一番初めのだけ見ました。アメリカのページですか?
外国というだけで、びびってしまいます。
接続料は、高くつかないのでしょうか?
惑星の写真ばっかりなんですが、ヒランヤとなんの関係があるのでしょうか?
56 :
本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 05:06:59 ID:NZGBelHi0
▽△▽△▽△▽△▽△▽▲▽△▽△▽△▽△▽△▽
△▽△▽△▽△▽△▽▲▼▲▽△▽△▽△▽△▽△
▽△▽△▽△▽△▽▲▼△▼▲▽△▽△▽△▽△▽
△▽△▽△▽△▽▲▼△▽△▼▲▽△▽△▽△▽△
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
△▼▲▽△▽▲▼△▽△▽△▽△▼▲▽△▽▲▼△
▽△▼▲▽▲▼△▽△▽△▽△▽△▼▲▽▲▼△▽
△▽△▼▲▼△▽△▽△▽△▽△▽△▼▲▼△▽△
▽△▽▲▼▲▽△▽△▽△▽△▽△▽▲▼▲▽△▽
△▽▲▼△▼▲▽△▽△▽△▽△▽▲▼△▼▲▽△
▽▲▼△▽△▼▲▽△▽△▽△▽▲▼△▽△▼▲▽
▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲
▽△▽△▽△▽△▼▲▽△▽▲▼△▽△▽△▽△▽
△▽△▽△▽△▽△▼▲▽▲▼△▽△▽△▽△▽△
▽△▽△▽△▽△▽△▼▲▼△▽△▽△▽△▽△▽
△▽△▽△▽△▽△▽△▼△▽△▽△▽△▽△▽△
61 :
本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 16:02:27 ID:eS6Gk1YsO
こいつは池沼↑氏ね
62 :
本当にあった怖い名無し:2006/02/19(日) 16:23:27 ID:zPiszxob0
いやぁ折れから見たらここの人達ほぼ全員がなんか違うわ、住む世界が。
>>54 接続料て。。
>>61 プゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww☆
おめえのオンボロ携帯じゃどこのリンク先も見れねえよwプ
僻むんじゃねえよw
64 :
1:2006/02/20(月) 04:23:16 ID:1zrF3E260
つまり、月や土星やウラノスの表面に、三角形や、五角形や、六角形が、
見えるということですね。不思議なもんです。
>>55は、本棚が動くだけですが。
図形も動かし方がわかりません。
それから、アダムスキー型UFOを縦に引き伸ばしたような図形は、なんでしょう?
>>64 >
>>55は、本棚が動くだけですが。
>図形も動かし方がわかりません。
一番左のENCYCLOPEDIAって本をクリックあとはわかるはず
ここは、かなり膨大な資料があるよw
http://yumis.net/space/star/g_image/m61.htm http://www.mse.ufl.edu/~ssinn/Backgrounds/theo01_CNT.html http://www.cabiz.net/heartlink/merkaba_dna.htm 1,1,2,3,5,8,13,21,34,55,...
ttp://www.cabiz.net/heartlink/pentstar.gif
67 :
本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 06:41:56 ID:eNnxOzkBO
きんもー☆
68 :
1:2006/02/20(月) 21:31:50 ID:1zrF3E260
本棚の見方がわかりました。ありがとうございます。
あと、炭素原子などに、六極星や六角形があるということですか。
>>43で、なるべく葉のないものと言いましたが、付き方が、ほとんど同じで
あれば、もちろん、葉が付いてても、かまいません。
69 :
1:2006/02/22(水) 19:38:26 ID:Sz2LvdMu0
70 :
1:2006/02/24(金) 01:50:35 ID:KaqnJ+Vt0
過去ログ見たら、粗ちん衛門さん、昔から書いておられたんですねえ。
私なんか、ネットを始めたのが、去年の8月ぐらいですから。
71 :
粗ちん衛門:2006/02/24(金) 13:38:01 ID:wADMzyku0
>1殿
はい。まったく書かない年もありましたが、
拙者のことを覚えておられる方がおりまして…♪
72 :
1:2006/02/25(土) 02:52:44 ID:2dpxO3TA0
>>71 そのお名前は、なかなか忘れることができません。
マキモと言うんでしょうか。ここで検索するときは、一番下の左側で、まず
板を選んでから、検索します。
その板のものしか出てきません。
73 :
本当にあった怖い名無し:2006/02/25(土) 03:02:44 ID:p3hxNb960
つぶれたコンピュータ会社で、ヒランヤ付けたやつが堂々といたのを見たんだよ
ひいたぁ
74 :
本当にあった怖い名無し:2006/02/25(土) 18:16:42 ID:ancvTX360
ヒランヤの定義なんだが、六ぼう星のヒランヤというのは
あくまで商品名でしかないから、
1の内容はどうかねと思ってます。
ちなみに、ヒランヤはサンスクリット語(つまりインド)で黄金という意味です。
山田孝男さんの生徒が瞑想中にコンタクトした異世界に付けた仮の名前なんです。
で、そのコンタクト中に得た情報の”””一部”””が六ぼう星と五ぼう星の
銅線コイルでエネルギーが発生するという物だったのです。
たまたま、出羽さんが六ぼう星をヒランヤと名付けてエネルギーグッズとして出したので
ヒランヤ=六ぼう星となってしまったようですね。
でも、外国人に六ぼう星の事をヒランヤなんて言ったら、????と思われるので
ご注意を。
ちなみに六ぼう星はヘキサグラム、五ぼう星はペンタグラムです。
また、瞑想中に現れた異世界は、イスラエルとは何の関係もありません。
75 :
1:2006/02/25(土) 22:04:07 ID:2dpxO3TA0
>>74 >瞑想中に現れた異世界は、イスラエルとは何の関係もありません。
全く関係ないとは、言えないと思いますね。
聖書は、イスラエル(ユダヤ)人が書いたものだし、預言者が多いということは、
異世界とコンタクトをとる能力に優れた人が多いということでしょう。
その異世界というのは、人類共通のものだと思います。
また、ヒランヤのことを予言したんじゃないかと思えるような予言があるからです。
76 :
本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日) 12:02:15 ID:NeK6qln+0
>>75 なんか誤解しているようですけど、まず、ヒランヤという言葉自体、
インドで黄金を意味する言葉で、六ぼう星の事を指している訳じゃないんです。
六ぼう星のヒランヤというのは、あくまで商品名として付けられた名前で
しかないのです。
また、ヒランヤという会社や商品を開発している出羽さん自体はもう、
ニ十年近くも前に六ぼう星では、限界を感じるということで、形態のパワーの
追求から違う方向に行ってしまったのです。
異世界ですが、地球上と隣接している異世界ではなく、我々の文明とは全く別の
様式を持った世界だったと説明していました。
ところで、ヒランヤの予言てなんですか?
多分、ムーとかのいい加減な雑誌の知識が元じゃないかと思ってるんですが。
77 :
1:2006/02/26(日) 15:39:40 ID:2OIhhl2Z0
>>76 サンスクリットで黄金と言う意味、商品名、というのは、知っています。
「異世界」というのは、神聖な霊界という意味でしょう。神聖じゃない霊界も、
あるかもしれませんから。
予言というのは、五島勉氏が書いた、「ノストラダムスの大予言・日本編」
(祥伝社)に載っていたものです。
ノストラなんて、1999年に終わってるだろうと思われる方が、ほとんどだ
と思いますが、ABOFANという血液型に関するホームページのメール欄
No.1109ぴきぽんさんの、メールその3以降を読めば、まだ終わっていない
ということがわかります。
http://www010.upp.so-net.ne.jp/abofan/email23.htm 「・・・日本編」230ページ「セザールへの手紙」に書いてある予言は、
「日の国が生む光は、肉体にも、精神にも、影響を与える。」
というものです。
これが、「ヒランヤ」のことではないかと思ったわけです。
単なる六極星は、昔からあるし、商品としての「ヒランヤ」ではないかと。
または、それによって、生命エネルギーが高まった人が作った芸術か、その人
自身が発する生命エネルギーそのものかもしれないと考えています。
78 :
本当にあった怖い名無し:2006/02/27(月) 10:01:12 ID:A1AINU7X0
>>77 血液型・・・・
五島勉氏は、ノストラで食ってるだけのオッサンで、あの内容は
コジツケ以外のなんでもありません。
また、その予言の内容をどうやら、1さんは、
強引にヒランヤと結びつけているだけのようですね。
でも、予言に出るほどのグッズの割りに風邪一つ治せないのはどうかと。
また、ヒランヤを持っても精神的に成長することはありません。
強い波動が出る玩具程度の物でしかありません。
79 :
1:2006/02/27(月) 23:27:42 ID:L9VK7qgR0
>>78 その通りだと思いますね。 私もインフルエンザか風邪にかかりましたから。
パワーがあったとしても、弱いと思います。
1999の予言は、誤訳かなにかでしょう。
ただ、聖書予言を補足できる部分は、本物かもしれないと思っています。
今は、壁紙を張り替えたので、外してしまったのですが、10年ぐらい前に、
直径1.1〜1.2メートルぐらいのヒランヤを、やわらかい針金でぐるぐる巻いて、
壁に作ったことがあります。6か所に釘って。
ちょうど寝ている所の頭の上にくるように。
このときは、さすがにパワーを感じて、心も清まったように感じました。
また、作ろうと思っています。
80 :
本当にあった怖い名無し:2006/03/01(水) 13:17:53 ID:+BqAps+EO
昔買ってすぐ高熱出して 寝込んだ時があったなぁW 浄化作用ってやつ?今は ニートになってしまいますた
>>80 ヒランヤの付け初めって、敏感な人は、体調悪くなったりするんですよね。
でっかいヒランヤ作ってみる価値は、ありそうですね。
82 :
本当にあった怖い名無し:2006/03/03(金) 13:57:07 ID:y9TAepUZ0
シルバー製のヒランヤペンダントは大丈夫だったが
水晶製のヒランヤをつけたら翌日から背中が撃痛に襲われて驚いた。
背中痛なんて初めてだったからさ。
83 :
ヒランヤラピス:2006/03/04(土) 16:15:40 ID:CCAyKpEw0
他スレより出張してきますた
先日水晶ヒランヤ買ったけど何も感じない
やはり、ヒランヤ研究所のじゃないと効果ないのかな?
84 :
本当にあった怖い名無し:2006/03/04(土) 16:24:27 ID:BCwxxSFh0
水晶製って丸いのに表と裏に三角を逆に合わせて透かして見るとヘキサグラムになるやつでしょ。ヒランヤとして売ってることもあるんだけど、なんか違うような。
85 :
本当にあった怖い名無し:2006/03/04(土) 18:12:23 ID:CHxOsG++0
ヒランヤのスレが、
あちこちにちらばってるから次スレから統一した方が良さそうだな。
86 :
1:2006/03/04(土) 19:25:52 ID:VSnWSXeX0
>>85 知りませんでした。他にどこにあるのか教えて頂ければ幸いです。
87 :
本当にあった怖い名無し:2006/03/04(土) 23:27:33 ID:lasZ7mDJ0
88 :
ヒランヤラピス:2006/03/04(土) 23:31:04 ID:CCAyKpEw0
「ヒランヤ活用法」なんていうのがあった気がするが
すでに流れたようです
私は、ヒランヤパワーを語るスレより来ました
89 :
1:2006/03/05(日) 01:15:09 ID:fVNYiPmX0
90 :
1:2006/03/05(日) 03:00:56 ID:fVNYiPmX0
91 :
1:2006/03/05(日) 03:26:29 ID:fVNYiPmX0
92 :
1:2006/03/07(火) 23:11:15 ID:eKuHAzXH0
そこのサイトはヒランヤ関連サイトですか?
マキモがですか? これは、にくちゃんのプレビューシステムソフトの会社
でしょうね。
97 :
1:2006/03/10(金) 22:16:13 ID:I4aLgmAH0
>>78 >>玩具程度の物でしかありません。
「玩具」というのは、「おもちゃ」という意味ですが、ヒランヤが
おもちゃとは思いません。それは、あまりにもひどい言い方ですね。
ヒランヤは、大切にすべき、神聖な道具だと思いますよ。
ただ、道具であって、そのものが神様というわけではありません。
神的エネルギーへつながる、「扉」だと思います。
98 :
本当にあった怖い名無し:2006/03/10(金) 22:49:47 ID:+T0ztx0E0
>>97 そこまでの能力無いよ。
とても神的なエネルギーからは程遠い。
99 :
1:2006/03/11(土) 06:04:50 ID:4l6kwFnP0
「神的エネルギー」というものを、どう定義するかによっても、意見は
分かれるでしょう。
ここでは、「強大な」という意味は、全く含ませていません。
生命にとって、「いい」、「神聖な」エネルギーという意味です。
ただ、宝石類を付けない、六極星だけのものは、主に、大きさに比例する
ような気がします。
だから、長径が7センチぐらいだと、切花を長持ちさせる程度のパワーしか
ないのかなと思います。
101 :
1:2006/03/14(火) 02:30:55 ID:NxdLrRsL0
◆の後は、自由に書けるんでしょうか?
>>99 大きさ又は、質量に比例するのかもしれません。
あとは、貴金属だと、やはり、いいような気がします。
日本では、金職人は、風邪をひかないと昔から言われているそうです。
これは、身近にあるだけでいいのか、粉末などが体内に入るからいいのかは、
よくわかりません。手で触るだけでも、原子などが、体内に入ることも考え
られます。
102 :
1:2006/03/16(木) 02:06:48 ID:dxbqkmNc0
きのう火曜日に、直径1.5メートルの六極星を、壁に作りました。
ダルマピンという取っ手付きの画鋲を使いました。
たぶんアルミ製の針金を一周だけ巻きました。星だけで、枠なしです。
ゆうべは、よく眠れましたが、それが、その六極星のおかげかどうかは、
わかりません。
103 :
1:
六角形の書き方を一応書いておきましょう。
まず、コンパスで円を書きます。
次に、垂直を取るために、定規を中心を通るように縦に当て、円との交点に
印を付けます。
上か下の交点を中心に、円の半径のままのコンパスで、左右の円との交点に、
印を付けます。これを、上下ともやります。
こうしてできた円との六つの交点を、外側だけで結べば、正六角形になります。
メジャーをコンパス代わりに、円を描くことができます。