死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?121

このエントリーをはてなブックマークに追加
872本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 06:25:14 ID:izmdEJyL0
うふ
873本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 06:36:02 ID:9aQ78Pie0
>>865、868
「あーさー起きたらー、世界が変わっていーたー」で始まる歌が昔「みんなのうた」にあった。
映像は、テーブルの上にりんごがおいてあったり、静物ばかり。
何がどう変わったかの説明もなく「どうしちゃったんだ世界はー・・・」 とおじさんの声で
淡々と続いてしんみり怖かった。体験したらこんな感じなのかな。思い出したよ。
874本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 07:11:31 ID:CMoyk3Vp0
ho
875本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 07:12:22 ID:CMoyk3Vp0
ho
876本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 07:41:09 ID:eF0FagOi0
homo?
877本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 07:42:01 ID:46H267/dO
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて! |
|______|
`∧∧ ‖
(・∀・)‖
/  づΦ
878\_________/:2006/02/22(水) 08:11:35 ID:RPnKSqh+0
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?ピザでも食ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
879本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 08:24:30 ID:Yanw7nhl0
怖くはないけど…
痴漢に間違えられた。
でも、違う。
俺じゃないんだ。
濡れ衣で前科ついたらお先真っ暗だ。
そんな感覚。
読んでも怖くはないが、実際に体験するとマジで怖い。
880もこ:2006/02/22(水) 09:37:32 ID:Gc9hpWjx0
オト○ケさんがパラリンピックに出場した日。
その日はあいにくの曇り空でした。
もこはロープの内側でスタート地点に並ぶ選手に心を奪われていました。
「パラリン!パラリン!」
ラッパの合図と共にレースが始まります。
一斉にオトタケマシーンのエンジンがうなりを上げてそのスピードの速いことといったら。
中でもオト○ケさんのオトタケマシーンはまるで疾風の如くゴールへと一直線に向かっています。
全ての機体がゴールしてから数秒後に観客の歓声と同じに店内アナウンスが響きました。
「1位、オト○ケさん!!」
観客の歓声はよりいっそう高まり、場内を無数の紙切れが舞い散ります。
もこはまだ子供だったのでその紙切れがなんなのかなどわかるはずもなく
お父さんに「今回のレースは本当に素晴らしいものだった」と教わるだけで
遠くキラキラと輝くその紙切れをただただ見つめているだけでした。

次の日の朝刊には昨日の英雄の記事がデカデカと紙面を飾っていました。
「オト○ケ氏、ドーピング」
もこは見出しの意味がわからないので咄嗟に近くのおじさんに尋ねました。
するとそのおじさんはこう言いました。
「昨日のレースでのオト○ケの速さは異常だった、案の定レースの後でオト○ケ氏から薬物が検出され、
さらにオト○ケ氏の愛用のウェストポーチから注射器が山ほど出てきたんだよ。」
もこはおじさんの言ってることがよくわからないのでただただ指をしゃぶってるだけでした。


881本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 10:08:48 ID:/Hq2+yG7O
>>880
Z武ちとワラタw昔ほどじゃないが、キレが戻ってきたか?もこ
882本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 11:20:29 ID:rndLxfFV0
数年前、ふとある村の事を思い出した。
一人で旅行した時に行った小さな旅館のある村。
心のこもったもてなしが印象的だったが、なぜか急に行きたくなった。

連休に一人で車を走らせた。
記憶力には自信があるほうなので、道は覚えている。
村に近付くと、場所を示す看板があるはずなのだが、
その看板を見つけたときあれっと思った。
「この先○○km」となっていた(と思う)のが、「巨頭オ」になっていた。
変な予感と行ってみたい気持ちが交錯したが、行ってみる事にした。
車で入ってみると村は廃村になっており、建物にも草が巻きついていた。

車を降りようとすると、20mくらい先の草むらから、
頭がやたら大きい人間?が出てきた。

え?え?とか思っていると、周りにもいっぱいいる!
しかもキモい動きで追いかけてきた・・・。
両手をピッタリと足につけ、デカイ頭を左右に振りながら。

車から降りないでよかった。
恐ろしい勢いで車をバックさせ、
とんでもない勢いで国道まで飛ばした。
帰って地図を見ても、数年前に言った村と、
その日行った場所は間違っていなかった。

だが、もう一度行こうとは思わない。
883本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 12:15:26 ID:q1LV+PuvO
>>881
伏せ字にしてる時点でもこの偽もんだろ
884本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 12:16:32 ID:ZRTEfKov0
俺今まで二回ほど夜中に目が覚め、鼓動が早くなり意味の無い焦燥感に苛まれ
頭の中で考えた事が文字のイメージとして浮かぶのが止まらなくなって
「ヤバイ、俺このまま発狂するのか」と思った事がある

いつの間にか寝てしまって次の日には何とも無いんだけどね、精神の病抱えてる人は
あんな「訳のワカラン危機感」に苛まれて生きてるのかと。
ちなみに原因はベッドから頭落ちそうになったまま寝てて血が登ったせいですた。
885本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 12:25:04 ID:HAkmI1XD0
○に入るのは「ボ」?
886本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 13:58:25 ID:/Yd2UYXQO
これは友達から聞いた話なんだけど、
そいつが仕事の帰り道、新宿の下水道を
歩いてたんだ。
そしたら反対側から野人のような男が近づいてきたらしい。
最初はネアンデルタール人かと思ったらしいんだが、
よーくみてみたら、クロマニョン人だったんだって。
どうしようと友達が思ってたら、突然その野人が
「俺はまんだ。メダルはいらないし 選ばれた以上は誰にも文句は言わせない 。」
って言ってきたんだって。
これはヤバイと思った友達が、あわてて食ってたピザをあたえたら
まんは帰っていったらしい。
助かったと思った友達が、まんが立ち去ったあとを見てみると、
エスが落ちてたらしい。
あの時ピザを食ってなかったら、どうなってたことか・・・って
友達は青ざめて言ってたよ。
887本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 14:05:41 ID:BlcYD70X0
またそれか
888本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 14:06:30 ID:KeZuEaks0
>>886
コーヒー吹いた
889本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 16:08:31 ID:bpJK28Jo0
オカルトでもなんでもないけど、洒落にならないくらい怖かった体験。

5年くらい前の話かな?
ある晩、就寝時は普通にベッドで寝てたんだけど、目が覚めたら知らないビルの屋上にいて
柵を乗り越えようとしてた。パジャマで、裸足のまんまで。
柵の錆びたところかなんかで手擦りむいてて、その痛みで目が覚めたんだけど
起きるのがもう数秒遅れてたらアウトだった。

洒落にならないほど怖いって言うか、本気で寿命が縮む思いだったよ。
しかもビルがあったのは私の全然知らない町で、交番に駆け込んで聞いたら
自宅のある川崎市から品川近辺まで移動してたことが発覚。
そんなに歩いたのか自分!?(時間的に終電後だった記憶が)

その後、始発を待って旦那に回収してもらって事情を話し、
脳神経科と精神科に診てもらったんだけど、脳の方は特に異常なし。
精神科の方では、一応夢遊病だろうけど…と歯にものが挟まったみたいな診断をもらった。
自殺願望も疑われたけど、思い当たる理由はこれっぽっちもなし。薬もアルコールもキメてなかったし。

その後、しばらく寝るのが怖かった以外は特に異常は起きてないけど
あんなわけのわからん死にかけかたをしたのは、後にも先にもこれきり
というか、これきりにしてほしい。今思い出しても全身にやな汗が出ます。
890本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 16:36:20 ID:jQjjGIb8O
さっき私に起きた話です。


昼頃目が覚めると家には誰もいなかった。
お腹が空いたので冷蔵庫を開けるとほとんど何も入っていない。
何か買いに行くの面倒だな、と思っていたらリビングにコンビニ弁当の中華丼を見つけた。

完食した後に気づいた、その賞味期限が二月二日であったことに。
891本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 16:50:31 ID:BlcYD70X0
20日間もそんなところに放置というのが
まさにオカルトだな・・
892本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 16:52:10 ID:+mZibM4P0
賞味期間20日くらいどうってことないだろ。

あっ、去年なのか・・・
893本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 16:52:58 ID:xv5Md1ZX0
ここはいつから日記帳になったんだ?
894本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 16:53:01 ID:u18MHNZzO
それを食って腹壊さなかったらオカルトだな
895本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 18:38:54 ID:FLJUI6XGO
腐ってたら見た目や臭いで気付くよね。
眼科耳鼻科行こうよ。ぼくしんぱーい
896本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 19:17:58 ID:PlXMRrbh0
二十日くらいならこの季節なら腐るってほどじゃないんじゃね?
レンジで温めればまだまだ余裕だろ
897本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 19:19:01 ID:J6fcXTBw0
>890が食ったのはコンビニ中華丼の幽霊。
898麻雀 1/4:2006/02/22(水) 19:51:17 ID:CqBHiC0Y0
師匠は麻雀が弱い。
もちろん麻雀の師匠ではない。
霊感が異常に強い大学の先輩で、オカルト好きの俺は
彼と、傍から見ると気色悪いであろう師弟関係を結ん
でいた。
その師匠であるが、2、3回手合わせしただけでもそ
の実力の程は知れた。
俺は高校時代から友人連中とバカみたいに打ってたの
で、大学デビュー組とは一味違う新入生としてサーク
ルの先輩たちからウザがられていた。
師匠に勝てる部分があったことが嬉しくて、よく麻雀
に誘ったが、あまり乗ってきてくれなかった。
弱味を見せたくないらしい。
1回生の夏ごろ、サークルBOXで師匠と同じ院生の
先輩とふたりになった。
なんとなく師匠の話しになって、俺が師匠の麻雀の弱さ
の話をすると、先輩は「麻雀は詳しくないんだけど」
と前置きして、意外なことを話し始めた。
899麻雀 2/4:2006/02/22(水) 19:52:01 ID:CqBHiC0Y0
なんでも、その昔師匠が大学に入ったばかりのころ、
健康的な男子学生のご多聞に漏れず麻雀に手を出した
のであるが、サークル麻雀のデビュー戦で役満(麻雀で
最高得点の役)をあがってしまったのだそうだ。
それからもたびたび師匠は役満をあがり、麻雀仲間を
ビビらせたという。
「ぼくはそういう話を聞くだけだったから、へーと思っ
 てたけど、そうか。弱かったのかアイツは」
いますよ、役満ばかり狙ってる人。
役満をあがることは人より多くても、たいてい弱いんで
すよ。
俺がそんなことを言うと、
「なんでも、出したら死ぬ役満を出しまくってたらしいよ」
と先輩は言った。
「え?」
頭に九連宝燈という役が浮かぶ。
一つの色で1112345678999みたいな形を
作ってあがる、麻雀で最高に美しいと言われる役だ。
それは作る難しさもさることながら、「出したら死ぬ」
という麻雀打ちに伝わる伝説がある、曰く付きの役満だ。
900麻雀 3/4:2006/02/22(水) 19:53:12 ID:CqBHiC0Y0
もちろん僕も出したことはおろか、拝んだこともない。
ちょっと、ゾクッとした。
「麻雀牌をなんどか燃やしたりもしたらしい」
確かに九連宝燈を出した牌は燃やして、もう使ってはい
けないとも言われる。
俺は得体の知れない師匠の側面を覗いた気がして、怯ん
だが、同時にピーンと来るものもあった。
役満をあがることは人より多くても、たいてい弱い・・・
さっきの自分のセリフだ。
つまり、師匠はデビュー戦でたまたまあがってしまった
九連宝燈に味をしめて、それからもひたすら九連宝燈を
狙い続けたのだ。
めったにあがれる役ではないから、普段は負け続け。
しかし極々まれに成功してしまい、そのたび牌が燃やされ
る羽目になるわけだ。
俺はその推理を先輩に話した。
「出したら死ぬなんて、あの人の好きそうな話でしょ」
901麻雀 4/4:2006/02/22(水) 19:54:07 ID:CqBHiC0Y0
しかし、俺の話を聞いていた先輩は首をかしげた。
「でもなあ・・・チューレンポウトウなんていう名前だ
 ったかなあ、その役満」
そして、うーんと唸る。
「なんかこう、一撃必殺みたいなノリの、天誅みたいな」
そこまで言って、先輩は手の平を打った。
「思い出した。テンホーだ」
天和。
俺は固まった。
言われてみればたしかに天和にも、出せば死ぬという言い
伝えがある。
しかし、狙えば近づくことが出来る九連宝燈とは違い、
天和は最初の牌が配られた時点であがっている、という
完璧に偶然に支配される役満だ。
狙わなくても毎回等しくチャンスがあるにも関わらず、
出せば死ぬと言われるほどの役だ。その困難さは九連宝燈
にも勝る。
その天和を出しまくっていた・・・
俺は師匠の底知れなさを垣間見た気がして、背筋が震えた。
「出したら死ぬなんて、あいつが好きそうな話だな」
先輩は無邪気に笑うが、俺は笑えなかった。
それから一度も師匠とは麻雀を打たなかった。
902魚  1/7:2006/02/22(水) 19:55:14 ID:CqBHiC0Y0
別の世界へのドアを持っている人は、確かにいると思う。
日常の隣で、そういう人が息づいているのを僕らは大抵
知らずに生きているし、生きていける。
しかしふとしたことで、そんな人に触れたときに、いつ
もの日常はあっけなく変容していく。
僕にとって、その日常の隣のドアを開けてくれる人は二人
いた。それだけのことだったのだろう。

大学1回生ころ、地元系のネット掲示板のオカルトフォー
ラムに出入りしていた。
そこで知り合った人々は、いわば、なんちゃってオカルト
マニアであり、高校までの僕ならば素直に関心していただ
ろうけれど、大学に入って早々に、師匠と仰ぐべき強烈な
人物に会ってしまっていたので、物足りない部分があった。
しかし、降霊実験などを好んでやっている黒魔術系のフリ
ークたちに混じって遊んでいると、1人興味深い人物に出
会った。
「京介」というハンドルネームの女性で、年歳は僕より
2,3歳上だったと思う。
903魚  2/7:2006/02/22(水) 19:56:03 ID:CqBHiC0Y0
じめじめした印象のある黒魔術系のグループにいるわりに
はカラっとした人で、背が高くやたら男前だった。そのせ
いかオフで会ってもキョースケ、キョースケと呼ばれてい
て、本人もそれが気にいっているようだった。

あるオフの席で「夢」の話になった。予知夢だとか、そう
いう話がみんな好きなので、盛り上がっていたが京介さん
だけ黙ってビールを飲んでいる。
僕が、どうしたんですか、と聞くと一言
「私は夢をみない」
機嫌を損ねそうな気がしてそれ以上突っ込まなかったが、
その一言がずっと気になっていた。
大学生になってはじめての夏休みに入り、僕は水を得た魚
のように心霊スポットめぐりなど、オカルト三昧の生活を
送っていた。
そんなある日、目を覚ますと見知らぬ部屋にいたのだった。
904魚  3/7:2006/02/22(水) 19:56:42 ID:CqBHiC0Y0
暗闇の中で、寝ていたソファーから身体を起こす。
服がアルコール臭い。酔いつぶれて寝てしまったらしい。
回転の遅い頭で昨日のことを思い出そうと、あたりを見回す。
厚手のカーテンから幽かな月の光が射し、その中で一瞬、
闇に煌くものがあった。
水槽と思しき輪郭のなかに、にび色の鱗が閃いて、そして
闇の奥へと消えていった。
なんだかエロティックに感じて妙な興奮を覚えたが、すぐ
に睡魔が襲ってきてそのまま倒れて寝てしまった。

次に目を覚ましたときは、カーテンから朝の光が射しこん
でいた。
「起きろ」
目の前に京介さんの顔があって、思わず「ええ!?」
と間抜けな声をあげてしまった。
「そんなに不満か」
京介さんは状況を把握しているようで、教えてくれた。
どうやら、昨夜のオフでの宴会のあと、完全に酔いつぶ
れた俺をどうするか、残された女性陣たちで協議した結果、
近くに住んでいた京介さんが自分のマンションまで引きず
って来たらしい。
905魚  4/7:2006/02/22(水) 19:57:59 ID:CqBHiC0Y0
申し訳なくて、途中から正座をして聞いた。
まあ気にするなと言って、京介さんはコーヒーを淹れてく
れた。
その時、部屋の隅に昨日の夜に見た水槽があるのに気がつ
いたが、不思議なことに中は水しか入っていない。
「夜は魚がいたように思ったんですが」
それを聞いたとき、京介さんは目を見開いた。
「見えたのか」
と、身を乗り出す。
頷くと、「そうか」と言って京介さんは奇妙な話を始め
たのだった。

京介さんが女子高に通っていたころ、学校で黒魔術まが
いのゲームが流行ったという。占いが主だったが、一部
のグループがそれをエスカレートさせ、怪我人が出るよ
うなことまでしていたらしい。京介さんはそのグループ
のリーダーと親しく、何度か秘密の会合に参加していた。
ある時、そのリーダーが真顔で「悪魔を呼ぼうと思うのよ」
と言ったという。
906魚  5/7:2006/02/22(水) 19:59:19 ID:CqBHiC0Y0
その名前のない悪魔は、呼び出した人間の「あるもの」
を食べるかわりに、災厄を招くのだという。
「願いを叶えてくれるんじゃないんですか?」
思わず口をはさんだ。普通はそうだろう。しかし、
「だからこそやってみたかった」と京介さんは言う。
京介さんを召喚者として、その儀式が行われた。
その最中に京介さんとリーダーを除いて、全員が癲癇症状
を起こし、その黒魔術サークルは以後活動しなくなったそ
うだ。
「出たんですか。悪魔は」
京介さんは一瞬目を彷徨わせて、
「あれは、なんなんだろうな」と言って、それきり黙った。
オカルト好きの僕でも、悪魔なんて持ち出されるとちょっ
と引く部分もあったが、ようは「それをなんと呼ぶか」
なのだということをオカルト三昧の生活の中に学んでいた
ので、笑い飛ばすことはなかった。
「夢を食べるんですね、そいつは」
あの気になっていた一言の、意味とつながった。
しかし京介さんは首を振った。
907魚  6/7:2006/02/22(水) 20:00:30 ID:CqBHiC0Y0
「悪夢を食べるんだ」
その言葉を聞いて、背筋に虫が這うような気持ち悪さに襲
われる。
京介さんはたしかに「私は夢をみない」と言った。
なのにその悪魔は、悪夢しか食べない・・・
その意味を考えて、ぞっとする。
京介さんは、眠ると完全に意識が断絶したまま次の朝を迎
えるのだという。
いつも目が覚めると、どこか身体の一部が失われたような
気分になる・・・
「その水槽にいた魚はなんですか」
「わからない。私は見たことはないから。たぶん、私の
 悪夢を食べているモノか、それとも・・・」
私の悪夢そのものなのだろう。
そう言って笑うのだった。
京介さんが眠っている間にしか現れず、しかもそれが
見えた人間は今まで二人しかいなかったそうだ。
908本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 20:00:43 ID:wnedg4SVO
3月1日から韓国人ビザ恒久化されることが今一番怖い話し
909魚  7/7:2006/02/22(水) 20:02:01 ID:CqBHiC0Y0
「その水槽のあるこの部屋でしか、私は眠れない」
どんな時でも部屋に帰って寝るという。
旅行とか、どうしても泊まらないといけない時もあるでしょ
う? と問うと
「そんな時は寝ない」
とあっさり答えた。
たしかに、飲み会の席でもつぶれたところをみたことがない。
そんなに悪夢をみるのが怖いんですか、と聞こうとしたが、
止めた。
たぶん、悪夢を食べるという悪魔が招いた災厄こそ、その悪
夢なのだろうから。
僕はこの話を丸々信じたわけではない。京介さんのただの思
い込みだと笑う自分もいる。
ただ昨日の夜の、暗闇の中で閃いた鱗と、何事もないように
僕の目の前でコーヒーを飲む人の、強い目の光が、僕の日常の
その隣へと通じるドアを、開けてしまう気がするのだった。
「魚も夢をみるだろうか」
ふいに京介さんはつぶやいたけれど、僕はなにも言わなかった。
910将棋  1/8:2006/02/22(水) 20:03:27 ID:CqBHiC0Y0
師匠は将棋が得意だ。
もちろん将棋の師匠ではない。大学の先輩で、オカルト
マニアの変人である。俺もまた、オカルトが好きだった
ので、師匠師匠と呼んでつきまとっていた。
大学1回生の秋に、師匠が将棋を指せるのを知って勝負
を挑んだ。俺も多少心得があったから。しかし結果は
惨敗。角落ち(ハンデの一種)でも相手にならなかった。
1週間後、パソコンの将棋ソフトをやり込んでカンを取
り戻した俺は、再挑戦のために師匠の下宿へ乗り込んだ。
結果、多少善戦した感はあるが、やはり角落ちで蹴散ら
されてしまった。
感想戦の最中に、師匠がぽつりと言った。
「僕は亡霊と指したことがある」
いつもの怪談よりなんだか楽しそうな気がして、身を乗
り出した。
911将棋  2/8:2006/02/22(水) 20:04:45 ID:CqBHiC0Y0
「手紙将棋を知ってるか」
と問われて頷く。
将棋は普通長くても数時間で決着がつく。1手30秒
とかの早指しなら数十分で終わる。ところが手紙将棋
というのは、盤の前で向かい合わずに、お互い次の手
を手紙で書いてやり取りするという、なんとも気の長
い将棋だ。
風流すぎて若者には理解出来ない世界である。
ところが師匠の祖父はその手紙将棋を、夏至と冬至だ
けというサイクルでしていたそうだ。
夏至に次の手が届き、冬至に返し手を送る。
年に2手しか進まない。将棋は1勝負に100手程度
かかるので、終わるまでに50年はかかる計算になる。
「死んじゃいますよ」
師匠は頷いて、祖父は5年前に死んだと言った。

戦時中のことだ。
前線に出た祖父は娯楽のない生活のなかで、小隊で将棋
を指せるただひとりの戦友と、紙で作ったささやかな将
棋盤と駒で、あきることなく将棋をしていたという。
912将棋  3/8:2006/02/22(水) 20:05:30 ID:CqBHiC0Y0
その戦友が負傷をして、本土に帰されることになった
とき、二人は住所を教えあい、ひと時の友情の証しに
戦争が終われば手紙で将棋をしようと誓い合ったそうだ。
戦友は北海道出身で、住むところは大きく隔たってい
た。
戦争が終わり、復員した祖父は約束どおり冬至に手紙
を出した。『2六歩』とだけ書いて。
夏至に『3四歩』とだけ書いた無骨な手紙が届いたと
き、祖父は泣いたという。
それ以来、年に2手だけという将棋は続き、祖父は夏
至に届いた手への返し手を半年かけて考え、冬至に出
した手にどんな手を返してくるか、半年かけて予想す
るということを、それは楽しそうにしていたそうだ。
5年前にその祖父が死んだとき、将棋は100手に近
づいていたが、まだ勝負はついていなかった。
師匠は、祖父から将棋を学んでいたので、ここでバカ
正直な年寄りたちの、生涯をかけた遊びが途切れるこ
とを残念に思ったという。
913将棋  4/8:2006/02/22(水) 20:06:42 ID:CqBHiC0Y0
手紙が届かなくなったら、どんな思いをするだろう。
祖父の戦友だったという将棋相手に連絡を取ろうかと
も考えた。それでもやはり悲しむに違いない。ならば
いっそ自分が祖父のふりをして次の手を指そうと、考
えたのだそうだ。
宛名は少し前から家の者に書かせるようになっていた
ので、師匠は祖父の筆跡を真似て『2四銀』と書くだ
けでよかった。
応酬はついに100手を超え、勝負が見えてきた。
「どちらが優勢ですか」
俺が問うと師匠は、複雑な表情でぽつりと言った。
「あと17手で詰む」
こちらの勝ちなのだそうだ。
2年半前から詰みが見えたのだが、それでも相手は
最善手を指してくる。
華を持たせてやろうかとも考えたが、向こうが詰みに
気づいてないはずはない。
それでも投了せずに続けているのは、この遊びが途中
で投げ出していいような遊びではない、という証しの
ような気がして、胸がつまる思いがしたという。
914将棋  5/8:2006/02/22(水) 20:07:31 ID:CqBHiC0Y0
「これがその棋譜」
と、師匠が将棋盤に初手から示してくれた。
2六歩、3四歩、7六歩・・・
矢倉に棒銀という古くさい戦法で始まった将棋は、
1手1手のあいだに長い時の流れを確かに感じさせた。
俺も将棋指しの端くれだ。
今でははっきり悪いとされ、指されなくなった手が
迷いなく指され、十数手後にそれをカバーするような
新しい手が指される。戦後、進歩を遂げた将棋の歴史
を見ているような気がした。
7四歩突き、同銀、6七馬・・・
局面は終盤へと移り、勝負は白熱して行った。
「ここで僕に代わり、2四銀とする」
師匠はそこで一瞬手を止め、また同馬とした。
次の桂跳ねで、細く長い詰みへの道が見えたという。
難しい局面で俺にはさっぱりわからない。
「次の相手の1手が投了ではなく、これ以上無いほど
最善で、そして助からない1手だったとき、僕は相手
のことを知りたいと思った」
祖父と半世紀にわたって、たった1局の将棋を指して
きた友だちとは、どんな人だろう。
915将棋  6/8:2006/02/22(水) 20:08:19 ID:CqBHiC0Y0
思いもかけない師匠の話に俺は引き込まれていた。
不謹慎な怪談と、傍若無人な行動こそ師匠の人となり
だったからだ。
経験上、その話にはたいてい嫌なオチが待っているこ
とも忘れて・・・
「住所も名前も分かっているし、調べるのは簡単だった」
俺が想像していたのは、80歳を過ぎた老人が古い家
で旧友からの手紙を心待ちにしている図だった。
ところが、師匠は言うのである。
「もう死んでいた」
ちょっと衝撃を受けて、そしてすぐに胸に来るものが
あった。
師匠が、相手のことを思って祖父の死を隠したように、
相手側もまた師匠の祖父のことを思って死を隠したのだ。
いわば優しい亡霊同士が将棋を続けていたのだった。
しかし師匠は首を振るのである。
「ちょっと違う」
少し、ドキドキした。
916将棋  7/8:2006/02/22(水) 20:09:16 ID:CqBHiC0Y0
「死んだのは1945年2月。戦場で負った傷が悪化し、
日本に帰る船上で亡くなったそうだ」
びくっとする。
俄然グロテスクな話になって行きそうで。
では、師匠の祖父と手紙将棋をしていたのは一体何だ?
『僕は亡霊と指したことがある』という師匠の一言が頭
を回る。
師匠は青くなった俺を見て笑い、心配するなと言った。
「その後、向こうの家と連絡をとった」
こちらのすべてを明らかにしたそうだ。すると向こうの
家族から長い書簡がとどいたという。
その内容は以下のようなものだった。

祖父の戦友は、船上で死ぬ間際に家族に宛てた手紙を残
した。その中にこんな下りがあった。
『私はもう死ぬが、それと知らずに私へ手紙を書いてく
る人間がいるだろう。その中に将棋の手が書かれた間抜
けな手紙があったなら、どうか私の死を知らせないでや
ってほしい。そして出来得れば、私の名前で応答をして
ほしい。私と将棋をするのをなにより楽しみにしている、
大バカで気持ちのいいやつなのだ』
917将棋  8/8:2006/02/22(水) 20:10:07 ID:CqBHiC0Y0
師匠は語りながら、盤面をすすめた。
4一角
3二香
同銀成らず
同金
その同金を角が取って成ったとき、涙が出た。
師匠に泣かされたことは何度もあるが、こういうのは初
めてだった。
「あと17手、年寄りどもの供養のつもりで指すことに
してる」
師匠は指を駒から離して、ここまで、と言った。
918ブラザートム:2006/02/22(水) 20:22:04 ID:EdZBXX3I0
さっきあったことカキコ
俺は戦争系映画とか好きでよくレンタルして観たりするんだけど
今日はブラザーフッド借りてきたのね、チャンドンゴンとか音便とかでてるやつ。
そんでドンゴンの嫁役の人(イウンジュだっけ)きれいだなーっと思って調べてみたら
なんでも自殺したらしくてアララと思ってたんだけど、
もっと詳しく調べてみたらヒヤッとした。

命日今日だとか
919本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 20:26:07 ID:dZ31kZDeO
>>910
正直泣いた。
こんな素晴らしいオカルト話読んだの初めてだよ。
思わず九段の社が浮かんだ。
てゆうか師匠シリーズの人?
生で読んだの初めてだから感動した
師匠シリーズファンだからこれからも続けて下さい。
920 株価【---】 :2006/02/22(水) 20:27:23 ID:NKAxc1Ix0
>>918
それぐらい短い話が良い
921本当にあった怖い名無し
師匠シリーズを読むと岡本綺堂の半七捕物帳を思い出す。