす金が惜しくて自分で出産して人知れず捨てたんだろね
高校生辺り?
879本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 18:31:52 ID:tVsU05aSO
>>875
だからもっと真面目にググれよw
普通にググれば、死者の提灯行列の話くらいはでてくるだろよ
880ウン子マン:2006/08/03(木) 19:57:19 ID:VyDYsLjO0
>>879すいません。・゚・(ノ∀`)・゚・。私はウィキペディアで調べますよ。
あと西洋館はもう行っても無駄ですね。あれはただの廃墟より残骸
としか言いようがない。
881本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 21:13:00 ID:W8w0lsETO
大洗ネタ無いの?
882本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 21:41:01 ID:3pk5BuRW0
>>878
臍の緒のついた女の赤ちゃんだったってね
蓮河原船溜りって土浦郵便局前から北側に向かった橋の辺りで合ってる?
今日通りかかったら橋の上に菊の花が手向けられていたから、あの辺りかと
883本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 22:44:29 ID:/aIrrfpYO
石岡市の市民会館って何かでる?
かなり不気味だったんだけど…
884本当にあった怖い名無し:2006/08/03(木) 22:45:21 ID:gKSK7AcL0
>>882
http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E140.13.6.3N36.3.59.1&s1=%A2%A9300%2D0839%20%20%B0%F1%BE%EB%B8%A9%C5%DA%B1%BA%BB%D4%C2%EC%C5%C4%A3%B1

場所はココだよ
赤い中心点の上を走ってる道路を右にずっと行って突き当たった場所
漁に使う小船が沢山留まってるトコだから行けば分るかと

にしても、少子化の昨今、生まれた子が親を選べないなんて不幸過ぎるとしか
いいようがないよね(´・ω・`)ショボーン
885本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 14:17:34 ID:hDuJ+8pXO
県北なんかありますか
886本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 15:12:05 ID:Xw+wKOsj0
>>885
ありますよー^O^
887本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 15:44:14 ID:hDuJ+8pXO
御国神社てこあいの?

あさかわ山荘ていつも車いっぱい止まってるのはなぜ?

廃アパート群や鉱山病院やホテルスイスのあったとこの正確な場所はどこで今どうなってるか


いつも必ず茨城スレの真下に千葉スレがひっついてる恐怖
888本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 16:15:02 ID:hDuJ+8pXO
>>86
あそこのレストラン昔火事なったやね
889本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 16:25:01 ID:hDuJ+8pXO
890本当にあった怖い名無し:2006/08/04(金) 19:58:33 ID:VhxRXlub0
そういえばTVでやってたんだけど鹿島の遊泳禁止の海岸ってどこかな?霊が
出るらしい!
891本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 00:16:26 ID:ekx27Vzr0
集結せよ!!茨城のキモヲタ!!!
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1151799644/
892本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 00:59:19 ID:d973iDx4O
聞きたいんですが旧ユニーって何かあったんですか?
893本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 02:13:33 ID:AjOFlN9uO
キモいラクガキがあるとかだっけ?
894本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 02:26:32 ID:8ZD2UzSKO
日立の神峰公園の下方、E道から山にのびた道を行った所の廃アパート群はまだあるのかな?
昔、肝試しに行ったらマジで怖かったんだが・・・
その一カ所には近寄れもしなかった
みんなで静かに近寄って行ったら
いきなり虻の大軍に襲われて逃げ帰った事を思い出す。
895本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 02:38:27 ID:8ZD2UzSKO
ん?聞いてる所は>>887と同じか?
896本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 12:23:45 ID:ekx27Vzr0
897本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 14:15:14 ID:lTatQ5az0
>>484
けやき台の山新とケーズ電機に挟まれた道を真っ直ぐ涸沼方面に向かって、
しばらく進むと道が細くなるんだけど、そこに居酒屋あるでしょ(向かって左)
バッ○スって名前なんだけど、早い時間に行けば「ダンボ」さん飲んでますよ。

数年行ってないけど、以前は2〜3回に1度は会えました。
898本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 14:41:17 ID:NTfXIToCO
>>888
さ○○す!?
>>890
看板ってあれかな。
ハッキリは覚えてないけど、立ち入り禁止のゲートにかかってる、ただ今の死亡者は○○人です、命は大切にみたいなやつ。
なんてい(?)の近くの海岸は急に深くなっててたくさん亡くなってるってききました。
899本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 15:39:25 ID:8ZD2UzSKO
10年程前に取り壊した鉱山病院廃墟はチンピラの狩り場になってたらしいな・・・
中で数人のチンピラが待ち伏せして
浮かれながら肝試しに入ってくるカップルを暴行してたらしい
男は金盗られて殴る蹴る。女の子はズコズコ輪姦される。
お化けより怖いがな・・・

みんなも心霊スポット廻りはほどほどにな。
900本当にあった怖い名無し:2006/08/05(土) 21:03:03 ID:sbSOl3as0
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.11.42.1N36.0.20.8&ZM=11

ここ、明らかにおかしな雰囲気感じるのだけど。
901元鹿嶋人:2006/08/05(土) 21:54:22 ID:8dVpi8U0O
>>890
鹿嶋で遊泳禁止だと平井海岸あたりか?
そんな看板あったかは忘れたけど確かにあそこは急に深くなってるし
毎年話題になる離岸流も頻繁に起こるから危険だよ。
でもいい波がくるらしく、サーファーが沢山来てる。
902( ^Д^) ◆C60/888SmE :2006/08/06(日) 00:50:03 ID:ua5cYaDc0
>>898
鹿島港南堤&東電排水口
昔釣り板にスレ立ってた

>>900
何年か前にそこのすぐ近くの実穀郵便局に強盗が入って局長が殺されてる
関係あるかどうかはワカランけど

>>901
平井はアメニティビーチ計画とやらで海水浴場になってる
鹿島灘でソレ系でヤバイのは大洗大貫海岸
船幽霊伝説とかあるらしくて夜中にサーフィンしてたら
地元の漁師にえらい剣幕で(略
903本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 03:07:14 ID:8F0t+oUzO
海沿いの方側にある超有名な廃病院ってなんて名前か解るかな?稲川淳二の真相、恐怖の現場3を今見てるんだけど出てるよ☆ココは凄いな。注射器は置きっぱなしだわ、カルテも置かれてるわ。
207号室がヤバいらしい

突撃して、

ジ ャ ッ カ ス み ん な で か ま し ま せ ん ?

904本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 03:20:25 ID:DXPEHtbs0
>>902
赤の他人にえらい剣幕で怒るほど心配してくれるなんてやっぱ茨城はいいね
905本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 03:28:48 ID:jftkTY6BO
平井じゃなくて大野だよ。
906本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 13:38:27 ID:RxWp+Z7YO
>>902
お前、バイク板の茨城スレにいた?
907本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 15:51:04 ID:mhmep66bO
大宮は
908本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 17:29:28 ID:Th6LQfcqO
水戸線から見える病院は?結城中あたり
909本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 21:58:33 ID:P2PlPzPu0
そういえば、まだ、あるのかな?廃ラブホになってた日立にあるホテル京都って
そこも結構流行りましたよね。
910本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 22:12:43 ID:9dHZ3+qzO
>>902
アメニティビーチ計画になってんのは下津海岸じゃねーの?
平井小に近いとこはお墓も近いしヤバいみたいよ。
911本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 22:14:00 ID:XhRc69rZ0
茨城の橋とかコンビニのゴミ箱にいる蜘蛛が怖い
腹のデカイ奴
912本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 22:47:16 ID:on42xRgB0
>>910
それと平井は鹿島病院も近いしね。
913本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 22:54:47 ID:oQVWTtjL0
高校が土浦だったんだけど、帰りの時電車が人身事故起こして
なかなか運転再開しなかったのでしかたなく駅で待ってた
その時の駅のアナウンス
「人身事故があった関係でただいま運転を見合わせております。
今現場では捜索活動をしていますが、頭部が見つかっておりません」
駅に広がるざわ……ざわ……
あんなアナウンス初めて聞いたわ
914本当にあった怖い名無し:2006/08/06(日) 22:57:55 ID:XhRc69rZ0
そんなエグイことアナウンスしたの?
915本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 00:01:09 ID:BRY9RFbL0
柏駅で女子高生が電車に砕かれたときは、台車と床下の間に挟まってしまって、床をはがして捜索したんだとか。
まだどれかの車両の床板、切った跡残ってる車両あるんだよね…

処理が終わった跡の柏駅、強烈な消毒液臭に、わずかに生血の臭いが混じってて、それいらい消毒液の臭いが嫌いになっちまったよ。
916( ^Д^) ◆C60/888SmE :2006/08/07(月) 00:17:22 ID:IjRT4NXd0
>>906
興味がある板の茨城スレは大体目を通しております

>>910
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E140.40.40.6N35.58.3.5&ZM=9
平井ってココだよね?おととしあたりから公園みたいな施設作ってるよ

サーファーの呼び方だとここから北に向かって「平井正面」「墓下」「下津」
「鳥居」「明石」かな 地元の呼び方とは少し違うかも

ところではまなす公園はどうなんだろ?
917バンブゥ  ◆ynBMxE6VrY :2006/08/07(月) 00:38:49 ID:N3W3pTj20
>>916
ウマーさん、おひさしぶりですw
相変わらず夜でもライドしてるんですか?w
先日、はまなすトライしてきましたが、なかなかイイ感じに恐かったですよw
変な写真もまた撮れましたしwまた遊んでくださいよw
918本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 01:19:12 ID:W/21CnOv0
先週土曜日、茨城へドライブしにいった。R51走ってたら対向車線にある
セルフGSから茨城の市街田園混成地帯という地にあまりに場違いな、

    古っぽいリムジンがぬーと出てきて少し驚いた。

乗ってたのはB系(黒人ストリートギャングを猿真似してる)の
ガキ二人が、しかも運転席と助手席に。
チバラギに多い畦道とか路地道とか曲がれるのかねw。
てかなんのためにチバラギでリムジンw。
         

   彼らは駅前ロータリーに乗り付けてナンパしようとおもっていたのであろうか。



919本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 09:14:57 ID:a9zgQs+qO
場の雰囲気に不釣り合いな物件や人物は
オカルティーでつね
920本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 10:07:47 ID:r9e5E2/tO
ウマー
おまえ、マジウザイから
死ぬよ
921本当にあった怖い名無し:2006/08/07(月) 21:46:21 ID:tXcRbHt+0
922本当にあった怖い名無し:2006/08/08(火) 12:54:09 ID:pfA3OUshO
水戸ホーリーホックスレにも話題に出る笠松近くの幽霊石碑
923本当にあった怖い名無し:2006/08/08(火) 14:31:04 ID:dY1kW5UyO
石岡のまねきねこ
101だったかな 自殺があった
現在も使用中
924テンプレ:2006/08/08(火) 19:20:40 ID:M5dRLH3a0
小川病院西洋館佐白山岡崎病院日立廃坑基地外村風神山ジェイソン村筑波山幽霊石碑累ヶ淵etc・・・・・

前スレ
茨城の心霊スポット12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1139620809/


過去スレ
茨城の心霊スポット
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1023442414/l50
新・茨城の心霊スポット
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/occult/1034573026/l50
茨城の心霊スポット6
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1066485255/l50
茨城の心霊スポット7
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1077855059/
【こわい】茨城の心霊スポット8【もんどころ】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1095962531/
【水戸】茨城の心霊スポット9【納豆】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1118839995/
【基本に】茨城の心霊スポット10【戻って】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1132316811/
【常陸の国】茨城の心霊スポット11【こわい】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1137153842/
925本当にあった怖い名無し:2006/08/08(火) 19:34:09 ID:M5dRLH3a0
関連サイト
茨城県の心霊スポット
http://ankoku.cool.ne.jp/ibarakiz2.html
926本当にあった怖い名無し:2006/08/08(火) 20:19:37 ID:M5dRLH3a0
茨城町
奥ノ谷の廃パチンコ屋
小幡城跡
水戸日産涸沼保養荘
県立農業大学校
927本当にあった怖い名無し:2006/08/08(火) 20:35:32 ID:iACOWVxC0
あなたがこのテストを気に入ることを約束します。ちょっと考えて、答えてね。
終わったら、あなたは、笑みがこぼれてすっごい幸せになることを保障しちゃう
よ。ちょっとした楽しみ。だけど、きちんと、問いにしたがって。ズルはしちゃ駄目。
クイズを始める前にお願いごとを作ってください。注意:読みながら、クイズをやること。
問いは、4問。もし、終わる前に、答えをみたら、このテストの意味がなくなって
しまいます。だから、答えをみようと、先ばしらないで。
ゆっくり画面を下にズラし、1問ずつ、やって、ペンと、紙を用意して、書き残して
いってください。最後にその答案が必要になります。
1・あなたの好きな順に、下記の5つの動物を現してください。
牛、虎、羊、馬、猿
2・次の単語にひとつずつイメージを現してください。
犬、猫、ねずみ、コーヒー、海
3・次の色で、イメージする異性人物を(あなたを知ってるひと)を書いてください。
黄色、オレンジ、赤、白、緑
4・最後にあなたの好きな数字と、週のうちで一番好きな曜日を、答えてください。
終わりましたか?いいですか?あなたの答えが本当に自分が何を感じてるか・・・
これが最後のチャンスですよ・・。
さて、解答です。ですが、その前に、もう一度、自分の願いごとを確認してください。
1、あなたの人生の優先順位について。牛は、キャリア、職業を、意味します。
虎は、プライド、羊は愛。馬、家庭、猿、金
2・あなたの人格について、猫、パートナー、ねずみ、敵、コーヒー、SEX
のさま。海、人生
3・黄色、あなたを決して忘れない人。オレンジ、あなたが密かに好きな人。
赤、あなたが本当に、好きな人。白、あなたのことが好きな人。緑、あなたが
今後の人生でいつも、思い出す人。
4・あなたはあなたが答えた数の分だけ、これを知らせなければ、いけません。
すると、あなたの願い事は、あなたの言った曜日に叶うでしょう。
928898:2006/08/08(火) 20:56:09 ID:9sIC2WMOO
>>902
東電のトコ入ると警備員が飛んでくるらしいですね?
南堤は今の彼氏が毎年エビ(伊勢?)を釣りに行くらしいのですが、雰囲気とか。
半端なく怖いっていってました
929本当にあった怖い名無し:2006/08/08(火) 21:03:01 ID:SRCZaN1S0
牛久市に「川村」という古びた看板がある家は必ずでるとネットで見ました。
だれか知っている方いませんか?
巨大部落(?)ともいうらしのですが。。
930本当にあった怖い名無し:2006/08/08(火) 23:22:17 ID:cLnYsU5qO
日立にある廃ラブホのホテル京都って日立のどのへんにあるの?知ってる人いたら教えて?
931本当にあった怖い名無し:2006/08/08(火) 23:27:52 ID:kYblkwyPO
茨城町ならホテルロマンもお忘れなく
932本当にあった怖い名無し:2006/08/09(水) 01:58:46 ID:lJf4wl20O
>>912
鹿島病院は平井にある
933本当にあった怖い名無し:2006/08/09(水) 07:47:18 ID:scdGOpOSO
>>931
小幡の山中だな。
看板が錆び付いているよ。
934( ^Д^) ◆C60/888SmE :2006/08/09(水) 10:54:24 ID:M8ZT8ayi0
>>917
ども〜w
はまなすは赤い橋とトンネルのあたりが微妙ですねぇ
今動画の勉強してるんで道具が揃ったらうpしますYO
こちらこそまた遊んで下さいね 

>>928
排水口は道路際だから大丈夫だけど左側の柵に
死亡者だか行方不明者の一覧があるのが怖い
5歳男性ってのが痛々しいです・・・

南提に霧の濃い夜に行くと地獄の門みたいで怖いですが
沖は超上級者向けのサーフスポットで台風の時とか
ココでサーフィンするツワモノがいるそうです・・・
って俺の師匠の事ですがw

935本当にあった怖い名無し:2006/08/09(水) 14:58:06 ID:scdGOpOSO
長岡の廃墟はどうだろう。
936本当にあった怖い名無し:2006/08/09(水) 15:04:57 ID:bhX9ZEI+0
行方あたりになんか怖いとこない?
937本当にあった怖い名無し:2006/08/09(水) 18:34:16 ID:zY6c3ymp0
>>926
ホテルロマン
幽霊アパート

も茨城町
幽霊アパートは長岡だったかと思います。
938本当にあった怖い名無し:2006/08/09(水) 18:39:01 ID:scdGOpOSO
>>937
正解
正確な場所は長岡の共同墓地前のアパート。
昭和40年頃、そこは長岡病院だった。
その後長岡病院は廃院となり、しばらく放置後、解体。
そしてそこにアパートが立ったというわけ。
939本当にあった怖い名無し:2006/08/09(水) 18:54:31 ID:zY6c3ymp0
水戸市(大塚池、元吉田の心霊屋敷、一本杉、ダンボ、タイツマン) 日立市(一本杉、もとやま荘、鉱山病院跡地、ホテルスイス) 土浦市(荒川沖の廃墟) 古河市 石岡市(料亭ふるさと) 筑西市 結城市 龍ヶ崎市(西洋館)
下妻市(筑波総合七不思議研究所、基地外村) 水海道市(累ヶ淵) 常陸太田市 高萩市 北茨城市 笠間市(佐白山、一家惨殺屋敷) 取手市(飯地整形外科)桜川市
坂東市 牛久市 つくば市(筑波研究学円都市、筑波山、ジェイソン村) ひたちなか市(ホワイトハウス、多良崎城跡公園) 鹿嶋市(鹿島神宮、鹿島港) 潮来市 守谷市(西村牧場、高野公民館)
小美玉市(精神病院跡)鉾田市(鹿行中央病院、心霊火葬場)常陸大宮市(岡崎病院、アリスの森)那珂市 神栖市 行方市 稲敷市(心霊パチンコ屋)かすみがうら市 つくばみらい市
★東茨城郡★ 茨城町(幽霊アパート、水戸日産涸沼保養荘、小幡城跡、廃パチンコ屋) 城里町(石川病院) 大洗町(51号沿いの廃墟郡、大洗海岸)
★那珂郡★ 東海村(幽霊石碑)
★久慈郡★ 大子町
★稲敷郡★ 美浦村(晃和みほ病院、霞ヶ浦分院) 阿見町(阿見結婚式場跡地) 新利根町 河内町
★結城郡★ 八千代町
★猿島郡★ 五霞町 境町
★北相馬郡★ 利根町
940本当にあった怖い名無し:2006/08/09(水) 19:01:15 ID:zY6c3ymp0
プールといえば

以前、いこいの村で3歳の子が幼児プールで死亡したことがあった。
941本当にあった怖い名無し:2006/08/09(水) 19:18:00 ID:tMQEDdCBO
>>939
まとめ乙
942本当にあった怖い名無し:2006/08/09(水) 19:41:58 ID:ph+1WX7eO
>>939
稲敷市民だが、心霊パチンコ屋って聞いた事ないな
今では葬儀場になってしまったドキ〇キ跡の事かな?

ちなみに笠間の惨殺屋敷と阿見の結婚式場は解体済

晃〇美浦病院は、どこかの会社の研修施設になってますので、そっとしておいてあげて下さい。
943本当にあった怖い名無し:2006/08/09(水) 20:28:28 ID:zY6c3ymp0
>>942
心霊パチンコ屋は、旧東町です。
江戸崎あたりの方ならわからないかも知れませんが。
とりあえずアレは過去ログから引っ張り出した物に本スレで出たものを色々追加したもんだから
944本当にあった怖い名無し:2006/08/09(水) 20:40:52 ID:scdGOpOSO
>>939
水海道市は、現在は常総市な。
水戸市には黒塗り車の霊、上高地別荘ホテルも追加。
945本当にあった怖い名無し:2006/08/09(水) 22:21:50 ID:rt4dr/LNO
長岡の幽霊アパートって住んでる人いるんですか?
946本当にあった怖い名無し:2006/08/09(水) 22:25:26 ID:zY6c3ymp0
>>945
いますよ。
947バンブゥ  ◆ynBMxE6VrY :2006/08/09(水) 22:44:40 ID:gNp19pfY0
とりあえず、岡崎病院跡地も既に更地ですね。
948本当にあった怖い名無し:2006/08/09(水) 22:52:02 ID:zY6c3ymp0
>>947
あそこ、取り壊されたの?
949本当にあった怖い名無し:2006/08/09(水) 23:29:41 ID:/luCj7DdO
長岡の幽霊アパートで実際何か起きた?
950バンブゥ  ◆ynBMxE6VrY :2006/08/09(水) 23:59:27 ID:gNp19pfY0
>>948
はい、既に取り壊されて更地になっております。
惜しいスポットがまたなくなってしまった…!

ってか、心霊スポじゃない所もリストアップされていますねえ。
951本当にあった怖い名無し:2006/08/10(木) 06:45:27 ID:hIVoLEqJO
最恐グランプリは、荒川沖の廃墟にケテーイ
952本当にあった怖い名無し:2006/08/10(木) 12:20:30 ID:WKi8E6IdO
↑どんな感じなの?
953本当にあった怖い名無し:2006/08/10(木) 12:57:27 ID:C4WTSMLaO
>>952
葬式したまま時間が止まっている家

ちなみに水戸ホーリーホックスレによると、笠松近くの幽霊石碑は御祓いしてもらったとのこと。
954本当にあった怖い名無し:2006/08/10(木) 16:30:25 ID:lad+FSIB0
稲川淳二の話に『黄色いトンネル』って話があるけど、
http://www.gyao.jp/sityou/catelist/pac_id/pac0001718/
茨城って書いてあるけど何処?
ぜんぜん思い浮かばない!
955ホーリーホックサポ:2006/08/10(木) 18:25:08 ID:RVz4co3E0
956本当にあった怖い名無し:2006/08/10(木) 19:02:14 ID:DTiXCsCOO
荒川沖の廃墟って食べ物とか腐ってないって聞いたんですけど、
行った方本当なんですか?

ひたち野うしく駅の近くのトンネルは去年辺り通ったらロープが張ってあって真っ暗でした
957本当にあった怖い名無し:2006/08/10(木) 21:35:34 ID:4m1dRoiE0
>955
乙ですね
今夜は月が赤い

そういえば内原の


次スレに書くわ
メモにまとめてから
958本当にあった怖い名無し:2006/08/10(木) 22:32:43 ID:J2xX1jch0
>>849 私も吉沼在住です
959本当にあった怖い名無し:2006/08/10(木) 22:52:53 ID:C4WTSMLaO
吉沼は戦争中、アメリカ軍の鑑砲射撃のそれ弾で21人も犠牲者が出てる。
960本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金) 15:52:14 ID:SzMQo+QMO
>>958
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ

2ちゃんねるスゴス
あんなせっまーい町に2ちゃんねらーが3人!
961バンブゥ ◆ynBMxE6VrY :2006/08/11(金) 16:34:13 ID:Tuk9e2MnO
>>956
そんな事ないですよwむしろ朽ちてしまって、腐りを通り越してる感じですw
って言うか、有機物はあまり残ってませんし、中身入りだったと思われる水モノは
DQNによって破壊されたりしてます。
962本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金) 17:50:20 ID:LXvw8aWUO
>>961
おぉ dです
じゃあなんで葬式のまま時間が止まっているなんて言うんですかね?
自分も行ってみたいなぁ
幹事さん、次のオフは県南中心でw
963本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金) 19:37:24 ID:WqneeU8OO
アリスの森の場所、どなたか教えてくれませんか?今度行ってみたいので。
964本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金) 19:42:20 ID:BduPUpfL0
ボランティアのかたですか?

ttp://www.yuuseikai.jp/aris1.htm
965本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金) 21:22:03 ID:oRXcePoJ0
牛馬
966本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金) 21:36:09 ID:+P3kWdjD0
967本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金) 22:08:07 ID:LgdUTQ+h0
アリスの森の頂上でバーベキューやると
見晴らしが良くて気持ちいいよ
968本当にあった怖い名無し:2006/08/11(金) 22:34:54 ID:/lEUTFxT0
それはずごい
969963です:2006/08/11(金) 23:14:07 ID:WqneeU8OO
すいません、PC持ってない携帯厨なんですm(_ _)m わかりやすいように教えてください。何ていうゴルフ場のとこでしょうか?
970本当にあった怖い名無し:2006/08/12(土) 00:58:17 ID:Vfwg/GNsO
茨城町の小幡城跡ってどこが心霊スポットなの?何も知らないで子供の頃から気軽に遊びに行ってた
971バンブゥ ◆ynBMxE6VrY :2006/08/12(土) 01:26:28 ID:Y+mYcwlmO
>>962
ネタバレになるのであんまり言いたく無いのですが…別にお葬式の跡が残ってる訳ではありませんよ。
ある人物の遺影が放置されたままなのです。その遺影が何故かあの白黒の帯がかかったままなので、
お葬式直後に放置された廃墟なのではないか!?と言う憶測ですね。
普通は葬式が終われば帯は外すモノですからね。謎が多い廃墟なのです。
ちなみに…現在はDQN対策の為に遺影は某人物により隠されています。静かに…眠らせてあげましょう…


アリスの森は、建設会社の資材置き場になっていて、ほとんどのモノが撤去されております。
見所は無いので面白くないですよ。アリスタワーも夏は草木だらけで近付けないし。
つーか、国道293沿いに行けば馬鹿でもわかるよwあんなデカい看板、見逃さないからw
ちなみにゴルフ場の中には無いですからw道路挟んで向かいにはゴルフ場あるけどもw


小幡城は、たくさんの人骨が出土したから、そう思われてるんでないのかな?
972969です:2006/08/12(土) 01:55:17 ID:BDmoJngDO
アリスの件、ありがとうございます。どんなアトラクションがあったんですか?なぜ潰れたんでしょうかね?ただ単に客が少なかったから?それとも事故で死者が出たとか?何か妙に気になります(^_^;)
973本当にあった怖い名無し:2006/08/12(土) 02:13:25 ID:CdAHZXXTO
きちがい村ってなんですか?
974本当にあった怖い名無し:2006/08/12(土) 04:20:42 ID:vTda0E7jO
ありがとうございます

遺影隠されたんですか…?
最近までありましたよね 知りませんでした
975本当にあった怖い名無し:2006/08/12(土) 09:45:16 ID:TGqhBTQM0
「きちがい村はタダの都市伝説です」とかいうやつは必死な下妻市民
976本当にあった怖い名無し:2006/08/12(土) 10:11:49 ID:BvU7D4kk0
黄金伝説
977本当にあった怖い名無し:2006/08/12(土) 10:39:58 ID:zdi4EJcWO
つくば市高道祖
978本当にあった怖い名無し:2006/08/12(土) 11:21:28 ID:obeyUKlf0
>>963
ここに詳しく載ってるよ!
http://haikyoex.hp.infoseek.co.jp/anomori.htm
979本当にあった怖い名無し:2006/08/12(土) 12:29:01 ID:Xru2uU6wO
土浦にもキチガイ村あるよ。第一女子高の裏の方にあるよ。
980本当にあった怖い名無し:2006/08/12(土) 13:57:25 ID:obeyUKlf0
981バンブゥ ◆ynBMxE6VrY :2006/08/12(土) 14:26:25 ID:Y+mYcwlmO
>>972
単純に『コレじゃ潰れる罠ぁ…』な内容のテーマパークだったからだと思います。
>>978氏が貼った内容のモノ等は既に撤去されています。アリスタワーと不思議の国なる洞窟以外は
ただのだだっ広い広場と建設会社の資材しかありませんよ。
たまに管理している会社の人間が出入りしていますので注意。
982972です:2006/08/12(土) 15:08:36 ID:BDmoJngDO
わかりました(^o^;) ありがとうございました!
983本当にあった怖い名無し:2006/08/12(土) 16:23:21 ID:TGqhBTQM0
>>980
明らかに下妻の雲龍ン家じゃん
984本当にあった怖い名無し:2006/08/12(土) 16:41:55 ID:vTda0E7jO
土浦の第一女子とは?
985本当にあった怖い名無し:2006/08/12(土) 17:07:51 ID:4B06ZDVRO
つくば国際の土浦校舎
986本当にあった怖い名無し:2006/08/12(土) 17:07:58 ID:IYtUby7G0
大子町の奥久慈憩いの森の近くに戦争博物館?とかいう建物がある
見た感じ廃墟っぽくて外側からしか見たことないけど
実物大の戦闘機とか面白そうなオブジェが置いてある
あと、山方の水ぐるまっていうみやげ物屋の隣に小さな公園があるんだけど
そこに自衛隊が実際に使ってたヘリコプターが飾ってあって中に乗れるようになってる
987本当にあった怖い名無し:2006/08/12(土) 17:22:47 ID:9ZDoCesm0
>山方の水ぐるま
けんちんざるそばが安くてうまい

久慈川の左岸(東側)を山方から大宮へ向かう道路だったか、
怪談めいた昔話があったような…
988本当にあった怖い名無し:2006/08/12(土) 20:00:44 ID:vTda0E7jO
d
つくば国際ちかっ(°д°)
989本当にあった怖い名無し:2006/08/12(土) 20:23:03 ID:/HofDLN2O
土一女…「文化」ですね
990本当にあった怖い名無し:2006/08/12(土) 22:48:38 ID:2kO0OEu3O
>>985
あそこらへん、DQN多いよな。
夜、おいかけまわされたし
991本当にあった怖い名無し:2006/08/12(土) 22:56:23 ID:TeZzylot0
筑波大学には何かないんですかね
992本当にあった怖い名無し:2006/08/12(土) 23:19:51 ID:2nRgMmqQ0
女化?っておなばけ?にょか?教えて!西洋館!
993バンブゥ ◆ynBMxE6VrY :2006/08/12(土) 23:44:18 ID:Y+mYcwlmO
おなばけ、です。

聞く前にググるなりなんなり、自分で調べるって事をしないと、
叩かれますよ。教えて君は嫌われますからね…
994本当にあった怖い名無し:2006/08/13(日) 02:16:28 ID:QEgFwiWi0
さて、ここからはじめよう
995本当にあった怖い名無し:2006/08/13(日) 02:17:56 ID:QEgFwiWi0
着々とね
996本当にあった怖い名無し:2006/08/13(日) 02:18:59 ID:QEgFwiWi0
あとちょいとか。よーし。
997本当にあった怖い名無し:2006/08/13(日) 02:20:16 ID:QEgFwiWi0
むふふふ。
998本当にあった怖い名無し:2006/08/13(日) 02:23:23 ID:kcSO/N83O
阻止
999本当にあった怖い名無し:2006/08/13(日) 02:24:19 ID:kcSO/N83O
999
1000本当にあった怖い名無し:2006/08/13(日) 02:25:12 ID:kcSO/N83O
1000なら
10011001
                      γ
                      (
                      _ノ

                   /
                __
             ,、'"   .  `' 、
             i`ー  _    ',
.             l| !|      i""!|
                 }: }i    |{  !j
               〈| 'J |!   }j  :}
            _ノ;し  i}  {J  |
         ,、-,、'         ハ- 、
         ( .( '、_    _ ,ノ  ノ:i   )
        ,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
        (  _   ,、'"    ̄
         `ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・