◇◇◇守護霊◇◇◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
501本当にあった怖い名無し:2006/05/18(木) 12:38:30 ID:A2ql/JpT0
このスレ見ると落ち着くぜ!
俺にも守護霊っているのかなー
502本当にあった怖い名無し:2006/05/19(金) 14:13:20 ID:ttEKDk0f0
保守
503本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 12:25:54 ID:WwLbsze/0
2年前に友達4人(以下ABCD)と心霊スポットに行ってきた。
ありがちだが帰ってきたら異変が次々と起こり、Aがまず事故で骨折。B、Cが風邪引いて三日四日寝込んだ。
そしてDが彼女に振られた。でも俺には何も起こらなかった。

きっとじーちゃんが守ってくれたんだと思う。
当時は一人暮しで、部屋にはじーちゃんの遺品の軍刀があった。
実家に帰ったときに見たら、刀身は無いんだが家族が恐いとか言って押入れにホコリかぶって放置してあったから持ってきた。
今でもそのおかげだと信じている。
じーちゃんが生きているときに「これで人を切りまくったんじゃ」と、いつも俺に対して優しいじーちゃんから想像できないような
ことを言ってたから家族が恐がるのも無理は無い。斬られた人の怨念も強いことだろう。
それでもこの軍刀は良くも悪くもじーちゃんの思い出が強いからこれからもずっと大切にして行こうと思った。
504本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 13:07:25 ID:0NAHL48+0
>>503
どうでもいいけど、ここは守護霊のスレだよ。
微妙にスレ違い。
505本当にあった怖い名無し:2006/05/20(土) 13:09:38 ID:LZm3wG120
共謀罪法案に賛成? 反対  あなたも投票しましょう。
20日午後3時まで投票出来ます。

http://news.livedoor.com/webapp/issue/list?issue_id=26
506本当にあった怖い名無し:2006/05/21(日) 05:44:06 ID:2Jk6cqLR0
過疎ってるな
507本当にあった怖い名無し:2006/05/21(日) 09:44:55 ID:PeJgI2B50
質問。
守護霊さんのほかにも神様が憑くって事あるんでしょうか?
昔、「あんたには色んな神様が憑いている」って言われた事があるので・・・
508本当にあった怖い名無し:2006/05/21(日) 18:05:37 ID:2Jk6cqLR0
神様=守護霊
509智盛 ◆GM/9W.yiBc :2006/05/21(日) 18:08:42 ID:i59/DGd5O
狼たんが居るらしいゆ(´・ω・`)
510本当にあった怖い名無し:2006/05/21(日) 18:32:49 ID:zAWylr1V0
(-_-)シーン
511本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 00:03:38 ID:cnIQfykX0
都内にある貸家に以前住んでいたんだけど、住み心地はそんなに悪くなかった。
その家に引っ越して間もなく、主人が2週間の入院、(身体の弱い人ではない)
それから半年ぐらいして主人が頻繁に朝帰りをするようになり
疑いの目なんて持ってなかったのに浮気メールを偶然発見。
これが離婚騒動に発展するほどのこととなり、私は1ヶ月以上
食事が喉を通らないほどに精神的に追い詰められてた。
丁度この頃祖父が他界。主人の浮気のことで毎日不安で、泣き続ける毎日が続いてた。
ある日、いつものように泣いていたら祖父の匂いと頭を撫でられてる感触を感じた。
すごく暖かくて安心した。後から聞いた話、主人は祖父が亡くなった頃から頻繁に
金縛りにあい、恐ろしい気配を感じてたらしい。私は暖かい祖父の気配をいつも感じていた。
続く
512511:2006/05/22(月) 00:22:31 ID:cnIQfykX0
この頃から夫婦仲が以前のように戻り、幸せな生活に戻ったんだけど、
私の不安はそう簡単に消えるものではなかった。なぜなら浮気相手は主人の勤め先の常連だったから。
そんな時主人の転勤が決まった。嬉しくて、やっと心から安心できるって
思ったけど、きっと祖父の見えない力が働いているのだって実感した。
ちなみにこの家を転勤の間友人に住んでてもらったんだけど、友人は
恋愛関係がまったくうまくいかなくなり妊娠、中絶してしまった。
今ではこの家は引き払って新しい土地で生活してるけど、たぶんあの貸家は
悪い力が働いてたんじゃないかと思う。そしてあの時、祖父が守ってくれなかったら
私達夫婦と子供は今一緒にいないんじゃないかって思う。
見えない悪い力から、迷惑と心配をかけてばかりの私を守ってくれた祖父に感謝です。
今でも不安な気持ちでいる時や心配事があると祖父の〜タバコと薪の混ざった〜匂いが側でします。
守護霊とか信じてなかったけど、間違いなくおじいちゃんは私を守ってくれてる。
ありがとう。
513本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 15:33:11 ID:2zapnjGt0
良い話だね
514本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 16:01:36 ID:8ILCZHCiO
いいなぁ〜

私は先祖供養を欠かさないのに、
ロクな目に遭わないよ…

でもいい話をありがとう。
なんか人の心のあったかみを感じるお話でした
515本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 17:00:06 ID:LU281CzIO
私なんか祖父母亡くなってから毎晩寝る前にお祈りしてたのに夢の中で『お前は悪い事ばかりしてるから氏ね』って言われたorz
なんもしてねって!!!ワロス
516本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 17:01:29 ID:LU281CzIO
>>515ですがちなみに幼稚園のころの話ですた。
517お花畑から祖父母が来ましたよ。:2006/05/22(月) 17:33:12 ID:RgMzokluO
>>515
そんな事、思ってないよw

わしらの分も人生、楽しく悔いなく、一生懸命イキロ。
518本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 18:10:18 ID:GWrd/yqU0
>>511の住んでいた家ってそうとうやばいね。
じいちゃんに感謝せぇよ
519本当にあった怖い名無し:2006/05/22(月) 22:09:31 ID:Gnlwqzvi0
>>515
本当に氏ねなんて思ってたら放置だろ?
夢なんて出てこないさ。見守ってくれてるさ。
>>511/512
この場合、じいちゃんは守護霊になってるんだろうか?
家の悪霊から守ってくれただけでなく浮気旦那にも渇をいれるとは
亡くなってすぐに守護霊になるパターンもありなんかな?
520本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 22:23:00 ID:5XukAnug0
あげとく
521本当にあった怖い名無し:2006/05/23(火) 22:28:01 ID:aivULCC8O
>>517>>519
マリガ*.゜(´Д`)゜.*
夢見て以来お祈りやめちゃったけどお墓参りはちゃんと行ってます。
522本当にあった怖い名無し:2006/05/24(水) 09:32:13 ID:cXODm5Rb0
521よ……頑張れ!
523本当にあった怖い名無し:2006/05/25(木) 14:11:38 ID:s13yJw4x0
守護の神
524本当にあった怖い名無し:2006/05/26(金) 21:01:06 ID:6gwZQ6jl0
525本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 01:25:11 ID:jpT0hNOP0
この前幽霊見た。もしかして守護霊かも!
526本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 02:49:04 ID:Rz+1VkqHO
私の友に霊感がある方がいます。
その方が私の守護霊さんについて話してくれました。

守護霊さんは女の子だったらしいです。小さい子なんですが、私が好きなことをするととても嬉しそうに笑ってるって言ってました。
その子は、私を事故からよく守ってくれていたらしいです。

しかし、長い間私を守ってくれついましたが、私が歳をとるたびに離れる日が近づいていたらしく、それを聞いて私は、友に聞いてその子が、なにがして欲しいかを聞いてやってみようと思いました。
そしたら、その子が生きていた頃に母親に作ってもらった、クマの人形を似たものを持つことにしました。
それは、黄色の13センチほどの大きさのです。
そして、友からアドバイスてして、その子はそのクマに私が好きなリボンをつけて欲しいと聞いたので、つけました。

今はテレビの上に置いてます。

今はもう、私からいなくなりました。
私は霊感がないから気づかなかったのですが、友から聞きました。

スレを借りて言いますが、

ありがとう
本当にありがとう
気づかなかったのは、ごめんね
今はどうだかわからないけど、楽しく生きてるとイイな
527本当にあった怖い名無し:2006/05/29(月) 22:48:26 ID:8VKtCCcQ0
526
その子に感謝する気持ちがあるなら、おまい自身これからを楽しく
健康に生きるのがその子への何よりのたむけになると思うよ。
528本当にあった怖い名無し:2006/05/30(火) 01:09:55 ID:CWFs/EZO0
つーか今までいた守護霊がいなくなることってあるのか?
交代とか?
529本当にあった怖い名無し:2006/06/02(金) 02:50:40 ID:S8N/HWMT0
守り
530本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 08:58:17 ID:W3Feq0LL0
>>528
メインの守護霊さんの交代はないが、指導霊さんの交代はある。
531本当にあった怖い名無し:2006/06/03(土) 22:45:23 ID:FX60KdhS0
霊視してもらったときに、霊能者に守護霊について聞いてみました。
A氏 守護霊様からは霊的アドバイス及び自分のことについて明かさないように
   とのことです。ちゃんと見守ってますから安心してください。
私  もっと色々考えて現実で対応せよということですね。守護霊のこと教えて
   もらうと、安易に流されて現実から離れてしまうかも。
A氏 守護している方の意思が伝わったようですね。それでいいです。

B氏 そういう存在はないよ。日本的な考えだよ。
私  生きてるから楽しいんですよね。
B氏 そうです、死んだらおいしい食べ物もいい女もいないよ。殆どの人間が
   この世で楽したいと思っているのに、なんで死んでまで人を守るんですか。
   人生は一度、だから悔いを残さず思いっきり楽しむこと。そのために
   私の能力を利用してくださいね。
私  その能力は修行したりすれば身につくんですか?
B氏 生まれつき。うーん、とにかく分かる、見えるとしか言いようがないね。



   
532本当にあった怖い名無し:2006/06/04(日) 11:22:44 ID:4Keqjw+v0
>>530
守護霊も何回か変るという考え方をする人もいる。

俺も前と守護霊が変っている。
533本当にあった怖い名無し:2006/06/04(日) 12:35:16 ID:AE9jY/EB0
質問です。
人間には守護霊や指導霊がついていると思うのですが、モノにも
魂が宿っていると言われています。
ということは、モノにも守護霊や指導霊がついているのですか?
534530:2006/06/05(月) 00:03:45 ID:GdiYqn6Q0
>>532
メインの守護霊が交代するというのは聞いた事ないっすねー。
ソースがあれば是非教えていただきたいです。

ただメインの守護霊さんは霊格が高すぎて、しっかりした霊能者の方でも見えない事が多いらしいです。
なので、あなたの仰ってる守護霊というのも指導霊とか支配霊の可能性が高いと個人的には思います。
535本当にあった怖い名無し:2006/06/05(月) 00:50:15 ID:s1QYeNtb0
>>533
さすがに物はないんじゃない?
動物……はちょっとわからんな。
536本当にあった怖い名無し:2006/06/05(月) 14:55:25 ID:yrrFsnTC0
>>535
>>533
物にもオーラがあると言うし、鉱物には自然霊がついているって話しだし。
天使を広めている人の本では蝿すら守護天使が付いているって書いてあったよ。
537本当にあった怖い名無し:2006/06/05(月) 21:34:28 ID:cimCcdMO0
>>535-536
なるほど、ありがとうございました。
538本当にあった怖い名無し:2006/06/07(水) 20:03:24 ID:ddjQPwMH0
ほしゅ(゚∀゚)
539本当にあった怖い名無し:2006/06/08(木) 05:51:35 ID:Q9tiPr+X0
俺の守護霊はマジ最強ですから
540本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 13:18:55 ID:9HrueE6x0
age
541本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 13:26:06 ID:Dccbh6OjO
こないだ寝転がりながらぼんやりいつ死のうかなーって考えてたら誰かに背中バンって叩かれた。
なんかよくおばちゃんが「しっかりしいや!」って気合いいれて叩くみたいな感じだった。
守護霊……?
悪いもんじゃなさそうだよね?
542本当にあった怖い名無し:2006/06/09(金) 14:00:45 ID:9HrueE6x0
守護霊は地上には滅多に下りてこないから、おそらく
先立たれた誰かかと思います。
543本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 05:40:32 ID:K0vywhg00
あげ
544本当にあった怖い名無し:2006/06/11(日) 09:36:05 ID:9/uDSfTi0
阿含宗桐山教祖の逮捕歴

昭和二十七年八月十六日 詐欺容疑、契約違反の容疑で逮捕
警視庁西新井署

十二月手形詐欺容疑で逮捕
千葉県松戸署

二十八年八月 酒税法違反 私文書偽造容疑 逮捕
警視庁防犯課

二十九年 三月酒税法違反 私文書偽造に対する第一審判決
五月入所

十月東京高裁酒税法と私文書偽造により有罪
545本当にあった怖い名無し:2006/06/13(火) 13:27:41 ID:DaIcS55E0
あげ
546本当にあった怖い名無し :2006/06/13(火) 23:30:25 ID:sifiwThyO
私の守護霊は母方のおじいちゃんだと思う。

ぶつぶつ不満を言ったり
宝くじの高額を当てさせてと言ったり
無理難題を言ってごめんなさい。

なんだかんだ言いつつ、感謝しています。
547本当にあった怖い名無し:2006/06/14(水) 11:41:32 ID:j0DQZXLBO
>>514>>515心のこもってない感謝の気持ちは誰でも言えるよ
知り合いの力有る人に、その感謝の気持ちは伝わってないって言われたことがある‥
でも、あたしも日々助けられてるなぁってつくづく思う
548本当にあった怖い名無し:2006/06/15(木) 00:15:59 ID:hGIi6NEH0
自分の守護霊ってどうやって見れるの?
見た人、教えて。
549本当にあった怖い名無し:2006/06/16(金) 13:57:07 ID:q5GDTY/Q0
>>547心がこもってるかこもってないか
なんて、その本人にしかわからなくないか?

こんな匿名性の強い世界でも、自分のこと恥ずかしくて茶化しちゃう奴もいるし。
逆に、真面目にレスしてても笑ってる奴もいる。
誰を引き合いに出すとかじゃなく、自分は自分、人は人でいいんじゃない?
550本当にあった怖い名無し
みく