【飛びます】幽体離脱(体外離脱)part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本当にあった怖い名無し
体から意識が抜けて自由に動ける経験「幽体離脱(体外離脱)」について
語りあったりアドバイスや体験報告をするスレです。
離脱自体の正体に関する議論や、専門的な話も結構ですが、
あまり他の人たちを置いて熱くなりすぎないように。
空気を読みましょう。

幽体離脱の仕方、用語、過去スレ、関連スレなどは>>2-12あたりを参照
厨房といわれたくなければカキコするまえによく読んでおきましょう。

前スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1125364320/

過去スレはここでタダで見れるらしい
http://makimo.to/index.html
2本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 03:55:13 ID:oqv6HlzT0
3本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 03:55:38 ID:oqv6HlzT0
過去スレ
  有料の専用ブラウザを使うとすぐに読めるらしい。

幽体離脱
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1039871278
幽体離脱(体外離脱) part2
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1053493641
【フワーリ】幽体離脱(体外離脱)【フワーリ】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1059577367/
【飛びます】幽体離脱(体外離脱)【飛びます】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1073382789/
体外離脱?
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1013428250
幽体離脱したことある?
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1015164523
幽体離脱の仕方教えて!
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1012797280
幽体離脱の方法
http://hobby3.2ch.net/test/read.cgi/occult/1020950695
4本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 03:56:26 ID:oqv6HlzT0
過去スレ
  有料の専用ブラウザを使うとすぐに読めるらしい。

【飛びます】幽体離脱(体外離脱)Part5【飛びます】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1080878310/
【飛びます】幽体離脱(体外離脱)Part6【飛びます】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1094325053/
【飛びます】幽体離脱(体外離脱)Part7【飛びます】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1102894111/
【飛びます】幽体離脱(体外離脱)Part8【飛びます】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1112255653/
【飛びます】幽体離脱(体外離脱)part9
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1117353235/
【飛びます】幽体離脱(体外離脱)part10
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1125364320/
5本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 03:58:17 ID:oqv6HlzT0
幽体離脱(体外離脱)は

・ 魂(霊体)が肉体から抜け出る『超常現象・心霊現象』である (オカルト)
・ 五感をも伴うリアルな『幻覚・心理現象』である (明晰夢の上位版)

という二つの見解がありますが、とりあえずこのスレでは
−「幻覚である明晰夢」「神秘現象である幽体離脱」どちらも別々かつ同時に存在している−
というスタンスを”基本”として進行しているようですので、
離脱自体の正体に関する議論や、専門的な話も結構ですが
あまり他の人たちを置いて熱くなりすぎないように。空気を読みましょう。

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑

これはスレに古くからある文面で、夢ならば心霊現象じゃないといいたげな
文面だが、狭義のオカルティズムでは、夢(明晰夢も含む)は心霊現象として扱われる。
夢はもっとも一般的な神秘体験の一つと考えられている。
詳しくは高橋巌著・神秘学講義(角川選書)を見よ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4047031100/250-7846897-4560217

ここでいってる二つの見解を言い換えると、死後も意識は残ると考える人と、
肉体とともに意識も滅ぶのだという考え方をする人の二派がこのスレにいて、
それについて議論をはじめると、泥試合になる事が過去スレから実証されてい
るので、あまり熱くなりすぎないようにということ。
6本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 04:00:45 ID:oqv6HlzT0
過去スレによると下3つは別モノとして認識されるようだ。
ただ金縛りは論外としても、明晰夢と幽体離脱の境界線はさほど隔たっていないとも。

・金縛り…頭は覚醒しているが身体が眠っている状態。生理現象であって超常現象ではないといわれるが、証明されたわけではない。また通説ではそうなってるってこと。
・明晰夢…夢の中で「これは夢だ」と自覚し自由に行動できる状態。自覚夢とも。
・幽体離脱…体から意識が抜け出て自由に行動でき、リアルな触覚や聴覚も伴う状態。超常現象?

過去スレで交わされた議論のまとめ
1:普通の夢も、明晰夢も、幽体離脱も、覚醒度の違いだけでどれも同じ「夢」だとする考え
2:普通の夢・明晰夢とは別に、心霊現象としての幽体離脱もあるという考え 
3:そもそも我々は睡眠中に幽体離脱していて、夢とはその時の記憶なのだという考え
7本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 04:01:47 ID:oqv6HlzT0
*** 幽体離脱と体外離脱 ***

「幽体離脱(Astral Projection)」は肉体からもう一つの体が抜け出す経験を指す言葉として、
古くから知られてきた呼び名である。
人の肉体も意識も物質の世界に住んではいるが、活動している意識そのものは物質とはいえない。
意識は物質とは違う次元に属している。その次元はアストラル界と呼ばれた。
アストラルの次元と物質世界の次元は、同一空間に重なって存在していると考えられている。
それは異なる周波数の電波が、同じ空間にあるようなものだと説明される。
二つの世界の姿形はよく似ているが、たとえ似ていても別の世界である。
幽体離脱はそのアストラルの世界に、意識を投射(プロジェクション)するという考え方。

「体外離脱(Out of Body Experiences)」はロバート・モンローが同体験のことを世間に広めるに当たり、
オカルト色を払拭するために作った言葉だというのが彼自身の説明だが、
ロバート・モンローの著作には、死後の魂を救済するために霊界で活動する話や、
謎の知的存在インスペックとの遭遇といったオカルト話が満載である。
 医学ではOBE(Out of Body Experiences・体外離脱体験)は、離人症の事を指す事もあるが、
離人症と体外離脱はまったく別物である。
 また科学的には幽体が肉体から分離する様子は観測されないから、体外離脱と呼ぶべきとの
主張もあるが、幽体離脱は別次元に離脱しているのであって物質世界に離脱しているわけではない。

*** 金縛り ***

金縛りは超常現象ではなく、生理現象との見方が一般的だが、
幽体離脱の前段階に非常におこりやすい 。
逆に言えば金縛りになれば幽体離脱できる可能性も高いと言えなくもないが、
金縛りを経験せずに離脱したという報告も多々ある。
8本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 04:03:01 ID:oqv6HlzT0
【幽体離脱の練習法・手順】

@1:離脱前の準備、心構え
普段の生活で何かをする時に常に意識して集中したり
幽体離脱してる自分を想像してイメトレ・瞑想すると成功率アップするようだ
また「これから離脱するぞ」という明確な意識付けも重要らしい
なので実践ノートを用意し毎日記録を取ったりするのも有効
ただし、離脱開始後はあまり強く意識しすぎて力みすぎても失敗するので注意
ちなみに離脱練習開始から成功まで早い人は数週間、長い人は半年以上〜未成功

@2:時間、時期
夜寝る前が相場だが、朝や昼でも問題ないらしい。だが室内は暗い方が良いそうだ
晴れている日、寒い時期、精神状態が不安定な時、体が疲れている時、は成功率が高いとも

@3:寝方
リラックスできる服装で仰向けに寝るのが良い
北枕で寝る、手を胸で組む、膝を曲げる、とうまく人もいるらしい

@4:深呼吸、リラックス
 深呼吸しながら全身の筋肉を脱力させ、肉体感覚が消失するくらいまでリラックスする
わざと全身の筋肉に力を入れた後、顔・腕・肩・腰・足・・・と部位ごとに
意識的に力を抜いていくとやりやすい。こだわりすぎて逆に緊張しないように
9本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 04:06:45 ID:oqv6HlzT0
【幽体離脱の練習法・手順】
@5:意識コントロール
 次に、頭の芯はしっかりさえているが意識レベルは下がっていると〜いう状態にしてこれを維持する
しかし眠ってはいけない。眠りに落ちる一瞬まで意識し続ける、という感じだ。やや難しい
仮にここで眠ってしまってもまた次の日挑戦すれば良いだけなので問題ない。

@6:イメージ、金縛り、離脱
 眠りと覚醒の狭間、まどろみ状態をキープして
次はいよいよイメージ→離脱という段階に入る
色々やり方があるようなのでいくつか紹介

・末端(手とか足)から幽体が抜けるのをイメージして
 続いて残った体から幽体が抜けるようにイメージするやり方
・ソフトボール大の暑く眩しい光球が上空に浮かんでいる所をイメージ・視覚化して
 その光体の中に自分の意識を映すやり方
・上空10〜20cmの所に自分の体が浮遊している状況をイメージ・視覚化して
 それ(アストラル体?)に自分を同化させていくやり方
・天井から自分を見下ろす情景をイメージするやり方
・上半身を思いっきり起こすと肉体でなく霊体が起き上がっている!というやり方

 この途中で金縛り状態になり、大きな耳鳴り、妙な声や音、人や霊の気配がするようになる
耳鳴りがどんどん轟音のように大きくなっていき、体が細かく振動する感覚がしたあと
浮力が生じて肉体からズルっと霊体が抜けるようだ(たいていは頭から抜ける)
この金縛り・耳鳴り状態で、恐怖心や期待感によって感情が高ぶると失敗しやすいらしい
当然のこととして意識をコントロールして平然としていた方が成功するようだ。
ヨガだと頭頂部のチャクラを開いた時、仙道だと大周天が出来た時に離脱できるとか
いわれたりもするが、詳しくはその筋の人に聞いたほうが良いだろう。
10本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 04:09:25 ID:oqv6HlzT0
【幽体離脱の練習法・手順】
@7:離脱成功
とりあえず最初にすべき事は体から離れること
肉体がつねにゴムチューブのような強力な吸引力で引き戻そうとするので
できるまで遠くまで歩く、走る、できれば飛んで引き戻されない安全圏まで離れる
(離脱後の世界に実世界のような物理法則・物理的距離は存在しないが最初はあるように感じるとの事)
しばらくするとゆっくり視力?が働き始めるようだ。

@8:離脱後の世界
離脱後の世界については
現実世界 アストラル界 異次元 あの世 ただの夢(離脱を幻覚とする場合)、
いろいろな意見があるが、正体は分からずとも
「離脱後の風景は離脱前の風景に酷似しているが、酷似しているだけでどうやら違う世界」
というのが体験者の大方な意見なようだ。現実と非現実が交錯した不思議な世界なのか
あるべき所にあるものがなかったり、無いはずのものがあったりするらしい
”自分の部屋が妙に片づいていて、別の部屋みたいに見えた”との報告も
以下、離脱後の世界についてのコメントを羅列

・離脱中は性欲がなくなる・薄くなる(個人差あり)
・とにかく意識が上昇する、宙に浮きたがる
・ドアや壁をすり抜けられる
・呪文や経を唱えると空間が反応して面白い
・離脱中に人を訪ねたり物を壊しても戻った後に影響が残ってない(現実世界ではないから?)
・窓のちょっとした汚れから髪の毛一本まで鮮明に見れる
・宇宙や月にいくこともできる。成層圏から地球を見る事ができる。
・離脱したての頃はとにかく霊体が元の体に戻りたがる(引き戻される)
・練習により長時間離脱できるようになるらしい。
・幽霊や奇妙な生物?が見える(居るというべきか)ことがある。
・カガミで自分を見れる。(鏡に姿が映った。なにも映らなかった。変なものが見えた。人によって違うらしい。)
・指や髪の毛をひっぱるとゴムのように伸びる。
・頭や背中やヘソからシルバーコードが伸びていて肉体と繋がっている。(見えないという人もいる)。
11本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 04:10:45 ID:oqv6HlzT0
【幽体離脱の練習法・手順】

@9:肉体に戻る
戻りたいと思えばすぐ戻れる
それでも戻れない時は大声を出したり元の肉体まで戻って合体するべし
離脱後は身体も心もかなり疲れるらしいが個人差があるようだ
離脱が死期を早める、
離脱中に身体を霊や悪霊に乗っ取られる、というお話は良く耳にするが
実際にはまずないらしい

どうしても戻れないときは、おもいっきり大声をだしてあばれると
助かる事があるらしい。
12本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 04:12:49 ID:oqv6HlzT0
◎よくある質問

Q 初心者です。どうれば離脱できますか?
A テンプレ読もう>>2-12
  それからテンプレにある関連サイトと過去スレも読みましょう。

Q 離脱中に他の霊に体を乗っ取られたりしませんか?。
A 被害にあった話はほとんど聞かないので大丈夫だろ。

Q 本当に戻ってこれるのですか?
A 普通は大丈夫じゃないの。

Q 絶対に安全なのですか?
A そこまで心配なら離脱なんてするなYO。

◎ヘミシンク

過去スレであげられた「MP3ヘミシンク」貼って置きまつ。(もちろん無料)
ttp://white.ap.teacup.com/kyotokaimasu/468.html

ヘミシンクを用いた体脱はこちらのスレ参照。↓

ヘミシンク・ゲートウェイ関連スレFocus3
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1132233837/l50

13本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 04:15:17 ID:oqv6HlzT0
テンプレ終了。
14本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 07:30:06 ID:uK2APisF0
乙カレー!

      _,,..,,,,_
    ./ ,' 3 `ヽ_
    l   ⊃ ⌒ヽ
      `'ー---‐'')  ))
          ヽ //
          ((
         _,,..,),,,_
        ./ ,' 3 `ヽーっ
        l   ⊃ ⌒_つ
         `'ー---‐'''''
15本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 08:24:22 ID:ZMmFUv0c0
オスギと!ピーコの!

双子の幽体離脱ーー
16前スレからの転載:2005/11/19(土) 13:02:08 ID:WHuQuGQx0
◎俺流体脱法
677 :本当にあった怖い名無し :2005/10/27(木) 18:43:25 ID:D/4N6eAA0
俺流・離脱のやり方
<寝る時にやる場合>
@睡眠の3時間ぐらい前から飲食しない。
A部屋の掃除と換気をやって居心地いい空間を作る。
B風呂入って体をあっため布団に入る。
C歌声の入ってないリラックス系音楽のCDをかける。ボリュームは小さ目。
Dボーっと目を開けたまま静かに脳内妄想する。視覚意識したら×。
焦点が合ってないってゆうあれに近い感じ。
 ・俺の場合、もし現金が1億あったらってのを想像して
  最後の0円になるまで脳内で1億円を使いきっていく。
  もし外国に旅行に行くとしても“ただ行く”だけじゃなくて実際家を出たとこからスタートさせる。
E半分ぐらい金を使ったところで次第に脳内妄想が途切れ途切れになってくのが分かる。
Fで、『俺今何やってたんだっけ?』ってゆう状態になる。
Gそうなればあとはしめたもん。ボーと続けてると勝手に耳鳴りと振動がやってくる。
Hここだ!って時に思いっくそ体を起こせ。
I遊び回れ。
<目覚めた直後にやる場合>
@意識がはっきりしてるようなら無理。なのであきらめる。
Aボーとしてたり夢から覚めた直後ならグッと体(意識体)を思いっくそ起き上がらせる。
B遊び回る。
17前スレからの転載:2005/11/19(土) 13:03:54 ID:WHuQuGQx0
◎俺流体脱法
466 :本当にあった怖い名無し :2005/10/06(木) 22:17:27 ID:WHqt90nPO
この間夜寝るときに、布団に横になって10分くらいで離脱しますた。はじめて体だけ寝て頭は起きてるイメージのやつでやってみて成功しました。そのときの状態をまとめた自分なりの方法です。
@眠くなる直前まで布団に入らない。眠くて体が軽くしびれてきたら布団に入る。あまり眠いと意識が途切れやすいので注意。あまり眠くないと雑念がわきやすい。
A布団には仰向けで入る。目を瞑り体の力を抜く。顔からはじまって段々と下にゆき、途中なんども戻って余分な力が入ってないか確かめる。
B Aの力を抜いているときに後頭部から20センチ離れたところに脳で考えてることがそこにあるのをイメージする。(そこから全身の力を抜かせる指令を出す感じ)

Bは自己流です。ポイントは、眠すぎても、雑念が浮かぶくらい意識があっても集中しにくくてだめだということです。
18前スレからの転載:2005/11/19(土) 13:08:02 ID:WHuQuGQx0
◎俺流体脱法
276 :本当にあった怖い名無し :2005/09/18(日) 00:41:29 ID:AYsI+xo3O
ttp://tetramorph.to/oobe/panf/tips.html
この密教式やって成功した人いない?
まだ離脱成功したことないけど、しばらくこれで試してみる。
普段離脱できる人、↑のやり方で離脱しやすかったとかあれば教えて。
19前スレからの転載:2005/11/19(土) 13:09:21 ID:WHuQuGQx0
◎俺流体脱法
293 :本当にあった怖い名無し :2005/09/19(月) 14:41:27 ID:eTn0Wwpc0
1 事のはじまり
2 幽体離脱とは
3 幽体離脱法の概略
4 どうすれば幽体離脱できるか
5 幽体離脱の練習法
6 周天法
7 光体を作る理由
8 心を内的に観察すると
9 幽体という言葉について
10 幽体は霊なのか脳なのか
11 幽体にみられる特徴
12 幽界にみられる特徴
13 幽界で使うテクニック
14 夢は現実であり現実は夢である
15 幽界は記憶の中の世界なのか?
16 幽体離脱と明晰夢と普通の夢のちがい
17 お茶の話・・・議論と神秘の店を閉め、体験の茶屋を開くのだ

幽体離脱には、私の開発した周天法がおすすめです。

http://www.tetramorph.to/oobe/panf/index.html
20前スレからの転載:2005/11/19(土) 13:14:01 ID:WHuQuGQx0
◎俺流体脱法
681 :本当にあった怖い名無し :2005/10/27(木) 21:15:21 ID:D/4N6eAA0
離脱して俺が気付いた事
@耳鳴りとか振動がして起き上がる最中に自分の手を見ると、なぜか手が見えない。
Aだけど肉体から抜け出てしまうと自分の姿はちゃんと見える。
B布団の上にも自分の姿はある。まるで自分の死体を見た気分になってかなり鬱になる。
C肉体に引き戻される力が強すぎてなかなか抜け出れない時もあるが、一旦完璧に
抜け出てしまうと楽になる。
C布団(肉体)のそばでウロついてる時はなかなか体の自由がきかない。ってか、重い。
Dだからなるだけ肉体から離れたところに行く。そうすれば自由になるから。重すぎて地面にはった
状態で布団(肉体)から離れて行くこともある。
E壁に入ってく時はちゃんと壁に入ってく感覚がある。分厚い壁の時は、壁の中に入ってるよりやっぱ
壁から抜け出た方がラク。
…………マンドクサくさくなってきたorz 消すのもったいないからカキコっとこ。
21本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 21:51:06 ID:YoZHfXx40
あるサイトで頭の後ろで手を組んで寝たら簡単に幽体離脱
できると書いてあったけどどうよ?
22本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 23:09:16 ID:0fqqhugD0
俺は抜けるより前に手が痛くなった。
23本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 23:20:21 ID:4iUmW3840
その方法は>>18にあるやつだが、それだけでたちどころに離脱というのはムリポかもよ。
もともと素養がある人ならいきなりやってもなんとかなるということでは。
密教の修行者はもっとほかにもいろんな修行をしているから。
24本当にあった怖い名無し:2005/11/19(土) 23:50:37 ID:MfUfILQA0
質問なんだけど、みんなは体外離脱本とかは読んでるの?
離脱本買おうかと思ってるんだけど、なにかお勧めの本はある?
25本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 00:00:51 ID:Qtv/xpa+0
スーパーラブ
26本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 01:12:11 ID:UyO9Ix/M0
>>18
>>22
俺はそれを少し改良してやったら成功した。
27本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 01:16:17 ID:j0ThKB/50
究極の旅 / ロバート・A.モンロー[他]. -- 日本教文社, 1995.7
体外離脱を試みる / ロバート・ピーターソン[他]. -- ヴォイス, 2000.10
体外離脱体験 / 坂本政道. -- たま出版, 2001.3
魂の体外旅行 / ロバート・A.モンロー[他]. -- 日本教文社, 1990.5
人は生まれ変わる / 船井幸雄. -- ダイヤモンド社, 2005.5
美神を追いて / 西山清. -- 音羽書房鶴見書店, 2001.3
雑学心霊現象の不思議な世界 / 超科学研究会. -- 日東書院, 1991.3
死と魂の謎 / 中岡俊哉. -- 二見書房, 1995.6. -- (サラ・ブックス)
スフィンクス・ステーキ / ミュノーナ[他]. -- 未知谷, 2005.5
その夜のコニャック / 遠藤周作. -- 文芸春秋, 1988.8. -- (遠藤周作小説の館)
その夜のコニャック / 遠藤周作. -- 文芸春秋, 1991.8. -- (文春文庫)
体外への旅 / ロバート・A.モンロー[他]. -- 学習研究社, 1985.11. -- (Mu super mystery books)
幽体離脱 / H.B.グリーンハウス[他]. -- 国書刊行会, 1984.5. -- (超科学シリーズ ; 10) 幽体離脱アストラル・トリップ / ミゲル・ネリ. -- 徳間書店, 1984.8. -- (Tokuma books)幽体離脱殺人事件 / 島田荘司. -- 光文社, 1989.5. -- (カッパ・ノベルス)
幽体離脱殺人事件 / 島田荘司. -- 光文社, 1992.7. -- (光文社文庫)
幽体離脱でドッキリ旅行 / 笹川ひろし. -- ポプラ社, 1993.8. -- (ポプラ社文庫 ; 73)
幽体離脱の謎 / 中岡俊哉. -- 二見書房, 1990.10. -- (サラ・ブックス)
私の霊界紀行 / F.C.スカルソープ[他]. -- 潮文社, 1987.4
28本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 01:33:05 ID:j0ThKB/50
魔法入門 / W.E.バトラー[他]. -- 新版. -- 出帆新社, 2000.12
魔法修行 / W.E.バトラー[他]. -- 平河出版社, 1979.12. -- (Mind books)
柘榴の園 / イスラエル・リガルディー[他]. -- 新装版. -- 国書刊行会, 2002.2
黄金の暁会/最後の覚書 / イスラエル・リガルディ[他]. -- 魔女の家books, 1992.9. -- (高等魔術魔女術大系 ; 22)
神智学大要. 第1巻 / アーサー・E.パウエル[他]. -- 出帆新社, 2000.8
神智学大要. 第2巻 〔2〕 / アーサー・E.パウエル[他]. -- 出帆新社, 2001.7
神智学大要. 第3巻 〔1〕 / アーサー・E.パウエル[他]. -- 出帆新社, 2002.1
いかにして超感覚的世界の認識を獲得するか / ルドルフ・シュタイナー[他]. -- 筑摩書房, 2001.10. -- (ちくま学芸文庫)
高等魔術実践マニュアル / 朝松健. -- 学習研究社, 1987.8. -- (MU super mystery books)
神秘のカバラー / ダイアン・フォーチュン[他]. -- 国書刊行会, 1994.6
世界魔法大全. 4.(心霊的自己防衛・ダイアン・フォーチュン) -- 国書刊行会, 1983.4
ヨーガ奥義書. 第4巻 / 成瀬雅春. -- 出帆新社, 1995.9
29本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 01:38:34 ID:6y/qHNg6O
テンプレのサイトを読みました。
今さっき、とりあえず仰向けになって、体の力抜いて意識のラベリングってのをやってみたら、フッと意識が入眠のほうに入り、再び覚醒という現象が起こった時に、本当に小さな振動が来ました…!!ただ今感動しております。。
30本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 10:48:26 ID:FwHtTAco0
モンロー3部作
ホログラフィックユニバース
31本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 12:18:36 ID:P4SFT8vJO
あるサイトに「体脱しやすい季節は春」ってかいてあったので、最近体脱できなくなったのは季節のせいにしていたが、今朝体脱しますた。
最近はお腹が重くなって目覚めてしまう金縛りしかできなくて、どうしたら普通の(腹が重くならない)ができるのか悩んでた。が、今日それが解決しますた。
朝ふとんから起きずにごろごろしてたら金縛りがきた。今日はいつもはやってない膝立てをやってみたらすんなりなった…!!

金縛りにならないで体脱できる方法をやってる人いる?
自分は夜中に目覚めたときに体を動かさないでしばらくじっとしてから幽体だけ動かすってやり方しかしらないんだが…
知ってるだけでできないんだけどね…OTL
32本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 12:55:32 ID:cKsoTlpf0
>>30
> ホログラフィックユニバース

これ幽体離脱本じゃないけど面白いよね
この世はホログラフィー、つまり幻、夢なんだと言う
モンローもこの世は夢だといってたから共通する部分がある
33本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 13:05:50 ID:pbyuNOV10
「あるヨギの自叙伝」
これ最高
34本当にあった怖い名無し:2005/11/20(日) 16:03:52 ID:s6DjgFlr0
高藤の「あなたを変える夢見術入門」
35本当にあった怖い名無し:2005/11/21(月) 00:29:07 ID:hBl4UkKX0
幽体離脱ならババジに会うことも可能かもな
36本当にあった怖い名無し:2005/11/23(水) 13:02:22 ID:294I+Gnx0
ほかに本ないか
37本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 03:17:49 ID:BX0jkpIb0
さっきまで寝ていたんだけど目が覚めた。

体がぶーーーんって鳴って細胞の一つずつが振動する感じで全身が光に包まれていた。
その光は寝ている自分の上から差し込んでくるんだけど光源までの距離感がないというか
遙か上空から差し込んでくる感じだった。例えて言えば大陽の光かな?
ただしその光は凄くまぶしいんだけど、と言っても目がやられる様な光じゃなくて
透明で微細な粒子のような感じで、自分の全身に降り注いでくるような感じだった。

そのとき自分の体が大きな器(透明な容器?)になったような感覚で、細胞の一つずつが
透明な光の粒子に満たされ、喜びで振動しているような感覚がした。
その後、背骨の中を大きなエネルギー?のようなものが突き上がっていくような感覚がした。
そして体の表面というか境界線というか、そう言う感覚が消えて無限の宇宙に広がっていく
そんな感覚に襲われた。すべてから解放されたような開放感を感じた。何というか宇宙と
一体という感じかな。軽くて透明感があって無辺で、だけど満ちあふれている感じだった。

心が止まったような感じがしばらく続いたところで目が覚めました。
しばらく余韻が残っていたんだけど、頭の上になぜかガラスコップを載せたような感覚で
そのサイズで管のようなものが頭頂に刺さったような、それで居てふわっとした感じがする。
何だろうなこれ?甘い何かがそこから頭の中に降りてくるような感じがしていい感じ。

では再び寝ます。

これって幽体離脱?
38本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 04:07:34 ID:mTB+Kg6M0
出眠時の睡眠麻痺(金縛り)にしてはいい夢をみれましたな。
そのまま意識の体を動かせれば体脱できただろう
39本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 15:01:50 ID:DuheFqOU0
このスレ初めて来たけどびっくりした。
寝る時間が遅くなったりすると、いつも寝る瞬間に金縛りになって
ひどいときは声が聞こえたり気配感じたり身体が変な感じになったりする。
怖いからいつもどうにかして戻るんだけど、あれって幽体離脱しかけてたんだ。

あれに恐怖心持つなとか無理じゃね?まじ怖い
40本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 17:07:32 ID:zZPJ8uYR0
このスレの過去ログがほぼ全て読めるぞ!
http://yuutairidatsu.quartz.rm.st/
41本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 17:22:00 ID:zZPJ8uYR0
>>39
過去ログ読んで自分と同じような人々が多数いることや、
恐怖を乗り越えて離脱に成功した人々の話を知れば、
自信も湧くのではないかい。
42本当にあった怖い名無し:2005/11/24(木) 18:17:38 ID:h8W/HaoU0
>>37 離脱より遙かにいい体験ぽいな
禅、気功、仙道、クンダリニーヨガ関連のスレでさらせば賞賛されそう
43本当にあった怖い名無し:2005/11/25(金) 18:26:51 ID:rm+Kl+yA0
禅だけはぶん殴られそうだな w
他のなら絶賛されるかもしれないが。
44本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 13:06:06 ID:GqBpprHB0
そんなに絶賛するよーなことでもないだろう・・・
逆に凄い凄いと持ち上げたり舞い上がったらヒュブリスに陥る
半覚醒のときに休息時の生体エネルギーの充実を体感できた、それでいいだろ
金縛りで動けない、と思えば化け物が乗っかってるビジョンを見ることもあるし、体が休まって気持ちいいときには
こういうビジョンをみることもあるってことじゃない
45本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 17:32:15 ID:W6G1SEhk0
>>44は内心は俺様のほうが謙虚で霊的に優れていると思ってるやつにありがちな言動w
46本当にあった怖い名無し:2005/11/26(土) 18:53:59 ID:8giXkcSVO
金縛りにならない人へ…

@起きる予定の30分前に、スヌーズ設定OFFにしたバイブのみのアラームがなるようにする
Aアラームに気づいても体を絶対に動かさずに、アラームがなりやむのを待つ
B「あと30分たったら起きなきゃ」と思い出しながら寝る

これをやると自分は高確率で軽い金縛りにあいます。
目覚ましを起きる予定の時間にわざとかけないから完全に寝れない状態になって、金縛りが起きやすいのかもしれないです。
4746:2005/11/27(日) 22:02:01 ID:k7J5bQzHO
補足

予定がなくていくらでも寝ていられる日より、予定がある日の方が金縛りにあいやすい。
いくらでも寝ていい日だと熟睡できてすっきりと目覚めてしまう気がする…
48本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 01:56:18 ID:SofMPrKR0
>>46
何時間ぐらい寝ているのか教えて欲しい。
もしかするとおきる30分前じゃなくて寝てから○分後で効果があるのかもしれないから。
49本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 02:51:20 ID:q94nAba90
金縛りに会いたければ
深夜になると自分の部屋に霊が集まってくると
盲信しとけばかなりの確度でかかると思う
一種のプラシーボ効果かな
50本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 08:17:37 ID:7o00SNn+0
今朝、金縛りにあった。俺の上に誰かが覆いかぶさってやがるんだ。
恐怖が生まれてしまいふりきったが何度も覆いかぶさられた。
そしてな・・・・奴は卑怯にも俺が「あ、金縛りだ!体外離脱できる」と思った瞬間
離れていきやがった!これできるって思った瞬間 とけるなんて・・・。
51本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 09:18:31 ID:vJ4CPhDE0
おまえらは週や月に何回ペースなん?おれは何回か続いたかと思ったら一月くらいご無沙汰になる。
続いてるときはコツもつかめたし、いつでもできるぜって思うのに・・・
魔術の本でパスワーキングなんかは月二回くらい、週一でも多いって書いてあったりしたが、
体にリミッターでもついてるのかな
おれ個人としては魔術上の特殊な体験とは違って、普通の体脱や明晰夢は本来日常的なものって思ってるんだけど。
使わなくて萎縮してた筋肉が動かせるようになるっていうか、元々人間は夢でも意識を保てるのが普通だったんじゃないかというか。
52本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 15:29:36 ID:DG/1oACu0
> 元々人間は夢でも意識を保てるのが普通だったんじゃないかというか。
>>51
それがエジプト期の人間。夢だからいろんな動物に変身できたりもした。
それは動物と人間の意識の境界も今ほどはっきり線引きされていたわけでもないってこと。
かれらにはそれは夢というよりは生活の一部だったし今ほど大きな区別も無かった。
だって長い時間、夢のなかで起きて生活しているわけだから。
魔術がエジプトにこだわるのは、あの時代には意識の制御にまつわる秘密がたくさん隠されているから。
問題はその退化した能力を再び活性化してどうなるかだな。
今のところはお遊びだけど、エジプトのころは桁違いだったし。
5346:2005/11/28(月) 23:25:03 ID:NTUCvWRDO
>48
いつも睡眠は五時間から六時間くらいかな。
長く寝てた時は金縛りにかかっても軽すぎてすぐにとけてしまう気がする。
54本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 23:36:03 ID:NTUCvWRDO
>51
自分は一ヶ月どころか丸々三ヶ月離脱できなかった…OTL

練習し始めた頃の方が金縛りが強かったし、勝手に離脱(巨大な掃除機で幽体をひっぱられる感じ)したりしてたんだけど今はどんどん離脱しにくくなってる…

みんな離脱の練習してどのくらい?
どんなことできるようになった?
自分は四月にはじめたばかりで、最近離脱後に初めて外にでてロングジャンプ(真上にしか行かない)したくらいかな…。
55本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 23:42:51 ID:ip9+KGIr0
そもそも金縛りにかからない漏れが来ましたよ?
努力するのだけど、普通にそのまま眠ってしまってるOrz
56本当にあった怖い名無し:2005/11/28(月) 23:57:59 ID:9KPZNhGb0
このスレ初めて来ました。
というのも昨晩・・・というか明け方に幽体離脱をしたっぽいからです。
ぽいというのは夢かも知れないなぁと思ったからで。
以前から身体と自分の意識の場所がずれるというか身体の輪郭がなくなるような
そういう感覚があって怖い思いを何度もした事がありました。
昨晩は両手首を強い力で上へひっぱられるような感じで一度目は振り切ったのですが
また同じように両手首をひっぱられ、ずるんっと自分が身体から抜けるような
感覚があって、ぶわっと身体が浮いたような感じになりました。
怖かったけどおそるおそる目をあけると暗くてぼやけた視界の下に見なれた
ふとんと自分が寝てるらしき姿がぼんやり見えました。
ぼんやり・・・は普段コンタクト使用なのですが寝る前に取ってるからだと思います。
怖くて怖くて「戻りたい!」と思った瞬間、自分の意識と身体がカチッと
一致した感覚がして戻りました。
戻った時は空気がはっきりしてる感じがしました。
幽体離脱してるらしき時は音とかもない感じだったし。
これって夢なのかもしれないけど、不思議な感覚でした。
57本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 00:00:41 ID:ip9+KGIr0
>>56
えっとどうすればその状態になれるのでしょうか?
58本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 00:08:42 ID:9KPZNhGb0
>>57
方法はわかんないです・・・
離脱したくてした訳じゃないしすごく怖かったし。
今回は誰かにとにかくぎゅーっと上にひっぱられる感じで
手首を握られているような感覚がありました。本当、怖かった!
59本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 01:52:53 ID:xb5fu2LZ0
>>56
その晩、いつもと何か違ったところとか。
60本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 08:17:55 ID:dSFakfVJ0
>>59
風邪を引いていて咳で寝苦しかった事ぐらい。
いつもなら離脱しそうになっても踏ん張るのに今回は疲れていて
あっと思った時にはずるんと身体が舞い上がった感じ。
61本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 08:18:53 ID:dSFakfVJ0
ID変わってしまったけど、60は56と58を書込んだ者です。
連続ですまそ・・・
62本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 14:31:24 ID:HwIB3VoE0
前スレは過去レス置き場に登録されますた
http://yuutairidatsu.quartz.rm.st/
63本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 20:35:55 ID:+s77IbVm0
>>54
練習?は無意識でほぼ毎晩してる。
体外離脱を意識してから初体験まで2〜3ヶ月くらい。
体脱頻度はバラバラだ… 連続してポンポン続くときもあればしばらくご無沙汰になる時もある (2〜3週間
>>51の人が言うように何らかのリミッターがあるような気はする。

空は飛べるようになったけど凄いヘタクソ フワフワフラフラと飛ぶ…
とても遠くまで飛ぶなんて出来ないヘタレ
64本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 20:41:32 ID:+s77IbVm0
金縛りの話題が多いけど金縛り経由で体脱ってしたことないな
お?いけそうだ… とか、そろそろ抜けるかな?で試してスルっと出るのが殆どだ…

残りは  あれっ? デチャッタ…(´・ω・`)パターン
65ヽ(*´ω|Sher for NIKI:2005/11/29(火) 20:55:06 ID:bsD4N80b0
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1132741189/l50【心霊現象】in幽体離脱・・・恐怖!!

ご自由にお使いくさせぃーな。
66本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 21:44:27 ID:lEaSa15LO
64
>スルッと出るのが殆ど

ウラヤマスィー(´Д`)

夜中目が覚めた時とか寝る前とかにできるの?
67本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 21:47:15 ID:iK2JEt3oO
うわ。申し訳ない。
重複スレに気付いて誘導かけたんですが、
ここまでとは…却って本スレにご迷惑をお掛けしたようです
すみませんでした
68本当にあった怖い名無し:2005/11/29(火) 22:36:34 ID:BPjzrIra0
私も過去に一度だけ金縛りにあったあと天井が近ずいてきて(木目まで見え
ました)ぶつかる〜;と思ったら朝になてますた事がありますた。。。金縛り
は以前から幾度とあって、右耳が痛いくらい耳鳴りすると同時に全身が振るえ
はじめ。。。また来たかってかんじで;。。。ずっと心霊現象だと思ってたの
で、とても怯えてたのですが;楽体というサイトに出会ってw。。。体脱の事
を知って、180度考え方が変わりました^^怖いものではないんだと。。。
最近では、意識しすぎて;なかなか耳鳴り〜振動きませんです;。。。一度、
体脱を試してみたいのですが;。。。長々、失礼しますた。。。
69本当にあった怖い名無し:2005/11/30(水) 00:49:33 ID:j9+2UBnF0
>>37
同じ体験している人がいるとは正直驚いた
俺も離脱する時は毎回必ず全身が強烈にブーンと振動する
でもそこから先は違ってて
体から抜けた直後は床を突き抜け
そしてその後は空中に浮いて
それから体に戻った
しかしあんたの体験は俺の単なる離脱とは明らかに違うな・・・
70本当にあった怖い名無し:2005/11/30(水) 13:00:58 ID:tK3a4jod0
初幽体離脱
          l≡l   .l≡l
          |:::└┬┘:::|
          |:::┌┴┐:::|
/ ̄ ̄\   ノ::::::丶 /:::::::\.   / ̄ ̄\
| 記念 .> (::(,,゚Д゚)(゚ー゚*)::) < パピコ .|
\__/   |:∪::::| |::::∪::|.   \__/
       〜((((:::::))(((:::::)))〜
         ∪ ̄U U ̄∪

寝ていたら、急に金縛りにあった。金縛りには時々会うので、
あわてずにじっと待っていた。
でも、金縛りから幽体離脱ができると書いてあったのを思い出したので
手足をじたばたさせ、もがいたところ一瞬だが幽体離脱に成功
71本当にあった怖い名無し:2005/11/30(水) 14:46:38 ID:VS353YgcO
ただの明晰夢に近いものかもしれないけど昨夜のうちに三回くらい離脱した。

肩から浮き上がっていく感じで抜けた。
最初の方は肉体側の視点で、水色半透明な自分の肩や腕が見えて頭が浮くと同時に視点も移った。
金縛り無し・耳鳴りは遠くでしてた。

家に帰る途中、家の近くの川で携帯電話ポチャンしたので離脱しても携帯は持って行ってたようです。
ただ携帯は現実のものとはちょっと違いました。
72本当にあった怖い名無し:2005/11/30(水) 21:25:58 ID:XnBowuRW0
自分も金縛りすごく怖い…
このスレのどこかにあった方法で
金縛りには二十日に一回位遭遇してるんだけど
そこから先に全然進めない…
あと少しって感じはするんだけどなあ
怖くて目もあけられないonz
73本当にあった怖い名無し:2005/11/30(水) 23:34:36 ID:NIqZ0v5m0
>>72
全く霊感なく、そもそも金縛りにすらならないのですが幽体離脱したいんですけど・・
どれ見て金縛り出来るようになりました?
教えて下さい、お願いします。
74本当にあった怖い名無し:2005/12/01(木) 17:23:08 ID:GDLdEgvv0
>>73
体が重くなる体が重くなるっていう暗示を掛ける
床から手がいっぱい出てきて体が床の中にめり込むようなイメージ
体がぐったりして力が抜けてきたら手のひらがちくちくぴりぴりする暗示
段々本当に手のひらが痛くなってくる(痺れてる感じ)
そのままうとうとしてると、これが体中に広がって金縛り完了

こんな感じです(このスレじゃなくってこの何個か前のすれでした)
夜はぐっすり寝ちゃうからお昼あたりがおすすめ
75本当にあった怖い名無し:2005/12/01(木) 18:10:17 ID:4cIMuuVS0
密教式を改良したやり方したら離脱しかけた。
警告が来て怖くて途中でやめたけど。
やり方は頭の部分だけ後ろの壁にもたれかかるようにして
(頭を壁に立てかけて)寝るだけ。
そうやって横になってるうちに何か気分がよくなってくる。
そして睡魔が来たら離脱できる(しかける)。
金縛りや耳鳴りはある時とないときがある。
他の人でも出来るかどうか知りたいので、試してみた人はレポお願い。
7675:2005/12/01(木) 18:15:21 ID:4cIMuuVS0
壁のそばで壁を背にして寝る必要がある。
それからやり方の説明に補足すると、頭を少し起こして壁にもたれかかせて
寝る。
ちょうど、密教式の手を頭の後ろで組んで寝たときに手があたる後頭部の
あたりが壁にさわって刺激される。
それが離脱を促すみたい。
77本当にあった怖い名無し:2005/12/01(木) 23:23:42 ID:jCrt57yY0
私は
・普通に寝る。ただし、身体がかゆくなったりとか、おなかがすいたとか
 刺激があると、そっちに気がいくので、注意。手や足などを動かさない。
・目をつぶり、「横たわっているけど、身体をもちあげる」感覚を持つ。
 身体は動かしていないけど、頭の中では起き上がるイメージ。
・身体を起こすイメージに集中していると、耳鳴りがしてきます。
 耳鳴りがしているときは少し怖い気持ちになるけど、そのままの状態を保つ。
・ふと起き上がれたら成功。そのまま天井までGO! 

です。電灯のかさが自分の真横に見えたことがあります。
でも天井を突き抜けるのは何故か恐怖を感じる。
そのうち身体に戻って気が付いたら、無呼吸状態になっていた。
・・・臨死体験じゃない、とは思う。
78本当にあった怖い名無し:2005/12/02(金) 15:00:26 ID:LlOLvb5pO
激しく試したいけど、また金縛りにあうのが恐いなあ…。

離脱した後の世界は幽霊達がうようよ居るイメージがあるから
そのせいで恐ろしいビジョンが見えたりしてorz
79本当にあった怖い名無し:2005/12/02(金) 18:47:51 ID:ucwrlBhr0
幽霊みたいなのやどうみてもヤバそうなのと遭遇することあるけど
自分がイメージしたから出てきたという実感はまったく無い。
あれは独立した知性をもった意識体のようなものだと見なしてる。俺は。

だからもって>>78には心配無いと答えておこうw
80本当にあった怖い名無し:2005/12/02(金) 19:02:56 ID:LlOLvb5pO
>>79
あ、ありがとうございます!

でも…
>幽霊みたいなのやどうみてもヤバそうなのと遭遇することあるけど

そその方は、こちらに気付いたとき何らかのアクション(話し掛けてきたり、襲ってきたり)をしてきますか?
もしそういうのに逢ったら真っ先に逃げた方がいいのでしょうか…。
81本当にあった怖い名無し:2005/12/02(金) 21:43:50 ID:ucwrlBhr0
>>80
それは当然ある。逃げるのは基本だね。
82本当にあった怖い名無し:2005/12/02(金) 23:41:53 ID:sjlFWIGD0
魔術系だと入場者のポースとかあったりリンク先に五芒星かいたりするって書いてあったりするし、
ほかに十字切ったり九字切ったりもできると思うが、
もっと宗教色薄いのってあるかな。入場者のポーズなんかだとそれで害の無い奴か有る奴か見分けたりするっていうけど。
そういう単に追い払うのでなく正体を判別するみたいなのだったら申し分ないけど
83本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 01:13:22 ID:cZvKAPIe0
>>82

自分の周りに結界が張られているというイメージでいいんじゃないかな?

ヘミシンクではリーボールってやつで自分を守るんだが・・・知ってたら須魔訴。
84本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 18:41:58 ID:1BEpKyCO0
昨日このスレのことを知って一日目でいきなり出来ました。
出来たというよりただの夢かな?
なんか金縛りになって動けなくなってるんだけどこのスレのやり方を思い出すことができて
とっさに起き上がったらいきなりスローモーションになって布団から出るのに苦労しました。
それと物凄く引力が強くて身体が重たく感じました。これを何度か繰り返してるうちにやっと布団から
出ることができたんだけど結局何がなんだかわからず起きたら全身筋肉痛になってた。
85本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 19:11:03 ID:1ZWG43L30
いまから始める人ってめぐまれてるよね・・・あれか、日本の出生図でグランドクロスやらで天底の土星の管轄がゆるんだってやつか。
おれはやりたいとおもってから10年かかったよ。いや練習すらまともにできてなくて、期間のほとんどはほっといたりしたんだけど。
諸説あるんだろうが、夢見と似たようなもんだと思ってからだな、できたの。半物質みたいなのを体から引き剥がすっつー気負いがなくなってから。

86本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 19:21:09 ID:CLGYOXoSO
昨日せっかく金縛りの予兆が来てたのに
怖くて自分から拒否っちゃって
結局意味不明な夢見て終わったよ…
87本当にあった怖い名無し:2005/12/03(土) 21:06:42 ID:kDw6K3u20
>>82
離脱して怪しいポーズをとったり呪文をとなえても
現実にはだれにも見られてないから気にせずに。w
88本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 02:35:04 ID:H1EribG4O
眠い…。
今なら出来そうだけどやっぱ怖い。
89本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 09:37:49 ID:E0aBYOtk0
離脱した時のことってはっきり覚えてるものですが?
私は昨日初めて金縛りにあい「離脱できるかも。起きてみよう」と思ったらほんとに身体から出てしまいました。
上に行こうと思ったら空から日本列島を見ていました。
「これは夢じゃない」ってはっきり思いました。
地球の外に出てみようと思ったんですが何故か身体に引き戻されてしまいました。
身体に自分の幽体が入る感じがリアルでした。
が起きてみると夢を見ていた感覚に近く、これって夢だったのかなという感じです。
幽体離脱ってこんなものなの?それともみんなははっきり記憶にあるの?
90本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 11:00:23 ID:ai4sdOrLO
>89
離脱してるときは「これって本当に起きてるんじゃなないか?」って思う。感覚がすごいリアル。
目が覚めると、やっぱり夢かもな…?って思える。
でもよく思い出すと体脱中のリアルな感覚はふつうの夢とは絶対に違う希ガス
91本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 11:22:19 ID:m83/rdwE0
あんまり夢と区別しすぎるのもどうかとは思ってるけどね・・・
だいたい体に悪い。仙道なら修行の末に陽神を作ってだしたなら大丈夫だが、作らないで陰神が抜けるようになると体を壊すそうだ。
対処法はほんとに体から抜け出たとは思わないこと。
そういう意味で科学的な解釈で脳内現象と思ったり、魔術の方の、外界を反映した自分のオーラの卵のなかを探索してる、
って解釈でもいいとおもうんだけどね・・・
92本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 11:26:28 ID:m83/rdwE0
おれも月まで行った事あるけど、まんまアポロの映像ん中体験してるような感じで「本当」に物理的に行ったとは思ってないし。
93本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 11:57:57 ID:3fBiuDGw0
今夜幽体離脱したら東京タワーの前に行くから幽体離脱できる人は来て
94本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 12:47:57 ID:LGmZUCNB0
離脱は一回だけでは駄目
つまり一度肉体から抜ける。
その抜けた幽体からもう一度抜けないと駄目らしい
つまり2度抜けないと遠くには行けないみたい。(モンローの本に載ってた)
95本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 13:26:04 ID:YYk/mgV6O
>>93離脱オフin東京タワーかw
行きたいけどまだ一度も成功したことがない…orz
96本当にあった怖い名無し:2005/12/04(日) 16:29:09 ID:E0aBYOtk0
89です。
>>90
まさにそんな感じでした。体から抜ける感覚。天井をすり抜ける感覚。体に戻る感覚。すごくリアルなのに起きたら今のは夢だったの?って。
私の場合、夢は勝手にストーリーが進んでいくんだけど、昨日のは自分の意識や意思が起きてる時のようにはっきりありました。

>>94
昨日がはじめてのことなので遠くにいけなかったんでしょうかね。
昨日は子供が熱を出したので夜中に何度も起きました。
それがきっかけだったのかも。
97本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 02:00:19 ID:Z0WDpJzu0
幽体離脱って危なくないですか?
検索していてあるサイトを見つけて読んでるんだけど
離脱してる間に憑依霊や悪霊が寄ってくるとか書いてたような。
もっかい読み直してくる。
98本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 04:14:44 ID:5LfBB5w1O
たった今の体験。面白かったからカキコ。
三ヶ月前から頻繁に体脱するようになったんだけど、なんか今日は何回も体脱した。
部屋を歩き回る→引っ張られるの繰り返し。
で、「せっかく体脱したんだからに幽霊に会いたいな〜」と思ったら、いきなしへんな声が聞こえてきて、ものすごい恐怖感覚に襲われた。
その恐怖で身体に戻ったんだけど、また振動状態に。
そしたら「あんたさっきから何やってんの?起きなさい!」って身体をひっぱられてまた体脱。
見て見るとかわいいお姉さんが。
「あなた誰?」
『知ってるくせに。』
「ああ、俺ね守護霊?」
『うん。大体合ってる』
「ふーん。守護霊。」
『#[`、+!"』
「え?今なんて言った?」『[\$$$&``!』
「なに?君の誕生月?」
『@*>}\&』
「ごめん、よく聞こえない」
『聞く気がないならもうやめるよ!』
「ごめん、今のは聞こえた。」
『それより#-,"で』
「なに?聞こえない。悪い気が部屋に溜まってる?」
『うん…大体そんなようなもん。大体ね…』
「それより君かわいいね。俺の身体触ってみてよ。」
『おやすい御用』
少し俺の身体を触って、『あら、帰るの?』
ここで終わり。誰か体脱に詳しい人何が起こったか説明してくれ
99本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 12:13:38 ID:7FUytSywO
幽体離脱やろうとして3日目ぐらいなんだけど、説明読んで金縛りををしようとしてもできないorz
あと夜やる時にできそうなんだけど、恐怖心や不安で逃げてしまう。1度やめるとできそうじゃなくなるんだよな。


できる方アドバイスください。m(_ _)m
100本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 20:54:25 ID:mFa3L3hj0
>>97
何で体脱のときだけとりわけ心配になるの?

物理次元でも通り魔や変質者にやられたり、事故に遭ったりするじゃん。
それと同じ程度の用心の仕方で十分だと思うよ。
101本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 21:20:28 ID:x3egDOCA0
解ってないな、ダイレクトに持ってかれるぞ。死ぬ場合も有れば、大抵は精神がやられる。
霊障とか言われる場合もあるが、要するに精神が低い霊界に繋がってしまう場合が多い。
102本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 21:33:24 ID:Oe4UoKLu0
>>101
あのな、いちいち悪霊やらなんやらにやられてたらモンロー研究所なんてとっくになくなってんだよ。
少しは考えろ。
103本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 21:49:49 ID:2c3PGeZa0
2012年にはなにも起きないから、あしからず
ビックプランなんか起きないよ
104本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 22:01:57 ID:Oe4UoKLu0
>>103
へぇ








アカシックレコードにでもアクセスしてきたの?(ゲラ
105本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 22:38:20 ID:mFa3L3hj0
>>101
擬人化するなら、現実世界の対荒んだ人奇人変人と同じ程度の用心で良いじゃん。

メタファライズするなら「エナジーは高い方から低い方へ流れる」から、低くそ〜〜〜な存在には
自分に余裕があるとき以外は近寄らないくらいの用心で良いじゃん。
106本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 22:50:32 ID:cR5XdNUN0
夢見と一緒だと思ってるオレには他人事なのだった。
心配なら十字切るなり塩まくなり
107本当にあった怖い名無し:2005/12/05(月) 22:59:00 ID:cR5XdNUN0
というか悪霊とか言う以前にこんな聖書にかかれてないことやってると最後の審判で地獄行きだぞw
つーかやってなくても非キリスト教徒なら地獄行きかw
この手のことはあー言う人もいればこういう人もいるで、ぐだぐだ言ってても仕方ない。
108本当にあった怖い名無し:2005/12/06(火) 00:29:55 ID:9TO/UYim0
>>98は守護霊が出てきたもののあまりに>>98が低すぎて救いようがないって感じ?
109本当にあった怖い名無し:2005/12/06(火) 18:03:38 ID:bu041VfwO
体脱中に良く相手をしてくれるのは「自分と同程度」の存在かと。

現実世界と同じだよ。
110本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 09:26:12 ID:5YKnDwE+O
皆さんなりの離脱する際のコツみたいなものってありますか?
111本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 17:35:20 ID:j9OG51e40
>>110
軽く体を疲労させておく。やや早足で20〜30分くらい散歩するとか。
寒くない恰好で温かくして仰向けに寝る。体を締め付ける服は避け揺ったりとしか寝服を。
(眠っちゃダメ)
足は揃えて軽く開く。(足首テニスボール1〜2個分の隙間)
手のひらを上に向け、楽な感じで脇を軽く開いておく。
部屋の明かりは小さな電球一つ付ける程度に暗くしておく。卓上スタンドでも良い。
注意すべきことは、周囲が静かであること。急に人が部屋に入ってくることなどがないこと。

軽く深い(長い)呼吸を数分続けて気持ちをリラックスさせる。
何も考えないように無我の状態にして心を静める。
眉間(オデコの真ん中の表面)の1点に意識を集中させる。
場合によっては集中した部分がむず痒くなってくることがあるが、
それは集中が上手く言っている証拠だからそのまま放置する。
口を瞑った状態でムーーーーーとハミング(1.8KHzくらいの音)する。息は鼻から抜けるようにする。
出来るだけ長く一息でハミングを続け、苦しくならないうちに鼻から息を継ぐ。

腕、脚が自分の体ではないただ胴にくっついた物体のような感覚を感じ(そう思うようにする)
だらっと物質の重みだけ感じ、感覚が無くなったと感じる(そう思うようにする)。
すると脚、腕の先端から感覚が消え、次第に体(胴)の中心まで感覚が無くなったように感じる。

意識が胸の中心、のど仏、眉間へと移動すると感じる。
すると意識が肉体から解放され盗聴から抜け出ると感じる。

↑これは幽体離脱より高等なボデーの離脱に使うテクニックだけど、初心者はこのやり方で
幽体離脱が出来ると思う。
それがどのボデーなのかはボデーの姿、感覚、どこから抜けたか、どの世界を経験するかで判断できる。
112本当にあった怖い名無し:2005/12/07(水) 23:05:58 ID:eSDu4/470
低い声でよく反響させて
「お〜〜〜〜〜む〜〜〜〜〜」
「みむ、みむ、みむ、みむ、みむ、みむ、みむ」
ってのもいいようだ。
113本当にあった怖い名無し:2005/12/08(木) 12:18:09 ID:iOJe+7IMO
また失敗…orz
無我になろうとすればするほど余計なこと考えちゃうし、気が付くといつも寝てしまうTT
皆さんは横になってからどのぐらいの時間で離脱できてますか?
114本当にあった怖い名無し:2005/12/08(木) 17:41:12 ID:Af63eAZ5O
やった!今日一瞬だけど離脱できた!離脱する気はなかったんだけど勉強で疲れて仮眠とろうとしたらなりました!これって一回できると二回目からは割と楽にできるようになるんですか?
>>113
俺は2分ぐらいでなりましたよ。
115本当にあった怖い名無し:2005/12/08(木) 18:55:56 ID:w5dYxnmV0
そーだよ
うらやましいやつめ・・・最近始めた人得だなー
116本当にあった怖い名無し:2005/12/08(木) 18:57:37 ID:w5dYxnmV0
おれも出来るようになったのはそんなに昔じゃないし、時期的にはみんな出来るように(出来る人が多いのが分かるように)なったのと一緒ではあるけど。
117本当にあった怖い名無し:2005/12/08(木) 19:55:53 ID:CgrdJXo20
手足の感覚がなくなってなんかがずるっと抜けるところまではいったんですけど
いつもそこから眠ってしまって離脱したのかどうなのかわからないのが続いてます・・・orz
118本当にあった怖い名無し:2005/12/08(木) 21:24:05 ID:d7McG6+o0
今日風邪引いて早退してきた
日中に寝るなんて暫くなかったから昼間の世界で離脱したくて離脱した
戻れなくなってかなり焦ったよ(´・ω・`)
通常、離脱から戻った感覚の後に起き上がっても何度も離脱してしまって戻れなくなった
どうしようか悩んだ挙句に昼過ぎに家族が帰ってくるはず! 
そうすりゃ肉体が絶対に起きる筈!と思ってなんとか戻れた…

戻れない体験って結構あります? 初めてだったから焦ったよ…
119本当にあった怖い名無し:2005/12/08(木) 21:25:51 ID:d7McG6+o0
書いてて気付いたけどかなり体調が悪くて昏睡気味だったんだろうか…
だから肉体が完全に眠ってて戻れなかったのかな
120本当にあった怖い名無し:2005/12/08(木) 22:45:39 ID:FJGug9Fv0
>>113-114
焦らなくても良いよ。
離脱を経験したいのなら要は諦めないことと、毎日必ずアプローチすることが大切だろう。
できるだけ同じ時間、同じ環境で実践すると良い。
人にとっては幽体より早く高次元のボデーを動かしてしまうこともあるし、明晰夢を経験するかも知れない。
ある程度自由にコントロール出来るようになれば、学校の授業中に別のボデーで抜け出したりできる。
但しこれは余りお勧めしない、周囲の波動を受けやすくなるので、離脱するときは静かな環境で1人で
実践する方がよい。

また有る程度離脱の経験を繰り返していると、同時に肉体を含む複数のボデーに意識が存在し
自分の中で、我という意識と自分という意識が存在することを体験すると思う。
幽体離脱でも、幽体と肉体の二つに意識があって、えっ!って思うことがあるが、これは初期の体験だ。

ただし意識の分化の経験は一歩誤ると精神分裂状態になる。
そして酷い場合は多重人格になって、人格が乖離してしまう、いわゆる悪魔が現れたり話しかけられたり
という危ない状態だ。確かに悪魔は居るとも言えるし居ないとも言える。
気を付けるべきは悪魔的な邪悪な心を自分の中に認めてしまわないこと。
つまりどんな誘惑があっても離脱しているときは誘いに乗らないことだ。
幽体で離脱して女性をXXしたという話をする人が居るが、確かに現実世界の出来事ではないので
刑罰を受けるものではないが、何れ現実社会の中で大きなしっぺ返しが起こる場合が多い。

日本人は霊性の高い魂が多いので、かなりの%で離脱くらいは訓練すれば出来るようになるだろう。
そして現在日本に強い光が降り注いでいることに気付くかも知れない。
光り輝く場所に気が付いたら飛んできてみると良いよ、ソウルメイトに会えるかも知れないから。
121本当にあった怖い名無し:2005/12/08(木) 22:57:49 ID:w5dYxnmV0
なんか居ついたな
122本当にあった怖い名無し:2005/12/08(木) 23:11:17 ID:w5dYxnmV0
>>118
ふつーの夢でも多重夢はよくあるけどそれと同じ。覚醒したいのにできないので焦るけど
それだけ体脱を継続できる状態なんだから勿体ない・・・いつもあれこれして引き伸ばそうとしてるんだから
123本当にあった怖い名無し:2005/12/08(木) 23:20:44 ID:viqA39Cz0
>>120
詳しく書かれててよかった。
幽体離脱に対するモチベーションがあがったよ。早くできるようになりたいもんだ。
124114:2005/12/09(金) 04:35:17 ID:9IAg/BMOO
>>115
質問に答えてくれてありがとうございます!でもすいません嘘つきました。
離脱できたといっても上半身だけで下半身はできなかったんですよね。だから完全な幽体離脱とはいえない…orz
今度は完全離脱してみたい。
125本当にあった怖い名無し:2005/12/09(金) 05:23:18 ID:gqhxPu/FO
幼い頃に親戚の部屋で一人で寝ていて離脱した事あります。夢かも?
何でしたかは今だに分からないけど、天井の木目が目の前にあって下を見ると自分が寝てた。
今は何時だろう?
そう部屋の置物時計に興味示すと急スピードで体が運ばれ、すぐ目の前にその時計が。
何となく外に出たいなと思うと急スピードで部屋を抜け出せ、急スピードで階段を降りようとするので、その早さに意識が付いていけずに恐くて、恐い!とギュッと目を閉じた所で終了。

次の日、一緒に親戚の家に来てた姉にその事を話しました。
姉も小さかったから特に反応は無かったです。
あれは体外離脱したのか何なのか、夢だと思えば夢だし、何にせよ貴重な体験でした。
幼い頃は心霊現象も何度か体験してたので、そんな影響から来たのかな?と思います。
126本当にあった怖い名無し:2005/12/09(金) 05:25:40 ID:PnYdrDNW0
このスレの幽体離脱成功率はすごいね。
できる人で一箇所に集まってなんかやってみたら?ufoとか呼べそうジャン
127本当にあった怖い名無し:2005/12/09(金) 06:36:31 ID:mD++XBSB0
>>118
戻れない体験ではないけれど
「ありゃ?本体は・・・どれだっけ?つか、自分どこだっけ??」
みたいになって、戻るのに時間かかった事ならあるよー。
別に疲れてもいなかったし、風邪でも病気でもなかったなー。
強いて言うなら、少し精神的に追い込まれてた時の離脱だった。
離脱先で器が殺られてね。更に中身が出ちゃって、どうしよーって。

>>122
それだ!多重。戻るのに時間かかった理由は、離脱先でまた離脱
それだろうなー。あっれー、これ、どこいったらいいんだっけー??
て、ボケてた。

>>123>>124
お。お二人とも、これからですねー!いやぁー、やる気になったら早いすよ。
普段みる夢もフルカラーで、匂いとか触感、どんどん出てきます。
風をきって飛行する夢など見るようになればもう、来るべきその日は近い。
練習中は、失敗して身体がすっげー痒くなったりとか
轟音にビビって((((;゚Д゚)))ガクブル な夜があったりと色々楽しいですよー。
128本当にあった怖い名無し:2005/12/09(金) 08:06:20 ID:uCY6YBUY0
初カキコ
オレも今日から挑戦してみます!
ちょっと怖いって気持ちもあるけど、やってみたくなりました。
129本当にあった怖い名無し:2005/12/09(金) 08:09:52 ID:Ew+oBgTK0
なんか人入れ替わってなくね?

>>52
なるほどー。面白ス。エジプトのこと詳しく
130本当にあった怖い名無し:2005/12/09(金) 13:04:47 ID:Y3wIgzBx0
>>126
離脱中の世界にもいろんな種類の世界があるって考え方があって、運良く同じ世界に同じ時間帯にいられる可能性は結構低いと思うからむりっぽい。
131本当にあった怖い名無し:2005/12/09(金) 13:33:15 ID:eOEhG1mO0
>>130
1.偶然離脱した人
2.たまに離脱できるけど行き先はわからない人
3.自力で離脱して行きたいと思ったところに行けるけど、行き先が有る範囲に限定されている人
4.ある程度好きなときに離脱できて、行き先もある程度コントロールできる人
5.幽体以外の離脱も出来て行く世界も選べる人

4以上の人なら遭遇可能ですよ
2でも偶然他の幽体に出くわすことはある、相手が人間とは限らないけどね
132本当にあった怖い名無し:2005/12/09(金) 14:21:19 ID:5rRHyCoJO
>>129
あたし、かれこれ半年くらいこのスレに居座ってます…スミマセン。

早く4以上までレベルアップしなきゃ。皆さんと遊べないですよね。頑張ります。
133本当にあった怖い名無し:2005/12/09(金) 14:27:47 ID:4uYI6HaV0
幽体離脱のmp3聴いたんだけどあれかけながら寝るとなかなか寝付けない…。
134本当にあった怖い名無し:2005/12/09(金) 15:30:08 ID:EPTlbsHi0
>>133
そう言うの止めた方が良いよ。できたら無音、何かBGMかけたいなら小川のせせらぎとか。
135本当にあった怖い名無し:2005/12/09(金) 17:08:59 ID:sFAILN6a0
>>120
111の方ですか?
この意識の動かし方を試してみたら
意識が体から少しぶれる所までいきました
あともう少しな感じ
ありがとうございましたー
136118:2005/12/09(金) 17:33:46 ID:Gab9t2V/0
戻れない体験ってやはりあるものなんですね
普段はなんとか離脱時間を延ばしたいと思ってますがいざ戻らなくなると焦りますね

どうでもいいけど体脱中におっさんに道を聞かれてすっとぼけた答えをしてしまった

「スイマセン いま体外離脱してこの世界に来てるので詳しくないんですぅ…」
なんだか可哀想って顔で見られて恥ずかしかった
137本当にあった怖い名無し:2005/12/09(金) 22:10:27 ID:cM6UBvWH0
今思い出したのですが、私が小学校に入るよりも前の話
随分前のことですが、これだけは今でもしっかり覚えています

夢だったのかよくわからないのですが、気が付くと寝室の入り口に立っていました
下のほうに目をやると自分が寝ていた布団と自分の肉体が見えました
天井を見ると、細かい木目はなんとなく認識できる程度でしたが、つなぎ目(?)は結構ハッキリ見えました
窓はカーテンがかかっていましたが、隙間から入ってくる明かりを見ると、夜明けのようでした
しばらく部屋の様子を観察していると、急に体が軽くなってように感じると同時に
宙に浮いて回転し始めました(横回転)

ここで目が覚めました

確かではないですが、視界が色褪せた感じに見えました
全体的にセピア色っぽくなっていましたが、部分的に色が区別されていたりという感じです・・・

3週間前から離脱の練習をしているのですが、離脱どころか、このような鮮明(?)な夢も見てないですorz

長文失礼しました
138111:2005/12/09(金) 22:12:42 ID:Hoq2Yru80
>>135
そうです、良かったですね。
前半の体の感覚を無くしていくプロセスは元々自己催眠のテクニックです。
自分が参考にした(自己催眠の)書籍では体をだらっと重くしていくとイメージするように書かれていたのですが
「体を重くする」という催眠(自己暗示)は、離脱したとき幽体を低級霊の世界に引っ張ってしまうことがあるので
私の経験から「重くなる」というイメージは使わない方が良いと学習しました。

>だらっと物質の重みだけ感じ、感覚が無くなったと感じる。
これは腕が重くなっていくとイメージするのではなく、例えば腕の先端(指先)から感覚が薄らいでいき
胴に繋がった腕がただそこに有ると感じる、そして単に物質である腕の質量を認識するということです。
そして感覚が消えるのと同時に、肉体的物質的な腕の存在感も消えその質量も認識から消えてしまう。

肉体の感覚が足の指→足→脚→腿、指先→腕→肩(順番としては足からですが2つは並行して進行)の順に
薄れて消えていくと感じる。
すると肉体の意識が胸の中心(胸の表面の2〜3センチ下)に残るだけとなり、後は>>111のように
胸の中心→喉→眉間へと進める。ただし、初めの眉間への集中はその間も継続する。

肉体=我という通常の認識が残っていると、肉体から感覚を抜けない、つまり離脱できない。
だから離脱の第一歩は、肉体から意識を抜くこと、そのためには肉体の感覚を止めることが重要です。

離脱しようとして感覚が消えかかったところで寝てしまう人は、まず眉間への集中が途切れないようにすること。
そしてハミングの音に集中する、またハミングの音を少し高音にシフトするのも良い。
但しハミングなんてずーっと継続するのは苦しいので、体力を消耗しないように静かな音でハミングすればいい。
そしてハミングしたのと同じかそれ以上の時間を掛けてゆっくりと鼻から息を吸う。
ハミングを行う最大の目的は全身をハミングのヴァイブレーションに包んで幽体(その他のボデー)を振動させ
離脱しやすくすること。胸から喉、眉間、頭頂に至る道を開くことなので、ハミングを止めてもバイブレーションに
包まれている感覚が得られたら止めても良い。
慣れてくると数呼吸ハミングするだけで、ヴァイブレーションをイメージ出来るようになるよ。
139128:2005/12/10(土) 00:21:42 ID:H5vfyUQO0
練習してそのまま寝ちゃったとき、起きてから、
「あれ?これってホントに自分の体なのかな?夢?」と思うことがあります。。
考えすぎなんでしょうか。まだ離脱は経験してないのに。。
140本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 01:12:13 ID:tVF7JJeTO
よく金縛りに遇う体質なんですが。
ここ一年前から、金縛りになると、自分の意のままに、体が高速に上下できるんです。
その感覚はスゴく気持ちイイんですが…恐くて目を開けられません。
体は金縛りのままです。
これって幽体離脱ですか?
すごく心配です…霊はあまり信じたくナイんですけど…
霊能者樣教えてください。
141本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 03:27:32 ID:eNTmf/1W0
>>139
体がかくっとなって目が覚めるときがありますか?何かが体にすこんと入った様な感覚です。
もしそうだったら幽体離脱してます。
夢を見たのに記憶がないのと同じような状態で、寝ている間に出歩いている状態です。
夢の場合は目覚めてからああ夢だったと記憶をたどるのですが、離脱の場合は
記憶が連続しているので基本的に覚えています。
ただし記憶のない夢と同じで気が付かないときは全く記憶が有りません。

>>140
離脱してません。単に肉体の感覚が抜けた状態です。疲れているときによくあることです。
金縛りでも幽体が行く世界と意識が繋がることがあるので、稀に霊を見ることは有り得ます。
その状態で目を開けると、ときどき変なものが見えますが、それは単に眼球が勝手に動くせいです。
もしあなたが霊が見えたと感じても、たまたま眼球が捉えた映像を、あなたの恐怖心が
脳に間違った解釈をさせて霊が見えたとイメージさせているだけなので心配は要りません。
むしろ変なもの(幽霊とか)が見えたと思っても恐怖心を感じない訓練をしてください。
意のままに振動させることができると言うことですが、それは現実世界の肉体ではなく別の身体です。

例えて言うと、体の中にヘリコプターの発着機地があるとします。
普通の人はその存在も場所もヘリコプターの乗り方も操縦方法にも気付いていません。
離脱というのは、肉体にある意識という人間が、肉体から意識をそのヘリコプターに載せ変えて
エンジンを掛け発信して飛び出すようなプロセスです。

>>139の例では、(仮に離脱していたとすればですが)眠っている間に勝手にヘリコプターを飛ばして
帰ってきて元の肉体に入ったところで目を覚ますというケースです。
練習を続けていれば離脱できるようになると思います。

>>140の例では、無意識にヘリコプターに乗ってエンジンを掛けプロペラをブルブルバタバタやっているのに
飛び立つプロセスが解らない状態です。
ハミングによって離脱に導くヴァイブレーションで霊的ボデーを包むことと、意識を胸の中心から頭頂へ向けて
移動し抜くことによって離脱することが出来ると思います。
142本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 04:02:49 ID:tVF7JJeTO
ありがとうございます。
霊の存在はあっても…信じたくないんで…
幽体離脱でなくてよかったです。
でも、この一年いろんな事があって…
目の前でフラッシュのような発光現象とか、動いてる車に乗ってて『コン!コン!』ってノックされたりとか…
今32才ですけど、そんな経験30才まで無かったものですから…
霊感体質になったのかと…それが心配です。
ついでに今年、離婚もして会社も倒産しました…
143本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 11:21:35 ID:Odk/mSpF0
「離脱すること」自体には幾分慣れてきてそれなりの行動は出来る様になったくらいの者です
最近は離脱後の世界について考えています。

どう見ても現実の世界と違わないと思える世界
似ているが間違い探しが出来るくらいの似た世界
窓を開けたら全く違う町並み

色々な世界に出ることがなんとなく分かってきました。
明晰夢に近い離脱と覚醒状態に近い離脱の差なのか?などとは思うのですが…

この様なことについて考察されてるような書物など知ってる方がいたら教えて貰えませんか?
144本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 12:14:12 ID:/9gKVLqC0
つーか教えて君や上級者ぶったのが占拠してるが、テンプレやテンプレのリンク先、
過去ログくらい嫁と。
体脱法や解釈、FAQ、いくらでもいろんなのが置いてある。
145本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 12:17:06 ID:Mu9cJ7ht0
>>144
バカもんっ・・・!
足らんわっ・・まるでっ・・・!
146本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 12:28:47 ID:szgHD/CE0
>>145
おまいが出せよ。足りないなら。
147本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 12:32:44 ID:Mu9cJ7ht0
>>146

足らないからこそ、上級者たちの情報提供を求めてるわけだが?
148本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 12:59:31 ID:/9gKVLqC0
そりゃ足りるということはないんだろうが、最近でた質問なんかはだいたい分かるぞ。
いろんな答えがあるというのも分かるし。
149本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 14:17:16 ID:POot8QbBO
何というか、上級者の方にはトリ付けてもらいたい。
通りすがりだとどうも信憑性が薄い。
150本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 18:13:58 ID:/9gKVLqC0
余計ウザそう。トリップ付けてたら信憑性上がるわけでもない
151本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 19:13:53 ID:/9gKVLqC0
つーか2ch上でもっともらしくみえるレスなら信じるって怖えー。ありえねー。
自分で判断して用心して取り入れて自分に合ってるなら採用するって程度のもんだろ。
152本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 19:34:42 ID:V+9yco6k0
コミックビーム連載の体外離脱ミステリー「月の光」今月号で
過去の平安時代に行ってるけどそんなこと可能なの?
漫画最初から読んでないから分からないけど、過去に行った人は人間じゃない?から可能なのかな?
153本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 20:36:32 ID:/9gKVLqC0
行こうと思えばそれらしい情景くらいあらわれるだろ
おれも遠隔透視くらいはあるかなーと思ってるので、そこでみたことが後で調べたらなんかと
偶然にも一致した、みたいな共時性くらいは起こることもあるかもね
154本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 21:18:18 ID:ffNBXTUw0
過去だろうと未来だろうと行けるよ!
おもしろいのは1000年後の未来と
100万年前の過去が同じだったってこと
具体的には時間が存在しない、死というものがない、
全てがイメージの世界(モンローの本)

おそらく人間は100万年前にある状況まで進化したんだと思う
そこから退化が始まった
155本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 22:07:18 ID:Mu9cJ7ht0
>>154
その未来がこの世界の未来だといえるか?
人類の未来は不確定すぎて3日しか見えないが自然の未来はほぼ確定的で数百年まで見える、とか聞いたが。
156本当にあった怖い名無し:2005/12/10(土) 23:00:02 ID:MAPQSsImO
わしはもっともっと欲しいんじゃ…!
157ブックレビュー:2005/12/11(日) 00:38:50 ID:XnGKry+t0
体外離脱実践法/リチャードウェブスター著/心交社/1260円
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/wshosea.cgi?W-NIPS=9980224665
今月1日に発売された体外離脱の新刊。
内容はピーターソンの本と類似している。
読みやすさではピーターソンより読みやすい。
でも初心者が読んですぐにテクニックを実践できるほど丁寧ではない。

死後探索1/ブルースモーエン著/ハート出版/1575円
http://yaesu-book.jp/netshop/index.cgi?ses_id=&allkey=%A5%E2%A1%BC%A5%A8%A5%F3&key=%A5%E2%A1%BC%A5%A8%A5%F3&top=0&cd=60&btob_flg=$bto_flg$&predsp_id=41&dsp_id=42&nextdsp_id=41&popdsp_id=&bid=1855589
坂本政道がのたまうにはモンローの精神的後継者(体験を本にするという意味で)の一人とされる人物。
必然的にヘミシンクを利用しての体外離脱体験
内容的にはモンローの1冊目と3冊目を足して2で割ったようなかんじ。
ただ、実践法などは掲載されていないが、こっちのスレの住人にも参考になる内容。

二冊とも私は推薦しますよ。
「死後探索」はまだアマゾン・書店でで買えない。東京駅近くの八重洲ブックセンターではなぜか先行発売している。
158本当にあった怖い名無し:2005/12/11(日) 00:47:16 ID:czoHHBde0
>>151
そもそもこのジャンルに信憑性を求めることがナンセンス。
159本当にあった怖い名無し:2005/12/11(日) 02:27:59 ID:/KaaFy/P0
>>147
じゃあ口あけて待ってろ
160本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 02:00:14 ID:jjAdpeB80
今までいろいろな方法で幽体離脱にチャレンジしてたんですが、なかなか結果が出せずにいました。
。・゚・(ノД`)・゚・
それでも懲りずに今回は>>141さんの試してみました。
わたしもときどきカクッてなって目が覚めることがあったのでもしかしてo(^o^)o ワクワク
って思ってやってみたんですYO!
やっぱり寝ちゃったんですが、またまたカクッて目が覚めました。
ひょっとして?と思い再チャレンジ!

5分くらい集中していると、ふって感じで抜けました。
あまりにも突然だったので超びっくりです。
ちょうど寝ている自分の頭の所に立っているような感じでした。
マジマジマジって思って部屋の中をキョロキョロして、どうしようと考えているうちに
またふっカクッてなったと思ったら体に戻ってしまいました。
また明日試してみます!m(_ _)m
161本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 02:26:16 ID:9cpwEGYR0
仰向けで長時間寝てればたまに金縛るんですよね。
まあ、そういう人は多いと思うけど。
でも、なかなか抜けられない。ローリング法?全然ダメです。
一気にグイっとひねろうが、指先から徐々にゆっくり抜けようと試みよう
がだめですね。
金縛りと抜けやすい身体というのはまた別問題なのかもしれんですね。

あとヘンな音もしますねぇ。あれ結構怖いですね。おれの場合、なんか
金属の鍋みたいのを木琴とか鉄琴を叩く先の丸い棒でキンコンカンコン
奏でるやつあるじゃないですか。あの音が不規則に聞こえて、あと人の
話し声とかするんですけど、んー、その先を体験してみたいなぁ。
162本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 06:46:17 ID:LKI1ClikO
私は寝る前より二度寝、三度寝の時に頻繁に離脱します。
だからか朝や昼間によく抜けます。
最初はどの方向に動けばいいのか解らず空中で平泳ぎをよくしていました…
スムーズに動けなかったです。
物を通り抜ける時も独特な感触がありました。
そしてなにより自分の寝顔のブサイクさにもビックリしました。
離脱は最初は楽しいけど、くせになります。
なれないうちに辞めておくことをお勧めします。
163ねねー聞いて!!:2005/12/12(月) 06:47:28 ID:+N6yAFbu0
                  o 
                  ゚
              ヽ从/ 。
        ガバッ   ∧ ∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             (゚Д゚;):. _ < はっ、なんだ今のは!!
            r'⌒と、j ミ ヽ \________
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
さっき!幽霊にお腹を蹴られておこされた・・・・・!!3回も蹴られたんだ!
164本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 07:51:15 ID:z2s9vYcp0
俺1回だけある。
165本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 12:41:37 ID:dpKGNVO50
>160
レスきめぇ。
166本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 13:45:20 ID:dpKGNVO50
>161
金縛り時に意識ぼやけさせるつもりで眠るぎりぎりまでリラックスして抜ける。

あるいは、イメージは金縛り時に反映されるはずだから、
・ソフトボール大の暑く眩しい光球が上空に浮かんでいる所をイメージ・視覚化して
 その光体の中に自分の意識を映すやり方
・上空10〜20cmの所に自分の体が浮遊している状況をイメージ・視覚化して
 それ(アストラル体?)に自分を同化させていくやり方
・天井から自分を見下ろす情景をイメージするやり方
を試す。

あるいは金縛り経由の方法を諦めてべつのを練習。
167本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 16:54:40 ID:uSw7FGw20
一昨日の夜
ガクンッってきて目が覚めることはよく経験していて、
科学的に解明されていて、筋肉がどうのこうのするのが原因。。。
と聞いたので、離脱とは関係ないのかな、と思っていました。
しかし、このときはいつもと違いました。

0時過ぎ、いつものように布団に入って離脱の練習をしていて、だんだん意識が眠りに近づいてきました。
完全に眠る直前あたりで、床が斜めになり落ちるような感覚がして、ガクンッとなるのなら、いつもの通りなのですが、
今回は落ちるような感覚がなく、突然右足がガクンッと上に跳ね上がるような感覚がしました。
自分の感覚では、かなり足が上がって布団を跳ね上げたような感じでした。
びっくりして上半身だけ起き上がって布団の上から右足がある辺りを見てみると、布団はそれほど動いていません。
しかし、自分ではまだ足は上がっている感覚があります。
しばらく動かないでいると、足の感覚は元に戻りました。

足だけ抜けてたとかあるんでしょうか?
168本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 17:29:28 ID:LKI1ClikO
練習とかじゃなくて体質も重要だと思います。
ここを読んですごい安心しました。
私は小学一年生ぐらいの時から離脱していますが
今じゃ簡単に離脱をコントロールできます。
癖の一種です、私ぐらい上手く離脱出来る人達も結構いるんですね。
ちょっとした昼寝で宇宙の果てまで飛ぶことも簡単にできます。
癖になるので私はあまりお勧めしません。
169本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 17:34:33 ID:q+6iD75b0
>>168
ほんで宇宙の果てってどんななってんの?
170本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 17:41:32 ID:BI9Soybv0
くっ・・、全然できねー
最近よく体が痺れるようになってきてるんだが、何か良い事なのかな?
171本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 18:04:27 ID:dpKGNVO50
>>167
自分ではまだ足は上がっている感覚があったときにどのくらい目が覚めてたのか分からん。
が抜けた感じがするときのことを体脱というんだから足だけ抜けてたってことでいいんじゃね。
今まで眠りかけの状態を意識できてたのが良かったのか
172161:2005/12/12(月) 18:37:47 ID:9cpwEGYR0
>>166
レスをどうもです。

>金縛り時に意識ぼやけさせるつもりで眠るぎりぎりまでリラックスして抜ける。

あー、これですね。これ忘れてました。体外離脱サイトを一応熱心に読んだことが
あったんですが結構前のことで、これを忘れていましたね。
金縛りにあったらとにかく焦らないことですね。おれなんかだとまだまだ素人なんで、
あっ!来た!来た!って興奮して焦ってしまうんですよね。

ソフトボール・・以下の方法のほうがまだ難しい気がするので、
金縛り→リラックス!→『身体から』抜ける、というのにもう少し拘ってやってみたいと
思います。
173本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 20:05:14 ID:W3Iq+zEW0
守護霊に会えたりおじさんに道聞かれたり宇宙の果てに行けたり
楽しそうだなやっぱw
一昨日怖い金縛りに耐え足が浮き上がるとこまでいって
また怖くなってやめたんだが再チャレンジしよっと
174本当にあった怖い名無し:2005/12/12(月) 21:58:59 ID:Ym5L5VcZO
今日本屋行ったら坂本さんの新刊出てたよ。
175本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 03:15:33 ID:8Wu2OExeO
age
176本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 03:29:26 ID:YZWf31G90
昔は怖くて天井まであと30センチ位の所で戻ってたけど、
最近は窓をすり抜けていった先の暗闇の中を飛ぶようになった。
やっぱ色々考えながら寝るよりも、
全身を空洞に寝かせるような気持ちで
横になった方がいいっぽい。意味不?
177本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 06:07:23 ID:R7RVDB99O
>>168-169の流れにワロタwww
178本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 11:46:53 ID:/6K/apFj0
俺の読書感想だけど坂本さんの本は読んでると胸が苦しくなる。
書きたくないのに無理矢理書いたようなそういう苦しさ。
それからなんか空々しいというか迫力に欠けるというか。
179本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 17:34:52 ID:+ydJ5KnCO
坂本って誰?
離脱名人かなんかですか?
180本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 17:43:51 ID:zrJm8rcz0
ていうか結局嘘なんだろ?
こんな2chでしかも一般人が出来るような物なら、遥か昔から堂々と伝えられているはず。
181本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 17:48:43 ID:fcEKrlwr0
>>179
自称・離脱名人(だと思う。
でも「東大卒だから説得力がありそう」という売り以外特に読む必要性
は感じない。ヘミシンクCD等の離脱グッズは補助的役割でしかないし。
弁護士が見た霊界とか、そういうもっともらしいもの好きな人は多い
よね。
世の中では知性と理性がごっちゃになってるんだとつくづく思う。
自らの理性に従って離脱サイトを読めばそれに勝るものなし。
182本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 17:51:53 ID:fcEKrlwr0
>>180
幽体離脱という霊現象に関しては嘘かも知れないが、
体外離脱は脳内現象の可能性を念頭に置いた医学用語だよ。
脳内現象を含めた話なら嘘だと言いきれないでしょ?
183本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 18:08:46 ID:e3+G6+A00
>>180
それはおまいがあまり知らないだけ。
体外離脱は紀元前の頃からいろんな国でその存在が記述されてたんだぜ。
ただ、この現象が科学的な検証の対象になりえるようになったのが最近ってだけだ。
184本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 18:13:43 ID:L/ylJ1o20
180はなかなかいいレスだな。そう考えると隔世の感があるな。
無意識が発見されたのもフロイト以後、まともに科学が発達し始めたのもここ300年くらい。
今まで迷信や心霊現象と思われていたことがまだまだ科学で解明されている、ってわけだ。
いずれみんな体脱して明晰夢みる>>52みたいな時代になるんだろうが、どうなるかな。
とりあえず二度寝やうたた寝で半眠状態を維持してみることから始めよう。
185本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 18:32:17 ID:e3+G6+A00
体外離脱が軍事利用されてたって例もあるけどね。
186本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 18:47:07 ID:dTZMQ/2R0
652 :この議論は哲学板で :2005/10/26(水) 10:04:04 ID:PY2tZg3F0
世の中なんて本当は何も分かってないのさ。

俺たちが見て感じてる世界は本物じゃない。俺たちの感覚を通じて再構成
しているものだ。だから、感覚で捉えられないものは存在として捉える
ことができない。例えば、どれだけ巨大な音量であっても超音波を耳で
聞くことはできないんだな。同じように、見ることができないもの感知
できないものが本当は無限にあるのかもしれない。
五感しか無いうえ、その五感だって非常に限定されてるのは確かなんだ
(その極僅かな感覚能力が真実であるかさえも本当は分からない)。

そこに存在してても、それを感知することができない。
だから、人間の感覚を資本に発達する科学で全てを解明することなんて
永遠に不可能なことは分かるね? 超音波の存在に気づけたからって
まだまだ全然、だよ。

まあ、要するに人間が世界のすべてを認識できると思うのは、その時点で
もう分かって無いってことなんだ。盲目の傲慢ってところさ。
離脱が人間の感覚で(=科学で)説明づけられたとしても、あくまで説明で
あって真実と言えるかね? かえって真実から遠ざかるかもしれない。
そこにどれだけの価値があるのだろう? 哲学板ででもやればいいさ。
世界には人間に感知できない世界があることに気づき、謙虚に思いを至ら
せることの方が真実に近づけると俺は思うね。
187本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 18:54:13 ID:L/ylJ1o20
科学で超音波の存在を知り、感知もできるわけで。
まあどうでもいいけど。
188本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 18:55:44 ID:EMAeCfPn0
離脱の練習の時、いい感じで意識がおかしくなってきた時に
自分のイビキで意識が覚醒してしまうんですけど…
189本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 18:58:14 ID:L/ylJ1o20
186みたい文にカチンとくるのはなんでだろうな。認めはするけど。おれが科学はけっこう好きというのもあるけど、
結局体脱にしろ心霊現象にしろ人間が見た、感じた、ってレベルから始まってるだけのことなのに、
世界の本質は不可知だ、って大上段に構えて、体脱や神秘現象「程度」のことを正当化しようとするからかな。
190本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 19:12:46 ID:dTZMQ/2R0
脳内現象だといったからといって、なにかを解明したことにはならんだろう。
ありとあらゆる発見や発明、普段の日常から2ちゃんのカキコから夢や妄想に
いるまですべては脳内現象だっていってもいいが、それがなんだってーの?
そういうふうにできているのかもしれないねってだけのことじゃん。
脳内現象は神秘だ。などといったら気にくわんか?
191本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 19:13:18 ID:L/ylJ1o20
>>188
音そのもので覚醒しちゃうの?イビキかいてるのを意識しながらウトウトし続けるのを先にできるようにしたら。
金縛りや入眠時じゃなく出眠時や眠った後に体脱してるのに気付く、みたいな方法に変えるとか。
192本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 19:15:20 ID:L/ylJ1o20
>>190
よくわからん。186の文はそれこそ、おれたちが感じてる世界は脳内現象(で、実体は違うのでは)
っていう文章だと思うが。
193本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 19:20:43 ID:fcEKrlwr0
>>189
なんとなくだが。
カチンと来るのはあなたが社会適応者だからだと思う。
現在の科学認識、社会常識の枠内で満足している者は大上段というか
常識から飛躍した意見に敏感だし、体脱などの非現実的世界に救済を
見出したりしない。
確かに世界の本質は不可知だが、それさえも問題の半分しか指摘して
いないことは自覚しておくべきだと思った。精神的な問題として、不可知
でも社会でなんとかやっていけるわけだから。
194本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 19:24:22 ID:e3+G6+A00
>>189
でもおまえが体外離脱を明晰夢って言っちゃったのも悪くね?
195本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 19:33:57 ID:L/ylJ1o20
おれらがやれる程度の体脱なんて明晰夢でいいいだろ、べつに。
あれで不滅の生を確信したとか思っちゃったら、それこそが本質的には不可知な世界に対する冒涜だよ
196本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 19:36:22 ID:fcEKrlwr0
しかしよく荒れるね、ここ。
197本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 19:39:39 ID:2BvO+r0S0
>>191
なるほど。これからは出眠時の訓練に力を入れていきます。
アドバイスどうもです。
198本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 19:47:30 ID:dTZMQ/2R0
>>195
おれらがやる体脱ならとか、その判定基準がどこにあるんだろうかと。
おれらっつったってさ、みんな違うやり方してるようだし。
だれかもっと達人のやる体脱は違うとでもいいたげだが、なにを根拠にといってみる。

そいから確信っていうのは、訪れる時には訪れるもんだから、そう確信した人
に対して冒涜だのなんだのいうのも、けっこう傲慢な姿勢ではある。
別に俺は不滅の命があると言い張るつもりもないが、その前に命とはなにかというのも
掘り下げる必要が出てきそうだが。
199本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 19:52:00 ID:dTZMQ/2R0
>>196
別にあれちゃいないわな
体脱してれば当然出てくる疑問だと思うが

あれ(体脱)がなんなのか、一度も考えないやつのほうがどうかしてるんじゃないかと
200本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 20:06:02 ID:L/ylJ1o20
まあね。一応現象面では普通に科学で説明できてだからこそすべての人が体脱できる環境になりつつあるのに
今更やたら神秘めかして語るのは嫌なだけさ。
夢でのESPや共通夢などもあると思うけど、それはみんなが体脱できるようになったその先のことでもいいかなーと。
201本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 20:17:12 ID:fcEKrlwr0
>>199
すまない。今回のことは除いた意見ということにしておくれ。
過去ログの一部を読んでそんな印象があったもので。
202本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 20:21:55 ID:dTZMQ/2R0
>>200
科学ではどうして夢をみるのか解っていないし、
どういうメカニズムで夢をみてるのかもわかっていない。
夢を見る主体である意識が脳でどうして生じるのかもわかっていない。
せいぜい夢をみてたと被験者がいうとき、脳のどこが活性化してたとか
いう程度のもの。普通の夢ですらそう。体脱になるともっと謎は増える。
それなのに説明したことにできるっていうあんたはひどくあばうとすぎる。
いったいなんの本読んでそんなこといってんの?
203本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 20:28:20 ID:L/ylJ1o20
>>202
えーそこでそう突っ込むかなぁ。カッコよくまとめたつもりだったのにぃ

物質や素粒子自体なんなのかさえわかってないけど、べつにいいじゃんよ。
睡眠麻痺だ明晰夢だって今の科学と矛盾しない形で現象そのものが認知されうる、って
それだけで凄いことじゃん。例えば念動力や心霊やらの認知の不毛さに比べたら。
おれはそれが凄くいいことだと思うよ。
204本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 20:37:35 ID:dTZMQ/2R0
>>203
科学と矛盾しない形で認知されるってんじゃなくて、
科学風の演出で大衆を信じさせる、だろ。
それって疑似科学っていう科学が心霊以上に嫌うやつだね。
205本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 20:43:16 ID:L/ylJ1o20
>>204
いや睡眠麻痺や明晰夢くらい普通に科学だし。科学の枠内での体脱の説明だし。
だいたい202だってよくわからない突っ込みだぞ。
>夢を見る主体である意識が脳でどうして生じるのかもわかっていない。
ってだから人間に意識がないなんて科学で言わないし。そういう意味ではメカニズムが完全に解明できた、
って言い方はまずかったな。意識が人間にあってそれを分析してるのと同程度には睡眠麻痺や明晰夢って形で科学で分析されてきてるってこと。
206本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 21:00:33 ID:dTZMQ/2R0
>>205
科学者が研究の題材として取り上げてる例もあるってだけのことで、
それが科学で解明されたとか常識になってることだとか、
もはや科学だとかいうような言い方をするのは変じゃないかね。
どうしてそう言いたいのか、そう信じたいのかが興味深いとこだが。

脳の中をいくら探しても意識は見つからないのだが、
それでも意識があることは自明。この謎について科学は答えられずにいる。
意識の一部または全てが脳に依存しないでも存在できる可能性もやっぱり残る。
中には意識なんて無いという大胆な学者もいるんだけどね。w
207本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 21:18:33 ID:L/ylJ1o20
でもそもそも186のコピペだと、科学でも分からないこともいっぱいあるんだ、だから体脱もあるんだ、
みたいなこと言いたいとしか思えないが、
それよりは科学的に分析できる範囲のことは認められてる現象、って認識のほうが良くね?
まーそう思いたいか、思いたくないか、ってだけではあるけど。
208本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 21:24:47 ID:L/ylJ1o20
>意識の一部または全てが脳に依存しないでも存在できる可能性もやっぱり残る。

あーはいはい、科学的とはなにかとか睡眠麻痺や明晰夢は疑似科学だ、つっといて
結局これを言いたいだけなのね。すげー無駄な話だった。
おまえの意識は脳に依存しないで残るよ。OK牧場。
209本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 21:29:12 ID:5l9qkENg0
>>207
体脱で現実で見たものが一致するって話はよく聞くし、このスレで報告されている中でも"360度視界化"なんて話も聞くが。
210本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 21:35:50 ID:5l9qkENg0
>>208
実際、ワイルダーペンフィールドは心と脳は別のものであると考えていた。
別に可能性として主張しているだけなのに、なんだその言い様
211本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 21:43:20 ID:dTZMQ/2R0
>>207
それはあんたが自分のスケールに当てはめてそう思いこんだだけ。
わたしゃ>>186がいってることはカントの言う「物自体は認識できない」っていう話だと思ったけど。

>それよりは科学的に分析できる範囲のことは認められてる現象

科学的に分析できるって、どこまで分析できてるかが問題。
今ある段階で使える機材や設備でできる範囲のことが解るにすぎない。
>>186にあるように、感覚器官や観測装置の限界という問題がつねにつきまとう。
脳波やMRIで夢を見ているときの脳の動きが少しわかるようになったから、
明晰夢は科学的に認知されてるだのって、それは飛躍しすぎだな。
脳波なんて頭皮の電圧はかっただけよ。
パソコンケースの表面の電磁波をはかったようなもの。
それで中身のことがどれだけわかるといえるかだね。

そう思いたいか思いたくないかってだけなら、それは信仰だからご自由に。
212本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 21:51:52 ID:dTZMQ/2R0
>>208
簡単に切れるのはいかんね。
脳の中を探しても意識はどこにもみつからないのに、
意識があるのは誰もが認める事実。
でもどこかにあるわけだが、物質の脳をいくら探してもみつからない。
となったとき非物質的存在の可能性も考えに入れる必要がでてくる。
これは別に科学者だって否定はしないだろうな。
ただし可能性以上のものにするためには実証が求められる。それが科学だろ。
けれどその可能性を示唆しただけで、
罵声を投げつけるなんてそりゃ科学する者の姿勢じゃないな。
予言というか予測を残す学者なんていくらでもいるしさ。
213本当にあった怖い名無し:2005/12/13(火) 22:16:18 ID:dTZMQ/2R0
>>208
>科学的とはなにかとか睡眠麻痺や明晰夢は疑似科学だ、つっといて

俺そんなこといってないぜ。
>>200-204をもう一度読めよ。

>>200でおまえが現象面では普通に科学で説明できるというから、
>>202で俺はそんなこたーないと指摘したがおまえは答えられずに
>>203でよく解ってない事を半ば認めつつ茶を濁したから、
>>204でそういうのは科学じゃなくて疑似科学つーんだよっていったんだ。

好き勝手に解釈するやつだな。ID:L/ylJ1o20は。
214本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 01:13:43 ID:tf4dXJQj0
だんだんと煽りが織り交ぜられてきたな。
これを見越して>>196はああ言ったのかもしれない。

実際に体脱が科学的なのか非科学的なのかはさておき、
社会的にはまだまだ心霊的な認識が広まってるし、
この科学社会においてそれが原因で体脱の敷居が高くなり、
研究も比較的スムーズに進まないんじゃないだろうか。
もっと広まってほしいもんだ。
215本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 15:20:36 ID:HAPyS8W40
>>214
広めたところで寝てるだけの能なしどもっていわれるだけよ。w
それに広めているやつらが、つつけば崩れるトンデモ科学理論を
ふりかざしていようものなら、体脱なんて低学歴DQNがやるものだって
格好の攻撃材料になるでしょ。

体脱が科学的なのか非科学的かってあんた、体脱は現象や経験であって、
それは科学なのでも医学なのでも非科学的ななにかですらないんだが
そんなこともわかってない人が広めていったらどうなるよ?
わかってない人が連鎖的に量産されて、科学社会はあっというまに
呪術社会に逆戻りしかねないだろ。冗談だけど。(w
体脱愛好者全員が迷惑するからやめとけ。マジで。
216本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 16:51:52 ID:SthQGN1C0
ふつうに一般向けには脳内現象です、でいいのになー。現実と一致したりする不思議現象はそれぞれで体験することにして。
そんなに特別なものであってほしいのかね。理解不能。
217名無しさん:2005/12/14(水) 17:11:00 ID:7uotBrlu0
age
218本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 17:26:47 ID:HAPyS8W40
>>216
特別なものでなくていいし脳内現象でもいいんだが、
それだけでは説明できない現象も報告されているのに無視して、
都合のいいことだけ集めてわかったような気になる姿勢は幼稚。
219本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 18:33:24 ID:pQ8QtU2s0
体外離脱にチャレンジしてるけど、頭に意識集中させてると吐くほど気持ち悪くなってくる。。
220本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 18:49:19 ID:pQ8QtU2s0
>>216
俺としては不思議現象の方がモチベーションが上がったり。
もちろん、脳内現象だというほうがよいと考える人もいるだろうし、わざわざ結論に持ってかなくてもいいんじゃないかな?って思います。
221本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 21:07:07 ID:Magr0BBtO
・体脱は自己責任で行うものであって他人からの干渉を受けない代りに、
他人に対しても無用な干渉(啓蒙活動含む)を行わないこと。
・離脱現象そのものについて議論したければ別にスレを立てること。




勝手にテンプレまがいのものを作ってみた
222本当にあった怖い名無し:2005/12/14(水) 22:33:40 ID:adZuxqo80
科学者は不思議なことを追求するのが好き。
追求して自然科学の文法で説明できることは説明するし、できなきゃ更に追求してここまで分かったってアンカーを
打っとく。そして後からの人が屍を乗り越えてくのさ。

知ったがぶりはこっけい。
それぞれに体外離脱エンジョイすればいいのに。

223本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 00:48:25 ID:UdTNgFJQ0
体脱の議論は論点がずれることが多い希ガス。
ところで、このスレとかいろんなサイトとか見てても思ったけど、
やっぱりモチベーションって大事だな。モチベーションといっても抽象的なんだが、
なんかこうモチベーションがググッとあがるいい方法はないものか?
224本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 00:59:33 ID:ysfW28LtO
そりゃ〜体脱は人間の意識と言うブラックボックスの中の現象ですから
いくら議論したところで何の解決の糸口にもならない罠



てなわけで漏れ個人としては>>221のテンプレに禿同
225本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 01:56:30 ID:LPj1MuVH0
コチンときた
226本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 11:21:19 ID:H7Uu5yMM0
>>221
そんなに干渉されたくないなら、ネットで話相手なんて求めず
一人で黙々と練習してろよ。
外に話せば違う意見や対立する意見に出くわすのは当たり前。
このスレは厨も含めていろんな意見が飛び交うから面白いんだ。
それにでくわしたとき根拠もしめさず否定したり、人格攻撃したり、
切れたりせずに、互いに意見を交換できる訓練も必要だろう。
227本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 14:34:36 ID:gjCh7BTp0
>>226
そういうのは別スレ立ててやれっていってるんジャマイカ?
228本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 15:59:40 ID:ysfW28LtO
>>226
有意義なのは実践に関しての意見交換だけであって、
離脱は脳内現象か云々の議論で実践に役立つものがありましたか?
そもそもこのスレは体脱成功に向けての実践が目的ではないでしょうか
そうでないとしても議論に何の意味がありますか?
229本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 16:25:51 ID:H7Uu5yMM0
>>227
そんなら>>221の互いに不干渉・議論禁止のルールで別スレたてればいいよ。
>>65のように勝手に立てた人も過去に何人かいたことだし。
ここはこれまでどおり議論もありの場としてやってくから議論専用スレは不要。

ここのテンプレは何も禁止はしてなのが良いところ。
行きすぎないよう注意してくださいといってるだけ。
ところが>>221はあきらかに禁止するわけだ。校則みたいに。w

そういうのは>>216と精神的に同じで、自分の見たいものしか見たくないんだよな。
だから自分と同じ考えじゃない人には攻撃的になって追い出そうとしたり、
ルールを設けて邪魔者が入ってこないようにしようとする。
そんなふうにしたいのなら、この自由なスレから出ていって自分で囲いをつくれ。

ここのルールは変える必要なし。
230本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 16:52:13 ID:H7Uu5yMM0
>>228
>有意義なのは実践に関しての意見交換だけであって、

あなたがそれにしか興味がないっていってるだけでしょ。
雑誌があったとして、この記事とかこの漫画しか読まないって事ができるように、
このスレだって読みたくないのは読み飛ばせばいいのに。

>そもそもこのスレは体脱成功に向けての実践が目的ではないでしょうか

>>1を読めば、それだけじゃないことは明らかだよ。
もっと広いテーマを扱うよう書かれているよ。
離脱を練習中の人もいれば、できるようになって長い事たってる人もいて、
離脱することだけが関心のマトって人ばかりじゃない。

>離脱は脳内現象か云々の議論で実践に役立つものがありましたか?

その議論の流れの中で体脱を世間に大々的に広めたいというのが>>214-215
あったがそれはどうだ?
広まるといいこともあるが悪いことだってそれ以上にありうるぞ。
そういう功罪について考えた事があるか?
体脱なんて寝てるだけの能なしだって指摘についてどう思う?
世間からから見られたとき自分たちはどう見える?
考えたことはあるか?

あなたは自分が体脱できるかどうかしか目が向かないのだろうけど、
それ以外にも目をむけてなきゃいけないことはたくさんあるんだよ。
231本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 19:18:59 ID:8ziE4v4x0
dTZMQ/2R0
HAPyS8W40
H7Uu5yMM0
232本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 19:43:51 ID:H7Uu5yMM0
>>231
自作自演はしてないのでなんにもこまらないが。w
せこい揚げ足のとりかたするな、チキン。
233本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 22:03:02 ID:ysfW28LtO
人の意識下でしか認知出来ない現象を、そもそも
人間の意識のメカニズム自体解明されて無い段階で
その正体についてとやかく議論したところで何の結論にも
達しないと思うのですが。



意識のメカニズムについての考察を省略して意識下での
現象について説明を付けるとすれば、それは最早
宗教の説法と何ら変わりないと考えますが、いかがでしょうか
234本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 22:46:41 ID:nE184jQ50
もうほんと空気読んでください
加速してるからなんかスゴイ体験者が出たかと思って期待したら
ただ単に議論で荒れてるだけだし

>離脱自体の正体に関する議論や、専門的な話も結構ですが、
>あまり 他 の 人 た ち を 置 い て 熱 く な り す ぎ な い よ う に。

235本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 22:55:59 ID:ysfW28LtO
>>234
議論は荒れる原因にしかならないと貴方も思うのですよね?
今まさに議論スレは隔離すべきだという意見が>>221で出てるのです。
ちなみに体脱現象についての議論の不毛さは>>233




空気読めと曖昧に書いただけではずっと不毛な議論が続きますよ
236本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 23:14:19 ID:Od09L1vR0
>>235
それ以前に【有象無象の輩】が跋扈する2chで建設的な議論は望めないのです。

とりあえず【一日一回】テンプレサイトにある以下の文章を声に出して読み、そのスタイルをとるのが大人の対応

http://www.tetramorph.to/oobe/panf/chaya.html
237本当にあった怖い名無し:2005/12/15(木) 23:36:28 ID:H7Uu5yMM0
>>233
科学的な研究ってのは最初に仮説を立てるものだよ。
いろんな仮説が出てきて、議論もされて叩かれて、
その中から使えそうな説も出てくるんだが。

だけどその前にやね、そういう議論が出てきても、
読みたくなければ無視すりゃいいと思うんだが。
この手の議論にかぎらず、もっとくだらない言い合いで、
さんざスレが汚れた事だってあったし。
一週間くらいどこか他所のスレみてれば?
238238 ◆M/tofApOEU :2005/12/16(金) 01:37:20 ID:V8bZ0zdh0
さっき睡眠薬飲んで寝たら金縛りと幽体離脱を繰り返す。
1回目は自由に行動出来たが、2回目からは体のそばから動けずすぐに目が覚める。
今なんか幽体離脱したら意識が強制的に天に昇っていって死んじゃったのかと思った。
まだ20台で死にたくないと念じたら目が覚めた。
凄く怖いんだけど。
この名前で次以降書き込みなかったら死んでるかも。
239238 ◆M/tofApOEU :2005/12/16(金) 01:39:11 ID:V8bZ0zdh0
×20台
○20代
睡眠薬が効いてて眠いので寝ます。どうなることやら。
240本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 02:09:30 ID:6SH5X7QnO
↑無事に目がさめるよう祈ってます。
241本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 02:15:52 ID:rpHbXxcO0
>>238
無事帰って来てください。できれば成功して。

ところでこれまでに薬物利用して成功したっていう報告あったっけ?
242本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 07:22:09 ID:JRusWUPT0
数スレしかないけど読んだこと無いな。あまり興味ないし・・・
睡眠薬で熟睡しちゃうと夢も見ないと思ってたけど、睡眠リズムやらを乱す感じで体脱や金縛りに効くこともあるんかね
243本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 07:26:11 ID:JRusWUPT0
○数スレしかいないけど
244本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 11:54:00 ID:r1VC8kHd0
過去ログ読めば書いてあることなんだがな
245本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 12:42:12 ID:X3zbzPLf0
架空の掲示板で議論して熱くなっている。これだけでも単に物質が複雑化しただけじゃないなと思う。
それに体脱は経験した者にしかわからない何かがあるようだ
246本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 13:17:06 ID:r1VC8kHd0
>>245
寝言はチラシの裏にでもかいてろよ。厨房。
247本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 18:00:07 ID:mhc5iGCV0
今日、自立訓練法から入ってみた。

全身の感覚が無くなったところで、光に吸い取られるイメージをしたら
眼球が高速でブルブル動き出すのが分かって
「しっ、死ぬっ!」とビビって起きてしまった。

この先行っても死にませんかね?
248本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 18:55:19 ID:JRusWUPT0
自律訓練法はメカニズムの分かってない科学の方法だからNG
249本当にあった怖い名無し:2005/12/16(金) 19:02:54 ID:rVvb1gSo0
"体外離脱実践法"という本を読んでみた。
超常現象的体外離脱を求めるなら一度読んでみなよ。マジでお勧め。
250本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 02:20:04 ID:2JrpJob+0
今日から幽体離脱出来るまで頑張ろうと思う。
ところで今までこのスレから離脱成功した人っているの?
251本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 02:32:17 ID:L+MrmcvS0
結構いるんじゃない?
俺は4年前に金縛りに悩んでたのをきっかけに体外離脱というのを知って。
10回以上は離脱したことあるし、金縛りになりさえすれば簡単に抜け出せるほどなのに
未だに意識のコントロールで金縛りになれずorz
金縛りになることを期待して寝るのみです。
やってる事といえば腹式呼吸と昼寝くらいかな。
252本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 05:05:58 ID:9Omdy/9z0
最近離脱できねえ
253本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 09:26:43 ID:kStxyurd0
ちょっとねっっしょう
らーすくりすますあいげびゅまいはーばっざべりねくすでーゆげぶいうぇい
でぃーすいやーとぅせぶふろてぃあーあいるぎぶとぅさむわんすぺしゃーる
254本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 11:14:50 ID:r2qfhxhT0
呼吸が苦しくなってできないよう。
どうすればイイか、どなたか教えてください。
255本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 12:16:24 ID:5BE9Afps0
>>251
複式呼吸と期待して寝れば離脱できるとでも思ってるの?(プゲラ
256本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 12:16:44 ID:5BE9Afps0
>>252
ここはおまえの泣き言を書く日記帳じゃねぇんだよ。チラシの裏に書いてろ。
257本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 12:20:27 ID:5BE9Afps0
>>254
過去ログに書いてあるだろうが
258本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 12:21:47 ID:5BE9Afps0
>>250
オマエモナ。過去ログよめばわかることだ。
259本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 12:31:44 ID:BUwu2Z+k0
おれもスレ読み出したのはここ一年だけど、来る前から出来てた
260本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 12:32:58 ID:L+MrmcvS0
>>8
261本当にあった怖い名無し:2005/12/17(土) 13:14:28 ID:Z1XsEhZC0
>>257
見つけた。

>>259
へぇ。
262本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 01:36:26 ID:pFKmM4JE0
なんかおちつかないスレだな・・・。
やっぱり体脱したりしようとしたりする人は精神的にふわふわしてるってことなのか?
263本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 06:28:41 ID:gUOYnn6YO
俺も今日からどうせ寝るのももったいないし離脱練習してみっか。
264前スレ433:2005/12/18(日) 07:38:58 ID:ZhtOl3Gz0
昨晩は、体脱と明晰夢が、合わせて10回くらい起こった(*_*)
ヘミシンク無しの、ごく自然で、突発的なものです。

この一週間、大仕事が終えて、燃え尽き症候群みたいな感じで、
ボサーっと過ごして来たけれど、
体脱と明晰夢によって『肉体を超えたエネルギー』を充電されたと見え、
今は凄くフレッシュな気分です。
265前スレ433:2005/12/18(日) 07:47:41 ID:ZhtOl3Gz0
ここ半年、一月に一度くらいしか体脱が起こりませんでした。
しかも、離脱先の世界は、薄暗いモノクロの世界ばかり……。

昨夜の体脱においては、久々に、カラフルではっきりとした世界に離脱しました。
駐車場みたいな場所をフワフワ漂っていました。
赤とか黄色とかピンク色した、日産マーチによく似た小さい車が沢山泊まっていて、
近付いて見てみると、なんと車は全て 『恋』 ナンバーでした。

これって何かの暗示かしらん……(-▽-)♥
266本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 10:47:24 ID:9HzYgd3ZO
暗示っつーかそれただの夢じゃね?
267前スレ433:2005/12/18(日) 14:01:47 ID:ZhtOl3Gz0
>>266
体外離脱は、肉体からの分離感を烈しく伴う 『夢』 だと思っていますが、何か?
268本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 16:45:28 ID:ETWUWcUNO
金縛りの直前の耳鳴りが痛くて、金縛りまでいかないorz
269本当にあった怖い名無し:2005/12/18(日) 22:04:34 ID:PNPEFKWb0
>>265
きっといい知らせでありますよう、お祈りします。
270本当にあった怖い名無し:2005/12/19(月) 12:48:41 ID:vwLTo1Jr0
アカン。寝てまう。
膝立てて寝る事があるから、膝立も効かない。
ってか、疲れすぎ&寝不足しすぎなのかな。
271本当にあった怖い名無し:2005/12/19(月) 13:38:15 ID:CdDWrpiZO
>>265それならここで聞かないで夢占いのスレいけばいいと思うけど
272本当にあった怖い名無し:2005/12/19(月) 14:44:35 ID:Buapo1jg0
>>270
そういうのは座ったり立ってやればよい。
273本当にあった怖い名無し:2005/12/19(月) 14:54:44 ID:Buapo1jg0
>>268
そこまで痛いのは他の成功者とは体や脳や幽体の構造が違うの鴨。
無理すると取り返しがつかない事もある鴨。
自己責任でヨロ。
274本当にあった怖い名無し:2005/12/19(月) 15:07:04 ID:Buapo1jg0
>>262
おまえの精神がふわふわふらついてるからそうみえたんだろ。
カメラマンの足がふらついてると地震にみえるようなもの。
275本当にあった怖い名無し:2005/12/19(月) 18:04:02 ID:9AhMlAZd0
>>268
体の感覚が出すぎてるんじゃないだろうか。おれも耳鳴りが来るときはかなり痛いけど、
体脱を心がけて離脱するとおさまるし。これは体の感覚が幻体に完全以降したってことで、
覚醒度が下がって、体の感覚がでなくなった、ってことだから、要はリラックスだと思う。
276本当にあった怖い名無し:2005/12/19(月) 18:04:44 ID:9AhMlAZd0
と、意識をぼやけさせて覚醒度を下げる感じでいいんじゃないか
277本当にあった怖い名無し:2005/12/20(火) 08:06:21 ID:KVf7mfKO0
今金縛りにあいました。
物凄い轟音&振動と共に体が固体になってくような感じになり、
頭から地中に埋まってく感覚でした。

そのまま頭からどんどん下にもぐっていき、
10秒くらい潜るとシャボン玉のような虹色に輝く波打った膜
みたいなものが現れ、
そこを突き抜けたところで目が覚めました。

沈んで行く時かなり気持ちいい感覚でした。
頭は少し痛いですが。

小さい頃からさっき起こったような金縛りは当たり前だったので
今までは根性で目を覚ましてきたけど
このスレで体外離脱を知って放置してたら↑のような感じになりました。

これは離脱の一歩手前なんでしょうか?
278本当にあった怖い名無し:2005/12/20(火) 10:42:18 ID:D7rm6Iz1O
最近始めたのですが昨日やったら体が異常に震えだしました。これって予兆なのですか?
279本当にあった怖い名無し:2005/12/20(火) 12:12:38 ID:ULn9Vkyf0
>>277-278
過去スレに何度も出てくる質問で解答事例も豊富にあるから過去スレ読むこと。

重複する質問は出さない答えないというのをテンプレに入れようぜ。>>1
厨房が減ってスレのレベルもずっと上がるよきっと。
カキコが増えることより中身を濃くするほうがいい。
280本当にあった怖い名無し:2005/12/20(火) 12:47:29 ID:sBWHU5bN0
>>277
というかもうしてるんじゃね

>>228
どんなに震えてるのかわからんけど、予兆でいいんじゃね。ただそれがなくても体脱はできるし、いろんなケースがあるので
囚われないほーがいいかも
281本当にあった怖い名無し:2005/12/20(火) 13:08:35 ID:ULn9Vkyf0
>>280
> というかもうしてるんじゃね

おまえのいう体脱ってそんなだったんだ。w
予想はしてたけどやっぱりそうか。w
多いんだよね、最近こういう人が。
282本当にあった怖い名無し:2005/12/20(火) 13:20:19 ID:sBWHU5bN0
うーん、もうしてるってことでいいんじゃないの。
いわゆる離脱感には拘らなくていいかと。
もう意識は意識体や意識世界に移行してるし、よくある離脱したけど体が思うように動かせない状態のひどいやつじゃねーの。
これは金縛り自体もそうだとおもうけど。ここで金縛りについても「おまえはもう抜けている」といってみたい。
283本当にあった怖い名無し:2005/12/20(火) 14:29:23 ID:U9TewFox0
ID:ULn9Vkyf0
284本当にあった怖い名無し:2005/12/20(火) 15:22:01 ID:ULn9Vkyf0
>>282
夢想ばかりしてないで目を覚ませ。w
そうしないかぎり体脱は不可能。
285本当にあった怖い名無し:2005/12/20(火) 16:39:52 ID:atlAkXdz0
>>272
「瞑想中に行う」って事ですか?
286本当にあった怖い名無し:2005/12/20(火) 21:57:24 ID:ZKbvey7WO
昨日サイトのやり方通りに寝てみたら生まれてはじめて金縛りにあった!!!その後左足がしびれ出して、両手が浮かんでくような感覚になってついに離脱!?っと思ったけど、やっぱ怖くなって途中でもがいたら金縛りほどけちゃった(・×・;)ムズカシイ…
287本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 01:27:45 ID:7iOtIu7p0
この間離脱したとき、友達の家に行くと友達は寝ていた。
オレは枕元に立ってジーっと寝顔を眺めて、試しに友達の体に入ってみようと思い試した。
すると頭部からスーって感じで入っていった。
そうしたら友達の体の中で、その友達の意識とばったり遭遇してしまい。
友達があっ!と叫んだので、マズイと思ったら自分の体に戻っていた。

さすがに離脱したところまでは現実だとして、途中から夢に変わっちゃったんだろうな?
そう思って寝てしまった。

明くる日の昼休みに、その友達からちょっと話があるんだけどと呼ばれて校舎裏に行って
ひそひそ話を始めた。そこで友達から驚くべき証言を得た。
「実は、昨日オレが寝ているとオマエそっくりの幽霊が枕元に立っているのに気付いて目が覚めたんだ。」
「恐怖心はなかったんだけど、その幽霊がオレの中に入ってきたんだ。」
「それでオレはビックリしてあっ!と叫んだらそこで寝てしまった。目が覚めたら変な夢を見たなと思った。」
「で、変なことを聞くんだけどオマエもこんな体験したこと有る?オレって霊媒体質なのかな?」

どうやらその友達はオレに探りを入れようとしたのではなく、自分の体験は異常なのかを聞きたかったようだ。
勿論、オマエの見たその幽霊は実はオレだよ、何てことは言わなかったが、正直驚いたのはオレの方だった。
288本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 08:10:21 ID:R39gyaW10
そりゃ凄い
おれはそーゆーふうに万一現実と直リンしたらいやなので遊ぶときも他所で遊んだりしてるけど
289本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 10:57:25 ID:aH0tCGEJ0
>>287
あなたが行った行為はカルマを増やすになります。
カルマは解消するのがよろしいかと存じます。
290本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 11:04:24 ID:9cWq+15j0
カルマにならないよ。
291本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 16:37:05 ID:lxUzRwFW0
>>287
ほー、すげぇ珍しいな。
そのときの離脱法kwsk
>>289
カルマにはならんだろ
292本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 17:26:37 ID:UoNt1imA0
人はほんとにわかっていることしか書けないもんでさ、
小説や漫画ネタで体脱を使おうと思ってる作家もどきは、
ちゃんと体脱を経験してから書いたほうがいいよ。
そうしなとつまんない空々しい作品しか生まれてこないから。
293本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 21:01:44 ID:g5QnWcB30
>>287
ネタ乙
>>勿論、オマエの見たその幽霊は実はオレだよ、何てことは言わなかったが、
本当だったら「じつはそれオレなんだ」って絶対言うだろ
294本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 22:39:04 ID:KGTXD9MzO
>>293
は?言わないだろ。言ったらキモイ
295本当にあった怖い名無し:2005/12/21(水) 23:55:26 ID:CcfgYr870
自分の主観で物事を(ry
296本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 01:13:24 ID:ppgUi9K/0
>>292
しないよりした方がよいだろうけど。
自分の体脱経験が全てだと勘違いしている馬鹿も多いよね。
297本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 17:48:53 ID:cM9uH0/jO
別のスレで書き込んだんだことなんだけど

昨日、うたた寝してて夢見たんだが、その中でいきなりテレビの画面を見てる場面に切り替わって
そこには青系の迷彩の背景に何かのあらすじのような文章が並んでいた。
俺は何故か、やったこともないけど、
これ「かまいたちの夜」(と夢のなかでは)のゲーム画面だなと思って
その文章読もうとしてたら急に画面から猫のニャーって鳴き声して、すごい嫌な感じがしたんだ。
その声は、ニャーアア゙あ゙あぁみたいな感じで鳴き声から人のうめき声みたいになった。
それがフェードアウトしていくと同時に今度は耳鳴り+金縛り(この時点では起きてる)がしてきて、
だんだんひどくなって轟音みたいになってきて ピークになった時、寝てる状態なのに体がふわっと浮く感じがして、それは終わった。

たぶん幽体離脱しかけてたと思うけど、その時は恐怖で、それどころじゃなかったよ。
長文、前半関係なくてスマソ。
298本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 18:20:12 ID:mmPWCAh6O
ああ何か家から出られん。一瞬でもぞっ!て感じて戻ってしまう。
体脱はしてるけど、何で?
299本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 21:41:34 ID:hUg2de1S0
また、寝てしもた。
今晩こそ。
明日、初の体脱体験をカキコします。
300本当にあった怖い名無し:2005/12/22(木) 23:34:07 ID:7KHuePpE0
>>296
うん、脳内現象だとか幻覚だといって、わかりきったような気になって
啓蒙してまわる馬鹿が後を絶たないよね。w
301本当にあった怖い名無し:2005/12/23(金) 00:15:09 ID:m0AjW/dM0
>>300
どんな現象でもイイから、一度、体験したいよぉ。
302本当にあった怖い名無し:2005/12/23(金) 01:31:35 ID:s5z34l7H0
>>300
どうしてそう荒れる話題を振る・・・。
離脱して正しいレスの仕方を教わって来い!
303301:2005/12/23(金) 11:27:19 ID:0FGJ61OMO
ダメだった…。
皮膚感覚も消えて意識がストンと落ちたトコで戻る。
離脱と思うと身体に自然と力が入ってくるので
リラックスを意識すると下肢がリラックスして気持よかった。
…が、集中するとマバタキが増えてきて覚醒して抜けられない。

まだ何か必要な事があるのかな?
304本当にあった怖い名無し:2005/12/23(金) 12:24:31 ID:CIWPrNEg0
ほかの方法試せば
離脱感求めなくても自分の姿を見下ろしてる自分をイメージしながら意識を落としていくとかそういうのでいいんじゃない
305本当にあった怖い名無し:2005/12/23(金) 14:35:24 ID:DpmGhlkEO
ちょっと前なんですが
デザ専の課題の制作で、二日程徹夜したことがありました
朝、学校に行くまで少し間があったので
一時間程仮眠を取りました。
目覚まし時計の音で起き上がったのですが、何か様子が変でした
吐気がするし目も空きません。慌てた心を落ち着かせてみると、どうやら目は空いてる様です
でも目の前に何かがあって見えなくなっている事が判りました
306305続き:2005/12/23(金) 14:49:36 ID:DpmGhlkEO
その時の自分の状況は、布団の上で体を起こしている状態でした
目の前に物があるはずが無いのですが…
落ち着いてくると端のほうは部屋が見えている事に気が付きました
説明が難しいのですが、その部屋は横に見えていたんです
首を横に倒した時に見えるかんじです
でも自分のくびはまっすぐのはずです
そしてやっと今の状況が判りました
307306:2005/12/23(金) 15:06:39 ID:DpmGhlkEO
自分の目の前にあるのはどうやら、枕らしい事、体は上半身を起こしているつもりなのが、実はまだ布団に横になっているらしいという事に気が付きました
吐気と頭痛は相変わらず続いています
体の不快感は後頭部と背中に集中しているようでした。
何と無く、頭と背中から納豆の様に糸を引いている様な気もします
蝉が脱皮する様なかんじでしょうか
308307:2005/12/23(金) 16:25:11 ID:DpmGhlkEO
頭を動かしてみます
普通に動きます。ただ風船を耳にあてている時の様な耳鳴りがします
手を動かしてみました、普通です。でも多分頭も手も本当は動いてはいないのです
前に見える光景は角度すら変わりませんから
リアルな体の感覚がとても不思議です
夢とはとても思えません
怖かったので、とうとう立ち上がる勇気は有りませんでした
そのまま本体に重なる様にゆっくりと寝かせてから、またゆっりと体を起こすようにして、時間をかけながら起き上がりました
今度は普通に起き上がることが出来ました
暫くは驚きと怖かったこともあって呆然と座っていたようです

その後何度かあの頭痛や吐気、嫌な感じになる事はありましたが
この時程おかしなことにはなってはいません
長いわりにショボイ話ですみませんでした

前にテレビで身体感覚のズレとかいうのをやっていましたが
そんな事だったのでしょうか
ちょっと不思議な事件でした
309301:2005/12/23(金) 17:11:26 ID:m0AjW/dM0
>>304
ご教示ありがとうございます。
先程は携帯からだったので、詳細を。

光体のイメージで意識は移ったのですが、303の状況になりました。
5〜6回ぐらい? 意識混濁も2,3回ありましたが、
最終的に物音がし出したので、「もう無理」と判断して中止しました。

でも、何かイメージが出来てきましたので、
ご教示戴いた方法で、今晩、再度試してみます。
明日の朝は、素晴らしいカキコを約そ…うーん。
310301:2005/12/24(土) 08:20:27 ID:kG/+pMbn0
布団に入って、
「さあ、やるぞ」と思ったところまで覚えてる。

…気が付くと朝だった。orz
311本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 17:43:40 ID:RaToioXRO
保守∩(・ω・∩)age

自分は、かなしばり(?)になるまでは簡単なんです。
明らかに身体から離脱する感覚があるんです。
が、目を開けると、ストンと身体に戻る感じで…。

昨日は、完全に抜けれた感(身体から平行に抜けた感覚)があったんだけど、目を開けたら、一瞬だけ寝てる私が見えた。でも、すぐに身体に戻っちゃうんだよなorz
312本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 18:17:30 ID:chtc306m0
ほんとに寝ている自分の体の実物を外から見るんだとか思わないで、夢だから動けます飛べますくらいでやればすぐできるのになー
あー脳内現象ていうと怒る人いるから言わないけど、普通の夢も星幽界も現実も地続きだと思えばいいさー
寝ている自分を見下ろすってのは初期ならそういうイメージどおりの夢を見てるって程度のことじゃない。
とりあえずはその夢ん中で自由に行動できればいいのさー。多少なりとも現実にリンクするのは慣れてからでいいさー。
現実の世界に物質化するなんてのは専門で修行するさー
313本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 18:58:02 ID:chtc306m0
目を開けるってのが悪いんじゃない。肉体の目に注意がいっちゃうんじゃ。
夢をみているとき、(レムだから薄めで動いてるとは言うけど)寝てて目は瞑ってること考えても
視覚はイメージすれば現れる、イメージ(夢)が自動生成されるわけだから、離脱したと思ったら暗くても何か現れるの待てばいい。
314本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 19:21:14 ID:lBSg/wnV0
>>312
思うだけなら自由だと思うが、それを事実だと主張すると問題になってくるだろうが。
315本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 19:22:53 ID:chtc306m0
どこまでグラスハートなんだか
316本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 19:26:37 ID:chtc306m0
だいたい脳内現象じゃないケースもわざわざ否定しなかったのに。
というか真の幽体離脱は上級者がやるもんだから、初心者は明晰夢から始めろでもいいんじゃない
317本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 19:30:42 ID:ZEtzNOuL0
明晰夢とか幽体離脱の垣根を明確にしないと混濁して認識しそうだよね。
やっぱり離脱は夢の一種だったんだぁって。結局どうなんだろ。
リアルで幽体を活動させて色々見て肉体の目が覚めてから後で確認して
結果、照合したら初めて離脱を認めるってゆうか・・・。
318本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 19:37:53 ID:chtc306m0
そもそも星幽界に行くと考えると現実と照合しなくてもいいわけだし
全部いっしょ派と星幽界探索派と現実探索派でスレ分ければすっきりするかも
319本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 19:54:29 ID:ZEtzNOuL0
ほら、現実と今自分の視点で見てる風景との整合性を実感できれば、やっぱり安心するって部分はあるじゃない。
320本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 21:55:30 ID:4XGMQD830
>>318
でも、それだと寂れるような。
たまに不毛な論争があるくらいのほうが楽しいな。
321本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 22:52:10 ID:knUTi5tG0
>>316
だから勝手にそう思ってろよ。
"否定しなかった"じゃなくて"できない"だろ。バカだから。
322本当にあった怖い名無し:2005/12/25(日) 23:45:56 ID:wNs36kZV0
とりあえず、明晰夢から始めてみますよ。
って、そっちの方が難しい気も。
一昨日は、
眼が物凄い勢いで動いて、瞬きが始まって、体が緊張した感じになった。
でも、まだ体は動かせそうだった。
「ここで動かすとまた止まる」と思って、どうなるか観察してたが、
結局、その後は何にも無しで、やめたけど、この辺の事を言ってるの?
323本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 00:20:27 ID:mj1wtugi0
>>321
なんでそーなるの
324本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 00:22:45 ID:+cMiY98W0
脳内現象派は明晰夢スレいけばいいんじゃない?
325本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 00:43:57 ID:2MUHUCxI0
夢で喧嘩すんな。。。。。。。。
326本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 01:01:30 ID:kJUDy/my0
夢じゃないので喧嘩OK!といいたいのですかな?w
327本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 12:06:23 ID:mQRFAVLW0
立ててみたいスレがあるなら勝手に立てればいいかと。
ただし立て逃げはするなよ。立てたからには最後まで面倒みること。
それは2ちゃんのお約束。
328本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 12:21:59 ID:mQRFAVLW0
>>323
>>312は自分の体脱経験が全てだと勘違いしている馬鹿特有のレスだから、
そういわれたんでしょ。おれもそう思うし。w
329本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 12:50:00 ID:E+8ak2sr0
まあチベットの夢ヨーガや魔術の意識的に夢をみる技術という割り切り方や明晰夢研究者の真摯な内面の探求なんかのほーがいたずらに現実とのリンクなぞで騒ぐよりは・・・
んなもん気にしたって意識はグチャグチャになるは、現実と幻視の区別は付かなくなるわ、エーテルは駄々漏れだわでいいことないと思うぞ。
330本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 13:53:48 ID:mQRFAVLW0
明晰夢だろうが体脱だろうが同じ。
現実から逃避する目的で常習的に繰り返していると遠からず精神病になる。
夢の中の幻が現実が侵入して制御できなくなるのはかなり先だけど、
その前に性格が変わってくる。

その目立った徴候は、自分の体脱経験が全てだと勘違いしている馬鹿になること。
自分の信じたいものを信じて、他人の意見にまったく耳を傾ける事ができなくなる。
始末が悪いのは、現実逃避なのに、そうじゃないと自分自身を欺いてしまう人が多い。
それくらい星幽界は魅力的だし危険。
331本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 13:58:54 ID:kJUDy/my0
ってか体外離脱を夢とか脳内現象だと信じたいやつらってエロ目的の日光猿軍団だろww
332本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 14:12:46 ID:oAMSAedx0
>>328
>>312(ID:chtc306m0)は夢寄りではあると思うが、現実とのリンクも否定してないし
それほど偏ってはいないと思うが。
真の幽体離脱は上級者がやるものかどうかには異論があるが、>>321は噛みつきすぎかと。
別に明晰夢から初めても問題はないような。
333本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 20:02:23 ID:DZxeVfha0
>>332
ID:chtc306m0はこのID以外でもしょっちゅうレスしてるようだし
全体のスレの流れとその中でのレスの仕方が小ずるくてこのスレ
の住人にはそれが見え見えなのに当人は気づかれてないと思っていたり
IDさえ違えば文句いえねぇだろと思っている雰囲気がただよっていて
当人がいくら正当な発言をしてるつもりでもすでにそれは嘘だから
馬鹿っていわれたりするのではないかい
334本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 20:19:31 ID:E+8ak2sr0
そうそう、そんな感じする。

あまり現実とのリンクに拘るのもどうかとは思うが、そもそも体脱は霊的な事柄そのものだから、
ほんとはあまり脳内現象とか言って軽々しく扱うべきではないし。霊や魂に関わるものという認識はもちろん大前提だろう。
335本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 20:54:40 ID:BQZt1a5W0
フォローするわけじゃないけど、
体脱できない私らのような者に向けて、
「『焦るなよ。肩の力を抜いて』って意味で、言ってくれたんだ」
と思ったのですが、そんなに体脱って堅苦しいものなんですか?
336本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 21:18:05 ID:sSZj8Ktt0
>>335
体脱するには、心身ともにリラックスすることが必要なんじゃないか?
肩の力を抜けというのは、そういう意味なんじゃないか?
337本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 21:49:17 ID:1idzQqu50
そう、心身ともにリラックスする事が体脱のコツ。
連続2時間、体脱したい方のためにお薬を置いときます。

つ【エリミン5mg】
338本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 22:47:54 ID:DZxeVfha0
>>334は霊と魂の違いについて説明してみてくれる?
339天山俊平:2005/12/26(月) 22:57:00 ID:nUuQ9oCt0
http://homepage2.nifty.com/deadoc/ ←此処に来てね!で、書き込み宜しく!お前らのようなオカルトオタクを心からお待ち申し上げます♪
340本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 22:57:12 ID:BQZt1a5W0
341本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 23:04:27 ID:E+8ak2sr0
>>338
霊とはいわゆるアストラル体、幽体、魂とは人間のもつ神性、真の自己、という説を信奉しています。
それぞれ言葉をどう定義づけるのか、とは別として。言葉の使い方は人それぞれですし。
342本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 23:09:28 ID:DZxeVfha0
>>341
あなたの定義というか考え方を聞いてるだけ。
それでアストラル体や幽体や神性や真の自己などと名前だけあげられても
しょうがないから、それらがどんなものか説明してみて
343本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 23:12:37 ID:DZxeVfha0
>>340
生暖かくやってるのでいやならスルーしててw
344本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 23:14:31 ID:E+8ak2sr0
何かDZxeVfha0さんの気にさわることを言ったんだろうか・・・ならすみません。
定義と言われても、オカルトや神秘学なんかの(一部)で言われてることを、
何か真実めいてるなぁと思って信じてるだけでして。
いや、レベル低くて申し訳ないです。

345本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 23:23:18 ID:DZxeVfha0
>>344
では>>334のような断定的な言い方をふり返られてどう思われますか?
正しい主張だったと思われますか?
346本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 23:27:39 ID:E+8ak2sr0
それがいけませんでしたか。なら定義がどうとかじゃなくて断定するな、と一言言ってくだされば
すみませんでした
347本当にあった怖い名無し:2005/12/26(月) 23:37:51 ID:DZxeVfha0
>>346
たとえ断定してようが周囲を説得できるだけの世界観を持っている可能性もありうるので、
まずはそれを聞いてみてからですよ。あしからず。
348本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 00:32:59 ID:ypy9eVsL0
んで、ぶっちゃけみんなは毎夜幽体離脱して楽しんでるの?どうなの?そこらへん。
349本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 01:31:15 ID:dRoiD9ZY0
ここで議論してる人って何を目的として議論してるの?
350本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 04:30:56 ID:gQjYqbZWO
>>348
ヤヴァイぐらい楽しい
351本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 05:55:43 ID:u/L/yHne0
おーさわさんのHPで読んだけど、体脱して魔法とかまじないとか試してる人いる?どんなこと起こった?
352本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 10:06:29 ID:8HpZtaUy0
とりあえず、
背臥位で瞑想しつつ意識レベルを寝る寸前まで落として、眠りに入る。
って訳ですよね?
その先、明晰夢になるか体脱になるかが、微妙なトコなんですよね?

これで、あってますか?

>>351
その辺、ちょこっと書いてあるHPあったよ。
>>2 のどれなのかは忘れた。
353本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 12:55:41 ID:u/L/yHne0
だからそれがおーさわさんのページなんです。試してる人いない?
354本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 13:04:22 ID:8HpZtaUy0
見直したらそうだね。

五芒星の小儀礼、九字切りは
体脱してやってみたい事のうちの一つだけど、
昨日は、耳鳴+身体の膨隆感でストップだった…orz
355本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 13:10:25 ID:u/L/yHne0
自分は小五芒星儀式やってみてイメージが鮮明になったりパワーを感じたり止まりだけどそこそこ面白かった。
単に五芒星描くだけでも情景変るときあって面白かった。
ただファンタジーやゲームみたいな魔法も憧れるんだけど、どうも西洋魔術系はそんな風には使えないっぽくて。
架空の魔法や技のほうが面白いかも。でほかの人はどんなこと試してるかなと。
356本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 13:19:18 ID:QmqbXJ5b0
>>355
えっちなことに決まっておるだろう。
357本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 14:17:34 ID:pI9C9zgL0
>>355
小五芒星儀式のやり方はどうすんの?
358本当にあった怖い名無し:2005/12/27(火) 14:57:04 ID:WG61itBqO
ネットに出てないかなぁ?
∴GD系のホームページなら載ってる筈かと。
量的に携帯からでは、ちょっと…
+スレの趣旨から離れるし…
359本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 00:31:53 ID:o6Gr815a0
昨日、またダメだったorz
呼吸の苦しさから逃れられない。
怖くないが苦しくてしんどい。
過去スレの通りにしても出来ない。
みなさん。どうして克服したの?
360本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 01:51:46 ID:g8Vn9Cxn0
漏れも耳鳴り、お湯に浮いてる、お腹を虫が這うような感覚に
耐えられない時あります。
361本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 01:55:01 ID:gAcwxhpo0
幽体離脱して核のボタン押しちゃう
362本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 02:04:00 ID:ZMbncry/0
人間を透明にするステルス技術は現在研究中らしいよ。これはマジ。
363本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 02:09:58 ID:gti6/uXt0
苦しくなるといったら
金縛りになった時、轟音と振動がして呼吸が一瞬出来なくて苦しくなるだけだけど。
そのまま無理やり体を寝返りをするみたいにねじれば抜け出せて苦しくなくなる。
>>359は何をしたら苦しくなったんですか?
364本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 02:53:23 ID:oyC3ZVz70
言うと怒る人がいるからおれもいい加減にすればいいんだけど、よーするに
金縛り経由であからさまな離脱感を得る方法でやってるから、
その過程で呼吸苦しくなったり観念感覚が出たりするんだから、素直に明晰夢から始めることにして
「夢を夢と自覚できる」って暗示かける方法とるとか、回り道になるけど、他にいろいろ方法あると思うんだ。
365本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 04:52:17 ID:gpFcFc//0
自己暗示か知らないが
意識が上に引っ張られる感じは得られた
寝ないままで意識を保つってのがキーポイントになるのかな
366359:2005/12/28(水) 09:04:39 ID:o6Gr815a0
>>363
意識がストンと落ちる時に、急にです。
息を吸いたいのに、呼吸オートモードになって、
浅い呼吸でしんどくなります。(1〜2分)

昨日も苦しかったですが、比較的ラクでした。
ただ、締め付けるような金縛りが…
瞑想しちゃダメなんでしょうか。

明晰夢からと思ったけど、それも今ひとつできなかったですし…orz
367本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 11:27:26 ID:oyC3ZVz70
呼吸オートモードなら、自分で息しようと思わないでオートモードに任せないと、無理を生じて痛むというけど、
それとは別にオートモード時の呼吸じゃ足りなくて息苦しいのか。おれもあったかもしれん。
今ひとつリラックスしてなくてオートモードに任せれてないのかとも思うが、おれの場合、鼻づまりも原因かもとオモタ。
片鼻が詰まリ気味で、(これだって一応無意識的なはずなんだし寝ているときも変らんはずだが・・・)強めに息吸い込んでるみたい。
それがオートモード自覚できたときにはゆったりになって息苦しくなったような。
あと体勢や体調で一時的に鼻づまりがひどくなったときとか。
あと、鼻づまりからか寝ているときはいびきしてるみたいだが、寝入りを意識で追ってるときは眠りの移行が中途半端になってて
いびきをかくまでに達してないから息苦しかったのかも。


368本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 12:07:09 ID:gti6/uXt0
>>366
そこまで行ってるんなら離脱まですぐそこだ。
寝返りをする感じで体を回転させるとかして
抜け出せるようにがんばってみて。
瞑想はしたほうが有利にはなるんじゃないかな。
体外離脱の状態は瞑想状態に近いと聞いた気がする。
呼吸オートモードを意識出来るのは凄いと思う。
369本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 12:41:59 ID:oyC3ZVz70
あとは全くの憶測だけど、金縛りそのものを追求して(意識を向けて)るなら、ひどい金縛りのイメージを持ってるために
ひどい締め付け、息苦しさは金縛りとはそんなもんだ、とイメージしちゃってるせいかもしれない。
金縛りに対するイメージをもっと軽くしてみるとか。微細な震動や体が寝ている状態を単に意識してるだけってときの例もあるし、経験もある。
意識を落とす過程で金縛り感でなく、光体、イメージした体を動かすイメージにもっと注意を向けてみる。
金縛りや現実の肉体感覚を消すのを完全にして、それから、だと難しいんでは。
今、想像の腕が生えて、振ったり何か触ったりするのを目で見、触覚を感じるのをイメージするとする。
実際の腕の感覚を元にイメージするようなもので、実際の腕にもちょっと筋肉が動くような動かないような微妙な感じがするはず。
これを覚醒度を下げながら(うとうと、寝入りながら)やるだけ。ちょっとはっきりイメージ体が感じられたり、現実の体と両方に感覚がでたり、感覚が移行したりしていくと思う。
これは>368さんのアドヴァイスと実は一緒で、金縛り時にローリングするというのはそれをイメージし、感じるようにしてやるわけだから。


呼吸オートモードについての憶測(書いては見たが自分でもまだ良く分からんな)。
オートモードを意識して意識を向けた段階である種の緊張が起こるとすれば、
不完全なオートモードもありうるかもしれない。睡眠時の呼吸は腹式のゆっくりした深い呼吸だそうだが、
胸式の浅く早い呼吸なのに、オートモードにはなっているという状態とか。いったん自然な眠りを取り戻すというか確認してみるのはどうか。
370本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 15:48:49 ID:mWf9YyVT0
高尚なことなんか森田健でも言えるのです。

2chで批評家・指導者になるなんて誰でもできます。
どうか批評家・指導者にだけはならないでください。
実践家として経験を積み上げてくれることを望みます。
371本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 16:27:50 ID:8dROcK/x0
>>370
天皇のように高みから希望してないで面白い経験談の一つでも書いてくれや。
372359:2005/12/28(水) 16:40:37 ID:A3pX3XG60
みなさんありがとうございます。
いつも右手がボワッて大きく感じて、勝手に指が曲がっていったり、指先が布団を触ってるはずなのに、
それを貫いて指が沈んでいったり…は感じるんです。
最近は、大腿がボワッって感覚が広がった感覚がわかるようになりました。
昨日は、金縛り後に身体を起こそうとしたら、ブルブル身体が震えながら起き上がれました。
布団と一緒に・・・orz
顔に掛け布団が当たってるのもよくないのかな?
呼吸オートモードは、もっと息をしたいのにゆっくりで苦しい感覚です。
それが嫌で、胸に意識集中している間に浅くなりました。

何より離脱成功して、
>実践家として経験を積み上げ られるように頑張ります。
そして、同じような方々に批評でなく、手助けができますように。

今晩、もう一度(また、寝不足だぁ)。 (藁
373本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 17:04:07 ID:oyC3ZVz70
>>372
鼻づまりはないですか。なんか被ってると吐いた息吸い込むし酸素より二酸化炭素多くて酸欠で息苦しいのはあるかもな。
それが原因かどうかは分からんが。
毎日金縛りまで試せてるのか。凄いな。今でもけっこう動けてると思うがまあ好きに動けるようになったら
マスターだな。毎日確実に体脱できるのか。おれそんなにできねーよ

どうせなら採用方法、経過、時間、条件など詳細に書いてくれれば面白いのに
374本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 17:45:42 ID:A3pX3XG60
>>373
あの・・・まだ体脱できてないですよ。(笑
鼻づまりはありません。
それと、金縛りなのかな?
ボワッとした感覚はあっても、血流が悪くなった感じだけで、
少しずつ動かせば動けるので、この状態を金縛りというのかどうかわかりません。

やり方っていっても、
夜、いつも通り(26:00ぐらい)布団に入って、背臥位でリラックスさせるだけですよ。
昨日は「オレ一人だけスレ」で読んだ「感覚遮断」を取り入れたら、
>>366 >>372な状態になりました。
375本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 18:09:48 ID:oyC3ZVz70
解こうと思って解けれてるのかもしれんが、金縛りできてないっぽい・・・
それなら体脱より、リラックスした状態や半覚醒と覚醒を繰り返すような練習でいいかも
376本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 18:55:16 ID:P3Z2QP7U0
体外離脱漫画「Astral Project 月の光」
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4757725639/qid=1135763511/
読んだけど結構面白いね。
幽体が現実の物を取ってきたりとちょっと違うところもあるけど。
幻聴を脳波からCD化するとかオカルト好きの心をくすぐる。
1巻2巻同時発売で店頭に並んでいる。
377本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 19:27:09 ID:A3pX3XG60
>>375
やっぱそうですよね。
ただ、その方法だと、すぐ寝ちゃうので瞑想を取り入れたのですが、
妙な力みが入って・・・
もう、訳わかんないッス。
378本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 20:24:52 ID:oyC3ZVz70
いやそれで直接体脱狙うんじゃなくて前段階として半覚醒や寝入りばなで意識を保つ練習だから最初寝ちゃうのはいいからだんだん寝るの我慢できればいいと思う。
瞑想はどんなのでどんな取り入れ方なんですか
379本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 20:31:24 ID:GIAneq3X0
>>376
50冊注文したwwwwwwwww
380本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 21:39:14 ID:oyC3ZVz70
>>377
ぐちゃぐちゃ言ってきたけど結局おれもまんまテンプレの>>8>>9のこと言ってるだけなんだよな。
ただ、@4、5、6について言うと、5、6の流れからみると、このやり方においては、
4は単に寝やすくするためのリラックス法にすぎないから
眠かったりまどろんでたりすれば特に必要ないはず。そのまま5、6をやればいいと思う。
肉体感覚の消失という書き方はちょっと大げさかも。
このまどろみを利用するやり方で瞑想を組み込む必要はないはず。
もちろんやり方は色々だが。

瞑想を直接利用するやり方での星幽体投射や>>111で書かれてる例も別にある。
このやり方では自分はほとんど経験ないので何も言えないが。

瞑想だと瞑想そのものに熟達しないと難しいのではないか。で軽い瞑想をまどろみ法とごっちゃにすると、
リラックスするけど、意識は覚醒しているという瞑想としては良い状態がかえって邪魔になりそう


381本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 23:15:31 ID:1VLbAjDv0
金縛りが恐いから嫌とかいうやつ自慢すんじゃねぇ(^ω^*)ビキビキ
こっちはしたくてもできねぇんだよボケ(^ω^*)ビキビキ
382本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 23:32:30 ID:7zwBkuqm0
>>374
>「オレ一人だけスレ」で読んだ「感覚遮断」

できれば、それについてもうちょっと詳しく。
オカ板に今ある「オレ一人だけスレ」?は訳が解らなかった。
383本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 23:34:00 ID:A3pX3XG60
早々のレスありがとうございます。

瞑想は、
1)無念無想
2)松果体・脳下垂体あたりでの意識集中
3)体性・内臓感覚の消去
4)無念無想の自分を観察してる自分の消去

を目標として、2)までです。
現在、体脱を目標として3)を練習中なのですが、
四肢はともかく、頭〜体幹が難しいですね。
消去できる時=寝入る時です。

>瞑想だと瞑想そのものに熟達しないと難しいのではないか。で軽い瞑想をまどろみ法とごっちゃにすると、
>リラックスするけど、意識は覚醒しているという瞑想としては良い状態がかえって邪魔になりそう

ホント、その通りです。
眉間の奥にクッと力が入る感じで覚醒するので、半覚醒には程遠いですね。

今晩から、半覚醒の練習をしていきますわ。
384本当にあった怖い名無し:2005/12/28(水) 23:43:51 ID:A3pX3XG60
>>382
隠してるモマエの超能力教えれ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128864806/39

でした。ゴメソ。
385本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 00:09:31 ID:6269CCnj0
>>384
ミント味のガムを食べてくしゃみをすると感覚が遮断されるのか。
サンクス、やってみようw
386本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 00:28:22 ID:sn4tpaPA0
>>385
あれ? アハハハハ。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1128864806/399
ですな。(藁
387本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 11:25:41 ID:IMSU1Gdl0
昨日は、マットレスにまさに埋まった私。幽体離脱中って「離脱している私こそ私なんだ」って感覚がすごい。だからマットレスの上に居る人は、この世で入れてもらってる箱に過ぎなくて物というレベルで、体を捨てた意識体こそ宇宙との繋がりをもてるのだと思う  
388本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 11:49:23 ID:sn4tpaPA0
うらやましー。また寝てしもた。
朝、毛布が身体に巻きついて寝苦しくなったから身体を動かしたが、
今考えれば、アレが金縛りだったのかも。
389本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 11:53:04 ID:rV9SmdHf0
みんな離脱の方法論に熱心だね。世の枠組みから外れた思想。そういうのを常識より重要視すると宇宙が反応してくる、で幽体離脱できるよ。
390本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 15:39:09 ID:c72LBNzLO
前回1回目にして抜けたんで、1か月くらい置いて今朝またやってみた。

胸組んだ姿勢で眠る寸前にいきなり体起き上がらせるタイプなんだけど、今回はやたら引っ張られ起きるだけで5回位やり直した。
3回目位の時に前方に鉄棒か手すりがあるような感触があって、それに掴まって起きようともした。

抜け途中の幽体?の自分の左手は黄色とピンクが混じった透明なガラスか水で出来てるみたいなもので、やまぶき色のオーラっぽいのを薄く纏っていた

抜けたあと東北まで行って顔知らないはずの友人に会ってきた
見た目こそ知らない人だったがハッキリ髪型も顔つきも覚えてる

部屋に戻ってきて自分の肉体にくっついた。肉体に戻れたと思って起き上がろうとしたがうまく動かなくて鉛みたいに重い。

ベッド横の柵に掴まってなんとか体起こした地点で視界が暗転し、今度こそ目が覚めた。
体起こしたはずなのに寝ていたし背骨と上半身の至る所が痛くなってた
391本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 21:32:15 ID:P0sPFgRl0
今、日テレでヘミシンクが紹介されてた
392本当にあった怖い名無し:2005/12/29(木) 23:14:03 ID:xmAW5zbk0
>>391
あの「ごーーーー」とか「ざーーーー」とか変な耳鳴りみたいな音のやつ?
393本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 02:16:41 ID:tIuSn6CQ0
体脱法と直接関係無いけれど
「科学と体外離脱」
ttp://www.asahi-net.or.jp/~qr7s-tmym/ITC/Lawyer18.htm
まぁ、モチベーションアップ程度にはなると思う。
ただし脳内現象説派にはお勧めできんので見ないほうがよい。
394本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 03:42:37 ID:APbIWPYN0
離脱できねーw
金縛りにさえならねーw
395本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 05:21:08 ID:BP/b7Goc0
あきらめろw
396本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 09:04:27 ID:Xj4OBwkF0
>>394
始めて、どのくらい経つよ?
1週間そこいらじゃできる訳ねーべ?
397本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 11:33:54 ID:tHEP4tw0O
スレ違いだったらスマソ。
今日、離脱する夢を見た。

場所は自室で、離脱しようと試みていた。太陽のようなモノに、頭部・右腕・左腕と幽対を移していく想像をして、ぐっと寝返りをうってみた。
目線と体は真っすぐなまま、体だけが横に向く(引きはなれていく?)感覚がして、そのままフワリとした幽体のみで起き上がることが出来たが、その時ドアの前にいるはずの無い人物の正座する姿が見えてしまい、恐くなってそのまま体に戻ってしまった。

気付いたらまた夢を見ていて、同じ事を挑戦するのだが失敗し(そのまま体ごと起き上がった)、ドアの前に座る人物は先程とは違い、元同級生がくつろいでいた。そのまま空想の世界が広がり、目覚めたら朝九時だった。

自分の場合いつも夢はフルカラーなので、はじめに起きたことは夢なのか現実なのかわからなかった。ただ後半の夢とは違いとてもリアルに思い出せる。
離脱はしてみたいが、幽体になることでミエナイモノまで見えてしまうようになるなら…恐いよママン('A`)
398本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 15:55:04 ID:RV5Bn2/U0
しかし、夜ウトウトしてるせいで、昼寝ではグッスリ。
399本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 16:12:59 ID:f+l/snzF0
身体全体が細かく振動して、痺れた感じになった後、ふわふわした感じになったけど
離脱できね〜orz
自分で意識的に起きあがらないと駄目なのかな。
400本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 18:15:35 ID:u6sjG8ZMO
駄目だ何回やっても駄目だorz
金縛りまでは何度もいくものの、そっから浮き上がろうとするとパッチリ目が覚めちまう。
何が間違ってるんだろ…半年の努力が無駄になりそうで虚しくなってくる。。
401本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 18:34:18 ID:BHkP9VFR0
漏れも何か、勘違いがあるのかも。
頑張ろうぜ、まだまだやるぜ。オレは。
402本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 19:29:14 ID:Og8NI9x+0
あれだな、おれが体脱できるにも関わらずこのスレにいついてるのは、
できないやつがもがいてるの見てニヤニヤして優越感に浸りたいのもあるのかな、と一瞬思った。
ろくでなしだな。

ろくろ首(飛頭蛮)は幽体離脱の話だというけど、金縛りできるひとは首とか手足でもどこでも
うにゅーんと伸ばすような感じで伸ばしてみよう。一部でも動かしてみる。
403本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 19:58:50 ID:0wHqFoDu0
話題に遅れたが、科学知が気になる方はこのページも読むといいのではないか
ttp://reisei.way-nifty.com/spiritsoulbody/2005/07/post_7110.html
ttp://reisei.way-nifty.com/spiritsoulbody/2004/11/post_19.html

しかし、金縛りは頻繁に起こるようになったものの
離脱はさっぱりだ…
体のなかをパチンコ玉のような何かが暴れまわってるような感覚はあるのだが。
404本当にあった怖い名無し:2005/12/30(金) 20:00:51 ID:0wHqFoDu0
>>402
何でも優越感と考えて自罰しまうのは現代人の悪い癖と思う
「親心」かもしれんじゃない
405本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 00:54:39 ID:Lgoy2M630
今日は呑んじゃった。だから、今日は無しだね。
…って、アルコール呑んだ状態で出来るのかな?
406本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 04:13:51 ID:bp91IsRNO
よし、今からやるぞ。
取り合えず霊は見たくない。
例え見たとしても逃げよう、友達の家に行って、その家の中を物色してくる。
何かを見付けたら本体に戻って友達にメール。
「○○の棚に○○が入ってるよね。」
これ当たったら凄くない?
まぁそんなはずないと思うけど、少しの可能性に賭けてきます。
407本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 04:41:10 ID:+pt11M4W0
>>406
実況よろ。
408406:2005/12/31(土) 09:21:22 ID:bp91IsRNO
駄目でしたorz
誰か同じような事やったヤシいたら報告よろ
409本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 09:53:08 ID:Z4P3xu8o0
体脱自体はできたん?

そゆことは試そうと思ったことないから分からんな。
家自体実際の家とは違うの出てくるし
410本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 11:09:21 ID:bp91IsRNO
>>409
できたできた。
友達家も結構リアルだったんだけど、さすがに物の配置までは当てられなかった。
411本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 11:33:19 ID:TGR5sKjF0
>>402
>ろくろ首(飛頭蛮)は幽体離脱の話だというけど、
ほんと!?ソース教えて!

私が今年初めて体脱を自覚したときに思い出したのそれだった。布団の横にあんどんが灯って首が伸びる奴。
腰から上がうにょ〜〜〜〜〜〜〜んと伸びて玄関上空まで行った。体脱の瞬間を覚えてなかったので
おお、これは体外離脱!と喜んだ瞬間戻ってしまった。
体の横には大きなタマゴが光ったのみたいなのがあったのだ。
412本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 15:36:32 ID:+pt11M4W0
>411がろくろ首になった思い出の日でした。
413本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 15:56:26 ID:dLze9UUR0
いつも体脱の目前で何か坊主頭のおかしな奴が僕を邪魔するんです。
そいつは僕にまとわりついてくるので一度ボコボコにしたけど何度も来ます。
奴にわからせる方法ないですか?
414411:2005/12/31(土) 16:00:18 ID:TGR5sKjF0
>>412
ろくろ首と体外離脱の考察のソース分かったら教えてvvv

伸びた感じがするのは首じゃなくて、足と胴のジョイント部分の腰の辺り。
ちなみに体脱する何日か前から、脳天の方向からチラチラ輝く光が差して眩しかったり、
脳天をぎゅぎゅう引っ張られる感覚があったよ。
415本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 16:04:32 ID:Z4P3xu8o0
416本当にあった怖い名無し:2005/12/31(土) 16:04:34 ID:HtWSkSrBO
今日から練習開始します。金縛りさえなったことないからどうなるかな
417本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 02:34:41 ID:r4DzpJA50
>>413
そういうときのために五芒星や九字を切る御祓いの儀式がある。
418本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 03:31:12 ID:anbIdPgm0
月の光、の2巻の終わりに出てきたのってモンロー研究所?
419本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 08:34:06 ID:10H12cVS0
>>413
不動明王の真言じゃだめ?
420413:2006/01/01(日) 11:28:03 ID:G9LuAtTB0
>>419
ノウマクなんとかですか?
いつもは邪魔されてから言ってみるのですが
寝る前に試してみます。
421前スレ433:2006/01/01(日) 12:03:31 ID:1xFxTKr/0
先日の離脱中、自分のアパートの駐車場の上空で、
「りんぴょうとうしゃかいちんれつざいぜん」と叫んでみたが、
何も起こらなかったよ('-')
422本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 12:16:29 ID:1sSvmWYU0
>>421
九字ってのは儀式そのものじゃないから、
目的無しに純粋に九字だけ切られても・・・
423本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 14:19:07 ID:LNdAk74Q0
高尚なことなんか>>370でも言えるのです。

2chで批評家・指導者になるなんて誰でもできます。
どうか批評家・指導者にだけはならないでください。
実践家として経験を積み上げてくれることを望みます。
424本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 14:23:30 ID:U4kyTi4c0
おおさわ
あけましておめでとう。
425本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 15:23:54 ID:5I5SFTnP0
@リラックスする=気持ちを整える。
A浮かんでいる自分=意識上の離脱アイテム。
B意識を浮かんでいる自分に・・=準備。
C金縛り=霊からのこっちへ来るなの警告。
D体とつながるロープ=行ってはいけない警告。
Eちぎれる=強制的に離脱する。
F戻る=肉体が生きているため戻ることができる。
つまりFは肉体が生きているため、戻る事ができる。死んだ「霊」は肉体が死んだから戻れない
426本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 16:02:28 ID:+rXnOUxE0
【逝く年2】心霊スポット凸【来る年2】
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1136028263/l50
VIPでも凸してるよ 過疎ってるから参加してくれると
助かる 荒らしは反撃するお(σ´∀`)σゲッツ!!
427本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 20:18:18 ID:uKxfA2iT0
>>420
体脱前か。心の中で唱えたんじゃだめかな?
ちなみに不動明王の真言はオーラが発散して
変な霊がよってこないらしいが。
428本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 22:39:21 ID:y1rBjmQI0
@ やかんに水を入れる
A コンロに掛け熱湯を沸かす
B カップの蓋を開ける
C 具の袋を破ってカップに入れる
D お湯を注ぐ
E 蓋をして3分待つ
F うまー
429本当にあった怖い名無し:2006/01/01(日) 22:57:10 ID:9NRdX656O
真言とかお経は、いわゆる「まごころ」から思ったり書いたり唱えたりすることでエナジ
ーが発せられるからやりたい人はやると力になるはず。
私はしてないけど。
430本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 00:30:12 ID:AOKiiGsm0
>>428
G食べ終わる
H汁の残ったカップにゴハンをほりこむ
Iさらにうまー
431本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 03:02:51 ID:uoB/yAlZO
こんなかでマイナス思考な人いる?恐がりだからいまいち挑戦できないです。プラス思考になれるコツを教えてください
432本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 05:09:59 ID:bKxnpp/E0
自衛隊にでも入隊して度胸をつける。
433本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 06:48:03 ID:2zOR7iLf0
ここみて体脱=セクースし放題と精神的に持っていけば?
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/arisu/
434本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 11:08:21 ID:uoB/yAlZO
>>432
自衛隊ですかぁ…女でも平気なんですか?

>>433
そこ読みましたけど、爺さんだけを妙に鮮明にイメージしちゃってだめぽ
セクース好きじゃないし

なるべく前向きにって思ってるんですけどね
435本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 11:14:56 ID:uoB/yAlZO
すぐに出来るはずないから一応二回くらい練習しました。体が震えたあとに即寝てしまってるみたいで金縛りさえ起きませんorz
436本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 11:25:54 ID:grJvzqEgO
このスレ見て何で自分が金縛り体質なのか分かった。
ラジオ付けっ放し、寝る間際まで携帯で2ちゃんだから半覚醒状態なんだろうな。
恐くて無理に金縛り解こうとすると、必ず離脱します。
携帯に触れようとしたら、映画「ゴースト」の如く透けて無理でした。
437一条さん:2006/01/02(月) 16:50:20 ID:03+wa4OZ0
>>436
それはゴーストを見たから透けたんだよ
438本当にあった怖い名無し:2006/01/02(月) 19:21:43 ID:Fae2SbRH0
>>436を見て思い出したが、どこかのHPで金縛りになるために、
寝る直前に難しい数式を解いてから寝てたら3日目に金縛りに
なったというのを以前見たことある。
439436:2006/01/02(月) 20:15:04 ID:grJvzqEgO
因みにしりとり板住人で、間際まで何かしないと寝付けない体質です
440本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 19:24:13 ID:EA9FGsm0P
iモード専用アプリみたいだけど、入眠チェックに使えそう

>30秒おきに携帯がブルブルしたり、音をならします。
>この時、ケイタイのどれかのキーを押します。
>次の30秒間にキーが押されないと、
>睡眠開始しているものとみなし、
>睡眠までにかかった時間を記録してアプリ終了します。
>あとでどれ位睡眠までかかったか、チェックできます
>時間や知らせパターンは、設定することができます。

寝つき時間測定アプリ
ttp://www.nob13.com/game/iappli/SleepTime/
441本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 19:34:16 ID:Frbs4YPnO
金縛りすらならない俺はどうしたら・・・・
気付いたら朝になってる( ´・ω・`)
442本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 20:55:16 ID:0ALB9TPR0
>>441
だれかにぐるぐる巻きに縛ってもらえばよい
サランラップとかガムテープとか幅のひろいのがおすすめ
443本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 21:16:14 ID:i2E2Y5hp0
そんな時に震災きたら死んでまうで
444本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 21:25:29 ID:0ALB9TPR0
震災なら縛られてなくても死ぬことはよくある
気にするな
445本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 21:54:30 ID:i2E2Y5hp0
そのときは幽体離脱ができると言う訳か。体には戻れんけどw
446本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 22:39:37 ID:Cy2L7xyjO
ちょwwwマジ死ぬからwwwwうけるwwww
447本当にあった怖い名無し:2006/01/03(火) 23:20:26 ID:M3GTfPRo0
現実逃避だとわかってやってるんだけど、体脱できない。
現実世界じゃ、ずっと逃げずに真正面から向かってるんだから、
体脱くらいさせて欲しいよ。

ホント頑張ってるんだけど、出来ねぇ。orz
できない自分に腹立ってきた。
448本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 07:59:05 ID:yoNL5XnW0
できなかったときは罰として自分の腕や脚に根性焼きを入れる。
何度かくりかえすと潜在意識がこりゃたまらんとかんねんして体脱させてくれる。
449本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 11:46:51 ID:G9aldPXq0
>>447
現実指向で生きてる人は幽体離脱し辛いかも。
俺の場合、体脱できてもリアル度がかなり薄い。
450本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 12:26:43 ID:6gQs/jxo0
>>448を本気にするやついるのかなぁ・・・

というか現実逃避したくてしたくてたまらないと思いつつ、リアルで頑張ってるなら潜在意識にも期待できそうだが、
逃避したくないと思ってるなら逆効果じゃね。
というかどのみち気負いすぎてるうちは・・・
451本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 12:42:00 ID:6gQs/jxo0
ああ、逃避したくないとおもってるわけでもないのか
452447:2006/01/04(水) 16:10:01 ID:QGkPXsio0
>>450
大丈夫。ワロタけど。

ただ「そろそろ現実以外で逃避を…」と考えてます。
あっでも、今さっき昼寝で、明晰夢みたけどね!(^^)!
バイオ0やった後だったから、
細い通路で何か追いかけてた最中に「体脱か?」って気づくんだけど。

あとは最悪な夢だった。orz
453本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 17:17:50 ID:yoNL5XnW0
こうやって凡夫は真の教えを理解せぬまま捨ててしまうのだね w
454本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 20:18:59 ID:6Kv9ve7S0
高尚なことなんか ID:yoNL5XnW0 でも言えるのです。

2chで批評家・指導者になるなんて誰でもできます。
どうか批評家・指導者にだけはならないでください。
実践家として経験を積み上げてくれることを望みます。
455本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 20:23:59 ID:RwamxPGe0
>>453
いえ、誰かと違って、自分の経験が真の教えだとは思っておりません。
きっとまだまだ先があるのだろうと思っております。
456本当にあった怖い名無し:2006/01/04(水) 23:09:54 ID:pUJr6egs0
>>414です。
昨晩体脱と明晰夢を足したような体験ができました。
いままで室内を気の抜けた風船みたいにゆら〜と漂ってましたが、昨晩は壁抜けも滑空も瞬間移動も思いのままで
とても楽しかった。充実感開放感!

抜ける前はぞわわわーって悪寒のような金縛りのようなのが上半身に来て、首筋から頭にかけてぐいぐい引っ張られ
て恐ろしい思いをしましたが、いきなり両手がふわりと敷布団を抜けて下へ抜け、その次に頭からするりと開放されました。
戻りそう…って感覚も体験できました。戻るのは惜しかったけど、戻ってから何故かとても感謝の念が湧き上がりました。
とにかく、すごく楽しかった。自在に体脱できるようになりたい。
457本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 01:54:24 ID:ZWY2DfYG0
幽体離脱未経験者なんですが、ここでいう「幽体」は「魂」とは別物なんですかね?
もし幽体離脱ができたら、死への恐怖を克服できる気がしてかなり楽しみっす。
458本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 02:03:43 ID:NJaOXsZL0
>>457
死への克服についてならヘミシンクの方がよいと思う(かなり高いが)、輪廻転生卒業できるし。
459本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 02:07:07 ID:NJaOXsZL0
>>457
質問に対する答えとしては、魂とか超能力とか脳内現象とか言われてる。
460本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 02:35:53 ID:ZWY2DfYG0
>>459
もし幽体離脱が単なる脳内現象なのだとしたら悲しいですね・・・。
まぁとりあえず今日から挑戦してみよっかなぁ。
461本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 07:27:40 ID:KzWVycXM0
>>455
それでどんな先のこと想像してるん?
462455:2006/01/05(木) 12:20:56 ID:FVL7uZJF0
やっと明晰夢が見られたので、
意識下でできるようになれば、次こそは体脱かと。
その先はわかりません。想像つかないので。
463本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 16:10:02 ID:y2nrnFLv0
日本語版はどうですか?
464本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 17:20:55 ID:AO+k0MsDO
ぬーけーれーなーいーー
頭がへばり付いてどうも無理
金縛りの状態みたいに体重いまま……
昔はなんで浮けたのか不思議だ
無理にやろうとするからできないのかなあ
465本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 18:29:17 ID:aK8yTWqO0
側頭葉を刺激したら幽体離脱するって
466本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 18:38:16 ID:pus4STc1O
楽しい対外離脱てサイトを見て、なんて胡散臭いタイトルと思ってたけど、
実際体脱したらむちゃくちゃ楽しかった。
467本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 19:28:29 ID:8oUAaIZh0
うらやましー
あなたのやり方、教えて下さーい。
468本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 21:34:35 ID:5PRVHhHJ0
>>465
強力な直径5センチくらいの磁石を用意する。
とれないように収縮性のある包帯のようなものでまいて
頭の両サイド側頭葉の位置にくっつける。
そのまま仰向けに寝る。
高確率で離脱 → ウマー
469本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 22:20:56 ID:6M6hnjX70
>>466
体外離脱は何回か成功しているけど
(少なくとも月1回。運がいいときは連日・・)

楽しい体外離脱に書かれているような状態にならないよ。
せいぜい自宅の近所をうろつく程度。
470本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 22:39:13 ID:LZdZfkYM0
体脱と明晰夢っておんなじように思えてくるけどどうちがうの?
471本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 23:00:24 ID:Hr6yTPT60
>>469
私も最初は室内を漂うだけだったけど、それ以外もできることが分かった。

>>470
モンロー研の分類では意識の拡大具合は、
瞑想<睡眠<明晰夢<OBE<昏睡<死亡、だそうだ。
472本当にあった怖い名無し:2006/01/05(木) 23:20:17 ID:8oUAaIZh0
瞑想の時、眉間の奥に意識を集中させると、そこにグッと力が入っちゃうんで、
眉間の皮膚表面に意識を集中させたら、目の前が白くなるだけで、力みが出ない事に気づいた。

んで今日は、睡眠とも瞑想ともつかない意識状態で20分くらい居たんだけど、
電話がかかってきて目を覚まされ、切った後も再びやったんだけど、
日のあたり具合なのか目の前が眩しくなって、そのまま寝てしまった。
・・・結局、全然わけわからんうちに時間が過ぎてしまった。

最近、体脱しようと全てを放り出して躍起なんだが、
今、もし誰かに趣味を尋ねられたら間違いなく、「寝ることです」って答えてしまいそうだ。

ホントできねぇ。
473本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 01:50:55 ID:VtRmcf2o0
高尚なことなんか >>468 でも言えるのです。

2chで批評家・指導者になるなんて誰でもできます。
どうか批評家・指導者にだけはならないでください。
実践家として経験を積み上げてくれることを望みます。
474本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 01:56:30 ID:0G80UXDR0
>473
あなたのやり方を教えて。
475本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 07:43:02 ID:UVxVGnjBO
明晰夢とOBEの差は自分は今のとこ分からん。
体脱してる明晰夢がOBEだと思ってる。
多分場数を踏むと体感できるだろうと期待してる。
476本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 10:53:15 ID:CcB4xg3V0
>>472
まだ眉間に集中する瞑想法でやってんのかあんた。意識を「自分を感じる点」に集中させて「移動させる」方法はテンプレや>111他にもあるけど、
そのやり方ですらないでしょ。それでできる方法もあるかもしれんし、できるかもしれないけど、なんで実践者もテクニックも豊富にある方法でやらないのか理解できん。
477本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 10:57:17 ID:CcB4xg3V0
テンプレや

テンプレに載ってるサイト(大澤氏の光体に意識の点を移す練習のところなど)
478本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 11:35:24 ID:CcB4xg3V0
よく読んだら一応覚醒度は下げて睡眠に近くはなってるんだな。>>472
意識をどこか、何かを意識することで少し残しながら、半覚醒を保つ、という練習のつもりなら良いと思う。
(しかし眉間はこの種の訓練としては不適当かもしれない。胸、腹、さらには足、あるいは
・ソフトボール大の暑く眩しい光球が上空に浮かんでいる所をイメージ・視覚化して
 その光体の中に自分の意識を映すやり方
の光球を頭から斜め上、あるいは足先から斜め上にイメージして意識する方法などがある。
頭部以外のところを意識していくのがいいらしい)
これによって睡眠中なら意識が残ったり一部目覚めたりして明晰夢になったり、
入出眠時の状態を意識しやすくなって、金縛りや体脱にもっていけるはず。

479本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 12:36:52 ID:WcE312wx0
>>478 (>>111さんですよね?)
なるほど。今晩、それでやってみます。
どうしても、
胴体(呼吸に意識が行くと腹筋がピクピクする)、
呼吸(回数が少なくなるとしんどい)、
鼻(息が通るのが気持ちいい)
に意識が行って必ず失敗するんです。

>>476,477
すみません。もう一度RFMします。
480本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 12:38:15 ID:CcB4xg3V0
>>479
111氏じゃないよ。そういう種類の方法もやってないし
481480:2006/01/06(金) 12:39:32 ID:CcB4xg3V0
いや、476−479は全部オレ。ID同じ
482本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 12:43:58 ID:CcB4xg3V0
>胴体(呼吸に意識が行くと腹筋がピクピクする)、
>呼吸(回数が少なくなるとしんどい)、
>鼻(息が通るのが気持ちいい)
>に意識が行って必ず失敗するんです。

しかしこれじゃあただの瞑想や呼吸法だってやるの大変そうだな。
前提としての体質とか健康状態、意識状態、癖、考え方なんかは十人十色だから難しい・・・
483本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 13:00:48 ID:CcB4xg3V0
おれも神経質で神経症や自律神経失調症になったり、瞑想や呼吸法上手くできなかったりするけど、
体脱はとりあえず寝てだらんとしてリラックスする、うとうとする。(狙ってできること自体ほとんどないけど。入出眠時、寝起き、うとうとしてるときにできることがあるという程度。頻度も月数回だから初心者もいいとこだったり。)
気持ちを落ち着けるときなどで、呼吸法やる場合は代わりにふつうに深呼吸繰り返す、
ってことで処理してたりする。
484本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 13:56:06 ID:lfcbJTbTO
寝入りそうな時にキーンて耳鳴りするのは金縛りの予兆とみておk?
昨日恐くてがばって起き上がっちゃったよorz
まだまだ離脱は遠い
485本当にあった怖い名無し:2006/01/06(金) 16:21:38 ID:KcPqEcqi0
>>470
体外離脱は夢を見ているとされているレム睡眠時には起こらないので友達に眼球の動きを見てもらうといい。
486本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 00:58:00 ID:WiIeR/ep0
そうだね。
体脱するまでの時間を計るとレム睡眠が始まる時間よりかなり手前だ。
487本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 06:57:33 ID:gKHRE/oz0
みんな寝るときにうとうとする時間帯ってあるの?
俺はっきりした意識から急に眠れるみたいなので、
うとうとっていう感覚がわからん。
なんとか意識を保とうとしてるんですけどね・・・
488本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 10:08:38 ID:yj5sEloe0
単に普通のレムじゃないから明晰夢じゃないとは言えんわな。入出眠時の体脱はもちろん明晰夢も普通にあるし。
意識を保ったまま眠りに入り、夢の情景が現れるのを見る。テンプレの明晰夢系のサイトや本に詳しい。

それを言うならむしろバトラーの魔法入門にもあるが、瞑想時において光体を作って意識を移す、などの方法なら
眠りの状態ではないはず。バトラーは瞑想による方法が難しい場合として眠りを使う方法も挙げていたので、
バトラーによれば結果は同じということになるが。
489本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 16:42:43 ID:pnawF4ID0
>>488
そんじゃなにが明晰夢なの?
なにがレム睡眠でなにがノンレム睡眠かははっきりしてるが。
490本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 17:57:55 ID:yj5sEloe0
>>6の3に従うと離脱感はないが、星幽界(夢)で意識的に活動できること、でいいんじゃない。
491本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 18:55:22 ID:wXg9K9fE0
>>490
夢をみないとされるノンレム睡眠で体脱が起きるってことは、
そのとき見ている光景は、普通に知られている夢や明晰夢とは別種の経験かもしれない。
ドラッグでみる幻覚と夢が別種のものであるように。
明晰夢には体脱感が無いという大きな違いもあるし。
492本当にあった怖い名無し:2006/01/07(土) 19:12:55 ID:yj5sEloe0
そうかもしれない、そうでないかもしれない。すみません、確かに実際のとこは分かりませんね。
ただ485を読んで、いや、入眠時レム睡眠とかいろいろあるし、と思っただけです。
493本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 01:03:46 ID:GFRGJfst0
昨日、体脱?かな・・・人差し指をひっぱたらゴムのように伸びたので、これは
体脱と勝手に理解;し、好き勝手にかき回しましたが;明晰夢なのかなw。。
。上半身、起こして肉体を脱ぎさったのを;かすかに覚えてるかぎり;。。。
やっぱメモらないとだめですね〜;
494本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 01:42:32 ID:jSoH6o9O0
過去2度幽体離脱したことがある。
なぜか幽体離脱前に、道路工事のダダダダッっていう振動があり
家の前で工事を始めたのか?というくらいの揺れを感じた。
次の瞬間、みるみる天井に近づいて、天井が目の前に来てとてもビックリした。
こわっ!!と思ったら戻った。その翌日親知らずが痛み出して抜く羽目に。
2度目も同じだった。やはり親知らずが痛み抜くことになった。
幽霊系は結構昔から馴染みだが、幽体離脱は2度だけで、親知らずがなくなった以来ない。
495本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 08:04:20 ID:Ylh5znOj0
こんどは首をひっぱってのびるか試してみてほしい
指がのびるならのびてもいいはずだ
ちんちんひっぱってどれだけのびるのかもおもしろそうだ
こっちは首のばすよりもうちょい可能性があるかもな
496本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 17:07:33 ID:39SNcDVi0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136697188/
【研究】 「放っておけない」 人をだます"ニセ科学"にどう対応するか…物理学会、3月にシンポ★5
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2006/01/08(日) 14:13:08 ID:???0 ?
★「ニセ科学」どう向き合う 物理学会、3月にシンポ

・日本物理学会(約1万8千人)が3月に松山市の愛媛大で開く学会で、「ニセ科学」について
 議論する。これまでは「相手にしない」姿勢だったが、「社会的な影響は無視できない」として
 シンポジウムを開いてどう対応すべきか考える。研究者が集まる学会の場でニセ科学が
 とりあげられるのは珍しい。

 シンポを企画した田崎晴明・学習院大教授(統計物理学)によると、最近のニセ科学は
 「科学らしさ」を装っている場合が多く、オカルトや心霊現象にはだまされない人でも、
 「科学」として信じてしまう場合が少なくない。ニセ科学に詳しい菊池誠・大阪大教授(同)に
 よると、「水に優しい言葉をかけると美しい結晶ができる」などとする珍説が、小学校の授業で
 紹介されている。

 シンポは学会最終日の3月30日に開催。「『ニセ科学』とどう向き合っていくか?」をテーマに
 根拠がはっきりしない「健康にいい水」などの実例を紹介し、それらを生み出した社会的
 要因を考える。

 日本物理学会の佐藤勝彦会長(東京大教授)は「ニセ科学を批判し、社会に科学的な考え方を
 広めるのは学会の重要な任務の一つだ」と話す。
 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200601050043.html

・「ニセ科学」とは、(科学と擬似科学の境界付近にある位置づけの微妙な営みのことではなく)
 科学的に誤り(ないしは無意味)であることが明白であるにもかかわらず表面上は科学を
 装っている営みを指します。「ニセ科学」は、物理学の研究にはほとんど何の影響もない
 でしょうが、広い意味での科学教育を考えたとき強い影響力をもつおそれがあると考えています。
497本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 18:16:21 ID:Hz7KbA0X0
>>496
「フォックス姉妹は科学で論破済み」
なんて言ってるの見てたらどっちもどっちな気がしてきたよ。
498本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 19:00:36 ID:nQZMqOHx0
高尚なことなんか >>496 でも言えるのです。

2chで批評家・指導者になるなんて誰でもできます。
どうか批評家・指導者にだけはならないでください。
実践家として経験を積み上げてくれることを望みます。
499本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 20:42:43 ID:4Kf4MegV0
正直このスレには関係なくね。明晰夢派ならニセ科学ですらなく(ただの夢ってことになるから)単に心理学睡眠学の領域だし
心霊派なら科学もニセ科学も関係なく神秘学心霊学に基づいて異界を探求するのみ。
500本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 21:37:14 ID:41laU1f+0
離脱後の世界はアストラル界で、とかいうのはニセ科学?
501本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 21:43:43 ID:AZZ1UsPV0
>>500
違う。アストラル界は学問で言えば形而上学の用語。
主観的な経験の積み重ねで、そう呼ぶところを想定している。

「アストラル界は、量子力学のうんたら〜でかくかくしかじかで照明された」ってのは典型的なニセ科学。
自然科学の文法(客観性・再現性が要求される)で扱えない物事なのに、さも照明できたかのように吹聴して
いるのがニセ科学。
502本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 22:01:09 ID:NC/arSdB0
ヘミシンクで体脱して死後体験とかいってる研究所もニセ科学
503本当にあった怖い名無し:2006/01/08(日) 22:47:51 ID:JpQXAIqK0
>>502
・「ニセ科学」とは、(科学と擬似科学の境界付近にある位置づけの微妙な営みのことではなく)
 科学的に誤り(ないしは無意味)であることが明白であるにもかかわらず表面上は科学を
 装っている営みを指します。「ニセ科学」は、物理学の研究にはほとんど何の影響もない
 でしょうが、広い意味での科学教育を考えたとき強い影響力をもつおそれがあると考えています。
504本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 01:03:25 ID:ea9uj8WP0
>オカルトや心霊現象にはだまされない人でも

この表現にはムっとくるな。学者のクセに、まだこんな事言ってるのかという感じだが。
(つーか学者だから言ってるのか)
思考のカテゴリーエラーに何故気付かないのだろう
505本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 04:28:45 ID:VsLfqewS0
効果がある人は何言われてもムッと来ない
生暖かい目で、そういう人間を見られればマスター

はっきり言っていつでも体感できるなら脳内現象でも全く問題ない
テレビに出てる奴には、たまにそういう境地の奴がいるよな
そんな境地に至ってみたいものだ
506本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 10:01:33 ID:049yQqkj0
過去ログに流れてしまったり、何度も同じ質問が出るのもあれなので
体脱・ヘミシンクのまとめサイト構築中です
ttp://www7.atwiki.jp/null-1000/

Wikiが分かる人はお願いします
507本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 11:25:27 ID:sLkYsy0H0
かぜひいてるときにやるもんじゃないな
しかし寝てる時間が長くて眠りが浅いためできやすい。
ちくしょう・・・
508本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 19:33:30 ID:M4M2h04H0
テレビに出てるマスター ( ´,_ゝ`)プッ
509本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 20:07:42 ID:Iqtct4960
>>506
乙です。
紀伊国屋で体外離脱実践法なるものがあって買ってきたので
参考書に適当に追加しといた。
まだよく読んでないけど内容は他の書籍と変わらん気がする。
けど同じ書籍ばかりよりは新しい書籍読んだ方が体脱に対する意識を
保つにはいいかもしんない。
510本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 21:01:48 ID:/Dv473l60
>>509
レジの女の人はどんな顔してましたか?
511本当にあった怖い名無し:2006/01/09(月) 22:17:27 ID:Iqtct4960
>>510
男だった。
新宿の紀伊国屋では平積みしてたから、売れると見込んでるんでないかな?
ちなみに、いろんなところで伝わっている色々な体脱法が載ってておもしろい。
笑ったのは食事制限で

・肉食は避けて、果実や野菜を食べる。ニンジンが有効。
・生卵は体脱しやすいと考えられている。
・ナッツ類はだめ。

本当かよw
512本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 01:05:06 ID:dYLy2lKGP
そう言えば、一時期真面目に練習していた時は
タバコを寝る前の3時間ほど我慢してた
その頃は、結構いい線いってたような気がする
513本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 01:41:49 ID:aJ6wC0B30
じゃーたばこやめた漏れはいつでもできるな。
514本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 08:01:13 ID:8WvQnKthO
>>511
私も生卵のお勧めで笑った。
荒天のときは体脱しない方がいいとかあれこれ列挙してるが、何か伝統があるのか
筆者の経験なのか思い込みなのか。
515本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 09:43:21 ID:jhTT0nWM0
その本の著者って、
「心配事のある時は、やらない方がいい」とか、
「呼吸数を落として瞑想して云々」の人?
516本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 12:23:58 ID:k380WKOB0
天候不順でもなあ。やっちゃうときはやっちゃうんだよなぁ。糞寒くても。
外飛んでもべつに静かなもんだけど、目が覚めたとき布団の中なのに寒気を感じる。
やっぱまずいかなぁ。体脱しなくて目覚ましたときもやっぱ寒いときあるから、
単に寝てるときに体温下がってるだけなのかもしれんが。
517本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 14:17:04 ID:FkT5RBdi0
暖かいふとんでぐっすり寝る。
この快楽にくらべれば体脱なんてたいしたことないと思う今日この頃。
518本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 14:46:07 ID:TW7s3X4w0
平穏より刺激欲しいんよ
恐怖でもいいから
519本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 15:33:33 ID:4I2LtMUI0
漏れは今日の朝、峠で車を飛ばしすぎてスリップし、
一回転半まわって廃車にしてしまったよ。

谷に落ちなくて良かった。あと、後続車に追突されなくて良かった。
520本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 18:05:30 ID:8WvQnKthO
>>517
体脱した翌日は熟眠感が素晴らしいよ。
理由は分からんが。
521本当にあった怖い名無し:2006/01/10(火) 23:34:54 ID:AwKMys7p0
>>519
体は大丈夫?
まぁ車は残念だけど、生きててよかったね。
522本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 05:44:57 ID:FmZUq4kY0
>>518
刺激ほしさに布団の中で寝てるってのがなんとも(w
523本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 08:02:58 ID:dErVcP7WO
生卵は笑ったけど、人参は効く気がする。
アカシックレコードリーディングで有名なエドガーケイシーが「人参とゼラチンを食べると目に良い」
とリーディングを残してる。
積極的に食べようかな。
524本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 15:35:32 ID:HouzbH4p0
age
525本当にあった怖い名無し:2006/01/11(水) 20:14:57 ID:L7niOMgY0
>>521
さんくす!
体は無傷だったので本当に良かった。
526本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 03:52:45 ID:H6F+NJfVO
不規則な生活と病んだ心の影響からか金縛りは頻繁にありました。
金縛りから幽体離脱ができると知り、実践したら1回でできました。
金縛りになったらゴロゴロっという音の耳鳴りを目を閉じて待ち、鳴り始めたら3秒後くらいにゆっくり起き上がろうとすればできる。
527本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 03:58:16 ID:H6F+NJfVO
幽体離脱のスレを見て自分でできるとは本当に驚きました。
1回目は母親を呼ぼうと大きな声を出そうとしたら意識が戻りました。大声はだめだと後から知りました。ちなみに昔いた部屋なんで作った世界だと思います。
2回目は離脱後すぐに意識が戻ってしまいました。
528本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 04:04:04 ID:H6F+NJfVO
3回目は今週の月曜日。昼寝中でした。
でも、やっぱり現実の世界ではない。リビングにあった本棚を見に行き本を取り少し読みました。その本も現実にはないんです。
明晰夢も3回ありますが、まだそっちが良かった。
現実の世界へ離脱できる人がうらやましい・・・
529本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 04:09:21 ID:BVYpQywMO
金縛りになるにはどうしたらいいの?
530本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 04:14:00 ID:x/b4DmtZ0
それで病んだ心は全快したん?
あいかわらず不規則な生活と病んだ心をひきずってるん?
531本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 04:59:51 ID:H6F+NJfVO
自然に金縛りになりたいなら不規則な生活が一番でしょうね。
ただ、俺の場合それを改善しようとしてるので絶対おすすめしません。
さまざまな方法を粘り強く実践するのみでは?
ちなみに心の病はだんだん良くなっていると思います。
532本当にあった怖い名無し:2006/01/12(木) 05:05:05 ID:H6F+NJfVO
何度もすいません。
明晰夢に近いものを意識的に見る方法があります。
9時間とか寝てすっきりしてる状態はできないですが、夜中起きてしまったりした時に、そのまま動かず目を閉じて見たい状況をイメージするだけ。1分経てば自由自在です。
これはおすすめです。
533本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 01:06:18 ID:ecy3NYMZ0
今、家の前では夜間工事中。
今日の離脱練習は無理かなぁ…。
534本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 01:36:35 ID:+A3OMb1r0
関連書籍っていくらぐらいするものですか?
理不尽に高かったりもしますか?
535本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 06:14:26 ID:NqeeHCTp0
>>534
自分で調べれ
http://amazon.co.jp/
536本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 08:39:10 ID:2f0ooV5t0
スレとテンプレの関連サイト回ったら本いらんのとちゃうか
537本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 12:07:19 ID:5f65t20L0
本?いらんいらん 笑
本の大半はネットでさがせる。
いまはネットの時代だよ。
538本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 13:57:11 ID:y1GL0u7c0
ゆとり教育の害は深刻だな
539本当にあった怖い名無し:2006/01/13(金) 16:04:16 ID:UCyYJkyc0
本は1000円〜2000円程度、最低1冊は持っといたほうが良いよ。
体外離脱の本は読むだけでモチベーションがあがって成功しやすいとされているからね。
540本当にあった怖い名無し:2006/01/14(土) 02:14:04 ID:BGocboVT0
モンローの一冊目は絶版で高いよな。
完訳版出して欲しいな。
541本当にあった怖い名無し:2006/01/14(土) 06:27:53 ID:gIGa9w3k0
>>540
俺持ってる。いらないけど。
542本当にあった怖い名無し:2006/01/14(土) 06:29:06 ID:XHDHzo3A0
3年以上幽体離脱をやろうとずっと色々やってるんだけどできません。゚(゚´Д`゚)゚。
543本当にあった怖い名無し:2006/01/14(土) 08:34:59 ID:HSfT/PsM0
>>542
あきらめて他の事に時間使ったほうが有益かもね。
体脱ができたところで自己満足にしかならないし。
544本当にあった怖い名無し:2006/01/14(土) 11:34:06 ID:sc2jj2VW0
オレって離脱中に友達に会ったんだけど・・・なんでかな
545本当にあった怖い名無し:2006/01/14(土) 12:13:45 ID:qS1A/hGK0
離脱夢ばっか見る・・「やったできた!」→夢から覚める→orz
546本当にあった怖い名無し:2006/01/14(土) 13:29:05 ID:Mlell4A6O
547本当にあった怖い名無し:2006/01/14(土) 14:13:33 ID:PIdG4rxB0
>>541
ヤフオクに安く出すとか、このスレの欲しい人に譲るとかどうよ。
548本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 00:11:23 ID:sOlrEyjs0
離脱の練習するために、殆ど酒断ち。
今週は酒飲んだ覚えないし、夜食も摂らないし。
おかげでストレス溜まって、昼のおやつ増えたわ。
でも、夜喰うてた時より断然、痩せていってる。
あー酒が嫌いだった頃に戻りてぇなぁ。
酒の味好きじゃなかったのになぁ。
離脱さえ出来ればなぁ…。

どなたかアルコール摂取状態で成功してる人いますか?
549前スレ433:2006/01/15(日) 00:42:15 ID:3vOTbgWD0
>>548
各人のアルコール代謝能力によるだろうけど……。

多分、自分は代謝が早いので、
酔って睡眠→眠っている間にアルコール分解→朝方、半覚醒状態で、離脱
ってな感じだと思う。

泥酔状態じゃ、まずムリだと思う。お酒はほどほどに。
550本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 09:14:51 ID:2fhbEv0q0
離脱何度かしてるけど、実体験なのか脳内現象なのか分からない。
単なる脳内現象(夢)っぽいけど説明がつかないこともある。
なぜ離脱者は体から離脱し、もとの体の近くにいたら引き寄せられると
いった体験を一様にするのか。
また夢では物理法則は現実と一緒か、全くの荒唐無稽だが、
離脱では壁すり抜けとか飛んだりとか一定の法則がなぜあるのか。
それも自分一人だけでなく離脱者一様に。
551本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 09:29:23 ID:I9O/FYm70
離脱できねーw
金縛りにもならねーw
552本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 10:19:38 ID:sU7cVUDG0
>>550
シルバーコードが伸縮自在で色が白とか銀、赤い人とか見かけないね。
553本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 10:22:11 ID:KDQd7ldbO
ちょっと今日すばらしい夢見た
なんかリアルで自分の住んでる町に行くんだ
けど 夢の途中で夢だって気付いてから 
もうやりたい放題 三人の女を犯したあと 安藤政信
が開いてる屋台で 安藤政信と世間話してるところ
で目が覚めた


町もリアルだったし もしかして離脱してたのかも
起きたときには いろんな汁だらけになってた
554本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 10:49:37 ID:xCnMJVSr0
>>553
きめぇww
555本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 10:52:31 ID:xCnMJVSr0
だれか初めて離脱できた時の感想を教えてくれ〜、オレの友達が離脱できるらしいん
だけど なんか人生観が変わるぐらい凄いって言ってた 本当?もし本当なら離脱
できるようになってダメ人間になっちゃった人とかいないの?
556本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 10:57:01 ID:qwqcmLxv0
>>553
安藤政信ってチョイスが凄いな
557本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 11:03:12 ID:KDQd7ldbO
昨日 69を見たから出たんだと思う 
映画ね
558本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 11:48:55 ID:umqviPST0
>>550
もしかしたら普通の夢も脳内現象でないかもしれないし。
半分は脳内で半分は脳外で起きてることなのかもしれないし。
脳だけじゃなくて全身が関係してるのかもしれないし。
脳がなにやってるかまだよくわかってないし他の器官だって謎だらけでしょ。

霊というとつかみどころがないが、脳といっとけばつかみ所があるような気がして
気分的に落ち着くといった程度の意味しかないよ。今のとこ。
559本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 11:59:41 ID:umqviPST0
>>545
セルフイメージが先行しすぎだな。体脱を経験したいというより、
体脱できる人として周囲から注目されたいというような、
少し不純な動機をもってるんじゃないか?
560本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 15:22:00 ID:WaTPxVDH0
初カキコ。
子供の頃から幽体離脱が夢です。
今まで1度も経験ありません。
飛んでみたい。。
とりあえず、これからは毎日たまごかけご飯にしてみます
561本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 17:34:16 ID:4hP8bYCM0
俺もやりたいけど…
もうかれこれ一ヶ月半
金縛りにもならぬ
562本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 18:24:21 ID:sOlrEyjs0
>>553
ぐぇー。

どんなんかわかるだけに…orz
563562:2006/01/15(日) 18:25:49 ID:sOlrEyjs0
sage
564本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 18:26:55 ID:mlrfR4gY0
質問です。
幽体離脱したら、自分の好きな人のところにも行けますか?
片思いの人のところや、好きな芸能人のそばとか…

まだ金縛りまでしか体験したことがありません(つд⊂)
565本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 18:35:24 ID:C0W2Wh3z0
耳鳴りって、『キーーーーーーーーーーーーーン』
ってかんじのですか?
566本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 18:43:37 ID:mlrfR4gY0
>>565
キーーーーーーーーーーーーン もあるけど、
ゴォーーーーーーーとか、ざわざわ人の声がしたり、テレビの砂嵐の音とか、電波が悪いラジオの音みたいなのもする。
自分の場合。
567本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 18:44:08 ID:SsfXtqHK0
>>564
行けない。
生霊飛ばした方が早いかもw
>>565
体が自由に動かせる状態で聞こえる、静かな場所でキーーーンという音がするのと、
金縛り時の耳鳴りは根本的に違う。
金縛りのときの耳鳴りは飛行機が近付いてくるような、ゴーーっという音
568本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 18:49:45 ID:mlrfR4gY0
>>567
行けないのかぁ…(´・ω・`)ガッカリ・・・
>>567さんは幽体離脱できたことあるのかな?
幽体離脱出来たとき、何をしてますか?
569本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 19:43:27 ID:QzmZyEf30
とりあえず行けるんじゃない。夢かリアルに影響できるかはべつにして。
570本当にあった怖い名無し:2006/01/15(日) 21:46:18 ID:1udfvWQi0
>>564
体脱で片思いの相手や芸能人をたずねたいねぇ・・・・・・
普通の人なら生身で近寄ってくれるのはうれしいと思っても
体脱した状態では近寄られたくないっておもうもんだよ。
571前スレ433:2006/01/15(日) 23:50:53 ID:3vOTbgWD0
>>564
近所なら可能。俺は離脱したときは必ず、近所の好きな人にちょっかい出している。
部屋に入ると、その好きな人は、ヌボーっとしているんだよな。
で、やりたい砲台。

>>565
自分の場合は、脳天から何かが勢いよく流入してくる感じがする。
ゴォーーーーーーーって感じで。
その状態を怖がって解除するのは簡単だけれど、
怖いのを我慢して大人しくしていると、徐々に「第2の体」がふわふわしてくる。
572本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 00:42:06 ID:eItXK/uKO
今朝、頭の後ろからギィーて音して金縛りになって。あ、できそう!と思ったんだけど第二の体になる前に爆睡orz
徹夜明けは眠すぎてダメだ
すぐ寝ないコツありますか?一応映像みたいなの考えたりして意識切れないようしてるんだけど
573本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 01:31:59 ID:tyGRnGoq0
>>571
裏山椎。前者が。
早く体脱できるようになりたい。
574本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 03:13:52 ID:xgWNnbZQO
>>2の1番上のサイト見てトライした!
何か体がガクッガクッてなるね!
結局出来なかったんだけど、息を送り込む感じとか何となくわかったから良かった。
575本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 08:08:46 ID:bnFUWuwk0
おまえらは何回くらいのペースでやってますか。体調どう?
お気にのサイト読んだりしてると体脱で体が弱くなるとか書いてあったんだけど。
月数回ペースでもう何年も続けてるけど、風邪引いたり体調崩して治りが遅かったりすると体弱くなってるのかなぁ、と不安になる。
>52のような体脱や夢で意識保てるのは普通、って考えもお気になんだけど、それだと体弱くなるのもおかしいしまずいなぁと思ったり。
生理的に考えると、寝ている状態で脳の一部を活性化させるために(これは明晰夢の番組なんかでなんか機械で調べてた)
寝てるときのエネルギー消費が増加したり、睡眠が不十分だったりして疲れるのかなぁとも思うが。ただし明晰夢の本じゃそこまで書いてないと思うが。
まあ生気が一部抜けて損なわれると考えてもいっしょだけど。
どっちにしろこんなことじゃ毎日体脱、明晰夢はまだまだだ・・・ああん

576本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 14:51:30 ID:dGGxJDKQ0
>>575
禅病の初期症状に似てる。
あなたが実践してることをぜんぶ書いてみて。
577本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 15:17:59 ID:k7DJwA1s0
ttp://soranosohu.exblog.jp/m2005-08-01/

>身体を安楽な位置に固定して目を閉じます。
>まぶたの裏側に青紫のボンヤリとした蛍のような光の微かな明滅を観ます。
>それらの光を一ヶ所に集光させます。
>すると、はじめはボンヤリと点滅する点のような光が拳(こぶし)大の大きさになって、
>ボンヤリと一塊に鈍い光を放ち始めます。
>そのボール球のような光に意識を集中するのではなく、かといってそれを無視するのでない
>といった心持ちで注意深くその状態を保持しているうちに、拳大のボールが突然、
>強い光をミラーボールのように煌めいて放ちます。
>その瞬間を逃さずに、ボール球の中心をめがけて没入します。
>すると、(バール玉の内部に入るのですが)いきなり真っ暗な闇の空間に漂いだします。
>そこで、幽体となった私は、意識的にその暗闇を降下するのです。
>地下のさらに地下に真っすぐに降りていく感覚です。

ここ面白い
578本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 16:36:01 ID:HumV5n6F0
昨晩挑戦みたらいつもの「キーン」て音とは違う2種類の耳鳴りが聞こえたました。
体脱にも金縛りにはならず、ずっと仰向けがキツかったので諦めましたが、一歩前進ですかね?
579本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 17:48:37 ID:GSbQYHG8O
>>575
体脱すると健康になる気がするけどな。

「なんそ」でぐぐるとその症状に効く瞑想法がヒットするよ。
モンロー式だと体脱前に毎回自分のエナジーで体を包むエクササイズするから、禅病にはなりそうだか。
580本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 17:51:51 ID:GSbQYHG8O
↑書き間違えた。
禅病にはなりにくそうだが、に訂正。
581本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 18:50:17 ID:XOCAfFzq0
トンクス。いきなり禅病か。なんそとかそこらへんのはやりつくした。ヘタくそなんでマスターできんかったが。
体調管理自体はいろいろやってるので無問題なはずなのに、それでもなんか体脱後やした日疲れてるような感じなんで
それについて聞きたかっただけ。
ひきつづきレスくれ>all
582本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 19:38:46 ID:GSbQYHG8O
普通に検診受ければ?
583本当にあった怖い名無し:2006/01/16(月) 21:43:10 ID:FjmUjtdZ0
>>581
どんな体脱をしているのか書かないと。
584本当にあった怖い名無し:2006/01/17(火) 10:46:22 ID:tdAyY0EG0
寝起きなんかに金縛りあるときあってそれで体脱したりする感じ。
夢見から入ったので眠りに入る瞬間を意識していくうちに金縛りが意識できるようになったかな。
でここまでの意見からすると個人的な不具合が原因とみてるってこと?
おれは他の人がどんな状態かそれが知りたかった。
。体弱くなったと思う人はいない?体脱のペースとか全体的な体調とかはどんな感じ?

585本当にあった怖い名無し:2006/01/17(火) 10:57:00 ID:tdAyY0EG0
毎日やってるけど全く問題ないし、健康ってならそれでいいし、心強いけど。
586本当にあった怖い名無し:2006/01/17(火) 23:39:30 ID:l7U7C47N0
数ヶ月前から練習してみてるんだが
うとうとするっていう感じが無くてスッって感じで眠っちゃう。で、気づいたら朝みたいな
それとも自分がうとうと感に気づいてないだけなのだろうか?

最近は>>111の方法でやってます
587本当にあった怖い名無し:2006/01/17(火) 23:42:52 ID:J0BDmzG30
毎日やってる人っている?
俺はもうめったにしないけど
588本当にあった怖い名無し:2006/01/18(水) 00:04:59 ID:tou2PtPV0
>>584
他人が頻繁に離脱して問題が無くても、お前にとって問題ではないという保証にはならないが。
心配になるほど体調に変化があるなら、体脱を休んで様子を見ればどうか。
それにしても、お前、自分がどんな体脱をしているかについて触れられたくないの?
589本当にあった怖い名無し:2006/01/18(水) 08:03:40 ID:anaUQWi40
べつに書いたまんまの通りだけど。
でもたしかにあんま詳しく書きたくないのはあるな。やはり内的な個人的な体験だし。細かく細かく語れば人とは違うところばかりでてくるのは当然だけど、枝葉の部分であーだこーだ言われるのも嫌だ。
というか人がどうなのかちょっと聞いてみたかっただけだし。もちろん人は人、おれはおれではあるが。
まあもういいや。

ちなみに体弱くなった、って読んだのは松村潔って大澤さんに関わりのある人の昔のHPで。この人は若い頃毎日体脱しまくったり調子悪くても仕事しまくったりしてる人みたいなんでこれも特殊なのかな。
明晰夢のラバージの本だと週2、3回まで頻度上がったりして、とくに問題なかったような。
高藤の夢見術の本だと仙道ばっかやってる時に夢見を毎日やってて、生体エネルギーは充実してて問題なし。
(ただし早寝早起きで睡眠時間はたっぷりとってて起きてるときは気功や瞑想だけしてたとか)
おれの場合、仕事が忙しかったり、早寝早起きや睡眠時間はちょっと不十分。それの疲れもあるんだろうが、
休んだり整体いったりしても風邪引いて長引いたりしてたんでちょっと不安になって聞いてみた。
単に生気を消費するというのではなく、この手のことをやり始めると体や神経が敏感になったりするという話もあるが。
挙げてもらったなんその法だが、リラックスや気の強化にもちろん各種瞑想法や気功は利用できるからそれは正しいと思う。
590本当にあった怖い名無し:2006/01/18(水) 18:28:36 ID:rLpFxGAw0
幻聴は聴こえない、幻覚も見たことが無い。激しい耳鳴りも怪しい物音もしない・・・。
ぐおおおおおおなんで抜けられないんだ〜〜〜〜〜?
誰か教えてくれ、過去ログの方法も全て試したが抜けられん
591本当にあった怖い名無し:2006/01/18(水) 21:44:17 ID:wH+ndkex0
>>589
体脱中に後ろめたいことでもしてるの?
592本当にあった怖い名無し:2006/01/18(水) 22:08:24 ID:ydSjyGzv0
ここの人はどのくらい体脱して体脱中に何をしてる人たちなのだろう。謎だ
593本当にあった怖い名無し:2006/01/18(水) 22:10:30 ID:YwcNhyZbO
抜けるのを止めたとき、抜けることもよくある話で。
594本当にあった怖い名無し:2006/01/18(水) 22:44:16 ID:y7ZhL8L10
>>590
できないことをアピールしてるといつまでも抜けられないもんだよ
595本当にあった怖い名無し:2006/01/18(水) 22:55:02 ID:H5c3w03XO
幽体離脱に興味持って1日目ですっ!
さっきチャレンジしてて金縛りまで行きましたがっ…!セクハラにあいました!しかもそいつ、私の背中の方から入ってこようとしたんですけど!;
体を乗っとられる事ってあるのかなぁ???(゜Д゜;)
596本当にあった怖い名無し:2006/01/18(水) 23:00:34 ID:y7ZhL8L10
体脱は肉体から開放されるような行為だから、健康法のかわりになるようなもんじゃないよ。
むしろ死に近づこうとするような行為でしょ。
もともとは修行僧がやってたことだし、彼らは修行で死ぬのは本望だったろうし。

体脱のトレーニングで使う呼吸法や観想法は健康にいいとかいえば世間では通っちゃうけど、
別に健康に絶大な効果があると断言できるようなもんじゃなくてさ。
害にはならないでしょうくらいのもので。
みのもんたがこれを食えば健康になるとかいってるのと大差はないからね。
それだって食い過ぎれば害になるわけで。
体脱だってやりすぎは良くないだろうね。
597本当にあった怖い名無し:2006/01/18(水) 23:37:11 ID:rLpFxGAw0
>>595
実はもう君の後ろに
598本当にあった怖い名無し:2006/01/18(水) 23:38:47 ID:PogHLl940
>>597
君の後ろに居るよ。 野菜とかちゃんと食べないといけませんよ。
599本当にあった怖い名無し:2006/01/18(水) 23:40:37 ID:dWImqE2C0
>>598
そんな君の後ろにも
600本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 00:13:08 ID:dQwg5/Wt0
>>598
なんで俺が野菜嫌いなのしってんの?
601本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 07:31:28 ID:3cCckjYpO
チラシ裏かもしれんがちょっと自分の体験を書かせてくれ。
人によって体脱のとらえかたいろいろあるようだが、俺は
体脱→自分の意識の宇宙の中に、イメージによって具現化された世界に行くこと
みたいな感じになんとなく解釈している。
俺が行く世界は大きく分けて3つの系統があるんだが、少し特殊な気がするからよかったらこれについて意見を聞かせてほしい
1つは現実世界に比較的似た世界で、これは一番一般的な体脱世界だと思う。
空をとべたり壁抜けはできるが、普段の物理世界のイメージの束縛が強く、わりと原型をとどめた世界だ。明晰夢のリアルバージョンといった感じもある
あとの2つが、極楽(涅槃の境地?)と魔界だ。
極楽のほうは体がなく自分が意識だけになったような感覚で、空間自体が自分と言ってもいいかもしれない。おおざっぱに言うと高エネルギーの粒子でできた極彩色の世界だ。この世のものとは思えない巨大なまばゆい光を見たこともある。(宗教で神と呼ばれてるもの?)
そして魔界についてだが、文字通りまがまがしい雰囲気の場で、明らかに日常世界の雰囲気とは異質な空間だ。この世の不気味な物を見たときの「不気味」という感覚それ自体が来る源泉となっている場所のように感じた
602本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 07:42:56 ID:3cCckjYpO
スレ違いかもしれないが、涅槃の前段階としてクンダリニーがある気がする
明晰夢状態の時のクンダリニーもたまにあるんだが、感覚的には普通の状態と極楽の中間的な感じだ
603本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 12:56:27 ID:bowkeb8uO
よく「体脱中に他の霊に体を乗っ取られた例はひとつもない」というよね。でも乗っ取った本人が言わなきゃ分からんだろ。実際俺はこの体乗っ取ったし
604本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 13:20:12 ID:hPEAvpBd0
そんで今のからだを乗っ取る前はどこにいたん?>>603
605本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 13:23:06 ID:RjkRt1ww0
夢でもテレパシーや予知・透視はあるようだ
夢などの特殊な意識状態のときでは心理的に近しい人間との間で交流ができるようだ
夢などで人間の意識には干渉できる
夢でも他人の体を乗っ取れる←いまここ
606クラブパラディソ:2006/01/19(木) 13:36:35 ID:vu5wa+Ip0
罰(アルマーニ&ユーロ他)入荷いたしました。
シャ○も在庫あります。
取引ご希望の方は是非サイトをチェックください。
プッシャー希望の方も気軽にご相談下さい。

http://peace.kakiko.com/paradiso/index.html
607本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 13:42:38 ID:hPEAvpBd0
>>602
クンダリニーが覚醒するとすごいよね。
からだがふわぁ〜と浮き上がったときはすげーびびったよ。
608本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 13:47:22 ID:WnwVkIa90
体乗っ取る話。
全体に曖昧すぎて、某板で流行ったメルモと、何ら変わりないような希ガス。
カキコするなら、しっかり家計。
609本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 18:14:31 ID:N3dOjXu00
>>607
体脱は出来るのですがクンダリニー覚醒はどうすれば出来ますか?
610本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 18:37:40 ID:mrn2P4Tw0
>>609
ムーラバンダが一万回、スクワットが五千回、十分間のクンバカを十二回が日課。
クンダリニを開くときは、体をおもくそ鍛えまくって、さらにスシュムナー管の
浄化作業に何年もかけてやっとこさ下準備が整う。
そうしないとクンダリニーのエネルギーに体が耐えられず大やけどしたり脳が破壊されて廃人になる。
いい加減な気持ちで手だすのだけはやめたほうがいいよ。
用語がわからんならぐぐれ。
611本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 19:19:00 ID:auaQd+3j0
612本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 19:32:22 ID:auaQd+3j0
俺は友達と会って会話して、それをお互いが覚えているんだがどうしてかなぁ?
偶然にしては、できすぎてる
613本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 19:32:53 ID:ZNdMv3pk0
組んだりニー覚醒させてメリットあんの?
俳人に近づくだけだと思うが。もっと現実にいきろよ、。
614本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 19:41:34 ID:auaQd+3j0
>>613
俺は俳人になる覚悟あるから
615本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 20:24:16 ID:ZNdMv3pk0
俳人になってなにかめりっとあるかい?
時間の浪費やめてもっと世の中を楽しもうぜ兄弟
616本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 20:37:48 ID:mrn2P4Tw0
>>613
副次的な効果にすぎんが女がいっぱい寄ってくる。
ヤクザの女みたいに扱うのが難しい猛獣のようなのばかりだが。
ほとんど例外なく美女ぞろい。
その女を他の香具師に紹介してやると、大喜びされるんだが、
そのあとかならず身を持ち崩してしまう。w
617本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 20:46:06 ID:RjkRt1ww0
いいいいいいいなああああああああああ
まーでもおれにはできる気がしねー
人にはそれぞれ許されてることと許されてないことがあるんだろーなー
618本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 20:57:53 ID:3cCckjYpO
クンダリニーも体脱も知る前から元からできたんだが(つまり修行とかしてない)体にやばいの?
619本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 21:02:01 ID:8k2JlhTk0
オ○ム真理教も体脱の研究をしてるんでつか?
620本当にあった怖い名無し:2006/01/19(木) 21:36:19 ID:mrn2P4Tw0
>>619
それくらい自分で調べろよ
ttp://www.aleph.to/saint/100/04-vu0-1.html
シャアになってガンダムにのる聖者だってさ w
621「児玉幸一 大名夢」でgoogle検索せよ:2006/01/19(木) 23:21:21 ID:4KQR5yFi0
すごいね
622本当にあった怖い名無し:2006/01/20(金) 00:01:59 ID:bowkeb8uO
そうなんだ
623本当にあった怖い名無し:2006/01/20(金) 00:22:36 ID:U/SoIu4R0
>>616
なんではいじんになって美女がよってくんだよ
どうゆう根拠だ
624本当にあった怖い名無し:2006/01/20(金) 00:47:57 ID:qTb9FbsF0
>>623
一晩寝てじっくり考えろ
625本当にあった怖い名無し:2006/01/20(金) 02:28:21 ID:SzAXg8ol0
くんだりにー事言わずに修行しようぜ
626本当にあった怖い名無し:2006/01/20(金) 05:31:32 ID:Afd7VCvX0
さっき二回抜けたり戻ったりしたら眠れなくなった。
今回のは周囲が暗すぎてまわりが全然見えなかった。
手探り状態だったからすぐに戻っちゃって、高く飛べもしないし
つまらなかったよ
627本当にあった怖い名無し:2006/01/20(金) 07:38:35 ID:cIMTGW2y0
2回死に掛けて悟り開いても 結局バイトで時給200円 
儲からないなとやっと気付いて 靴噛んでみたり 空飛んでみたり
近所の子供を追いかけ回して デマを吹き込みお風呂で得意顔
ピンクのネグリジェ着ておやすみ その夜シラフで幽体離脱
628本当にあった怖い名無し:2006/01/20(金) 11:43:05 ID:XQBCC4j30
>>602
明晰夢や体脱中のクンダリニーはどんな感じなの?
629本当にあった怖い名無し:2006/01/20(金) 11:48:33 ID:XQBCC4j30
>>627
2回死に掛けて悟り開いてってところがなんか真実みがあるな(w
涅槃の前にクンダリニー体験があるって書いてた人いたけど、
悟りは2回死にかけて開けるとか?
もしかしてあなたの実体験でつか?
630本当にあった怖い名無し:2006/01/20(金) 13:28:30 ID:MwlhxglUO
今、金縛りにあって体が浮いたり落ちたりする感じになったけどこれは抜けてるのかしら??
631本当にあった怖い名無し:2006/01/20(金) 13:43:55 ID:/S/j5qow0
「有馬」ってコテハンいなかったけ?
632本当にあった怖い名無し:2006/01/20(金) 14:44:56 ID:9JDy+UN2O
明晰夢の時のクンダリニーは、自分の体(自分の意識の中に体の感覚として存在してる部分)が無数の循環する細かい光の粒になって、その後エネルギーとなって一気に放出されるという感じ。
涅槃の前段階にクンダリニーがあるってのは、クンダリニーを経て涅槃状態になるっていうよりも、意識状態として、日常の意識と涅槃の中間くらいの感覚としてクンダリニーがあるってこと。
「自分」という意識の範囲が、体という3次元の物体としてのイメージの枠を越えて別次元に広がっていく瞬間ってことか。涅槃はもはや体の感覚とかはないからね。
ちなみに俺は死にかけて涅槃ってパターンではないが、たしかに涅槃は死に近い体験ではあると思う。
上の死にかけたって人は薬ODとかか?それか臨死体験とか。
長くてスマソ
633本当にあった怖い名無し:2006/01/20(金) 16:16:05 ID:U/SoIu4R0
どうも悟り開くと廃人に近づくと聞いてやってきました
634本当にあった怖い名無し:2006/01/20(金) 22:25:18 ID:rY1u7EVo0
>>629
電気グルーブ B・B・E
635本当にあった怖い名無し:2006/01/20(金) 23:47:32 ID:GTvP4JBt0
>>634
検索するとそういう名前のバンドがあるようだが、
聴いたことないので意味不明だわ
636本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 03:52:24 ID:Ex+qQdDtO
金縛りになった時の簡単な実験結果。
体を動かすより口をパクパクしたら解けやすい。
声は出にくい。出ても周りの人にはもごもごしていてめちゃくちゃに聞こえる。
目を開けて実際の景色を見れるし、目を閉じてもイメージするとリアルな景色(部屋など)が見れる。
637本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 04:29:21 ID:uWlKeSfHO
この中で完璧に出来る人いませんか?
一回私と幽体離脱の状態で待ち合わせしてみませんか?
場所指定でいいですよー
およその時間だけ決めましょう。
注意は時空を合わせるのを忘れずに!
私は体調さえよければ何時でも問題ありません。
幼稚園の頃から自由自在で飽きるぐらいに浮遊してます。
寝てる時の格好なのでスッピンでジャージで失礼します。
眉毛があまりありません。
638本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 08:27:35 ID:BI0fC0GN0
>>623
「悟り」が開けた分、「さかり」も開けたんだよ。きっと・・・orz

>>616
精神的猛獣な人、今まで一人しか知らないッス。
639本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 08:59:45 ID:ub93ZduP0
>>637
あいてー。いつでも自由自在にはできないよー。モチベーション高めていけば2、3日中にはできそうな気もするけど。
どうしよ
640本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 18:14:19 ID:nGwd6aVR0
最近体脱よりクンダリニーの体験したくなってきた…。
641本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 19:34:38 ID:8gSG/+E10
そりゃクンダリのほうが面白いよ。
覚醒すると体脱のレベルも飛躍的に上がるし。
642本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 19:41:04 ID:iKdh0RjYO
ブレインシンクから、クンダリーニアウエイクってタイトルが出たのね。
643本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 21:14:43 ID:nGwd6aVR0
>>641
>覚醒すると体脱のレベルも飛躍的に上がるし。

そのレベルってのは体脱したい時に体脱出来るようになるってコト?
それともヘミシンクでいうとより高次のフォーカスまで逝けるってコト?
どっちにしろ、まずは離脱成功してぇ…。
644本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 21:45:31 ID:MxpJVbP1O
会いたい人がいるから、
と言うおかしな動機ですが、一昨日からチャレンジしています。
全身の力を抜いて
どんどん意識を薄れさせて行き、次に気づいた瞬間には全身が重く少ししびれていました。
普段の金縛りと同じ感覚だったので、意識的に金縛りを起こす事が出来たのかな?と思います。
でも、そのまま寝てしまったようです。
次の朝起きると、疲労感でいっぱいでした。
離脱しなくても、神経を使うせいか体力が奪われるものなんですね。
645本当にあった怖い名無し:2006/01/21(土) 23:07:45 ID:uWlKeSfHO
>>639さん
朝方と夜寝る時どちらがいいですか?
私はどちらでも。
なんか目立つ建物の上にしませんか?
東京タワーとか通天閣とか金閣寺の上とか…
高い建物の頂上の方がわかりやすいかな?
地球外でもいいです。月でもいいけど目印がないし。
何処でもいいですよー
646本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 00:11:28 ID:maEVThWN0
>>654
あなた凄いですね。
僕の部屋にきて、僕の体脱を手伝って!
647本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 00:11:58 ID:maEVThWN0
>>654じゃなく>>645
648本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 01:21:18 ID:ECwONYor0
>>646の部屋に体脱で行けるやつは集まって、
寝てるところを外から引きずり出してあげるのはどうよ。
目印は>>646が容姿とか名前とか手がかりになる
情報を提供すればそれをキーに瞬間移動できるかもよ。
649本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 01:22:35 ID:Mq7fOsM/O
↑いいけど家わかんない。
後、私は浮遊中は、物とか動かす事ができません。
650本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 01:32:10 ID:Mq7fOsM/O
後、色々な運命というか
私の行動によって色々変えてしまうと
恐ろしい事になると知ってから
見たこととかあまり口外してはいけない。
暗黙の了解だと思うけど。
651本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 01:57:12 ID:q6mHoSUl0
クンダリーニよりクンニリングスがいいです。
652本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 01:58:00 ID:486EngjGO
体の一部に神経を集めるイメージしてるんですが
途中から頭痛がしてきてうまく意識が薄れていきません・・・
653本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 03:21:24 ID:9cRvmm8lO
現実世界に体脱できる人すごいね。今だに現実とのリンクはしたことないわ。霊魂を信じてるかどうかとか、興味の方向とかも体験を左右するのかもね。
オカルトは好きだけど完全に信じてるってわけでもないし。超能力とかフォトンベルトとかは…う〜んって感じに思ってるしな。
涅槃状態の時も、アカーシックレコードみたいなのもあったんだが、どっちかっつーとその世界の構造のほうに魅了されて、アカーシックレコードにアクセスとかチャネリングとか、そっち寄りの体験はそこまでに記憶に残ってはいないからな
やはり興味の方向性によって体験が変わるのか
654本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 07:07:53 ID:Mq7fOsM/O
>>653
私はベテランだけど、時々時空が合わない時ある。
夜のはずなのに、昼間だったり。
大幅な未来過去はない。
後、宇宙に果てがある時と無い時も。
この変は説明つかない。

幼少の頃から浮遊しまくってるけど
見た事を口外して何度かひとさまの運命?を狂わせた。
だからあまり他人のプライベートは見ない。
見てしまうと罪悪感に負ける。
例えば犯罪など。

後、人間ではどんなに考えても
理解できない仕組みが宇宙にはある。
限界まで考えても無駄だったから
考えるのは私は辞めたよー
655本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 07:24:49 ID:Mq7fOsM/O
あとさーなんかチャレンジしようとしてる人達、
変に力とか集中とかじゃないからね。
リラックスして眠りに落ちる瞬間に合わせるんだよ。
初心者さんは朝、二度寝する瞬間はやりやすいと思う。
夜は肉体が疲れていて眠りに落ちる瞬間が分からない事の方が多い。
あとは、電車の中とかで眠れる人は練習しやすいかも。
私は小学生から電車通学で目的地まですぐだから寝ちゃいけないって分かってても
寝ちゃう時に脳は起きてるのに身体は寝てる状態で癖になり、
三年生の頃からコントロール出来るようになりました。
656本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 08:21:31 ID:YA7XwwyK0
俺も電車通勤だが、朝は座れないし、帰りは忙しくて終電だから
絶対眠る訳には行かないので練習しにくい。
657本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 08:36:53 ID:a0FeBTaW0
>>645
ベテランで、なんか凄い方ですね。ちょっと会うのが怖くなた・・・・・・
東京タワーの上くらいがいいかな。
2,3日中に出現しなかったら諦めます。諦めて下さい。
しかしこういうの掲示板でやりとりしてて、待ち合わせ場所にだれか悪意ある人が乱入してきたりしないもんかな・・・
ちょっと怖い
こういうのは星幽界での場所設定やメンバーの制限、保護なんかは魔術のアストラルの神殿の技法が役立ちそうだけど、
初心者にはわからん・・・
658本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 08:38:00 ID:a0FeBTaW0
訂正。2,3日中に体脱、移動できなかったら諦めます。
659本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 11:11:48 ID:3Ahea/5nO
もしかして離脱するときってビリビリみたいなすごい音鳴りませんか?
660本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 12:03:08 ID:9cRvmm8lO
654
そのまま現実の物理空間に幽体で離脱するというよりも、物理空間としての認識に変換される前の、「あれ」に直接リンクするといった感じなのでしょうか?
自分の体のイメージとか時間、空間に忠実に体験される理由は、普段の状態とあまりに違うあれの中で行動するとき、自分を保つために補助機能としてそれら必要だとか。(そーゆーのに添って体験しないとそもそも記憶に残らないのか)
以外なところで本物を見つけれて感謝しています。いろんなジャンルでヒントを探すためにオカ板もチェックしててよかった
661本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 12:21:21 ID:9cRvmm8lO
テンションが上がって誤字脱字が多くなってしまった^^;
上のように考たら、霊魂が物理空間を浮遊するという胡散臭さと、実際に現実とリンクする人がいるということの矛盾が自己解決しました。
クエストクラスに出会えてうれしいです。
662本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 13:41:53 ID:Mq7fOsM/O
>>657
東京タワーまで来れるようになったら教えてください。
別に邪魔とかは東京タワーの上じゃ来ないと思う。
いざとなればすぐ戻っちゃえばいいよ。
>>660
うん。言いたい事はわかる。
でも確かに、時空軸?は説明できない事の方が多い。
小学生時代、散々親とかいろんな偉い先生に
私が体験している事を話ししても理解してもらえなかった。
幼稚園から大学までエスカレーター式の学校で
余り変な事は言うなときつく言われたから
私は今でもあんまり考えるのは辞めたよー
幽体離脱での出来事はどう考えても人間の思考を卓越してます。
663本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 13:48:36 ID:06Sojykn0
私の母が幽体離脱した時に、私が泣きながら立っていたそう。
その後ろにも誰だかはわからないが女性と思われる人の気配があったとか。
その時私は職場で仕事をしていたので家にいるはずないんだけど、
何故かくだらない用事を頼むために母に電話を掛けました。
それが丁度幽体離脱した後だった。
電話なんて普段全くしないし、今考えてもわざわざ電話する程の内容じゃないんです。
不思議なのと同時に自分が登場人物になってたことが怖い。

この出来事が意味する事わかる方いらっしゃいますか?
664本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 14:01:37 ID:uOfUJZ3W0
>>646
日を決めてメジャーなホテルで一泊してそこに来てもらえばいいんとちゃう?
665本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 17:26:00 ID:szV9/5Ph0
662さんのほーが自由に動けるんだから、こっちが指定した場所にきてもらうのも有りなのか

>>662
了解です
666本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 18:51:21 ID:94rKE/TmO
軽い金縛りにあったときに、「霊がすごい近くにいる!」って考える(実際にはなにもいない)と金縛りが強くなって体脱しやすくなるのは自分だけ?


あと昼飯食べた後とかテレビみながらマターリしていて自然と眠くなり寝た時の体脱率が高い。でもよく邪魔が入る(ストーブの音や家族の声など)
667本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 19:56:15 ID:eDCM+DNJ0
離脱して○○○もん慰めてきてあげてよ
668本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 23:11:54 ID:TuDqKPB10
金縛りになった後離脱するときは
目は開けたままですか?、どの段階で開けばいいのか
分からない。

669本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 23:25:27 ID:oYQsNEwo0
試験に行ったと思ってたら寝てた(´;ω;`)
670本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 23:31:00 ID:AnZyyKgH0
>>667
彼は、別に憔悴などしていない。
○○のイメージ操作○道が過ぎている。注意してニュースを見るベし。
671本当にあった怖い名無し:2006/01/22(日) 23:34:45 ID:AnZyyKgH0
練習始めて一ヶ月になるけど、出られない。
目標は、体脱するぞってギラギラしたモン抜く為に練習してるんだけど、
諦めたら諦めたで寝てしまう。
とりあえず、体脱イメージのセットだけしながら寝ていきます。
他に何か注意事項ありますか?
672本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 02:25:16 ID:WU23AaPfO
>>662
あなたがいける東京タワーは現実そのものではないんですか?そのものではなくても状態は全く同じとか。
離脱中に見た物が現実世界で見に行っても同じ物があるんでしょうか?
現実の世界の友達の部屋に行き、友達の行動を観察するとか可能ですか?
673本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 10:20:38 ID:j4zvgKbk0
>>668
そもそも肉体の目は瞑ってる。でも景色はみれる。目の前真っ暗な景色をひきづって体脱したんなら仕方ないから、
そのまま何かイメージしたり、景色が現れるのを待てばいいと思う。
674本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 11:48:56 ID:yRfxr+b0O
今日初めて振動〜耳鳴り〜金縛りまで到達しました(´∇`)
結局、浮かび上がるイメージをしてる最中に
まんまと寝ちゃったんですが…
あと一歩な感じだったので頑張ってみます。
スレの方々、体脱サイト管理者の方々のおかげデス。
ありがとうございます(゚ー゚*)
675本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 13:05:47 ID:jx7NAbbf0
現実じゃないとかいいながら東京タワーで会おうなんていってる連中は矛盾してるこに気づいてないのかな。
景色は偽物で人物だけは本物だとでもおもってんだろうか。
676本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 13:17:20 ID:JTxqbmAKO
>>675
フゥーこれだから浮遊したこと無い人は…
よく読んでよ。
677本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 13:40:37 ID:jx7NAbbf0
あるけど。>>676
どこよめってーの?
678本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 13:42:39 ID:rhcUdZQ+O
サルビアやったらできますよー
679本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 14:15:12 ID:j4zvgKbk0
リアルか仮想か、って二者択一じゃないんだろう。場所や建物は体験を設定するシンボルとして機能するが、
現実の場所ではないが、テレパシー的な交流で複数が交流できたりするのかも。
幽体が現実や客観的に実在する星幽界があって、そこに出て、という考えはおれはあまりしてないけど、
そこに人間が介在することでリアルの人間同士のテレパシー的な交流はありうると思えてきた。(経験はないけど)
あくまで人間精神が相互に干渉した結果だから、例えば体脱者同士が交流してるところに
たまたま他の無関係な体脱者が行ってたとしても互いの感知し得ないなんてこともあるのではないか。
それぞれで別々の世界をつくりだすというか。
突き詰めれば、夢は人が夢みたいものを与えるというか、個人の脳内体験と信じるなら、そのレベルに止まるし、
すべての人間が「同じ星幽界」を設定して信じれば、一つの星幽界が実在してしまうのかも。
以上思い付きでした。
680本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 14:27:53 ID:5+CvkPIZ0
>>677
それ明晰夢じゃない?
681本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 14:37:54 ID:jx7NAbbf0
>>680
ちがうよ。
それから>>675のような連中はつっこまれて返答に窮すると、
体脱と区分けのあいまいな明晰夢をもちだして、それは明晰夢だといってみたり、
明晰夢は体脱と同じだとかその時に応じて二枚舌使うチキンな連中。
682本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 14:40:27 ID:j4zvgKbk0
>>681
ごめんね。思いつきで。あと君は体脱中の空間が少しでも現実とは違うって言われるといつも出てくる人だね
683本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 14:42:01 ID:S2jwSt5G0
確かレッドベター(Charles Webster Leadbeater)あたりだと思ったけど
神智学系の人達は定期的に場所を決めて体脱オフした上で
この世の人に良い意味で働きかけている、というのを本で読んだな。
ある時は火事で危ない状態になっている事を人に気づかせて助けたりとか。
そこでは確か5〜6人の幽体離脱者が集まって活動してた。
くわしい事は本読んでくれ。
684本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 14:50:59 ID:jx7NAbbf0
>>682
違うよ。なに妄想してんだか。w
こっちとは違うが>>612みたいなひともここにはいるようだから
現実だとかそれに近いと主張するやつもけっこういそうだがな
685本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 14:55:14 ID:j4zvgKbk0
>>684
というかおれのは679だった。681は680へのレスだったな。間違えた
686本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 15:00:13 ID:jx7NAbbf0
現実じゃないとかいいながら東京タワーで会おうなんていってる連中は矛盾してるこに気づいてないのかな。
景色は偽物で人物だけは本物だとでもおもってんだろうか。

って思っただけで、それにたいする説明がききたかっただけなんだが。
絶対現実じゃないから会えるわけないことを証明するためにあえてそういってんだ。
できるもんならやってみろとか、そういう返答でもかまやしないんだが。w
687本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 15:22:43 ID:3LCuUEwBO
そうそう「シンボル」として必要なだけみたいだね
集合的無意識ってやつにリンクして交流すんねかな
あとサルビアはたしかにできそう。5MEO-DMTってやつ使えば一気にニルバーナまで行けるけどやるなら死なないように気を付けてね^^
688本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 15:25:01 ID:3LCuUEwBO
×すんねかな
〇すんのかな
スマソ
689本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 15:27:48 ID:Pr42jzSi0
おもしろそだから参加
体脱したら東京タワーのてっぺん目指す事にするよ。
690本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 15:44:23 ID:jx7NAbbf0
>>687
ふーん、ということは人はシンボルじゃなくて実在だと思うわけか。ふーん・・・(w
691本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 15:57:35 ID:gQ5ZANy40
つーかお前ら個人の考えは個人の考えとして尊重できないのか?なにか目標が
あってやってる人に自分の考え押し付けて否定したり、それで盛り上がるお前ら
はいいかも知れないけど他の人に迷惑だからやめよう。
否定したいような発言があったら、そういう考えもあるなと納得しろ
そんなことも出来ないぐらいお前らは子供なのか?違うよな
692本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 16:11:54 ID:dIvRWQVz0
またーり
693本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 16:20:58 ID:jx7NAbbf0
矛盾つつくと逆ギレするのが子供じゃないの。w
そのつぎにはみんな仲間だよな大人だよなとかいって群れようとする。
きもちわりぃよ。
694本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 16:57:10 ID:b3pwwMvA0
とりあえず科学的に実証できないということで
否定合戦は終了でおk?
終了ですね。
696本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 18:01:41 ID:jx7NAbbf0
現実じゃないとかいいながら東京タワーで会おうなんていってる連中は矛盾してるこに気づいてないのかな。
景色は偽物で人物だけは本物だとでもおもってんだろうか。
って思っただけで、それにたいする説明がききたかっただけなんだが。

そしたらテレパシーのようなものでつながれるっていってるとこみると、
やっぱりオカルトを信じてるってことになるな。
体脱オフをしきりにもちだすやつはオカルト派ってことだな。
697本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 18:26:27 ID:ZcMxpd1EO
透視は可能なんだから、体脱して同じ目標物をそれぞれ目指したとき、お互いにどう認識されるか興味ない?
698本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 19:50:21 ID:jx7NAbbf0
>>697
その前におれの使っているマウスのメーカーと色を当ててみて
699本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 20:05:22 ID:9BdeTon90
逝っちゃってるしとたちが多いすれでつね・・・・
700本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 20:07:13 ID:foFOww9kO
夢の中で高いところから落ちる感覚ってありますよね?
あれが昼にうとうとしている時に来たんですけど、体外離脱に関係ありますか?
701本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 21:18:35 ID:ZcMxpd1EO
黄色と銀でSONY
702本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 22:04:40 ID:jx7NAbbf0
ぜんぜん違うw
メタリックレッドでLogitech

703本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 23:06:58 ID:cmJqN1v80
>>702
おお!メタリックはあてるじゃないか!
704本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 23:08:10 ID:9YVPIzgRO
>700
多分それは意識持ちながら眠りに入った状態に近いと思う。

ひゅーっと落ちていった感覚にびびって体がビクッてなってよく目が覚めるW
705本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 23:34:07 ID:WvvwChYkO
離脱してる時の自分て美化されてたり他の人物って事はないの?
706本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 23:35:39 ID:48+/kCSn0
>>700
膝立てて寝てて、レム時に力抜けて膝が倒れただけかも。
朝方、夢と覚醒を繰り返してる最中に、膝が倒れてわかった。
707本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 23:45:15 ID:A5zBqKJeO
今夜チャレンジしようと思ってるんだが
色々なサイト周ってもやり方が皆違ったりしますよね
一番的確なやり方はどれなのでしょう?
708本当にあった怖い名無し:2006/01/23(月) 23:50:55 ID:j4zvgKbk0
自分でやりやすそうなのとりあえず選べば
一通りやってもできねーって人もいるんだし
709本当にあった怖い名無し:2006/01/24(火) 01:12:29 ID:0+9ek9NE0
>>701
ごめん。
実はそれで大当たりだ。orz
710本当にあった怖い名無し:2006/01/24(火) 02:13:14 ID:uma8Jxb50
>>709
まじ?!
711本当にあった怖い名無し:2006/01/24(火) 02:21:13 ID:IaPGfPdGO
批判してる人達は、とりあえず浮遊出来る様になってから、文句言って欲しいです。
お化け見た事無い人に信じてって言っても無理。
素直な心で浮遊練習?しないとダメ。
疑いの心とかはいらない。
聞いたり見たりするだけじゃ理解できなくても、
体験したらスゥーっと疑問譜がとれるから!
東京タワーまで来れるようになったらまた盾突いてきて。
首を長くして待ってます
ベテランより。
712本当にあった怖い名無し:2006/01/24(火) 02:38:45 ID:vEzFXCSF0
>>696
ヒント:【FF11】
713本当にあった怖い名無し:2006/01/24(火) 03:59:00 ID:UyykFkvlO
>>711
実際そうやって東京タワーで会った事あるんですか?
幽体離脱は信じます。
会う約束をして実際会ってから、後でその人と話した会話などを確認し合った事があるのでしょうか?
それが一番知りたいです。
714本当にあった怖い名無し:2006/01/24(火) 06:25:36 ID:XOkgaQCSO
>>704>>706
レスありがとうございます。
そのときは急に何かが迫って来る感じ(すごい突風が吹いたような感じ)でした。
715本当にあった怖い名無し:2006/01/24(火) 07:18:37 ID:IaPGfPdGO
>>713
東京タワーではないけどあるよ。
716本当にあった怖い名無し:2006/01/24(火) 07:48:44 ID:dcApqm4e0
>>674
何やったらできたの?
金縛りすらできん俺にkwsk
717本当にあった怖い名無し:2006/01/24(火) 08:14:19 ID:HdUrq1ArO
頭の中で物凄く大きな声で叫び続ける
頭の中でだよ
物凄く大きな声だよ
すると体がグルグルまわり、
肉体が別の次元に落ちていくような感覚がくる
まわりが見えているので、
目玉オヤジになったような気分になる
718本当にあった怖い名無し:2006/01/24(火) 14:33:54 ID:ZlzwDQrhO
恐怖心あったら離脱できませんよね。。その恐怖心で離脱する事ができない
719本当にあった怖い名無し:2006/01/24(火) 17:15:35 ID:pZB11SnK0
また失敗か
720本当にあった怖い名無し:2006/01/24(火) 18:44:21 ID:Cr6S32op0
>>710
うん、当たってる
すげーよ
721本当にあった怖い名無し:2006/01/24(火) 23:16:51 ID:nQpWqPab0
日曜日、某所でビデオを観ながら、うたた寝してしまった。
その時見た二つの夢は、イリーナ・バーバラならぬ、凄い叫び声が頭に響く夢だった。
昨日は、リラックス感がとてもあった。

今日は、>>717の方法を試してみるよ。
今日こそ抜けられますように。
722本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 00:33:33 ID:8YsYvdnaO
今から実行してみます
723本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 00:46:09 ID:8YsYvdnaO
やっぱ怖い…体がゆっくり回転して上がっていく感じがした…怖くて目を開けてしまう
724本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 02:06:03 ID:GK3btcfsO
人間じゃない姿でも離脱は出来るよ
体のイメージ作るのが大変だけど
725本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 05:06:44 ID:Irj978Qv0
OBEできる人が羨ましいなあ。
神秘体験とは全く縁が無い人間なんだけど、興味は凄くある。
自分なりに色々やってみたけど体験ができない、という状況は我ながら悲しい。
726721:2006/01/25(水) 10:17:32 ID:Q3gBZU4V0
寝てもうた…orz
727本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 10:46:15 ID:8YsYvdnaO
離脱した行き先って幽界?人いるんですか?それとも人以外の生物?
728本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 17:49:02 ID:KrtnqvTOO
エーテルとかアストラル界と近世で言われてたとこは、体脱でなくとも意識拡大で知覚できるし。
体脱の方が視界が広い。
729本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 21:43:52 ID:8YsYvdnaO
>>728エーテル、アストラル界や近世を体脱以外で意識拡大で知覚出来るとは?詳しく知りたいです >>728様 是非話をお聞かせ願いたい
730本当にあった怖い名無し:2006/01/25(水) 22:32:21 ID:Jyz3TEsu0
>>729
水晶玉をのぞき込んで睡眠導入時幻覚を見るとか?
731昼寝小僧:2006/01/26(木) 03:35:54 ID:dhUYnJI3O
数年前に昼寝して起きる寸前に金縛りにあっていたんです。そして目を覚まして起きているのに体の自由がきかずもがいている、布団の近くから離れられない、部屋の景色が微妙に違うしぼやけている、おまけに時々何かいる…
気がつくと布団の中。なんてことがしょっちゅうでした。その時はただの夢だと思っていたのですが、このスレを知り、離脱していたのかな―と思ってる次第です。今は意識してもできません。
732昼寝小僧:2006/01/26(木) 03:44:48 ID:dhUYnJI3O
これは離脱していたのでしょうか?このころ旅館業でとある静岡の温泉地にいました。金縛りの時に見たもの(幽霊さん?) と会話したこともありますが、霊感もなく信じてもいなかったので夢ということにしてました。ただ話の内容はうっすらと覚えています。
733本当にあった怖い名無し:2006/01/26(木) 05:27:53 ID:R2XS45Y8O
これから布団から本体離脱する
寒いなぁ仕事行きたくないよ
734本当にあった怖い名無し:2006/01/26(木) 09:27:03 ID:fmNw8mf9O
>>729-730
変成意識になると、物質界以外の世界も一緒に知覚できる。
体脱してるときも、同じく物質界もそれ以外も知覚できる。

用は編み込まれたように重なってる世界のうち、どこに焦点をしぼりたいか、しぼり方がうまいか下手かではっきり知覚できるかが決まるのだろう。
735本当にあった怖い名無し:2006/01/26(木) 11:06:11 ID:5+su05TdO
>>734
ありがとございます。なかなか難しい内容ですね。まずは離脱できるようにしますお
736本当にあった怖い名無し:2006/01/27(金) 01:12:23 ID:8/PRmpVx0
>>287に関連する話なんでいいか?

読むと危ない話を読んで怖い目にあった奴いる?
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1136455563/

このスレの461が身体を乗っ取ったままで抜けられんらしいのだが、
このままだとやっぱりペナルティみたいなモノを科せられるのか?
体脱知識豊富な人の意見を求む。
737本当にあった怖い名無し:2006/01/27(金) 17:19:30 ID:jP9WUUYF0
>>736
人の体を乗っ取るには本人の許可が必要だ。
ロバートピーターソンの本で幽霊に体を乗っ取られた人の話があったが持ち主の意思で簡単に追い出せてしまったとのこと。(そのとき幽霊とのコミュニケーションも行われていた)

結論:その話自体が作り話なんじゃね?
738本当にあった怖い名無し:2006/01/27(金) 18:15:52 ID:9VTXWkAw0
単にネタじゃないかと。
仮に本当だとして、他人の体で(しかも異性)
他人の環境でそう冷静に生活できるものだろうかね?
739736:2006/01/27(金) 18:37:07 ID:kwO86I7M0
>>737-738 丁寧な回答サンクス。
そもそも他人の身体の乗っ取りは不可能って事か、
ツマらん話でスレ止めてゴメンナ
740本当にあった怖い名無し:2006/01/27(金) 18:46:47 ID:SLHb5Gnn0
それはそれでたのしそうだな。
人の体を勝手に乗っ取るような恐ろしい幽霊と和解できるものなの?
741本当にあった怖い名無し:2006/01/27(金) 19:39:39 ID:a4Puj8EwO
幽霊それぞれかも。
自分の経験では肉体を持たない皆さんのうち、憂いが全然無いのが人間経験の無いガイド、多少ウェットな感じがするのが幽霊だと判断してる。
幽霊は生きた人間と大差ないと思う。
742本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 03:41:18 ID:MuIMtV7c0
今から寝ます。
今日はできるか?
743本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 05:12:37 ID:yo5m5h8m0
>>737
>>結論:その話自体が作り話なんじゃね?
そのピーターソンの話もなw
744本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 08:42:07 ID:goTjGKVT0
>>743
ピーターソンの話は一例としてあげただけですが、何か?
745742:2006/01/28(土) 08:59:06 ID:MuIMtV7c0
寝ちまった。orz

>>744
ノック。無かったよ。
昨日、あんな時間まで起きてて。
例を2〜3話、出さなきゃダメなんじゃない?
と言いつつ、訓練やる前は神仏に御願いしてるが…。
746本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 13:39:05 ID:dcLg4pEW0
早く離脱してぇ〜〜〜脳内でもリアルでもどっちでいいからさ
747本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 16:52:54 ID:B8PAJEnA0
体脱できるんなら自分で乗っ取りを試みて確認すればいいと思うんだが。
試みる事ができないならそれは体脱してないってことだから。
そいつのは多分普通の夢かなにかを体脱と勘違いしてるんだろう。
本なんか引用して可能だ不可能だとかいってるのは体脱できない証拠。
748本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 18:20:30 ID:FT63QTs00
昨日の話。
夜ほんとに眠たくて、布団で仰向けになり腕を軽く交差させた状態で寝に入った。
その時、ふと思いついて以前どっかで読んだ記憶のある「体外離脱」を初めて試してみようかなって気になったんだ。

確かこう書いてあった。
1.全身の力をできるだけ抜く。
2.身体は眠っていて脳が覚めている状態になるまで待つ。
3.そのまま眠ってしまわず、自分の意識が球になって身体の上に浮かぶイメージをもつ。
4.全身に痙攣が起これば成功。
5.身体はそのままに、意識だけをむくりと起こす。

…まず全身の力を抜いてみると、交差してる2本の腕がひとつになる感覚があって、どっちが上でどっちが下に重なってるのかわかんなくなった。
それからほんのわずか後に、自分の寝息が聞こえてきてぞっとした。他人が眠るとその時から寝息が聞こえてくるもんだけど、生まれてはじめて自分の身体が寝息をたててるのを聞いた。意識はあるのに。
それから自分の意識が浮かぶイメージにとりかかった。これもすぐに成功して、いきなり痙攣と耳鳴りに襲われた。
ほどなくして浮かんだ。驚くべきことに文字通り宙に浮く感覚があった。
その時の意識内での姿勢は寝たままだったけど、ためしに隣の部屋に行こうとしたら強い力でそっちの方向に引っ張られる感覚があったよ。
でもその時俺は驚きつつも例の「自分の身体を見下ろす」ってのがやってみたくて、強引に目を開けようとしたら身体の方の目が開いちゃった。
見えたのは当然、いつもの天井。
その時の体験はそれで終わった。非常に残念だった。
749本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 18:22:39 ID:JfsNQukE0
>>747
体脱中の肉体ってたくさんあるものなん?私は体脱中の人間にも自分が体脱中に会ったことが未だ無い。

誰かが何処かのお寺でグループで体脱したら、自分の戻る肉体がどれだか戸惑った話
が載ってた本があったけどタイトルを覚えてない。
750本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 18:30:15 ID:FT63QTs00
748続き
夢かなとも思ったけど、やけに意識がはっきりしてたし、見えた天井の様子もいつもとまるっきり同じで夢の中の描写とは思えなかった。
なんか腑に落ちないのでもう一回ためしてみたら、また浮かんだ。
浮かんだあと、今度は「さっきのは夢じゃない」と確認する意味で目を開けてみた。
やっぱり夢じゃなく本当に本当の天井が見える。て事は俺の意識は確実に起きてた。
……体外離脱ってマジでできるんだ!あらためてびっくりした。

次の日、情報が欲しくなってこのスレを見てみたらテンプレにほとんど似た手順が書いてあって三度目のびっくり。
俺の事前情報には「耳鳴り」は含まれてなかったにも関わらず、昨日の夜に確かに体験してたから、「こういう手順でこうしたい」という願望が見せた妄想ではないと思う。もしそういう妄想だったら、起こらないはずの耳鳴りなんかしないだろうし。

これまで幽霊とか超常現象の類は見たことなくて、昨日が初体験だった。
自分でも信じられん話でした。
751本当にあった怖い名無し:2006/01/28(土) 20:01:03 ID:JfsNQukE0
>>750
報告乙でした。
初回はものすごく意外に感じるのは私も同じだったわ。
私は「体が振動する」とよく報告されてるのと同じだろうけど痙攣というより悪寒が走る感じです。
耳鳴りも耳鳴りというよバリバリ騒音の感じです。
752& ◆ffvTpK1Y36 :2006/01/28(土) 21:39:20 ID:z+QlT+Gy0
http://ameblo.jp/kei1130/  体脱ブログです 助言おねです^^;
753本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 07:59:46 ID:kJb5+0aa0
>>749
体脱してもいつもひとりっきりだってこと?
754本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 11:27:05 ID:71bjJQUK0
体脱したら愛と勇気だけが友達です
755本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 13:49:31 ID:aQQzmHDQ0
アソパソマソ乙。
756本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 16:14:38 ID:KUuELOUw0
体脱したら絶景を見に行こう
757本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 16:46:49 ID:ZDJ1ijPrO
布団に入ってどれくらいで離脱しますか?
758Triad ◆ojpsWrxyVA :2006/01/29(日) 17:39:41 ID:cUcGQOFD0
>>753
君にまだ準備が出来ていないだけさ。
759本当にあった怖い名無し:2006/01/29(日) 18:20:56 ID:aqqGb6iv0
>>758
そんで準備がととのった君になにが起きたん?
760本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 01:24:31 ID:3+1Xe3u80
さぁ、酒を呑んだが、風呂に入ってさっぱりしたら、今日もやるぞ。
今日こそ、できますように。
761本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 16:09:52 ID:eKlgsh9EO
>>753
いえ、体脱中の人間同士で会ったことはない。
何らかの存在には会う。
762本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 21:39:59 ID:jaht89aa0
俺も一年ほどチャレンジしたけど出来なかったよ。
それが、つい先日体脱初成功した。

睡眠不足と、手の平を見る。これがキーポイントだった。
出来ない人は睡眠不足状態でひたすら待ってみるといいかも。
全身の力を抜くとか光体を作るとかしても出来ないと
どうしても嫌になってくるしね。
763本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 22:14:31 ID:hq+zKMYyO
離脱しようとしても 浅い眠りについてしまい何分かして目が覚める。離脱を試み、体の力を抜き集中していると周りが煩くなり集中力が切れてしまう(´・ω・)
764本当にあった怖い名無し:2006/01/30(月) 23:31:35 ID:2hEqH8mkO
お前に聞きたい事があるんだ。
俺は時空を超えたすべての人間の中で最高の天才だと思うだろ?
765本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 01:01:33 ID:fFVM8Y9c0
さぁ、今日もやるぞ。眠たくなってきた。
額の上1mに意識集中させてな。
体の力抜いてリラックスさせて、光体に息を吹き入れてな。
ほんで、金縛りと耳鳴の後、離脱だ。
鏡を見に行こうっと。

ははっ。(笑
今日こそできますように。orz
766本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 01:22:09 ID:9BYKH12m0
これ使ったらやりやすくなりますよ
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/arisu/obepulse.htm
767本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 01:22:25 ID:sK8Bt1P80
       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1138613407/
数を1兆まで数えるスレ part00000000000000000000000000099
1秒に1カウントでも32000年かかるよ!おまえらも協力して
768本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 02:08:28 ID:rcx5PEo7O
天才天才天才天才天才天才天才天才天才天才天才天才天才天才天才天才俺天才だ
769本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 12:19:46 ID:nESaJK6A0
>>766
ありがとう。普段は何か海外のmp3、えーっと何だったっけ。
忘れたけど、それ使ってんの。

昨日は、ジッとしてたら体がダルくなったので、寝返り打っちゃいました。
朝方、トイレの後、少しの金縛り+耳鳴が来たので、
「おっ」と思って身構えると耳鳴りが消えました。
そこで、リラックスを心がけて耳鳴が続くように、平然としてましたが、
また、呼吸が気になって、てか、苦しくなって出来なくなりました。

私には呼吸がネックですわ。
過去のテンプレ読んでても、苦しいモノは苦しいです。
その瞬間になったら、呼吸が気になるんですわ。orz
770本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 15:01:42 ID:ODaVb5IW0
>>769
腹式呼吸で

8秒かけて息吸う→4秒息止める→8秒かけて息吐く→4秒息止める→・・・・

を何度も繰り返して、慣れたらそれぞれ秒数を伸ばして鍛えるとか
呼吸オートモードに入るんだ
771本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 20:17:15 ID:nESaJK6A0
>>770
ありがとうございます。
わかりました。今晩は、そっちでやってみます。

…ってか、今日は月末締で徹夜に近いので、
寝不足でまた出来やすいかもです。
772本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 20:36:49 ID:S0RQN+u9O
昨夜の話。
>>1の一番上のサイトを参考にしながら挑戦している。
仰向けに寝そべり、弛緩方とやらを試していると、身体が動かなくなった気がする。
そして、足を動かすと身体が二つに分かれるような感覚があった。
そこからえっちらおっちらといった感じで少しずつ身体をスライドさせると、抜けた感覚はあった。
しかし、何も見えない。
手探りで動こうとするも、触ったものがすぐに消えるような感覚があった。
そこで意識が一旦途切れて目覚ましの音に起こされた。
こんな感じだったのですが、夢かリアルどちらだと思います?
耳鳴り等は無く、光体も作っていません。しかし、意識ははっきりしていました。
・・・夢、ですよね。
773本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 21:46:07 ID:kKifU16t0
もう少し練習すればはっきりとした離脱になりそうだな
耳鳴りや金縛りの有無、光体イメージ作業の必要性は個人差あるね
774本当にあった怖い名無し:2006/01/31(火) 23:46:38 ID:Dtca1L10O
初めて一週間。仰向け寝て、1m程上にイメージと意識集中して息吹き込みと腹式呼吸を続けてます。
金縛りと浮遊感の中で体が回転する感覚がありますが、離脱までは行けてませんorz
後、指先と爪先に痺れを感じます。
何か後コツみたいなものがあるのでしょうか?
775772:2006/02/01(水) 20:36:16 ID:rYTkgWIHO
>>1ではなく>>2でした・・・。
それはさておき、昨夜は弛緩方を試していると、自分が青くて力強い渦のようなものの中にいる事を全身と視覚で感じました。
そこで、とりあえず起きてみると、渦の影響か、全身が覚醒、若しくは興奮状態にありました。(眠気なし)
つまり、渦は、まどろみ状態と睡眠状態の間と考えれば良いのでしょうか?
そして、次に同じ状態になった時はどうするべきなのでしょうか?
776本当にあった怖い名無し:2006/02/01(水) 21:01:20 ID:dnVcbQyF0
>>748
離脱半年やってるけど今まで出た事2回しかない。
最近になって全身の痙攣のようなものと自分の寝息を体験するようになってたけど、
その段階まで来ると眠気マックスだし、あれが離脱の兆候だとは分からなかった。
これは確実に進歩してるってことだな
今日からは自分の寝息も離脱への段階に加えるかな
777本当にあった怖い名無し:2006/02/01(水) 21:04:34 ID:ZwCbIx4DO
FFFGET


(´_ゝ`)
778流☆軍:2006/02/01(水) 21:09:31 ID:4IErltiZ0
>>775 私も過去2回の離脱では、同じく黒とグレーの混じった
ブラックホールの引力と世界が見えた。
意識では抵抗できない自然の力に身を委ねたら
体が中に浮いて壁を通り抜け空から家を見下ろしていました。
2度目は同じ方法であの世を見ました。それは総合意識の作り出した
個々の宗教の天国?というものに近い世界でしたが・・・あの世の
世界って案外・・・。プッ
779本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 00:34:38 ID:gHG1huvNO
耳鳴りというよりなんか耳糞掃除するような音ですね
780本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 01:52:24 ID:7NcFbGY90
離脱の兆候である“ごー”と言う音は、
手のひらを耳に当てた時の音に近いんじゃないかと思う。

聞いたこと無いので推測ですよ、えぇ
聞こえるのは“ヒーン”という甲高い音だけですよ、えぇ orz
781本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 01:55:36 ID:VpUDcJIlO
息苦しい
782本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 02:10:12 ID:VpUDcJIlO
周りがざわついてる時は離脱に集中できず失敗しますよね?
783本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 02:51:56 ID:7NcFbGY90
集中しすぎて色々音を拾ってしまう事は確かにあるな
静かな夜中はどんな小さな音でも通るしナ

理屈で言えば、離脱までに長時間を要す初心者だからこそ、
離脱を阻害する様々な要素に遭遇・反応し易いのは当然といえる

明晩には成功することを祈ってるよ >>782
784本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 03:25:04 ID:VpUDcJIlO
>>783様 ありがとう
(^o^)
785本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 11:08:39 ID:YJ1ENcE50
同じく、集中しようとすればするほど身体のどこかしらが痒くなってくる
そのままじゃ集中しがたいし、掻いてしまったらやり直し。
786ティファニー:2006/02/02(木) 12:03:53 ID:VpUDcJIlO
息が苦しくてしょうがないし、目を瞑って光体を作ってる時 目にいろんな物が視覚化される 死体みたいな顔が見える(/_・、)
787本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 15:30:36 ID:lssA7NIq0
変な話で恐縮なんですけど、ここの板の人でサルビアっていうお香好きな人いますか?
あれやると幽体離脱に近い感じになるんですけど。マジで。部屋からは出られないし、
あまり動けないんですけど。
788本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 15:40:00 ID:ocaEVmWe0
>>787
合法ドラッグ・イクナイ。
789本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 17:08:30 ID:mF0LZnlNO
サルビア一回やったことあるけど、しけた。今度濃縮やってみようかな。
先日幽体で友達の家に行きました。あとで確認したら服装は当てることに成功したけど、現実リンクの精度はまだまだといった感じ。早くマスターして東京タワーでみんない会いたい
790本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 17:10:28 ID:mF0LZnlNO
×みんない会いたい
〇みんなに会いたい
791本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 19:26:18 ID:beJIPSNj0
今日仰向けで寝ていたら、布団が足元まで一気に下がるような感覚に
襲われた。
自分が頭のほうに動いてるんじゃなくて、あくまでも布団がずり下がる
感覚。
その一瞬の感覚の後、金縛りの予兆を感じたまではいいのだが興奮して
覚醒度が上がってしまったのかそれまでだった。
仰向けでだらだら寝る、この方向で行こうと思う。
792本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 19:41:44 ID:XLgSI3cTO
>778
「死んだら○○になる」と考えている人はその概念にとらわれて、次のステップに進めないらしい。
だから778さんのみた世界は死後の世界だけれど死後の世界の一部だと思う。
集合した個人の意識(宗教など)が強くある世界。
その世界では、死んだら墓の下で眠る、と考えている人はそういう人どうしが集まって墓の下に眠っていたりある特定の宗教、例えば、キリスト教を信仰している人は死んだら教会で祈りを捧げ続けることにただひたすら没頭し続けたりなどしていると本で読んだ。



意味がわかりづらくてスマソ…OTL
793本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 19:59:01 ID:DWcbTdEe0
仰向けでだらだら寝る
ダメ人間・寝たきり老人と区別がつかないね ワラ
794本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 20:04:21 ID:DWcbTdEe0
次のステップの世界の事はなんて書いてあった?
795本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 20:55:39 ID:EbC3ygMUO
ドリームウォーク始めてから眠るのが楽しみになって、早寝早起きになった。
仕事の効率が増したしイライラくよくよが減った。
健康になる気がする。
飽きたときが怖いw
796本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 21:02:41 ID:XLgSI3cTO
>794
次のステップというのは、生まれ変わったり、誰かのガイドとなったりすること。
宗教などの団体意識?の概念にとらわれている人がいる世界の次は、確か個人的な概念(自分が死んだことを受け入れない人や、うらみなどを持つ人)の世界だった気がする。
あまり宗教に縛られてない人は宗教意識の強い世界はスルーみたい。

今本が手元にないから細かいところがあってるか不安。
間違ってたらスマソ。
坂本政道の本を一冊読むとよくわかると思う。
お勧め。
797本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 21:04:44 ID:DWcbTdEe0
>>796
坂本教ちゅうかモンロー研究所教でしょ。それ。
798本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 21:21:06 ID:GWxZsugM0
一昨日か三日ぐらい前、初めて離脱後の世界ってやつ見たなぁ。今まではどうも怖くて、目つぶったままだったんだが。
夜なのに外が明るかったり、電気をつけようとしてもつかない。ついたとしても明かりが暗い。

あと、自分はいったん離脱したら抜けやすくなるみたいだな。一晩に2回くらい離脱した。
他にも一晩に何回も離脱するって人いる?
799796:2006/02/02(木) 22:25:35 ID:XLgSI3cTO
>797
そうですね…
モンロー研をわかりやすく説明してくれるのが坂本さんってことで。
800本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 23:11:12 ID:DWcbTdEe0
>>799
ガイドに生まれ変わるとか坂本のいってることあんた本気で信じてんの?(w
それが宗教を越えた次のステップだと。
801本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 23:22:44 ID:k9ZAwo+x0
江原啓之のこの本読むといい。
「スピリチュアルな人生に目覚めるために―心に「人生の地図」を持つ」
宗教は人間が後から勝手に作ったものっていうのもわかるし、500円で安い。
802本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 23:24:31 ID:k9ZAwo+x0
漏れ、ヘミシンクやってるが、坂本より江原の↑の本の方が
よっぽど良かった。
803本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 23:34:59 ID:DWcbTdEe0
坂本≒江原(w
804本当にあった怖い名無し:2006/02/02(木) 23:46:01 ID:k9ZAwo+x0
↑おまえイメージだけでもの言ってるだろ。
読んでから言ってね?。
805本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 00:04:39 ID:3Ku6dUdq0
イメージ的には坂本本がモタ男。
江原本はグリーンねえさん。
どっちがいいかっていわれても(ニガワラ
それを読め読めなんていってくる香具師は、
グロ画像を見ろ見ろといってくる香具師と同じで・・・・
実はどっちもよんじゃってんだけどすすめられたくはないもんだよ。
806本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 00:07:59 ID:MuqhaYFg0
まぁ、好きな本は、人それぞれの好みによるからね。

>>805のおすすめの本を教えてよ。
ウケ狙いとかやめてね。
807本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 00:37:25 ID:3Ku6dUdq0
この手の分野で勧めたい本は一冊もないなー
せめてものオススメは一冊だけでなくたくさん読むことぐらいか
グロ画像もたくさん見れば耐性がつく。w
808本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 00:56:12 ID:MuqhaYFg0
>>807
なるほどね、分野が分野だけに、盲目的に鵜呑みにするのは危ない
からね。視野を広げるの良いと思う。
809本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 00:57:42 ID:F7xBwScT0
このスレ冷静になってきとる。(w
810本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 04:42:24 ID:rqU5JZvh0
>>805
久々にモタ男とか聞いたわ。

今から寝るけど、できるかな。
もう全然できなくてやんなってる。
せめて就寝中くらい現実逃避させて欲しい。orz
811本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 09:15:18 ID:SNMWx9qtO
幽体離脱の利点とは?
812本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 09:23:39 ID:a5BtLO270
>>811
単純に楽しい、じゃないかな。
他にサイキック能力に目覚めたり死に対しての恐怖感がなくなるともあるけど、前者は本当かどうかわからないし、後者は体験内容による。

ちなみに俺はできてませんorz
813本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 12:52:44 ID:rqU5JZvh0
また寝てもーたぁ。だぁっ!
ついでに変な夢も見たぁ!だぁっ!
814811:2006/02/03(金) 13:33:14 ID:SNMWx9qtO
>>812
私たちにとっては未知の領域ねっ お互い早く出来るといいな
815宇宙人:2006/02/03(金) 16:15:39 ID:F7xBwScT0
>>814
未知との遭遇キター。
816本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 19:44:18 ID:2/PXtd9V0
昔さ、なんかのサイトで、
「リアルの世界で、まず
 『体脱中にいつどこで待ち合わせしよう』って誰かと約束しておく。(仲いい人だとベスト)
 んで、二人で体脱してその場所へ行くと、その人がいて会話ができる。
 次の日『昨日こういう会話したよなー』みたいなことを言うと、一致する」
みたいな内容を読んだんだが、これはできるのかな?
あとこれについて触れてるサイトあったらキボン。
(「楽しい〜」見たけど否定してたね…。肯定してるんだけど、本人は未だやってない、ってところ)
817本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 19:55:05 ID:bkpUV2MD0
明晰夢になりかけた所で
恐ろしい鳴き声の猫が出てきて妨害されて鬱
818本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 19:58:48 ID:F7xBwScT0
>>816
そういうのは無いかもしれないが其れなりに参考になるようなサイトではないかと思う。

ttp://k.fc2.com/cgi-bin/hp.cgi/monroewalk/
819本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 20:46:18 ID:waq8vTWn0
巧妙に偽装した業者テラコワス(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
820本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 21:28:47 ID:wCYZG2RqO
>800
ガイドとか生まれ変わり云々について盲目的に信じてるわけではないよ。そういうのがあってもいいかもね〜程度。
全部否定するよりちょっと信じて体脱する方が夢がある感じがするからさ。
821本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:36:16 ID:6pSOioYe0
>>800
人を馬鹿にするようなやつには、適当に相手をしてあげてね?。
822本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:36:52 ID:6pSOioYe0
>>800じゃなく>>820
823本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 22:39:34 ID:+sT3T+a8O
耳鳴りしかこなぁい!金縛りも軽いみたいですぐ解けちゃうし、ならリラックス〜て思うとリラックスしすぎて寝ちゃう…
はぁOTL
824本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:19:35 ID:wCYZG2RqO
>821
ありがと…

でも、うかつに「お勧め」とかかくもんじゃないですね。
いろんな考えの人が集まってるわけだし…
825本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:20:50 ID:dDesEqLEO
私いつも夢で「これ夢だ」ってわかっちゃうんです
夢の中で友達に会って「これって夢だよね」って話し合ったり
好きな芸能人登場させたり空飛んだり魔法で食べ物出したり好きなこと何でもできちゃいます
なんか変なんでしょうか
826本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:30:09 ID:yrz2E8caO
>>825
明晰夢ですな。俺もたまにあるよ。
できる人とできない人がいる様だけど別におかしくはないとおもふ
827本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:32:01 ID:9awMHCRn0
>>825
明晰夢ですね。変なことではないですし、以下のスレでは憧れられる能力ですよ。
【見るぞ】明晰夢【ゴルァ!】 3日目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1125570100/
828本当にあった怖い名無し:2006/02/03(金) 23:53:30 ID:dDesEqLEO
それから、寝る前に「絶対〇〇(好きな芸能人など)に会う」って思って寝たら必ず夢にその人が出てくるんです
ほぼ100%の確率で成功します
幽体離脱はまだしたことないですが難しいんですか?
829本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:04:39 ID:7DwH1eGW0
人は死んだら生まれ変わったりガイドになるんだ。
この教えは他の宗教を超越したものだ。
なんて吹き込むあの研究所は一見宗教ではないように『偽装された』
宗教団体のようなものじゃないのかな。
ちなみにあそこがやってることと過去の宗教団体Aの修行はかなりにてる。

研究所では体脱を誘発するという名目で、あやしい暗示にかけるメッセージが吹き込まれた
催眠テープのようなものをヘッドフォンで何時間も聴かされる。
狭く、音の遮断された部屋で、さらに感覚を遮断するための特製ベッドにねかしつけられて。

宗教団体Aも頭にヘッドギアをつけたり、教祖の説法やマントラが詰まったテープを何時間
もききつづける。独房修行と称して真っ暗な小部屋に監禁状態で教祖のマントラテープを聴
きながら瞑想していたという。

まともな精神の持ち主でも、巧妙にセッティングされた異常な空間の中で、
長時間にわたる脳への刷り込みが行われたら、マインドが狂ってしまってもおかしくない。
周囲が気づいたときにはそいつはすっかり洗脳されていて、なにいってもきく耳もたない
人になってるんだ。高尚な経験をしたような覚者きどりで、この本読んでくださいといって
布教してまわる教徒の完成。そいつはそれでも宗教じゃないと思ってるんだらかテラワロス。

さらにもっと怖いのは、そういう常軌を逸した行為を、自ら望んでやりたがってる人々が
けっこういるってこと。ものすごく高額のお布施や体験料を支払って。

テラコワス(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
830本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:13:43 ID:7DwH1eGW0
訂正
× そいつはそれでも宗教じゃないと思ってるんだらかテラワロス。
○ そいつはそれでも宗教じゃないと思ってるんだからテラワロス。
831本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:18:45 ID:Vg5KIAv+O
部分的な離脱ならあるんだけど、手だけとか下半身だけ、上半身だけとか…あれが全身だと思うとコワイなぁ…(((・・;)
832たすけて! 現実から目をそらさないで!:2006/02/04(土) 02:28:58 ID:qdYNmBA80
朝鮮と中国、人間の赤ん坊や犬や猫を虐めて食らうようなおぞましい劣等民族は人類の恥だ。
この世のものとも思えない残虐惨忍な映像ですが、目をそらさずに事実を見て下さい。
そして行動を起してください。
一般的な中国人の食事
http://www.asyura.com/2002/war11/msg/982.html
中国の公開処刑
http://www.geocities.jp/hlaasa3/tyu1.html

(画像1)
http://www.petatv.com/tvpopup/Prefs.asp?video=china_dog_cat_fur_boards2
(画像2)
http://www.furisdead.com/feat/ChineseFurFarms/
http://shock.gray-japan.com/movie/animal_html/file-0002.html
http://dolby.dyndns.org/upfoo/mov/1108301570418.wmv

このコピペを板を問わず毎日10回、あちこちに貼り付けてください。 一人でも多くの人に現実を知らせ理解を
得られるように協力をお願いします。
833本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 02:37:40 ID:0G5Lcvpq0
なぜか今日は離脱できそうな気がするよ
834本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 04:00:27 ID:qhYL8THJO
俺から提案があるのだが、そろそろはみ出した生活から離脱する方がいいんじゃないか?
夢想はやめて現実を見るのだ君達!
はっきり言って幽体離脱したいならグラップラー刃牙のバキのリアルイメージトレーニングの方が身につけるまでは大変でも楽しいかもよ?
835本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 08:34:54 ID:3CDqIGQl0
>>834
年収1000万円超、仕事しながら心理学系大学を卒業、
教員免許は昨年に取得(免許証は五七の桐)。
春から某学校で教員勤務しながら、仕事も続ける事になる。予習がタイヘン。

そんな俺だから君に言う。
心の内面を探求をするのは、君の思うような夢想じゃない。
肉体を鍛えるのが得意な人もいれば、心のコントロールをするのが得意な人もいる。
犬は猫が理解できないかもしれないが、猫が犬のふりをしても不幸になるだけだ。
傾聴・共感という言葉を学習し、君のその考え方から離脱した方がいいんじゃないか?
836834:2006/02/04(土) 08:40:11 ID:3CDqIGQl0
確かに、体を鍛えるのも面白い。動いてれば体は鍛えられる。
だが、睡眠という生理的現象を意識的にコントロールする方が、
体を鍛えるより、はるかに難しく、そして面白い。

締め書いてる時に、カキコんじゃった。orz
837835:2006/02/04(土) 08:42:10 ID:3CDqIGQl0
訂正。
>>835-836は、>>835ね。間違うた。
838マンドクセ・クエストU:2006/02/04(土) 08:46:08 ID:1m7QZEzX0
寝ぼけてるのでしょうねキット・・・ さぁ〜 離脱のときです!
839本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 09:00:40 ID:y14Iy0230
年収一千万のやつが2chや幽体離脱なんてやってんじゃねーよ!
ウワァァァァァァァァァン
840久しぶりに来てみたら...:2006/02/04(土) 09:58:46 ID:v5DmlDd50
自分は偉い偉い(嘘でも事実でも)と表現する人程、視野が狭く偏見も強く、
実は心が貧しい事が多い

>>835-837も立派そうに振る舞う自己表現を観ていて凄く痛く感じていまった...orz 
841本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 11:18:59 ID:Fo1zSSg00
>>839
ヒント:2ちゃんねる
842本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 13:05:16 ID:GA2433hs0
「ベロニカは死ぬことにした」で幽体離脱見れるらしい
843本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 16:42:34 ID:gZOecT7m0
>>835
吉良吉影さんですか?
844本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 23:40:29 ID:DcJjmxdE0
坊主が滝に打たれたり断食して何日も不眠不休で瞑想したり、
アスリートたちがハードなトレーニングのかたわらイメトレしてるとか、
いろいろ目にみえる苦行をしてるひとが心を鍛えてるといえば
世間はそれなりに認めるがふとんで寝てるだけじゃあ( ´,_ゝ`)プッ
845本当にあった怖い名無し:2006/02/04(土) 23:59:26 ID:ORPgnmEX0
>>844
意味分からん。
坊主は世間に認められたいと修行してるわけじゃないだろうし、そもそも体脱は修行じゃないから。
846本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 00:27:55 ID:iq7prFcZ0
>>845
わかんなかったか。そうか。
直接ではないが>>835>>836へむけてのレスだ。
847835:2006/02/05(日) 00:52:44 ID:XEAsAveg0
思った通りの反応というか…まぁ何なりと思う事は自由です。おまかせします。
…てか、収入は業界平均より遙かに下なので。あんまり言いたくなかった。
ただ、>>840の言うとおり「自分は偉い偉い(嘘でも事実でも)と表現する」かのような、
体脱を否定するレスを見てしまったのでな。
スルーすればいいんだが、あのレスに反応しないようでは、
これまで教えてくれたみんなに申し訳ないと思ったので。

>>839
現実世界で正面切って戦ってきただけに、就寝中くらい心を休ませたいんだよ。
実際、練習してると体も心も休ませることが出来るし、これで体脱出来たらもっと素晴らしいんだろうなって思うし。
まぁまさか後ろから攻撃されるとは思ってなかったが。
848本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 01:06:10 ID:XEAsAveg0
>>844 >>846
肉体も精神も鍛えるのは、どっちも難しいと思うけど、
まぁ自分でやってから、どれくらい難しいか判断したら?
俺は、どっちもやってから判断してるだけだし。
結局、そっちの言ってることは「世間の目」だし。

…ってか、まだ体脱できねぇ。orz
849本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 01:33:35 ID:iq7prFcZ0
>>848
>現実世界で正面切って戦ってきただけに、就寝中くらい心を休ませたいんだよ。
とかさ、
>まだ体脱できねぇ。orz
とかさ、君の文体ってど自己憐憫に満ちてんのよ。弱いなぁちゅうかね。
よくおくめんもなしにこんな垂れ流し文を書けるよなって。

体脱と精神力の強さってあまり大きな関係はないとこれまで考えてきたけど、
君をみてるとやっぱ関係あるのかって思えてくるよ。
850本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 02:33:05 ID:TuaW/TNm0
体脱する動物っていないのかな。人間以外の。
851本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 02:38:29 ID:XEAsAveg0
>>849
ナルシズムかなと思ってたけど、自己憐憫な。
そっちには意識いかんかったよ。
852本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 03:35:18 ID:R6/AUL4uO
幽体離脱3回したけどよ、全部視界がボヤケてんだよ。
うまく言えないがクリアじゃないんだ。
確かに離脱はしてるが(明晰夢経験あるから違いはわかる)、俺はもっとリアルに近い形を求めてんだよ。
イメージすれば視界はクリアになるかな?
そこんとこどうなん?
853本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 05:00:12 ID:Hzx4RnhoO
てか恥ずかしくないの?!幽体離脱できるから何?
得でもあるのかよ?
そんなことで自己満足得て楽しいのかよ?
アニメの見過ぎ!!いい加減やめれ。見てるこっちが恥ずかしい
854本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 05:02:06 ID:7Y9+JVRK0
何故このスレを見てるんだ?
855本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 07:40:44 ID:xYjV48d60
僕は今まで、説教されて、改心したことが、まだいちどもない。
説教している人を、偉いなあと思ったことも、まだ1度もない。
お説教なんて自己陶酔だ。
わがまま気取りだ。
本当に偉い人は、ただ微笑してこちらの失敗を見ているものだ。

                               太宰治
856前スレ433:2006/02/05(日) 07:47:37 ID:pTI5La9I0
>>855
新手のアファメーションですかw
857本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 09:58:54 ID:mc4gDn7y0
>>853
やっぱ楽しいと思うよ。自己満足だけど。(w
おまえだってアニメをよろこんで見てたときあるだろ。
見のがしたらベソかくほど楽しみにしてたことあるだろ。
それとおんなじ。楽しい人には楽しい。
858840:2006/02/05(日) 10:57:35 ID:/hnR+oVv0
>>857 あなた素直ゆえに立派だね!
ここの多くの人が、自分が掲げている信念だけが正しく、他が間違っていると
思いこんでいる事か...
そして自分の信念の正当性を顕示する為に、「自分は偉い人間」と思わせる
表現をとるのか...

これはなんて幼稚な意識レベルにあると、みんなそろそろ気付かれては
如何だろうか
859本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 10:58:19 ID:mc4gDn7y0
>>855
女を道連れにしたおまえの三回もの自殺(2回の自殺の失敗)を
ほほえみながら見ていた香具師がいたとしたらそいつは多分、
おまえもおまえについていく馬鹿女もいっしょに氏ねばいいと
思っていた意地悪なウォッチャーとしか思えんわな。
860本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 11:02:48 ID:mc4gDn7y0
>>858
〃∩ ∧_∧                         
⊂⌒(  ・ω・)  はいはいえろすえろす
  `ヽ_っ⌒/⌒c                         
     ⌒ ⌒
861本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 13:37:16 ID:8l5+w3Nl0
掲示板で
「コイツだけは許せねぇ!」と思えるような書き込みに出会ったことはありますか?
その時、おかしな事にあなたは
自分が一番嫌いなタイプの声を、わざわざその書き込みに当てて読んでいます

だから、普段とは違う声をイメージしてその書き込みを読んでみましょう
例えば、頼りない知人の声、年下の後輩の声、憎めないおじさんの声
下手な朗読の声、高低のおかしな声、家族の声、自分の声…

ほら、何だかその書き込みが憎めなくなってきました
これまでのあなたは知らない間に
仮想的に対して最大の怒りを発するように、自分自身を駆り立てていたのです

この方法を使うと、許すことのできない相手は直ちに消えうせます
自分自身を規定するために、特定の相手に怒鳴り込むこと
もうそんな事のために掲示板を利用するのはやめましょう。若者たちよ。
                               
                                  (大阪府 82歳 無職)
862本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 16:28:32 ID:ld5HRDmg0
お前誰やねん
863本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 19:34:01 ID:2LJq/9EX0
>>861はおさかなくわえた名無しさんかな
http://blog.livedoor.jp/typezeroblog/archives/50064158.html

このじいさんのやり方は相手を理解しようとする努力はせず、
どうせあれは年下にきまってるとか頼りのないヤツだとか
自分より弱っちいやつだと根拠もないのに自分に言い聞かせ
忘れてしまおうというやり方。
掲示板では相手が見えないからそういうこともやりやすい。
相手とはやりとりせず殻に閉じこもって自分が絶対正しいと信じながら、
相手を許した自分は偉いとおもっている。
82歳にもなると人生経験からくる主義主張が強固に形成されて、
頑固になるのはしょうがないし、筋が通っているならその頑固さも尊重されるべきだが、
こういう自閉的かつ独善的な頑固さは社会にとって迷惑なだけだ。
このじいさん無職だからいいようなものの、重要なポストについていたらどうなる。
耳にここちのいいことだけをいうやつしか相手しない裸の王様状態。
今の日本で老人が尊敬されないのも当然じゃねぇの?

おまえらそういう老人になりたいか?
864本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 20:00:39 ID:82T4GK6P0
横になって寝るとすぐ寝ちゃうけど、
椅子に座りながらならある程度覚醒と眠気の中間を
保てるような気がするんだが、椅子に座ったまま
離脱したことある人っていますか?
865本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 20:52:21 ID:2LJq/9EX0
>>864
よく座ったまま離脱してた。
寝て離脱するのとは反対にうしろに倒れながら離脱する。
866本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 21:40:40 ID:XEAsAveg0
>>840 >>854 >>857
俺が>>834に対して抱いた感情、とった反応は、
方法こそ違えど、貴方達と違うものだと思う?
867840:2006/02/05(日) 22:44:05 ID:ZAvG8bhh0
>>866 当然ながら違ってあたりまえではないのかな?
それぞれの個人の人格や、経験、その状況(意識の同調等)によって、受け取る
感情と反応表現は違うのだから。

感情と反応表現のプロセスを追ってみると...
各人への情報入力→自己フィルターで通した認識と感情→それに対する自己表現となる
そして「認識と感情」、「自己表現」については、上記の個人の人格その他で全く違う物に
なってしまう。
では正しい認識と、その対処方法が出来ればいいのか?というと絶対的な正しさ等は
無いと言える。
どの側面から捉えるか、どの様な個人のフィルターで、物事を捉えるか・・・で絶対的な
正しさは変容してしまうのだから。
868本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 23:05:30 ID:2LJq/9EX0
>>866
俺は>>834はつまらなすぎて相手する気もしなくてスルーした。
>>853はちょっとヒステリックで余裕のない女のようなカキコで
からかったらおもしろそうだった。この感情はあなたと同じ?
869本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 23:37:08 ID:dO3zbXMC0


       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
870本当にあった怖い名無し:2006/02/05(日) 23:59:40 ID:kdzIOqKD0
耳鳴りは常時するけど金縛りがないお(^ω^;)
871本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 00:05:31 ID:YCtV4dF40
>>863
ネット上じゃあ
多くの人が自分から仮想敵を作って殴りこみかけてる現状は
2ch,を読む限り明らかにあるのだから、そのことへの対処法じゃないの?
コミュニケーションスキルのようなもので。

脳内で声色を変えようと、相手に対処しなきゃならんことに変わりはない
で、できることなら冷静な対処をする方法を…ということでしょ
その冷静さを保つために、怒りを飲み込むやりかたが「自閉症」的で
「独善的」なのかな?そうは思えないけどね

というか上の文章を読んで「自分は偉いとおもっている」とか「裸の王様」とか…
あなたが老人に個人的恨みをもってるようにしか見えん
872本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 00:25:02 ID:SRUe1zwBO
日曜日ってことで朝に約二時間、夜二時間試したんだけれど金縛りになりそうでならないを何度も繰り返した。

瞑想

体が重くなる

手がむずむず

体が硬直してきて息苦しい、体が浮くような感覚

何故か背中や足に力が入る

微妙に覚醒

ちょっとの物音でピクッっとなるし、耳鳴りとかもしないしorz
難しいね
873本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 03:55:33 ID:deWOgfSc0
>>868
…クヤシイが本当は結構、近いかも。だけど、修行が足らなかった。
体脱は(まだできないけど)、肉体を鍛えてた時と同じくらい難しかったんだがな。

>>840
思うか思わないか聞いてるだけ。
思うのなら、そう思えばいい。思わないなら、そう思わなきゃイイ。
別に、そんな個人的観念は語らなくても、よかったのに。
体脱してると精神性が高くなっていくそうだが、妬みもなくなるのかな?
俺は、体脱して妬みをなくすようにがんばりたいよ。

レスもったいなからマルチすまソ。
874本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 08:26:26 ID:Gv8Gog+N0
↑ 妬みが無くなるのではなくて、妬みに自分が囚われない様になると思うよ!
何かで妬みの感情が発生しても、ほんの一時的であり、何故この感情が生まれた
のかを知ったら、それに囚われてしまうのではなくて、今後の自分に役立てる
方向で吸収、もしそれをも完全に克服したら、もう発生しないと思う。

ガンバレ
875本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 08:45:03 ID:2ohoP3dE0
スレ違いな議論を続ける馬鹿がいることだけはたしかだな
876本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 08:46:33 ID:zhhYabMT0
擦違いか・・・ここは人間交差点ですね。
877本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 09:05:27 ID:BtepH96o0
>>871
> 脳内で声色を変えようと、相手に対処しなきゃならんことに変わりはない

>>861の老人って相手になにも対処してないじゃん。w
とりあえず相手を見下してみるという小手先のテクニックで
内的に怒りを飲み込んだだけの自己満足を誇らしげに語っているだけで
その後のことはなにも書いていない。自閉的で独善的じゃん。
老人からみた一方的な視点で「ゆるせねぇ」といってるが、
相手にだって言い分はあるだろう。

それに匿名板でわざわざ82歳無職って書いてなんか意味あんのか。w
ま、所詮はコピペだからマジレスする価値ないけど。
878本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 09:30:40 ID:BtepH96o0
流れ無視でくだらない質問を投げたり、
スレ違いスレ違いと騒ぎ立てる自治厨も(゚听)イラネ
879本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 09:38:31 ID:BtepH96o0
>>873
もうちょい力を抜いてあんさん特有のその深刻さを減らしたほうがいいかも。
そのほうがうまくいくよ。
880本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 11:27:47 ID:2ohoP3dE0
スレ違いうざい。

前に寒い日に体脱したら、リアルでは大風だったけど、体脱時には外に出ても静かなもんだった、
だけど目が覚めたら体が冷えてたみたいで寒気を感じた、って書いたけど、
体脱とは関係ないっぽい。単純に冬だから寝床でも寒い、ってこどだけど、
他遺脱してないのにふつうの目が覚めたときでも同じく寒気を感じた。
布団が薄いせいか、ちょっとでも寝相を変えると、布団の体温であったまってない部分に手足がきて
それで寒く感じてただけらしい。
881本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 11:35:06 ID:2ohoP3dE0
他遺脱って微妙にマッチしてるけどなんかいやだな
これはやっぱ寒い日等天候不順なときには体脱ひかえろっつーシンクロニシティかもしれん
W・バロウズは呼吸法の本の上に置いていたタバコの箱をとろうとしたとき、
表紙の人体の絵の肺の部分が剥がれていっしょにとれたために、ヤバイなと思って禁煙したそうだ。
882本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 13:00:49 ID:JB1gDeVY0
>>880は寒くてひとりぼっちで寂しそう
883本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 16:16:43 ID:FFoWjBbZ0
>>879
ありがと。romに戻ります。
884本当にあった怖い名無し:2006/02/06(月) 21:33:25 ID:CbNDtv7o0
なんかしらんが今日夜中の3時に起きちまった時はチャンスと思ったんだが・・・
小便したくて完全覚醒してしまった。
その後チャレンジしたがいつの間にか寝てたorz
885本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 06:55:26 ID:BFBQPK/T0
今日寝てたら耳鳴りと金縛りが起きてそのあと離脱するかと思いきや、
体はそのままうごかなくて、そのかわり頭の上のほうで名前を呼ばれた。
「もうすぐエクイノックス大集会がある。あんたは招かれたけどどうする?」と訊かれた。
参加したいと思ったけど反応はなくてそのまま声の主の気配は消えてた。
目がさめると夢だったような気もするがいつもの体脱の始まりとよく似ていた。
エクイノックス大集会ってきいたことあるやついる?
なにそれ?
886本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 06:58:09 ID:pASwhA2r0
エクイノックスが春秋分点(春分の日や秋分の日ね)ってどっかで聞いたか読んだかしてたんじゃねーの
お彼岸を筆頭にいろいろ儀式やお祭りあるよ
887本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 07:37:24 ID:BFBQPK/T0
おぼえはないけど、、、へーそうなんだ。
体脱はじめてからけっこう長いけど、こんなふうに招かれたのはじめてだ。
なんか楽しそうだな。どんなことするんだろう。
888本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 08:45:12 ID:5F76eQKNO
冬至=クリスマスと春分=イースターは、いわゆるガイドの集まりがあるそうだ。
889本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 16:37:12 ID:VLXcqe/q0
どこに集まってどんなことするの?
890本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 17:09:09 ID:cWVAD1S00
関わらん方が良いぞ
忠告しとく
891本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 17:53:24 ID:VLXcqe/q0
ガイドから誘われたんなら
偉い人々の仲間にしてもらえる?
892本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 17:56:34 ID:VLXcqe/q0
>>890
かかわったらどうなんの?
893本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 19:40:50 ID:fM38rLKs0
関わった方がええんでないの?超愛もらえるんじゃね?
894本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 19:48:36 ID:bu14X6d80
>893
寵愛? 君可愛いじゃないか! もっとコッチヘおいでよ。(w
895本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 20:00:13 ID:QmVyLlLy0
ガイドの仲間入りしたらそのあと駄目なやつの世話係にされて
ずっと面倒みさせられたりするとかだったらまんどくせぇなー
896本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 21:23:24 ID:EuGQLnIP0
意識を落としていて、
ふと睡眠に入って意識がなくなるのがわかる時ってあるよね。
あの状態に任せて入ってイイの?ダメなの?
897本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 22:55:27 ID:9CjJuLPB0
それがないから困ってるのよ。
うらやましいな。
898本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 23:28:27 ID:r4KbKU8G0
>>889
チャネリングの古典に出てる。
シルバーバーチ(かなり上位のガイド)によると、人類担当ガイドのミーティングだそうだ。
進捗状況の確認今後の方向性検討とかしてるらしい。

体脱とは直接関係ないけど、誰か肉体を持たないけどフレンドリーな奴にあったら質問してみたら?
899本当にあった怖い名無し:2006/02/07(火) 23:35:55 ID:OmyEKvsyO
>>898 離脱したら そういうのに会えちゃうのか?
離脱中に死神にシルバーコード切るれたら死ぬのか?
900本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 00:06:27 ID:r4KbKU8G0
>>899
ごめん、知らん。
自分は自在にできるってほどでもないから参考になるかどうか分からないけど、
今まで2種類経験している。
 @ 現実にそっくりだが、微妙に違う世界。壁抜けや飛行もできる。
 A 明晰夢みたいな世界。
ガイドっぽいのが相手してくれることがあるのがA。シルバーコードは意識したことない。
901本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 00:19:11 ID:2hyLfh3T0
離脱は何度かしてるけどガイドとか会ったことない。
でくの坊みたいな人だけ。

ところで漫画「月の光」で離脱者とガイドみたいな存在が語る場面がある。
現代日本に、今までは修行を積んで霊的スキルを身につけた偉大な宗教者のみが可能だったコトバに
頼らぬコミュニケーションや体外離脱をいともたやすく可能にする「バーチャルな磁場」が築かれたとか。
それは精神の「飢餓」の最先進国だからであるとか。
世界中では日本こそが最先端の実験場なのだと米国の頭脳集団は確信しているとか。
それは、第2次大戦後米国の半植民地として微温的な政策を施されたため通過儀礼が欠如したこの国
の若者がオタク化・情報化してやがて現実と虚構を「完全に転倒した」しかも狂人ではない「ネオ人類」になる
過程だとか。

他の現実(?)のガイドはどう思ってるのかな。
902本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 00:20:52 ID:2hyLfh3T0
離脱者にガイドみたいな存在が語る、ね。
903899:2006/02/08(水) 01:11:34 ID:/7FudEeXO
>>900 コワッ ガイドって どんな外見してるのだい?
904本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 01:41:35 ID:p4EYbsDi0
スレ見てると思うが体外離脱、やたらと奥が深いな…
ちょっと自分の踏み入れた世界に驚いてる
905本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 07:03:29 ID:QjU7ln9Z0
ガイドガイドいうまえにどんなやつがガイドなのか考えようぜ

1)なんでもいいから教えてくれたらガイド。
2)ガイドの免許証があってもってないやつは偽者。
3)清らかなバイブレーション(w)を発しているやつがガイド。
4)いかにもって制服を着て出てきたらガイド。
5)有名な宗教者や大師の名前を名乗ったやつがガイド。
6)国家や地球や人類の危機について警鐘を鳴らすやつがガイド。
7)他、なにかあれば書いてくれ
906900:2006/02/08(水) 08:49:12 ID:qXSE92fdO
>>905
私は会ったのが先で知識は1年以上後から。

カジュアルな服装のこの上もなく明るい兄さんだった。
多分色々な雰囲気の奴がいると思うけど。
907900:2006/02/08(水) 08:59:10 ID:qXSE92fdO
一般の人間みたいに憂いとか嫌らしさとかが感じられるのが幽霊、
全然感じないのがガイド、くらいに思ってる。

私はありがたい高尚なこと言われたりや脅されたり叱られたり説教されたりするイメージ
があったので、物凄く意外だった。
908本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 09:17:57 ID:QjU7ln9Z0
>>907
それだと(3)のバイブレーションで判断したのと類似ってとこか。
それでそのガイドはあんたになんてったの?
909907:2006/02/08(水) 09:28:51 ID:qXSE92fdO
要約すると、「日常生活をエンジョイしてきた?人生お楽しみいただけました?」。
910本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 09:36:33 ID:QjU7ln9Z0
>>909
それだと路上アンケートとどう違うんだ?
911本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 14:15:12 ID:qXSE92fdO
だから、高尚なことは言われた事無いんだよ。
912本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 14:28:24 ID:/sTQH9SMO
自分いつも睡眠に入る段階でなる。この前、久々になりそうになって怖くて半ばでもがいて無理矢理起きた。
まずいつも同じなのは夢の中?でベッドからまず転がり落ちて金縛り状態になる。
仰向けで気を付けの姿勢で物凄い速さでくるくる体が回転し始め天井に浮いていく。
今のところ体験はそこまで。その先なんて自分には怖くて出来んw
913本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 15:24:18 ID:UHAcRtMl0
幽体離脱かわからないんだけど、ベッドで寝てたら気がついたらベッドに座ってて
何故か目を開けても真っ暗っだったんだよ。でも夢よりかなりリアrだったから
離脱かなっと思うんだが・・・・俺は成功したのか?
914本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 22:16:47 ID:P3HkC3zY0
>>913
kou9
915本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 22:28:46 ID:MsTV0od30
>>913
成功っぽいね!
目を開けたときでも目をつぶってる感覚は無かったかい?

オレはかなりリアルな体脱に成功したときは風景が見えるのに
いつも目をつぶってる感覚がある

ちなみにその感覚に頼ってわざと目を開けると目が覚めるから
体脱時の記憶がよく残る
916本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 23:35:57 ID:dw3uBzfs0
体脱ってほんとにできるのか?
917本当にあった怖い名無し:2006/02/08(水) 23:59:10 ID:mYfZvW+J0
>>916
漏れは、上半身だけできた。10秒ぐらい。
すごい、ゴォーっていう音がした。

布団から上半身だけ起き上がったので、
妹が学校に行く準備してるのが見えた。
918本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 00:51:49 ID:EHxkTKZRO
上半身だけなら数回、起き上がったのは一度きり。
ねばねばと体にひっぱられて離脱するのむずい‥
919本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 06:23:40 ID:pM8Xu3VA0
>>901
時間が10年遅れてます
920本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 08:08:00 ID:N1QCXbIg0
おいおい!まじかよ!
昔から金縛り体質で瞑想が日常のオレだが
昨日このスレ発見して「離脱?そんな事できるのか?」と
半ばバカにしながら試したら・・・・ええええええええええええええ!
見事一発で耳元でブーーーーーーーーーーーーーーーーーン! なんじゃこりゃぁああああ!
その後離脱してカルチャーショック!!!!!!!
なんじゃああぁぁぁあああ! この新感覚と開放感とワンダーワールド!
夜2時から離脱し、その後二回目が覚めたがその都度再度試し離脱!!!
なんか・・・・・オレって・・・離脱体質らしい・・・・・・!
目が覚めたのが朝7時半! 計5時間半の離脱体験!
前スレであったので東京タワーにも行きました!
変な形の東京タワーからの夜景は妙に美しく感激して目が覚めたら
泣いていました・・・・・・・w
あ!東京タワーの人! 時間合わせて是非あいましょう!

感動感激の長文でスマソ
921本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 08:27:00 ID:dbXDcQmF0
>計5時間半
これが一番羨ましい
922本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 09:10:30 ID:N1QCXbIg0
いや、まじでオレはガチガチの現実主義者なのだが
間違いなく今回の「体験」は存在すると実感&認識した。
で、現実主義者のオレは「幽体離脱」について色々、検証したいので
まじで待ち合わせができるのか?とか
現実とリンクしているのか?とか
試したいので、なんか色々検証のネタを提供してくれ!
不思議体験のインパクトが強すぎて、まじでちゃんと「検証」して色々確認したい!
923本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 12:04:31 ID:X3xNBdovO
>>922
検証したら報告よろしく!自分も現実的な性格だけど体脱できるんで、いろいろ検証したくなります。精度上げたら俺も東京タワー行くんでよろしく^^
924本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 13:16:37 ID:EHxkTKZRO
ウラヤマシス(´・ω・`)
金縛りすら来ないorz
925本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 13:41:16 ID:sTUcH72M0
>>922
今度体脱したら部屋の中で思いっきり暴れまわって部屋の中のものを徹底的に破壊しまくる。
窓がらすをはじめ壊せるものは片っ端からたたき壊す。
バットなどを振り回してもうむちゃくちゃにする。
ただし生き物や人には手を出さない。被害が出たら気分的にいやだからね。
からだに戻ってみて部屋が壊れていなければそれは現実とはリンクしてない可能性が高い。
部屋以外のものでなにか関連ありそうなものが壊れてないかにも注意。
時間が経過してから壊れることがあれば時差はあるが、シンクロニシティでリンクしているとみなせる。
何日間かは観察期間をとる。というのはどうよ?

俺はやったことあるけど今は答えはいわないほうがいいよね。
926本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 13:54:05 ID:N1QCXbIg0
>>923>>925
了解! 今晩早速試してみる!
あ〜夜が楽しみだ!
927本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 13:59:51 ID:frFp44Ys0
「体外離脱法」にも過去や未来の部屋であるかもしれないので云々と書いてあったけど、
そういうことや一部が合ってるとか言い出したらなんとでもいえるわけで。
体脱サイトにもよく実験例として載ってる何か普段見れないとこ覗いてみて後で確かめるとかでやってみりゃいいんでない。
べつに現実とリンクする人はするんだろうな、とは思ってるけど、
せめて厳密に一致した場合だけ言って欲しい

928本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 16:08:22 ID:r83eY6kr0
>>922
体外離脱できない俺がいつも考えているネタなのけれど、
"離脱中にオナヌーして目を覚ましたとき夢精してるか"
離脱中の快感は現実よりも凄いと聞くので、夢なら夢精しまくりなのだと思うんだがどうだろう?夢も体外離脱の一種という説もあるから一概に脳内とも言えないけど。

いや、本気です。検証のネタにお願いします。検証の時はできるだけ長時間続けてね。
929本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 16:11:44 ID:YRUzG18n0
>>926
俺も最初出来たときはこんな感じだったなぁ、5時間半かお、ぬしまだまだじゃの・・・くくく
930本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 16:45:57 ID:H485JZQgO
あんまり体外に出ない方が良いよ
何かしら用事があるなら別だけど
好奇心でやってる人は色々と気を付けてね
931本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 16:57:44 ID:fIb9Vg8o0
>>925
でも、それってリンクしてたらしてたでやだよねw
932本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 17:35:23 ID:C0wGQYdL0
>>931
禿同
寝ぼけて体脱と勘違いしてても悲惨
933本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 17:45:47 ID:2UgDoi+cO
物質界以外に行くと明晰夢と区別がつかない。いや体脱も瞑想も明晰夢も同じなのかも知らんが、
体脱して何か動かしたりして確かにしたー!って確信を得てみたいもんだ。
934本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 18:09:54 ID:Lb9jJZ220
皆さんが「対外離脱」と呼んでいるものに関しては、夢の一種だと見なした方が
よさそうですね。それとは別の本物の対外離脱というのもあるかもしれませんが。
935本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 18:26:05 ID:2UgDoi+cO
透視も体脱も意識の在り方の違いだから、夢の一種ではあるよ。

犯罪捜査の物的証拠や自然科学の証明くらいに、
通常意識でも、赤の他人でも確認できるような証拠つきの体脱をして、深い自己満足したいもんだってこと。
936本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 18:50:02 ID:abw5j/0c0
>>932
部屋全体を破壊するのにためらいがあるなら
あらかじめ壊すモノをきめとけばいいじゃまいか。
貯金箱とか。生卵とか。
937本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 19:34:16 ID:aCjfl1ZnO
マッサージの先生が出てきました。
この人がガイドですかね?
938本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 20:11:45 ID:p5ALS5BPO
この間金縛りにあったのでこのスレ思い出して
離脱やってみたら、
リアルでは動いて無いのに
足だけ動いた感じになったかなあ。
でも すぐ覚めた 難しいねぇ
939本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 21:43:52 ID:ltiVo/lZ0
ぶっちゃけ、幽体離脱って脳内妄想じゃねーの?w
940本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 21:56:25 ID:YRUzG18n0
>>939
お前は1000000年romれ
941本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 22:27:33 ID:eP4gRKZv0
私は「生卵が体脱に効く」って理由が知りたい。知って以来松屋とか行く度に思い出す。
多分理由なんて無いんだろうな。
942本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 22:54:26 ID:NRBf46xk0
多分普段生卵食わない人が、たまたま生卵食った日に体脱できて、
その人が「生卵lを食うと体脱しやすい」という意識付けができてしまい、
それ以来生卵食った日には体脱しやすくなったんでないの?
943本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 23:12:04 ID:lXpnTQwq0
次スレ用意しときますた
【飛びます】幽体離脱(体外離脱)part12
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/occult/1139492045/l50
944本当にあった怖い名無し:2006/02/09(木) 23:26:57 ID:lXpnTQwq0
生卵は1個じゃだめだな。5個くらい飲むと効くよ。
945本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 01:21:23 ID:y9ewmSIQ0
>>944
プラシーボ効果だな。和訳すると偽薬効果。原因不明の腹痛を訴える患者に
専用の薬だと言って小麦粉を飲ませると治ることがあるのと同じ。思い込むこ
とによって本当にその効果が得られる。ということはここで俺がそういうべきで
はないな。でも言わせてもらう
946本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 08:50:09 ID:WCIOQf3E0
生卵は新鮮なものに限る。
もうちょっとで離脱できそーと思ってる人はためしてみるよろし。
947本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 08:57:47 ID:WCIOQf3E0
効果が出るまで時間がかかるので4時間くらい前に食べておくこと。
生卵でないと駄目。火を通すと効果はほとんど消える。
948本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 13:07:57 ID:pYqqJcaI0
マジかよ
949本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 15:10:42 ID:vq93OjA8O
さっき昼寝してたら、
いつもの金縛りに初めて大きい耳鳴りがプラスされました。
ただ、あっ!出来るかも!と思った瞬間顔のない女が出て来て…怖くて金縛りを振り解きました。
ないと言う話が上にありましたが、体を乗っ取られるんじゃないか、と言う恐怖を感じて…
ずっと離脱したいと思っていたけれど、怖くなってしまいました(つд`)
では、失礼しました。
950本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 16:27:11 ID:HH4WtkCx0
>>945
おまえプラシーボ効果言いたかっただけとちゃうんかと小一時間(ry
951本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 17:14:54 ID:2UO+Xa680
なんか最近幽体離脱について興味を持ち出して昨日初めてやってみたんだけど、ものすごい不思議な体験をした・・・
まず最初仰向けになってじーっっとしながら浮かぶような感じでずっとイメージしてたんだけど
そしたら手が浮いたような感じがして意識を強めるにつれてどんどん浮いたようになって、
ある程度浮くと疲れきって意識を戻すと手は全くもとの位置から動いてない。
コレは離脱しかけたって事??

しかもこれだけじゃなかった・・・
その後もう1度トライしてみたんだけどまたおんなじぐらいまでやって元に戻って、
もう疲れたから寝ようということでうつぶせ状態になって寝ようとしたんだけど、
そしたら妙に体が変な感じ。なんかその体勢で居るのが辛いっていうか
全身がしびれた(足がしびれる感じのが全身に来た)ような感じで、その体勢で居るのが辛かったんだけど
動けなくて、「もしかして離脱前?!」と思って急いでベッドに座ったのをイメージしてみると、
視点(視点っていうか感覚っていうか)がそのイメージした場所と寝ているところをものすごい勢いで行き来しだして、
しかもゴォォォォってものすごい音が鳴り出して、コレは怖い!!と思って意識を戻すと、元に戻った・・・
そして数分後、まだその不思議なしびれたような感覚が続いてていろいろと想像してたら
いつの間にか自分が立ってて、「今度こそ離脱したのか?!」と思って急いで階段を駆け下りると
そこはなんとも異様な光景で台所に電化製品が集められていた・・・
で、電気をつけようと電気のスイッチを押してもつかない。
電気もつかなくて怖いから戻ろう・・・と思ったら目が覚めて布団に戻ってた。


ってな感じ・・・
ワケワカメだけどなんか今までに体験したことのないような不思議な感じだった・・・
だけど怖かったよ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
952本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 17:37:28 ID:pYqqJcaI0
しかしほんと簡単だな、体脱。バトラーの魔法修行とかの入門書でふつうに書かれるわけだ。
953本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 17:42:26 ID:4eiza24w0
卵でもにんじんでもいいから何かをきっかけにするってのはいいかもね。
954本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 17:44:12 ID:pYqqJcaI0
いっぽんでーもにんじんー
955本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 18:00:04 ID:eMKaGQ7/0
>>951
離脱したら手をみるとか、あしふみをするとか、やることを決めておくんだよ。
それができたら、文句なしに体脱したといって良いと思う。忘れてしまっていたら
たとえすごくリアルで奇妙な経験だったとしてもまだ充分じゃない。
離脱した直後、目がみえないことも多いから、手を見るより手を叩くとか、
あしふみするほうがやりやすいよ。暗闇の中でもできるから。
956本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 19:25:53 ID:SJ5CM9VXO
体脱しなくても、瞳を閉じてリラックスすると、明かりのついた巨大タマゴみたいなのが左にあることが多い。
前々から思ってるけど何だろ?
957本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 19:41:53 ID:pYqqJcaI0
効き目が右だと残像みたいなのも左よりにみえるんじゃない。
958本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 20:36:35 ID:+49mGGA70
なんかビギナーズラックな奴らが増えてきたな。
959本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 20:54:36 ID:kSGa7tTH0
昔、ガイドらしき人が出てきて、
「よく意識下で、ここまで来たな」って言われた。
でも、怖くなって目を覚ました。

ガイドは、頭のてっぺんだけ禿げたサイババみたいな人だった。
960本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 23:15:01 ID:SJ5CM9VXO
>>958
良いじゃん、本来誰でも簡単にできることなんだし。
場の理論だと何人か成功した人もが続くと体脱が苦手な人もやりやすくなるだろうし。
961本当にあった怖い名無し:2006/02/10(金) 23:57:06 ID:boFKe3Vz0
質問があります!初めて出来てから2回か3回目の時窓ガラスを割ったんだけどそれが今でも体脱すると
割れたまんまなんだよね、これって普通のこと??あと向こうでエッチとかして戻ってきてしばらく時間を
おいてまた離脱するとエッチそたコから「最近こないから寂しかったよ〜」とか言われるのも普通のこと??

なんか俺には向こうの世界が脳内現象とは信じられないんだよね、俺の知らなかった知識を向こうで得る
こともあるぐらいだから・・・。詳しい人頼む!ダンダン自分のしてることが怖くなってきた
962本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 00:09:28 ID:FarxqGnI0
>>926のその後はどうなったのか知りたいんだがどうなった?>>926
963本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 00:21:59 ID:2z4xlHeZO
このスレすごい興味持った!俺も「ゴォー」って感じの耳鳴りがなって地震がきたくらいに部屋が揺れて
目が覚めて親に「今地震あったよね?」と聞いたら「ないよ」と一言。
あれは例えるならロケットが飛び立つ瞬間みたいな感じですかね!?
もうすこしで俺飛べますかね?
964本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 00:30:12 ID:uwxiMj+n0
>>963
そんだけはっきりした前兆があればもうすぐなんjない?
965本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 00:35:52 ID:FarxqGnI0
>>961
それなら今度は離脱したら家じゅうのガラスを全部壊してみて、
そのあと何度離脱してもやっぱり壊れたまんまか教えてよ。

女の子には「このまえ来たのは何月何日だっけ?」と聞いてみて、
このまえと日付が一致してるか確かめてみてよ。
そして「じゃあこんどは君がこっちの世界に来いよ」と誘ってみて、
その後、現実でその子が訪ねてくるかためしてみて。

体脱中の君に起きていることを見ているのは君しかいないんだ。
人にきいても推測するぐらいのことしかできないって。
体脱できるなら何度でも繰り返して、自分で謎をといていけばいい。
なんでそうしないの?
966本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 00:47:01 ID:uwxiMj+n0
>>965
そうする、俺もまだヒヨッコだから他人に頼りたくなっただけ
967本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 01:04:35 ID:2z4xlHeZO
>>964マジすか…あんなの生きてて初めての体験だった…
20年生きてて初だったわけだから次は40才ぐらいになったら体験できるのかな…。
968本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 01:06:26 ID:YZ8DDSHs0
>>951
体脱直前は怖いんだよホント。恐っそろしい思いする。
でもその音と悪寒みたいなのが体脱に付き物と分かれば怖くなくなる。

震えはたいていくるけど、音はしない人もいるみたいだよ。
969951:2006/02/11(土) 04:35:04 ID:3riv8C8O0
>>951だけど俺マジヤバスwwwwwwwwwww
今日もまた目覚めてからうとうとしてて、また離脱してみようかなって思って
部屋にたってるとこをイメージしてたら、イメージしてすぐもう自分がそこにたっていた・・・
それで、「また離脱?!?!」と思ってとりあえずまた部屋を出て階段を書けおりた。
その後ちゃんと手も見たし階段を駆け下りる音もした。
それで昨日もなんだけど階段の電気もつかなくてそれで下りた先の部屋に入って電気のスイッチを押してもつかない。
とりあえず昨日はここまでで戻ったから今日は外に出よう。
という事で玄関に向かって出た。
そしたらいつものように街灯がついてて、なんか工事のする音が聞こえるから
その音の方向を見てみるといつもならあるはずのビルが見えなくて黒いもやもやだった・・
で、「あっめがね掛けてないから見えない('A`」ってなって、近くの古いアパートを見に行くといつもどおりやっぱり不気味。
その後は逆方向に行って隣の家の前を通ろうとすると車のライトがついて、「やばっ起こしちゃったか?!」と思って家に入ろうとすると
車ごともう家の前に止まっててその家の人が俺じゃなくて俺の姉の名前を呼んでいた・・・
相手は俺のこと見えてないのかなとか思ったから無視しようと思ったんだけど見えてたら悪いからって返事したら(この時「早く戻りたい」と思う)
「長靴ない?」と言われて「ないと思うけど・・・」って言って、「おばあちゃんの家なら畑してるからあるんだけど・・・」と言って布団に戻った。

なんかまた夢なのか離脱なのか良く分からない体験だったけどテラオモシロスwwwwwwww
でも共通して言えるのは離脱後の世界が気味悪い・・・
まぁまだ2日しか体験してないからもっとやってみようと思う。
昼だったらいいのになぁ・・・2日とも夜・・・しかも深夜・・・('A`
970本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 06:55:52 ID:YwABFyG70
つい先程、オレの意識の中でオレを体脱に誘った奴は誰だ。
このスレに居る気がするんだが。
風貌は体格の良い立派な青年って感じだった。
ちょうどお客を案内するように。

オレは顔の前で手を振って断った。
そのあとケツ蹴飛ばして遠くに追いやった。
もう誘いに来るんじゃねーぞ。
オレはオカルト研究のためにROMってるだけだから。

ま、10年前くらいに一度離脱したことはあるが。
決して自分の意思ではないし、邪霊の誘引を感じた。
971本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 08:49:10 ID:bSxdcq7h0
今起きたんだけどなんか尻が痛いんだけど・・・
972本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 08:51:14 ID:9XyN98zW0
>>971
あっ! 悪かった。
973本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 09:27:00 ID:6MtlMUge0
>>965
>>961は体脱した世界の出来事を連続して体験できると書いてるだけで現実とのリンクは関係ないんじゃないか
974本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 09:54:18 ID:3ES5SSZk0
>>973
>>965は、色々試してみればいいじゃないか、といってるだけ。
ガラスを割るの体脱後の世界の連続性を再確認する実験。
女の子への質問は現実との関連性やその他どんなことがおきるかを確認する実験。
現実とのリンクだけに固執してるわけではない。
975926:2006/02/11(土) 10:30:41 ID:rBmI8VyK0
>>962
先日、体外体験した926だけど、その後検証実験したくて試しみたのだが
毎回寸前で体外できず・・・・・・スマソ・・・・・
意識がハッキリしすぎてるのか?気負いすぎなのか?金縛り寸前までいくのだが
例のブーーーーーーーーーーーーン現象が来ない・・・・・悲・・・・・・
そのまま寝る事もできずあきらあめて体を動かすしてしまうの繰り返し・・・。

只、一つ実感したのは先日体外体験した時もそうなのだが
今回も失敗したとはいえ、寸前まで到達するとなんか確実に「気配」と「空気感」が変わる?
「冷たく重いっぽい空気感?」みたいな感じが向こうの世界の「空気感」として実感が
あるのだが・・・・・・ベテラン諸氏の意見が聞きたい。

またトライしてみて頑張って検証実験頑張るっす!
976本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 11:21:54 ID:3ES5SSZk0
>>975
体脱直前は空気感がかわるね。独特の静けさが出てくるように感じる。
肉体次元のざわざわした気配が完全に遮断されるかんじ。
検証実験ガンガレ!
977本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 14:11:18 ID:7EDu5zAQ0
>>975
どうやって離脱してるの?
あなたの手順を具体的に教えて
978本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 14:18:46 ID:TzxI2Tu+0
>>977
まず生卵を100個食べてその後吐き出してくるくる回って外で遊ぶって方法
979975:2006/02/11(土) 15:02:35 ID:rBmI8VyK0
>>977
元々、瞑想は得意でずっと続けてきたんだが、自分なりに
このスレの内容とをアレンジした形で離脱方法としてる。

仰向けにリラックスした姿勢で寝、足先から順に感覚を消していく、
瞑想での5体の感覚を消去する方法を流用して体を睡眠状態にもっていくやり方。
只、ネックは意識がハッキリしすぎていて「金縛り」の状態を誘発しにくい事が
先日判明・・・・・トホホ・・・・・
だからちょっと一工夫しょかと考慮中・・・・・

何か良いアドバイスがあればベテラン諸氏のアドバイスキボンヌ^^
980本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 16:59:37 ID:nVBDqMKw0
>>979
オレがはじめて離脱したときはすぐに元に戻って連続4回離脱したけど
もっとも遠くに行けたのは家の門までだった
計10分あるかないか・・・

オレからみれば>>979の離脱才能はズバ抜けてスゴイ!!
5時間とかオレにはまず有りえねー
今でも少し長く離脱したら途中から風景が崩れだしリアルさが無くなって普通の明晰夢になっちまう

ちなみにオレは離脱にハマり金縛りになりたいと思うようになって金縛りの回数が極端に減った・・・
んで何も考えないで寝ている時に金縛りになる・・・
金縛り体質なら今までどおりが一番かと・・・
むずかしい事は考えずに金縛りになる度にチャレンジし続ければいいんじゃない?




981本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 20:29:27 ID:7EDu5zAQ0
>>979
なるほどありがとう
体全体を順にリラックスしていけばいいんだね
982本当にあった怖い名無し:2006/02/11(土) 21:09:29 ID:jLOWgFS+0
>>979
瞑想での五体の感覚の消去法ってどうやるの?
以前は俺も瞑想してたんだけど、体脱はできんかった。
今は深夜残業ばかりで瞑想すらできんで1年たったら、
瞑想状態にすら入れん。仕事のバカー
983979
>>982
五体の感覚消去法は、いわば自己暗示方式で行ってる。
まずリラックスした状態で仰向けに寝ながらゆっくり呼吸し
頭の中で「足先から膝までどんどんリラックスしていく」とゆっくりと言う。
それと同時に「意識の光」をゆっくりと足先から膝まで移動さす方法。
これは両足同時にすると良い。
同じように「膝から太ももの付け根」・・・・「太ももの付け根からみぞおち」
みたいな感じで上へ上がっていく。両腕はも同様のやり方で。

で、頭の先までいくと体がかなりリラックスしていく。

これを3セット程すると殆ど体が無くなった様な感じになる。(個人差あり)
完全に体が消去され空気と一体みたいな感じを利用して離脱を試みている。

あとは意識がハッキリし過ぎているのでなんとか上手にまどろみに持っていく方法を
現在、工夫しなけらば・・・・・って感じである・・・トホホ。
参考になれば幸いです^^