不可解な体験、謎な話〜enigma〜 Part31
901 :
本当にあった怖い名無し:
小学生の頃、ムギという名前の茶色い雑種犬を飼っていた。
家の前をウロウロしていたのを父が拾ったのだ。その時はすでに成犬だった。
鼻の周りがうっすらと白い毛に覆われていたので老犬だったのかもしれない。
家へと続く一本道を歩いて帰ると、ムギは遠くからでも私を見分けてくれた。
出かけるときは、角に曲がった私が消えるまでじっと見つめていた。
ムギはいつも私の前をグングン歩いた。連れられていたのは私の方みたいに。
902 :
本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 13:45:00 ID:BKk+Un9K0
ムギが来た春からちょうど1年目に、ムギはフィラリアで倒れた。
既に心臓にも虫が入り込んでいるらしい、と両親が話しているのを聞いた。
ムギは歩けなくなり、いつも玄関に敷いた毛布の上でグッタリとしていた。
ムギは卵の黄身が大好きで、どんな時もそれだけは口にできたので、
家の冷蔵庫には卵が欠かさずにあった。
いつものようにムギに黄身をやっていた。
少しずつ、美味しそうに舐めているムギの頭を優しくなでてやった。
食べ終わり、皿をさげようとすると、ムギはワンと小さい声で鳴いた。
もっと欲しい、と言っているように思えた。冷蔵庫を覗くと卵が切れている。
903 :
本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 13:46:00 ID:BKk+Un9K0
早く食べさせてあげたい、と私は近くのスーパーまで走った。
スーパーには舗装されていない大きな駐車場があり、そこを横切った。
すると、駐車場の端に、茶色い犬が伏せているのが見える。
垂れた耳に、反り返った長い尻尾、赤い首輪・・・ムギによく似ている。
「ムギ―!!」と呼ぶと、その犬はムギがそうするように、上目遣いで私を見た。
尻尾を2,3回振ると、身体を起こしてワンと小さく鳴いた。
どうみてもムギだ。声も仕草もムギそのもの。
犬は尻尾をパタパタと振ったあと、隣りの家の生垣に吸い込まれていった。
でも、なぜか私は動けなかった。
904 :
本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 13:46:54 ID:BKk+Un9K0
私は、とにかく早く家に帰りたかった。卵のパックを抱えて走った。
早く、早く大好きな卵をムギに食べさせたかった。食べさえすれば、ムギは・・・。
玄関のドアを開けると、母親がムギの身体に覆いかぶさっていた。
父親が、「ムギ、寝てると思ったら、ね」と言って私の頭を抱えてくれた。
もしかしたら、最期はひどく苦しんだのかもしれない。
誰も言わないけれど、ムギはそんな自分を妹分に見せたくなかったのかもしれない。
ムギは垂れた耳に、反り返った長い尻尾を持ち、赤い首輪をした茶色い犬だ。
寝ているところを呼ぶと、上目遣いに私を見上げて尻尾を振り、小さくワンと鳴くんだ。
ムギ…
>小さくワンと鳴くんだ。
そして私はツーと言うんだ。
そうしたらレフェリーがスリーと言ってゴングが鳴り響くんだ。
台無しだ
だーかーらー、動物ネタは反則だってばよ…(つA`)
どっかで聞いた話だな。
910 :
本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 15:05:37 ID:9qM2iRSO0
|┃≡
|┃''"""ヽ、
ガラッ.|┃/ ゜ ▼)
●..|┃ (,,;Д;) 話は全て聞かせてもらったーーッ!!
.______|とノ |)
|┃ ,,_,,ノ
______.|┃ノ"U_
911 :
本当にあった怖い名無し:2006/03/15(水) 15:15:26 ID:BKk+Un9K0
居るはずのない場所に現れたと思ったら、実は亡くなってた…、
という話はよくありますね。でもあれはムギだった、と思う。
最後のお別れに来てくれたんだね。
俺の犬も、死んだ後、夢でだけどお別れに来てくれたよ。
最近墓参り行ってないなあ…
夢は夢スレへ
ま、少々色々入ってもいいじゃない
そういう話の中から「そういえば…」って出てくる話もあるんだし。
ま、少々差し歯入ってもいいじゃない
そういう話の中から「そういれば…」って出てくる話もあるんだし。
↑「話」は「歯無し」に換えてほしかったなあ…
そういや、歯が抜ける夢は肉親との死別をあらわすって言うけど、
自分は現実に、虫歯になるとたいてい
家族が危篤とか入院とかなるよ。
痛い、ヤバイと思ってすぐに歯医者行ってもダメ。
翌日母親が熱出したり、叔母が倒れたり。何でかな。
だから、朝晩と、食後の歯磨きはかかしません。
>918
君が虫歯になってない時期は家族親族誰一人一切病気にならないんだったら凄いけどね
豚切りゴメ
猫ってやっぱ人間に見えないものが見えるのかな。不思議
続きを書けよ
922 :
本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 02:10:13 ID:9u7RxxFd0
別に変なことではないし、普通にこういうこともあるでしょうってのだけど、
もう何十年も昔に他人に手渡している、親父が子供の頃住んでいた家の住所が、俺の本籍になっている。
俺は行ったこともないが、最近その場所が知りたくなって、パソコンのマップで
親父にその場所を教えてもらった。
んで、今日、車で結構遠くなんだけど、別の用事もからませて(古本屋巡りとかの遊びだけど)、そこに行ってみた。
忌中の張り紙が表にしてあった。
漏れも書いてイイ?
ぶっちゃけこの半年以内のマジ話なんだけど…
ある日、外出時に同じネタで気持悪い偶然が連続する少し変な日があったんだけど
そんな日に家に帰ってみたら長時間停電したのか?…パソコンもテレビもビデオも
エアコンも家電製品の時間が全部出荷時の初期化状態になってますた。
でも、電池式の壁掛け時計や電池式の目覚まし時計は普通に動いているので(当たり前だが)
ただの停電だと思ったんだけど…
朝のニュース番組で上に出てる時計見ながら時間をあわせて行くうちに
少し気持ちの悪い偶然に気付きました。
続く
924 :
923:2006/03/16(木) 03:12:54 ID:HTYySD6r0
1つだけ8〜10分程度わざと進ませていた掛け時計の時間が
テレビのニュースと同じになってる…。
(; ・Д・)アレ?
それでも、ただの電池の切れかけかと思いながらも別の目覚まし時計を見たら
割とピッタリだったはずの子達が全部8〜10分ほど遅れてるじゃん!?
その後、不可解なまま1〜2日放置した後、やっぱり気持ち悪いので
元に戻したんだけど、それから今日まで、以前通り狂いがないんだよね。
何だったんだよ。
電池の減りが原因じゃなかったとしたら
何が…
?(゚Д゚ ;)三(;゚Д゚)?こんな事ってあるのか?
いまだに信じられん。
925 :
923:2006/03/16(木) 03:15:40 ID:HTYySD6r0
誰かこの半年以内に漏れと同じ経験した人っている?
(・д・)?
いたら詳細キボン!
926 :
本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 03:23:51 ID:ENJYDpMqO
>>923 >外出時に同じネタで気持悪い偶然が連続する少し変な日
本編よりここが気になる。
あと、停電したくらいじゃパソコンの時計はおかしくならない。
>>927 >あと、停電したくらいじゃパソコンの時計はおかしくならない。
漏れもそう思ってたんだよね。パソコンの時計の時間が狂うなんて
引っ越しや配置変え等で6時間以上外した時以来だもんな。
今までで初めて。
>>外出時に同じネタで気持悪い偶然が連続する少し変な日
>本編よりここが気になる。
この日ね、いつも使ってるエレベーターがあるんだけど
押さないと来ないボロいエレベーターなのに、
漏れが部屋から出てエレベーターの前に立った途端に
即行漏れの階まで無人のままノンストップで上がって来て
お迎えみたいに開いたの。誰かが漏れの階までボタン押さないとあり得ないんだけど。
でね、出掛けた先で、帰る時にそのビルのエレベーターの前で
ハッと忘れものに気付いて引き返そうとしたら、まだ押してないのに
無人で漏れの階までノンストップで上がって来て
ジャーンって開いたんで 超ビビッてビックリして乗りそびれたら
そのまま扉は閉まったんだけど、
次の瞬間にまるで中に人が慌てて『開くボタン』を押してくれたように
もう1度開いたの。
超鳥肌ものだった。
で、うちに帰ったら、やっぱりエレベーターが開いたの。
玄関くぐってエレベーターめがけてツカツカ歩いてる時に…
キキキキモイんですけど。今日は何なの???って感じ。
で、うちに入ったら何かがチカチカ点灯してるし。
最初は分からなかったんだけど、エアコンを見た時に
全部の時間が狂ってるっていうか、どれを見ても
全部00になって点滅してるの。 なんか…キツネにつままれたみたいな気分になったよ。
まあこんな感じだった訳ですよ。
ちょっと上で友達が免許ない(運転の知識がない)のにレンタカーで
ミッション車借りて運転して…というのがあるけど、
その袋の中に入っていた、とか勝手に想像しちゃって怖い…orz
(単なる妄想です、スマソ)
>923
1.家電製品が初期状態になる=長時間の停電
2.電池式の時計が8〜10分遅れた=時間の進み方がおかしくなった
でも8〜10分遅れたとは限らない、23時間と50〜52分進んだのかも知れない
ここから導き出せる結論は・・・
あなたが留守にした僅かな間あなたの部屋は数十日マイナス8〜10分の時間を
この世から隔絶された状態(電気も来ない)で経過したのではなかろうか!?
932 :
931:2006/03/16(木) 03:54:14 ID:X7IScj330
スマン、そんなことになってたら部屋が埃だらけになってるか。テヘ
>>931さん
そんな事ってあるのかなぁ?
うち、動物飼ってるんで1日狂ったって事はなさそうだったんだけど
本当に謎なんだよね。
補足事項を付け加えると
部屋から外出時に同じ区内の近い所にいたんだけど
停電なんてなかったし。
で、漏れの住んでるマンションだけなのかな?って思って
翌日、他の部屋から苦情が出てるかな?と思って管理人さんに尋ねたら
1件も出てなかったんだよね。 もし停電してたとしたら長時間のはずだろうし
うちだけ停電なんて おかしいよなぁって感じなんで。
本当に不可解なんですけど。狐につままれたような感じってこんな感じなのかな…。
934 :
本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 03:59:11 ID:es6kV2gCO
隔離されたら埃も出ない
>>934 こわいです。
>>931-932 もし1日進んだんじゃなくて1日遅れたんだったら
飼ってる動物には害が無さそう。(エサやりの面で)
でも、電池式の時計がキレイに8〜10分ずつ遅れてたのには正直ビビッた。
936 :
本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 04:08:57 ID:xbPr/kSL0
オカルト的に言えば
タイムスリップだな
時間軸に触れたんでないか?
>>936 だとしたら
この日、押してないのに来たエレベーターも先に漏れが押してたって事になるのかな。
ドドドドッペルゲンガー???
ちなみにこの日、行きも帰りもいつもより少し(…と言っても片道5分程度だけど)
遅く着いたんです。いつもと同じ道で特に信号待ちで時間食った覚えもないし
ゆっくり行った訳でもないし、どちらかと言えばいつもより急いでいた記憶があるのですが…
段々936さんの言う筋もありかなと思えて来ますた。ここここわいです。
>>936 タイムスリップなんて言い出したらプッツンかと思われそうで怖い限りですが
実は幼稚園時も小学生時も中学生時も…鮮烈に覚えているのですが日付けに狂いがあります。
幼稚園と消防の頃は土曜日に寝たら、翌日月曜日になっていた…というような
1日足りない類の事が記憶上では3回。
厨房ではおおきなUFOを至近距離で目撃した事があります。(釣りじゃなく全部実話です)
その後も不規則ですがUFO目撃してます。アブダクションに遭った事があるんじゃないか?
と思った事もありましたが、生憎そういう記憶はないです。
世の中不思議な事って 本当にありますね。
長々とすみませんでした。
すれ違いだったら
すんまそ。逝って来る…
940 :
本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 04:32:09 ID:xbPr/kSL0
ダブル現象かもな
時間軸とうまい具合にかさなりあって
意識の違うまったく同じの二人がその場にいたってことになるかも
簡単に言えば二つの世界が平行して現実化したってこと
不思議だねぇ。
霊感とかは?
>>941 >霊感とかは?
霊感ですか?
子供の頃は全くなかったと思うのですが、
消防の終り&厨房になってから急にある日突然来ますた。
大人になってからは
霊感もそこそこ落ち着いてるんですが…。
霊感とかも不可解な出来事に少しは関係して来るのかな?
ちなみに消防の頃に数回
厨房で数回、工房で多数
友達や学校の先生が口をそろえて、あり得ない場所でありえない時間に私を見た
…と真剣に言っていた事があり、
よく知ってる人が、間違いなく私だったとガンとして言い張るし
すれ違っても無視したとか言うので
気持ちの悪いからかい(悪戯)だなと思った事がありますたが…。
うう…段々気持ち悪くなって来た。
945 :
本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 05:08:08 ID:ej2ziu0HO
メル欄にいちいち一言書いてるのウザス
>934
言われてみればそうだ。誰かが服を脱いだり布団敷いたりすることもないんだもんな。
やっぱ時間だよ時間。それか家電はタイムふろし・・・
>930
>ミッション車
(・∀・)ニヤニヤ
948 :
本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 05:22:46 ID:ilcIpIF6O
>>945 とりあえず死んだらいいと思うよ。
俺もリアル工房時代いわれのないストーカー扱いを受けてその子と彼氏が乗り込んできたことがあったよW
俺はアリバイあったし俺も俺の友達連中もマジでキレたから彼氏君が謝って終わった。
そういえば俺って微妙な仲の良さの女からホント何もしてないのに急に嫌われることがあるんだよな…いわれのない噂も流れるし…
まさかドッペ(ry
あと、さっき空き部屋のはずの隣の部屋からガラス戸が開閉する音が…まさかホームレ(ry
>>944 こっちこそスマンかった。寝れなくて苛々してんだきっとorz
>>950 ううん、こっちこそ長々と吐き出してゴメソ。ほんと気にしないで。
ありがとうです。
もやすみ。
>>918 お前歯ボロボロだろ。
空気中の微生物全部殺す、恐ろしい日本の米毎日食ってるからだよ。
微生物を殺すならむしろ口の中はクリーンな状態になるわけだが
>>953 ミュータンス菌に拮抗してくれる良玉の細菌類の方を殺しちゃうんだぞ。
反対にミュータンス菌は他の細菌類が取り込めないカルシウムを溶かして
糖類と一緒に吸収するから、更に繁殖する。
>>954 ミュータンスは全部のうちに入らないの?
>952
お前さんが日本人じゃないことだけはわかった
ああ、俺もわかったぜ。
私にもわかったわ♪
「大腸菌も住めないような川の水を飲むと、おなかの雑菌が全部死んで体にいい」
―ビートたけし「わっ毒ガスだ」より
さすが、殿。さえてますなあ。
960 :
本当にあった怖い名無し:2006/03/16(木) 13:49:04 ID:pWCsFUNq0
不可解な話。
オレのティンコが七色に光っている!
>>962 urlでネタバレしちゃってるなあ。
それでも踏むおれ。
七色ウンコか…。
( ・∀・)
>>964 おまいの名前、いいな。
ここしばらくのくだらない流れに憤っていたが、おまいの名前見てどうでもよくなったよw
TEST
反応が無いのでさらにテスト
ホペータが(・∀・)イイ!!
>ホペータにチュウ星人
こいつ、生活板でも見たぞ
970 :
ぴかり〜ん:2006/03/17(金) 15:49:25 ID:rRTZtemWO
最近はないんだけど…
夜、寝ようとして、電気消して、目を閉じて。
と、すごっく明るい光が頭上、はたまた足元、毎回違った方向なんだけどみえるんだ。
携帯のイルミネーションかと思って目をあけるとまっくらのまま。
なんか、意味があるのかなぁ
この前、夜中に仕事してて、腹が減ったので
車でコンビニに買い出しに行った。
したら、途中の道で、トレーナー着て身長は普通に170とかくらいなのに、
顔の直径が10センチくらいしかない爺さん(たぶん)と
すれ違った。なんか小走りで、ほいっほいって感じで走ってた。
恐くてじっくり見据えたりは出来なかったんだけど、
フードかぶったりしてたんじゃないのは確か。
あれ何だったんだろう。
ピンヘッドの事か
いま起きたことだけど報告
いまさっき2時前くらいかな?
外の道路の方でピコピコ ピコピコ って変な音がしたんだ。
なんつうかな、こどもがはくようなピコピコなるサンダルの音がしたんだ。しばらくして聞こえなくなったけどな。
怖くて窓からのぞき込めなかったけど。
昨日も聞こえたんだよな。
結構怖いわ。なんなんだろ?イヤだな
>>975 車の防犯ブザーじゃね?
遠くの大きい音は、近くの小さい音に聞こえることあるから。
977 :
本当にあった怖い名無し:2006/03/18(土) 09:58:42 ID:9GEdAUFE0
>顔の直径が10センチ
どういう顔だよW
真円かよw
978 :
本当にあった怖い名無し:2006/03/18(土) 10:04:58 ID:syxnag7h0
>>972 宇宙人じゃない。たくさんいらっしゃるらしいよ。
共存を望んでいるから怖がる必要はないよ。
インド人の女の子、顔小さいけどな。
>>976 なるほど、そう思っとこう。
でも、寝るときにいきなり鳴るとびびるわw
三時くらいには、走る音みたいに短くピコピコピコヒって鳴ったしな。
>>980 >走る音みたいに短くピコピコピコヒって
それじゃぁ車の防犯ブザーじゃねぇなぁ・・・
芸能人がピコピコハンマーの使い方練習してたとか。
983 :
972:2006/03/18(土) 14:06:58 ID:Xp4I/KBZ0
>>977 真円ぢゃないけど、昔の有名だったクシャおじさんと言うか、
鬼太郎の出てきた「手の目」というか、あんな感じの顔ですた
>>978 それが一番納得できるのかな。じろじろ見たりしないで
素知らぬふりで見送るのがベスト?
>>979 おじさんだってば。
984 :
972:2006/03/18(土) 14:08:12 ID:Xp4I/KBZ0
もとい、爺さん(たぶん)だってば!スマソ
>>981 ちょw嘘でもいいから防犯ブザーの音で通してくれよw
怖くなってきたじゃねーかw
タラちゃんだよ
アトムに決まってると思う
988 :
本当にあった怖い名無し:2006/03/18(土) 22:47:17 ID:7ZdjuUQ20
>>987 一瞬わかんなかったけど、白黒時代の話か!
梅
梅私怨
アトムの足音の擬音は、カラー版でも変えなかったってよ。993。
楳図
梅毒
蠱梅
1000いただきます
998
999
1000!
1001 :
1001:
γ
(
_ノ
/
__
,、'" . `' 、
i`ー _ ',
. l| !| i""!|
}: }i |{ !j
〈| 'J |! }j :}
_ノ;し i} {J |
,、-,、' ハ- 、
( .( '、_ _ ,ノ ノ:i )
,、'""`ー---‐'"フ、_ - _,、' -'"
( _ ,、'"  ̄
`ー--─'"
千本目の蝋燭が消えますた・・・
新しい蝋燭を立ててくださいです・・・