【滋賀県】の 心霊&オカルト スポット

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
滋賀県の心霊スポット
それから オカルトぽい 場所や人物を 
紹介するスポットです

今 ハヤリの変質情報もOKでーす。

いろんな情報交換を
できれば史実や歴史に基づいた
情報交換もシマソウぞ
2本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 22:17:08 ID:IbBQ9Zny0
竹島から2ゲト
3本当にあった怖い名無し三鳥:2006/02/06(月) 00:40:49 ID:CKCrhpMS0
3取りー!!!
4本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 04:43:11 ID:IVzRelia0
昨日 彦根に下宿しているつれの アパートへ遊びに行ったが
歴史好きのつれから聞いたが
彦根城はもう一つ堀 外堀があったらしいとか
その3つめの堀周辺で怪奇現象や事件が多いということだった
だれか その外堀のあったところを
詳しく教えてくれる人キボンヌ
5本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 14:01:05 ID:vEdmAwqw0
湖岸道路沿いで中主のあやめ浜にあるペパーミントグリーン(?)の建物
出るって噂で聞いたのですがご存知の方いらっしゃいます?
6本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 17:49:52 ID:B5z3I4pc0
他の板で見たど、“個性線、比叡坂○駅”の新興住宅地の話。
○の岡。 古墳があるところ。
出る〜、というのは本当らしいなあ。
「古墳の周りにも墓があって、墓の上に家が建っている・・・だから新興住宅地にもかかわらず出て行く人が多い」
とさ。

実際、古墳にへばりつくように、というか古墳の一部にも平気で住宅があるもんな。
同窓会で話題になった『赤いコートで足を引きずりながら行ったり来たりしていた女の幽霊』ってあそこの住宅地のどこかだったと思う。
『赤いコートか?あれは赤く染まった着物じゃないか』と盛り上がったことがある。
もし、墓の上に家を建てられて行き場をなくした霊だったらやはり着物だったのか・・・。
寒くない時、仲間と一緒に見に行こうかと思っとります。

詳しい情報を!
7本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 16:45:20 ID:qFlWzzT50
よかった。
スレのフカーツおめ!
>>1さん乙!
8不審者:2006/02/08(水) 16:50:26 ID:GoD0C+ioO
以前から何回か滋賀スレに出てきた栗東インター近くの廃屋をやっと発見しました。草ボウボウで普通に探したらあれはわからんで(笑)道路からは見えんもん。
で、中に入ったら、情報通り血しぶきが壁についてました。古いコートなんかも掛けてありました。
9不審者:2006/02/08(水) 16:56:57 ID:GoD0C+ioO
かなり荒れ果てていて、比較的新しい空き缶なんかも転がっていたんで付近では有名なんかも知れませんね。
幽霊はでるのか知らないけど、かなり怖いですよ。京都府内や滋賀県内の廃墟や心霊スポットはかなり行きましたけど、超一級品の怖さでした。
10不審者:2006/02/08(水) 17:10:21 ID:GoD0C+ioO
草津駅前のパチンコ屋のサンサンの上に以前わいわいって洋風居酒屋があったんだけど、あの店があったとき、ビールサーバーの横に裏への出入口があって、そこでよく赤ちゃんの鳴き声がしたらしいよ。ちなみに俺がそこでバイトしてた当時の女の子は淫乱揃いでした
11本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 17:10:55 ID:qFlWzzT50
>>8
乙です。昼間侵入したんですか?
もうちょっとだけ発見のヒントきぼーんщ(゚д゚щ)カモーン
12本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 17:13:57 ID:aVIe0bROO
滋賀県米原市にある旧横山トンネルは怖いよ。
13不審者:2006/02/08(水) 17:18:17 ID:GoD0C+ioO
>>11
発見は昼です。昼じゃないと見付からないかも(笑)でも入ったのは夜はです。
場所の説明したいんだけど難しいんだよね。インターの近くなんだけど…。
店の名前忘れたけど、一番近い目印はコンビニかなぁ?
14本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 17:35:04 ID:qFlWzzT50
>>13
ttp://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E136.0.25.5N35.1.1.3&ZM=11
スターがあるけど、これとは違うのかな?
草ぼうぼうをかきわけていかなきゃいけないんですよね?
15不審者:2006/02/08(水) 19:02:32 ID:GoD0C+ioO
スターではなくローソンかファミマやった様な気がする…
16本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 19:19:59 ID:sPM+FcwCO
うーん・・良くわかんねー。8号線の方か?もっと情報クレクレ族
17本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 20:40:30 ID:E4Vr2n0j0
>>5
あそこね
俺のダチがバイトしてたとき
誰もいない2階からどかどかと足音や話し声が聞こえたり
1回の厨房のグラスが勝ってに移動して地面に落ちて割れたり
いわゆる心霊現象連発・・怖くなってしばらくしてダチは辞めちゃったよ
何でも 敷地の一部が無縁仏の墓地だったという話だよ
だから その後 何やってもはやらない
先ずは供養せねば!
18不審者:2006/02/09(木) 08:40:21 ID:KclpltSPO
一応、敷地内の奥の方におじぞうさんがあるよ。厨房は二階だな。三階にもあるけど。
19不審者:2006/02/09(木) 08:43:44 ID:KclpltSPO
>>17
ごめん。勘違いしてた。草津のわいわい&サンサンの建物だと思ってレスしてしもた。
20本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 12:00:58 ID:UnVGPSpa0
>>6
Kwskヨロ
滋賀県で一軒家購入しようと思ってるんで。
そこってJR坂本駅より山側?161号側?
当方京都なんでまた滋賀県でこの地帯はヤバイ・いわく付きって
所ありましたら教えてください。
一応候補として坂本・瀬田・守山考えてます。
21本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 16:06:02 ID:RRL0InxD0
>>20
坂本でも地域によるんだ。
○の岡とか、古墳の近くはまず避けるべし。
昔からの界隈は安心できる。
でも、坂本の新興住宅地は・・・。古墳も遺跡も無視して造成してるから。
こんなことは不動産屋は話してくれない。 地元の人間もかかわりたくないから口を閉ざす。
これが滋賀の人間だぁ。

22不審者:2006/02/09(木) 17:53:48 ID:KclpltSPO
>>20
俺は守山だが、守山はやめたほうがいいぞ。心霊関係は少ないが役所関係は最低だぞ。特に小学生や園児の子供がいるなら絶対守山はやめたほうがいいよ。おれも間もなく守山から脱出する予定です。
23本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 18:42:32 ID:2Jfve8+3O
オカルトではなく坂本ら辺ってそろそろ地震とかやばそうでない?
湖西は…地層が…。
あと守山も埋め立てて売り出ししてる所あったよね?
地震であぼーん!?
24本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 00:19:27 ID:pmiwMuEZ0
比叡おろしの強風も!
地盤も弱いし。
25本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 13:29:23 ID:tSNqVrnO0
>>15
栗東インター付近を突撃してみたんですが、あえなく撃沈しますた。゚(゚´Д`゚)゚。
雑然と工場が多くて、分かりにくいでつね。
どこらへんのコンビニなのか、もうちょっとだけヒントプリーズ。
26不審者:2006/02/11(土) 00:21:21 ID:x634KUzw0
どこらへん言われても困りますなぁ。
T字路の交差点にコンビニがありましたよ。
27本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 17:21:52 ID:wXcHapF00
流行の変態情報

平和堂某店に現れる西洋人の大女。 実は男という噂あり。
小さい日本人老人を従えて歩いている。 パートナー? それとも奴隷?
28本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 17:28:58 ID:wXcHapF00
>>21
多分JR坂本駅より161号側。古墳のあるところは。
しかし、反対側の新興住宅地の中にも勝手に古井戸埋めたところとかあるらしいから。
でもそこにはすでに誰かすんでいる。 だから詳しく言えない。
29本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 17:55:02 ID:fHvTrZLVO
高島市某町
道路のど真ん中に木が立ってて、かなり邪魔。
でも、切ろうとすると、その人たちが死んだり怪我したり。
触っても怪我するらしい。
嘘に決まってるだろ、と、ある男子が自転車で走りながら木を蹴ろうとした。
その途端、タイヤが何かにぶつかったようで、自転車ごとふっとばされた。
皆ポカーン。

その木は「神様の木」って呼ばれてる。
30本当にあった怖い名無し:2006/02/12(日) 16:03:15 ID:2TVjWWDj0
以前住んでた彦根市にもあったよ
京町の大垣共立の斜め反対側の歩道にある大木
生まれて60年というおっちゃんが言っていたが、
なんでも歩道整備時にその木を切ろうとした作業員たちが
原因不明の病気続出で倒れ続き、また不幸もいろいろ起こり
この木には触れたらいけないとなり
歩道の真ん中に聳えるように立っている。
不浄なことや犬の糞でもたたるらしいよ。
31本当にあった怖い名無し:2006/02/12(日) 16:39:24 ID:SIieLh7pO
>>30
邪魔な木だと思ってたらそんな話しが……。
32本当にあった怖い名無し:2006/02/13(月) 00:16:32 ID:cuvCVY+o0
>>27
男だろ?
33本当にあった怖い名無し:2006/02/13(月) 01:54:32 ID:/BbAmCuQ0
うわぁ〜
滋賀作がいるぅ〜
34本当にあった怖い名無し:2006/02/13(月) 02:09:47 ID:geZ4yUcuO
>>12そこ行った事ある。 
観音坂の近くだよな。 
 
旧横山トンネル内でカメラ撮ろうとしたら動かなかったの覚えてる。 
35本当にあった怖い名無し:2006/02/13(月) 03:08:05 ID:4nEsTE3eO
>>6

うちんちそっから徒歩10分の位置なんだけど…まだ見たことないや
36本当にあった怖い名無し:2006/02/13(月) 04:31:32 ID:sRTokcp4O
二年程前、『夜の琵琶湖でお洒落な心霊オフ会』という催しがあったので参加しました。
私たちは大学の仲の良い友人三人、相手は他の大学の三人組。
参加理由は、オカルトには全く興味なかったのですが、相手がイケメンのボンボンと聞いていたからです。
しかし、待ち合わせの場所に行ってみて唖然、相手の恰好が一人は黒シャツと黒スエットパンツに阪神のキャップ。
もう一人が迷彩上下にバンダナ。
残る一人もヨレたTシャツに金のチェーンネックレス。
、、、まぁ『面白かったら良いか。。暇つぶしに。』みたいなテンションでオフ会が始まりました。
相手の迷彩君が『俺のボート出すから停留所まで着いて来て!』と言ったので、彼等の車の後ろを私たちの車で追走することに。
『マイボート持ってるってリッチぢゃん!』と見直しましたが、彼等の車は何故か国産の軽でした。私たちの車はオデだったんで妙に気を使いました。
まぁ、船持ってるなら、、と思い、一時間程車を走らせ、マキノキャンプ場に到着。どんな船かなぁー、と少しだけ期待していたら、阪神坊君が『しまった!忘れた!』と大声で叫び出しました。
37本当にあった怖い名無し:2006/02/13(月) 04:49:43 ID:sRTokcp4O
えっ!!船のキー忘れたの?と思ったのですが、阪神坊君が『仕方ない!マウスtoマウスやー!』
とか言いながら何かを膨らませ始めました。
浮輪?かな。と思って聞いたら、『俺らをネバーランドへ導くノアの箱船や!』とか言うんです。
は?と思ってよくみるとゴムボートを膨らませ始めました。
もう私たちは声も出ませんでした。
迷彩君や金ネックレス君は必死にゴムボートを膨らます阪神坊君に
『もっと気持ちを込めて!』『強く!ときに優しく!』『噛んじゃダメ!』
とか、何か色々変な掛け声を掛けていました。
一向にボートが膨らむ気配が無いので私達は『ちょっとコンビニ行ってくるね』と言い、車に乗ろうとすると、阪神坊君がキレ口調で
『おい!彼女達を女だけでコンビニに行かす気か!お供するのが侍だろ!』とか怒り出して、私達の車にバンダナ2人積んで近くのコンビニ行きました。
最後列に乗った二人は阪神坊君がいないとメチャクチャおとなしくて気持ちが悪かったのを覚えています。
コンビニに付き、車から降りようとすると金ネックレス君が『俺は車で待ってるわ。』と言いました。
ピーン!と感じました。「コイツ等、私等が逃げ帰ると思ってるな。」と。
38本当にあった怖い名無し:2006/02/13(月) 05:08:03 ID:sRTokcp4O
もう一人の迷彩君はダッシュでコンビニに入り、栄養ドリンクを二本買って、すぐに車に戻りました。
もう私達はこんな変な奴等と一緒の時を過ごすのが苦痛になってきて、コンビニ内で
『あいつらキショぃし!用事できた言うて帰ろ!』ということで意見が一致。車に戻り、
『ごめーん!急用出来てかえらなあかんくなってん!』
と言うと、さっきまで大人しかったバンダナ二人組が
『お願いします!今日だけでいいんです!僕たちが気持ち悪いのが悪いんです!ごめんなさい!でも、どうか今日だけ付き合って下さい!帰らないで下さい!今日は○○(阪神坊君)の誕生日なんです!お願いします!』
と半泣きで懇願してきました。
私達は圧倒され結局、阪神坊のもとに戻りました。

戻ってみるとボートは出来上がっていました。
二人乗りのゴムボート・・・うわぁ、乗りたくねぇ・・・
私達は各々思いました。
阪神坊君は凄い笑顔で私たちに
『おう!完成してるで!俺の熱い吐息で!』
とか汗だくで肩で息しながら言ってました。
私達は無言で立ちすくむしたなかったです。
でも少し阪神坊君が可哀相でした。この人、誕生日に何してはるんやろ?と。
39本当にあった怖い名無し:2006/02/13(月) 05:18:37 ID:sRTokcp4O
私達は阪神坊君に取り敢えず『今から何するの?』と聞くと
『えー、発表します!第三回ラブラブフィーリングカップル肝試しin琵琶湖!』
バンダナ二人組『イエーイ!イヤーオ!』
私達『・・・』
まぁ想像どうりの展開でした。
男どもは私達とマンツーマンでボートで沖に出る作戦みたいでした。
間髪入れずに阪神坊君は私を指差し『じゃあ一番は俺と○ちゃん(私)やな!』と強引に決め、ボートに乗り込み
『早く早く!二人だけの船出だよ!』とノリノリ状態。
仕方なく私も乗り込み、ボートは沖へ沖へと進んで行きました。
40本当にあった怖い名無し:2006/02/13(月) 05:39:16 ID:sRTokcp4O
岸から50b程離れたぐらいから周りは真っ暗闇。時折水面を跳ねる魚が出す水音、牛ガエルの泣き声、目の前には危ない男。この上無いオカルトでした。
阪神坊君は一生懸命何かを喋ってましたが、半分シカトして周りを眺めてました。
すると蛙?ゴミ?暗くて何か解らないですが、黒っぽい何かが水面に頭を出すような感じでプカプカ浮き沈みしながらボートに近寄ってきます。
ジーッと目を凝らして見ていると、阪神坊君も私の異変に気付き、私の視線の先を見つめました。
私は視力が悪いのでわかりませんでしたが、阪神坊君には『それ』が見えた見たいなんです。
『あぁーっ!あーっ!』と訳のわからない大声を出してオールを漕ぎ出しました。狂ったように。
その阪神坊君の慌てふためく姿を見て、『それ』が認知出来なかった私もただ事ではないと思い、パニックになり、取り敢えず頭を伏せ『キャー!』と自然と叫びました。
阪神坊君は慌てすぎてオールを1本落としたようで、私に「漕げ!はよ漕げ!!オラァ!」とキレながら言ってきました。
私は気が動転して必死で手で水を掻きました。
阪神坊君は『オラァ!オラァ!ヒャーッ!』と奇声をあげ、オールで水面を殴ってました。
41本当にあった怖い名無し:2006/02/13(月) 06:11:13 ID:XOuRCErLO
つづきまだ?
42本当にあった怖い名無し:2006/02/13(月) 07:00:29 ID:39wrTpR00
コピペだろ?オチは藻のついたバレーボールが引っかかってたってやつ。
43本当にあった怖い名無し:2006/02/13(月) 08:02:24 ID:XOuRCErLO
>>42
え?そうなん?期待して待っとったのに・・・orz

あ、ちなみに暇だったので岐阜スレから遠征してきますた。
滋賀県民の方々、及び琵琶湖には大変お世話になっております。
今後ともよろしゅうお願い致しますです。。。
是非、滋賀県に近い水の都・大垣市、養老の滝・天命反転地・肉の丸明で有名な養老町、
毎月月末〜1日にはお千代保稲荷のある海津市にも遊びに来てくださいね。
では、失礼いたします。
44本当にあった怖い名無し:2006/02/13(月) 11:25:00 ID:87SkP3Ou0
>>35
噂は聞いている。
で、連れの二人が霊をみたとかで、(正確には「訳のわからん人型が浮遊していた」)ビビリまくって帰ったらしい。
一人は「ちょっぴり漏らしていた」そうだ。

45本当にあった怖い名無し:2006/02/13(月) 13:42:57 ID:sRTokcp4O
夜中に草津駅行くとナンパ厨が湧いている件について
46本当にあった怖い名無し:2006/02/13(月) 16:10:02 ID:ABx+hQfW0
他所にこんなのが貼られていたのだが・・・

★★ これも滋賀に巣くうセクハラカルトです。 皆様、気を付けてください ★★
滋賀県東○江市にあるカルト団体、『ありがとう村』(通称「偽善宗教 ありがとう教 」のうち一派)
の 「ありがとうおじさん」なる教祖本人による「いかがわしい」内部問題を起こしたとの話です。
 【 詳細は以下 】

教祖の「 ありがとうおじさん 」なる人物
ttp://www10.plala.or.jp/runrun-nana/DSCF01441.jpg [正面右の白服の奴]
奴の本名は「松○清○」または「○下○則」というらしい?)は
その教団の本部である ありがとう村に出入りしていた信者の女性に
セ ク ハ ラ 行為していたという話です。
(この事件がきっかけでさらに過去の別事件が元信者によって暴露されたようです。)
★★ ソース ★★
(1) 教団が崩壊寸前であることを伺わせる記述あり、また関連HPが次々閉鎖。
ttp://tekipaki.jp/~gon/park/editer/saikin01.htm  (随時更新)
(2) セクハラ事件のソース
 ttp://tekipaki.jp/~gon/park/fram/f.ken01.htm (このHPのBBSにも暴露あり)
また、今回の事件を起こすかなり前にも多数の女性を洗脳し監禁したり
病人の信者を放置し適切な処置をさせず死亡させたりもしていたようです。
また、警察沙汰にもなったみたいです。

現在この団体は『崩壊寸前』との噂ですが、
更なる被害者を出さないためにもこの事件のことをあちこちに広めてください 。
また。2、3年位前にハガキ事件などの迷惑行為で
2ch宗教板とオカルト板の一部で問題になったこともあります。
47本当にあった怖い名無し:2006/02/13(月) 16:12:02 ID:ABx+hQfW0
その続き
=============================================
★★★★★★カルチャーセンター等で被害者多数なので警告しておきます。★★★★★★
=============================================
この件は詳細はまず被害にあわれた方の体験談(下記)
 ttp://egaokyousitu.hp.infoseek.co.jp/taikendan.htm
 ttp://egaokyousitu.hp.infoseek.co.jp/omoukoto.htm
(直リン不可。アドレスバーにコピペ。先頭にhを付けて閲覧されたし。)
を見れば分かると思いますが、

笑○教室代表『○坂○子』なる講師
ttp://www.ne.jp/asahi/egao/kyoshitu/shoukai.htm) はカルチャーセンター等で
『○顔セラピー』、『感謝法セラピー』という名目で
「ありがとう村」なる宗教に勧誘していると話が出ています。
(「ありがとう村」はセクハラ、信者の病人を放置させ死亡させたりしているようなカルト団体です。)
N○K大○文化センター、近○文化サロン、産○学園、神○新聞文化センター、
○京○売文化センター横○、荻○、北○住、○森、○葉、錦○町、
東○池○コミュニティカレッジ等で講師をしているみたいなので

該当の施設に通っている皆様、くれぐれも気を付けてください!
=============================================

本当なのか?
48本当にあった怖い名無し:2006/02/13(月) 17:51:18 ID:HniDogd5O
>>45
あ〜、いるいる、背の高いヤツじゃない?
49本当にあった怖い名無し:2006/02/14(火) 10:40:34 ID:ciNmzx+m0
彦根の松原の東部浄水センターへの陸橋を渡った北側の山
線路沿いに使われなくなったトンネルがある
何でも数十年前の使われていたとき
このトンネルの上から投身自殺がいくつかあって
幽霊騒動もあって
線路を山沿いにつけかえてトンネルは廃止されたという。

ホンマかなと思って橋を越えて行ってみたら
たしかにあったよ
でも そのトンネル 昼間でも不気味で近づけなかった
だれか勇気のある人 近づいて そのトンネルの中とか
ここでレポートしてよ 気になっているだけど 
近づけないんで よえろしく (゜)(。。)ペコッ
50本当にあった怖い名無し:2006/02/15(水) 19:36:56 ID:ExzyNoogO
ていうか、滋賀ナンバーが『ゲジナン』と見下される件について
51本当にあった怖い名無し:2006/02/16(木) 16:26:05 ID:efyyqA5HO
このスレにあった栗東インター近くの廃屋を今日友人と探しにいきました。一時間ほどで運良く発見できました。草がたくさん生えた空き地の奥をカッパをきて長靴を履いて進んでいくと下り坂になった奥にありました。
52本当にあった怖い名無し:2006/02/16(木) 16:50:46 ID:uVA/f0aq0
>>32
大女と聞いているが。 男かぁ?
見たことあんの? で、男と思ったのか?
じゃ、男同志のカップル?

オカルト。
53本当にあった怖い名無し:2006/02/16(木) 19:08:17 ID:rG8pFbZRO
昔,金勝山の中にあった三雲遊園地で女の子が死亡したらしいです。
遊園地は今は閉鎖していますが,今も取り壊されずに残っており,夜にいくと観覧車がかってにまわっているそうです。
前に捜しに行ったんですが,遊園地は見つかりませんでした。
誰か詳細知ってる方,おられますかね?
54本当にあった怖い名無し:2006/02/17(金) 05:05:39 ID:uV8RwPHTO
滋賀って何気に芸能人多い
55本当にあった怖い名無し:2006/02/18(土) 03:24:13 ID:rgcdFjbRO
>>54
らしいね。
でも、大阪や京都出身って公表してる人多いって聞いたけどほんとかな?
TM.Rの西川くんも滋賀出身だっけ?
あ、スレ違いスマソ…sage
56本当にあった怖い名無し:2006/02/18(土) 10:29:47 ID:g9U7dirLO
滋賀って可愛い子多いと思う。
男は垢抜けない奴ばっか。
57本当にあった怖い名無し:2006/02/18(土) 22:50:43 ID:TNH2qlEa0
(´・口・`)<うわぁ滋賀作がいっぱいいるよw滋賀って男も女も〇〇なのばっかだねー。
58本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 13:24:58 ID:RBN/8Tl80
去年の夏
ロクハ公園で女性の幽霊見たたという噂があった
江戸時代の天明のころに作られた池があって
緑波池 ろくはいけ という池がこの辺にあったらしい
天明の飢饉のころには
干ばつで 龍神様に生け贄を差し出すと言うことで
池に生き埋めの犠牲になった娘がいたらしい
その霊ではという話を連れがしてくれてたが本当なのかな
59本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 13:49:25 ID:z223kWR+0
>>53
それって甲賀ファミリーらんどやないの?

草津、南草津、瀬田とかに住んでるひといる?
何か20年ぐらい前のトヨタセリカって車乗ってる人がいて
その車の中は運転席以外は、全部本とか雑誌が満載してあるんやけど。
ちり紙交換ではないし。何なんやろ?っておもう。
ある意味オカルト。見たことある人おらんかな?
法務省=検察は糞フェミに乗っ取られてるから、
絶対にシナ女凶悪殺人鬼の死刑はないよ。 第一審は形だけ死刑にして上訴で無期とかね。
最悪は心身喪失で無罪。裁判所は実際には法務省と同じ穴のムジナだしな。

法務省は各省庁の中でも特に糞フェミに乗っ取られてしまった一つで、
不法入国の女をDVだのなんだの理由をつけて税金でかくまっている始末(入管がらみね)。もっとも悪業は全然それだけじゃないけど。
まあおまえらも真実の一端を知りたければ、 今後マスゴミどもの女凶悪犯人に対する報道の論調や
(マスゴミは10年も前からフェミに完全に押さえつけられてる) 、検察の求刑→判決を監視してみるといいさ。
例えば犯人が男だった時と比較してみれば、いろいろ気づく事があるだろう。

女というだけでやたら求刑・量刑が甘い、さらに天国みたいな女刑務所→仮出所と、挙げればきりがないね。
それが10年も前にマスコミを押さえつけ、次に国家権力をだまし討ち的に乗っ取った糞フェミどものやり方だ。

【参考】内閣府男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!!/総国家予算82兆円中)
その実体は過激フェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●本当にありとあらゆる面に●、巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として、全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)、
財政が火の車にもかかわらず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を支配・浪費。
こいつらの力の前には、マスコミなど今や奴隷です。
--
法務省は女採用人数にも現れているように(アファーマティブアクション=女性優遇措置)、
糞フェミ勢力に本省と法制審議会を完全に乗っ取られていて、フェミ汚染度が特に高い。
↓H17各省庁の国1(幹部職)採用数〜人事院  
http://www.jinji.go.jp/saiyo/saiyou■joukyou1704.htm
■■法務省ご意見メール&FAX&電話情報・・・苦情をぜひこちらに!!効きます!人権擁護法もこいつらだ!!
↓↓↓「検察は絶対に死刑を求刑シロ!!」等で。腐った連中に国民の罵声を!内部のまともな勢力に援護を!
http://www.moj.go.jp/ma■il.html  ■は取って!
61本当にあった怖い名無し:2006/02/20(月) 20:49:39 ID:1eIyLC3H0
まぁ今回の長浜の事件の犯人は間違いなく死刑だよ。
相手は誰でもよかったんだろ?無差別的で、刺し傷10数回所の残忍性。
未来ある少年・少女の命を奪ったんだから。死刑になる要素が全て含まれているよ。
62本当にあった怖い名無し:2006/02/21(火) 02:40:23 ID:J6rOcoxU0
>>61
何かにとり憑かれたような形相してる!と九州から遊びに来ている霊感の強いいとこが言ってた。
『恐るべし滋賀』
京都に引っ越して正解だった。
湖西の新興住宅地に住んでいたが、近所にたまに、それも夜中にしか帰ってこない気持ち悪い家があったし、露出ジジイは昼間っからでるし、電車で○ナニーオトコや、ワキが凄い臭いと評判の外人女や、変人がいっぱいだった。

63本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 14:14:49 ID:WwPnYyakO
64本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 14:53:43 ID:gdsONVTxO
>>36-40
私どこかでその男バージョン読んだ。
両方でカキコしてるなんて(w
65本当にあった怖い名無し:2006/02/22(水) 22:29:09 ID:UwmPHAMJ0
八日市の西中野町の美容室の近くの大通りの道
深夜通ると幽霊の目撃談がいくつか・・。みんな霊感が強い香具師ばかりが見てる。
10年以上前に交通事故死した自爆霊という噂です・・ブルブル・・
66本当にあった怖い名無し:2006/02/23(木) 00:25:58 ID:hwp1ZzA50
>>65
西中野の近くにある大通りってR421しかないじゃん・・・
それよりあんな所に美容室なんかあったか?
67本当にあった怖い名無し:2006/02/23(木) 20:32:30 ID:/DKYqGt00
>>59
朝、7時15分位にR1を草津向いて走りますが、時々前を走っとります。
たしかセリカクーペだと思いますが南○津にあるコンビニへ寄られるみたいです。
6859:2006/02/24(金) 13:06:51 ID:6s3Z559E0
>>67
情報ありがとうございます。
しかし車自体が珍しいのに、車内には大量の本や雑誌・・・
一体どんな人なんだろう
69名無し:2006/02/24(金) 13:59:24 ID:JPWANDRE0
こんなブログ見つけたけどどう?
http://plaza.rakuten.co.jp/poisonmind/diary/200602220000/

長浜大虐殺
[ おうみ中央、ふっとばす! ]
 今回は、
「パスネット」の本拠地である滋賀県で発生した殺人事件についてとりあげます。
70本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金) 16:29:06 ID:UNWOB8mh0
前スレにあったと思うけど・・この前
外町の社会保険事務所のある道路沿いにある取り付け奥から出てくる道あたりで
ともだちとチャーリー2結して立ち止まってしゃべっていたら
その細い道から黒いワゴン車が出てきて ( 少し古そう )
「おまんら どかんかい くるま通れへんやんけ」
「おまんらの ち○ポ くさって 根が生えとんけ」
と 60過ぎの初老の背の小さいオヤジに
怒鳴られ、罵声をあびせられ、セクハラ発言までされてしまった
これが外町の DQN低脳オヤジだ と思った
ご近所のヒトはなんともおもわないのかな
たしかこのあたりというのが前スレにあったよね
あの前スレもう一度読んでみたいんだけど
どうしたら読めるんだろう
71本当にあった怖い名無し:2006/02/24(金) 23:10:59 ID:ZD++V2sAO
そいつは 町内で 超有名な 低能初老オヤジ
原とか言ったかな 声もバカでかい
あまりかかわらないことだ 笑゜
72本当にあった怖い名無し:2006/02/25(土) 22:26:44 ID:wq6DFP1c0
滋賀はブラジリアン多すぎ
73本当にあった怖い名無し:2006/02/26(日) 00:52:05 ID:lkQtZJQ90
59とはまた別のヘンなのがいる。
何時も車内一杯に箱を積んでいるデブ男。
しかもその箱は、オタ臭そうな玩具の箱ばかり。
車種は覚えてないです。スマソ
74本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 10:57:06 ID:QzWPDmKp0
処刑場があったところというのは
何やってもすたれるね
その土地の因縁だろうか
75本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 11:49:48 ID:hhB3fPWr0
滋賀は土葬の風習が長く残っていたところが多いから、新興住宅地も不気味。
知らずに引っ越してくる皆さん、お気の毒。

76本当にあった怖い名無し:2006/02/28(火) 12:32:44 ID:U+/2wcLH0
新聞で見たんだけど昨日、瀬田駅で飛び込み自殺があったんだね。
朝の7時半ごろ。
自殺した人は草津の男性。
成仏しないと・・・。
77本当にあった怖い名無し:2006/03/01(水) 20:26:20 ID:z0pE/8Bq0
JR安土駅の 巡礼街道側
その線路脇にちかいところ
いまは 人の住宅地になっているところに
(最初は Hのスペルで始まり 最後の発音は ち で終わる )
信長の時代に 城下町の町民を対象とした処刑地があったといわれている

いづれ その地の居住者にもたたるだろうね・・・合掌  南無・・・
78本当にあった怖い名無し:2006/03/01(水) 23:13:22 ID:/hH2xapTO
住んでるところが
元処刑地ってか
コエーッ
79本当にあった怖い名無し:2006/03/02(木) 06:34:45 ID:opc8ScTz0
歴史的にみると
どこの城下町でも
その城下町の外れには
処刑場があった
そこが時代が変わって家が建っててもおかしくない
無念死した怨念の上に現代の家が建っている

目印としては大きな木が昔からあるところ
(木が朽ちる以外 いわくつきで誰も伐採しない)
その近くは多いようだ チェックしてみよう

80本当にあった怖い名無し:2006/03/03(金) 18:31:06 ID:5K69TUeBO
81本当にあった怖い名無し:2006/03/03(金) 23:22:49 ID:baGRFYbt0
>>79
城下町・・・ではないが、霊気漂う大きな木が坂本の湖よりにある。
別に祠とかもないんだが、小さい頃から「あそこで遊んではいかん」と言われていた。
変態野郎が出そうだから、ともいえるが、地元の人間は決して立ち入らないし、木も切ってはいけないとか。
戦前から何度か伐採を試みたらしいけど、その度に怪我人や事故が相次いだそうだ。
でも、JRの駅からも近いしそのうちよそ者に土地が売られて、“格安新築一戸建て”が建つんだろうな。
82本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 06:04:22 ID:4XsEfpcZ0
うちの近所処刑場跡地あるね、昔はセミ取りしてたもんだが、、、
翔陽高校のグラウンドはその処刑場で切った首塚なんかな?

そこに近い芹川沿いの道に昔食堂があったが、昼夜を問わず
見た!とか助けを求める人が駆け込んだと言う話を聞いたよ・・・
確かにあの道は何か変な雰囲気ってか空気がおかしいと言うか・・・
83本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 18:01:29 ID:eroGQ4/10
>>82
8年ぐらい前かな
彦根翔陽のセミナーハウス建築中に
大量の白骨発見 江戸時代の処刑場の跡って報道されてたよね

その近くにある大きな木は今でも伐採されず残っているぞ
歴史があって怖いね

それと
最近彦根口周辺に夜9時以降に出没している
ひげごじら風の変質オヤジも怖い
赤いフレームの自転車に乗ってやってくるらしいぜ
84本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 18:05:18 ID:QFdzqyipO
>>81ちょっとそれどこ?! 坂本に住んでるから恐いっ
85本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 18:23:01 ID:wysSOkqF0
 
 膳所駅周辺の国道沿いでは何故か食い物屋は長続きしないのは、
昔そこら一帯が膳所藩の刑場だったから、という話を聞いたことがありました。
本当なんですかね?

 それから、草津駅周辺で何年か前にカラーギャング抗争(らしきもの)があったそうですが、これも
どうなんでしょう? IWGPが流行ってた頃の話だそうですが、ほんとうならかなりイタイ・・・。
86本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 18:31:44 ID:3yYSMuziO
リアルに家の横の空き地@愛荘町
87本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 18:55:14 ID:q6znXKDQ0

 もう少し大津ローカルの話を。 膳所から音羽山の山中へ登っていくと、地元では
「おふどうさん」と呼ばれるお社があります。もとは修験道の修行場で、なんとかゆう
明王様が奉られているとこです。で、どうもここがやばいらしいです。

 
 
 
88本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 19:10:00 ID:6pKLlipR0

 ・田上には琵琶湖で身投げした人の死体が瀬田川を通って流れ着く沼がある。

 しかし瀬田川からその沼へと流れる水路は細くて水量も少なく、ひと一人の体が
水の流れだけで通りぬけるのは難しい。

 にもかかわらず、その沼には自殺者の死体がよく流れ着くので、昔は警察の捜索隊も
よく来ていたという。


 田上在住の友人からきいたはなしです。
89本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 20:44:32 ID:HNcOCY2KO
>>65
美容室の場所が分からんのだが、踏み切りの辺りかな?
90本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 21:40:59 ID:KXCYPxhc0
前に住んでいた長浜市
ここも歴史があるのか心霊スポット多い
駅前の南呉服町にある幽霊の家
10年もっと前だろうか
一家心中した家が放置されていた
必ず出るから誰も買わない、借りない。
それから下坂浜町の湖岸にある
K&Kビルディング
昔は近くにある墓地がここの敷地まであったらしい
無縁墓地かなにかで撤去してビル建てたら
心霊現象連発 いまやこのビル自体が幽霊ビル化しつつある
深夜に非常階段の最上まで登るとビル内から
うめき声が聞こえるということです
91本当にあった怖い名無し:2006/03/05(日) 22:18:52 ID:luHdoRo20
>>85
>膳所駅周辺の国道沿いでは何故か食い物屋は長続きしない
一応来来亭は今のとこ続いてると思う。珍竹林もかなり長い間・・・
食い物屋よりコンビニが続かないな。ローソン潰れてミニストップ潰れて・・・
92本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 15:57:10 ID:w8taS5m/O
>>87
……ごっつ地元だ。
昔、なんかイベントで行ったことあるかも。
結構登ったところにありますよね?
93本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 16:09:04 ID:ak1ymsDQ0
>>91
 コンビニがつぶれるのは、大型車が入れるような駐車スペースが無かったかららしいです。
最近できたのはちゃんとそこらへんを考えて出店しているみたいですけど。

 
94本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 17:52:06 ID:e88XYEwE0
>>92
 昔私も登ったことがありましたが、結構歩いた覚えがあります。
おふどうさんのお社は二つあって、下のほうは車で行けるんですが、上のほうのお社はそこからしばらく
歩かないとたどり着けません。

 それで、その歩いていく道の途中でなんか研究所みたいな建物が谷を挟んで建っていた
のを覚えています。後で地図を見たのですが、その建物のことは書いてありませんでした。

 それから、私が小学生くらいのときに、おふどうさんに続く道の途中で死体が見つかったこと
がありました。死体の発見者(おんなじ町内の人で、犬の散歩中にみつけたそうです)の話では
自殺だったそうです。

 最後にこれは身内が体験した話です。
私が小学生のころ、祖母と親戚のお姉さんが車でおふどうさんにお参りにいきました。
帰ってくるとなぜか祖母が落ち込んでいる風だったので事情をきいたところ、
「山道の脇に卒塔婆のような板が何本も立っていて、それがどうみても人の顔に見えて
気持ち悪かった。でも親戚の子を怖がらせてはいけないと思ったので、知らないふりをして
我慢していた。」 とのことでした。

 今になって思ったのですが、なんでただの山道に卒塔婆(?)があったんでしょうか?
9592:2006/03/06(月) 19:10:26 ID:w8taS5m/O
>>94
確かに卒塔婆が墓でもないのに山道にあるっていうのは、怪しいですね。


私が体験した心霊?現象は前スレでも既出だと思いますが、私が高校生の時、大津市の火葬場跡の公園で深夜、友達と話していたのですが…
しばらくすると突然、今までついていた街灯が突然消えました。
その時は、友達とパニくって逃げました。

なんで急に街灯が…。
96本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 20:16:48 ID:F84sJO4H0
>>87>>92>>94
不動明王が祀られています
毎月28日は命日(?)か何かで朝早くから地元のお年寄り達が参りに来ます
お不動さんに限りませんが神社仏閣は夕方以降は不気味な感じがしますよね
魑魅魍魎がいそうな気になります
まあ、あそこは人気のないところだし木々が生茂って暗い感じではありますから
余計に不気味に感じるのでしょうね
道なりにずっと進むとお寺があり夜景が少し見えるのですがやはり夜は怖いです
9794:2006/03/06(月) 20:32:25 ID:uF8I/YV20
>>95

 このスレにきたのは初めてなので、その話は初見です。
その火葬場ですが、富士見台にあるやつですか?


>>96

 あんな山奥で毎月やってるんですか?お寺の存在も初耳です。

 
98本当にあった怖い名無し:2006/03/06(月) 20:48:23 ID:w8taS5m/O
>>97
そこです。
そこの火葬場跡は結構有名なスポットらしいですよ。
9996:2006/03/06(月) 22:18:14 ID:F84sJO4H0
>>97
そんなに山奥ではないですよ?
車でも行けますし。長等(ながら)公園を上って行ったところです。
ただ、公衆トイレの脇に上へ上がる長い階段があるのですが
それを登っていくと前スレで94、97さんが言われてたもう一つのお社
があるのかも知れませんね。未確認ですが。
地元の年寄り(私の祖母も毎月行きます)が集まるのは下の車で行けるお社の方です。

ちなみにお寺はお不動さんとは関係ありません。
100本当にあった怖い名無し:2006/03/07(火) 13:53:36 ID:E/SOS6G90
>>72
いいじゃんか、滋賀はもうすぐブラジルの植民地になるんだから。
公用語もポルトガル語にしたらいい。


10197:2006/03/07(火) 22:52:14 ID:ENg33Yiq0
>>98

 あそこは出るんですか? 私が小学生のときはよく火葬場の裏手の林とか
田んぼで遊んでたのですが、まさか心霊スポットだったとは・・・。
そういえば、そこのちかくにある「六十段階段」という場所は段数が時々変わるとか
緑のおばさんという怪人物が出るとかが子供の間では定判でした。

>>99

 私が行ったルートは、平尾町のほうから大蛇ヶ池という場所を通って山を登る
道でしたので、結構歩かないとたどり着けません。上のお社は本当に山奥で、
周囲にはふもとに通じているような階段は無かったと思います。
・・・というか、下のお社も周りは全て森で、階段みたいなものは無かったと思うのです。
昔何度か行ったことがあるだけなので記憶違いかもしれません。
質問ですが、あなたが仰っているおふどうさんは川がそこの中を流れていますか?
102本当にあった怖い名無し:2006/03/07(火) 23:15:58 ID:c3qRiZkaO
高校生の時、修学旅行で琵琶湖沿いのホテルに宿泊しました。友達何人かが写真を何枚か撮ったんですが、現像するとほとんどに白いオーブが写っていました…。
ホテルの湿度が高かっただけでしょうか。
103本当にあった怖い名無し:2006/03/07(火) 23:32:50 ID:BXi3LnMk0
大津プリンスホテルなら出ると聞いたことがある。
104本当にあった怖い名無し:2006/03/07(火) 23:33:18 ID:UGUpBdhCO
近江大橋を車で走行中に当時3歳の息子が「あそこにおじいちゃんがいるよ」と。
しかし指差す橋の欄干はおろか歩行者もいなかった…。
10597:2006/03/07(火) 23:44:46 ID:bt6vC06o0
>>99

 ひょっとしてあなたが仰っているのは皇子山のほうにある場所のことでしょうか?
10699:2006/03/08(水) 11:24:16 ID:6Kr8OgOQ0
>>105
もしかしたら貴方のいう「おふどうさん」と私のいう「おふどうさん」は
違うのかもしれませんね。
大津に住んで22年なりますが「お不動さん」は一箇所しか知りません。
ちなみにこの場所です。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=10000&el=135%2F51%2F31.541&pnf=1&size=600%2C550&sfn=all_maps_00&nl=35%2F00%2F10.781&
107105:2006/03/08(水) 18:08:24 ID:Ll9i6Yhn0
>>106
 地図まで出してもらってありがとう。実はさっきそこに行ってきたのですが、
私が言っている「おふどうさん」とはまったく違う場所でした。地図で示すと
だいたいこの辺りにあります。

ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=135%2F52%2F18.800&pnf=1&size=600%2C550&sfn=all_maps_00&nl=34%2F58%2F40.362&


 
108105:2006/03/08(水) 18:15:20 ID:+b5AUdmp0
 
 訂正

 地図で示すと → 私の言う場所を地図で示すと
109本当にあった怖い名無し:2006/03/08(水) 18:50:25 ID:deKDYebXO
>>6昨日行ってきたんやけど、よくわからんかった。京阪の比叡山坂〇駅行ったんやけど、あなたが言ってるのはJRの方なのね〜
近いうちまた行ってきます
110本当にあった怖い名無し:2006/03/10(金) 02:25:57 ID:sgqpKIpRO
>>6今日またまた行ってきたよ。
またわかんなかった。
もしかして、あなたが言う新興住宅地ってスーパーサンライ〇゙横の新築がいくつか建築中のとこ?
もしそうなら、超自宅に近い(^^ゞ
赤いコートうんぬんの場所もいまいちわかんないし、不安やからもうちと詳しく教えてほしい
111本当にあった怖い名無し:2006/03/10(金) 04:41:42 ID:0z2QK3haO
五年ほど帰ってないが比叡辻の俺がきましたよ
112本当にあった怖い名無し:2006/03/10(金) 04:55:18 ID:sgqpKIpRO
>>111ちょっとあーたッ!! 私の住まいも比叡辻らしいよ!!最近坂本に越してきたけど!
 
足洗い川に何か噂ってある?いつも犬の散歩コースに使うんだけど、なんか恐くって;
113本当にあった怖い名無し:2006/03/10(金) 05:11:18 ID:0z2QK3haO
わかんね

只懐かしいな
114本当にあった怖い名無し:2006/03/10(金) 22:34:56 ID:BSRnrvLX0
彦根のおじさんの話ですが

昨年棟上げに来てくれた神主がとても霊感が強くて
旧道にある K〇ど という普通家を改装したメシ屋の前を車で徐行運転で通ったところ

家から死相が見える
ここに行って食事することはやめたほうがいい
みんな遅かれ早かれ死と直面しますぞと 言ったらしい

何をあほなと思っていたら
そこの息子 この正月早々 車の事故で
瀕死の重症 母親は死亡

おじはあの神主の言うことを信じてそこにはよりつかなくなった
115本当にあった怖い名無し:2006/03/10(金) 23:05:22 ID:xGklJdgX0
(´つωと`)おらんがな



(´つωと`)おらんがな〜





⊂(´・ω・`)つ おるがな〜
116本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 02:11:59 ID:zpw3uOi30
>>114
それが家の仕業なら、店が出来る前に経営者がそこに入った時点で
死んで店が開けないという矛盾
117本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 02:21:04 ID:uBjCwXfb0
凶作用は直後に出るとは限らないよ。
何年もしてからポン、
節目でポン、
めでたいはずの時にポン。
118本当にあった怖い名無し:2006/03/11(土) 12:36:44 ID:/KsX6uthO
マキノにも心霊スポットありますか?
119本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 01:59:49 ID:sPbigpe0O
>>6やっと新興住宅地の場所わかった。自宅からめっちゃ近いわ。建築関係の知り合いに聞いたら、その人最近やたらと仕事関係の人にあそこの新興住宅地はよくないって言われてたみたいで、この話した時すごいびっくりしてはった。
いのししの皮を表にだしてる店のすぐ隣やんな?
その人坂本が地元の人やけど、赤いコートの女の人の話は聞いた事ないって言われた。年代によるかもやけど。古墳好きの私としては、物足りないなー
120本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 14:41:34 ID:UPmsIc6PO
>>119
じゃあ漏れの実家とも近いわけだ
121本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 15:22:48 ID:+4+g+aXjO
>>120
いや。大津出身の東京住まいです。
マキノって陰気臭い感じがして
心霊スポットありそう
122本当にあった怖い名無し:2006/03/12(日) 23:52:12 ID:UPmsIc6PO
>>121
ナカーマ
123本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 03:57:16 ID:zieoso4rO
>>119です。
>>121さんは何を言ってるの?
私は大阪出身の滋賀育ちですよ、今は坂本で暮らしてますけど。
結局あれから、古墳らしきもの探せませんでした
(´*・ω・*)
124本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 13:59:05 ID:JcF1arWe0
 霊もヤバイが猿も危ないらしい。
125本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 15:19:45 ID:u+81IciOO
幽霊ビル
126本当にあった怖い名無し:2006/03/14(火) 17:44:15 ID:yHEqZGepO
湖岸道路沿いのK&Kビルディング(?)について詳しく
127:2006/03/15(水) 00:50:06 ID:dXncO6lk0
>>119 さん
最初に情報を提供し、かつ求めた者です。
わかりました? そこですよ。 あまり詳しく書いちゃうと住民に迷惑かかるでしょう。 で、ぼかした訳さ。
「赤いコート」というか、霊感の強い奴に言わせると、コートと思い込んだだけで、あそこに出るのはもっと古い霊らしいです。
だから、赤いコートではなく、「血に染まった衣類をまとっている」霊らしい。
一時期、住民の間でも噂になったらしいよ。 
だから知りたい詳しい情報。

128本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 23:59:01 ID:Ffoyrk5s0
霊山はこわいよ。いってみな
129本当にあった怖い名無し:2006/03/18(土) 20:27:16 ID:V0f+4uSn0
彦根市内の個人家で
旦那が印刷局勤務で定年退職した夫婦が住む家
実はその旦那の姉が生涯独身で死んだんだが
生前 同居してくれるならということで家や土地の購入費の半分を負担したらしい
ところが同居すると 醜悪な根性の嫁がかなりいじめて
最後は病気になっても病院につれていかないで死んでしまった
それが20年前 それからその家には その旦那の姉の怨霊がなぜか孫の前だけにあらわれるということだ
気味悪がって 上の息子は 家によりつかないし
下の息子は 大阪の会社を 使い込み&役立たずになって リストラされて帰ってきたら
またその霊をみるからと 近くのアパートに引っ越した

上の息子がこの前の同窓会で話してくれた事実の話です
130本当にあった怖い名無し:2006/03/19(日) 00:35:12 ID:5jwQ3rWr0
>>129
ああ、同じような話し、知っています。
大津の坂○にある新しい家だけど。
詳しいいきさつは知らないんで、
(兄貴から聞いた。人づての話だと思ったら信用してくれなくていいですよ)
「なぜ」かはわからないんだけどね。 
その家の奥さんにだけ霊が見えるらしい。 それでノイローゼになって、引っ越して間もない頃からしょっちゅう家を空けているらしい。 
最初は旦那が単身赴任なんで、単なる寂しさからくるノイローゼと誰も幽霊話を本気にしなかったらしいが、ある日、親戚だったかが泊まりに来て霊を見てしまった。
今もほとんど旦那の単身赴任先に行っているか実家に帰っているらしく、家は空き家同然だって。

131本当にあった怖い名無し:2006/03/19(日) 00:54:08 ID:FTudx3N60
近江八幡駅北口を出て左へ徒歩2分
昔、首塚があったというのは、ほんまかいな
132本当にあった怖い名無し:2006/03/19(日) 02:51:24 ID:eLo1VxFJ0
うせやん!
133本当にあった怖い名無し:2006/03/23(木) 21:56:31 ID:pWA/K23i0
保守
134本当にあった怖い名無し:2006/03/24(金) 06:08:20 ID:z0ZllHfw0
信長の時代
安土駅降りて徒歩8分以内のところにも
処刑場か 首塚があったと言われている
今は住宅地になっているのと違うか
知らずに住んでて祟りはないのだろうか
135本当にあった怖い名無し:2006/03/24(金) 22:50:00 ID:wfJK/ovW0
ムゥ・・・

安土駅って築400年以上経っているのか・・・
136本当にあった怖い名無し:2006/03/25(土) 02:55:36 ID:sUG70SYp0
137本当にあった怖い名無し:2006/03/28(火) 00:34:58 ID:G8W8UlEc0

138本当にあった怖い名無し:2006/03/29(水) 00:15:02 ID:UQjR1ufe0
>>123
坂本近辺に古墳、ありますよ。
古墳ファンじゃないけれど・・・。
古墳と同じ町名、あるし。
●●●古墳=●●●町。
139本当にあった怖い名無し:2006/03/29(水) 05:10:56 ID:RKBd4VFpO
アッフォの多いスレデツネ
140本当にあった怖い名無し:2006/03/30(木) 11:57:35 ID:2gZfzbwDO
湖北らへんの電車にものすごい臭さのホームレスがたまにのっている。
その人は見た目仙人みたいで、自分たちは仙人と呼んでいる。
仙人が座る場所の周りには誰も座らない。
周りにいた人はあまりの臭さに隣のりょうに逃げる。
自分が仙人を見たとき、仙人は手を動かして呪文をとなえていた。
長浜駅などによくいるんだが知ってる人いない?
141本当にあった怖い名無し:2006/03/30(木) 14:33:57 ID:C39JPL7hO
>>140
そいつ車内でも平気でタン吐くオッサンか?
そいつも臭い。
142本当にあった怖い名無し:2006/03/30(木) 15:42:53 ID:4hOj1D/t0
143本当にあった怖い名無し:2006/03/30(木) 19:02:44 ID:2gZfzbwDO
>>141
ごめん。タン吐くかは知らないんだけど、
とにかく体臭がヤバイ。
よくスーパーのビニール袋に何か入れてもってる。

>>142
何の画像??携帯だからわからん…orz
144本当にあった怖い名無し:2006/03/30(木) 22:56:41 ID:E7NqvJ1i0
西川のりおのオバQだな・・・
つまんねぇ!
145ラップマン:2006/03/30(木) 23:04:11 ID:4nUO2d6Q0
滋賀県はある意味日本最後の秘境だな。人間も含めての意味で
146本当にあった怖い名無し:2006/03/31(金) 19:55:07 ID:PzLmnBnQ0
>>97
亀だが、鳴滝不動尊?
147本当にあった怖い名無し:2006/04/02(日) 06:31:03 ID:w1Ir+bjK0
鳴滝不動尊の写真upします。
http://briefcase.yahoo.co.jp/l808080ljp
帰って見てみるとほとんどすべての写真が少しぶれていて、寒気した覚えがあります。
取った直後にモニターでいちいち確認していたはずなんですが・・・。
確か大友皇子の霊を祀っていると読んだことがある。
なぜそんなとこに祀ったのかというと、壬申の乱に敗れた大友皇子は
かつてはなだらかな丘だった現平尾町を越えて、音羽山に登る直前まで
深山に入り込みそこで自殺したのだという。ゆえに、鳴滝不動尊は
彼の自殺した場所だと言われる。
大友皇子の霊は田辺町の御霊神社にも祀ってある。
長良公園のおうどうさんはしりませんね・・・今度取材でもしにいこうかな。
ほかに怖いところといえば、三井寺の奥の善法院跡かな。あと小関越。

148本当にあった怖い名無し:2006/04/02(日) 09:06:23 ID:scNnHD52O
うわぁ、前スレヲチしときゃあ良かった・・・orz
>>45>>48
亀だが、背の低い奴になら友達がセクハラまがいの事されたぞ。
霊云々も怖いが、人為的な物の何と恐ろしいことよ。
ちなみに、湖西線の某駅は何でもいわくつきらしいね。
149本当にあった怖い名無し:2006/04/02(日) 18:23:00 ID:ecD5Hn1t0
なになに?湖西線の某駅とは?気になる。
150本当にあった怖い名無し:2006/04/02(日) 19:00:53 ID:hwnRxJsX0
昔からの疑問なんだが、大津市の某田舎に外人墓地があるのはなぜなんでしょうか?
通常の日本人墓地の横に十字架だのマリア様の像だのがあるんだが・・・
隠れキリシタンでもいたのかねぇ?
151本当にあった怖い名無し:2006/04/03(月) 13:04:29 ID:NMZQrHfy0
4月1日から力がほしくて比叡山に山篭りに来ているものだが比叡山って心霊スポットだったのか。
坂本ケーブル方面から18時頃 足腰鍛えるため延暦寺のほうまでいってケーブル方面から下山したが
これといって怪奇現象は起こらなかったぞ。迷うという情報もあったが深夜なのにちゃんと下山できたし。
怖いと感じたのは下のケーブル方面から山道に入っていくとき大きな穴が開いている場所あるでしょ?
穴の中にトンネルがある奴ね。俺、そこおりたんだけど若い女性の声とおっさんの声が聞こえたな。
入っていったらゲジゲジ様がおったよ。しかしなぜ穴の近くにサッカーボールが?
152本当にあった怖い名無し:2006/04/03(月) 17:03:03 ID:nnqZXmVP0
>>151
少々の怪奇現象よりあんたの方が怖いよ。
153本当にあった怖い名無し:2006/04/03(月) 19:56:00 ID:SDw/DZNZ0
>>152
そんな突っ込みより151のほうがおもしろいよ。
154本当にあった怖い名無し:2006/04/05(水) 05:37:51 ID:vaJ5Xp0N0
>>147

>大友皇子の霊は田辺町の御霊神社にも祀ってある

石山の南郷にも御霊神社がある
やはり祀っているのは大友皇子
それだけ当時から祟りめいたことがあったんだろうね
実際にこの神社周辺も心霊というか怪奇現象が後をたたない
155本当にあった怖い名無し:2006/04/05(水) 07:46:33 ID:puqbG6O+0
とうとう修験者も2chで情報交換するようになったか。
いい時代になったもんだ。
156本当にあった怖い名無し:2006/04/06(木) 01:51:05 ID:Dt3g87290
いくら修行してもこんな所に書き込みしちゃ、修行の効果もパァだなw
157本当にあった怖い名無し:2006/04/06(木) 13:58:26 ID:pHB4g5iz0
だなw

関係ないけどまだ暗い早朝に六甲山をバイクで一人走ってたとき、
修験者10人ぐらいが向こうから一列で歩いてきてビビったことある。
158本当にあった怖い名無し:2006/04/06(木) 20:57:40 ID:synHBKIt0
>>77
それ 安土に住んでいるじいちゃんから聞いたことあるよ
安土駅出口の線路沿いの立派なお寺の近くに
盛りがった塚みたいのがあったそうだ
それは信長の時代に処刑によって葬られた塚で
その供養するために寺ができ その寺は大きくなったと
今はその塚のあったところも住宅地になっているらしい
その家では
霊現象とかおこってないのかな
それとも霊感にどんかんな家族が住んでいるのかな 南無阿弥陀仏
159本当にあった怖い名無し:2006/04/07(金) 23:26:29 ID:cus9bbfZ0
>>158 安土関連で言うと
友人の知り合いの話だが
深夜1時過ぎ
安土城の駐車場はでるらしいね
アベックでそこに車を駐めて話していたら
城側の林を白っぽい人間の形が動くのを目撃 すうーっと動くらしい
髪の毛はぼさぼさで 肩まで垂れ下がり さむらいのざんばら髪に似ていたそうだ
二人とも( ^.^)( -.-)( _ _)がくがくブルブルで
カーSEXところじゃなくて
ひっっっしに帰ったそうだぜ
精子漏らさずに しょんべん漏らしたんだろうなw

その信長の処刑塚跡とやらも行ってみたい どへんなのかもう少し詳しく教えてよ
160本当にあった怖い名無し:2006/04/08(土) 15:32:30 ID:EFxlE7hD0
心霊関連ではないが、土山の国道1号線沿い(鈴鹿→水口方面なら左手)に
日中に手旗信号や、踊ったりする兄ちゃんをいつも見るが知ってる人いますか?
たまに薄いサングラスをしている時もある。
身長175くらいの細身で、目も細い兄ちゃんだ。髪はサラサラ。
たぶん、精神薄弱の人だと思うが少し危険。

あと近所のGSの兄ちゃん、「今から地震がき
ますよ、、、今日来ますよ」と
客を脅かしよる。小さいGSだった。

あのアタリはなんか町の雰囲気がおかしい。
161本当にあった怖い名無し:2006/04/13(木) 07:57:42 ID:hAHhLhe+0
よく作家とか、写真家とかが取り上げてるけど、
湖北とかに墓地の墓を見下ろすように樹齢何十年というような大きな桜の木がある
あれって死んでからも死者が桜を愛でるように桜を植えたというのが一般的だけど、
土葬の認められていた時代では桜の木の下に遺体を埋めたりしていたりすることもあったようだね。
それは桜に魂が移るように、あるいは桜の滋養となるためにという裏話もあるという。
美しい花を咲かす大木の桜の木の下に亡骸が眠っているとしたらちょっと怖い。
162本当にあった怖い名無し:2006/04/13(木) 08:20:21 ID:+OV9jqmm0
エロゲのさくらむすびを思い出した
163本当にあった怖い名無し:2006/04/15(土) 22:25:50 ID:qmH9Y+MX0
近江鉄道彦根口に夜10時前後 変質者ぽいのがいるのって前スレに合ったけど
娘が その時間帯に 頭のハゲあがった あごが突き出た よえよれの服着た中年男を見ました
とても気色悪かったそうですが それですか
だれか知っている人教えてください 害は何も加えなかったけど
娘がとても気味悪がっています。
164本当にあった怖い名無し:2006/04/16(日) 19:22:14 ID:Q/Rgp9pn0
>>163
警察に相談したほうがいいぞ
この前のマンションからの放り投げ事件の犯人みたいに
おとなしいオヤジがいつ変質者になるか、わからないからな
165本当にあった怖い名無し:2006/04/16(日) 20:59:49 ID:Ik6plj9yO
安土の駅近くに数年前から住んでる。
今度その寺捜してみる。
1661:2006/04/18(火) 09:30:14 ID:O1Ya7h+30
以後変質者・不審者情報などはご遠慮ください。
167本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 14:52:06 ID:J8rmWygZ0
変質者などの情報もないとスレが続かないよ
168本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 18:38:42 ID:xSIAobtEO
>>166
>>1読め
169本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 23:22:41 ID:ZNf95aJK0
禿げ同。
ちゃんと>>1に 変質情報もOKと書いてあるぜ。

漏れも 遠いけど その 彦根口の変質者を見てみたいもんだよ!
170本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 23:27:23 ID:kDm3JqkUO
南郷から信楽に行く道にめっちゃ狭くなってる道があって…そこにある神社がリアルにヤバい。
あそこはホンマに二度と通りたくない。
171本当にあった怖い名無し:2006/04/18(火) 23:34:12 ID:+qRv1FCsO
>>160その踊ったりしてる人、あの辺りでは有名だよ。北海道から引っ越してきたらしく、北海道ボーイと言うらしい…。車が好きでずっと国道にいてるんだってさ。お察しの通り、おかしい人です。
172本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 15:43:44 ID:GQBnLABBO
<<140
見たことあるよ
173本当にあった怖い名無し:2006/04/19(水) 15:53:38 ID:fzm1nUVP0
旧八日市市の太郎坊に
包丁持って追いかけてくるババアがいるけど
見た人いる?
174本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 01:50:47 ID:KNz1DTWQ0
>>173
 それって不審者のレベル越えてないですか?
175本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 12:41:22 ID:S4FxvnpoO
>>148 いわくつきか…どこの駅…(;´Д`)
今津とか言うのはやめてくれよぉ…乗務員宿泊所があるから…。
墓地の下にある雄琴第三トンネルだか第二トンネル(比叡山坂本〜堅田間)で出るという話はあるけど…。
176本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 14:50:37 ID:cIPULxS90
>>175
JRの運転士さんですか?
177175:2006/04/20(木) 15:30:39 ID:S4FxvnpoO
>>176 はい…(;´д`)
いわくつきの駅があるとか言われたら…。
178本当にあった怖い名無し:2006/04/20(木) 23:02:20 ID:2/ZNp/C00
>>171
 そうそう、頓宮の交差点から鈴鹿方面にかけて100mの範囲が彼の行動範囲
179本当にあった怖い名無し:2006/04/21(金) 14:04:46 ID:LfgL+ZROO
178>>北海道ボーイ、夕方になるとお母さんが迎えにきて帰って行くらしい。話はかわるけど、水口高校の近くに城跡があるみたいなんだけど、でるらしい…。あと湖南市の十二坊(ゆららに行く方でない)にもでると聞いた事がある。
180本当にあった怖い名無し:2006/04/22(土) 07:05:26 ID:TwaKYHC+O
俺も色んな心霊スポット行ったけど、シガイの森だけは入れなかった
夜にシガイの森近くに車止めたら誰も居ないのに外から車をガンガンノックされてちびりました
心霊スポット好きは一度行ってみては?工事のたびに何度も工員が奇病に犯されて、森の開拓工事断念した市、公認の心霊スポットですけどね
181本当にあった怖い名無し:2006/04/22(土) 22:54:13 ID:37ZR92TE0
ぐぐったら説明があった
ttp://www.totemjapan.com/i/mystery/hachiman.html
182本当にあった怖い名無し:2006/04/23(日) 14:04:54 ID:QZ4AUXNcO
国民休暇村に行く山道は確かに気持ち悪い…。ビックリマークの道路標識もあるし…。
183本当にあった怖い名無し:2006/04/23(日) 14:12:16 ID:T5yH+vO+0
病院跡地のマンソンは、角の下に7・11のある方だとオモ。
184本当にあった怖い名無し:2006/04/23(日) 15:54:41 ID:KX0diOOQO
>>180
マジで!?こ、怖ぇえ……あそこやっぱ本物だったんだな

そういやスレ違いだけど草津市日本で一番治安悪いらしいな
185本当にあった怖い名無し:2006/04/23(日) 21:31:10 ID:/Mc2XBUo0
滋賀か・・学生時代がなつかしいよ

おれは彦根の工学系に 親友は立命の理工へということで
けっこう彦根と草津を行き来してた

>>58 
親友のともだちが 深夜涼みがてらそこで友人としゃべっていたら
池のほとりで女の幽霊目撃 昔の行き埋め伝説かと思ったらそうではなくて
地元の人が言うには
10数年前に その池で若い10代の女性の入水自殺があったみたいで
もちろん家族の要望で報道とかはされなかったみたいだが
女性の書いた遺書によると 当事ノイローゼ気味で
なんでも 夜に二人組みの若い男にナンパされ
ロクハ公園の野外ステージの座席のところで二人に交代交代でHされて
数週間してそのときのことを苦にして池まできて自殺したとか
それから深夜に若い男がいたら出るということだった 今でもでるのか・・驚きだ

>>129
その近くのアパートに漏れも1年住んでいたからよくわかる
その旦那の姉が呆けてきたら
かなりの虐待を旦那の嫁はしたみたいで無念で死んでいったらしい。
近くの家に檀家参りした坊さんが その家の前を通るたびに
玄関の横で 悲しそうに恨めしそうにこっちを向いて泣いている姿が見えると言っていて
かなり近所では知る人は知っている家らしい。
186本当にあった怖い名無し:2006/04/24(月) 01:46:00 ID:QU6n/H020
>>185
ノイローゼ女だけはパスしたいよな。
似たような話だが、漏れの知り合いの知り合いがノイローゼというか精神的不安定の女をひっかけて、
相談にのるようにして結局Hしちゃった。
けど、その後、その女の子は自殺。何かおまえ祟るぞ供養とかしろと周囲は言っていたらしい。
ダイジョーブ。ダイジョーブとか言って何事もなく過ごしてたと思ってたら、そいつは事故死。
その女の子が自殺してから10年以上たっているから偶然と言えば偶然かもしれない。
しかし30代で事故死するとは、やっぱりその女の子の呪いとも言えるわけで・・・
漏れ的には、Hしたその二人の男のその後の消息を知りたいと思うんだが・・。
187本当にあった怖い名無し:2006/04/24(月) 18:43:00 ID:KL34muKcO
安土城で夜桜見にいった時にと
188本当にあった怖い名無し:2006/04/25(火) 15:18:34 ID:kd7daz+Z0
>>187
どうした?
189本当にあった怖い名無し:2006/04/25(火) 15:24:57 ID:Y2k6h3VY0
アクアドゥっつーラブホで死ぬほど怖い思いをした俺がきましたよ
190本当にあった怖い名無し:2006/04/25(火) 15:26:22 ID:EW/TE6rj0
涼 宮 ハ ル ヒ が オ リ コ ン で 勝 つ わ よ !
「 ハ レ 晴 レ ユ カ イ 」  発 売 日 は 5 月 1 0 日

涼 宮 ハ ル ヒ が オ リ コ ン で 勝 つ わ よ !
「 ハ レ 晴 レ ユ カ イ 」  発 売 日 は 5 月 1 0 日

涼 宮 ハ ル ヒ が オ リ コ ン で 勝 つ わ よ !
「 ハ レ 晴 レ ユ カ イ 」  発 売 日 は 5 月 1 0 日

涼 宮 ハ ル ヒ が オ リ コ ン で 勝 つ わ よ !
「 ハ レ 晴 レ ユ カ イ 」  発 売 日 は 5 月 1 0 日

涼 宮 ハ ル ヒ が オ リ コ ン で 勝 つ わ よ !
「 ハ レ 晴 レ ユ カ イ 」  発 売 日 は 5 月 1 0 日

涼 宮 ハ ル ヒ が オ リ コ ン で 勝 つ わ よ !
「 ハ レ 晴 レ ユ カ イ 」  発 売 日 は 5 月 1 0 日

涼 宮 ハ ル ヒ が オ リ コ ン で 勝 つ わ よ !
「 ハ レ 晴 レ ユ カ イ 」  発 売 日 は 5 月 1 0 日

涼 宮 ハ ル ヒ が オ リ コ ン で 勝 つ わ よ !
「 ハ レ 晴 レ ユ カ イ 」  発 売 日 は 5 月 1 0 日

涼 宮 ハ ル ヒ が オ リ コ ン で 勝 つ わ よ !
「 ハ レ 晴 レ ユ カ イ 」  発 売 日 は 5 月 1 0 日

涼 宮 ハ ル ヒ が オ リ コ ン で 勝 つ わ よ !
「 ハ レ 晴 レ ユ カ イ 」  発 売 日 は 5 月 1 0 日

涼 宮 ハ ル ヒ が オ リ コ ン で 勝 つ わ よ !
「 ハ レ 晴 レ ユ カ イ 」  発 売 日 は 5 月 1 0 日
191本当にあった怖い名無し:2006/04/25(火) 18:23:22 ID:txB1WfYq0
>>188
落ち武者とか女の人の霊見たとかじゃない?
あそこは出過ぎだおまいらって言いたくなる
関が原(岐阜の方)と同じ位出る
192本当にあった怖い名無し:2006/04/25(火) 19:40:34 ID:RZixTXq70
189 :本当にあった怖い名無し :2006/04/25(火) 15:24:57 ID:Y2k6h3VY0
アクアドゥっつーラブホで死ぬほど怖い思いをした俺がきましたよ
193本当にあった怖い名無し:2006/04/25(火) 23:00:14 ID:cYnAgVTj0
>>150
そこ行った事ある 夜 墓地の周りでカブトムシ捕まえにw
初めて行った時懐中電灯で照らしたら十字架が浮かび上がってビビッたけどね



194本当にあった怖い名無し:2006/04/26(水) 21:04:25 ID:XlIAisiC0
こないだ湖西線で人身があった。新聞にも載ってた。
大阪とかじゃ珍しくもないけど、こっちではかなり珍しい。
てか高速道路みたいな高架上の線路だから、駅員専用の階段登らなきゃ線路に入れもしないんだよね。
駅から降りるって手もあるけど…

出るようになったら嫌だなぁ。
湖西で自殺って言えば洒落にならない場所が他にあるけども。
195本当にあった怖い名無し:2006/04/27(木) 00:52:26 ID:QtD09RnF0
アクアドゥ〜って何があったの?
自分もかなり前使った時、見えたりはしなかったけど・・
カナーリ嫌な雰囲気味わっててて、一緒だったコには何も言わなかったけど・・
196本当にあった怖い名無し:2006/04/27(木) 01:17:27 ID:/6cxqScx0
>>180 シガイって滋賀医科大学裏の森のこと?
197本当にあった怖い名無し:2006/04/27(木) 01:20:19 ID:X0K6osm50
アクアドゥ〜自体では、事件は怒ってない筈。
ただ、チャリで前を通るけれど、あの辺り自体がなんか嫌。
湖岸が整備されて、まだマシにはなった気はするけど。

ちなみに前の角地が空き地だけど、以前はラブホだった。
潰れてしばらく放置されていたが、その後、更地になったとさ。
198本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 16:03:38 ID:9TWObvREO
>>196違う
199本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 21:44:42 ID:zGvBfLjc0
>>197
アクアドウ と ラビアンソフト のところは 元病院跡でした

そして ラビアンの敷地内に 霊安室があった
だから ラビアンでは しばしば 自縛霊の目撃談が絶えない

                元従業員の連れの証言だから間違いない!
200本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 22:40:09 ID:j1LU+tTk0
ほんまにマジで〜?
なんか夏なのにやたら寒く感じて・・エアコン切っても異常に寒かった。。。
201本当にあった怖い名無し:2006/04/29(土) 23:51:56 ID:Pl/7+mivO
石部とか甲西とかはスポッツありますか?菩提寺の山手の住宅街はどんよりしてるが、なんかあるんだろか?
202本当にあった怖い名無し:2006/04/30(日) 00:42:45 ID:sb7zHnCHO
↑仕様です。
203本当にあった怖い名無し:2006/04/30(日) 09:02:21 ID:TuD72T2D0
琵琶湖の屍蝋の画像ってないですか?
できれば若い姉ちゃんのやつ
204本当にあった怖い名無し:2006/04/30(日) 13:46:30 ID:H1rUcgovO
>>201菩提寺に石部方面から竜王に行くまでの道に、交番があるのですが、その交番の手前の道を左に入ると、墓場と元火葬場があるのですが、そこが菩提寺の心霊スポットです。かなり恐いよ。そのすぐ近くの民家で殺人事件もあったし…。
205本当にあった怖い名無し:2006/04/30(日) 19:24:33 ID:tye54V0B0
ニコイチに住んでる人間の方がオカルトだぁ。
206本当にあった怖い名無し:2006/05/01(月) 00:59:14 ID:mE7u5oKI0
>203
屍蝋ってさ、デブがなるものだよ?
それに琵琶湖の湖底に立っていると言われている屍蝋は、武士だよ?
大体、琵琶湖から上がった屍蝋の写真なんかないし。
207本当にあった怖い名無し:2006/05/01(月) 02:25:53 ID:41/MvWRGO
204 dクス 火葬場なんかあったんでしたか!知らなかったよ。菩提寺は元々別荘地だったみたいです。住宅地の端っこにでっかい廃墟あるよね。頂上付近の家並も普通に怖い。
208本当にあった怖い名無し:2006/05/01(月) 13:34:16 ID:l1KKhQDHO
菩提寺は色々な地区に分かれているので、元々別荘地だった所はサイドタウンという所です。住宅街の端の廃墟というのは、竜王へ繋がる道添いにある所でしょうか?もしそうであれば、そこは知り合いの家ですよ〜。今は他に住んでますけど。
209本当にあった怖い名無し:2006/05/01(月) 13:34:36 ID:ILn408Dd0
琵琶湖で本格的に底引き網調査やったら四朗がいっぱい獲れるかなあ。
昔のテレビの怪奇特集でも甲冑着た武士が揚がったという話を
実際に見た漁師さんがしてたしな。
前スレだったかでも十二単の女性が四朗になっていたと書いてたし。
210本当にあった怖い名無し:2006/05/01(月) 22:01:32 ID:41/MvWRGO
道沿いではなかったような…。かなりでっかい土地で、金持ちが住んでいただろう立派な庭が草ぼーぼーで雑木林と化してるよ。だいぶ前に見たし、位置がなんとも言いにくいな。
211本当にあった怖い名無し:2006/05/01(月) 22:07:42 ID:41/MvWRGO
↑補足スマソ。高速よりも山側でした。なんせ、パッと見住宅跡にみえませんからね。でも、周りには家が普通にありますょ。
212本当にあった怖い名無し:2006/05/01(月) 22:26:25 ID:l1KKhQDHO
>>211高速よりも山側というのがいまいち分からないんだけど、菩提寺で大きな家が廃墟になっているのは、知り合いが元住んでいた所しか無いと思う。そこも雑木林化しるし。実際、その知り合いの家は金持ちで庭も家も大きかったよ〜。
213本当にあった怖い名無し:2006/05/03(水) 03:13:30 ID:z0mRgljM0
>>180
そこの医大通ってるんだけど、その辺りはカーセックスの名所で毎晩車が多く止まってるから人が乗ってたらガンガン音たてるのが流行ってるんだよ。
地元では有名な話。
214本当にあった怖い名無し:2006/05/03(水) 03:20:28 ID:XtgFvnttO
211 です。説明下手ですません。でも、なんかスッキリしました。あと、岩根工業団地の焼場付近に迷い込んだ時は怖かったな…。
215本当にあった怖い名無し:2006/05/03(水) 07:04:27 ID:7PEEMjewO
>>214あそこは出るらしいです…。お墓もあるしね。そこの近くにある水口へ抜けられる住宅街があるんだけど、その住宅街の入り口付近の道路が黄色くなってる所で、真夜中に白い服を着た女の人の幽霊が立っているのを何人か見た人がいますよ。
216本当にあった怖い名無し:2006/05/03(水) 21:32:35 ID:XtgFvnttO
甲西は怖スポッツ多いな。少し離れてるが、美し松(元オウム事務所あり)団地は、出る出ないにしろ、日没後の徒歩やチャリでの帰宅は怖いに違いない…なぜ、あの平地と隔絶された場所コに団地を作ったのやろ?
217本当にあった怖い名無し:2006/05/03(水) 22:47:58 ID:9pMkdf/g0
>>170
K神社?
鳥居の下を国道走ってる?
同じ場所かな?私も2度と通りたくない。
218本当にあった怖い名無し:2006/05/03(水) 23:30:52 ID:7PEEMjewO
>>216甲西の平松ね。あそこの道は確かに恐い。針の方からもあの団地に行けるみたいだけど…。オウム信者が住んでる所は異様な雰囲気が漂ってる。
219本当にあった怖い名無し:2006/05/07(日) 21:59:03 ID:66Y4Emnk0
>>77
>>78
気になって昭和30年代の地図から探してみた
そしたら今ある線路の東側だった 巡礼街道側ではない その反対の線路沿い
今の地図で言うと 浄厳寺から 何とか紙器 という会社の間のあたりに
当時の地図に首塚とある
 ↓ このあたり
http://www.google.co.jp/maphp?hl=ja&tab=wl&q=
さらに詳細な調査が必要と思われ
当時のこと知っている人 教えてよ
220本当にあった怖い名無し:2006/05/07(日) 22:42:02 ID:aYPfD6hf0
このあたり・・・広すぎるぜ・・・・・。
221本当にあった怖い名無し:2006/05/08(月) 03:47:10 ID:2JBYSrCNO
らくだ道って恐いよな。
いろいろと・・・。
222本当にあった怖い名無し:2006/05/08(月) 04:11:48 ID:ViRH4RnQ0
オイこそが 222へとー
223本当にあった怖い名無し:2006/05/09(火) 01:54:28 ID:wJ4mrOloO
信楽の首吊りってなんかわかる人います??
224安土町民:2006/05/09(火) 03:59:11 ID:Wt0udI9u0
久々にここへ覗いてみたら安土ネタがホットでつね。

漏れも生まれてからずっと安土に住んでいるが、
まず >>77>>134>>158の話は初めて聞いた。
ただ>>219の言っているように、安土駅の近くに首塚ではないが
処刑を意味する古地名は確かに残っているはず・・・
今度、図書館ででも調べて(ry
225安土町民 @つづき:2006/05/09(火) 04:05:51 ID:Wt0udI9u0
>>219の言っている、浄厳院から駅にかけては霊との直接関係は
ないものの、変事件・変事故の起こりやすいところ。
JRの踏切では大昔だが自殺は起こっているし、少し前には腐乱した
死体が発見されているし・・・  ガクガクブルブル
226安土町民 @つづき:2006/05/09(火) 04:12:58 ID:Wt0udI9u0
あと安土町内では、やっぱりはずせないのが >>180のシガイの森。
田んぼの真ん中にあるのが何とも不気味。朝街を通っていても
安土町に入ってとたん田んぼとあの森なので・・・
227安土町民 @つづき:2006/05/09(火) 04:21:50 ID:Wt0udI9u0
>>159 の話、というよりは漏れはその近くの
公衆トイレに出るという噂は聞いたことがあります。
もっとも安土山自体がいろいろな話が出てきてもおかしくありませんし。

それと、これは最近知ったのですがJRの安土・能登川間で終戦直後ぐらいに
人身事故がおこっているのですね。「安土 鉄道事故」あたりでググってみると
でてきますので。
安土山のJRトンネルででるのは、このことと関連しているのかな??
228安土町民 @つづき:2006/05/09(火) 04:30:09 ID:Wt0udI9u0
漏れ的、安土のスポット

シガイの森>>>(超えられない壁)>>>きぬがさ山(過去10年ほどで山火事が3回も起こるのはまさにオカルト)>>>安土山>>>安土町全域(古墳は至る所にありますし、町内には卒塔婆というかお札が・・・)


深夜にレス重ねすいませんでした。
229本当にあった怖い名無し:2006/05/09(火) 17:24:56 ID:A/TEEwzu0
シガイの森って
江州怪道のHPで
>JRを彦根方面 に行くと左に不自然に森があるのでわかると思います。
とあるが、森っていっぱい無い?近江八幡〜安土間?中に神社とかある?
230本当にあった怖い名無し:2006/05/09(火) 20:24:24 ID:0UVOeYkf0
>>225処刑場がいくつかあったのは事実のようだ

時が過ぎ安土時代のことは忘れ去られ風化して

いま住宅が建っているとしたら  怖えなあ

あと、シガイの森がイマイチわからん。
老蘇の森とは違うのかな。
あそこも雰囲気、霊気みたいのがあるけど。
231本当にあった怖い名無し
>>230
過去ログにあった。

476 名前:イ言長の町に住む香具師@158[] 投稿日:2005/06/26(日) 23:09:41 ID:5xYrIPBj0
>>469
 ここでつね
 ↓↓  ↓↓
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.8.29.071&el=136.7.28.255&la=1&sc=3&CE.x=171&CE.y=191

漏れてきなアドの最凶スポット
 1、新開の森 通称:シガイの森
   いわずとしれた信長時代の処刑場の跡
   田んぼの中にポツンとある竹薮は不気味度1000%

「国土画像情報(カラー空中写真) 国土交通省」
かなり重いが
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/82/ckk-82-1/c28b/ckk-82-1_c28b_16.jpg
真ん中からちょい左上にある。かなり不自然ですぐわかる。